-
1. 匿名 2018/05/28(月) 23:42:45
固形せっけん、液体、泡タイプなんでもありです
手洗いせっけん教えてください!
主はなんとなくミヨシのこれ使ってます。+195
-7
-
2. 匿名 2018/05/28(月) 23:43:26
キレイキレイ+154
-34
-
3. 匿名 2018/05/28(月) 23:43:34
牛乳石鹸+69
-5
-
4. 匿名 2018/05/28(月) 23:44:00
自動ディスペンサーのミューズ
詰め替え用もっと安くならないかな+45
-19
-
5. 匿名 2018/05/28(月) 23:44:04
ねば塾+16
-6
-
6. 匿名 2018/05/28(月) 23:44:17
どこのメーカーを使っても、効果は一緒でしょ?+9
-39
-
7. 匿名 2018/05/28(月) 23:44:23
method+16
-4
-
8. 匿名 2018/05/28(月) 23:44:23
なんか外国のお土産でいい香りのやつ。
お土産でよくもらうけど、なかなか減らない。+8
-3
-
9. 匿名 2018/05/28(月) 23:44:47
>>1
うちもそれ(笑)+108
-7
-
10. 匿名 2018/05/28(月) 23:44:59
>>1
これ小動物のシャンプーにも使ってます!
保湿にココナッツオイル!
石鹸素地だけなのに油臭くないですよね+25
-12
-
11. 匿名 2018/05/28(月) 23:45:14
かわいいし、良い香り。
何より潤いが逃げないから好き。+51
-12
-
12. 匿名 2018/05/28(月) 23:45:58
キレイキレイとJ.Rワトキンスを使い分けてる+24
-9
-
13. 匿名 2018/05/28(月) 23:46:18
肌がアレルギー体質で弱いのですが、薬師堂のソンバーユ石鹸を何年も愛用してます。
手洗いはもちろん洗顔してもつっぱらなくていい。+18
-7
-
14. 匿名 2018/05/28(月) 23:47:00
手洗いは泡で出てくるやつ。
よく手を洗うから泡が一番楽。+140
-4
-
15. 匿名 2018/05/28(月) 23:47:12
この画像の一番右の、フローラルソープの香りを使ってます。+72
-30
-
16. 匿名 2018/05/28(月) 23:47:13
サラヤのウォッシュボン
ラベンダーの香り?が優しい香りで好きです+41
-10
-
17. 匿名 2018/05/28(月) 23:47:26
ururuaです!+25
-8
-
18. 匿名 2018/05/28(月) 23:47:55
カインズのハンドソープ使ってます。
熊野油脂ってところが製造。
赤い方なんだけど、なんかすごく自分好みの匂いだし何より安いw+82
-4
-
19. 匿名 2018/05/28(月) 23:48:11
>>10
動物のことは聞いてないからね?
あっち行けしっしっ+3
-54
-
20. 匿名 2018/05/28(月) 23:48:30
うちもウォッシュボンを愛用。
ボトルデザインも、香りも好き。
+77
-11
-
21. 匿名 2018/05/28(月) 23:48:43
殺菌成分が入ったハンドソープで頻繁に手洗いすると
常在菌が死んだり手荒れが酷くなったりでよくないみたいだね
最近は固形せっけんを使ってみてる+80
-7
-
22. 匿名 2018/05/28(月) 23:50:33
固形石鹸を使ったあとは石鹸も洗いますか?
+21
-2
-
23. 匿名 2018/05/28(月) 23:50:34
>>1キッチン用のはこれ使ってます!
