-
1. 匿名 2018/05/28(月) 21:26:25
今日2回目の免許の更新をしてきて、遂にゴールド免許になりました!
3回くらいしか運転した事なかったですが、認められた感じがして嬉しくなりました。出典:www.wedding-eco.com
+24
-232
-
2. 匿名 2018/05/28(月) 21:27:00
はいっ+159
-1
-
3. 匿名 2018/05/28(月) 21:27:14
ペーパーのままゴールドです+270
-35
-
4. 匿名 2018/05/28(月) 21:27:30
ペーパーなんでずーーーっとゴールド+187
-32
-
5. 匿名 2018/05/28(月) 21:27:31
ペーパーだからゴールドだよ+143
-31
-
6. 匿名 2018/05/28(月) 21:27:34
ずっとゴールド。違反なし。+310
-4
-
7. 匿名 2018/05/28(月) 21:27:40
ハイ。ペーパーなもんですから・・・。(;^ω^)+37
-24
-
8. 匿名 2018/05/28(月) 21:27:50
3回で違反する方が難しくないか?+288
-2
-
9. 匿名 2018/05/28(月) 21:27:58
なぜならまったく運転しないらっ!!+28
-15
-
10. 匿名 2018/05/28(月) 21:27:58
ゴールドです!
でも更新して数ヶ月後、ネズミ捕りに捕まったので次の更新は変わってしまいます…+103
-6
-
11. 匿名 2018/05/28(月) 21:28:02
よかったね
私もペーパーなので金だよ+25
-14
-
12. 匿名 2018/05/28(月) 21:28:02
3回しか運転してなかったら、そりゃあゴールドになるわ。+280
-1
-
13. 匿名 2018/05/28(月) 21:28:08
運転歴20年でゴールドです!+318
-2
-
14. 匿名 2018/05/28(月) 21:28:18
免許取って15年毎日運転するけどゴールドです+318
-2
-
15. 匿名 2018/05/28(月) 21:28:27
ゴールドってペーパーなイメージ+14
-56
-
16. 匿名 2018/05/28(月) 21:28:29
大型トラック乗って仕事してるけどゴールドだよー!+200
-4
-
17. 匿名 2018/05/28(月) 21:28:29
ゴールドペーパーです。
7年くらい運転してない。
更新止めた方が良いかな。+13
-15
-
18. 匿名 2018/05/28(月) 21:28:38
ペーパートピ+29
-8
-
19. 匿名 2018/05/28(月) 21:28:52
18歳で免許とって、無事故無違反のアラフィフです。
かなり運転します。好きなので。
人からは無違反なんじゃなくてたまたまラッキーで見つからない、無検挙でしょ?と言われます。+187
-4
-
20. 匿名 2018/05/28(月) 21:28:54
私は免許取って40年だけどゴールド+41
-3
-
21. 匿名 2018/05/28(月) 21:29:08
はーいヽ( ・∀・)ノ
免許取得してから約20年、ほぼ毎日運転していますが無事故無違反です。
ちょっと誇らしいですよね。+173
-2
-
22. 匿名 2018/05/28(月) 21:29:19
唯一、継続できてる。これくらいしかない。+10
-1
-
23. 匿名 2018/05/28(月) 21:29:28
はーい
毎日運転して3回ゴールド中
周りに言うとスピード違反してそうッテ言われますが、安全運転です!+60
-3
-
24. 匿名 2018/05/28(月) 21:29:30
ペーパーだからゴールド。一度も運転したことないまま、来週何回目かの更新にいく。嬉しさはひとつもない。+18
-10
-
25. 匿名 2018/05/28(月) 21:29:33
運もあるからねー。+79
-4
-
26. 匿名 2018/05/28(月) 21:29:38
