-
1. 匿名 2018/05/28(月) 20:08:32
有吉ゼミを見ていると思うのですが、本当に激辛に強い方いますか?
今までどんなものを食べたかなども教えて欲しいです。
私もまぁまぁ辛いものは好きですが、蒙古タンメンの北極が限界です。+154
-2
-
2. 匿名 2018/05/28(月) 20:09:13
辛さは痛覚と聞いた事がある。
+150
-3
-
3. 匿名 2018/05/28(月) 20:09:31
鈴木亜美って絶対味覚おかしいよね。+490
-2
-
4. 匿名 2018/05/28(月) 20:09:34
辛さの感じ方は人それぞれ違う+86
-2
-
5. 匿名 2018/05/28(月) 20:09:35
激辛は強くない!!+20
-3
-
6. 匿名 2018/05/28(月) 20:09:48
さては有吉ゼミ見てたな!+16
-40
-
7. 匿名 2018/05/28(月) 20:09:51
辛いものは大好きですが、北極とか食べると次の日必ずお腹を壊します。
辛いのに強いというのは、好みなのか体が強いのかにもよりますよね。+156
-2
-
8. 匿名 2018/05/28(月) 20:10:00
素朴な疑問なのですが、
翌日トイレでお尻は無事なの?痛くならない?+279
-2
-
9. 匿名 2018/05/28(月) 20:10:15
ドンワナクローズマイアーイズ!+10
-2
-
10. 匿名 2018/05/28(月) 20:10:26
名古屋の台湾ラーメンが限界だわさ
アミーゴおかしい+107
-4
-
11. 匿名 2018/05/28(月) 20:10:41
辛いの大好きな上に平気です
デスソースとかも全然平気
ただ次の日、お腹とお尻が痛い笑+136
-0
-
12. 匿名 2018/05/28(月) 20:10:58
辛いのが好きな人ってガリガリな人が多い気がする+90
-24
-
13. 匿名 2018/05/28(月) 20:11:09
お尻の穴が燃えた‼
あまりの熱さにもだえる。+123
-3
-
14. 匿名 2018/05/28(月) 20:11:27
口より尻の穴が…+148
-3
-
15. 匿名 2018/05/28(月) 20:11:55
辛いの好きだけど激辛は無理かな。
CoCo壱は4辛いが好き。
5辛は無理かも+9
-13
-
16. 匿名 2018/05/28(月) 20:11:57
食べるときより出ていくときが辛い+158
-4
-
17. 匿名 2018/05/28(月) 20:12:00
昔でいうと榎本加奈子は激辛好き+31
-4
-
18. 匿名 2018/05/28(月) 20:12:07
CoCo壱番屋の2辛なら余裕
これは普通か?+25
-7
-
19. 匿名 2018/05/28(月) 20:12:37
一度だけ、翌日に尻が大変なことになったことがあるけど、何食べた後か忘れてしまった。
中国に住んでいた頃の話。
よほどでないと尻にこない。+48
-1
-
20. 匿名 2018/05/28(月) 20:12:38
>>12
辛いの大好きだけど、デブです+132
-1
-
21. 匿名 2018/05/28(月) 20:13:11
私も辛いもの大好きだけど蒙古タンメンの北極が限界
もちろん翌日のお尻は無事ではありません
+21
-1
-
22. 匿名 2018/05/28(月) 20:13:28
ケツ穴ヒーハー+87
-2
-
23. 匿名 2018/05/28(月) 20:13:59
適量ならいいけど大量に食べるのは体に良くない+44
-2
-
24. 匿名 2018/05/28(月) 20:14:31
私は口もお尻も全然平気なんだけど何日も続けて食べるとしばらくしてから胃がやられる。+43
-2
-
25. 匿名 2018/05/28(月) 20:14:38
ピザはタバスコ30滴くらいかけて激辛にする+64
-6
-
26. 匿名 2018/05/28(月) 20:15:33
それよりあばれる君が心配。尻あなあばれる君+134
-3
-
27. 匿名 2018/05/28(月) 20:15:41
CoCo壱10辛とかでも足りない!って辛味を足して食べるレベルの人って、胃腸とお尻は大丈夫なのかいつも不思議。+107
-1
-
28. 匿名 2018/05/28(月) 20:15:41
ストレス溜まってる時ほど辛いの食べたくなる+179
