-
1. 匿名 2018/05/28(月) 13:27:19
3rd比嘉公演のBDを観てから1stぶりに再熱してしまいました。
主は比嘉中が好きで、比嘉中見たさに夏からの氷帝公演も何度か観に行く予定です。
1stぶりに観るとキャストさんの歌唱力や滑舌が良くなっていて驚きました。
まったり語りませんか~。主は比嘉中が好きです。
出典:img-mdpr.freetls.fastly.net
+17
-1
-
2. 匿名 2018/05/28(月) 13:27:43
アニオタ+8
-1
-
3. 匿名 2018/05/28(月) 13:28:09
氷〜のエンペ〜ラ〜+40
-0
-
4. 匿名 2018/05/28(月) 13:28:32
跡部さま+17
-0
-
5. 匿名 2018/05/28(月) 13:28:49
イグザイル TAKAHIRO の一件+32
-2
-
6. 匿名 2018/05/28(月) 13:29:15
いろいろやらかす人が多い集団+8
-5
-
7. 匿名 2018/05/28(月) 13:30:31
主が比嘉中好きなのがよく分かった+35
-0
-
8. 匿名 2018/05/28(月) 13:31:00
加藤和樹の跡部様と、斎藤工の忍足はビジュアル最高だった…+105
-1
-
9. 匿名 2018/05/28(月) 13:31:59
>>5
海堂推しだから本当腹立つ
大っ嫌いだわ+27
-0
-
10. 匿名 2018/05/28(月) 13:32:04
ファミマの店内放送でCM流れてた
誰だろ?
越前龍馬役のなんたらです!とか言ってた
いい声してたけど声優ではないんだよね?+1
-1
-
11. 匿名 2018/05/28(月) 13:32:29
比嘉中の沖縄弁指導はアニメの沖縄出身の声優さんがしてるんだよね+14
-0
-
12. 匿名 2018/05/28(月) 13:33:08
主、ゴーヤ食わすよ+24
-0
-
13. 匿名 2018/05/28(月) 13:33:27
テミニは好きだけどテニミュはあんまり。+3
-10
-
14. 匿名 2018/05/28(月) 13:33:37
佐橋さんが作曲してた頃の曲は好きだった
最近は曲がイマイチ+9
-1
-
15. 匿名 2018/05/28(月) 13:36:11
1stが懐かしい懐古厨です+36
-0
-
16. 匿名 2018/05/28(月) 13:36:49
最初からそこそこ上手かった人は東宝系とかのミュージカルにシフトしていくよね
そうでもない人は未だに2.5や2.5俳優ワラワラ舞台やってる+13
-0
-
17. 匿名 2018/05/28(月) 13:37:32
初代と2代目は好きだったけどそれ以降は観てない+16
-0
-
18. 匿名 2018/05/28(月) 13:37:59
昔ニコニコで見てたなぁ~
空耳楽しかった+38
-0
-
19. 匿名 2018/05/28(月) 13:38:56
やっぱり立海は初代が好き。+32
-0
-
20. 匿名 2018/05/28(月) 13:39:38
1stは空耳ですごく人気だったよね
たこ焼きライスが行ったり来たり
2ndで答えあわせって言われてて笑った
3rdは観てないけど全体的にレベル上がってるのかな?