いいなー。ゴールドは更新が5年おきでいいんだよね。
私はスピード違反と一時停止でやらかしてしまった。もうダメだ…+47
-1
-
27. 匿名 2018/05/28(月) 21:29:45
+32
-2
-
28. 匿名 2018/05/28(月) 21:29:58
ペーパーゴールド多い(笑)+85
-2
-
29. 匿名 2018/05/28(月) 21:30:13
ゴールド免許専用書き換えのところに平日行ったら、白いトップスの中年女性ばかりでなんか楽しかった。一体感を感じたよ+25
-4
-
30. 匿名 2018/05/28(月) 21:30:34
会社に乗り出してから
不思議と無事故無違反
ゴールドは嬉しいけど
5年経つと写真の顔が
変わり過ぎて嫌だ+29
-1
-
31. 匿名 2018/05/28(月) 21:31:20
ペーパーの人はピンク免許でいいんじゃないか+129
-4
-
32. 匿名 2018/05/28(月) 21:31:39
ゴールド免許は
保険が安くなるけど、
車に乗らないのなら
あまり意味がない。
私は、田舎のかあちゃんだから
買い物や子供達の習い事、
旦那の飲み会の送迎など
もはや運転手なのに
ゴールドです❗+38
-7
-
33. 匿名 2018/05/28(月) 21:31:47
>>26
あと、自動車保険も割引があります+31
-0
-
34. 匿名 2018/05/28(月) 21:32:07
身分証のために原付とったから
とっくにゴールドだよ
更新するの面倒だから
マイナンバーでもいいかなー+9
-11
-
35. 匿名 2018/05/28(月) 21:32:20
都会と田舎ではネズミ捕りや白バイの数が違う。+27
-3
-
36. 匿名 2018/05/28(月) 21:32:26
助手席の私がシートベルトしてなかったばっかりに
父親の免許がブルーになってしまった‥
田舎だからまさか警察が見てたとは思わなかったよ+14
-23
-
37. 匿名 2018/05/28(月) 21:32:32
>>31
座布団8枚+39
-1
-
38. 匿名 2018/05/28(月) 21:32:32
更新しようと、警察署に行く途中で事故してしまった…違反もなく、事故ももちろんした事なかったのにな〜ゴールドがうらやましい+0
-7
-
39. 匿名 2018/05/28(月) 21:32:37
世の中ルールを守って生きるのが一番楽、だからゴールド+41
-1
-
40. 匿名 2018/05/28(月) 21:32:40
無事故無違反!
でもこの前ブロック塀に激突する事故しました_:(´ཀ`」 ∠):+4
-13
-
41. 匿名 2018/05/28(月) 21:33:43
>>38
物損事故ならゴールドのままだよ+37
-0
-
42. 匿名 2018/05/28(月) 21:33:56
毎日運転でも地域によるよね+3
-4
-
43. 匿名 2018/05/28(月) 21:34:24
免許取って25年
毎日運転するけど ゴールド。
事故歴 追突されたのが2回。+29
-1
-
44. 匿名 2018/05/28(月) 21:34:37
ゴールドです。今の所は。
次の更新で変わります。。+8
-0
-
45. 匿名 2018/05/28(月) 21:35:49
>>35
ゴールドじゃないんだねw
+5
-3
-
46. 匿名 2018/05/28(月) 21:36:12
通勤も車だし長距離旅行も車
捕まった事はない
運だね+20
-3
-
47. 匿名 2018/05/28(月) 21:36:32
>>26
あれ?今ってゴールドじゃなくても5年おきになったんじゃなかったっけ?
3年か5年かは大きいよね。3年なんてすぐだから。+13
-2
-
48. 匿名 2018/05/28(月) 21:37:02
十字路で追突事故して警察呼んだから無理かなと思ったらゴールドだった。
私直進で右折車にぶつけられて保険では10対0で私の過失無しだったからかな?
事故は車ぐちゃぐちゃでエアバッグでびっくりだし気づいたら逆向きになってるし怖かった。+9
-1
-
49. 匿名 2018/05/28(月) 21:37:22
日々運転してるゴールドとペーパーのゴールドは分けた方がいいと思う。私は毎日のように運転してるゴールドだけど、ずっと都心で働いてたけど実家帰ってきた兄がペーパーゴールドで、標識とか看板にぶつかったりしてて怖かったわー+80
-3
-
50. 匿名 2018/05/28(月) 21:37:26
運転好きじゃないけど、毎日運転して20年以上ですが、ゴールドです^ ^+9
-1
-
51. 匿名 2018/05/28(月) 21:37:35
父親もゴールドだし、私も初めてゴールドになってからずっとゴールドだから、ゴールドじゃない人が結構いるらしいと聞いて驚いた
ゴールドが基本だと思ってた+6
-8
-
52. 匿名 2018/05/28(月) 21:37:40
ほぼ毎日運転していて無事故無違反ゴールド免許だったのに、助手席の旦那のお陰で点数引かれたわ。
ペーパーの旦那はゴールドだし。ヘラヘラ笑ってごめんね〜だって、、ムカつく。+17
-2
-
53. 匿名 2018/05/28(月) 21:37:54
ゴールドだと、なんか商業施設で使える特典があるけど、使ってる人居る?うち全然使ってない。
+23
-3
-
54. 匿名 2018/05/28(月) 21:38:49
ずっとゴールドで更新してたのに、昨年更新するのを忘れて3日目に気がついた…+4
-8
-
55. 匿名 2018/05/28(月) 21:39:04
18で免許取って自分の車買って
21で大型トレーラー乗り始めて
自分の車だけで4台くらい乗ってきたし
トレーラーの仕事も子供できた時は一時やめてたけど、今は復活してて産休ぬいたら高卒からずっと運転の仕事。
車が趣味で平日休日年がら年中乗ってるけどゴールド!一度も違反や事故はないよ!かなり誇らしい笑
自分がいくら気をつけてるって言っても、貰い事故すらないのは凄いねって職場のおじちゃんに言われた事ある。
今日までは運がいいよ!+7
-3
-
56. 匿名 2018/05/28(月) 21:39:41
相手が悪い事故に巻き込まれたりしない限り、普通に安全運転していたらゴールドじゃない?+6
-0
-
57. 匿名 2018/05/28(月) 21:42:20
運転歴20年だけど違反ひっかかったことないなー。
運がいいのかも。+9
-0
-
58. 匿名 2018/05/28(月) 21:43:31
>>51
基本ってなに?笑+1
-7
-
59. 匿名 2018/05/28(月) 21:43:59
まわりの皆がよけてくれてのゴールドです( ´∀`)+2
-2
-
60. 匿名 2018/05/28(月) 21:44:30
運良くゴールド+2
-1
-
61. 匿名 2018/05/28(月) 21:44:56
免許取得して20年だけど、20年間無事故無違反でもちろんゴールド!毎日運転もしてるよ。
免許の更新に行くと、違反者講習の多さに驚くよ。
優良者講習の半分は年寄り…
+8
-1
-
62. 匿名 2018/05/28(月) 21:45:11
週6で車乗るけど6年間ゴールド+8
-0
-
63. 匿名 2018/05/28(月) 21:45:50
10年くらい毎日運転してゴールド!
このまま違反せず行きたい!+9
-0
-
64. 匿名 2018/05/28(月) 21:45:57
運転してなくてのゴールドはちょっと違うよね、定期的に講習受けたりして欲しい。+27
-2
-
65. 匿名 2018/05/28(月) 21:46:22
>>53
20年ゴールドだけど、どんな特典があるのか知らない
自動車保険のゴールド割引くらいしか+10
-0
-
66. 匿名 2018/05/28(月) 21:46:23
何年も何十年も毎日毎日運転してゴールドの人は尊敬しますよ。
安全運転を心掛けていますね。
+15
-2
-
67. 匿名 2018/05/28(月) 21:47:13
今回の更新でゴールドになったけど
ゴールドじゃなくて黄土色だった+4
-1
-
68. 匿名 2018/05/28(月) 21:47:15
10年以上
ほぼ毎日運転してゴールドです
ただ免許証の写真が当日強風だったのを忘れ警察署で撮り
髪がボサボサの免許証が出来上がりました
早く更新したい...+7
-1
-
69. 匿名 2018/05/28(月) 21:48:26
>>55
ずっと幸運が続きますように!
