ガールズちゃんねる

最高でどれぐらい寝た事ありますか

73コメント2018/05/30(水) 13:56

  • 1. 匿名 2018/05/29(火) 13:19:51 

    去年の暮れから土曜も日曜もないような状態で一生懸命働きました!今週やっと目処が付き、久しぶりの連休になりそうです。とにかく寝まくりたいです!!

    +72

    -2

  • 2. 匿名 2018/05/29(火) 13:20:39 

    おやすみ
    最高でどれぐらい寝た事ありますか

    +47

    -4

  • 3. 匿名 2018/05/29(火) 13:20:47 

    24時間

    +40

    -2

  • 4. 匿名 2018/05/29(火) 13:20:49 

    36時間まるまる寝たことある
    起きた時この世の終わりかと思った

    +118

    -3

  • 5. 匿名 2018/05/29(火) 13:21:07 

    9時間!!!


    最高でどれぐらい寝た事ありますか

    +8

    -19

  • 6. 匿名 2018/05/29(火) 13:21:15 

    37時間
    トイレ我慢できてたのが謎
    それとも寝ぼけて行ってたのかな

    +76

    -2

  • 7. 匿名 2018/05/29(火) 13:21:31 

    10時間
    最高でどれぐらい寝た事ありますか

    +8

    -22

  • 8. 匿名 2018/05/29(火) 13:21:47 

    20時間
    一回お腹すいて起きたけど。
    寝不足が続いてたから寝れたんだと思う

    そんでもロングスリーパーだから12時間とか休みの日は寝ちゃういつも

    +95

    -5

  • 9. 匿名 2018/05/29(火) 13:21:55 

    12時間って書きに来たら他の人が凄すぎた

    +97

    -0

  • 10. 匿名 2018/05/29(火) 13:22:00 

    15時間くらい。
    起きた瞬間混乱してしばらく朝か夕方かの区別がつかなかった。

    +94

    -1

  • 11. 匿名 2018/05/29(火) 13:22:04 

    そろそろ起きて昼ごはん食べようかな!と思ったら夕方だった事はある

    +31

    -1

  • 12. 匿名 2018/05/29(火) 13:22:10 

    最高でどれぐらい寝た事ありますか

    +22

    -5

  • 13. 匿名 2018/05/29(火) 13:22:18 

    若い頃丸1日寝てたことある。
    今は8時間以上は寝れない。

    +39

    -1

  • 14. 匿名 2018/05/29(火) 13:22:32 

    4.6

    嘘つくなよ
    そんなら寝られるわけないだろ
    ネットだからって話盛るな

    +6

    -26

  • 15. 匿名 2018/05/29(火) 13:22:35 

    >>7
    間違えて画像貼ってしまいました
    気にしないでください

    +8

    -8

  • 16. 匿名 2018/05/29(火) 13:23:22 

    22時から次の日の16時まで寝てた事がある。
    起きたのも、心配した母親に起こされてだからもっと寝てた可能性も。

    +44

    -2

  • 17. 匿名 2018/05/29(火) 13:23:44 

    高校生の頃、夜の10時くらいに寝落ちして気付いたら次の日の15時だったことある
    死んでるんじゃないかって心配して見に来た祖母に起こされた

    +69

    -1

  • 18. 匿名 2018/05/29(火) 13:23:57 

    起きても夜で、なんだまだ寝られるかな、と
    携帯見たら日付が1日飛んでてビビったことがある
    金曜夜10時→土曜の夜7時まで寝てた。
    休みでよかった…

    +23

    -2

  • 19. 匿名 2018/05/29(火) 13:24:02 

    丸1日眠った事がある
    どんなに楽しくてもオールナイトが出来ないくらいには睡眠欲があります
    寝なかった日は身内と猫が亡くなったとき

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2018/05/29(火) 13:24:11 

    休みの日いつまでも寝てたいんだけど一緒に寝てる犬がオシッコしたいのとお腹空いたのでソワソワしだすからそんなに寝てられない!
    本当に疲れてる時は犬の世話してまた寝る!

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2018/05/29(火) 13:24:28 

    夜中に働く仕事してたせいで辞めて3年以上たっても3時間寝れば目がさめちゃいます
    長い時間眠れる人がうらやましい。

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2018/05/29(火) 13:25:16 

    >>6
    ちょwwww
    それ本当に睡眠?
    気絶とか仮死状態じゃなくて?