なんかキャストも随分若い子になってるよね今
私は四天と青学6、7代目が好きでした+24
-0
-
21. 匿名 2018/05/28(月) 13:40:40
なんか同年代多そうで嬉しいw
現場は若い子ばかりなのかな?とか思ってなかなか行けないヲバですww
昔、あんな歳になってもテニモンしてたくないって思ってたけど、あっという間にヲバになった…w+16
-0
-
22. 匿名 2018/05/28(月) 13:50:52
主です。「比嘉が好き~」のところ重複してましたねwすみません。
私も1st厨で、新しいキャストのテニミュなんて…とか、
キャストさんの炎上話などを見てげんなりしていたのですが
BD買ってみると1st2ndには登場していない新キャラが出ていたり
キャストさんのキャラの考察や解釈が演技に大きく表れていて
1も2も3もそれぞれ良さがあるな~と思うようになりました。+8
-0
-
23. 匿名 2018/05/28(月) 13:55:41
うげっ!越前~♪
お前の~焼くチェリーパ~イ♪+25
-0
-
24. 匿名 2018/05/28(月) 14:00:07
氷帝が好きー
つーか、加藤和樹の跡部と斎藤工の忍足が好きー+45
-1
-
25. 匿名 2018/05/28(月) 14:04:24
神歌 mad観てくるわ+4
-0
-
26. 匿名 2018/05/28(月) 14:04:28
1stと2ndまでは好きだったけど、
今は興味なくなっちゃったな〜+8
-0
-
27. 匿名 2018/05/28(月) 14:10:28
ドリライ外れた…見たかった涙大隅勇太くん応援してます!+1
-0
-
28. 匿名 2018/05/28(月) 14:11:16
1stで廃盤になっている円盤が多くなってきて、売ってしまった事を後悔している…+14
-0
-
29. 匿名 2018/05/28(月) 14:23:42
20年前に兄のジャンプで連載が始まったのを見た時は、
こんな女オタク向けのキモコンテンツになるとは想像すらしてなかったわ
多分作者もびっくりだろう+1
-9
-
30. 匿名 2018/05/28(月) 14:36:53
やらかすような奴は何校もある中のほんの一部なのに
テニミュ=やらかす奴多いみたいに言われるの悲しい
とっくに卒業してからやった事でも テニミュ出身て書かれるし+21
-0
-
31. 匿名 2018/05/28(月) 14:54:30
未だに斎藤工を見ると忍足のイメージが抜けなくてフフッとなる+30
-0
-
32. 匿名 2018/05/28(月) 14:55:39
テニミュを黒歴史にする俳優さんも少なくない中で今年のドリライに
あんなに売れてる斎藤工と立派なミュージカル俳優になった加藤和樹が出てくれて本当に嬉しい。
テニミュは原点だって10年以上経った今も言ってくれるのも嬉しかったなぁ+53
-0
-
33. 匿名 2018/05/28(月) 14:59:37
全国氷帝、テニモだめだったから今ファミマ先行の当落待ちです…
+4
-0
-
34. 匿名 2018/05/28(月) 15:02:32
テニスの王子様は大好き!
テニミュも興味あるけど、ハマると今以上にお金使っちゃいそうで怖い(笑)
+6
-0
-
35. 匿名 2018/05/28(月) 15:20:34
四天宝寺が好き!
してんほほほーじ!+9
-0
-
36. 匿名 2018/05/28(月) 15:28:59
初代が一番好き。
リョーマ役の柳君の歌声が天使だった。
まさか滝川さんまで事故に遭うなんて…。+23
-0
-
37. 匿名 2018/05/28(月) 15:34:47
まだ続いてるって凄いね
初期は観に行ってたよ~+5
-0
-
38. 匿名 2018/05/28(月) 15:43:29
お前のウッシッシーな態度が~ぬかつくほどだでぇ~+18
-0
-
39. 匿名 2018/05/28(月) 16:35:07
1stの立海公演好きだったな。土砂降りの岐阜が懐かしい+4
-0
-
40. 匿名 2018/05/28(月) 16:51:33
お前は青学の恥なんやで。+15
-0
-
41. 匿名 2018/05/28(月) 16:52:59
題材はどうであれミュージカルよね
1つ聴きたいんだけど、何度も見に行くのはどうして?舞台って一度観て相当気に入らないと終演までもう一回とは中々ならないけども…
昼、夜二回回しでも続けて観てるよねアニメファンの人ってあれ飽きないの正直
なんか特典があるのかしら?+2
-0
-
42. 匿名 2018/05/28(月) 16:59:27
今宵は雨~外は嵐~歌うはこの人
古川雄大!+16
-0
-
43. 匿名 2018/05/28(月) 17:06:59
>>41
日替わりの小ネタを幕間で必ずやるんですよね。
出てくるキャストさんだったりネタの内容が違ったり、出演キャラやキャストさんのお誕生日の公演だとそれを祝ったりするのでそれを目当てに何度も通う方が多いのかなと思います。+9
-0
-
44. 匿名 2018/05/28(月) 17:09:16
3rdの比嘉の校歌(南の島から来た刺客)がめちゃくちゃ好きで、テニモで配信されてから毎日聴いてる~
+0
-1
-
45. 匿名 2018/05/28(月) 17:11:41
知り合いがルドルフ2ndにいて昔からルドルフ推しだったのでホイホイはまり一番くじやら、DVDやら、、あーオタク!+5
-0
-
46. 匿名 2018/05/28(月) 17:51:09
>>5
>>9
いい加減しつこいよ
もう過ぎたことだしTAKAHIROだって反省してるから+1
-14
-
47. 匿名 2018/05/28(月) 18:09:15
TAKAHIROの件も忘れないし、和田くんの年齢詐称も忘れないよ+11
-0
-
48. 匿名 2018/05/28(月) 18:13:45
私も比嘉中好き!