-1
-
29. 匿名 2018/05/28(月) 20:16:07
辛いの大好きなんだけど、激辛食べると胃痛がするようになった。年齢と共に胃が弱ってきてるんだよね。+55
-2
-
30. 匿名 2018/05/28(月) 20:16:26
辛いもの好きだけど 強くはない。
強くなりたい。+21
-2
-
31. 匿名 2018/05/28(月) 20:16:50
辛いの、慣れだよね。+74
-1
-
32. 匿名 2018/05/28(月) 20:16:51
わさび系の辛さは苦手だけど一味系の辛さなら余裕でなんでも食べれるしむしろなんにでもかけてる
けど健康が心配になって最近自重してる+84
-4
-
33. 匿名 2018/05/28(月) 20:16:53
鈴木亜美は味覚障害でしょあれ+185
-2
-
34. 匿名 2018/05/28(月) 20:17:01
鈴木亜美、テカリすぎてて肌の凸凹とかはっきり見えて不自然だったし、表情とかも、ちょっとこの人変だなって思った+187
-2
-
35. 匿名 2018/05/28(月) 20:17:28
蒙古タンメン北極食べてみたいのに売ってない
今のところ激辛といえばもっぱらペヤングの赤いの+29
-2
-
36. 匿名 2018/05/28(月) 20:17:29
痔になりました。+12
-2
-
37. 匿名 2018/05/28(月) 20:17:46
辛いの結構好きだけど、明くる朝のトイレがきつい。苦笑+15
-2
-
38. 匿名 2018/05/28(月) 20:18:54
あみちゃんは辛さを感じる部分が舌に存在しないんじゃないかな?って思うくらい平然と食べるよね。
胃とかお尻とか大丈夫なのだろうか。。。+127
-1
-
39. 匿名 2018/05/28(月) 20:19:37
デスソースいっぱいかけるけどそうでもない+7
-3
-
40. 匿名 2018/05/28(月) 20:19:55
赤からの10辛をみんなで食べに行ったけど、あれはもう体内崩壊レベルだったよ。口も痛けりゃ胃も痛いし、下品な話で申し訳ないですがお腹が凄い勢いでくだった。しかも香辛料?のせいか肛門がヒリヒリ痛くてナニコレー状態。ウォシュレットしてもヒリヒリ痛いし大変でした。
一緒に行ったメンバー全員同じ症状になって、遊び半分で激辛とか食べちゃダメだね。とみんなで反省したな笑。+108
-1
-
41. 匿名 2018/05/28(月) 20:20:00
辛いっていうのは単体で考えれば味覚じゃなく痛覚だよ
でも辛いだけではなく旨味がしっかりした味のモノだと辛いのを我慢してでも食べたい、という感覚なら分かります。+9
-5
-
42. 匿名 2018/05/28(月) 20:20:14
辛いの大好きです。北極は5倍が好き、井の庄も好き、麻婆豆腐も山椒マシマシ、
でもお尻は正直で一味がそのまま出てきます汗+29
-2
-
43. 匿名 2018/05/28(月) 20:20:15
関西住みでカップ麺の中本食べて関東に行ったときに本家食べたけど、あれ?って感じだった。期待しすぎたかな+19
-4
-
44. 匿名 2018/05/28(月) 20:21:11
北極いけるなら結構強いよ+31
-1
-
45. 匿名 2018/05/28(月) 20:21:43
ちょ、みんな見事に肛門やられてて笑った。+94
-2
-
46. 匿名 2018/05/28(月) 20:23:20
来来亭の旨辛麺もかなり辛いよ+67
-5
-
47. 匿名 2018/05/28(月) 20:23:23
前に調べたことがありますが、辛さは味覚ではなく痛覚なので、味覚障害ではないそうです。
生まれながらにして遺伝子的に辛味を感じにくい体質、あるいは辛いものを頻繁に食べ慣れることから辛さを感じにくくなっていくのだそう。
+67
-1
-
48. 匿名 2018/05/28(月) 20:23:26
>>45
肛門ヒリヒリする度に控えようと思うのにまた食べてしまう
たぶんみんなドMだわw+73
-4
-
49. 匿名 2018/05/28(月) 20:23:32
辛いもの食べなくても屁が熱いんだけど どゆこと?+6
-5
-
50. 匿名 2018/05/28(月) 20:24:05
昔、激辛にハマってた。
デスソースとか、LEEの30倍カレーとか、Coco壱の10辛とか平気で食べてた。
