-
1. 匿名 2014/07/11(金) 23:31:46
結婚五年目子供1人の主婦です。
旦那さんは今でも「好きだよ」と言ってくれますが、私はもう三年以上言っていません。
甘える機会も減り、女らしさを見せる機会も減り、そうゆうセリフの似合わない可愛げのない嫁になってしまいました…
気恥ずかしくて今更言えないのです。
皆さんはパートナーに気持ちを伝えていますか?
どんな言葉をどんなシチュエーションで伝えていますか?+46
-26
-
2. 匿名 2014/07/11(金) 23:32:48
パートナーいないです….(´;ω;`)+68
-21
-
3. 匿名 2014/07/11(金) 23:33:21
言わないし言われなくなったな(ー ー)+66
-4
-
5. 匿名 2014/07/11(金) 23:33:44
言いたいけど、照れ臭い+54
-10
-
6. 匿名 2014/07/11(金) 23:33:47
彼氏には言いますよ。
まだ付き合って2ヶ月くらいなので。笑
付き合いが長くなると恥ずかしいですよね。+46
-59
-
7. 匿名 2014/07/11(金) 23:33:55
私も言ってはくれるけど、自分では言わないか(笑)+49
-10
-
8. 匿名 2014/07/11(金) 23:34:00
博多大吉そんなにすきなの?笑+77
-5
-
9. 匿名 2014/07/11(金) 23:34:20
交際6年目ですが毎日大好き、愛してるって言い合いますよ(*/▽\*)+96
-11
-
10. 匿名 2014/07/11(金) 23:34:25
毎日好きって言ってます^o^
主人も言ってくれます。
LINEスタンプ無料のアイラブユー押してます(^_^)+56
-12
-
11. 匿名 2014/07/11(金) 23:34:35
好きとか愛してるより、ありがとうを必ず伝える(*´ー`*)+135
-2
-
12. 匿名 2014/07/11(金) 23:34:39
また大吉さん(笑)
+42
-2
-
13. 匿名 2014/07/11(金) 23:34:47
彼氏とイチャイチャしたいんだけど、思い女って思われそうで出来ない。+8
-22
-
14. 匿名 2014/07/11(金) 23:35:02
そんな言葉全然言わなくなったし言われなくなったなー。
+20
-8
-
15. 匿名 2014/07/11(金) 23:35:05
言わないし思ってもいないわ
嫌いじゃないんだけど+16
-8
-
16. 匿名 2014/07/11(金) 23:35:30
トピ画は荒らしってことでいいかな?+20
-12
-
17. 匿名 2014/07/11(金) 23:35:40
思ってるから自然と毎日言うし言われる。
言葉にするのが大切です!
無理やり言っているわけじゃないから、信頼関係がふかまった!
それですんなり結婚したし、
信頼しあっていてお互い気持ちもわかりあっているので何の心配もなし!+39
-7
-
18. 匿名 2014/07/11(金) 23:35:40
結婚13年。
言いません。
たまに言われると、ちょっとひく。笑+31
-19
-
19. 匿名 2014/07/11(金) 23:36:14
気が向いたとき、たまに
+10
-4
-
20. 匿名 2014/07/11(金) 23:36:28
自分から言わない、旦那はHした時だけ言う…
まだ結婚2年目なのにね(^^;;+34
-11
-
21. 匿名 2014/07/11(金) 23:36:51
子供には言うけど、旦那には言わない。
正直者なので。。。+16
-10
-
22. 匿名 2014/07/11(金) 23:37:09
私も言えない。
主人はふざけながらや、少し真面目に言ってくれたりしますが、恥ずかしくて言えないです。
11年一緒にいますが、元々こういう性格なのでまず言えない(´・ω・`)+13
-4
-
23. 匿名 2014/07/11(金) 23:38:17
たまに、冗談っぽく
すっきーだーよーっ!!とか
言ってみたりする(笑)+41
-1
-
24. 匿名 2014/07/11(金) 23:39:06
たまーに忘れた頃に。
言われる方が恥ずかしく、言われたら照れ隠ししてしまいます。
名前を呼ぶ方が恥ずかしい…結婚してますがまともに呼んだことがありません。+8
-1
-
25. 匿名 2014/07/11(金) 23:39:34
いつも言ってます。
ハグする時とかソファで寛いでる時とか。
「好き?」って聞いて、「私も好きだよ」って感じで。
結婚3年目です。+66
-4
-
26. 匿名 2014/07/11(金) 23:39:37
1日に何回も言う。
(言わされてる?)