洗面所のはキレイキレイの泡だったかな?+8
-3
-
24. 匿名 2018/05/28(月) 23:52:11
ロクシタンの正方形のソープ+6
-3
-
25. 匿名 2018/05/28(月) 23:52:41
今ふと思ったんだけど、ボディソープをハンドソープ代わりに出来るんじゃないか!?!+14
-13
-
26. 匿名 2018/05/28(月) 23:52:50
これ。いい香りです+58
-8
-
27. 匿名 2018/05/28(月) 23:53:14
だいたいビオレかキレイキレイの本体&詰め替えのセットで安売りの方。
こだわりは薬用で泡タイプ。+56
-11
-
28. 匿名 2018/05/28(月) 23:53:37
イソップ+12
-2
-
29. 匿名 2018/05/28(月) 23:56:39
パックスナチュロン+32
-2
-
30. 匿名 2018/05/28(月) 23:57:54
>>11
可愛いね〜
私はCOWの泡ハンドソープです水色の+22
-2
-
31. 匿名 2018/05/28(月) 23:58:40
カインズオリジナル
紫色のボトルの泡ハンドソープ。
香りがお気に入り。+20
-4
-
32. 匿名 2018/05/28(月) 23:58:57
LDKって雑誌の特集で、殺菌効果実験の結果、
1番殺菌効果があるのが液体タイプのビオレ、あとミューズ、
意外にもキレイキレイは殆ど効果がないんだって、
地味にショックだった。+47
-11
-
33. 匿名 2018/05/28(月) 23:59:02
+95
-3
-
34. 匿名 2018/05/29(火) 00:00:43
アラウとキレイキレイ
キレイキレイはよくいただくので。+5
-7
-
35. 匿名 2018/05/29(火) 00:01:02
>>25
私もそう思って、今、ボディソープをハンドソープ代わりに使ってます。ちなみに植物物語です。でも、ハンドソープと比べて泡切れが悪く、少し長くすすがないといけないのが、地味にメンドクサイです。やはりボディソープとハンドソープは似て非なる物です。+78
-4
-
36. 匿名 2018/05/29(火) 00:02:21
資生堂の
香りが好きでずっとこれ+69
-11
-
37. 匿名 2018/05/29(火) 00:02:45
キレイキレイ、泡でない液体のやつ。+11
-6
-
38. 匿名 2018/05/29(火) 00:05:41
ちなみにボトル本体はいつ交換しますか?+10
-1
-
39. 匿名 2018/05/29(火) 00:05:41
シャボン玉石鹸の泡タイプ
環境にやさしいらしい+75
-2
-
40. 匿名 2018/05/29(火) 00:07:16
バスアンドボディワークスのハンドソープ
旦那が海外出張に行くたびに買ってきてもらってる
+45
-12
-
41. 匿名 2018/05/29(火) 00:08:50
ミューズ使ってたけど韓国製って知って、今はキレイキレイ+71
-3
-
42. 匿名 2018/05/29(火) 00:09:26
エコハンドソープ
シャボグリーン+3
-1
-
43. 匿名 2018/05/29(火) 00:12:53
>>32
強い殺菌力がない方がいい私は
ビオレとミューズを避けた方がいいってことか+86
-3
-
44. 匿名 2018/05/29(火) 00:16:37
ミューズ
これが一番菌にきくって言ってた+10
-19
-
45. 匿名 2018/05/29(火) 00:17:05
熊野油脂のファーマアクトシリーズ。
小さめだけど、パッケージかわいいし、中の残量見えるから便利。
泡タイプも液体タイプも良いです。
お店に置いてないからヨドバシカメラの通販で買ってる。+59
-3
-
46. 匿名 2018/05/29(火) 00:17:30
恵比寿のアトレのトイレにあったハンドソープ。
いい匂いだから買って帰りました。+8
-5
-
47. 匿名 2018/05/29(火) 00:21:11
既に出てるけどカインズのムラサキ、いい匂いでオススメ+78
-2
-
48. 匿名 2018/05/29(火) 00:21:53
金が有り余ってればイソップを使いたい+10
-3
-
49. 匿名 2018/05/29(火) 00:34:25
+66
-2
-
50. 匿名 2018/05/29(火) 00:41:00
この記事を読んでからは、わざわざ強い成分のハンドソープを使うことないなーと思って、主さんと同じミヨシのハンドソープを使うようになりました。