激辛思い出すと、じゅわ~っとよだれが出てくる。
はじめ舌が受け付けなくても、食べてるとなれるんだよね。
はじめ痛いと思ってたものが、快楽になる。
そんな刺激物に慣れてしまうってのがやっぱよくないよなと思ってやめたけど。
+46
-5
-
51. 匿名 2018/05/28(月) 20:24:07
直腸によくないよ
丈夫ならいいけど、そのうち大腸がんになりそう+14
-3
-
52. 匿名 2018/05/28(月) 20:24:27
+18
-1
-
53. 匿名 2018/05/28(月) 20:26:08
鈴木亜美はちょっとヤバイ感じがする(笑)
あばれるくんやEXILEの人みたいにヒーヒー言って汗ダラダラ流しながら完食するのは素直にすごいと思う+123
-0
-
54. 匿名 2018/05/28(月) 20:27:11
今日の有吉ゼミ、研ナオコに対して「お年寄りの食事」ってツッコミが面白かった+74
-2
-
55. 匿名 2018/05/28(月) 20:27:19
辛いの食べ過ぎると食道ガンのリスク高まるんじゃなかったっけ+45
-1
-
56. 匿名 2018/05/28(月) 20:28:18
うちの子は小さい時から唐辛子、わさび、とにかく辛いものが好き
辛くて泣いたことなど全くない
私は苦手なのに誰に似たのやらとにかく謎
体質なんだろうか+1
-9
-
57. 匿名 2018/05/28(月) 20:29:25
中本の北極はキツかったな。
井の庄の辛辛魚は最後まで美味しく食べられるよ。+6
-1
-
58. 匿名 2018/05/28(月) 20:30:04
有吉ゼミみてたけど、あばれる君としょーきちは汗ダラダラだったのに、鈴木亜美と研ナオコは汗全くかいてなかったよね~毎回思うけど、鈴木亜美はいっつも全然汗かいてないけど本当にみんなと同じ激辛食べてるのかな+87
-0
-
59. 匿名 2018/05/28(月) 20:30:08
自覚なかったけどやたら激辛欲してた時期があって(得意ではない)、調べたらストレスって出た。
その時は唐辛子ブワー!みたいな煎餅が食べたくて食べたくて仕方なかった(笑)
+20
-0
-
60. 匿名 2018/05/28(月) 20:31:11
もし挑戦したら完食したい!って勝手に考えてる、負けず嫌いだから(笑)+10
-1
-
61. 匿名 2018/05/28(月) 20:31:58
昔、魚魚辛のカップ麺食べて胃痙攣おこして呼吸困難になって死ぬかと思ったよ。
体調悪い時に辛いもの食べると蕁麻疹が出来たりするし
体にはよくないね。+28
-3
-
62. 匿名 2018/05/28(月) 20:33:51
激辛に強い人って汗かかない感じするよね+23
-2
-
63. 匿名 2018/05/28(月) 20:35:54
辛い物食べた日の夜、寝てる時に猛烈に肛門が痛くなって起きる事ない?+13
-2
-
64. 匿名 2018/05/28(月) 20:36:13
「どみそ」のオロチョン ファイヤーが辛いだけじゃなくて美味しかった+14
-2
-
65. 匿名 2018/05/28(月) 20:36:14
友人が辛い物好きでバリに行った時に現地仕様の味付けで食べてた。
あんまり普通に食べてたからホントーにほんの一口だけもらったら涙鼻水にまみれたよ。
でも友人は数年後に味覚障害になってしまった+11
-2
-
66. トピ主 2018/05/28(月) 20:37:27
これも辛かった
これと蒙古タンメン北極と辛辛魚とペヤング激辛は本当に辛い+38
-9
-
67. 匿名 2018/05/28(月) 20:38:17
舌は辛いものに耐えれるけど、胃が耐えられなってきたアラサーのおデブです。+18
-1
-
68. 匿名 2018/05/28(月) 20:38:20
旨味もないと食べられない+77
-0
-
69. 匿名 2018/05/28(月) 20:40:09
昔テレビで見たけど辛いもの好きは
味より刺激や快感を求めてて欲求不満なんだと
なるほどなぁと思った+14
-2
-
70. 匿名 2018/05/28(月) 20:40:46
コリアンダーとかガムラマサラとか
一本常備しといて
カレーヌードルとかに一味足すと馬鹿ウマ+7
-0
-
71. 匿名 2018/05/28(月) 20:40:47
ココイチの10辛で泣きそうになる
鈴木亜美って大丈夫なの?