お疲れ様です+4
-1
-
70. 匿名 2018/05/28(月) 21:48:58
免許とって22年。車は3台目で合計20万キロ以上は走ってるし、ほぼ毎日運転してるけど、無事故無違反のゴールドだよ!
運がいいのかな…。+3
-1
-
71. 匿名 2018/05/28(月) 21:50:18
ペーパー+0
-4
-
72. 匿名 2018/05/28(月) 21:50:33
おととい更新のハガキ来たよー
講習受けるのに会社休まないといけないんだよね
30分で終わるから良しとしよう
終わったら買い物して美味しいもの食べに行こ
+8
-1
-
73. 匿名 2018/05/28(月) 21:51:15
毎日仕事で運転しています
ゴールドです
女は運転が下手だとか周りが見えてないって言う人もいますが、運転が好きです+11
-1
-
74. 匿名 2018/05/28(月) 21:52:35
そういえば更新月だわ
思い出させてくれてありがとう+0
-0
-
75. 匿名 2018/05/28(月) 21:53:28
ただの資格者証です。+1
-4
-
76. 匿名 2018/05/28(月) 21:54:41
ペーパーです
実家に帰れば乗るけど、軽トラックしか乗れない
+0
-4
-
77. 匿名 2018/05/28(月) 21:54:53
数日前に更新してきましたー
5年同じ写真ってことのほうが重要。
前回の時は都庁で更新。
徹夜明けでカッサカサで行ったはずなのに、5才若いということ差し引いても光の加減が絶妙だったということに埼玉の某警察署で今回の撮った免許と比べてわかりました。
5年後の更新は都庁へいこうかな…+0
-3
-
78. 匿名 2018/05/28(月) 21:55:28
さっきのトピックにもあった、赤信号と知りながら横断歩道に突っ込んだ90歳の女性も、この3月にゴールド免許を更新したばかりって報道されてた...+6
-0
-
79. 匿名 2018/05/28(月) 21:56:05
車の運転が好きでずっとゴールド
15年以上+3
-0
-
80. 匿名 2018/05/28(月) 21:56:12
>>36
じゃあ、あなたもブルーになったんじゃない?+0
-0
-
81. 匿名 2018/05/28(月) 21:56:16
ゴールド講習、女の人多いよね
ペーパーが多いからってのもあるけど
あとご老人。+4
-1
-
82. 匿名 2018/05/28(月) 21:57:18
18歳から毎日運転していてゴールド!それに年齢が35歳以上なので任意保険が月2500円
若い頃は1万円くらい払っていたなぁ
1度、旅先でレンタカー借りて一時停止で捕まったくらいです、地元じゃないから分からなかった
主さんゴールドおめでとう!これからも安全運転でね+1
-1
-
83. 匿名 2018/05/28(月) 21:57:20
いつもノロノロ走ってるのでゴールド+0
-6
-
84. 匿名 2018/05/28(月) 21:57:36
年間1万キロ以上走ってゴールドの人が本当のゴールドだと思う+8
-0
-
85. 匿名 2018/05/28(月) 22:00:33
>>65
SDカードの事かな?
事前に申請して650円くらい費用が掛かった記憶があるけど持ってるよ~
更新に行った時に暇だったから申請してみた(笑)
使った事はないな
使える店を検索できるから調べてみたらいいよ+2
-1
-
86. 匿名 2018/05/28(月) 22:01:15
今年の誕生日に免許更新
ゴールドだから早く終わる+4
-1
-
87. 匿名 2018/05/28(月) 22:04:02
1日最低でも60キロは運転します。
免許とって14年目です。+3
-0
-
88. 匿名 2018/05/28(月) 22:04:55
>>31
ピンクゴールド希望。+1
-2
-
89. 匿名 2018/05/28(月) 22:05:00
週に5〜6回運転してるけど5年更新しかしてないので、免許証の写真で更新の度に劣化してる自分を知る。+4
-0
-
90. 匿名 2018/05/28(月) 22:06:48
毎日運転していますが、30年ゴールドです。
安全運転、心がけています。
+7
-1
-
91. 匿名 2018/05/28(月) 22:07:16
毎日運転、年間1万キロ超えでずっとゴールドです
家族に自慢したら両親共にゴールドで
全く自慢になりませんでした
これからも安全運転を心がけます!+6
-0
-
92. 匿名 2018/05/28(月) 22:24:57
免許とって8年、ほぼ毎日運転していますがゴールドですよ。安全運転です。
自動車保険も安くなる〜(´∀`)+2
-1
-
93. 匿名 2018/05/28(月) 22:31:00
ゴールドです。
保険料少し安くなるし、更新の時の講習も短いし楽!
車が無いと生活出来ない所なので、このままゴールドを保ちたい。+4
-1
-
94. 匿名 2018/05/28(月) 22:31:19
>>27
なめ猫、又吉の運転できる種類の欄がすごい
スペースシャトル、UFO?+0
-1
-
95. 匿名 2018/05/28(月) 22:32:15
ゴールドのペーパー率高いね。
運転しなきゃ、嫌でもゴールドになるけどそれって意味あるのかなとふと思う。
ペーパーの人はぜひ違う色にしてもらいたい!+21
-1
-
96. 匿名 2018/05/28(月) 22:32:30
教習所の教官って違反一度でもするとクビになるって本当?+0
-0
-
97. 匿名 2018/05/28(月) 22:33:06
私もゴールド。
近場しか乗らないし、違反的行為は絶対しない。
が、夫は、スピードが出てしまいがちな坂道の下でスピード違反取られたりしたから ちょっと可哀想な感じはします。
別では ライン手前で一時停止もしていたけど、何だかんだしてない!と言われて。ドライブレコーダー必要ですよね。
ゴールドと普通の免許は紙一重。運にもよります。+4
-0
-
98. 匿名 2018/05/28(月) 22:34:50
免許とってもうすぐ20年。
毎日乗ってますが、無事故無違反です。
+1
-0
-
99. 匿名 2018/05/28(月) 22:35:14
>>92
ゴールド特典あるよね
少しでも安い方が嬉しいから
助かる+2
-1
-
100. 匿名 2018/05/28(月) 22:39:28
>>80引かれるのは運転手だけ+0
-0
-
101. 匿名 2018/05/28(月) 22:46:23
18歳で免許とって20年ほぼ毎日運転してますが(学校、習い事の送迎)ゴールドです
去年 一時停止無視の車に右側からぶつけられて事故りました
気をつけていても巻き込まれることもあるので怖いです
60歳で運転やめます+6
-1
-
102. 匿名 2018/05/28(月) 22:50:06
運転しないのにゴールドです!って張り切って言う人って……+21
-3
-
103. 匿名 2018/05/28(月) 22:51:09
>>34
え、原付でゴールド…
って言われても…。
+6
-0
-
104. 匿名 2018/05/28(月) 22:53:38
うらやましい
1度もならないなれない+1
-2
-
105. 匿名 2018/05/28(月) 22:59:56
現役のゴールドは、総ゴールドのおよそ3割程度です。なので現役ゴールド維持の方は誇って下さいね、そして油断する事なくずっとゴールド維持に努めましょう。+14
-0
-
106. 匿名 2018/05/28(月) 23:09:45
毎日通勤で片道1時間運転
ゴールド2周目です
貰い事故もないのはただの運ですけどね+3
-0
-
107. 匿名 2018/05/28(月) 23:18:21
追突されましたが、ゴールドです!+3
-0
-
108. 匿名 2018/05/28(月) 23:25:05
免許取って今年で13年くらい。田舎なのでクルマ必須で毎日乗ってるけど奇跡的にゴールドです。
スピード違反とかで前は捕まってたけど、、、
今年更新だー
違反なければ30分で終わるからラッキー+4
-0
-
109. 匿名 2018/05/28(月) 23:29:04
免許とって18年 田舎なので何するにも車が必要で毎日運転しますよー
ゴールドですよー(*'▽'*)
若い頃何度かシートベルトや速度違反、一時停止無視で捕まりましたが(。-∀-)+2
-0
-
110. 匿名 2018/05/28(月) 23:38:05
15年以上ほぼ毎日乗ってますがゴールドです。家族からは金メッキと言われてますが。
これからも死守します!+3
-0
-
111. 匿名 2018/05/28(月) 23:40:27
免許とって23年ずっとゴールド。
ペーパーじゃないよ。
更新も近所の警察署でできるからラク。+2
-1
-
112. 匿名 2018/05/28(月) 23:41:48
毎日運転のゴールドです!
でも、つい最近バイクを追い越した時にネズミ捕りをしてて40キロの所を56キロ出したからって捕まりました。
あのバイクを追い越した自分が憎い
対向車が来る前に本線に戻ろうと焦ってスピードを上げてしまった私に落ち度アリ。
来年から5年青です。。
はぁ。辛すぎ+7
-0
-
113. 匿名 2018/05/28(月) 23:57:30
私も運転してるゴールドです!
もちろん安全運転をこころがけてますが、こればっかりは運によるところも大きいと感じますねぇ。
よくスピード違反を取り締まってる場所、一時停止を取り締まってる場所などの情報は大事ですよね。
+4
-0
-
114. 匿名 2018/05/29(火) 00:00:25
>>16
わたしもー♡
長距離だけどゴールド+2
-0
-
115. 匿名 2018/05/29(火) 00:05:28
>>102
そんな人いる?だいたいネタとしてとか自虐っぽくじゃない?
私の周りはペーパーばかり、もしくは免許ない人が多い。ゴールドを自慢に思ってる人はいない。+4
-3
-
116. 匿名 2018/05/29(火) 00:13:12
>>55
貴方が何歳だか知らないけど…
21歳でいきなり大型トレーラーなんて乗らせる会社が信じらんない。
+4
-1
-
117. 匿名 2018/05/29(火) 00:23:04
えっ?
てか、ゴールド免許じゃない人のがすくないんじゃないの?世の中って、、、+2
-4
-
118. 匿名 2018/05/29(火) 00:23:45
はーい!出産後以外ほぼ毎日運転してますがゴールドでーす!
貰い事故は1回。
そろそろ更新ハガキ来るなー。ゴールド2周目になるっʕ•̀ω•́ʔ✧
一度旦那側の親戚に、
「どうせペーパーゴールドでしょ?女ってそういう人多いからな。」って言われてキレそうになりました(^ω^)
ペーパーにゴールドやるのホントやめてほしい!!!!!!+11
-3
-
119. 匿名 2018/05/29(火) 00:42:54
>>116本当に。常識的な会社なら、18歳からなら、4トン3年 大型5年…
下積みしてる乗りたい男がいっぱい居るからねぇ…
ハナっからの初心者を乗せるなんて信用問題に発展する。+2
-0
-
120. 匿名 2018/05/29(火) 00:53:54
ペーパーゴールド
20歳から26の現在まで運転してません+2
-7
-
121. 匿名 2018/05/29(火) 01:31:01
サッカーで言えば出場してないからイエローもレッドも食らってないと同じだね+8
-0
-
122. 匿名 2018/05/29(火) 02:23:15
>>117
ゴールド免許の割合 52%
(ペーパードライバーが大半らしい)+3
-0
-
123. 匿名 2018/05/29(火) 04:09:56
お金払いたくないし、講習長いのもやだから、絶対一生ゴールド目指す!+2
-0
-
124. 匿名 2018/05/29(火) 04:37:01
一回追突したけど相手の方がすごくいい方で、
物損事故ってことにしてくれて、無事ゴールド。
それからはすごく気をつけるようになった。
あの事故がなかったら、未だわたしは
自分は事故なんかしないし捕まらないって
思ったままだったと思う。+0
-2
-
125. 匿名 2018/05/29(火) 06:37:30
ペーパーじゃないけどゴールドでした。
こないだ捕まってしまったけど(泣)+1
-0
-
126. 匿名 2018/05/29(火) 07:04:14
私も毎日運転します。そしてゴールド免許ですが、免許証落としちゃって警察署で再交付しようと思ったらできるまで運転できないって言われたから
運転免許試験場まで行って再交付 流れ作業で証明写真取るから写真の写りが最悪!
早く更新月こないかな!3年後だけど+1
-0
-
127. 匿名 2018/05/29(火) 07:14:21
埼玉なので違反して鴻巣まで行きたくない一心でずっとゴールドです。+2
-0
-
128. 匿名 2018/05/29(火) 07:44:46
昨日信号無視して、事故起こした90歳ばあさんもゴールドだってね。胸糞悪い。+1
-1
-
129. 匿名 2018/05/29(火) 08:00:43
免許とって16年。今年やっとゴールド(予定)です!毎日運転してて念願のゴールド(* ̄∇ ̄*)あと1ヶ月ちょっと何事もなく過ぎますように+1
-0
-
130. 匿名 2018/05/29(火) 08:17:21
16年以上ゴールドで免許更新の案内も来てたのにそのタイミングでネズミ取りで捕まり5年後にブルー決定しました。しかもその後ちょこちょこ捕まってブルーから抜け出せない。自分が悪いんですけどね。+1
-0
-
131. 匿名 2018/05/29(火) 08:26:03
免許を取って10年以上で毎日運転してます!これも運だと思います!これからも調子に乗らず安全運転を心掛けたいと思ってます。+0
-0
-
132. 匿名 2018/05/29(火) 08:34:39
30年ゴールドです。
長年、運転してると事故が起きそうな交差点、
スピードを上げたくなる道が分かってきます。
だいたいその先に取り締まりがいるパターンですかね。+2
-0
-
133. 匿名 2018/05/29(火) 08:52:21
>>16保険代が安くなるんだよね?八百屋の保険は安くならなかった!+0
-0
-
134. 匿名 2018/05/29(火) 08:59:19
>>35田舎の方が遥かに多いよね?昨日も白バイが4台もまとまって走ってた。+1
-0
-
135. 匿名 2018/05/29(火) 10:03:31
ゴールド。友人達からはノロノロ運転と言われてます( ̄▽ ̄;)+2
-0
-
136. 匿名 2018/05/29(火) 10:03:58
一時停止無視を笑い話みたいに書いてる人いるけど馬鹿なの?+3
-0
-
137. 匿名 2018/05/29(火) 11:35:01
ペーパーにもマウンティング笑笑+0
-2
-
138. 匿名 2018/05/29(火) 11:38:21
毎日運転しててゴールドだったらすごいと思うけど、ペーパーでゴールドは別にすごくないよね笑
乗らないなら捕まんないし技術は磨かれず、交通ルールをしっかり守ってるとは言えないんだし笑+3
-0
-
139. 匿名 2018/05/29(火) 12:01:48
旦那は毎年何万キロと運転してるのにゴールド。+2
-0
-
140. 匿名 2018/05/29(火) 14:21:51
毎日私用、仕事で乗りますが15年無傷です^_^+1
-0
-
141. 匿名 2018/05/29(火) 14:36:23
免許取って20年。
新しい免許をもらう度に自分の不細工さ加減(老い)にがっかりする。
そして前回のはまだかわいかった・・・と思う。
今の免許もすごくブスだけど、五年後には新しい免許の写真よりマシ・・・と思うのかな。+0
-0
-
142. 匿名 2018/05/29(火) 18:38:25
10年間毎日乗ってるけど、ゴールドです!
警察に出くわす確率がものすごく低いからかな…でも止まれは絶対三秒くらい止まります。笑+1
-0
-
143. 匿名 2018/05/29(火) 19:30:49
ゴールドがゲシュタルト崩壊してきた+1
-0
-
144. 匿名 2018/05/29(火) 19:42:14
+0
-0
-
145. 匿名 2018/05/29(火) 21:31:34
最近の更新でゴールドになりました。
ただ、違反してしまった時など今まで何度かあって、それが運良く見つかっていないゴールド免許保持者です。
運はあると思いますが、ゴールド免許だからと思い上がらず、安全な運転を心がけようと思います。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する