洗い上がりが超スッキリでお気に入りです。
なんなら固形の石鹸にしたらめちゃくちゃコスパいいな、と今石鹸置きを探してるところです。+65
-4
-
51. 匿名 2018/05/29(火) 00:42:59
>>35
おお…やっぱりボディとハンドで別で売ってるということは理由があるんですね。
くだらないコメにご丁寧なお返事ありがとうございました!+31
-1
-
52. 匿名 2018/05/29(火) 00:47:13
せっけんやハンドソープで洗っても、汚れや菌はある程度残る。
赤ちゃんや免疫弱い人が家族にいる、風邪が流行ってる時期、食品を扱うときとか、完全に綺麗にしたいときは手指消毒用のアルコール使うしかない。+25
-1
-
53. 匿名 2018/05/29(火) 00:48:04
洗面所やトイレは気分で色々と使っているけど、キッチンだけはずっとキッチンミューズ(自動)だな。うっすらと香りは残るけど。+5
-9
-
54. 匿名 2018/05/29(火) 00:54:15
キッチンにこの石鹸置いてます。デカいので半分に切って使ってます。
油で汚れた手もキュッと洗い上がるし、台拭きも洗ったりできるし、なによりコスパが良い!1回買えば1年はもつ(*^^*)+38
-4
-
55. 匿名 2018/05/29(火) 00:56:37
家中主さんと同じメーカーのミヨシで揃えてる
ハンドソープとボディソープとお風呂掃除用石鹸。
食器用石鹸が手荒れしなくて特にオススメ!+16
-1
-
56. 匿名 2018/05/29(火) 01:06:20
MARKS&WEB
シンプルなボトルのデザインも好き+22
-1
-
57. 匿名 2018/05/29(火) 01:08:53
固形石鹸はGの大好物と知ってから、置いてない。頂き物たくさんあるんだけどなー。
いや、G出たことないんだけど。+27
-2
-
58. 匿名 2018/05/29(火) 01:14:21
ミューズにマイナス多いのはなんで?
+2
-9
-
59. 匿名 2018/05/29(火) 01:14:31
見た目が可愛いいからこれ使ってる+48
-4
-
60. 匿名 2018/05/29(火) 01:22:07
>>58
なぜでしょう。
私もミューズと書いたらマイナスでしたが。少し前のコメでミューズは韓国製とあったから、そのせいですかね。+22
-1
-
61. 匿名 2018/05/29(火) 01:31:00
>>60
ミューズは韓国製じゃなくて、中国製だよ+51
-1
-
62. 匿名 2018/05/29(火) 01:38:31
なぜか自分の中でミューズ最強説が出来上がってしまい子供の頃からミューズだけは裏切らないと信じきってしまっている…(°_°)ミューズ独特の匂いもなんか最強。
よって我が家はミューズです!+11
-6
-
63. 匿名 2018/05/29(火) 01:40:38
>>61
ありがとう。私も調べて来ました。
中国ですね。韓国製と書いた方は間違えたのかな?でもどちらにしても…ですね。
日本の物だと思っていたから、知れて良かったです。
+56
-2
-
64. 匿名 2018/05/29(火) 01:50:43
サムライウーマンの泡石鹸を買ってみたら凄くいい香りで何度も手を洗ってしまう+3
-1
-
65. 匿名 2018/05/29(火) 02:04:28
ピングーの絵が描いてある、ウォシュボンの匂いが良いので、安売りされてた詰め替えを買い溜めした。
ビオレのカモミールの匂いも好きだったけど、最近見かけない。
泡で出てきて、リラックス効果のある香りのハンドソープが好き。+7
-1
-
66. 匿名 2018/05/29(火) 02:24:00
うちもカインズの使ってる!安いし透明ボトルで量が確認できる、泡で出てくる、詰め替え袋が一リットルで売ってるのでペットがいて頻繁に使ううちでは助かってる。赤がホワイトローズ、紫がラベンダーの香りだったと思う。+14
-1
-
67. 匿名 2018/05/29(火) 02:44:48
カインズのハンドソープ気になる( v^-゜)♪+56
-0
-
68. 匿名 2018/05/29(火) 02:51:07
+8
-11
-
69. 匿名 2018/05/29(火) 03:12:35
ミューズだと手が荒れるんだけど皆さんは平気?+19
-1
-
70. 匿名 2018/05/29(火) 03:21:21
ロクシタンのヴァーベナのハンドソープがすごくいい香りですよ+20
-3
-
71. 匿名 2018/05/29(火) 03:43:33
参考になります!
キレイキレイの泡タイプばかりなんだけど独身一人暮らしだから何かお洒落な物にしたかった。
違うボトルに入れ換えたものの、中身はキレイキレイだしな〜と思ってしまう。
生活感ありすぎて枯れそうw+7
-2
-
72. 匿名 2018/05/29(火) 04:01:24
リーフ&ボタニクスのユーカリを使っています。
汚れもよく落ちるし、ユーカリの香りがいいです。+19
-1
-
73. 匿名 2018/05/29(火) 04:01:38
マジックソープのラベンダーをディスペンサーに詰め替えて使ってる。
お風呂では同じので体と顔も洗ってるw
すぐに泡立ち泡切れも良く香りも大好きだからかれこれ10年くらいそうしてる。+21
-2
-
74. 匿名 2018/05/29(火) 04:37:35
イソップのハンドソープとハンドクリームを使っています。しっとりするし、ハーブの香りが好きです。+10
-3
-
75. 匿名 2018/05/29(火) 05:29:15
ミューズ前は好きだった。
中国製に変わって効果なさそうだからやめた。+8
-4
-
76. 匿名 2018/05/29(火) 06:39:33
普段はキレイキレイだけど、職場でミューズ使ってる。ミューズが殺菌力強いってここ読んで納得!!
ミューズは洗った後に少しヒリヒリするけど、汚れとれた感は強い。
みんなお洒落なボトルのハンドソープ使ってるけど、どこで買ってるの?ドラストではあんまり見ない感じなんだけど!+15
-1
-
77. 匿名 2018/05/29(火) 06:51:09
ロクシタンの正方形のソープ+7
-1
-
78. 匿名 2018/05/29(火) 07:27:37
手荒れ、手湿疹が酷いのですが、汚れが落ちて手に優しいおすすめハンドソープはありますか?+7
-1
-
79. 匿名 2018/05/29(火) 07:46:12
>>1
ウチもこれです。除菌し過ぎもよくないだろうと思って普通の石鹸にしています。汚れが落ちれば充分です。+7
-1
-
80. 匿名 2018/05/29(火) 07:46:58
>>45
私もこれです。
近所のスーパーにいつも詰め替え100円くらいであるから助かってます+3
-1
-
81. 匿名 2018/05/29(火) 08:22:02
>>78
ハンドソープより石鹸のほうが手荒れにしみないですよ
アレッポのオリーブ石鹸がよかったです
ハンドソープご希望ならすみません+13
-0
-
82. 匿名 2018/05/29(火) 08:29:22
>>40
私も大好きです♡
初めてハワイで買ってからはまって、そんなに頻繁に海外行かないので、ネットで買うと高いんだけど探して買っちゃう。
季節の限定のとか香りわからなくても買っちゃう。+1
-0
-
83. 匿名 2018/05/29(火) 08:30:07
ミューズ使ってるけど中国製になってたんか……
台所はアルコールスプレーも置いてるし、違うのにしようかな
無香料で探してみよう+9
-0
-
84. 匿名 2018/05/29(火) 08:37:39
しょっちゅう手洗いするんだけど、
ミューズ、ビオレ、キレイキレイ
この辺りは手が荒れちゃった。
殺菌力が強いってことなのかな?
今は>>1のやつを使ってるけど、全然手荒れしなくていい感じだよ。
+20
-0
-
85. 匿名 2018/05/29(火) 08:40:12
100均で泡になるポンプに液体ハンドソープと水で割れば安く泡のハンドソープになる。+1
-11
-
86. 匿名 2018/05/29(火) 08:42:06
ミューズを韓国製と書いたものです。どなたか書いて下さっていたように中国製の間違いでした!すみません。
+23
-3
-
87. 匿名 2018/05/29(火) 08:56:30
台所はミヨシ、洗面所はウルルアです
ウルルアはパッケージが可愛くてはとても良い香りです
カインズのPBがコロンとした形で欲しいけど置くところが、、、+10
-1
-
88. 匿名 2018/05/29(火) 09:13:41
手荒れしやすいので、ボディソープをハンドソープ代わりにしてる。
殺菌できるの?て言われそうだけどインフルにもかかってないよ。
+2
-0
-
89. 匿名 2018/05/29(火) 09:19:17
これ良いよ。電車使う時、駅のお手洗いは石鹸ないから持ち歩く。+27
-0
-
90. 匿名 2018/05/29(火) 09:20:01
去年から>>1さんと同じのを使っています
手がガサつかなくなったのは良い感じなんですが、一つ気になることが…
洗面ボウルが青くなりませんか?
今まではそんなことなかったのに、これに変えてからこの汚れがつくように
何でだろう?+3
-1
-
91. 匿名 2018/05/29(火) 09:47:46
製造元を見ると、意外と中国製のものがけっこうあるので、うっかり買ってしまわないように気を付けてる+8
-0
-
92. 匿名 2018/05/29(火) 10:09:15
ミヨシのハンドソープ大好きで使ってます。
台所と洗面所にひとつずつ。
ミューズで荒れた手にしっとり感が戻ってきました。
ただひとつだけ不満なのが、無くなるのが異様に早くて…
詰め替え用を週一で買ってます(・・;)
+9
-0
-
93. 匿名 2018/05/29(火) 10:19:29
ハンドソープは手が痒くなってしまうので、石鹸派です。主と同じくミヨシの無添加の、固形石鹸の方で。+7
-0
-
94. 匿名 2018/05/29(火) 10:32:27
せっけんのコスパが最強すぎてリキッドタイプや泡タイプには戻れない…+6
-0
-
95. 匿名 2018/05/29(火) 10:47:57
>>26
同じです!!!!!
キレイキレイを10年ほど愛用していましたが、
キレイキレイは実は殺菌できていないという記事を読んでから、色々探してたどりつきました。
アラウは香りも良い、環境にも優しい、おまけに手荒れしなくなったのでとても気に入っています(*^^*)+5
-1
-
96. 匿名 2018/05/29(火) 10:49:04
>>89
良いものを教えてくれてありがとう!!
買います♡+1
-0
-
97. 匿名 2018/05/29(火) 11:04:07
>>32
知り合いの獣医はミューズ愛用してる、
大動物をチョコっと手術するとき、患部周りの体毛を剃ったあと、皮膚洗うのにミューズ使ってたの!w
ヨーチンかけるイメージだったんだけど、茶色い色着くの嫌だし〜ってさ。
もちろんちゃんとした消毒薬も使ってたけど、ミューズってそれだけ殺菌作用あるんだってびっくりした。+1
-0
-
98. 匿名 2018/05/29(火) 11:15:04
画像が貼れない( ;∀;)
イルベネッセレシリーズ?のホワイトムスクとラベンダー使ってます。
強すぎなくていい香り。+1
-0
-
99. 匿名 2018/05/29(火) 11:18:40
>>57
それ本当に?
ゴキブリって石鹸液かけたら死ぬよね。+6
-2
-
100. 匿名 2018/05/29(火) 11:21:52
ミューズって殺菌力高すぎてダメだと思う。
手荒れした時にハンドクリームより常在菌の多い部分触ると治ったってのがあるくらいだし、常在菌大事だよ。+7
-0
-
101. 匿名 2018/05/29(火) 12:09:49
>>59
これ良いよね。
薔薇の良い香りする。
カウブランドから出てるのも安心感ある。+8
-0
-
102. 匿名 2018/05/29(火) 12:13:13
>>99
それは呼吸するところが塞がるからじゃなかった?
人間の落ちた髪やフケでも何でも食べるんだから、固形せっけん食べても不思議じゃない気もする。+7
-0
-
103. 匿名 2018/05/29(火) 12:19:00
>>1
私もこれ使ってます。
そして、ずぼらなため朝の洗顔もこれですませます(笑)
泡で出てくるのですごく楽で早い。+4
-1
-
104. 匿名 2018/05/29(火) 12:26:41
+5
-0
-
105. 匿名 2018/05/29(火) 12:29:43
ヤシノミはこのパッケージでハンドソープも出してくれたらいいのに
+16
-0
-
106. 匿名 2018/05/29(火) 13:05:44
資生堂のずっと使ってたけど、手荒れがなおらなくて、ミヨシにかえた。
食器洗剤のせいとかでもあるとおもうけど、ハンドソープから変えてみる。
まだ使ってないから、どうかな。+8
-0
-
107. 匿名 2018/05/29(火) 13:33:15
ミューズとかキレイキレイは、
ヤバイリストが載ってる本、食品や洗剤とかので、みたことある。
+15
-2
-
108. 匿名 2018/05/29(火) 13:41:59
これ使ってます。
他のハンドソープは保湿成分のせいなのか洗い流してもヌルヌル?する感じがあるけどこれはそれがなくてスッキリ洗い流せる。
だけど手荒れもしないので気に入ってます。
ただ香りが好みではない。+7
-0
-
109. 匿名 2018/05/29(火) 13:43:28
>>99
ウチのGは石鹸液かけたぐらいじゃピンピンしてます。風呂場で遭遇したときはカビキラーで仕留めてます。+4
-0
-
110. 匿名 2018/05/29(火) 13:55:02
我が家はずっとビオレ。
泡タイプ。+4
-2
-
111. 匿名 2018/05/29(火) 14:08:02
DHCの泡ハンドソープ、泡がクリーミーで気持ちいいくせに泡切れがすごく良い!
人に勧めたいって思ってた矢先のトピだから嬉しい。
画像は貼れなくてごめんなさい。+8
-3
-
112. 匿名 2018/05/29(火) 21:23:05
洗い上がりにヌルヌル感がないハンドソープってありますか?
今キレイキレイ使ってて手が荒れてしまうのでもう少し優しい物を使いたいんですけど、保湿力ありすぎてもサッパリ洗い上がらないから苦手で...
犬飼ってるからよく手を洗うんですよね。+6
-0
-
113. 匿名 2018/05/29(火) 23:07:10
>>112
ならばミヨシのハンドソープをオススメします!
今までいろんなハンドソープを使ってきたけど、こんなに洗い上がりがスッキリしたものはないです。石鹸成分だけなので手荒れもしないですよ。+10
-0
-
114. 匿名 2018/05/30(水) 00:39:51
イソップがほしかったけど、あまりの値段の高さに手が出ず、似たような感じのものをAmazonで買いました!
SHIPSのお店のようなアロマ系の香りで手を洗うたびに幸せになります♡+1
-0
-
115. 匿名 2018/05/30(水) 11:57:20
>>113
112です。
ミヨシですね、使ったことなかったので教えていただけて嬉しいです。ありがとうございます!
早く使いたくて仕方ないので今日さっそく買いに行ってきますね!笑+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する