胃に悪そう+9
-2
-
72. 匿名 2018/05/28(月) 20:41:40
味仙の台湾ラーメンは美味しくてモリモリ食べたけど唇の感覚なくなったwwwww+7
-1
-
73. 匿名 2018/05/28(月) 20:41:40
蒙古タンメン中本が最高に好き
北極も食べられるけど
ここまでくると旨味がわずかしか感じられないから
普通ので落ち着いた+29
-1
-
74. 匿名 2018/05/28(月) 20:43:09
うどんチェーン店で外国人出稼ぎ労働者風の人がお友達とおしゃべりしていて、たぶん一番安い素うどんに無備え付け一味唐辛子がどんぶりが赤く埋め尽くされるかのようにかかってた。お茶代わりなんだな、って驚いたよ+7
-1
-
75. 匿名 2018/05/28(月) 20:43:12
唐辛子系の辛さは好きだけど
レッドホットチキン2Pで体調に異変
腸や出口が持たない
沢山食べられる人がうらやましい+8
-1
-
76. 匿名 2018/05/28(月) 20:44:29
これ辛かった~
でも味がウマイ+32
-0
-
77. 匿名 2018/05/28(月) 20:44:34
ペヤングの以前からある激辛MAXが辛すぎてまだ食べられません。これを食べられる様になってなったら
いつか 蒙古タンメン食べに中本に行ってみたい。+5
-0
-
78. 匿名 2018/05/28(月) 20:44:42
ペヤングの激辛ってなんか辛さ前より下がってない?
他のカップ麺より群を抜いて辛かったのに
最近のは明らかに他のと変わらないレベルになってる+22
-2
-
79. 匿名 2018/05/28(月) 20:45:25 ID:A6t8CbuoAK
時々無性に唐辛子入ったものを
大量に食いたくなるけど
カプサイシン中毒なのかなあ
+16
-0
-
80. 匿名 2018/05/28(月) 20:45:49
辛いの大好きです
鷹の爪、一味、タバスコ、花山椒は1キロの乗務用買ってます。
口と舌は辛いの耐えられますが
出す時に地獄です。
でも、出すとまた食べたくなる
+16
-0
-
81. 匿名 2018/05/28(月) 20:49:19
生理前は食べたくなるけど、基本辛いものは好きだけど苦手だから『蒙古タンメン中本』のチーズのやつも完食出来なかった。辛いっていうか、痛い(T_T)+6
-2
-
82. 匿名 2018/05/28(月) 20:50:30
めちゃめちゃ辛い+7
-7
-
83. 匿名 2018/05/28(月) 20:50:47
ギャル曽根の大食い企画いらね+6
-24
-
84. 匿名 2018/05/28(月) 20:52:04
ラーメンはラー油1本半
お蕎麦は一味1本使います。
全く辛味が感じない。どうなってるんだろ。25年生きてきて辛すぎて食べれない物に出会ってません。
お尻は便秘で1週間でないから排出の頃には中和されてる。+6
-12
-
85. 匿名 2018/05/28(月) 20:52:39
つわりが終わってボチボチ辛いの食べるけど、お尻が信じられない痛さだった…
前は平気だったのに…
お尻も慣れてくるのかな?+6
-0
-
86. 匿名 2018/05/28(月) 20:57:28
LEEの辛さ5倍カレーがやっと
激辛好きな人が羨ましい+4
-2
-
87. 匿名 2018/05/28(月) 21:03:29
+29
-0
-
88. 匿名 2018/05/28(月) 21:07:02
>>87
唐辛子をそのまま揚げてる?
美味しそう+14
-0
-
89. 匿名 2018/05/28(月) 21:07:48
辛いの大好き、激辛も味的には平気なんだけど何故かあんまり辛いの食べると鼻血が出てきます。なので程々に辛いのしか食べれない。
同じ人いないかなあ?+4
-1
-
90. 匿名 2018/05/28(月) 21:10:56
>>88
コンビニで120円くらいで売ってるよ
辛くて美味しいんだけど、量が少ないのが残念…+17
-0
-
91. 匿名 2018/05/28(月) 21:13:07
鈴木亜美に似てるって言われるけど辛いの苦手です+2
-9
-
92. 匿名 2018/05/28(月) 21:23:27
唐辛子の辛さは理解できる。でも、ハバネロとかそれ以上ののものは理解不能。と身体が申しております。+2
-0
-
93. 匿名 2018/05/28(月) 21:24:51 ID:tDpPcBCRb3
大好き!
だった。うどんも一味で真っ赤になるくらいにして、口の中痛くなるくらいにして食べてた。
けど、ある日ふと、なんでこんなに辛い思い笑しながら食べてんだろう‥と思ってからは、ほどほどにしてる+17
-0
-
94. 匿名 2018/05/28(月) 21:29:43
そこまでじゃないけど
かなり辛いもの好きかも
だんだん 量が増えるよね+4
-1
-
95. 匿名 2018/05/28(月) 21:31:24
辛いの好きな人はドM+7
-2
-
96. 匿名 2018/05/28(月) 21:32:21
ガクトは強いよ+3
-4
-
97. 匿名 2018/05/28(月) 21:32:39
うんこも赤いの??+0
-11
-
98. 匿名 2018/05/28(月) 21:40:19
辛味は中本の北極くらいまで平気。
猛烈に食べたくなる時がある。
でも、みなさんのようにお腹とお尻へのダメージが大きすぎて、体調が良くて次の日が休みの時だけにしてるww+17
-1
-
99. 匿名 2018/05/28(月) 21:45:26
そういえば昔、友達と赤からの激辛鍋を食べた次の日の朝から映画デートで、しかも上映中にお腹にきて3回くらいトイレに行った。
内容覚えてないし、付き合いたてだったから恥ずかしかった(笑)+13
-0
-
100. 匿名 2018/05/28(月) 21:53:25 ID:A6t8CbuoAK
時々無性に唐辛子入ったものを
大量に食いたくなるけど
カプサイシン中毒なのかなあ
+6
-1
-
101. 匿名 2018/05/28(月) 21:55:06
>>66
どれも辛さレベルは同じくらいだけど個人的には
辛さの強さは蒙古タンメン中本北極<辛辛魚<地獄の担々麺の順かな。
+5
-2
-
102. 匿名 2018/05/28(月) 21:55:16
年取ってきたから控えてる。たまに食べて体調壊すけど完全にはやめられない。+7
-0
-
103. 匿名 2018/05/28(月) 21:57:13
辛いのは痛点って納得。激辛が平気なのは痛さに強いってことなんだね。たしかに痛さにも強いし、ついでにMっぽいところもある。+4
-2
-
104. 匿名 2018/05/28(月) 22:00:05
タバスコはかけすぎるとしょっぱいし酸っぱいので
デスソース(サドンデス)をおすすめします!
3滴ほどで激辛にできますよ( ^ω^ )
デスソースのサルサはあまり辛くなく美味しいソースです。+12
-0
-
105. 匿名 2018/05/28(月) 22:09:41
>>66
ちょうど今日食べましたー!
辛すぎてヒーヒー言いながら食べた笑
けど美味しかったしスープもったいなくて
雑炊も作って食べちゃったw+6
-0
-
106. 匿名 2018/05/28(月) 22:10:25
名古屋に行った時に味仙に連れて行かれたけど辛い物しか無かった。
あれはキツい。+3
-3
-
107. 匿名 2018/05/28(月) 22:15:04
辛いのは慣れてくるよ!
一味はもはや瓶全て入れても辛くないと思う。
タバスコは全然平気
ピッキーヌ、鷹の爪そのまま食べちゃう。
でもデスソースはね、辛いけど癖になる!+5
-2
-
108. 匿名 2018/05/28(月) 22:17:32
テレビの激辛は食べたくないわー。
激辛ペヤングとか食べると翌日ほんとお尻が火を噴くよね(笑)
辛いの好きなら『男気わさビーフ』おすすめだよ。
わさびだからお尻は平気だけど1口目から辛い!
喉と鼻にくるからあんまり食べられなくてダイエットにいいかもしれない。+7
-2
-
109. 匿名 2018/05/28(月) 22:22:56
辛さって痛みなんだっけ?+9
-2
-
110. 匿名 2018/05/28(月) 22:23:12
若い頃は辛けりゃいいって感じだった
歳とると辛いだけじゃなく
旨味も大事だから無茶しない
辛いの食べると1時間後には腹下すw
翌日まで腹下さない人は合ってるんだろうね体質に+7
-1
-
111. 匿名 2018/05/28(月) 22:24:22
鈴木あみみたいに普通に食べられるより、辛い辛いって
言いながら食べてる方が見てて楽しいな~+30
-0
-
112. 匿名 2018/05/28(月) 22:31:05
鈴木あみはもう歌う気ないのかね?
あんな刺激物ばかり食べて+13
-1
-
113. 匿名 2018/05/28(月) 22:35:19
北斗だめ。。啜り方間違えて猛烈にむせたw
蒙古タンメンはお尻痛くならないよね?+2
-1
-
114. 匿名 2018/05/28(月) 22:51:37
医者が辛いのが平気な人は精神疾患だと言ってましたね。
辛さは痛みで、それが麻痺してるということは、正しい感覚がわからない、肉体が感じられないほど心が病気になってると。
鈴木あみヤラセで実は辛くない料理を出してるとかじゃないなら、相当現在進行形で病んでるかも。+38
-2
-
115. 匿名 2018/05/28(月) 22:54:31
北極全然大丈夫だった。
今度2倍にしてみようと思う。
夏限定の北極のカップラーメンを
心待ちにしている。
でも、有吉ゼミみたいな唐辛子そのままとか
デスソースたっぷりとか口休めの野菜も
辛さMAXみたいなのは無理。+11
-1
-
116. 匿名 2018/05/28(月) 22:56:33
脳が疲れている時は辛いのが欲するみたいです。
私は毎日辛い食べたいです。
+10
-2
-
117. 匿名 2018/05/28(月) 22:56:44
CoCo壱10辛に一味足します。タバスコは一瓶使っても辛いというより酸っぱさしか感じないのでデスソースシリーズの一番辛いサドンデスソースが好きです。中本の期間限定でセブンで発売される北極には一味一瓶いれます。
周りには味覚音痴っていわれるw+9
-5
-
118. 匿名 2018/05/28(月) 23:07:32
辛さは痛味であり、肛門や消化器官への拷問。+8
-1
-
119. 匿名 2018/05/28(月) 23:11:38
辛さに強い人って痛みにも強いんだろうか。
+7
-1
-
120. 匿名 2018/05/28(月) 23:19:51
>>66
これ昨日食べました!辛かった!!
袋麺で五木って熊本のメーカーが出してる
『ねっから』??←何回も食べたのにwうる覚えですみません。
旨い&辛いでオススメですよ+7
-1
-
121. 匿名 2018/05/28(月) 23:27:40
これは辛かったなぁ+10
-1
-
122. 匿名 2018/05/28(月) 23:32:10
東京行った時にこわごわ北極食べたけど、もんの凄く暴力的に辛いんだけどクセになる旨さでめっちゃ美味しかった。
そのあとは胃が暴れるというか、胃がびっくりして踊ってた。1人で来て旨そうに、汗だらだら、何かと戦ってるみたいな人、たくさんいたな~。やみつきになるんだろうね。
カップ麺だけでなく、お店も展開して欲しいなあ。+14
-1
-
123. 匿名 2018/05/28(月) 23:46:12
肛門がやめてけろ。
穴に氷をあてたくなる。+0
-5
-
124. 匿名 2018/05/29(火) 00:12:10
>>111
鈴木亜美、食べ方気持ち悪い。噛まないで食べてるのが分かるし、あれくらいなら食べれても普通に辛いって言葉出ると思うよ。絶対無理してるんだよ、だけど、レギュラー的な感じだし必死なんだと思う。+9
-0
-
125. 匿名 2018/05/29(火) 00:16:01
精神病…私も鈴木亜美と同じかも…。辛いの好きだし、唐辛子も食べなきゃいけないラーメン屋では食べたりする。韓国のカプサイシンが今までで1番ダントツ辛かった。少しで死ぬwwwデスソースとか話にならないよ。+7
-0
-
126. 匿名 2018/05/29(火) 00:16:43
激辛料理食べたいけど汗がヤバそうで
外では食べないようにしてる
なんで鈴木あみ汗かかないんだろう+9
-0
-
127. 匿名 2018/05/29(火) 00:18:31
大好きだけどあまり得意でない。
ペヤング食べたとき一口目で吹き出して食べれなくて申し訳ないけど捨てた。
なのにチャレンジ精神なのか北極食べに行って水で流し込みながら食べたw
尻は痛くなったことないけど初めて辛いの食べて胃痛が酷くて帰れなくて職場の休憩室で寝込んだw
でも食べたくなるんだよなーw+3
-0
-
128. 匿名 2018/05/29(火) 00:42:17
精神疾患の時に無理してやっていた習慣を我慢させると却って悪化するみたいだよ
例えば鬱病の時に独り言を言ってしまうのを無理して止めるとか、夜更かしを無理に止めるとか
多分、辛いものを食べるのを止めさせるのも良くないかもしれないよ+6
-0
-
129. 匿名 2018/05/29(火) 01:10:55
周りからドン引きされる程辛いものが好きです。
ココイチの10辛は美味しく食べられるレベルで
青唐辛子とかはポリポリそのまま食べたりします。
辛いもの食べて汗かいたり、お腹壊した事は一度もない。+15
-0
-
130. 匿名 2018/05/29(火) 02:32:37
生理前にやたらとタバスコと
一味ドバドバになるわ~
結果18才で潰瘍性大腸炎になり
20センチ大腸を切除した!
けど辛いもの中毒です+8
-0
-
131. 匿名 2018/05/29(火) 03:01:48
北極より好みな鬼金棒に最近は通ってます。ここのみなさんだったら鬼増しくらいは余裕かも。+4
-0
-
132. 匿名 2018/05/29(火) 03:17:57
>>84
デスソース使うと良いよ
数滴で済むからコスパも良いし、味も不思議と旨味があって美味しいよ+6
-0
-
133. 匿名 2018/05/29(火) 04:15:25
>>121
ペヤング激辛はいけたけど
それ辛くてやばいと思ったわ。
見た目のかわいさに騙された。+2
-0
-
134. 匿名 2018/05/29(火) 05:00:29
韓国のだからがるちゃんだもマイナスかもだけど笑
これ本当に辛いです痺れがすごいです!
でも麺がもちもちで味は本当美味しい!!!+12
-5
-
135. 匿名 2018/05/29(火) 05:01:19
>>134誤字失礼しました。+3
-1
-
136. 匿名 2018/05/29(火) 06:16:54
カプサイシン(唐辛子)のとりすぎは味覚や頭がおかしくなるよ。だからお隣の国ってキチガイ多いじゃん。ああなるから。激辛を流行らせるのがおかしいよ、作り手は人間を駄目にしたいのかって思ってる。+9
-3
-
137. 匿名 2018/05/29(火) 06:18:56
今は売ってないけど激辛マニアが大好きだった
もう販売しないのかなー+3
-0
-
138. 匿名 2018/05/29(火) 06:32:37
激辛大好きな上に体も普通の人より辛さに強いみたいです!!!
北極ラーメンは辛さ5倍くらいからその日の気分でそれ以上いくときもあります。
タバスコはハバネロのや1瓶4日くらいでなくなります。
一味は瓶だと足りないので詰め替えようの復路タイプを常備してますが、1回1袋なので結構減りは早いです。
まわりからはいつのまにか『それ辛い?』とか『ちょっと一口ちょうだい』とか言われなくなりました。笑
胃も腸も幸いなことに辛さに強いみたいで痛くなることはほぼないです。+2
-0
-
139. 匿名 2018/05/29(火) 07:25:51
インドカレーは激辛、マリーシャープスのベリーホットソースを持ち歩き何にでもふりかける辛味キチガイの私。
それでもデスソース口にした時は鼻水、ヨダレがじゅわっと噴き出し胃がくねくね暴れるのを感じ焦りました。
ちなみにお尻はなんともありません。+2
-0
-
140. 匿名 2018/05/29(火) 08:26:36
消化管はどうなの?+2
-0
-
141. 匿名 2018/05/29(火) 08:42:04
テレビで見る分には楽しいけど、あばれる君とか無理に食べてるような人の体調が心配になる(´;Д;`)
辛いもの食べると内臓やばいよね(・・?)+6
-0
-
142. 匿名 2018/05/29(火) 09:21:42
汗かかない、顔色が変わらないのがすごい
実際鈴木亜美より研ナオコの方がヤバイと思ったw+4
-0
-
143. 匿名 2018/05/29(火) 09:28:13
香辛料取り続けたら、将来肌がボロボロになるって聞いた。
日本人と韓国人のおばあちゃんを比べると、韓国人のおばあちゃんの方がシワは深いし、シミも多いって。
まだ若いけど、鈴木亜美の肌ってなんか違和感ある。+0
-0
-
144. 匿名 2018/05/29(火) 09:55:10
>>136
何かネトウヨさん言ってることって矛盾してるんだよね〜
唐辛子はアメリカ大陸発見と同時期
韓国に渡来したのは中国経由説と日本経由説あるけど、比較的新しい調味料
ネトウヨさんのいう韓国人のファビョだっけ?たしか遺伝子的なのでものでエベンキ族由来なんでしょ?
なんか矛盾してない〜?
あと、韓国以外にも唐辛子を大量消費する国沢山あるでしょ?そこはどう説明すんの?+0
-3
-
145. 匿名 2018/05/29(火) 10:02:42
鈴木亜美さんは舌や汗腺が普通の人と違うんじゃないだろうか。
ショーキチさんとあばれる君はお尻やお腹が大変なことになったんじゃないだろうか…。
あんな辛そうなの、よく食べたよ…。+3
-0
-
146. 匿名 2018/05/29(火) 10:47:45
香辛料取り続けたら、将来肌がボロボロになるって聞いた。
日本人と韓国人のおばあちゃんを比べると、韓国人のおばあちゃんの方がシワは深いし、シミも多いって。
まだ若いけど、鈴木亜美の肌ってなんか違和感ある。+0
-0
-
147. 匿名 2018/05/29(火) 14:31:30
>>12
私も旦那も細身で辛いもの好き。但しお腹は出てきてます。
結婚前に旦那の大好きな蒙古の北極を初めて食べましたが、私は翌日も平気でした。旦那はお腹壊したことあるそうです。
産後はプラス3キロになりましたが、辛いものは平気ですがお腹を壊しやすくなりました。+0
-0
-
148. 匿名 2018/05/29(火) 16:09:06
辛そうなのをタレントが真顔で食べているのを見るのって
エンターテインメントというか、なんかしら角栓を搾り取ったり、
髭をピンセットで抜く動画を見る様な様なストレス解消を感じてしまう。+1
-1
-
149. 匿名 2018/05/29(火) 16:48:23
タッパルが好物+0
-0
-
150. 匿名 2018/05/29(火) 18:55:30 ID:JJuOzau9zr
ココイチの10辛
プルコッチ生齧り
ジョロキア サドンデスその他のデスソース
マジックスパイス(スープカレー屋さん)の1皿唐辛子200本
美味しくいただけます
口は大丈夫なんですが
お尻は熱さを感じますね+0
-0
-
151. 匿名 2018/05/29(火) 19:32:03
カレーとかタバスコとか、そっち系の辛さは人並みなんだけど、四川料理とか中華系の激辛は何故か得意。+1
-0
-
152. 匿名 2018/05/29(火) 19:56:34
辛い物食べれる人本当に尊敬する+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する