1stしか観てないけど、ルークの木手がセクシー過ぎて最高だったなぁ+4
-0
-
49. 匿名 2018/05/28(月) 18:23:55
TAKAHIROって公演1週間前に降板したんだよね
EXILEのオーディション受けるために+17
-0
-
50. 匿名 2018/05/28(月) 19:26:16
ドリライでマサがたこ焼きライスに
ついて触れてて笑ったわwwww
+7
-0
-
51. 匿名 2018/05/28(月) 19:29:08
今は全盛期ほどの勢いはないけど
15年続いてるのは凄い
+12
-1
-
52. 匿名 2018/05/28(月) 20:22:10
この前、跡部役の俳優(青木玄徳)が酒に酔って女性の胸触って捕まったよね
跡部様の顔に泥を塗りやがって……
キャラのイメージは大切だから犯罪だけは止めて欲しい。+20
-0
-
53. 匿名 2018/05/28(月) 20:23:51
>>23
オレ=タティーノ
着せ替えガール♪+2
-0
-
54. 匿名 2018/05/28(月) 20:34:14
貴重なスリーショット+33
-0
-
55. 匿名 2018/05/28(月) 20:56:28
城田優も出てたやつですか?+15
-0
-
56. 匿名 2018/05/28(月) 21:03:05
2nd氷帝でどハマりしてドリライやら運動会も行ってたなー。
一番好きだった青木玄徳が逮捕されてしかも氷帝会の後でかなりショック受けた+11
-0
-
57. 匿名 2018/05/28(月) 21:04:08
斎藤工くんの忍足が大好き!
忍足のイメージぴったりだったなー+13
-0
-
58. 匿名 2018/05/28(月) 21:20:16
四代目青学が大好きなんだけど、篠谷聖が逮捕されたせいで出演作ほぼ廃盤になったのが悲しかった+11
-0
-
59. 匿名 2018/05/28(月) 22:28:12
>>55
手塚ぁぁぁぁぁ+2
-0
-
60. 匿名 2018/05/28(月) 22:52:25
ドタバタ☆ジャンゴ+4
-0
-
61. 匿名 2018/05/28(月) 23:27:28
やっぱり空耳のイメージ強いのかな??+1
-0
-
62. 匿名 2018/05/29(火) 01:29:44
3rd立海を劇場で見てから立海にどハマりしました。
比嘉戦も観劇しましたが、
やはりルークに勝る木手はいないなと思ってしまいます。+4
-0
-
63. 匿名 2018/05/29(火) 01:56:45
キャラに合ってる役者を見つけてくるのがうまいなーって思う
1st柳生のばーちょんにあのヅラと眼鏡をかけさせた人は神+3
-0
-
64. 匿名 2018/05/29(火) 01:57:51
イケメン度も大事だけど、客席降りでのファンサ、バクステでのノリの良さもかなり大事だと思う。+2
-0
-
65. 匿名 2018/05/29(火) 04:56:43
斎藤工の忍足が大好き。個人的には1stが至高。+4
-0
-
66. 匿名 2018/05/29(火) 09:46:11
どうも!やや大石です。+2
-0
-
67. 匿名 2018/05/29(火) 13:03:04
>>66
懐かしすぎて笑ってしまったwww
バクステの工とルークはぶっ飛びすぎてて面白かった+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する