-
1. 匿名 2018/05/29(火) 23:07:32
今まで興味を持った香水などを何度か買ったり試したりしたことはあるのですが、結局数回使ったら使わなくなってしまいます。
キツすぎない香りで、近付いたり通りすぎた時にふわっと香るようなオススメのものはありますか?練り香水などもいくつか使ったことありますが、自分の香りとして定着したものはありません。
ちなみにフレグランス系の柔軟剤の香りは強すぎるのが多くてむしろ苦手です。+73
-13
-
2. 匿名 2018/05/29(火) 23:08:25
+8
-194
-
3. 匿名 2018/05/29(火) 23:08:30
メンズの香水いいよ。+11
-50
-
4. 匿名 2018/05/29(火) 23:08:39
そんなあなたには練り香水がおススメです+94
-24
-
5. 匿名 2018/05/29(火) 23:09:33
ちょっとすれ違うだけだから
いい香りに思うだけで
自分につけたらあの香りも
きつく感じるんじゃない?
+115
-8
-
6. 匿名 2018/05/29(火) 23:09:34
ボディクリームは?+107
-8
-
7. 匿名 2018/05/29(火) 23:09:59
ボディミストは?
香水ほどきつくない。数時間で香りなくなっちゃうけど、付け直せば大丈夫かと。+137
-8
-
8. 匿名 2018/05/29(火) 23:10:13
ボディークリームは?+71
-5
-
9. 匿名 2018/05/29(火) 23:10:13
匂いが好みのハンドクリーム、手に塗った残りを耳の後ろにも少しつけてる+102
-10
-
10. 匿名 2018/05/29(火) 23:10:40
コロンは?+4
-10
-
11. 匿名 2018/05/29(火) 23:10:45
ジルスチュアートのヘアミストいい匂い+68
-32
-
12. 匿名 2018/05/29(火) 23:11:38
好きな香りのボディクリーム塗ってますよ。同じ香りのハンドクリームも。
ボディショップのものなのですが。
ガルちゃんって香り批判すごいですよね。+120
-7
-
13. 匿名 2018/05/29(火) 23:11:41
主さんはロングヘアー?
もし長めの髪の毛なら、ヘアーミストとかはどうかな?
ショートカットでももちろんいいんだけど、
髪の毛がなびいた時にフワッと香る感じが、
女性っぽくて良いなって思って、私は香水ではなくヘアーミスト使ってます 笑+50
-9
-
14. 匿名 2018/05/29(火) 23:11:41
フェルナンダ
これは嫌われる事は少ないよね+67
-63
-
15. 匿名 2018/05/29(火) 23:12:05
>>3
メンズ系の香水付けてる人で男女問わず
いいニオイだなぁって思う人にお会いしたことないです。
+135
-36
-
16. 匿名 2018/05/29(火) 23:12:37
ヘアコロンは?ふわっと香ると思う+8
-9
-
17. 匿名 2018/05/29(火) 23:12:39
香水はハンカチにつける
体に直接つけるより穏やかな香りになる気がする
+63
-5
-
18. 匿名 2018/05/29(火) 23:12:46
香りが薄まるの早いしおすすめ+65
-22
-
19. 匿名 2018/05/29(火) 23:12:58
定番だけどジルのハンドクリーム!
割と周りの評判もいいふわっとした香り( ´ω` )+11
-15
-
20. 匿名 2018/05/29(火) 23:13:05
+12
-77
-
21. 匿名 2018/05/29(火) 23:13:13
香水も今は嫌がる人多いからね
日本で生きるには個人の自由は奪われたんだよ+50
-24
-
22. 匿名 2018/05/29(火) 23:13:38
◯◯さんいつもすごくいい香り!どこの香水使ってるんですか?
って聞かれるけど、その辺に売ってるハンドクリーム…
一年中手の乾燥酷いから、飽きないように色んなやつ使ってるのよ…+12
-9
-
23. 匿名 2018/05/29(火) 23:14:15
shiro練り香水
ジル、シャネルヘアミスト
ディオール、ロールオン
辺りがいいんでない?+43
-14
-
24. 匿名 2018/05/29(火) 23:14:27
強すぎず自然な感じですごくいいニオイをまとってる人って
聞いても教えてくれない人多くない?
嫌なニオイの人ほどすぐわかるものなのよね。
+170
-6
-
25. 匿名 2018/05/29(火) 23:14:34
shiroはどう?
練り香水もヘアコロンもあるよ?
+23
-15
-
26. 匿名 2018/05/29(火) 23:15:18
ロクシタンのシアくらいの匂いがいい+4
-24
-
27. 匿名 2018/05/29(火) 23:15:38
ハンドクリームって結構匂いするよね
自分では気がつかなかったけど、つけたては香水並みだなって他人がつけてたら思った+113
-2
-
28. 匿名 2018/05/29(火) 23:15:46
>>20
この香水+43
-7
-
29. 匿名 2018/05/29(火) 23:16:08
>>24
聞いても教えてはくれないんだ?笑+12
-3
-
30. 匿名 2018/05/29(火) 23:16:18
ミスディオールはそんなキツくはないかも+7
-24
-
31. 匿名 2018/05/29(火) 23:17:14
>>3
メンズの香水って嗅いでメンズだってすぐわかるのが嫌
女性なのにいつもメンズ使ってる人がいたら、
なんかあえて強いこだわりでもあるのかなって思う+55
-12
-
32. 匿名 2018/05/29(火) 23:18:16
街でいい香りの人とすれ違うとどこのだろうってすごく気になる!もちろん聞かないけど(笑)
自分が好きな香りになかなか出会えないんだよなぁ
嗅いだときと、つけてしばらくした後と香り変わるから香水難しい...+134
-1
-
33. 匿名 2018/05/29(火) 23:18:26
>>21
つけ過ぎに臭いと思うのも個人の自由+17
-3
-
34. 匿名 2018/05/29(火) 23:18:34
>>29
うん
「えーどこにでも売ってるすごい安いやつだよ
なんだったかな-わかんない」みたいな。+170
-1
-
35. 匿名 2018/05/29(火) 23:20:44
グレープフルーツの香水買ったけどいい匂いだよ。
香水っぽくないし、柑橘系の香りが苦手じゃなければオススメ
確かロフトか東急ハンズに売ってた気がする+71
-10
-
36. 匿名 2018/05/29(火) 23:20:46
みんな大好きベビー・パウダーでいかが?+8
-11
-
37. 匿名 2018/05/29(火) 23:22:17
加齢臭のケアはした上で、お勧めの香水やヘアミストはありますか?
デパートなどで聞けば教えてもらえるのでしょうか?+11
-2
-
38. 匿名 2018/05/29(火) 23:22:38
好きな香りのヘアオイル付けてる。
香水はいくらつけても美容には影響0だけど、ヘアオイルは髪がツヤツヤになるし。+61
-5
-
39. 匿名 2018/05/29(火) 23:23:00
salaのヘアスプレーコロンB(サラの香り)水色のボトル。
通りすぎる時にシャンプーの香りがするそう。
10年以上愛用している。+10
-8
-
40. 匿名 2018/05/29(火) 23:23:09
このボディークリーム、ちょうどよく香るよ。
+29
-8
-
41. 匿名 2018/05/29(火) 23:24:16
ジョーマローンのボディクレーム愛用してます。高いから保湿は無香料の安い物で仕上げに手につけた後の残りを首に軽く付けてます。かなりの確率で良い香りがすると言ってもらえます。
春夏は爽やかなイングリッシュペイ&フリージア、秋冬はレッドローズを使ってます。香水より柔らかな香りでかなりお勧めです。+66
-6
-
42. 匿名 2018/05/29(火) 23:25:55
こんなとこで聞いて申し訳ないけど
たまに全然洒落っ気もなく
香水や体臭ケアするようなタイプではまったくない
普通のくたびれたおっさんが、石けんのすごいいいニオイさせてるんだけど、
あれってなんなんだろう。
もしかしてソープランド帰りとか?
+153
-20
-
43. 匿名 2018/05/29(火) 23:26:21
最近柔軟剤の香りはテロ行為だって言う人がかなり増えて(確かに年々香料が強くなってる。みんな鼻が麻痺しちゃうからだよね)柔軟剤の使い方に気を使う人が増えてるよね。
うちは精油とクエン酸で手作り柔軟剤を作ってるよ。ほんのり香るし人工香料のわざとらしい香りとは全然違うからオススメ。+13
-2
-
44. 匿名 2018/05/29(火) 23:26:32
昔々、香り玉とかいうのありましたよね?+10
-5
-
45. 匿名 2018/05/29(火) 23:27:02
>>42
考えたくもないくらいどーでもいい!笑+114
-4
-
46. 匿名 2018/05/29(火) 23:29:02
>>18
これの紫の匂い大好き♡ずっと嗅いでられる♡
めっちゃリピしてます。キツイ香りじゃないしおすすめ!+9
-9
-
47. 匿名 2018/05/29(火) 23:30:25
花の香りを忠実に再現した系の、シングルノートの香水ならいいと思うよ。
天然香料をふんだんに使ったものなら、なお自然な香りだろうけど、お代は高くなる。+10
-4
-
48. 匿名 2018/05/29(火) 23:31:32
柔軟剤でキツイって人は香水もちょっと難しそう
ボディークリームとかヘアオイルとか長時間香らないやつが良いかもね+68
-1
-
49. 匿名 2018/05/29(火) 23:31:35
レイヤードフレグランスのクレムドゥパルファム
30cmくらいの至近距離で香る控えめなクリームです。私も強い香りが苦手でようやく出会えたお気に入り。近づいた時にいい匂いだってよく褒められます。+31
-2
-
50. 匿名 2018/05/29(火) 23:32:04
柑橘系の香水はおっさん臭になりやすいから要注意なんだけどな。+13
-8
-
51. 匿名 2018/05/29(火) 23:33:50
半分下ネタっぽくなってしまうんですが、
あそこから甘ったるいフルーティな臭いがするんです。本当です。
婦人科行くべきなのかな。+5
-16
-
52. 匿名 2018/05/29(火) 23:34:45
>>34
本当に香りを好きな人って自分だけの特別なものとして大事に思ってる人が多いから何となく秘密にしたいんじゃないかな。
市販の柔軟剤や洗剤って匂いって当たり前のように人とカブるし、もはや全然いい香りに感じられないし。
やっぱりボディクリームとかボディスプレーとか、いろんなメーカーやブランドのものを探して自分の大好きな香りを発見したらそうやすやすとは教えたくないんじゃないかなぁ。
+83
-6
-
53. 匿名 2018/05/29(火) 23:36:46
>>51
それ加齢臭だと思う
加齢臭はひとによっては果物のくさったような甘酸っぱいニオイがする+33
-5
-
54. 匿名 2018/05/29(火) 23:43:00
舞妓さんが使ってる練り香水?みたいなやつをお土産に貰ったんだけどよかったよ+18
-0
-
55. 匿名 2018/05/29(火) 23:45:01
あれこれ試したけどテスターがどんないい匂いでも自分でつけるとなんか違う。
体温?体質?
香りジプシーでいろんな香りグッズもってるけど集結局何もつけてない。
+58
-1
-
56. 匿名 2018/05/29(火) 23:47:24
同じ香りでも、香水ではなくてオードトワレで試してみては?+10
-1
-
57. 匿名 2018/05/29(火) 23:47:42
>>52
えー聞かれたら私は嬉しくなっちゃって教える。丸かぶりが嫌ならせめてメーカーくらいは。
まあ、探すのに苦労したのに!とか真似すんな!とか受け止め方や性格の違いだから仕方ないよね。+47
-8
-
58. 匿名 2018/05/29(火) 23:49:21
>>24
気持ちはわかる。真似されたくないから。+64
-2
-
59. 匿名 2018/05/29(火) 23:52:18
主さんアルコールが苦手ってことはない?
私はそれのせいかどの香水も苦手だったんだけど、
オイルパフュームってノンアルコールの香水買ったら大丈夫だったよ
あとは香りの種類にもよるだろうけど、柑橘系なら鼻も疲れにくい気がする
The PERFUME OIL FACTORY / TOPページperfumeoil.co.jp香りが続く“オイル”の香水専門店 The PERFUME OIL FACTORY の公式オンラインストア。
+5
-2
-
60. 匿名 2018/05/29(火) 23:54:29
おしゃれな友達はクロエのボディークリームを付けている+19
-23
-
61. 匿名 2018/05/29(火) 23:54:42
>>45
考えてみてほしい。
だれも回答する気なしですか・・・
長年の謎は解けないままだわ。
+5
-18
-
62. 匿名 2018/05/29(火) 23:55:56
>>41さん
私もジョーマローン大好きです。
いつもふんわり良い香りのする40代の上司に思い切って聞いてみたら香り系はジョーマローンで揃えてると。早速店舗に行ってみましたが私が買うには迷う値段だったのですがあの香りになれるのならばと奮発しました。種類も一杯あって私はブラックベリー&ベイのコロンを買って出勤時足首にワンプッシュしてます。
大人の女性になった気分で毎朝テンション上がります‼︎
+50
-3
-
63. 匿名 2018/05/29(火) 23:59:47
ネットで口コミの良かったローラメルシエアンバーバニラ。
まずはハンドクリームからと思って買ったら香りがきつすぎて会社ではつけれない(><)+9
-5
-
64. 匿名 2018/05/30(水) 00:02:43
得意じゃないって・・苦手でいいから
なんでそこまで香水様に気を遣うの
得意じゃないって日本語おかしいから+3
-16
-
65. 匿名 2018/05/30(水) 00:10:16
>>53
ありがとうございます。まだ25歳なんです…+9
-1
-
66. 匿名 2018/05/30(水) 00:11:52
柔軟剤の使い方にもよるよね。
規定量よりだいぶ量減らして、洗剤と一緒に入れるとそこまできつくないと思う。
ランドリンのベルガモットシダーをそういう感じで使ってます。+8
-5
-
67. 匿名 2018/05/30(水) 00:12:10
しまむらで買ったプルメリアのコロン&ヘアコロンが爽やかでいい香り〜+14
-4
-
68. 匿名 2018/05/30(水) 00:15:10
頭からヒールまで女性らしさが漂っている人がいるけど、香水はつけてないのか又は少なめにつけてるのかわからないけど、香ってこない。
こういう部分、マナーがあり女性として尊敬します。+46
-5
-
69. 匿名 2018/05/30(水) 00:23:18
>>42
臭かったらオヤジクサイと文句言われ、
石鹸の香りがしたらソープ帰りと言われるのか。
知らないだけで一生懸命体臭ケアしてるかもしれないよ
オッサンて大変だね。可哀想〜〜+166
-1
-
70. 匿名 2018/05/30(水) 00:29:37
フェルナンダの香り好きでハンドクリームを香水代わりに使ってるけど、少しの量でもものすごい匂うから香水と同じくらいつける量に気をつけたほうがいいかもしれない+23
-1
-
71. 匿名 2018/05/30(水) 00:30:33
>>42
おじさんが清潔にしてるだけでなんでソープ帰りとか言われなきゃならんの?
すぐにソープって思考に行き着くあなたの思考回路が不潔だわ。+125
-7
-
72. 匿名 2018/05/30(水) 00:33:05
水分パックのシャンプーめちゃくちゃ香るよね+3
-2
-
73. 匿名 2018/05/30(水) 00:45:02
フロレナってブランドのカモミールの香りがするハンドクリームが今まで使ったハンドクリームの中で一番好き。
手につけると、穏やかに花の香りが漂います。
ただ、無香料のものをこよなく愛す友人からは「花粉の香りがする」って言われた。+18
-1
-
74. 匿名 2018/05/30(水) 00:48:10
シーブリーズ
いろんな種類あるしお気に入りの香りみつかるんじゃないかな+7
-2
-
75. 匿名 2018/05/30(水) 00:52:36
ジョーマローンのボディクリームを奮発して大好きな匂いを買ったのに、、数ヶ月後に悪阻になり、、、ジョーマローンの匂いを嗅ぐと悪阻を思い出してダメになってしまいました。。悲しすぎます。
もう何年も前の話なのに、いまだに思い出します。
今は、自分の加齢臭に悩んでるから、爽やかなボディクリームを探しています。+25
-1
-
76. 匿名 2018/05/30(水) 01:08:34
ヴィレヴァンでスティックタイプの練り香水が気に入ってつい買ってしまった。
ユニコーンだかの絵が書いてあるやつ。
若者向けだろうからこっそり使ってる+5
-0
-
77. 匿名 2018/05/30(水) 01:11:24
このヘアミスト
男性受けめちゃくちゃいい+11
-20
-
78. 匿名 2018/05/30(水) 01:30:38
41さんと使ってるものも、使い方もまるっきり同じでビックリ!
私はジョーマローン気に入ってるけど、他のものも香水のボディクリームは、あまり拡散しないけど自分にはずっと香る感じがして、私は香水よりも好きです。
あと、シゲタのオイルを手首につけたり、シャネルのヘアミストも好き。たまにフワッと香るのがたまらない。
私も主さんと一緒で、香水でないものの方が好きなのかも?
+10
-1
-
79. 匿名 2018/05/30(水) 01:38:45
私は石鹸系の香りなら香水でも大丈夫だな
香りを纏えてるかはわからないけどね
香水がきついなら香り付きボディクリームとか制汗剤はどうだろう?
+13
-0
-
80. 匿名 2018/05/30(水) 02:05:20
ミストやボディクリームじゃないけど
ダヴ ボタニカルセレクションのピンクを使っています。
色んな人から「香水?すごくいい匂いだね」と褒められます(*^-^*)+4
-2
-
81. 匿名 2018/05/30(水) 02:12:28
>>77香水の方持ってるけど香り違うのかな?気になる+0
-0
-
82. 匿名 2018/05/30(水) 02:31:28
>>42
おじさんの匂い嗅いでソープ帰りかどうか気になるなんて、欲求不満なのかな。おじさんの性の事情なんて想像したくない。+16
-11
-
83. 匿名 2018/05/30(水) 02:45:36
好きなエッセンシャルオイルを毛先につけたりしてる
天然成分なので香りもすぐ消えてしまうけどね+10
-1
-
84. 匿名 2018/05/30(水) 03:19:31
>>35
パシャってやつかな+5
-0
-
85. 匿名 2018/05/30(水) 03:42:00
肌が弱くて香水つけたらピリつくし柔軟剤は痒くなります。香水捨てたくないからたまに衣類にふってる。数日は持つので。+3
-3
-
86. 匿名 2018/05/30(水) 04:22:44
>>42
くたびれて見えても、周囲が不快にならないよう努めてくれてるだけじゃない?
あるいは奥さんがその辺気を配ってるお家なのかもしれない。
男ってだけで、おっさんてだけで、下系に理由を求める思考回路のが香害より酷いよ。+74
-2
-
87. 匿名 2018/05/30(水) 04:59:43
>>61
嫁の8×4か何かを使ってきたんだと思う。
男でもメンズ系のコロンの香りが苦手というタイプもいるし。
+14
-0
-
88. 匿名 2018/05/30(水) 05:05:12
>>20
真面目に返すと、これじゃなくてパルファム(スプレー付いてない内容量少なくて値段高いやつ)をごく少量ちょんちょんって衣服に隠れたとこにつけるならそんなにきつくはならないよ。
寝る前につけると翌朝いい感じ
+1
-4
-
89. 匿名 2018/05/30(水) 05:15:44
>>77
申し訳ないけど本当にこの香りだけは大っ嫌い。
電車で乗ってきたら移動するけど調子悪いともどしちゃう…
レビュー見ても好き嫌い激しく別れる香りなんだと思う。+29
-5
-
90. 匿名 2018/05/30(水) 07:42:14
食事する場所に、匂いプンプンさせて来る人、まじで殺意が湧く。
そういう人って体臭も強いのか、香料と体臭の混ざった甘ったるいような変な匂いの人が多くてオェーってなる。
好きな人とか彼氏が密着した時に、いい匂いがすれば良くない?
どうでもいい他人にまで、自分の香りを撒き散らす意味が分からん。
清潔にして、臭くなければいいだけ。+33
-1
-
91. 匿名 2018/05/30(水) 07:46:44
ローラの練りスティックはどうですか??+0
-3
-
92. 匿名 2018/05/30(水) 08:13:24
主が自分の足で色んなショップ行ってテイスター試して自分に合う香りを見つけるのが一番+2
-0
-
93. 匿名 2018/05/30(水) 08:20:14
>>72
このシャンプー使ってる人、臭かった。
脂漏臭みたいな。
本人はいい匂い!って気に入ってた。
個々の体臭によるね。+10
-1
-
94. 匿名 2018/05/30(水) 09:11:54
昔雑誌に裏技的に乗ってたやつなんだけど、お気に入りのコンディショナーを適当に水で薄めただけの手づくりヘアミストをかれこれ中学の頃から付けてる。
男女問わず凄く評判いいよ。
女性からは何付けてるか良く聞かれるけど、私意地悪だから内緒にして適当にはぐらかしてる...。
特に男性からはもれなく評判良くて、今の旦那も髪の毛クンクンしてくる。+1
-19
-
95. 匿名 2018/05/30(水) 09:21:33
香料の強いファンデーション塗ってる人たまにいるけど、あれはどう?
立ち去った後もしばらく残り香が充満してるから、しっかり香りをまとえると思う
ただし、他人に与える不快感もしっかり残るけど+2
-3
-
96. 匿名 2018/05/30(水) 09:24:58
香りつきの透明のネイルは指先だけうっすら香るよ
普通のネイルに重ね付けできる+1
-3
-
97. 匿名 2018/05/30(水) 09:32:02
一人だけの職場なら良いけど、良い匂いでも複数混じると具合が悪くなるからやめてほしい。
洋服の柔軟剤だけでも良い匂いだよ( ^ω^ )+3
-1
-
98. 匿名 2018/05/30(水) 09:32:04
>>96
ご飯食べるとき臭いが鼻について不味くならない?+6
-0
-
99. 匿名 2018/05/30(水) 09:57:25
頭からシャンプー(リンス)の匂いさせていれば男が寄ってくると思っていて、プンプン匂わせてる人って、やたら髪を掻き分けたり、振り向くたびにバッサバサさせるイメージで苦手。
動きで例えるなら、昔の浅野温子とか中村アンね(笑)+22
-2
-
100. 匿名 2018/05/30(水) 10:03:43
コンディショナーって、背中にきびの原因になるくらい薬剤としては強いのに、薄めたとしても皮膚とか大丈夫なの?+21
-1
-
101. 匿名 2018/05/30(水) 10:13:23
>>100
私は幸い皮膚が丈夫なのか何のトラブルも無かったです。
そして今はオーガニックのめちゃめちゃ高いリンスを使ってるので、もし初めて試すなら化学製品を極力使ってないものを使った方がいいかも。
確かに肌には良くなさそうだから自己責任で...
それからコツがあって毛先には付けずに中間くらいに3プッシュくらいを表面に振りかけます。そのあと乾いてからブラッシングです。
+3
-6
-
102. 匿名 2018/05/30(水) 10:26:58
歩いているとすれ違った時にアクロンっぽい香りがふわっとして通り過ぎた後は後残りせずイイ香りだったなぁ…とうっとりさせられる人がいます。
でも実際アクロンを使ってみたらそんなに香りが残ってくれませんでした。
アクロンの香りに近い香水に心当たりがあったら教えていただけませんか?
あの好きな香りを私も纏いたいです。+12
-0
-
103. 匿名 2018/05/30(水) 12:21:38
ボディパウダーも良いよ
ほんのりうっすら香るし、これから蒸してくる時期にはお肌もサラサラになるし+6
-0
-
104. 匿名 2018/05/30(水) 13:12:41
トピ主です。コメントくださった皆さんありがとうございます。
ボディクリームはジョンソンボディケアなどでも全身に使うとちょっときつく感じたり、ロクシタンのハンドクリームなども割と苦手な方です。
香りは人それぞれ感じ方も違うから難しいですね!
挙げてくださったもので試すことが可能そうなものは見てみたいと思います。+12
-1
-
105. 匿名 2018/05/30(水) 13:13:00
柔軟剤だけどランドリンのグリーンティ良かった。
エリザベスアーデンをもっと弱くした感じだから
香水苦手な人にもいいかも。+0
-1
-
106. 匿名 2018/05/30(水) 14:08:43
>>104
私もボディクリーム類はムワッとするし苦手。
古典的な方法だけど、ハンカチとかストッキング入れてる引き出しに匂いのいい石鹸とか香水吹きかけた紙入れとくと香りが移るよね。
+2
-0
-
107. 匿名 2018/05/30(水) 21:45:11
子供の頃お菓子作りに使うラムダークの匂いが好きで大人が香水付けるマネして手首に付けたらベタッとしたうえ一瞬で匂い消えたな笑+2
-0
-
108. 匿名 2018/05/30(水) 21:48:05
うさぎ饅頭の練り香水の桃の香りが本当に桃
ただ驚くほど持続性が無い+4
-0
-
109. 匿名 2018/05/30(水) 21:50:14
シャンプーの香りでは駄目なの?
ほんの香る程度だけどちゃんと分かるし香水苦手なら充分っぽいけど+3
-0
-
110. 匿名 2018/05/30(水) 23:40:09
ランバン エクラ・ドゥ・アルページュ オードパルファム。
直接つけるときついから香水に1プッシュして耳裏と手首と毛先に軽くつけてる。
いい匂いってよく言われます。+8
-1
-
111. 匿名 2018/05/31(木) 11:19:17
分かります、、香りに酔ってしまう事が多いです。私は練り香水を使っています。忘れた頃にふわっと香ってきます!このうさぎの練り香水は金木犀の香りです。とっても良い香りなのでオススメです♡+11
-0
-
112. 匿名 2018/05/31(木) 15:13:54
>>110
ランバンの紫、めっちゃ甘い匂いするよね。これキツイわ。+3
-0
-
113. 匿名 2018/05/31(木) 15:41:36
ボディークリームは?
母がボディークリームつけてから仕事行ったりしてるけど会社の人に「良い匂い!」って言われたと言ってたよ
私も母からたまにふわ〜と匂いするけどキツくないしオススメかも+2
-0
-
114. 匿名 2018/05/31(木) 23:03:36
>>111
同じ練り香水持ってるけど、つけて外行ったら親子連れが「金木犀の香りする!どこで咲いてるのかな!」って話してた
それくらい本物に近い香りがするので、金木犀の香りが好きな人にはおすすめ
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する