たまにいわないと、何で言わないのか、とがめられる。
だけど旦那はほとんど言わない。+12
-5
-
27. 匿名 2014/07/11(金) 23:39:52
出産前は大好きって、よく言ってた。
でも産後は全く言ってない…
だって息子に比べたら旦那なんて好きじゃないし、愛してもないし…
こんなに気持ちが冷めるとは思ってもなかったww+9
-21
-
28. 匿名 2014/07/11(金) 23:40:50
出典:kam-r.sub.jp
+66
-6
-
29. 匿名 2014/07/11(金) 23:41:10
関西人だからか恥ずかしいからお互いにあんまりいいません笑
東京の人と付き合った時メールの最後に 好きだよ と書かれていてぞわっとしました笑+3
-27
-
30. 匿名 2014/07/11(金) 23:41:22
なぜに大吉さんw
好きだからいいけど。+13
-5
-
31. 匿名 2014/07/11(金) 23:42:38
今でも大スキってたまに連呼します!笑
そんな日は主人も幸せだなぁとかスキだよって、必ず言ってくれる気がします。
たまには必要ですよね♪+49
-3
-
32. 匿名 2014/07/11(金) 23:42:55
言った方がいいと思うな。
+30
-3
-
33. 匿名 2014/07/11(金) 23:43:40
言わないです。
言われたら正直イライラします。
ケンカした時に離婚だとか言ってたくせに!
マザコンのくせに!
って。笑+10
-18
-
34. 匿名 2014/07/11(金) 23:44:28
結婚3年目。最近、付き合ってた頃みたいな初々しい感情がまた出てきた。
息子と三人で抱き合って、大好きだと伝えてます。+29
-3
-
35. 匿名 2014/07/11(金) 23:45:53
またこのトピ画(笑)
使い回し?+7
-5
-
36. 匿名 2014/07/11(金) 23:46:07
主人がカナダ人なので毎日何回もいいます。習慣みたいになって私はあいさつ感覚になっていますが。何年経っても毎日言われるのは幸せです。+36
-3
-
37. 匿名 2014/07/11(金) 23:46:18
私は大吉さんファンですが、しつこく写真をトピ画にされて、みんながうざがると、大吉さんのイメージダウンになるのでやめてほしい。+30
-5
-
38. 匿名 2014/07/11(金) 23:47:41
新着の所に大吉が二つ並んでて目を疑った+10
-3
-
39. 匿名 2014/07/11(金) 23:50:27
結婚11年目です。
結婚当初から旦那の問題が色々ありすぎて、子供達の事考えながら、相手も反省しながらで、10年目まではなんとか言えました‥。
11年目になるとさすがに言えなくなったな〜。
なんだか虚しくなってきて、私って本当にこの人が好きなのかな⁉︎みたいな‥
+5
-4
-
40. 匿名 2014/07/11(金) 23:50:53
10年付き合ってて今でももちろん好きですが、今さらもうそんなこと言えない!
+3
-6
-
41. 匿名 2014/07/11(金) 23:53:45
交際3年結婚6年目です。子どもと一緒に「パパ好き~(о´∀`о)」とか言います(*^^*)
旦那も2人の時とかに「愛しとるよ」って言ってくれます♪いつまでも気持ちは伝えられるといいな(*´ω`*)+51
-2
-
42. 匿名 2014/07/11(金) 23:55:02
前は言ってくれたけど
今はないですねー笑
自分的には頻繁だと軽い感じに聞こえちゃうので…言ってくれなくても想ってくれてれば十分幸せです+3
-2
-
43. 匿名 2014/07/11(金) 23:56:56
付き合って2年ちょっとですが毎日のように言っています!
あとありがとうとかも素直にいいます!+9
-1
-
44. 匿名 2014/07/11(金) 23:58:32
ありがとうなどは言うように心がけてるけど
好きって恥ずかしくて言えない・・・
+5
-2
-
45. 匿名 2014/07/11(金) 23:59:06
付き合って8年結婚2年目でずーっと同棲してきて10年。今や私だけすきすき言いますw
すき~♡・・知ってる~!が合言葉的な感じ!w
知ってるって・・w+18
-1
-
46. 匿名 2014/07/11(金) 23:59:42
かれこれ8年以上一緒に居ますが、今でも大好きとかプラスの言葉は口にしますよ~
ふとした瞬間カッコいいと思えば、今のカッコ良かったからもう一回やってやって~とかリクエストしますし、端から見ればバカップルかも知れませんね
でも人前ではなく、あくまでも二人の時の会話ですが…+32
-1
-
47. 匿名 2014/07/12(土) 00:00:48
旦那さん→主人
そうゆう→そういう
すみません、気になります。+19
-36
-
48. 匿名 2014/07/12(土) 00:02:18
主さん、自分の夫を「旦那さん」呼びはやめようよ。身内を他の人に紹介するときにさん付けは恥ずかしいよ。
トピズレごめん。+21
-36
-
49. 匿名 2014/07/12(土) 00:04:28
私は言ったり態度で示しますが、相手はほとんど無いですね……笑
でもたまーーに言ってくれたりするのでそれで十分です!+5
-1
-
50. 匿名 2014/07/12(土) 00:04:35
私もしょっちゅう大好きとか言いますね。昔からわりとそうで反対に好きになったら言わずにいられないタイプです。まぁ少数派で同性からはきらは嫌われるのかもだけど好きな人にはいつも甘えて頼りたいし相手にもそうして欲しいです。バカにするとかじゃなくご免なさい。本気で好きなのにためらう理由がわかりません。+21
-2
-
51. 匿名 2014/07/12(土) 00:04:53
47.48
どのトピでもこのコメント入るけど呼び方は個々の自由でよくない?
+14
-11
-
52. 匿名 2014/07/12(土) 00:06:06
11歳年下で彼にとってはいつまでも可愛い女でいれると思ってたけど付き合って二年足らずで好き、可愛い等言われなくなりました。
最近好きとか可愛いとかいってくれないね?
って言ったら
え、言ってほしいの?(´д`)
もう、諦めました(T_T)+8
-0
-
53. 匿名 2014/07/12(土) 00:06:10
付き合って四年ですが、ほぼ毎日会えない日はメール、会えた日は直接大好きと言ってくれます。
愛情表現をしっかりしてくれる彼なので、付き合って一年間くらいは自分も大好きとか言うのが恥ずかしくてなかなか言えなかったのですが、今はもう好き!って思ったら即言えるようになりました(^_^)+5
-0
-
54. 匿名 2014/07/12(土) 00:09:02
言う人多くて凄い(⊙⊙)‼
私、全く言わないし、思わない!
子供産んでからさらに言ったことないし、思わない!
なんの為に居るのかわからない!
+9
-6
-
55. 匿名 2014/07/12(土) 00:10:03
交際7年、結婚して2年ですが、今のところまだ言い合っています。子どもが生まれたら言わなくなるのかなー。+4
-0
-
56. 匿名 2014/07/12(土) 00:11:19
《愛してるよ》っていう言葉よりも大事な言葉が、夫婦にはあると思います。
愛してるっていうのは、夫と妻のお互いが、各々の行動で感じとる(感じとれる)示すものだと思いました。
結婚というか、夫婦って、そんなものだと思います。+6
-15
-
57. 匿名 2014/07/12(土) 00:11:23
旦那さんと(に)必ずする事ってありますか?girlschannel.net旦那さんと(に)必ずする事ってありますか?旦那さんor同棲中の彼氏さんと、いつも必ずする事、何かありますか? 私は旦那が仕事に行く時、玄関で手を振ってから窓まで走って行って車が出ていく時も手を振って見送っています。 喧嘩をした時は無表情で(笑)
このトピではラブラブな人が凄く多かったよね?
今回は反対な人が多くてちょっとビックリw+4
-1
-
58. 匿名 2014/07/12(土) 00:14:13
51
いやいや恥ずかしいでしょ。
言葉悪いけどそれだけでアホかと思うわ+7
-11
-
59. 匿名 2014/07/12(土) 00:15:51
※51
本当に面倒くさいですよね。そんなに気にさわる事ですか?昔からある呼び方でこのコメントの人に他意があるとは思えませんが?+8
-7
-
60. 匿名 2014/07/12(土) 00:16:24
言わないし、言われない…>_<…
でも、喧嘩した時嫌い!って言うと凄く怒る。
何なんだ⁉︎+1
-1
-
61. 匿名 2014/07/12(土) 00:18:12
つきあって4年目ですが、毎日『だいちゅき』って言います(o^^o)
ちゅ〜も1日に数え切れないくらいするよ(会う度に唇が腫れます(笑))+2
-12
-
62. 匿名 2014/07/12(土) 00:18:25
付き合った頃は毎日のように言ってましたが最近は全然言わないし言われませんでした。
でもこの前彼にいきなり「今も付き合った頃と変わらず大好きだよ」って言われてびっくり!でもすっごく嬉しかったです。
それからなんだか初々しい気持ちに戻り、彼と付き合えて良かったなと思いました。
やっぱり言葉にして伝えるのは大事ですね(^ ^)+11
-0
-
63. 匿名 2014/07/12(土) 00:19:34
付き合って5年目です。
電話したとき、切るときに大好きだよーって言い合うのが決まりになってます。笑+3
-0
-
64. 匿名 2014/07/12(土) 00:19:46
○○くんと結婚してよかった~
俺も○○ちゃんと結婚してよかった~
って毎日言い合ってます。
ナイナイのお見合いのやつ観てて
「結局若いキレイな子が選ばれるんだよね~」って言ったら、
「俺はあの中に○○ちゃん(私)がいたら必ず見つけるよ、どんなに女の人が多くても、キレイな若い子ばっかりでも、○○ちゃんを見つけて結婚して下さいって言うよ」
って言ってくれてビックリした。
(結婚五年目)+27
-2
-
65. 匿名 2014/07/12(土) 00:22:40
確かに主人が正しいけど旦那さんでも別いいんじゃないかなー
普段私生活でも旦那さんって呼ぶならあれだけど、ネットの書き込みでそんな細かく書かなきゃいけないものなの?
+7
-5
-
66. 匿名 2014/07/12(土) 00:22:55
口で言うのは恥ずかしいのでたまにメールで「いつもありがとう、好きだよ」と送ります。
旦那が仕事でピリピリしている時はこれで少しご機嫌になるのでたまにはいいかな。
+3
-0
-
67. 匿名 2014/07/12(土) 00:26:50
結婚12年目です。
昨日出張中の彼から
夢で逢いにきてって願ったのに、○○(わたしのあだ名。ひみつ〜)逢いに来てくれなかった。
○○のバカ、夢のアホっ!
ってメールが来て、こんにゃろ!LOVEるぞ!って
思いました。愛し合ってるって楽しいもんですよ?みなさん?+2
-15
-
68. 匿名 2014/07/12(土) 00:35:48
主人はあっさり言える人なんだけど‥私は気恥ずかしくて言えないわ〜
+3
-0
-
69. 匿名 2014/07/12(土) 00:36:48
言ってた頃が懐かしい+3
-0
-
70. 匿名 2014/07/12(土) 00:39:49
5年以上一緒にいて子供もいて、旦那のこと「好き好き〜♡」って思える人すごいわ。
なんかもうそういう感じじゃないから、どうしたらそういうラブラブな感情が続くのか知りたい。
でも実際、好きだよ、愛してるよって1日に何回も言い合うらしいカップルが友人にいるんだけど、話聞いててめんどくせーwって思った。
ごめん。+0
-7
-
71. 匿名 2014/07/12(土) 00:41:13
結婚歴20年
「愛してる」は言わないけど「好きよ」って言いますよ
ほぼ毎日かなぁ
ケンカももちろんしますけど+4
-1
-
72. 匿名 2014/07/12(土) 00:52:05
結婚2年目ですが、自分の思いを伝えるのがとても苦手でほとんど言えません(;_;)
付き合ってる時からそうです(-。-;
今はすれ違う生活(週に一日くらい休みを合わせてます)なので、会った時は「旦那に会えなくて寂しかったよ〜(T^T)仕事疲れるしストレス溜まるよ〜」とさりげなく伝える作戦にでています(^-^)↑こんなことを言った時は、寂しかったと言われたのが嬉しかったのか、所々で俺と会えなくて寂しかったのか〜と口ずさみながらにこにこしてましたσ(^_^;)
言葉にしないと伝わらないのですね、やっぱり。
特に男性は鈍いので(・・;)
私も伝えられるように頑張ります(^-^)+5
-0
-
73. 匿名 2014/07/12(土) 00:54:54
言いますよ!!
言われませんけどね!!!?+3
-0
-
74. 匿名 2014/07/12(土) 00:57:57
結婚して11年目ですが寝る前に愛しとるよ‼︎おやすみ‼︎と寝る前に言い合うのが日課になっとる+4
-1
-
75. 匿名 2014/07/12(土) 01:09:59
愛してるなんて恥ずかしくて言えない
「好き」ももう何年も言ってないし、言われてない
でも仲はいい方だと思うので現状に満足してる+2
-0
-
76. 匿名 2014/07/12(土) 01:22:10
28
地元(笑)+1
-0
-
77. 匿名 2014/07/12(土) 01:26:39
ふと、最近言ってないなぁ~と思ったときに、言ってあげてます!
なかなか、忘れがちだけどね。
+3
-0
-
78. 匿名 2014/07/12(土) 01:32:19
結婚12年目
言うし言われる。+4
-0
-
79. 匿名 2014/07/12(土) 01:45:05
私の彼は毎日言っていると薄っぺらくなるという理由で特別な時にしか言ってくれません。
私は毎日言いたいし聞きたいのですが。。
毎日言ってほしいよー!+5
-1
-
80. 匿名 2014/07/12(土) 02:12:00
旦那は言ってくれるけど、自分は言わない。言われるたびに好きっていう言葉の価値がわからなくなってしまった。だから、嬉しくも何ともない。+0
-4
-
81. 匿名 2014/07/12(土) 02:20:35
「好き」「ありがとう」「愛してる」
必ず言います。とゆうか旦那が毎日かかさず言ってくるので伝染しました(笑)付き合ってる時より結婚した今の方が言われるなぁ。何かあったらすぐ「ごめんね」も言います。言葉に表すのは本当に大事。子供も真似して、ありがとう、ごめんなさいをきちんと言える子に育ちました+5
-0
-
82. 匿名 2014/07/12(土) 02:24:12
あー、そういえば最近言ってないわ!
前は毎日のようにいってたのになー。
口に出して言うのって大事ですね。+1
-0
-
83. 匿名 2014/07/12(土) 02:58:30
どうしてそんなラブラブなんだろ(笑)
やっぱり好きとか言うの必要!+1
-1
-
84. 匿名 2014/07/12(土) 03:00:07
付き合い期間含めてほぼ10年たちます。
もともと真剣に向き合って好きだ!タイプではなかった為
今でも、揺る~い感じで好きと言ったり言われたりです。+3
-0
-
85. 匿名 2014/07/12(土) 03:05:21
私も彼氏が外国の方なので
付き合って8年ですが毎日言います!
相手がオープンだと自分もオープンになれる気がします。
難しく考えずに好きなら好きと伝えてみるといいかもしれません(^o^)+3
-0
-
86. 匿名 2014/07/12(土) 03:09:38
結婚7年目で子供はいません。
恥ずかしくて、お互い言葉にできない者同士です。
言えないけど、たまにどちらからともなくハグをします。
それで満足しています。
+2
-0
-
87. 匿名 2014/07/12(土) 04:20:13
ゆーてやって言われるw+1
-1
-
88. 匿名 2014/07/12(土) 04:41:48
付き合って1年、お互い言ったことないです。
だって好きだから一緒にいるんでしょ?
っていう考えの2人なので、
わざわざ言わないし行動で気持ちは伝わってくるので…
ありがとう、ごめんなさいはちゃんと伝えるようにしています。+2
-0
-
89. 匿名 2014/07/12(土) 04:47:41
ありがとう♥
は毎日言うけど、最近好きとか言ったことないなぁ。+1
-0
-
90. 匿名 2014/07/12(土) 04:47:55
64さん
いいなぁそんなこと言ってくれる旦那さん…羨ましいです。
私は付き合って3年同棲して2年半になる彼がいますが、そういうことや責任が発生するようなこと(ずっと一緒にいたいね、みたいな未来の話や好き、愛してるなど)は全く言葉にしない人なので、寂しいです…セックスレスだし。
私は好きなら好き、照れくさいとかプライドより言葉で伝えることが大切だと思うのでいっぱい表現するタイプです。
…泣けてきた。+3
-0
-
91. 匿名 2014/07/12(土) 06:25:29
言葉より、行動重視派です。
自分は日頃冷めている人なので、たまに『ありがとうの手紙』を書いたり、サプライズをしたりします。+1
-0
-
92. 匿名 2014/07/12(土) 07:12:47
トピ主 『旦那さん』って違和感w
ウチも結婚四年目ですが毎日言います。
きっと20年後も同じだろうなーって思ってます+2
-4
-
93. 匿名 2014/07/12(土) 07:19:58
愛してるとは 恥ずかしくて言えないけど
お互いに好きだよとは 言ってます。
結婚15年目です。+2
-0
-
94. 匿名 2014/07/12(土) 07:34:11
うちも 愛してる より感謝の言葉伝えてます!
ありがとうの方がお互い嬉しいねってことで、、、+0
-0
-
95. 匿名 2014/07/12(土) 08:50:27
今年9年目だけど旦那は頻繁に好き好き甘えてきます。
子供がいないので、私も旦那を子供のように思って可愛がってます。
好きとか愛してるを言うのは子供がいるかいないかでも変わるかもしれないですね。+2
-1
-
96. 匿名 2014/07/12(土) 09:11:37
彼とギュってしてる時、Hしながら気持ちが高まった時、彼のことを愛おしく思って、たまらなくなった時などに「好き」って言います。+0
-0
-
97. 匿名 2014/07/12(土) 10:31:12
トピ画ってネタになってるの???
今まさに私、北海道岩内町に住んでるからびっくりして(^-^;
+1
-0
-
98. 匿名 2014/07/12(土) 10:33:04
毎日言ってる
旦那もよく言ってくれる+2
-0
-
99. 匿名 2014/07/12(土) 12:24:17
私もほぼ毎日言ってる。
夫は普段ずかしがっていわないので、寝る前に必ず「おやすみ。愛してる」っていう約束にしたら、眠そうな振りしてとりあえずは言ってくれる(笑)+1
-0
-
100. 匿名 2014/07/12(土) 15:31:45
付き合って四年の彼がいますけど、顔を見ると照れてしまうので、帰る前に軽くギュッと抱きしめたまま大好きって言ってます。
自分が素直に言う方なので、相手も最初は恥ずかしがってたけど素直に言ってくれるようになりました。
口に出さなくてもわかるとか、恥ずかしいとかってありますが、やっぱり言葉にするって大事だと私は思います。
個人的な考えですが、付き合ってすぐから愛してるって軽々しく言うのは嘘っぽいと思ってるので、私は大好きって言ってます。+1
-1
-
101. 匿名 2014/07/12(土) 16:53:56
別れた彼氏が、好きとか愛してるとか言いたがる人だった。
そして、必ず私にも同じ言葉を言わせたがった。
たくさん言わされてるうちに、お付き合いというか、惰性になってきて、かえって気持ちがさめてしまった。+2
-0
-
102. 匿名 2014/07/12(土) 18:56:59
言わない。愛してないもん+3
-0
-
103. 匿名 2014/07/12(土) 19:02:38
毎日言われます(*^^*)幸せ+1
-0
-
104. 匿名 2014/07/12(土) 22:24:51
結婚して全然言ってくれなくなったから、私も言うのをやめました。+0
-0
-
105. 匿名 2014/07/12(土) 22:54:45
76さん
私も地元☆
トピ画が地元でびっくり
そして、ガルチャンに同じ地元の方がいるなんて!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する