    +42

    -1

  • 23. 匿名 2018/05/29(火) 13:25:34 

    部活の合宿から帰ってご飯食べてそのまま寝たら次の日の夕方だったから
    丸一日寝てた。親に「なんで、起こさなかったのか」と聞いたら起こしても起きないし
    疲れてるみたいだったからと言われた
    確かに山の中をレンジャー訓練のように走り回ってたからド疲れしたんだと思う

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2018/05/29(火) 13:25:47 

    24時間
    目覚めたとき一瞬状況が理解出来なかった。
    ん?寝たとき夜だったのに起きても夜?
    じゃ、寝てないのか?ってね。

    +72

    -0

  • 25. 匿名 2018/05/29(火) 13:27:17 

    小学生の頃、修学旅行から帰ってきて次の日の晩御飯まで寝ていた!
    両親は死んでるんじゃ無いかと何度も呼吸確認しにきたみたいです、、、

    疲れマックスだったのかも

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2018/05/29(火) 13:27:19 

    22時から14時まで寝て尿意で起きて用を足してまた寝て起きたのが22時だった。
    つまり24時間。どうしても眠くて起きられなかった。

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2018/05/29(火) 13:27:54 

    連続なら丸一日かなあ
    途中起きてご飯食べたりトイレもオッケーなら3日くらいいける

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2018/05/29(火) 13:28:43 

    24時間かな。
    基本的に8時間以上は寝ないと体調悪い。

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2018/05/29(火) 13:30:03 

    身体の調子が悪い時で
    朝の4時過ぎに目が覚めて
    (後2時間ほど寝よう)と思い
    よし、6時か朝ごはんにしようと居間に行ったら
    家族の全員が晩ご飯を食べてた。

    2時間寝たつもりだったのが、
    14時間寝てしまってた。

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2018/05/29(火) 13:30:52 

    徹夜した次の夜で12時間くらい。
    はい、大したことありませんでした。。

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2018/05/29(火) 13:31:19 

    40時間

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2018/05/29(火) 13:31:35 

    17時間

    夜中の0時に寝て昼の12時に起きて食事したあと5時間昼寝しました(笑)

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2018/05/29(火) 13:33:17 

    24時間。

    起きて暫く手とか震えて
    ご飯食べにくかったな。

    そして丸一日寝れなかった(笑)

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2018/05/29(火) 13:33:23 

    2日寝ないで遊んで夕方に就寝、起きたのは翌日の夕方でした。

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2018/05/29(火) 13:36:07 

    >>15
    なんでこの画像をスマホのアルバムに保存してたんだ...

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2018/05/29(火) 13:37:09 

    30時間以上はさすがに盛ってるよね?
    そんなに寝たら脳に悪影響というかやばそう
    病院行った方がいいよ

    +4

    -7

  • 37. 匿名 2018/05/29(火) 13:37:10 

    20時間ちょいくらい!このぐらい寝ると、今何時か分からなくなる(笑)基本夜勤やってた時はそんな感じで異常な睡眠してて、12時間寝るのは日常だった!たけど、日勤だけになったら途端に12時間も寝れなくなったな〜。やっぱり夜勤はヤバイ。

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2018/05/29(火) 13:38:19 

    21時間
    高校の時かな
    もともとロングスリーパーで休みの日は12〜16時間寝てたけど、
    その時は夜に寝はじめてよく寝た〜と思って起きたのにまだ夜であれ??ってなった

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2018/05/29(火) 13:38:42 

    18時間
    陣痛きてから三日間産まれず緊急帝王切開になり、麻酔うったら即寝。一応産まれたときは起こされて赤ちゃんの顔を見てまたすぐ寝た。
    汚い話で申し訳ないがカテーテル入ってたからお構いなしで寝まくった。
    起きたのも母乳賀たまって?胸が痛くて仕方なく目が覚めた感じ。多分もっと寝れたはず。

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2018/05/29(火) 13:38:58 

    疲れていて丸一日寝たなんてことあると思うけど、24時間以上寝るとかあるんだ…
    ご飯も食べないの? 水も飲まないで?
    よく死ななかったね…笑笑

    +3

    -6

  • 41. 匿名 2018/05/29(火) 13:39:15 

    仕事退職して、今日から無職って思ったお昼に寝てしまい、え?夕方五時…と思ったら翌日の朝五時だったことがある
    だから19時間が最高かな
    あれは最高にぐっすりした眠りだったな

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2018/05/29(火) 13:39:42 

    >>1
    おつかれ〜
    涼しい所でも脱水になっちゃうから枕元に水分置いて気の済むまで寝てね!

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2018/05/29(火) 13:43:25 

    みんな結構死んでるんじゃないかと思われたことあるんだねww
    私も小学生の頃よく寝てたから親に生存確認されたことあったし懐かしくなりました笑

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2018/05/29(火) 13:43:55 

    その前に、主さんお疲れ様でした。ゆっくり休んで下さいね〜

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2018/05/29(火) 13:48:12 

    いいなあ!みんなうらやましい!
    頭痛持ちはたくさん眠れないんだよ
    (長い睡眠が頭痛を誘発するから。)

    私は最長で9時間くらいかなー

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2018/05/29(火) 13:49:35 

    ユニバのカウントダウンに行って寝ずに年を越し、元旦の昼過ぎに寝て起きたら2日の朝5時だったことある

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2018/05/29(火) 13:50:06 

    >>40
    さすがに若くて健康なら丸一日くらい飲まず食わずても死なないよ

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2018/05/29(火) 13:57:48 

    24時間。
    修学旅行の後(旅行中もしっかり寝てた、見学しないでバスでも寝てた)、持病で疲れが取れづらい貯まりやすいとしても寝すぎだと思ったけど
    最近実家に日帰りしただけで24時間寝てしまい、私にとって実家は気疲れする場所なんだと思い知った。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/29(火) 14:02:00 

    スノボ帰って来て17時間。
    起きたら夕方だった。。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/05/29(火) 14:02:36 

    シ⭕ブ中ならありえる

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/29(火) 14:07:19 

    全く1度も起きずに寝続けたのは14時間
    時差ボケで。

    ちなみに今日は今起きました笑

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/05/29(火) 14:13:38 

    最高は13時間くらいだけどそれが3日連続で続いた

    2時間→4時間→2時間→13時間→13時間→13時間→5時間

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2018/05/29(火) 14:14:05 

    3回

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2018/05/29(火) 14:25:07 

    異常に眠たいときは大抵生理前

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/29(火) 14:25:44 

    女友達の家でクリスマスパーティーしてて、深夜2時位からうとうとして、目覚めたのが夜の20時だった時は何が起こったのかわからなくてめちゃビビッた。友達に「寝すぎだから」と冷静にいわれた

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/29(火) 14:30:23 

    30時間。今思えばうつが酷かったんだろうな。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/29(火) 14:33:43 

    17時間
    いつか20時間突破してみたい

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/29(火) 15:07:25 

    1度も起きずだよね?
    15時間くらい。
    普段もよく寝る方です。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/29(火) 15:23:30 

    37歳。
    毎日10時間ぐらい寝てる。
    休みの日だと24時間以上は平気で寝れる。
    若い時は36時間寝た事もある。
    病気だと思う。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/29(火) 15:27:02 

    0時から17時まで寝たことあるけど、起きたとき朝の5時なのか夕方の17時なのか本気でわからなかったw

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/29(火) 15:27:55 

    鬱なので、幾らでも寝られる

    現実逃避

    一日の殆ど横になっている
    体力は、どんどん減少

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2018/05/29(火) 16:29:11 

    若いときは休日12時間睡眠とかザラだったけど、年取ってあんまり寝れなくなった。今はマックス7時間くらい。
    寝るの大好きだからなんか悔しい。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/29(火) 16:41:35 

    好きなドラマ観る前にちょっと横になってたら眠っちゃって
    ハッとして起きたらちょうど開始時間だったのに何故か別番組

    チャンネル間違えてないし何故だろうと調べた結果
    24時間寝てますた

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/29(火) 17:23:10 

    母のお腹から生まれた時に眠ってて、気付いて起きたら寿命が尽きる5前だった。

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2018/05/29(火) 18:36:23 

    小学生の夏休み。キャンプで疲れ果てて帰宅後
    起きたら明後日だったことがある。
    今も過眠症で苦しんでます。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2018/05/29(火) 20:35:33 

    2日間丸々寝てました!起きたら口カラカラ、身体に力が入らず、視界も白っぽくぼんやりし、その後頭痛が出てきました。本当に怖かったです

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/29(火) 20:41:12 

    18時間くらい。
    外がやや暗かったから明け方かなと思ったら夕方だった。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/29(火) 22:26:43 

    学生の時6年間部活の夏合宿が一週間あって帰って来たら毎年36時間寝たまま。
    いつもはダラダラしていたら怒る母もこの時だけは寝かせてくれた。
    今はMAX10時間くらいかな?
    トイレで起きてしまうから。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/29(火) 23:47:40 

    2日前に15時間寝ました(´・ω・`)
    寝たの夜7時くらいで起きたら10時で、休みだったのでお昼から3時間程昼寝して…

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/30(水) 01:05:47 

    何度か起きながらだけど18時間
    いつも通り3〜4時間おきに目が覚めて、まだ寝れるまだ寝れると休みの日は15時間ぐらい寝るのが当たり前になってる。
    あまり寝すぎると水分摂ってなさすぎてヘロヘロになって気持ち悪くて動けないから、起きてから1〜2時間は動けずにがるちゃん

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/30(水) 02:08:52 

    16時間。当時飲んでた抗うつ剤の用量を間違えてしまって、どうやっても私が起きないから親が救急車を呼んだみたいで目覚めたら病院のベッドの上で声を上げて驚いた。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/30(水) 02:16:28 

    24時間かな
    起きた時に頭重感と腰が少し痛かった
    完全に寝過ぎた

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2018/05/30(水) 13:56:38 

    42時間
    次の日の夜に目覚めたと思ったら2日も立っててびっくりした

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード