ガールズちゃんねる

今放送中のドラマにツッコミを入れよう

239コメント2018/06/04(月) 13:28

  • 1. 匿名 2018/05/29(火) 15:53:49 

    ドラマなので深く考え過ぎてはいけないのは分かっていますが、それはないでしょ!?って思うことをみんなでツッコミ入れていきましょう。

    私が気になるのは、実況トピでもいつも言われていますが、
    ブラックペアンの高階先生がいつも手術を失敗してしまうことです。「次が最後だぞ」って教授に言われてますが、いや優しいな!もうずっと失敗してるよ!!って思ってます。主役を光らせる為なのでしょうが、たまには高階先生が1人で手術を成功させるところを観たいです。
    今放送中のドラマにツッコミを入れよう

    +538

    -3

  • 2. 匿名 2018/05/29(火) 15:55:14 

    ブラックペアンは大学病院のくせして二宮以外無能すぎて笑う

    +974

    -2

  • 3. 匿名 2018/05/29(火) 15:55:38 

    医療ドラマって、主役がオペしてる時に 他の医者たちは大勢 終わるまでずっと全員モニターで見てる。 そんな暇なの?

    +846

    -3

  • 4. 匿名 2018/05/29(火) 15:55:38 

    >>1
    毎回話の流れがワンパターンだよね
    元治験コーディネータなので事実と違いすぎて余計にイライラします、もう見てないけど

    +465

    -14

  • 5. 匿名 2018/05/29(火) 15:55:50 

    まず主役誰ですか

    +275

    -5

  • 6. 匿名 2018/05/29(火) 15:55:56 

    看護師一人がやたら首を突っ込む

    +446

    -5

  • 7. 匿名 2018/05/29(火) 15:56:07 

    倒れてオデコ触ったら『すごい熱』とか言って看病

    ほんとド定番過ぎて見飽きた

    +465

    -4

  • 8. 匿名 2018/05/29(火) 15:56:10 

    ダーコ!頭良すぎだろ!何者だー

    +647

    -5

  • 9. 匿名 2018/05/29(火) 15:56:18 

    >>2
    だよね。
    渡海に辞めろって言ったりするけど、辞められたら困るのは病院だろって思う

    +375

    -3

  • 10. 匿名 2018/05/29(火) 15:56:21 

    >>2
    大学病院て研修医も多いからピンキリだよ

    +81

    -11

  • 11. 匿名 2018/05/29(火) 15:56:43 

    ブラックペアンはもう突っ込みながらじゃないと見られないww

    +454

    -3

  • 12. 匿名 2018/05/29(火) 15:56:47 

    ディーンのドラマ。いくらなんでも本人って気づくだろ

    +759

    -9

  • 13. 匿名 2018/05/29(火) 15:56:58 

    >>5
    スナイプ

    +274

    -2

  • 14. 匿名 2018/05/29(火) 15:57:16 

    おっさんらぶはツッコミどころ満載だね。
    はるたがなんであんなモテるのかわからん!

    +381

    -44

  • 15. 匿名 2018/05/29(火) 15:57:19 

    ブラックペアンは、黒いペアンが全然出てこないぞ

    +380

    -2

  • 16. 匿名 2018/05/29(火) 15:57:37 

    ブラックペアンの竹内、泣きすぎ

    +396

    -2

  • 17. 匿名 2018/05/29(火) 15:57:40 

    >>12
    だよね
    特に変装してるわけでもなし

    +211

    -9

  • 18. 匿名 2018/05/29(火) 15:57:41 

    モンテクリスト伯、まんまダンなのに、登場人物全員誰も気づかないなんて おかしくない?

    +598

    -8

  • 19. 匿名 2018/05/29(火) 15:57:56 

    花の地晴れの音ちゃん

    ちょっと前までお嬢さまだったのに庶民の生活に馴染みすぎでしょ

    +642

    -5

  • 20. 匿名 2018/05/29(火) 15:58:11 

    >>1
    つまんないよね

    +77

    -14

  • 21. 匿名 2018/05/29(火) 15:58:16 

    綾子は妖かよ。

    +172

    -2

  • 22. 匿名 2018/05/29(火) 15:58:20 

    >>12
    2話で終わるやん笑

    +47

    -8

  • 23. 匿名 2018/05/29(火) 15:58:22 

    ブラックペアン
    安心した所で大出血
    血圧上がりません!の言葉を
    毎回聞いている気がする

    +594

    -5

  • 24. 匿名 2018/05/29(火) 15:58:49 

    おっさんずラブ
    好きだし面白いけど部長はセクハラだし気持ち悪い…

    +196

    -55

  • 25. 匿名 2018/05/29(火) 15:58:49 

    二宮が天才外科医に見えません!

    +524

    -26

  • 26. 匿名 2018/05/29(火) 15:58:55 

    半分、青い
    主人公のキャラウザすぎ!

    +332

    -26

  • 27. 匿名 2018/05/29(火) 15:59:24 

    ドラマというより、ミスリードっぽい次回予告で発狂するおっさんずラブ民。

    +212

    -3

  • 28. 匿名 2018/05/29(火) 15:59:34 

    今期ってなにがあったっけ?

    +5

    -11

  • 29. 匿名 2018/05/29(火) 16:00:17 

    前作の時から思ってたけど、ミタゾノさんは何者!?

    +391

    -3

  • 30. 匿名 2018/05/29(火) 16:01:31 

    Missデビル

    トピ立たないんかい!

    +154

    -9

  • 31. 匿名 2018/05/29(火) 16:01:45 

    みたぞのさんは顧客潰し過ぎ
    事務所潰れるよ

    +307

    -4

  • 32. 匿名 2018/05/29(火) 16:01:46 

    中村アンのラブリラン

    記憶喪失なの誰も気がつかないとかw

    +163

    -10

  • 33. 匿名 2018/05/29(火) 16:01:57 

    孤独のグルメ
    食べ過ぎ!!!

    +67

    -34

  • 34. 匿名 2018/05/29(火) 16:02:00 

    特捜9は全員わざとらしい

    +155

    -3

  • 35. 匿名 2018/05/29(火) 16:02:01 

    >>25
    それ実況トピでも聞くけど面白くない

    +8

    -35

  • 36. 匿名 2018/05/29(火) 16:02:09 

    ブラックペアンはなんで毎回縫ってるだけなの?

    +349

    -5

  • 37. 匿名 2018/05/29(火) 16:02:34 

    >>29
    もう終盤なのに過去とかやらないよね。
    ゴーリキーの正体とかどうでもいいからミタゾノさんの正体知りたいわ。

    +229

    -4

  • 38. 匿名 2018/05/29(火) 16:02:41 

    前回のブラックペアンって
    輸血準備ができないのなら、その
    状態で手術するとかありえない笑

    +412

    -1

  • 39. 匿名 2018/05/29(火) 16:02:55 

    >>22
    だからそれを突っ込むトピだから、それいったらキリないでしょおばさん

    +11

    -26

  • 40. 匿名 2018/05/29(火) 16:02:58 

    ペアンは他のドラマでもかぶっていたw
    あまり使わない言葉なのに同時期の放送ドラマ間でありえないわ。

    +51

    -3

  • 41. 匿名 2018/05/29(火) 16:03:28 

    ドラマにって言うか、おっさんずラブの今の展開に納得いかずに部長(吉田鋼太郎)叩きしてる人にドラマだぞ目を覚ませとつっこみたい。この人がいるから生々しくならずに済んでるんだぞー。

    +367

    -5

  • 42. 匿名 2018/05/29(火) 16:03:29 

    >>35
    オタかな

    +9

    -5

  • 43. 匿名 2018/05/29(火) 16:03:33 

    半分、青い
    あんな簡単に超有名漫画家のアシスタントになれるんだったら誰も苦労はせん
    しかもメチャため口
    毎日ありえないことばっか
    先週で見るのやめた

    +292

    -13

  • 44. 匿名 2018/05/29(火) 16:03:36 

    花のち晴れ

    カブラギ?道明寺に憧れているなら体力付けたらいいのに、、
    憧れてから何年も経つのにケンカも勝てないとか、道明寺の何を憧れたの?

    +206

    -20

  • 45. 匿名 2018/05/29(火) 16:03:51 

    シグナル、過去の無線と繋げられるのがまず意味わからない

    +356

    -27

  • 46. 匿名 2018/05/29(火) 16:04:17 

    突っ込むトピなのにいちいち更にそれに突っ込んでるやつうざいな。邪魔だよ

    +54

    -5

  • 47. 匿名 2018/05/29(火) 16:05:01 

    この執事も何者!?
    今放送中のドラマにツッコミを入れよう

    +189

    -2

  • 48. 匿名 2018/05/29(火) 16:05:14 

    そもそも二宮が医者って合ってない

    +357

    -18

  • 49. 匿名 2018/05/29(火) 16:05:15 

    半分、青い
    謝罪してる先生の写真撮るなんて失礼にもほどがある、家族も止めろよ。

    +262

    -3

  • 50. 匿名 2018/05/29(火) 16:05:16 

    >>38

    しかも、医者じゃなくても
    患者自身の血液を使うなんて分かることやのに
    気づくの遅かったよね

    +97

    -3

  • 51. 匿名 2018/05/29(火) 16:05:28 

    ブラックペアン

    俳優じゃない素人使いすぎ!!
    下手というより気になって入り込めない

    +193

    -2

  • 52. 匿名 2018/05/29(火) 16:05:31 

    何が半分青いのかまだわかりません

    +40

    -19

  • 53. 匿名 2018/05/29(火) 16:06:03 

    シグナル
    過去の吉瀬美智子が可愛くなさすぎる。
    泣き顔が特に。

    +252

    -3

  • 54. 匿名 2018/05/29(火) 16:06:28 

    ラブリラン
    3ヶ月であんなにも変われるもの!?
    しかも付き合ったばかりの相手と同棲して解消までしてる…

    +76

    -3

  • 55. 匿名 2018/05/29(火) 16:06:29 

    ブラックペアン
    カトパン要らね
    演技下手すぎてイライラする

    +299

    -6

  • 56. 匿名 2018/05/29(火) 16:06:34 

    >>35
    あなたが面白くないかはどうでもいいよ
    二宮が出来る男に見えないものは見えないんだよ

    +133

    -10

  • 57. 匿名 2018/05/29(火) 16:06:37 

    花のち晴れの音ちゃん
    普通に二股かけてるよね?爽やかにごまかされてるけど割と最低だなと思ってる。

    +293

    -6

  • 58. 匿名 2018/05/29(火) 16:06:38 

    花のち晴れはジャニーズの人演技下手すぎだし
    話がベタすぎるだから見るの辞めちゃった

    +42

    -42

  • 59. 匿名 2018/05/29(火) 16:06:42 

    >>51
    スポーツ選手だった人とか、選ぶ基準が謎だよねw

    +57

    -2

  • 60. 匿名 2018/05/29(火) 16:06:55 

    シグナル、無線でやりとりしてる時
    じれったいな〜!早く伝えて!って思う

    +245

    -1

  • 61. 匿名 2018/05/29(火) 16:07:02 

    シグナル 20年前に死んでた人が現代では生きてることに変わったとか その本人と関わっていた家族など、いなかった20年分の人生は全員どうなってるの?

    +200

    -5

  • 62. 匿名 2018/05/29(火) 16:07:14 

    >>44
    カブラギは笑ったwww
    神楽木晴(かぐらぎはると)だよ

    +153

    -2

  • 63. 匿名 2018/05/29(火) 16:07:16 

    ダーコ達は詐欺のためにどれだけ巨額の富を注ぎ込むのか。。。

    +299

    -2

  • 64. 匿名 2018/05/29(火) 16:07:17 

    毎回「捜査一課長!」って呼ばないと駄目なの?
    長くない?

    +120

    -3

  • 65. 匿名 2018/05/29(火) 16:07:38 

    シグナル
    無線で話せるのは1分という
    設定なのに(23:23)
    あきらか1分以上話してる

    +223

    -2

  • 66. 匿名 2018/05/29(火) 16:07:55 

    半分、青い

    佐藤健が大学生で美しい男っていうのが超絶無理がある。
    あの役生気ないし。

    +176

    -12

  • 67. 匿名 2018/05/29(火) 16:08:52 

    花のち晴れの神楽木、声が聞き取りにくい

    +106

    -4

  • 68. 匿名 2018/05/29(火) 16:09:16 

    花のち晴れのカグラギは道明寺に憧れてるらしいけど、その結果が庶民狩りという名のイジメなのは笑ったw
    道明寺って改心したんじゃなかったのかよ。

    +194

    -4

  • 69. 匿名 2018/05/29(火) 16:09:17 

    あなたには帰る家があるの前回の話
    どうして玉木宏の新しい家分かったの?!

    +319

    -1

  • 70. 匿名 2018/05/29(火) 16:09:35 

    ちゃちゃ入れてくるやつのせいでつまんねー

    +3

    -16

  • 71. 匿名 2018/05/29(火) 16:09:49 

    玉木がポンコツ過ぎ!!
    カッコ良くてもあんな旦那嫌~

    +257

    -2

  • 72. 匿名 2018/05/29(火) 16:10:06 

    ラブリラン
    記憶喪失前に恋愛関係がこじれてたのに、知らんぷりで再び口説く幼なじみの亮ちゃん

    +61

    -2

  • 73. 匿名 2018/05/29(火) 16:10:35 

    >>22
    だからあんたこそそれ言ったら終わりだから。トピ理解できてないあすぺかな

    +0

    -5

  • 74. 匿名 2018/05/29(火) 16:10:40 

    捜査一課長の刑事部長(本田博太郎さん)が、いつの間にやら刑事部長部屋がなくなったのかな?
    廊下や食堂で出くわすパターンになってた
    面白いけどね

    +42

    -2

  • 75. 匿名 2018/05/29(火) 16:10:48 

    あなたには帰る家がある
    なんで秀明の引越し先を綾子が知ってるの?個人情報漏れすぎ。

    +240

    -3

  • 76. 匿名 2018/05/29(火) 16:12:44 

    外科医がおむつして手術してるって知られてないね。

    +15

    -9

  • 77. 匿名 2018/05/29(火) 16:13:30 

    ほぼブラックペアントピになってるwww

    +152

    -5

  • 78. 匿名 2018/05/29(火) 16:14:04 

    モンテクリスト邸にはセキュリティーないの?
    そこはわざとだとしても、泥棒入る側が無防備すぎる。あんな豪邸なのに。

    +130

    -2

  • 79. 匿名 2018/05/29(火) 16:14:07 

    ブッラクペアンの原作は昔につくられたからしょうがないけど
    今はインパクトファクターだけじゃ教授になれない
    手術の実力がないと相手にされない

    +71

    -4

  • 80. 匿名 2018/05/29(火) 16:14:36 

    >>47
    メイちゃんの執事にしろ、謎解きはディナーのあとでにしろ、ドラマの執事って有能過ぎだよね。
    ていうか執事って本当にこういう燕尾服(?)着て仕事してるのかな?動きづらそうなんだけど(笑)

    +128

    -1

  • 81. 匿名 2018/05/29(火) 16:14:46 

    花のち晴れは音、普通に浮気してるよね?
    婚約者いるのに

    +162

    -2

  • 82. 匿名 2018/05/29(火) 16:15:59 

    ブラックペアン

    すぐ辞表書け、退職金〜

    一人の医者が言っていいのか?

    +140

    -2

  • 83. 匿名 2018/05/29(火) 16:16:21 

    加藤綾子の独特な間の取り方が気になって気になって。
    語尾が空気抜ける感じとか、一流一流うるさいとことか。

    +187

    -2

  • 84. 匿名 2018/05/29(火) 16:17:16 

    おっさんずラブ
    部署の男性5人のうち4人がゲイ

    +239

    -1

  • 85. 匿名 2018/05/29(火) 16:17:23 

    モンテクリスト伯、若い頃のだんを別の若い役者さんにやって貰えば変な突っ込み避けられたのにといつも思っている。1話主役出番なしになっちゃうけどw

    +141

    -2

  • 86. 匿名 2018/05/29(火) 16:17:27 

    >>53

    前髪が似合ってないよね?

    +42

    -1

  • 87. 匿名 2018/05/29(火) 16:17:38 

    ラブリラン
    偽野内のアップのたびに、アップがキツイ、キモい(≧ω≦)で実況が湧いて話どころではないのにアップ多様www

    +30

    -2

  • 88. 匿名 2018/05/29(火) 16:18:35 

    ツッコミではないけど、おっさんずラブの吉田さんの演技にハマった。あんなおっさんかわいすぎるw
    そして離婚された寧々さん応援しすぎw

    +219

    -8

  • 89. 匿名 2018/05/29(火) 16:19:02 

    看護師一人がやたら首を突っ込む

    +27

    -2

  • 90. 匿名 2018/05/29(火) 16:19:17 

    >>47
    トピずれだけど来週の激レアさんにリアル執事さんが出るよ!

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2018/05/29(火) 16:19:59 

    朝ドラ「半分、青い」の主人公すずめ
    片耳難聴だけど都合いい時だけ「私片耳聞こえないんだけど!」と主張
    普段幼なじみ(佐藤健)のボソボソした声は聞こえてる
    意味わからんわ

    +222

    -5

  • 92. 匿名 2018/05/29(火) 16:20:06 

    泥棒に入っといて大騒ぎ(笑)

    +24

    -3

  • 93. 匿名 2018/05/29(火) 16:20:10 

    花のち晴れ、反町隆史が全く出てこなーい!

    +230

    -3

  • 94. 匿名 2018/05/29(火) 16:20:50 

    竹内は実際お金払ってるのか気になる

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2018/05/29(火) 16:21:37 

    ヘッドハンターって、そんなにターゲットいる?

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2018/05/29(火) 16:21:46 

    ブラックペアン
    ものすごい名前の機械が出て来て
    手術なんてチョロい
    と言いながら、毎回失敗
    渡海先生が猫背で登場して、ちゃちゃと手術
    みんな手術下手くそ過ぎる

    +305

    -2

  • 97. 匿名 2018/05/29(火) 16:21:49 

    おっさんずラブ、毎回初っ端から前回のあらすじのような始まりて゛
    「あれ?前回見逃したっけ⁇」ってなる。

    +9

    -12

  • 98. 匿名 2018/05/29(火) 16:26:51 

    ブラックペアンの病院には、外来はないのかな?

    機会を導入する前に、腕のいい医者を呼んだ方が、、

    +152

    -3

  • 99. 匿名 2018/05/29(火) 16:26:52 

    ブラックペアン
    おてんちゃんが見てはいけないものを見てしまう

    +71

    -3

  • 100. 匿名 2018/05/29(火) 16:26:56 

    半分青い

    すずめがくずめすぎる
    先週のガン疑惑をむやみに言いふらして指摘されたら逆ギレもドン引きだったけど上司に向かってため口は本当にない
    まじで障害者でしょ
    脚本家もツイッターで否定的意見に噛みついたりブロックしたりする暇があるなら他の物語読んで勉強してほしい

    +113

    -3

  • 101. 匿名 2018/05/29(火) 16:28:43 

    中村アンが短期間で服装も性格も激変してるのに、毎日一緒にいる仕事仲間が気にしない

    +76

    -3

  • 102. 匿名 2018/05/29(火) 16:31:15 

    江口洋介のヘッドハントするドラマ。
    なんで毎回小池栄子とヘッドハントする人かぶってんの?

    +45

    -1

  • 103. 匿名 2018/05/29(火) 16:33:02 

    ミタゾノ

    家政婦って二人一組で仕事するの?
    一人でも結構なお金取られそうだけど

    +143

    -1

  • 104. 匿名 2018/05/29(火) 16:33:05 

    >>97
    そういえば毎回「はるたんが、好きでーす!!」って部長のシャウトから始まるから毎回ビクッとしてる。毎度のことなんだからもう馴れたら?と自分にツっこみたいかも…。

    +53

    -4

  • 105. 匿名 2018/05/29(火) 16:33:34 

    huluで申し訳ないけど
    マリスと真理子って安易すぎやん…

    +0

    -4

  • 106. 匿名 2018/05/29(火) 16:33:38 

    >>45
    シグナルの無線を見るたびにドラゲナイって思っちゃう

    +153

    -6

  • 107. 匿名 2018/05/29(火) 16:34:22 

    花のち晴れ
    コレクト5(そもそもこの名前もダサい)が学校の品位下げてるとしか思えない。
    下品なイジメしやがって。

    +185

    -1

  • 108. 匿名 2018/05/29(火) 16:34:36 

    崖っぷちホテルのアクセス方法が気になる

    結構、山の中のような

    +112

    -1

  • 109. 匿名 2018/05/29(火) 16:34:52 

    ブラックペアン
    録画してみたけど
    毎回オペ失敗しているから、
    あれ?私先週の見たのかな?って思いながら見てる。

    ようするに、毎回死に迫るオペ失敗してるってこと。

    +167

    -1

  • 110. 匿名 2018/05/29(火) 16:35:06 

    ニノさんのドラマ、演技してます!感が強すぎ

    +82

    -7

  • 111. 匿名 2018/05/29(火) 16:35:15 

    Missデビル

    菜々緒のメイクや衣装が悪魔って言うより女王様…

    +131

    -1

  • 112. 匿名 2018/05/29(火) 16:35:16 

    天空不動産のゲイ率。

    +163

    -1

  • 113. 匿名 2018/05/29(火) 16:36:26 

    花のち晴れ
    花より男子でも思ったけど、あんな卑劣なイジメしてた男をよく好きになれるよね。

    +185

    -2

  • 114. 匿名 2018/05/29(火) 16:40:15 

    >>84
    あと二人男性社員いるよー。
    でも7人中4人ゲイだから確率的には高いけどw

    +33

    -3

  • 115. 匿名 2018/05/29(火) 16:41:00 

    >>114
    あ、ちがう。春田は一応ノーマルだから真正ゲイは3人だ。

    +67

    -2

  • 116. 匿名 2018/05/29(火) 16:41:34 

    西郷どん
    この時代の女性はあんなに強気に夫と対等に出来るものなの??

    +26

    -1

  • 117. 匿名 2018/05/29(火) 16:43:23 

    モンテクリスト伯は、暖だと気づかないのも不思議。
    さらに、真海は世間で知られていない秘密をなんでも知ってて意味不明。

    +142

    -2

  • 118. 匿名 2018/05/29(火) 16:44:19 

    おっさんずラブ
    春田は簡単に付き合うことを決めちゃったけど、キスされたくらいでめちゃくちゃ動揺するのにその先の事とか考えてるのかな?と思う。

    +142

    -2

  • 119. 匿名 2018/05/29(火) 16:45:06 

    おっさんずラブ

    春田流され過ぎだと思う

    +140

    -4

  • 120. 匿名 2018/05/29(火) 16:46:01 

    道明寺も神楽木も本当に良い人だったらイジメなんてしないよね。
    やめとけよ、と思う。
    人生狂った子だっているだろうに。
    イジメっ子が将来幸せになるとかそういうの好きじゃない。

    +175

    -3

  • 121. 匿名 2018/05/29(火) 16:46:37 

    >>1
    毎回21時40分くらいになるとニノが登場して「邪魔!」と言うんだよね笑

    +215

    -2

  • 122. 匿名 2018/05/29(火) 16:47:12 

    ここまで正義のセと崖っぷちホテル無し

    +12

    -19

  • 123. 匿名 2018/05/29(火) 16:47:16 

    花のち晴れ
    婚約者がいるのに、他の男と2人で遊ぶ約束をする主人公。どうなのよ。

    +111

    -2

  • 124. 匿名 2018/05/29(火) 16:47:28 

    半分、青い。

    平気で嘘をつく
    蹴るなどの暴力
    嘘をでっち上げての恐喝
    上司に謝罪させ証拠に写真を撮る
    全ての人にタメ口
    絶対に謝らない
    拷問器具が大好き

    朝ドラ史上最悪なヒロイン。





    今放送中のドラマにツッコミを入れよう

    +104

    -10

  • 125. 匿名 2018/05/29(火) 16:48:30 

    おっさんずラブ
    牧の遭遇率高すぎw

    +86

    -2

  • 126. 匿名 2018/05/29(火) 16:49:24 

    花のち晴れ
    音は最初から桃の園に通っとけよ。

    +157

    -1

  • 127. 匿名 2018/05/29(火) 16:50:27 

    花晴れ

    C5
    愛梨と晴人以外影薄すぎ!

    +139

    -2

  • 128. 匿名 2018/05/29(火) 16:51:27 

    >>12
    ディーンのドラマ。いくらなんでも本人って気づくだろ

    めっちゃ面白いドラマだけど、何故みんなディーンが暖だと気付かない設定なのかが不思議( ̄▽ ̄;)
    整形したわけじゃないのに( ̄▽ ̄;)

    せめて すみれはソッコー気付いてくれ( ̄▽ ̄;)

    +94

    -2

  • 129. 匿名 2018/05/29(火) 16:52:26 

    おっさんずラブなんだけど、マロがちず振った後もわんだほうに行ってるけど振った相手の兄弟の店って行きづらくないのかな?

    +50

    -2

  • 130. 匿名 2018/05/29(火) 16:53:54 

    >>115
    部長はゲイなの?蝶子さんと結婚してたんだし。
    はるたんに片想い10年してたらやっぱりゲイになるのかな?

    +38

    -2

  • 131. 匿名 2018/05/29(火) 16:54:05 

    ブラックペアンが高視聴率って言われるけど、日9なら、高くはない。

    +63

    -3

  • 132. 匿名 2018/05/29(火) 16:54:21 

    >>128
    それはドラマ的にビジュアルを綺麗にし過ぎてるからだね
    ずっと牢獄暮らしだったら普通はあの姿では帰って来られないと思うし

    +15

    -3

  • 133. 匿名 2018/05/29(火) 16:54:24 

    ミタゾノさんの身体能力が人間じゃない

    +95

    -1

  • 134. 匿名 2018/05/29(火) 16:57:09 

    花のち晴れ
    永徳学園は日大並みにニュースで取り上げるべき問題校だと思う。

    +165

    -2

  • 135. 匿名 2018/05/29(火) 16:57:11 

    おっさんずラブ
    はるたん、優柔不断すぎるよ~
    女の子大好き男がそんな簡単に同性に目覚めないでしょうよ。まぁ牧くん素敵だけどさ

    +107

    -1

  • 136. 匿名 2018/05/29(火) 16:57:27 

    花のち晴れの音ちゃんは、わりと最近までお手伝いさんもたくさんいるお金持ちだったのよね?
    時々、生まれたときから庶民みたいな反応なのが不思議。

    +151

    -3

  • 137. 匿名 2018/05/29(火) 16:59:56 

    牧くん、同じ部署に元カレ二人って
    しんどくないか?

    +118

    -3

  • 138. 匿名 2018/05/29(火) 16:59:58 

    あな家
    綾子が妖怪みたいになってきた。

    +96

    -4

  • 139. 匿名 2018/05/29(火) 17:00:44 

    おっさんずラブ

    部長セクハラパワハラじゃない?

    +34

    -3

  • 140. 匿名 2018/05/29(火) 17:01:41 

    花のち晴れ
    音ちゃん、天馬君でええやん

    +118

    -1

  • 141. 匿名 2018/05/29(火) 17:01:50 

    >>124
    ヒロイン日本人じゃないでしょ、それ

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2018/05/29(火) 17:02:00 

    花のち晴れ

    なりたい顔ナンバーワンモデルがブス
    金持ち学校なのに警備員いなくて部外者入り放題

    +177

    -1

  • 143. 匿名 2018/05/29(火) 17:05:39 

    おっさんずラブ
    部長やはるたん、時々声量すごすぎて音割れする笑

    +81

    -2

  • 144. 匿名 2018/05/29(火) 17:06:23 

    ブラックペアンは無能医者しかいなくて恐いわ

    +53

    -2

  • 145. 匿名 2018/05/29(火) 17:10:34 

    捜査一課長の安達祐実が「濃密な人生経験」言い過ぎ

    +88

    -1

  • 146. 匿名 2018/05/29(火) 17:12:43 

    シグナル。
    金持ちの息子の窃盗事件について調べてるときのこと。

    坂口健太郎が、
    過去に誰か(北村ね)が書いてた捜査ノートに、「ヨット」の文字を見つける

    ヨット?と思い、調べ、ヨットつながり見つける

    無線で、過去の北村一樹に、ヨットつながりを教える

    「ヨットですか?」と、捜査ノートに、ヨットと記載

    過去をいじった時点で、瞬時に、未来が変わる設定なので、
    過去よりも未来に先に、「ヨット」の文字が存在していたのは、おかしい!

    制作陣、気付かなかったんだね…。一気に冷めちゃった。

    +17

    -9

  • 147. 匿名 2018/05/29(火) 17:16:38 

    ブラックペアンはキャストが可哀想になる
    演じててあほらしくなるんじゃないか?

    +84

    -1

  • 148. 匿名 2018/05/29(火) 17:20:55 

    >>4
    治験コーディネーターって実際あんなに医者と2人で食事とかするの?

    +67

    -3

  • 149. 匿名 2018/05/29(火) 17:27:09 

    >>148
    あんな描き方してたら「ああ、医者の愛人みたいな事する人なのね」と思ってしまうよね。

    真面目に働いてる方気の毒。

    +136

    -2

  • 150. 匿名 2018/05/29(火) 17:30:58 

    海堂尊好きなんだけど
    ジェネラルルージュ、螺鈿迷宮とかは
    そこそこ良かったんだよねぇ~
    仲村トオルやキャストも良かった
    だけど、ブラックペアンは酷い
    まず、ニノが、医者に見えない
    インターンくらいにしか見えない
    作品が好きなだけに
    一話見て見るのやめた

    +78

    -5

  • 151. 匿名 2018/05/29(火) 17:35:37 

    新人看護師があんなにベテランの医者に意見できるわけない
    もうつまんないから録画するのやめる

    +59

    -1

  • 152. 匿名 2018/05/29(火) 17:40:32 

    ブラックペアんは主人公がちんちくりんすぎめ似合わない

    +75

    -7

  • 153. 匿名 2018/05/29(火) 17:47:49 

    音がバイトしてるファミマ
    客いてるの見た事ない。なのに惣菜豊富。音、ファミチキ揚げすぎ

    +130

    -1

  • 154. 匿名 2018/05/29(火) 17:49:52 

    ブラックペアンの原作はすごく前に読んだからだいぶ忘れてるんだけど、ドラマはもう原作とは別物ですか?
    あんなにインパクトファクターインパクトファクター言ってたっけ?あんなに高階先生ポンコツだっけ?3Dプリンターで心臓の模型作ってたし…

    +26

    -1

  • 155. 匿名 2018/05/29(火) 17:59:27 

    崖っぷちホテル

    ホテル復興の話なのに全く仕事してない
    業務時間内に全員集まりすぎ
    のに、最近よくなってきてると言われ???状態

    マジで前回のシャッフルなんなんって感じだった
    役職そんな急にポンポン変わってサービス維持できるわけない!

    +73

    -3

  • 156. 匿名 2018/05/29(火) 18:01:00 

    ブラックペアン
    チャッカマンとかロボットとか出てくるのに
    必ず失敗して、出血点が分からない
    水戸黄門のように、ニノが登場して
    ささっと縫合して手術は成功
    そんな病院あるか!

    +113

    -1

  • 157. 匿名 2018/05/29(火) 18:01:40 

    ラブリラン

    中村アンの処女設定と偽ノ内のイケメン売り

    +7

    -3

  • 158. 匿名 2018/05/29(火) 18:01:55 

    >>154
    原作は一般外科でスナイプは腸管を縫うもの。現代じゃ当たり前すぎるから心外にしたみたいだけど。いろいろいじりすぎ。そして面白くなくなった

    +43

    -2

  • 159. 匿名 2018/05/29(火) 18:04:41 

    もうでてるけどおっさんズラブのゲイ率。
    リアルだったらそんな会社ヤダ。

    +32

    -5

  • 160. 匿名 2018/05/29(火) 18:05:12 

    ブラックペアン
    難しい手術だ
    新しい機械で誰でも治せます!
    手術開始、血ブシャーー!
    あわわわわ
    渡海先生しかいない…
    ドアウィーン渡海先生バーン
    じゃま
    猫ちゃーん
    ゴッドハンドタイム
    す、すごい!
    縫合よろしく

    一連のワンパターンの流れがちょっとクセになってきた

    +183

    -1

  • 161. 匿名 2018/05/29(火) 18:09:39 

    ブラックペアン
    天才外科医に闇があるていうパターンもう飽きた

    +58

    -2

  • 162. 匿名 2018/05/29(火) 18:15:20 

    崖っぷちホテルは、客数に対して従業員数多すぎね?
    ただでさえ崖っぷちなのに、採算取れないのでは無いかね。人件費で赤字が膨らむばかりのような。

    +59

    -1

  • 163. 匿名 2018/05/29(火) 18:16:01 

    インパクトファクターてなんやねん笑

    +46

    -2

  • 164. 匿名 2018/05/29(火) 18:27:04 

    スナイプやら
    ダーウィンやら
    医療機器が主役だと思う

    二宮さんおチビだし、、、

    +85

    -5

  • 165. 匿名 2018/05/29(火) 18:31:53 

    >>1
    トピ画にツッコミ
    身長同じくらいなわけないやんw

    +61

    -4

  • 166. 匿名 2018/05/29(火) 18:32:33 

    渡海以外は手術失敗率100パーの黄泉の国直結病院
    高階なんてもはや医者じゃなく血液提供者としてすら役に立たないサゲられっぷりでもう泣けてくる

    +75

    -1

  • 167. 匿名 2018/05/29(火) 18:35:41 

    全員でカンファ、全員で手術見学
    いつ外来や他の手術してんだブラックペアンの病院は

    +102

    -2

  • 168. 匿名 2018/05/29(火) 18:36:10 

    部長一択

    +3

    -3

  • 169. 匿名 2018/05/29(火) 18:46:45 

    おっさんずラブの春田の魅力が分かりません。
    家事頼りきり、泥酔帰宅、生活能力無しの男なんて主婦共働き層から嫌われそうなのにドラマ内でもモテモテ、トピでの人気も謎。
    客を待たせて道案内しだしたり「お人好し」というよりバカにしかみえない。

    +18

    -16

  • 170. 匿名 2018/05/29(火) 18:47:45 

    中谷美紀と玉木宏のあなたには帰る場所があるだっけ?
    ツッコミどころ満載で面白いです
    不倫相手の家に乗り込んで、あなたのママは私ですーとか木村多江怖すぎてホラーです

    +70

    -0

  • 171. 匿名 2018/05/29(火) 18:48:34 

    やけに弁の立つ弁護士が学校で吠える

    良い負かしてスカッと系のドラマかと思ったら
    事なかれ主義の学校側の理不尽さにモヤモヤするドラマだった。
    面白かったから続編作ってほしいけど。

    +18

    -2

  • 172. 匿名 2018/05/29(火) 18:48:54 

    ブラックペアン。毎回新しい機器→出血→ニノ登場→成功。の繰り返し。脱落寸前だよ〜〜

    +67

    -1

  • 173. 匿名 2018/05/29(火) 19:00:13 

    宮本から君へ。すごく好きなんだけど、宮本がものすごく熱くてめんどくさい新人してる。いまどき、あんな若者いるのかなあって見てるけど原作はずいぶん昔みたいだから昔の若者としてやってるのかな。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2018/05/29(火) 19:06:31 

    崖っぷちホテルは、客数に対して従業員数多すぎね?
    ただでさえ崖っぷちなのに、採算取れないのでは無いかね。人件費で赤字が膨らむばかりのような。

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2018/05/29(火) 19:12:05 

    >>1
    医療コメディってあまりないジャンルだよねww

    +42

    -0

  • 176. 匿名 2018/05/29(火) 19:33:18 

    >>121
    17:40に印籠出す水戸黄門思い出して笑うw

    +37

    -1

  • 177. 匿名 2018/05/29(火) 19:38:29 

    ブラックペアンよりスナイプより活躍しているメッツェン

    +57

    -0

  • 178. 匿名 2018/05/29(火) 19:42:31 

    モンテの暖は拷問監禁で人相が相当変わってる設定でしょ

    +32

    -2

  • 179. 匿名 2018/05/29(火) 19:45:04 

    春田ちょっとは家事手伝え

    +35

    -1

  • 180. 匿名 2018/05/29(火) 19:46:45 

    誰もつっこんですらあげてないからここらで一応…
    吉高、検事に見えない。何やっても吉高。
    ドラマの世界では司法試験も医師試験もレベル低いんか。

    +97

    -3

  • 181. 匿名 2018/05/29(火) 19:49:28 

    真面目な医療ドラマなんだかニノもしくはカトパンのプロモなんだか水戸黄門お医者さんバージョンなのか頑張れゴン太くんなのか分からない謎ジャンルを確立しつつあるブラックペアン。
    「全員、ポンコツ(渡海を除く)」というキャッチコピーに変えるべき。

    +44

    -2

  • 182. 匿名 2018/05/29(火) 20:12:34 

    モンテ・クリストは暖と気づかないのもおかしいし、本人とは思わなくても「真海さんって暖に似てない?」みたいな会話すらないなんて…。

    +55

    -0

  • 183. 匿名 2018/05/29(火) 20:30:44 

    おっさんずラブの春田は元々ロリで巨乳が大好きなノンケなのに周りのホモ達に流され過ぎて心配になるレベル。

    +60

    -0

  • 184. 匿名 2018/05/29(火) 20:42:01 

    もう出ているけど、捜査一課長完全に笑いに走りすぎ。最初の内藤のベビーカステラを握った遺体が発見されたやアメリカ橋でいい香りのする遺体が発見されたとかの電話の受け答えがネタだし、刑事部長も笑わせるし、俳優達は真面目に演技してるけど、ギャグドラマにしか思えない。

    +28

    -0

  • 185. 匿名 2018/05/29(火) 20:47:24 

    ブラックペアンはここの実況見ながら見ると爆笑する。高階先生のとこ。

    +25

    -0

  • 186. 匿名 2018/05/29(火) 20:48:04 

    >>184
    それと台詞がみんな固すぎない?w
    次はナイツの相棒出てくるんだよね
    芸人枠があるのか?

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2018/05/29(火) 20:50:39 

    コンフィデンスJP
    詐欺しまくってたら金持ち界隈でアイツらは詐欺師だー!って警戒されないのかなw
    まぁ楽しいからいいけどw

    +72

    -1

  • 188. 匿名 2018/05/29(火) 20:52:29 

    コンフィデンスマンJPって

    職業人になりきる準備期間や舞台装置の手配で
    ひとつの詐欺で年単位掛かりそうだから

    1クールの放送分が10年仕事になると思う

    +63

    -2

  • 189. 匿名 2018/05/29(火) 20:55:50 

    >>186 いとうあさこやダンディ坂野やクールポコがチョイ役で出てきている。しかも今度出てくるナイツの相方の役名がヤホウケンサクだし脚本家も笑わせにきているとしか思えない。

    +17

    -1

  • 190. 匿名 2018/05/29(火) 20:56:10 

    花のち晴れ
    シンプルに音のどこが良いのかいまいち分からない。
    天馬君とか普通にもっと良い人いると思う。

    +55

    -1

  • 191. 匿名 2018/05/29(火) 21:06:33 

    ラブリラン
    中村アン「え?」言い過ぎ

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2018/05/29(火) 21:29:03 

    ことごとくつまらん
    医者と警察もの以外にドラマ作れ

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2018/05/29(火) 22:08:06 

    >>13
    インパクトファクターも忘れずに

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2018/05/29(火) 22:10:01 

    >>162
    私逆に従業員少なすぎない?って思ってる笑

    +25

    -0

  • 195. 匿名 2018/05/29(火) 22:14:52 

    孤独のグルメは事前にご飯を食べられる所をリサーチしておけば良いのに

    +2

    -5

  • 196. 匿名 2018/05/29(火) 22:23:25 

    今やっているドラマに限らず

    所轄よりはるかにエリートが揃っているはずの
    警視庁の捜査一課が悉く無能すぎる

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2018/05/29(火) 22:27:02 

    ブラックペアン

    失敗した医師の退職金とか巻き上げて、お金はあるのに
    普段は、家から送ってもらった米を焚いて食べてる
    普通の人
    豪華な食事は、カトパンの会社の絶対だけ
    寝泊まりも、仮眠室を占拠
    巻き上げたお金は、何に使ってるの?

    +41

    -1

  • 198. 匿名 2018/05/29(火) 22:34:05 

    崖っぷち、日曜の夜に緩く見るには最適だけど、何で従業員皆、簡単に改心するの?
    都合良すぎ。

    +7

    -3

  • 199. 匿名 2018/05/29(火) 22:39:27 

    ブラックペアン観てないけど、みんなのツッコミ見てる感じだとコメディドラマですか?
    笑いがあってコミカルなドラマなのかな?

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2018/05/29(火) 22:45:00 

    ブラックペアン
    何か事件が起こると現場全員で取り組むのは、姉さん事件です、でお馴染みのHotelの時からなんら変わらず。

    みんなのツッコミが楽しくて実況がやめられない!

    +21

    -1

  • 201. 匿名 2018/05/29(火) 22:46:09 

    >>199
    演者はみんな大真面目だよ
    でも茶の間は爆笑

    +25

    -1

  • 202. 匿名 2018/05/29(火) 22:50:53 

    ガル民はブラックペアン大好きよ
    はいはいメッツェンメッツェン

    +21

    -3

  • 203. 匿名 2018/05/29(火) 23:03:43 

    >>160
    わかりすぎる。
    旦那といつも、そろそろニノが
    ウィーンていうて入ってくるで!
    …キター!笑笑

    って完全にネタ化しつつある我が家。笑

    +65

    -0

  • 204. 匿名 2018/05/29(火) 23:08:38 

    ブラックペアン以外な指示のされ方をしているw

    +7

    -2

  • 205. 匿名 2018/05/29(火) 23:17:05 

    デビル 
    毎回面白いからツッコミどころあっても指摘しない

    +3

    -7

  • 206. 匿名 2018/05/29(火) 23:30:05 

    ブラックアペンって何度も言い間違う。
    同じような方いらっしゃいませんか?

    +3

    -16

  • 207. 匿名 2018/05/30(水) 00:01:12 

    毎回失敗してニノにたすけてもらってんのに、新しい道具だしてはこれで絶対成功しますと、ドヤ顔する、ゴン太に毎回つっこんでる。

    +40

    -0

  • 208. 匿名 2018/05/30(水) 00:04:43 

    半分青い
    あの時代に鈴愛ってDQNネームある?

    +27

    -0

  • 209. 匿名 2018/05/30(水) 00:10:31 

    捜査一課長!!
    安達祐実の年のわりに濃密な人生送ってきたってやつ。毎回言い過ぎ。

    +21

    -0

  • 210. 匿名 2018/05/30(水) 00:25:06 

    >>15
    だってブラックペアン原作とかけ離れてるんだもん。何だこれって思った人は本読んで見てほしい。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2018/05/30(水) 00:35:10 

    花のち晴れ
    絶対神楽木とくっつくのが想像つく

    +30

    -0

  • 212. 匿名 2018/05/30(水) 00:42:42 

    ブラックペアンはあんなにも登場人部の誰一人にも魅力を感じられないドラマもほんと稀だと思う。
    小泉孝太郎は脇役かと思いきやめっちゃ出てくるし。
    でも毎週見てしまう不思議なドラマ(笑)

    +35

    -1

  • 213. 匿名 2018/05/30(水) 06:31:17 

    初めてドラマで『本当に主役が誰かわからない』と思わせたブラックペアン
    いままで脇役が光って主役の影が薄くても主役は主役だとわかったドラマばっかりだったのに

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2018/05/30(水) 06:35:10 

    ブラックペアン
    天才描く為に周りを過度に無能に描写するの本当嫌い
    安易。実に浅い

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2018/05/30(水) 07:32:02 

    半分、青い
    ムンプス難聴どうこうより他に障害あるようにしか見えない
    すずめとリクの話し方どうにかならないのか

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2018/05/30(水) 09:21:50 

    半分、青い挫折。
    何かの記事で読んだけど、わざと炎上狙ってるんだってねー。炎上したところで、実はこれこれこういう理由で〜みたいにネタバラシする。あとナレーション多すぎ。
    マジで?とかセリフにあるけど、当時は絶対に使ってないよ!ズレすぎ!

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2018/05/30(水) 10:22:18 

    崖っぷちホテル
    川栄の役、清掃員なのにホテル内のあらゆる出来事に首突っ込み過ぎ。
    支配人宛の郵便物を勝手に開封して、先に読んじゃうのもありえない。

    +13

    -1

  • 218. 匿名 2018/05/30(水) 10:31:29 

    モンテクリスト伯
    ドラマ観てる時はなんか色々強引でも引き込まれてしまうが
    ドラマ後にここの実況?見るとみんな面白すぎて笑い転げる
    「ここでワーイ」

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2018/05/30(水) 10:47:25 

    花のち晴れ
    学園ものなのに
    勉強してるとこ見たことない

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2018/05/30(水) 10:54:51 

    案の定ブラックペアンだらけw
    内野聖陽以外医師らしく見えない
    小泉孝太郎&スナイプが主役だと思って見ている

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2018/05/30(水) 10:56:13 

    花のち晴れ
    いじめがヒートアップして鉄バットやら花瓶やらって犯罪だよね。傷害罪で捕まらないの?

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2018/05/30(水) 11:04:34 

    いつまでも白い羽
    学校で勉強しているから多少知識があるとはいえ、実習中の看護学生を患者さんと二人きりにすることがあるのかな、、
    と疑問に思いながら見ていました。
    じゃ、あとよろしくね!!と看護士の方が去っていくシーン何度かあって驚きました。

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2018/05/30(水) 11:44:59 

    >>176
    そそ。もう水戸黄門だと思って観てる(笑)
    「権太フラグ」→「権太やらかし」と命名してる。
    ニノファンだから、1話は暴言連発でやっとこういう役キター!
    ってテンションあがったのに。
    いつものTBS日9で飽きてきたー。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2018/05/30(水) 12:44:53 

    >>12
    みんなの知らないふりの演技がすごい。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2018/05/30(水) 13:41:29 

    クソ意地悪いトピ。

    +1

    -3

  • 226. 匿名 2018/05/30(水) 13:59:25 

    ニノのやつ、
    とても腕だか頭脳だかが優れた医者には見えない
    頑張って研修医
    ニノ童顔過ぎる

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2018/05/30(水) 14:04:21 

    権太あんなに原作では無能じゃない

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2018/05/30(水) 14:05:31 

    おっ、やっと投稿できる♪長かったー

    +0

    -2

  • 229. 匿名 2018/05/30(水) 14:25:17 

    ブラックペアン

    正直原作は昔読んで内容はブラックペアンの存在意義ぐらい(クライマックスのオチ)しか覚えてないけど

    高階先生、あんなに無能な感じだっけ?将来の院長なのに~

    それにしてもほとんど毎回大出血、患者は瀕死の状態なのに医者どもがくだらないメンツを賭けて言い争いしてる 患者全身麻酔で聞こえてなくてよかったなw

    ドラマとはいえ毎回あんな綱渡りのような手術するって、腹立たしい
    池井戸潤原作のドラマからずっとこの時間のドラマは、大いなるワンパターンのマンネリドラマばっか 私はもう無理w 人選ぶね

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2018/05/30(水) 14:31:22 

    花のち晴れ

    どうでもいいけどなんであんなに一握りの生徒が学校牛耳ってるの?生徒会でもないし

    教師がいるのそういえば見た記憶がない

    ある意味昔のヤンキーばかりの荒れた高校より、無法地帯(笑)

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2018/05/30(水) 14:37:52 

    >>216

    「マジで」はありますよ、80年代から。
    ドラマは現在90年なので、普通に普及してたかと。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2018/05/30(水) 15:34:45 

    高橋克典
    赤ちゃん取り上げれるなんてすごいわ〜
    後産の処置とか知ってるんだ。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2018/05/30(水) 15:37:13 

    暖の戸籍とかどうなってるの?
    身分証もなく、大金動かせないよね。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2018/05/30(水) 19:15:10 

    このトピに全くあがりもしない空気ドラマ
    NHKのデイジー・ラック
    佐々木希と中川翔子が下手すぎる
    男性キャストにも結構棒が揃ってるけど
    同じ時間のあなたには帰る家がある の役者が皆上手いから、こっちが学芸会に見える

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2018/05/30(水) 19:17:24 

    >>222
    看護学生のがべったりだよ。
    看護師は何人も担当してるけど、学生は患者一人だからね。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2018/05/30(水) 23:52:13 

    >>162
    わたしその真逆!崖っぷちとはいえ老舗設定なのに客室も厨房も担当が2人ずつとかありえなくない??

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2018/05/30(水) 23:54:08 

    >>153
    ファミチキ揚げすぎ に吹いたww

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2018/06/01(金) 05:38:33 

    ブラックペアン

    そんな喧嘩してる暇あるなら出血止めろよ
    てか、こんな医者に手術されたくないわ
    殺す気ですかwww
    毎回ツッコミしてます
    手術で予定時間より延びることがあったら
    このドラマ思い出してしまうと思う
    大学病院は怖いね
    先進医療や技術が受けられるとしても
    医者の実験台やら臨床にされてないか不安
    いくら手術が上手い渡海先生でも
    あんな目にあわされるのは嫌だな~

    ジャストミート、加藤、カトパン要らない

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2018/06/04(月) 13:28:27 

    ブラペはナースのお仕事以来の医療コメディ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード