ガールズちゃんねる

夫の友人や同僚とどれぐらいお付き合いしてますか?

88コメント2018/05/29(火) 23:01

  • 1. 匿名 2018/05/28(月) 22:12:30 

    来週、夫の同僚とBBQに行く予定です。
    ついこないだお花見もしたところなので正直気分があまり乗らないです。
    やはり妻として付き合うべきなんでしょうか?

    +59

    -3

  • 2. 匿名 2018/05/28(月) 22:13:04 

    付き合いゼロ

    +173

    -2

  • 3. 匿名 2018/05/28(月) 22:13:19 

    全くと言っていいくらい無い

    +157

    -4

  • 4. 匿名 2018/05/28(月) 22:13:23 

    ゼーロー

    +99

    -3

  • 5. 匿名 2018/05/28(月) 22:13:37 

    全くです!

    +86

    -2

  • 6. 匿名 2018/05/28(月) 22:13:46 

    皆無
    ぼっち夫婦…

    +36

    -4

  • 7. 匿名 2018/05/28(月) 22:13:57 

    主さん偉いな
    私は誘われても行かないや

    +135

    -4

  • 8. 匿名 2018/05/28(月) 22:14:07 

    私は夫の職場に顔を出す機会もあるし、夫の友達が遊びに来たり飲み会に合流するよう呼ばれたりもある。
    それなりに気持ちよく顔は出してます!

    +14

    -7

  • 9. 匿名 2018/05/28(月) 22:14:26 

    スポーツ関係の仕事なので、後輩が一気に10人くらい来たりする。料理も大変だけど、夜中まで帰らないから疲れる。子供が生まれてから減ったけど。

    +43

    -3

  • 10. 匿名 2018/05/28(月) 22:14:30 

    避けてます。
    気疲れするので。

    +92

    -2

  • 11. 匿名 2018/05/28(月) 22:14:41 

    3回に1度欠席する程度に
    お付き合いしてます。
    毎回は金銭的にもきついから。

    +29

    -2

  • 12. 匿名 2018/05/28(月) 22:15:28 

    このトピ主さんみたいになったら大変
    距離置ける事を祈る
    なっがーい愚痴を書くトピ
    なっがーい愚痴を書くトピgirlschannel.net

    なっがーい愚痴を書くトピ明日は旦那会社のバーベキュー。約50人集まる予定なんだけど、毎年ゴミ持ち帰り、駅からタクシーを使わなくちゃいけない会場で行われていて、うちがエルグランド乗っているという理由から、仕込み買出し、ゴミ、荷物持ち帰りの担当になって...

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2018/05/28(月) 22:15:34 

    1、2年に一回程度
    バーべキューに誘われたり、昼間に自宅飲み?ホームパーティー的なものをする

    +23

    -3

  • 14. 匿名 2018/05/28(月) 22:15:43 

    会社の中の友人は結婚前に2回ほど会ったことはあるし、結婚式にも来てもらったけど、夫の友人はあくまで夫の友人。
    付き合い程度のイベントに同僚の妻まで参加する雰囲気ではない。

    +42

    -1

  • 15. 匿名 2018/05/28(月) 22:16:21 

    夫の友人や同僚とどれぐらいお付き合いしてますか?

    +38

    -1

  • 16. 匿名 2018/05/28(月) 22:16:28 

    自分で判断できないの?
    大人になりきれてないのに結婚して大丈夫なの?

    +11

    -19

  • 17. 匿名 2018/05/28(月) 22:16:33 

    絶対行かない
    私の方にも連れて行かない

    +71

    -1

  • 18. 匿名 2018/05/28(月) 22:16:49 

    主さんは嫌にならないの?私もそんな感じで頻繁に誘われ同行してたけど、よくよく考えたら私いなくてもいいんじゃ?と思い立ち、それからは『私は行かないけど楽しんできてね』というスタンスにしてる。

    +51

    -1

  • 19. 匿名 2018/05/28(月) 22:17:15 

    社交辞令もあるだろうし、毎回毎回付き合わなくていいよ

    +34

    -1

  • 20. 匿名 2018/05/28(月) 22:17:36 

    旦那の小さい頃から仲良くしてる友達家族に私が嫁として紹介される形で食事とかに行くんだけど(旦那の実家族プラスその友達の実家族)だから、昔の子供の頃の話とかで盛り上がるしクソつまらん笑
    正直私は関係ない。

    +79

    -0

  • 21. 匿名 2018/05/28(月) 22:17:39 

    バーベキューは何度かやったけど
    もう片付けが嫌すぎるし、近所迷惑だから
    自宅に呼ぶのは止めろ!と、去年ブチ切れた。

    旦那の野球チームの試合も、
    試合前後含め拘束時間長すぎだから
    もう何年も行ってない。
    興味ないから、貴重な週末の休みを満喫したい。

    +55

    -2

  • 22. 匿名 2018/05/28(月) 22:18:01 

    付き合いは大事だけど、正直ダルいわな。
    人によるけど男は飲んでりゃいいけど女はあれこれ準備したり動かないと色々言われるし。ダルいわ

    +71

    -2

  • 23. 匿名 2018/05/28(月) 22:18:07 

    最近はあまりないけど、BBQとか、よく行っていました。私はとても楽しくて好きです。
    若い人が多いし、みんないい感じなので。
    去年は、お盆休みとクリスマスにかわいがってる部下がふたり家に飲みに来て泊まっていきました。
    非日常的な気分になれて楽しかったです。
    また今年も来ればいいなと思ってます。

    +10

    -16

  • 24. 匿名 2018/05/28(月) 22:18:09  ID:CxOOYp3Bv2 

    夫の勤め先がBBQを会社イベントにしてて『大切な家族も参加可能』らしいのですが、私は絶対行きません!!
    わりかし他の方は参加してるようですが。、

    +42

    -1

  • 25. 匿名 2018/05/28(月) 22:18:12 

    一度もないです。謎の奥さんでいた方が気楽~。

    +69

    -1

  • 26. 匿名 2018/05/28(月) 22:19:13 

    当の同僚たちはトピ主がいても居なくても気にしないよ

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2018/05/28(月) 22:19:15 

    旦那の性格と奥様の性格次第

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2018/05/28(月) 22:19:57 

    結婚してすぐは夫の同僚夫婦とかとBBQやらラフティングやら行きました。
    でも気を使うよね。
    夫の同僚の嫁は決して私の友達ではない、って感じでいまいち打ち解けられなかった。
    お互い気を使うのがわかったのかそういう集まりもなくなりました。
    今超ラク。

    +36

    -2

  • 29. 匿名 2018/05/28(月) 22:19:59 

    >>25
    謎の奥さん(笑)
    めっちゃわかるわ〜

    +56

    -1

  • 30. 匿名 2018/05/28(月) 22:20:04 

    しなくていい。
    旦那連れてくる友人迷惑

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2018/05/28(月) 22:20:16 

    ゼロ~

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2018/05/28(月) 22:22:40 

    気を使って渋々付き合ってるのに、その場で会話の助け船出すとかもせず、自分は仲間と酒飲んでこちら放置してた挙句、帰宅してから気遣い足らないとか会話の反応悪いとかダメ出しする旦那最悪だよね。

    +82

    -1

  • 33. 匿名 2018/05/28(月) 22:23:50 

    どうせ片付け&子守り要員になるだけだから行かない。

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2018/05/28(月) 22:23:51 

    奥さんの影がなくて「あいつの嫁二次元だから画面から出てこない」とか言われるくらいでいい

    +57

    -2

  • 35. 匿名 2018/05/28(月) 22:23:57 

    月1で飲み会の時に旦那を迎えに行ったついでに通り道の同僚を自宅まで送る。
    その時にお話しする位で、月に15分位会う程度。

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2018/05/28(月) 22:24:40 

    うちもゼロ。
    旦那が社交的じゃない。
    友達も少ない。
    たまーに飲みに行ってるけどそんなの行かないし呼ばれない。

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2018/05/28(月) 22:25:12 

    そりゃドラマにあるような奥さまも同伴で。って感じのパーティーに着物を着て出席。とかだったら行ってみたいけど、現実はそんな機会あるわけないし、夫の友達や仕事関係の人がよく家にくるけど、正直うっとうしいなー。部屋着着てたのに着替えなきゃいけないし、お茶も出さなくちゃいけないし。
    外で会ってこいよと思う。

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2018/05/28(月) 22:25:27 

    旦那の同僚なんて名前すら知らない

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2018/05/28(月) 22:25:49 

    そこそこ仲良くしてた夫の同僚夫婦の浮気・離婚問題に巻き込まれて嫌になっちゃった(夫同僚の浮気のアリバイに知らない間にうちが利用されてた)。
    程よい距離がいいわ。

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2018/05/28(月) 22:27:11 

    しない!したくない!旦那のお小遣い範囲内で勝手にやって欲しい

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2018/05/28(月) 22:27:15 

    会社の行事くらいなら。
    社宅だけど、家に呼んだり一緒にランチしたりとか個人的な付き合いは面倒なのでしない。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2018/05/28(月) 22:28:47 

    >>23
    主です。
    夫はあなたみたいな妻が理想なんだと思います‥。

    いつも家族同士で参加で、こないだは子供に離乳食あるし‥とかって本当に最後だけ参加の奥さんもいました。だけど皆んなそうなると幹事の奥さんが子供3人もいるから大変かな‥と思って最初の準備から最後の片付けまで残ってます‥。
    夫は男同士で楽しんでいるし、私も奥さん同士で嫌な人はいないけどしんどいです。。
    みなさんほとんど参加してない方でびっくりです、私も次は断ります‥。

    +36

    -1

  • 43. 匿名 2018/05/28(月) 22:30:35 

    年2回くらい付き合ってたけど
    会社の人と一緒だと亭主関白になるから嫌って言った
    本人は気付いてなかったみたいだけどね

    それ以来はお断りしています

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2018/05/28(月) 22:31:16 

    むしろ旦那が嫌がるんだけど
    話が合わないでしょ?だってさ
    行かないけどね
    紹介する気もないみたい

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2018/05/28(月) 22:32:42 

    逆に私の仕事関係の人や友人には夫は関わってほしくない。
    私なりの家と外の一線を越えてほしくない

    +32

    -1

  • 46. 匿名 2018/05/28(月) 22:33:04 

    田舎の小さい町の公務員なので付き合いたくさんあります。
    部活の大会に応援に行ったり。
    楽しいですが、お金が…

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2018/05/28(月) 22:34:57 

    結婚して5年くらいは夫の高校大学時代の友人のBBQに行ってた
    でも主に人を集めてやってた人が親の介護や子供が成長するにつれて
    開催するのが難しくなったらしく自然消滅したみたい
    再開しても今度はご近所付き合いや子供の知り合いとかとやる感じになるんじゃないかな

    会社の方の付き合いは全くなし
    休みまで付き合う会社の友達は夫にはいないみたい
    一方わたしも家族ぐるみで付き合うような友人は今はいない
    楽です

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/28(月) 22:36:17 

    なんだかんだ理由つけて行かない。
    疲れるし。

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/28(月) 22:37:36 

    結婚前に彼女として紹介されて
    飲み会に3回参加
    結婚後は新居に2回来て
    その度に同僚に失礼な事言われて
    イラついてたから
    もうお付き合い断ってます

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2018/05/28(月) 22:39:43 

    >>42
    それって奥さんたちが参加するのが当たり前の職場ってこと?
    こういうのは職場によるから
    ここで相談するよりもご主人に相談した方がいいと思うけど

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/28(月) 22:44:49 

    >>50
    会社のイベントではなく、同じ部署とか、同期とかの集まりがあり、そこに呼ばれてます。

    相談というよりは、皆さんはどんな感じなのかなぁと気になりトピたててみました^ - ^
    そうですね、夫に話してみようと思います。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2018/05/28(月) 22:47:25 

    職場関係の方1〜2人位と、食事程度なら付き合います。大人としてのお付き合いって感じで。

    学生時代の友人の集まりとかだと、めっちゃ旦那は連れて行きたがるけど、私は拒否。昔の話とか始まると、めっちゃアウェイ感あるわ、、、。

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2018/05/28(月) 22:49:05 

    トピ主さんの事情とは違うけど、わが家は旦那が会社の同僚をやたら連れて来たがる男だった。
    初めは色々我慢したけど、ある日爆発しました。
    「私の気が休まらんのんじゃーーっ」って、ほぼヒステリー気味でキレた記憶があります。

    あれから10年以上一度もありません…
    私の旦那も【ほがらかに誰でも受け入れ対応する奥さん】を期待したみたいだけど、人によると思います、私は無理でした。諦めてくれて良かったですよ!
    トピ主さん 3回に1回は断り段々距離置いてみたらいかがでしょうか?あと、やはりご主人にもうまく話すしかない、くれぐれも同僚悪口は言わない

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2018/05/28(月) 22:53:38 

    やたら家族ぐるみで付き合いしたい人っているよね

    +31

    -1

  • 55. 匿名 2018/05/28(月) 22:54:04 

    そういう場所に行くと嫁同士仲良くしないといけない雰囲気になるし前から居た奥さん達は私たち仲良しアピールをしたりあの人の隣の席がいいだここはいやだなんだ女のめんどくさい部分満載で疲れてきます。
    いい加減家族を巻き込むのはやめてほしい!

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2018/05/28(月) 22:55:35 

    会社関係は気を遣うから自分はいかない
    旦那の友達は泊まりに来るし飲みに行く
    旅行にも7家族プラス独身組で行くから奥様達とも仲良し
    自分が旦那関係で付き合いいいのは友達だけで義実家とも仲良く無いけど問題は無い

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2018/05/28(月) 22:58:04 

    田舎の小さい町の公務員なので付き合いたくさんあります。
    部活の大会に応援に行ったり。
    楽しいですが、お金が…

    +2

    -5

  • 58. 匿名 2018/05/28(月) 23:02:41 

    年に数回家に来てくれたりはしますが、夫が呼んでるし、事前連絡があるからむしろ有り難いと思ってる位ですが、やたらバーベキューとかしたがる人は苦手です。そういう人は距離感がおかしいから、仕事関係だとプライベートがなくなる気がする。

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2018/05/28(月) 23:04:04 

    男同士の集まりならいい。
    そこに嫁も加わったら面倒くささ半端ないから参加しない。

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2018/05/28(月) 23:10:50 

    こないだも夕方に突然旦那の友達泊まりきたよ。

    一緒に飲んだり海行ったりしたこともある。
    旦那が勝手に誘ったり読んだりするから、もう当たり前になってる。
    スッピンも見てるし。
    旦那と友達と肩組んだりして写真撮って笑ったりしてる私はおかしいのかな?

    +5

    -9

  • 61. 匿名 2018/05/28(月) 23:17:45 

    男ってすぐ友達になれるのを女にも求めすぎ
    みんなで温泉旅行?や め て く れ

    +27

    -2

  • 62. 匿名 2018/05/28(月) 23:19:14 

    旦那の友達とは家に来たり遊び行ったりするよー。
    LINEもするし普通に友達感覚。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2018/05/28(月) 23:20:47 

    年に数回かな。
    旦那が友達少ない人で助かった。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2018/05/28(月) 23:31:54 

    旦那の愉快な仲間たちとは私も仲良し
    30代のおっさん4〜5人での飲み会に私も参加させられる(子供は塾) 私はお酒がまったく飲めないから運転手w
    楽しいから嫌じゃない
    終電を逃した人がたまに泊まりにくる
    2〜3ヶ月に1回くらい我が家で飲み会してる

    +7

    -3

  • 65. 匿名 2018/05/28(月) 23:33:58 

    夫の友だちは学生時代からの共通の知り合いもいるのでまぁいいけど、会社の人はただただ気を遣って疲れるだけだから行かない。
    夫の会社の人には私は超人見知りってことにしてもらってる。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2018/05/28(月) 23:35:29 

    私、旦那と同じ会社だけど、旦那の同期のこと好きじゃないからまったくお付き合いしてません。
    (会社で会えば挨拶とか軽く話したりはするけど)
    無理に付き合わなくてもいいと思います。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2018/05/29(火) 00:06:55 

    一度誘われた事ありますが
    夫の会社の人で、会社の人は見た事あるけど
    奥さんとかは年代が違うので断ってもらいました。
    正直楽しい人はいいけど、私には苦痛でしかない。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2018/05/29(火) 00:18:01 

    飲み会とか誕生日とか誘われたら行くよ
    黙ってニコニコしてるだけだけど
    子守担当だと気が楽だ

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2018/05/29(火) 00:44:19 

    バーベキューやホームパーティーは気楽で楽しかったです!少人数ではできないスイカ割りも楽しい。
    しかし、キャンプのやホテルのお泊まりは若干気疲れするので、日帰りならいきます。
    奥さん同士で話すのは楽しいです。

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2018/05/29(火) 01:09:26 

    結婚当初は旦那の地元の親友グループでBBQとかお茶行ったけどタイプが違うからまるで話が合わない。私は家庭的な優等生タイプ、むこうはイジメ自慢とか車いじりの話しかしないカースト上位の男女。
    旦那の友達であって私の友達じゃないから会う必要なんてないでしょ?あなた私の女友達とお茶すんの?って言ったら黙ってたww

    +12

    -2

  • 71. 匿名 2018/05/29(火) 01:09:43 

    たまにありますね…
    家にお呼ばれが多いですね。
    人の家に行くと気を使うし、手料理作ってもらっても食べれなかったら失礼だから、まだ居酒屋とかにしてほしい。
    私抜きで旦那だけで行ったら?って提案したけど、付き合い大事にして欲しいと言われる。
    人見知りだし本当に苦痛。特に共通の話題もないので頑張って話題作って話してます…

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2018/05/29(火) 01:24:27 

    全くないです。会って挨拶するくらい。
    結婚18年で3回くらい。

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2018/05/29(火) 01:30:37 

    めんどくさ。私子供もいないし他の妻達と話すことない。

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2018/05/29(火) 01:37:35 

    社内恋愛でわたしは退職してます。
    行きたかったら行くし、行きたくなかったら行かない。自分の体調と気分とメンバーと人数による。会社行事は人数多いし誰が参加かわかんないから行かない。苦手な人に会うの嫌だから。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2018/05/29(火) 01:52:44 

    バーベキュー、食事、ホームバーティ

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2018/05/29(火) 01:55:13 

    男ってなんで自分の友達の集まりに女を連れていきたがるんだろう
    女は女同士の集まりに男を連れて行ったりしないのに

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2018/05/29(火) 03:40:39 

    うちは結婚前は旦那の同期会に顔だしてたけど、どんどん同期達は同じく顔出してる彼女と結婚して子供産まれて家買ったって人生のステップアップしてるのに、うちの旦那はまだ早いよ〜と呑気だった。その集まりの人達が、私に結婚しないの?子供欲しくないの?家は?と聞いてくるのが苦痛で疎遠になった。彼女達はママトークで盛り上がって共通点が減るばかり、同期達は旦那に発破かけるつもりで話題にするけど、私だってステップアップしたいよ、何でうちの旦那は遅いの?って悲しくて。ワイワイ騒ぐの楽しかったけど大人になると難しいね。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/29(火) 07:39:25 

    旦那の友人夫婦が毎週家に来る。
    しかも21時~翌2時頃まで。

    明日仕事だからと言うと、先に寝てきていいよーと言われる。なんだこれ。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/29(火) 08:29:18 

    年に1、2回くらい、会社のイベントで会う。
    挨拶だけして、後は特に気に留めずご飯食べたりふらふらしたりしてる。
    誰かと話すときは夫がついてくれるし、放置されない分まだ楽かな。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/29(火) 08:48:28 

    >>77
    結婚 出産 持ち家
    どれを取ってもプライベートなこと。余計なお世話の話題でしかないのにどうして落ち込む必要があるの?そんなつまらない話題でしか盛り上がれないような人達の集まりは行かなくて正解だよ。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/29(火) 09:16:05 

    彼女、嫁同士は女子同士だから
    すぐ仲良くなれるでしょ♪
    みたいなの思ってるよね。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/29(火) 09:19:59 

    みんなで仲良くなるとさ(表面的でも)
    例えば夫婦けんかとかも
    全て筒抜けになるけど、そういうのは
    気にしないのかね。
    あと、カップルだと、別れて次の彼女
    連れてったときにに、
    前の彼女と比較されますが。
    そういうのは考えないのかね。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/29(火) 09:54:03 

    とにかく面倒くさい
    旦那の上司の家に良くお呼ばれしてたけど、上司の嫁が必要以上に距離縮めて来る。こちとら気を使うから友達にもなりたくない。
    旦那の先輩は未だに先輩風を吹かせていて、家族ぐるみで何かやりたがる。
    知らん顔してたら、すごく愛想の悪い嫁と言うことになっていた。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/29(火) 13:58:31 

    昨年引越して来て1度お祝いに来てくれた以来だな~。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/29(火) 14:11:47 

    絶対行かない。ダルすぎる。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/29(火) 17:47:10 

    今まで、同僚と大学の友達に会ったことあるけど、話しやすくて機転が効く人達ばかりで、そこまで嫌ではない。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/29(火) 18:41:21 

    付き合いって言っても
    旦那が私を連れていくだけで

    あちらもちょっと
    旦那をいじりたい時とか
    私に気を使う時に話しかけてくるくらいかなー。

    あとはお互い趣味に没頭して放置されてる。

    あーでも、
    友人とライン交換した。
    理由は旦那が連絡したくても電話に出ない、
    LINE既読にもならないから
    私に連絡した方が確実って感じで。


    それでこの前、
    どうしても急ぎの用(私も旦那もそれを知ってる)
    なのに旦那がいつになっても変事しないから
    怒りの電話来た笑

    「嫁ちゃんに言っても仕方ないんだけどさぁ。あいつまじなんなの。連絡取れなきゃスマホの意味無いじゃんね?こっちはさ、急ぎで人またせてるっていうのにさ。ほんとやつはなんなの?」って
    延々と怒られた( ̄▽ ̄;)

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2018/05/29(火) 23:01:05 

    結婚当初は旦那の同期の人&その妻とかの集まりに何回か参加したけど、
    夜中突然やってくるわ、酔っぱらって人の物壊して笑ってるわ、仕切りやっぽい同僚が●●ちゃん(私)って気が利かないって言われてムカついてそれっきり参加してないし、会うことすら出かけるって言って会ってない。
    しかもそいつとそいつの奥さんはうちに来る約束しといて1時間以上遅刻してんのに謝罪1つない。
    気が利かないのはどっちだよ?単に私が気に食わないだけだろ。
    その後も他の人らは集まってたらしいけど、奥さん同士がケンカになったらしくてもう集まってないらしい。
    家族ぐるみで大勢とつきあうとろくなことないと思ってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード