-
501. 匿名 2018/05/28(月) 14:48:19
>>455
ブロッコリートスという男向けのつまんないイベントも用意されている場合もあるよ。
あんまり盛り上がんないみたいだけど…+16
-0
-
502. 匿名 2018/05/28(月) 14:49:10
例えば、結婚式で結婚生活が上手くいってない人たちを夫婦名アナウンスして前に出して「このブーケが取れたら、新婚当時のラブラブが蘇るかも♪幸せのお裾分け」なんてやったら、女性男性問わず非難轟々だろう。
やってることは全く一緒なんだけどね。+32
-0
-
503. 匿名 2018/05/28(月) 14:50:36
ブーケはご自分で持って帰るか、控え室で身内の方(既婚、未婚問わずお花が好きな人)にプレゼントすれば全て解決、誰も傷つかないのになぜまだあの手この手でやるかなあ?+19
-0
-
504. 匿名 2018/05/28(月) 14:51:52
>>499
フォトハラスメントじゃん。
使いたいなら事前に承諾を得て欲しいよね。+17
-0
-
505. 匿名 2018/05/28(月) 14:53:53
新婦側の友人だったら、気の毒だとは思うけど…新婦の友人としてあきらめて盛り上げてほしい。
男のいとこが多くて、新郎側で出ることが多いんだけど本当に困る。
新郎側は取ることは期待されていないんだけど、人数確保のために出なきゃいけないという難しい立場。+2
-21
-
506. 匿名 2018/05/28(月) 14:57:30
>>505
企画した新郎新婦がバカなだけで参加しない列席者に矛先を向けるのはお門違い。
批判すべきは企画した新郎新婦でしょ。+23
-0
-
507. 匿名 2018/05/28(月) 14:58:54
主が空気読めないのだけはわかった(笑)
ブーケを本気で欲しい人はいない
みんな空気読んで欲しいってワイワイガヤガヤするのがお決まりで定番
主がそんなんだからお姉さんも遠慮してって言ったんだと思う
どうせブーケトスで主がキャッチしてしまったら、喜ばないで変な空気出すでしょ?その反応考えると…
場の空気盛り下げそうだもの+15
-0
-
508. 匿名 2018/05/28(月) 14:59:52
>>505
こういうの読んでたらほんとに列席者は茶番劇に付き合わされてるんだなぁって思う。
たまに親戚側も友人側も人数足りないから絶対出てって言う子いるけど
だったらしなきゃいいのに。+19
-0
-
509. 匿名 2018/05/28(月) 15:01:14
>>502
「ほら、あなたのところ、離婚寸前って言ってたじゃん!行きなよ!ご利益もらってきなよ!」とか「旦那、不倫してるんでしょ。気合い入れてもらってきなよ」とか言われて前に出るとか地獄すぎる。苦笑+30
-0
-
510. 匿名 2018/05/28(月) 15:02:27
取ったらっ取ったで嬉しい(^^)ただ後で新郎新婦との写真が嫌。+1
-0
-
511. 匿名 2018/05/28(月) 15:06:04
>>508
いとこが某老舗のお嬢様と結婚したんだけど、来賓の数が合わないとみっともないからって遠方から駆り出された(笑)交通費は伯父が持ってくれたけど御祝儀は出したよ。
某大学教授の長ったらしい挨拶、某有名企業お偉方の長ったらしい挨拶が続き堅苦しくて退屈な式だったよ。
+6
-0
-
512. 匿名 2018/05/28(月) 15:06:22
質問させてください!
今年30歳で式をあげる予定です。
仲の良い独身の友達一人がブーケトス全力でとるから!と楽しみにしてくれてました。
既婚者も多いしやらないかもと言うと
残念そうで、、(+_+)
大学生の妹は結婚式が初めてで、
テレビでしか見たことのないブーケトスを楽しみにしているようで
是非やってほしいと言われました。
独身、既婚問わずに女性全員へブーケトスというのもやめた方が良いでしょうか??+3
-14
-
513. 匿名 2018/05/28(月) 15:07:24
別にそれで次に結婚する人が本当に決まるわけじゃないんだから
なんなら男性も既婚者も入っちゃえばいいのに
+6
-0
-
514. 匿名 2018/05/28(月) 15:09:48
>>507
ていうか、家族は来賓をもてなす側だから、披露宴だと席も一番遠いところになってるのが普通では?
ブーケトスはお客様をもてなすイベントだから親戚家族は遠慮するのが普通ですよね。
+8
-1
-
515. 匿名 2018/05/28(月) 15:10:35
>>512
全員参加型にしたら?
欲しい人は前に出るし、ブーケ以外にも(ミニブーケ、ブロッコリー?)色々投げる場合は既婚者でも欲しい人いるかも?+8
-1
-
516. 匿名 2018/05/28(月) 15:11:22
>>512
プルズとかにしてその友人に当ててやったら?+4
-2
-
517. 匿名 2018/05/28(月) 15:16:13
>>516
八百長がバレたら周りがしらけるよ+13
-0
-
518. 匿名 2018/05/28(月) 15:17:33
>>512
なんでたった1人の妹の願望のために親戚でもない無関係の人まで付き合わないといけないの?
控え室で2人きりで投げてあげたら?妹さんがキャッチするだけじゃなく「取り合いたい」というならご家族でやればいいと思う。
+24
-1
-
519. 匿名 2018/05/28(月) 15:20:10
>>515
全員を巻き込むのはやめてほしい。大体そういうことをすると「あなた独身だから前に行きなよ」とか周りから言われて、結局「独身は優先的に」みたいなムードで前に出される人が何人も出ると思う。+27
-0
-
520. 匿名 2018/05/28(月) 15:21:17
>>512
ブーケに商品券とか何かほかのみんなが喜びそうなプレゼントをつけて、女性全員参加でやったらどうでしょうか+19
-0
-
521. 匿名 2018/05/28(月) 15:22:56
>>512
ここのトピのコメント読んだ上での質問?
読んだ上で、ナチュラルに聞いてるなら相当ウェディングハイがキテる花嫁さんだね…+27
-1
-
522. 匿名 2018/05/28(月) 15:23:31
>>512
多分勝ち取りたいとかではなくブーケが欲しいだけだと思うから、終わった後にその友人にあげたらどうかな?喜ぶと思うよ。+11
-0
-
523. 匿名 2018/05/28(月) 15:23:39
みんなブーケトスは独身への見下しの態度だよ!!!新郎新婦と司会者私は訴えたよ+9
-0
-
524. 匿名 2018/05/28(月) 15:24:12
>>512
ゲスト全員参加ならいいんじゃない?
おじいちゃんおばあちゃんとか椅子に座ったままの人もいるだろうけど。
+4
-0
-
525. 匿名 2018/05/28(月) 15:24:25
クオカードだったら、ほしいかも!+6
-0
-
526. 匿名 2018/05/28(月) 15:25:58
私はまだ独身だけど、自分が結婚するとなったらしないよ。だって独身って自分自身が結婚できてない事をコンプレックスに感じているのに、それをみんなの前で晒されて公開処刑だよ。おばさんがブーケトスに混ざってたら、みんなから馬鹿にされて哀れ過ぎるよ
だからしない+9
-3
-
527. 匿名 2018/05/28(月) 15:29:39
ブーケトスは独身ですって言ってるようなもんだし嫌だろうからやらなかった。
20代前半だったらやっていたかもしんないけど。
コーディネーターの人に相談したらやらない人も多いって言われたし。
ブーケ可愛いし持って帰って飾った。+9
-1
-
528. 匿名 2018/05/28(月) 15:29:53
ブーケトスは高齢独身に対する侮辱罪で訴えようよ。勝てるよ絶対!!
みんな訴えたいくらいの女としての屈辱だから、こんなに、怒ってるの分からない??既婚者や彼氏持ちには高齢独身の惨めさ寂しさが分からないんだよ
だからブーケトスなんてしちゃうんだ。+4
-5
-
529. 匿名 2018/05/28(月) 15:29:55
>>512
式が終わった後に、自分からやりたいと言ってる人だけでやればいいと思う。
本当に、自分からやりたいと言ってるならね。
花嫁側が直で「ブーケトスやったら参加してくれる?」とか聞いて「やったら全力で取りに行くよ」というのはリップサービスの可能性を否めない。
結婚式は絶対的主役だからね。やりたいオーラを出してる人にNoを言える人は少ないよ。+15
-1
-
530. 匿名 2018/05/28(月) 15:31:38
アラフォー以上の独身に対する侮辱罪で訴えたい
こんなとこで文句言ってるレベルの問題じゃない
人権侵害だよ+2
-3
-
531. 匿名 2018/05/28(月) 15:34:02
別に自由参加だから気にしない
嫌なら参加しないし、若い子は楽しみにしてる子もいるよ。私の友達とかそう。
だから新郎新婦には腹立たない
無理に参加させようと煽ってくる司会者や式場の人を訴えたいわ+1
-1
-
532. 匿名 2018/05/28(月) 15:34:54
>>512
その友達と妹と3人でやったら?+19
-1
-
533. 匿名 2018/05/28(月) 15:38:35
ブーケトスに参加したい人がいるなんて考えたことが無かった。
盛り上がらないと悪いからって思って嫌だけど笑顔で参加してた。+17
-0
-
534. 匿名 2018/05/28(月) 15:38:51
別に欲しいわけじゃないけど空気は読むよ。それも含めてお祝いだと思ってる。
しらけてる人たまに見るけどなんか我が強くて痛い。
宗教入れとか言われてる訳じゃないんだから嫌だとしてもそこは乗ってあげようよーって思う。+3
-14
-
535. 匿名 2018/05/28(月) 15:41:08
高齢独身の惨めさ、情けなさ、哀れさがわからない彼氏持ち、既婚者はブーケトスするんだよね。
+0
-7
-
536. 匿名 2018/05/28(月) 15:41:43
友達の結婚式とか出会いの場でもあるから、独身ってわかるのは男性陣も二次会で声掛けやすくていいんじゃない?+1
-14
-
537. 匿名 2018/05/28(月) 15:42:46
彼氏持ちだけど、独身おばさんの、独身に気をつかいなさいよ若者は、彼氏の話なんてするんじゃないわよって鬼の形相で睨んでくるのもハラスメントだよ。独身おばさんハラスメント+1
-2
-
538. 匿名 2018/05/28(月) 15:44:31
ブーケをキャッチしたあとの一言はブラックジョークで対抗が恒例になれば釣り合い取れるよ
「結婚は人生の墓場〜
この美しいブーケが枯れていくように・・・
ではまた会おうグハハハー!」
(デーモン閣下風)+7
-3
-
539. 匿名 2018/05/28(月) 15:45:23
独身おばさんの惨めさ、哀れさがわからない人はブーケトスなんてする!とか言ってる若い子がナチュラルにおばさんディスってて笑う。笑+0
-0
-
540. 匿名 2018/05/28(月) 15:46:41
独身ってそんなにイヤなの?
自由で最高じゃん!+3
-0
-
541. 匿名 2018/05/28(月) 15:46:47
>>538
結婚式でわざわざすべってる人見たくない…。+7
-0
-
542. 匿名 2018/05/28(月) 15:47:12
高齢独身って、ブーケトスごときで訴えるとか人権侵害とかいう思考回路に至るんだw
こりゃ結婚できないはずw
はやく結婚しよーっとまだ21だけどw+2
-12
-
543. 匿名 2018/05/28(月) 15:47:27
>>541
大丈夫
ブーケトスが既にスベってるから
+7
-0
-
544. 匿名 2018/05/28(月) 15:48:09
>>542
もう21でしょ+5
-1
-
545. 匿名 2018/05/28(月) 15:48:27
>>526
独身おばさんが哀れとかコメントしてる時点で、おばさんディスりw
+2
-0
-
546. 匿名 2018/05/28(月) 15:48:54
自演うけるわ
バレバレ+4
-0
-
547. 匿名 2018/05/28(月) 15:49:25
>>543
いや昔からあるブーケトスといきなり人の結婚式でデーモン閣下のモノマネする人の空気感考えたらどう考えたってモノマネやばいでしょwwwwww+0
-0
-
548. 匿名 2018/05/28(月) 15:49:36
いや、出会いの場とか無い無い。
周りで、結婚式で知り合って良い感じになったなんて、聞いたこと無いけどな〜
みんなはあるのかな?
+20
-1
-
549. 匿名 2018/05/28(月) 15:50:31
もう21歳って言われるんだったら、アラフォー以上は化石やね+1
-0
-
550. 匿名 2018/05/28(月) 15:51:20
>>548
声かけられないタイプ?+0
-7
-
551. 匿名 2018/05/28(月) 15:52:32
訴えようよ〜みんな!勝てるよ〜
ブーケトスする新郎新婦から慰謝料とろうよ〜+2
-8
-
552. 匿名 2018/05/28(月) 15:52:43
512です
皆さんコメントありがとうございます!
ブーケトスの件は自分から聞いたのではなく周りから聞かれたので考えてみました。
控室でやるや、個人的に渡すという意見もありましたが、
ブーケがどうしても欲しい訳ではなく
単に結婚式=バージンロードを歩く
のように当たり前にやるイベントだと思っているからではないかな?と思います。
私も昔はそう思っていたので(^^;
周りで嫌がる話を聞いたことなかったので、
全員参加のイベントとしてならどうなんだろうと思いましたが
否定的な意見も多かったのでやめようと思います(+_+)+10
-4
-
553. 匿名 2018/05/28(月) 15:53:51
>>521
それかその楽しみといってる友人がいやがらせで参加させたい人がいて、はずかしめようとしているのかも
と、深読みしたくなるほどブーケトスのイメージ悪い。
ブートケトスに参加する(させられる)参加者のイメージではなく、そんな企画を式にもりこむ新郎新婦のイメージがね。
夫婦で勘違いだったり地雷だったりの認定ついたようなもの
+19
-0
-
554. 匿名 2018/05/28(月) 15:53:55
ブーケトスなんか、人権侵害でしょ。
訴えられたら負けるよ?新郎新婦、それでもやるの?+1
-6
-
555. 匿名 2018/05/28(月) 15:55:09
訴えるとか言ってる奴はさすがに頭おかしい
+18
-0
-
556. 匿名 2018/05/28(月) 15:55:15
>>554
絶対って言える根拠は?前例は?+0
-0
-
557. 匿名 2018/05/28(月) 15:55:54
>>538
想像したらワロタ+1
-2
-
558. 匿名 2018/05/28(月) 15:56:24
>>556
ブーケトス訴訟独身おばさん!で、仰天ニュースに出ないことを祈る+1
-0
-
559. 匿名 2018/05/28(月) 15:56:47
>>556
高齢喪女を騙った荒らしだからスルーでいいと思う。+13
-0
-
560. 匿名 2018/05/28(月) 15:57:12
>>558
しつこいよおじさん。+5
-0
-
561. 匿名 2018/05/28(月) 15:58:34
ブーケトスをする新郎新婦に対して独身BBA集団訴訟
おもしろそう
+1
-5
-
562. 匿名 2018/05/28(月) 15:59:06
あんまり深く考えなくていいよ。+3
-0
-
563. 匿名 2018/05/28(月) 15:59:18
>>444 未婚者が数えるくらいしかいない(つまり新婦の友人8人グループ内で残り3人のうちの一人が35過ぎてついに結婚!やっと私がブーケトスする番よ!とお花畑化)時に、「未婚が二人なら止めよう」という考えは無く(だって私がブーケトスする番だもの!)未婚なら誰でもいい、新郎の会社の女性や親戚内まで全ての未婚女性を総動員してまでやりたがる新婦居ますよ。
+12
-0
-
564. 匿名 2018/05/28(月) 15:59:28
>>552
最新アンケートではブーケトスしないカップルの方が10パーセントくらい多いよ。
今後はやらないのが当たり前の流れになるかもね。+18
-0
-
565. 匿名 2018/05/28(月) 16:00:10
>>534
だからなんであえて大切な祝いの日にこれだけ不快と思うことをするのかということだよね。
別にブーケトスなんてしなきゃいいよね。
普通に大切なお友達に控え室で渡すとかすれば十分素敵な話になるのになぜあえて独身女性を集めて浅ましく幸せのお裾分けもらいに走れ~みたいな企画すんの?
新郎新婦が社会性ない人間か性格悪いかどちらかでしょうよ。
会社の同僚の子は親友の式で親友から式終えて挨拶するときにそっと「これは絶対もらってほしいと思ってたんだ」といってブーケもらったって感激しながら話してた。
+11
-3
-
566. 匿名 2018/05/28(月) 16:01:36
>>563
結婚式は誰のためにするのか考えたらそういう暴挙には出られないと思うんだけどね。
結婚式は来賓をもてなすためのものでしょ。新婦が独りよがりになるのはみっともないよ。+19
-2
-
567. 匿名 2018/05/28(月) 16:02:43
自由にしたら良いと思う。
私は参加しないけど参加してる人を単純に誰が取るかなぁ〜って見てる。
あの人必死だなぁとかも思った事ない。
定番のプログラムの流れとしか思ってない。+7
-3
-
568. 匿名 2018/05/28(月) 16:03:27
若いふたりの門出を祝えないから高齢独身のコンプレックス持つんだよ。+0
-8
-
569. 匿名 2018/05/28(月) 16:04:16
JTBギフトカード10万円分付きだったら、本当に「幸せのおそそわけ」になると思う。+30
-1
-
570. 匿名 2018/05/28(月) 16:05:47
>>567
自由参加だと寂しいし、参加者が少ないから
親戚から、同僚まで呼び出されるんじゃないの?+7
-0
-
571. 匿名 2018/05/28(月) 16:06:12
>>569
御祝儀以上のおすそ分け要求とか浅ましい+3
-8
-
572. 匿名 2018/05/28(月) 16:06:38
昔振った幼馴染(男)の式でブーケプル。面倒だから知らんぷりしてたら幼馴染の兄妹がわざわざ迎えに来て強制参加。しかも引き当てて、新郎新婦に挟まれて記念撮影。新郎の酔っ払い上司なんかに「いい人紹介してやろうか〜ニヤニヤ」てからかわれるし。
復讐されてるとしか思えなかった。+14
-1
-
573. 匿名 2018/05/28(月) 16:07:40
>>568
「若い」二人の門出だったら
新婦側友人も若いからブーケトスしても問題ないんじゃない?
若くもないのに空気読めない新郎新婦は問題。+13
-0
-
574. 匿名 2018/05/28(月) 16:08:47
>>571
そ、それじゃあ
ブーケはご祝儀以下の価値しかないということになってしまいますよ。+7
-1
-
575. 匿名 2018/05/28(月) 16:10:27
>>573
なるほどね!職場の御局様がでしゃばって文句たれてるのかと思った。ブーケトスにおばさんしか出てこないような交友関係ならやったところで地獄絵図だからそもそもやるべきではないね、そりゃ新郎新婦が悪いわ。+1
-0
-
576. 匿名 2018/05/28(月) 16:15:17
アメリカではLGBTも結婚できたりするわけだし、その辺の温度がどうなのか知らないけど…。
これだけ独身女性をからかうことがまだ平然と行われている日本。バラエティの女芸人モテないいじりのしつこさは気持ち悪いほど。
傷ついてる人もいっぱいいるし、うんざりしている人もいる。日本にはブーケトスは合わないんだよ。+13
-0
-
577. 匿名 2018/05/28(月) 16:15:18
ブーケトスをする新郎新婦に対して独身BBA集団訴訟
おもしろそう
+3
-4
-
578. 匿名 2018/05/28(月) 16:15:43
友達の結婚式で既婚の子が私が取れたらどうしよう〜って言っていたから、参加しなければ良いって言ったのに参加してその子が取ってた。
それは自分で取りに行こうとしたんじゃなくて、本当にたまたまその子の上に降って来たんだけど。
流石にこれはってことでやり直して、独身の友達が取ってた。
何でも主役になりたがる子だけど、友達の結婚式は抑えようとって思った。
+2
-1
-
579. 匿名 2018/05/28(月) 16:17:15
自分の結婚式も友達の結婚式でもブーケトスはなかったな
従姉妹の結婚式の時に一人にミニブーケを渡しているのを見たことがあったけど
そのお友達が披露宴でスピーチをしていたから、そのお礼を兼ねているんだなと思った+7
-0
-
580. 匿名 2018/05/28(月) 16:17:41
日本古来の文化っぽいし、バルコニーから
新郎新婦が餅巻いて全員で拾うのはどうだろう?
たまに一万円札とか混ざってるの+10
-0
-
581. 匿名 2018/05/28(月) 16:20:13
ペアのホテルレストランお食事券プルズとか、エステプラン付きホテル宿泊券プルズならいいのに。
女性が嬉しいなと思えて、美味しいものとかエステとかでリラックスでき、これからまた頑張れる糧になるものがいいよ。
それなら幸せのおすそ分けじゃない?+21
-0
-
582. 匿名 2018/05/28(月) 16:23:21
>>550
日常では、多い方です。
ナンパも含め、居酒屋のキャッチ、道案内、バイトしてた頃等、さっきの知り合いなの?と、正社員に聞かれて違うと言うと、びっくりされてました笑
結婚式では、無いです。
他の女子が声かけられているのを見た事もありません。
20代前半で結婚しているので、トスやプルズは参加した事ないです。
出会いがあれば素敵なご縁ですが、実際は聞いたことが無いのです。+10
-2
-
583. 匿名 2018/05/28(月) 16:23:25
>>581
いーねソレ。参加したいw
引き当てたらなんかおみくじ大吉みたいな感覚もあるだろうから楽しいってのもある!+13
-0
-
584. 匿名 2018/05/28(月) 16:24:40
>>581
いいねー!
それなら絶対参加したい。
ブーケなんて欲しくないもん。+16
-0
-
585. 匿名 2018/05/28(月) 16:25:23
ブーケトスごときで発狂して訴訟おこしてたら、日本は終わりだわ
訴訟とか人権侵害とか言ってるおばさんは頭おかしい
まわりにこんな変な奴いなくてよかった+3
-3
-
586. 匿名 2018/05/28(月) 16:26:46
花粉アレルギーなので、参加したくないって理由で逃れれば良い
私は本当にアレルギーだけど+12
-0
-
587. 匿名 2018/05/28(月) 16:27:00
独身集めて、エリートイケメンの連絡先書いた紙巻いてあげたら??ブーケじゃなくて。そしたら地面這いつくばってでも探してGETしそうw+1
-12
-
588. 匿名 2018/05/28(月) 16:27:03
35歳ぐらいの花嫁さんの式で同じ部活の友人女性たちが「パス!こっちだよー」「ヘイヘイヘイ!」とか口々に盛り上げていたのが素晴らしかった。
でもその人たちはブーケが欲しかったのではなく、花嫁さんがいい気分でブーケを投げられるようにムード作りをしていただけ。
ブーケトスが終わった後は「きゃー取れなかった♡」とか言わず、真顔でさっさと引っ込んでまた仲間内で楽しそうに食事してたもの。
ある意味プロ!慣れきってる。
でも友達をそこまでの道化にさせる必要もないと思うけどねぇ。
+40
-1
-
589. 匿名 2018/05/28(月) 16:28:09
ブーケトスがある場合は式を盛り上げるために、欲しくなくても楽しんでいる風に参加したよ。
だって「ブーケトスを行います。ご参加のかた前へどうぞ」ってなった時に、参加者少なかったら友人である新婦が可哀想。
自分の時は、30歳以上の参加者が多かったので行いませんでした。+8
-1
-
590. 匿名 2018/05/28(月) 16:28:47
医師限定の婚活パーティーの招待券とか、投げれば?ガル民はスライディングして取りに行きそう
医者好きだし+2
-11
-
591. 匿名 2018/05/28(月) 16:30:07
エリートイケメンの連絡先なんかおばさんが取ったら、エリートイケメンが気の毒でしょうが+1
-6
-
592. 匿名 2018/05/28(月) 16:30:28
なんかほんと、わざわざ感じ悪いコメントする人ってなんなの?
そんなに満たされてない生活なのかい+14
-1
-
593. 匿名 2018/05/28(月) 16:31:21
若返る薬なら、死ぬ気で取りに行くけど。+2
-1
-
594. 匿名 2018/05/28(月) 16:32:07
ブーケトスって習慣自体 いらない+10
-0
-
595. 匿名 2018/05/28(月) 16:32:35
エリートイケメンの連絡先や、若返る薬笑えた+1
-3
-
596. 匿名 2018/05/28(月) 16:33:05
28、31、32歳の時にブーケトス、ブーケプルズで名前呼ばれた。
食事してたし、招待客なのになんで見世物にならなきゃいけないんだと思って無視してたら、司会者に何度も名前呼ばれて前に出る羽目になった。
あれ、絶対いらないよね?
20代の女の子たちに混じって皆の目の前でブーケトスを待つ30代の気持ち考えてないよね?+28
-0
-
597. 匿名 2018/05/28(月) 16:33:15
>>582ヨコだけど
私が見てきた結婚式でも、参列者同士の出会いなんて聞いた事ないなぁ。知らない(例えば相手方の)参加者とそんな雑談もしないし。←したとしても会釈挨拶とか天気の話くらいじゃない?
だから一人で意気込んでも案外意味ないんだよね。+17
-0
-
598. 匿名 2018/05/28(月) 16:34:08
>>582
私は声かけられるし、そこで知り合って結婚した友達も居ますよー。行きずりナンパより身元がハッキリしてる分よっぽど健全な出会いだし、後日会うのも新郎新婦と一緒に…っていきなり二人きりで会うこともなく知り合えて良かったと思いました。+0
-6
-
599. 匿名 2018/05/28(月) 16:35:05
>>591
通報したよ。
おばさんって言葉使うやつって大抵男なんだよ。+4
-1
-
600. 匿名 2018/05/28(月) 16:35:28
誰も取りに行かなくて、地面に落ちたブーケを2回ほど見た。。+12
-0
-
601. 匿名 2018/05/28(月) 16:35:43
しないな
まずゲストにやるブーケ代がもったいない
無駄金
親友にあげるとかならいいけど、ただのゲストにわざわざブーケなんか高いものあげたくない+2
-12
-
602. 匿名 2018/05/28(月) 16:35:46
>>582
何故か結婚式で結構声かけられる。
良かったら三次会するんですけどとか、先程泣いてましたね?新婦さんとは親しいんですか?とか、結婚式後に新婦からあの人わかる?興味ある?とか。
でも街でナンパって社会人になってから一度もない…。
新郎が固い職業の方程、声かかる気がします。
人の結婚式でよくナンパするな~と、あまり印象はよくないですよね。+4
-5
-
603. 匿名 2018/05/28(月) 16:36:27
>>590
別に医師好きじゃないからw
ちなみに夫は研究員。+3
-6
-
604. 匿名 2018/05/28(月) 16:37:26
ブーケトスって本当にやる人がいるんですね。
私はあまりそういうことをするようなキャラではないのでやらなかったけど
結婚式が終わる頃に一人の友達が近寄ってきて
「ブーケトスあると思って期待してたのに何でしてくれなかったの?ブーケ欲しかった」
と言われた。やったとしても自分が確実に手にできる物ではないのに。
その友達からは披露宴のことや引き出物の事とかにも文句を言われたな…
他の友達はみんな結婚したけど、そういうこと言ってた友達は未だに独身。
私だったらブーケトスがあったら嫌だからお手洗いにでも行くと思う。+14
-0
-
605. 匿名 2018/05/28(月) 16:37:45
>>588
それ私のこと?ってくらいやってる。友達の結婚式盛り上げたくて楽しくやってるのに道化にされてるなんて見方もあるのねー!ショックー!+3
-3
-
606. 匿名 2018/05/28(月) 16:38:02
>>582
居酒屋のキャッチにジワる...+5
-5
-
607. 匿名 2018/05/28(月) 16:39:18
ブーケトスなんかせずにプリザーブドフラワーと押し花にして母親にあげたよ
大した思い入れのない知り合いに無理やり押し付けるより一番喜んでくれてる人にあげたほうがいいよね
ブーケトス参加して貰った事あるけどすぐ枯れたしもったいないわ+13
-0
-
608. 匿名 2018/05/28(月) 16:40:18
>>577
通報しました+4
-0
-
609. 匿名 2018/05/28(月) 16:40:43
>>605
むしろ道化にしか見えない+10
-1
-
610. 匿名 2018/05/28(月) 16:41:17
>>536
あなたは欲情しながら式に参加してたのかもしれないけど、大半の独身は男性に声かけてもらいたくて式に参加してるわけじゃないことを理解したほうがいい。+23
-1
-
611. 匿名 2018/05/28(月) 16:42:14
ブーケトスって、周りから見てると顕著だよ。
司会者が「もっと前もっと前」と言うからみんな前に一応詰めるんだけど、実際投げる前の瞬間はみんなジリジリと後ろに下がって逃げの姿勢に。そして自分のところに来なかったら、ホッとした表情になる。+26
-0
-
612. 匿名 2018/05/28(月) 16:42:30
>>606
すみません笑笑
声かけられるタイプって、どこまでの範囲なのか迷いました。+5
-0
-
613. 匿名 2018/05/28(月) 16:42:51
>>607
生花だったんだ!私貰ったのブーケとは別に用意されてたプリザーブドフラワーだった。逆にいつまでも残られてちょっと困ったよw処分できる分生花の方がいいと思う。+9
-0
-
614. 匿名 2018/05/28(月) 16:43:37
>>610
欲情ってwww+7
-0
-
615. 匿名 2018/05/28(月) 16:43:49
>>605
道化なんて皆も深読みし過ぎと私は思う
あっけらかんと盛り上げ役に徹してる子は見ててもわかるから大丈夫だよ!+4
-1
-
616. 匿名 2018/05/28(月) 16:45:10
>>612
いやおもろかったよ(笑)話しかけられやすい人なのはわかった。親しみやすい雰囲気なのかな(笑)+4
-0
-
617. 匿名 2018/05/28(月) 16:45:43
これ、盛り上がるのは20代半ばくらいまで。
30歳前後になると、独身はみんな参加するのを嫌がるし、
ブーケが飛んできても積極的には取ろうとしないよ。
むしろ、みんなブーケを避けて下に落ちたことがある。
花嫁さんが振り向く前に申し訳ないから、仕方なく私が拾ったけど、
その場にいる人たちから嫌でも注目されちゃうし、悪いけど正直複雑な
気持ちだったわ...。
花嫁さんがブーケトスやりたくなる気持ちはよくわかるけど、
招待客にアラサー以上の独身者が何人かいる場合は、やらないほうが賢いと思う。+25
-0
-
618. 匿名 2018/05/28(月) 16:46:54
>>605
私も近いことやってる側だけど、式場出た後の精神的ダメージがすさまじいんだよ。
平気な顔して生活してるけど毎回1週間は引きずってる。
3万円をポンと渡した上に、餞別がわりに身を削って盛り上げてやったのに、本気でやりたくて大喜びでやってると思われたらめちゃくちゃ心外だわ。
+24
-0
-
619. 匿名 2018/05/28(月) 16:47:28
>>16
ねw
ブーケトスってちょっと滑稽じゃない?
花嫁「ほーら受け取れっ!ブーケバトン!」
ぽいっ
独身「うおおおああおお」
それを眺める新郎新婦……+12
-0
-
620. 匿名 2018/05/28(月) 16:48:41
今って使用ブーケをプリザーブドフラワーにするサービス選ぶ人の方が多くない?+1
-1
-
621. 匿名 2018/05/28(月) 16:49:43
>>618
サービス精神旺盛な良い人にありがちパターンよ+8
-2
-
622. 匿名 2018/05/28(月) 16:49:49
>>601
わかる、私もしなかった。
ブーケトスのブーケって、うちの式場1万円だったしね。なげて、他人にあげるのなんか勿体ないw
だから私も挨拶してくれた親友に渡した。+2
-3
-
623. 匿名 2018/05/28(月) 16:50:05
>>618
私割とやりたくてやってる側だから共感できなかった!ごめんね!+1
-3
-
624. 匿名 2018/05/28(月) 16:50:18
>>601
ただのゲストって…
呼びつけといて何様なのよ
+28
-0
-
625. 匿名 2018/05/28(月) 16:51:06
>>605
ごめんなさい。盛り上げている方は大人の配慮で素敵だと思います。性格の良いお友達だなと好感を持って見ています。
ただステキに装ってきて、性格も良いいっぱしのレディーを公の場でおどけさせて成り立つイベントなんて…という気持ちがあるのは確かです。
道化というのは強すぎる言い方でした。+18
-0
-
626. 匿名 2018/05/28(月) 16:51:52
>>624
ちゃっかり祝儀までせしめといて
ただのゲスト呼ばわりはないよなw+26
-0
-
627. 匿名 2018/05/28(月) 16:53:02
>>619
今まで10回以上結婚式行ってるけど、
独身女性がうおおおおってなってる式見たことない+13
-1
-
628. 匿名 2018/05/28(月) 16:53:30
そのブーケとったからって、その独身が、結婚できるわけでもなし。する奴はできるし、一生独身はそのまま独身さ。ブーケのご利益なんかない。お金の無駄。それより、そのブーケトス代の1万で旦那と美味しいご飯食べに行きたいわ、私ならw+9
-1
-
629. 匿名 2018/05/28(月) 16:53:33
>>617
確かに二十代半ばくらいの参加者多いブーケトスは本心から大盛り上がりだったと思う
最近アラフォーの妹が結婚したけど、新郎新婦共に歳食ってたせいか参列者子供多くてバルコニーからお菓子撒いてたよ
私がする時は商品券撒きたいwそれくらいこのトピが怖いw+5
-4
-
630. 匿名 2018/05/28(月) 16:55:11
>>626
でも私も分かるよ、勿体ないって気持ち。
私もしないかな〜
それにブーケトスなくなるんだから、独身からしたらどんな動機でしなかったかなんて別に良くない??+0
-11
-
631. 匿名 2018/05/28(月) 16:56:05
>>629
是非ともスパ/エステ付き宿泊券にしてたもれw+9
-0
-
632. 匿名 2018/05/28(月) 16:56:15
披露宴で式場側に撮影を依頼してる人いますよね?
あれで出席者全員にカメラに向かってコメントを言わせる披露宴に出席して物凄く嫌だった
いとこの披露宴で、お祝いする気持ちはあるけど強制的に撮られてコメントまで言わされて
ブーケトスで名前まで呼ばれて強制参加させられたら嫌だな
出席者に負担をかけないようなもてなしをした方がいい
+32
-0
-
633. 匿名 2018/05/28(月) 16:56:52
長文失礼します。
私が30歳のとき、同い年の従姉妹の結婚式に出席したときのこと。
結構な田舎出身なので、参列者のうち従姉妹の友達は全員既婚者、加えて職場結婚なので両家の親族以外はほとんど仕事関係者で、独身女性が私だけのような式・披露宴でした。
その状況で、しかもサプライズでブーケトスをやられるとは思わなかった。
DVDには嫌がりながら一人で前に押し出され、マンツーマンで投げられたブーケを仕方なくキャッチし、引きつりながら笑う私の姿がガッチリ映ってました。
しかも、『ナイスキャッチ!』とキャプション付の静止画まで…
幼少のときから空気を読めないのは知っていたけれど、彼女の場合はホンマに悪気ないし、30にして初めてできた彼氏とスピード結婚ならそりゃ~お花畑にもなるし、一生に一度のお祝いだし…!
そう思って死ぬほどの屈辱を味わいながらも、その件は頑張って水に流したものの、それ以降もなにかとめんどくさかったので(週に数回子供の写メ付の成長記録送ってきたりとか)無理やりフェードアウトしました。
30こえたらブーケトスいりません。やりたがる女はもれなく地雷だと私は思っている。+23
-0
-
634. 匿名 2018/05/28(月) 16:57:09
なになに、勿体ないからが理由でブーケトスやめたらダメなの?!
独身がかわいそうだからブーケトスやめたよ!って言わないと許してくれないのか?わがままだな〜+1
-8
-
635. 匿名 2018/05/28(月) 16:58:44
殺気立ったトピw
アラサーからは無し!それでいきましょう!+10
-0
-
636. 匿名 2018/05/28(月) 16:58:52
じゃあ独身おばさんが、哀れで惨めで公開処刑になるからブーケトスやめたって言えばいいのね、正直に。
+3
-7
-
637. 匿名 2018/05/28(月) 16:59:02
あれは女の独身者を出席者全員の前に吊し上げられるイジメと言います。
新婦の女友達は24歳以下のみブーケトス儀式実施可能でお願いします、
34歳でブーケトスに強制参加させられて2人しかいないの。皆んな哀れみの目で見てたと思うわ。+14
-0
-
638. 匿名 2018/05/28(月) 16:59:11
>>587
しょーもな。+4
-1
-
639. 匿名 2018/05/28(月) 17:00:44
既婚者と若い子が独身おばさんをたたくトピここって?笑+0
-7
-
640. 匿名 2018/05/28(月) 17:02:16
>>587>>590>>591
「私、隙あらば異性を欲してます」と言ってるようなものだけど、頭にそれしかないの?欲求不満なの?
+3
-1
-
641. 匿名 2018/05/28(月) 17:04:14
>>636
それはそれで正直過ぎて、おばさん発狂する。
でもおばさんにブーケやるのが勿体ないからしなかったという理由も発狂する。
どう言ったとしても発狂する。+2
-9
-
642. 匿名 2018/05/28(月) 17:04:40
私は女性全員参加にして、花束じゃなくて、某夢の国限定のクマのぬいぐるみを三つくらい投げたよ。
惜しくも取れなかった友達は、あれわりと本気で欲しかったんだけどwと言ってくれた。+4
-16
-
643. 匿名 2018/05/28(月) 17:05:51
美人なバリキャリな独身は別に怒らなそう。
ブーケトスに参加して独身だと知られても美人だし、あの人は彼氏いるだろうとしか思わない。
キレるのはブスの独身。+1
-7
-
644. 匿名 2018/05/28(月) 17:06:03
私はブーケトスは無しにして押し花にしてもらいました。当日写真撮るだけじゃもったいないし、あとあと自宅に飾れるのでしてよかったです!
こんな感じ。+10
-0
-
645. 匿名 2018/05/28(月) 17:06:17
>>601>>630
自分のドレスだけに金かけたケチくさい結婚式してそう〜。+10
-1
-
646. 匿名 2018/05/28(月) 17:07:43
>>641
でもブーケトスやらない理由って、興味ないからか、独身の人が浮くからが多くない??かわいそうだからしないって。
それでキレられても困るよね…
+2
-0
-
647. 匿名 2018/05/28(月) 17:10:23
>>642
某夢の国グッズも趣味趣向強いよな。興味ない要らない人は、なんならブーケみたいな花束以上にガチで要らないし。自分のとこに飛んできて、もし取っちゃったら欲しい子にあげたいけど、新郎新婦が考え抜いたお祝いの品だろうし、あからさまに他人にあげちゃうのも失礼な気もするし。難しいわ。+11
-0
-
648. 匿名 2018/05/28(月) 17:10:26
>>634
ブーケトスのブーケは本物のブーケじゃない場合が多いよ。
危ないから。
手渡しの場合は本物かもしれないけど+1
-0
-
649. 匿名 2018/05/28(月) 17:10:32
>>643
美人なバリキャリな独身を選り好んでブーケトスをしたいという花嫁の自己顕示欲に深い闇を感じずにはいられない。。+14
-0
-
650. 匿名 2018/05/28(月) 17:10:59
>>634
それ言い出した人が、「たかがゲストに」高いものあげたくない…って不敬なこと言ってたのが問題なんだよ。
そもそも結婚式ってお越し頂くってスタンスじゃん?+15
-0
-
651. 匿名 2018/05/28(月) 17:11:13
名前呼ぶシステムのブーケトスで、結婚する同期が、独身40代の先輩もブーケトスする側に呼んでて、同じ席にいた同期全員青ざめた。KYなやつだったけどここまでだったとは…
先輩はもちろん行ってなかったよ。
+18
-0
-
652. 匿名 2018/05/28(月) 17:12:11
ワイヤーとかはいっている、本物のブーケを投げさせる式場なんてあるの?+1
-0
-
653. 匿名 2018/05/28(月) 17:12:16
ブ ー ケ ト ス
や れ な く て 切 れ る 人 な ど
い る か よ 。+16
-2
-
654. 匿名 2018/05/28(月) 17:13:00
>>642
私がとって近くに子供いたらあげるわ+7
-0
-
655. 匿名 2018/05/28(月) 17:13:08
ブーケトスって全然ロマンチックじゃないよね、何のためにやるの?前どっかでも見た意見だけど、
「私は結婚して幸せよ!さあ!結婚していない女ども!私の後に続きなさい!このブーケを受け取るのよ!!」…って感じでアホらしくない??
+20
-0
-
656. 匿名 2018/05/28(月) 17:13:16
正直に独身おばちゃんが惨めになるからブーケトスしないって言っときなさい!!!
気を使わなくていいの!!+2
-6
-
657. 匿名 2018/05/28(月) 17:13:24
>>649
ここまで勘ぐる性格、もはやどんな結婚式ゲストにも向いてないよアナタww+0
-7
-
658. 匿名 2018/05/28(月) 17:13:41
ブーケトスの是非は置いといて
新婦本人には思いれたっぷりでも
時間がたった生花はいらなくね?+7
-0
-
659. 匿名 2018/05/28(月) 17:14:11
ブーケ渡しても無理な奴は結婚無理。ブーケに力などない。無駄な行為。+5
-0
-
660. 匿名 2018/05/28(月) 17:14:25
いちいちブーケトスに参加する人の顔と名前なんかチェックする?単なる余興じゃん。そんなに嫌がる方が、独身だの彼氏いないだの気にしすぎてるってことじゃない?
単純に花がもらえてラッキーくらいにしか思わないけど。花束キャッチしたからって絶対結婚しなきゃいけないわけじゃないし。私既婚だけど普通に参加するし、田舎だから親戚のおばちゃん達もキャッキャしながら参加してるけど。+1
-15
-
661. 匿名 2018/05/28(月) 17:15:21
>>655
ネットで昔話題になった時はキレていた人がいたよ。
発言小町かなんかで。
+3
-0
-
662. 匿名 2018/05/28(月) 17:15:54
>>658
時間が経った生花は捨てられるから。当たり前のことだから誰にも責められないし。
下手にぬいぐるみとかの方が処分しずらい。+11
-0
-
663. 匿名 2018/05/28(月) 17:16:12
>>657
>>643読んだら?トンチンカンな偏見展開してるのはどちらでしょうか。+1
-1
-
664. 匿名 2018/05/28(月) 17:16:37
私はブーケトスに興味がなかったのと、独身の先輩が多いのがいちばんの理由でしなかったよ。20代とかの独身の後輩が多いならしてもいいけど、独身の30以上の先輩が多いとやっぱり気まずい。参加させるのかわいそう。さすがに。+9
-0
-
665. 匿名 2018/05/28(月) 17:17:26
他人の使ったブーケまたは投げるためのランクダウンしたブーケなんていらないわ。既婚だけど全員どうぞーなんて言われても行かない。
たかが結婚したってだけでどんな失礼な行為も何でも許されて、私の幸せわけてあげる!!みたいな考えになる意味がわかんない。+15
-0
-
666. 匿名 2018/05/28(月) 17:19:20
>>642
ぬいぐるみとかクッソいらねー
もしうっかり取っちゃったらトイレにでも置いて帰るわ+11
-2
-
667. 匿名 2018/05/28(月) 17:19:20
>>663
読んだよ。だから勘ぐり過ぎだって!+0
-5
-
668. 匿名 2018/05/28(月) 17:19:41
私はブーケトスに参加してたから独身だよね?って事で、二次会で男の子が声かけてくれたよ
一目惚れしたって。
結婚してるかと思ってたけど、ブーケトスにいたから…独身ってことだよね?良かったーって
まぁそんな出会いもありますよってこと。
悪いことばかりじゃないよ!+2
-19
-
669. 匿名 2018/05/28(月) 17:21:02
マジでブーケトスって何のためにやるのか、何か深い意味があるのかと思って調べてみたけど、大した意味なかったわ
「幸せのバトンタッチ」という意味と願いが込められいます、
幸せのおすそ分けの意味でブーケをトスしたのが始まりと言われています、って……最初にそれやり始めた花嫁の自己満かい!+21
-0
-
670. 匿名 2018/05/28(月) 17:22:28
アラサー独身だけど、そんなにブーケトス嫌??
私、別にあったとしてもどうでもいいわ。笑
参加して、まわりに独身と思われるのが公開処刑だし、恥ずかしいってこと??それでみんな怒ってるの??
別に他人はそこまで気にしてないと思うんだけど
そんな指差して笑われたり、馬鹿にされた事でもあるの?式で。
気にしてるのって自分だけじゃないかな?
+2
-14
-
671. 匿名 2018/05/28(月) 17:24:04
>>654
全部親戚の子どもさんと、マニアの友達の手に行き渡り、凄く喜んでもらえました。
+3
-1
-
672. 匿名 2018/05/28(月) 17:24:09
花嫁自身は友人にあげたいのに、盛り上げたい司会者のおあかげで
親戚から、新郎の知人まで出なきゃいけなくなる。
+2
-0
-
673. 匿名 2018/05/28(月) 17:24:16
>>669
幸せのバトンタッチってさ、、ブーケに効果なんかないよね。別に。
もらったから100パーセント結婚出来るわけでもなく、一生無理な人は結婚無理。
ブーケの無駄。
+15
-0
-
674. 匿名 2018/05/28(月) 17:24:55
>>670
酒に酔っているオッサンがいるから意外にあるみたいよ。+4
-0
-
675. 匿名 2018/05/28(月) 17:25:23
既婚者も強制参加のブーケトスがあったw
「私たち既婚者ですので...」と断ってるのに司会者に「いいからいいから」と。
結局既婚者の友達の手元に落ちてきて捨てて帰ってたけど。+8
-2
-
676. 匿名 2018/05/28(月) 17:26:00
>>673
ブーケトス用のブーケだから
もったいないというほどの価格でもないと思うよ。+3
-0
-
677. 匿名 2018/05/28(月) 17:27:01
>>674
へー!!
酒に酔ったおっさんだったら、独身いじりだけじゃなく、ブス!ババァ!とかめちゃくちゃ罵倒されそうだよね。美人なら独身だとしても言われなさそう。+0
-4
-
678. 匿名 2018/05/28(月) 17:27:06
>>670
アラサーならまだいいかも、20後半も含まれるもんね
アラフォーの気持ちも考えてよ。
新婦が高齢ならその友達も必然と高齢になる
それでブーケトスで独身は前へ出ろってもうね
あからさまに、よっ!行き遅れ!とは言われないよ
けど内心なにかしら思わない?アラフォーになると
ちょっと察してほしいわよ+15
-0
-
679. 匿名 2018/05/28(月) 17:27:54
>>674
えっそうなの?でも大体は挙式直後にやるから、まだお酒とかは誰も飲んでないんでは?
披露宴でやるなら茶化されたりするってことかな?+1
-2
-
680. 匿名 2018/05/28(月) 17:28:26
>>670
わざわざ金と休み使って結婚祝いしに来てくれてるゲストを不愉快な思いさせる新郎新婦に腹が立つんだよ。
+24
-0
-
681. 匿名 2018/05/28(月) 17:28:51
>>677
美人でも「俺と来世で結婚しよ~」なんて、もれなく絡まれるんじゃない?
+0
-3
-
682. 匿名 2018/05/28(月) 17:29:34
>>668
それはあなたが普通にマシな部類の独身だからだよ!アラフォー独身のおばさんがブーケトスに参加してたらどうなると思う?みんな凍りつくし、目配せして、やばいねって雰囲気出すだけだよ…
経験済み。+4
-0
-
683. 匿名 2018/05/28(月) 17:29:51
アラフォーです。
一昨年の私の結婚式ではやらなかった。
独身の友人は多かったけど、自分だったら歳も歳だし嫌だなと思って。
でも、去年結婚式した友人は、独身者の名前を呼んでやってた。
呼ばれて参加した友人は「やめてほしい」と言ってたし、その子が席を立ったとき、同じテーブルの男性たちが「えっ、彼女、結婚してないの??」と一瞬気まずい雰囲気になった。。。+22
-0
-
684. 匿名 2018/05/28(月) 17:29:59
>>679
披露宴でやってたよ。+2
-0
-
685. 匿名 2018/05/28(月) 17:30:55
アラフォーは確かにトスやプルズに呼び出すべきではない気はする
でもそれならそれで、次期結婚候補者として明らかに外された感もするけどw こういう被害妄想って考え出したらキリないよなぁ。+4
-0
-
686. 匿名 2018/05/28(月) 17:31:17
>>680
式の後、絶対みんな今日のブーケトスおばさんいたよねー、ブスだったから納得ーとか話のネタにされて、馬鹿にされるんだよ。
惨めだし悔しいよね+12
-0
-
687. 匿名 2018/05/28(月) 17:34:00
>>668
こちらはそんな出会い求めて出席してませんよってことで。+14
-0
-
688. 匿名 2018/05/28(月) 17:34:04
>>686
ブスじゃなけばいいんじゃない?+2
-0
-
689. 匿名 2018/05/28(月) 17:35:01
20代ならブーケトス出てても、華やかだしいいよ。
アラフォーとかだとさすがに惨めになる。絶対やめたほうがいい。まぁゲストの雰囲気みて決めたらいいと思う。アラフォー独身とか多いならやめるべきだし、20代とか若い独身しかいないならしても害はない。
+5
-0
-
690. 匿名 2018/05/28(月) 17:35:31
ブーケトスそんなに嫌かね?
花嫁さんをお祝いするためのものだから、そんなに深く考えず今まで普通に参加してきたし、自分の時も、幸せを引き継げ!受けとれ!なんて思わないでやったけど。と言うか、そんな黒い気持ちでブーケ投げる人なんているの?+2
-17
-
691. 匿名 2018/05/28(月) 17:35:56
>>676
つまり「投げ捨ててももったいなくないくらいの価格」てことね。+7
-0
-
692. 匿名 2018/05/28(月) 17:36:09
新婦側が盛りあがればいいけど
最終的に一面識もない新郎側にもとばっちりがくるよ。+4
-0
-
693. 匿名 2018/05/28(月) 17:36:12
>>686
それはブーケトスのせいじゃない、
おばさんかつブスだからでしょ。
ブーケトスに出てなくても、独身ネタ以外でいじられるよ。+0
-7
-
694. 匿名 2018/05/28(月) 17:36:53
>>690
お花畑大爆発の気持ちで投げてるんだよw+8
-0
-
695. 匿名 2018/05/28(月) 17:37:48
私周りで一番結婚が遅かった(32)からブーケ沢山もらった!トスじゃなく、花嫁が持つ普通の重いやつ。みんな帰り際の挨拶の時にくれたよ。私は幸い実家が都心でタクシーで帰れたし(だからくれたのかも)お花嬉しかったよー
私のは年下の従姉妹にもらってもらった。+5
-2
-
696. 匿名 2018/05/28(月) 17:38:12
私が結婚式した時30歳で、招待した友人も独身の友達が多かったのでブーケトスしなかった。
1人でも嫌な気持ちになったら嫌だったし。
その代わりブーケは結婚も考えてる彼氏がいる親友にあとからこっそり渡したよ。
その友達もその後その彼氏と無事結婚しました。+11
-0
-
697. 匿名 2018/05/28(月) 17:38:23
>>686
美人だったら、綺麗な人だったねーって話になって終わり。
それは自分のスペック次第でしょ、二次会で馬鹿にされるかどうかはさ+4
-1
-
698. 匿名 2018/05/28(月) 17:40:01
>>25
ね、わかる+1
-0
-
699. 匿名 2018/05/28(月) 17:40:04
みんなナチュラルに独身のおばさんと独身ブスを馬鹿にしてて笑う
さすがガルちゃん+3
-1
-
700. 匿名 2018/05/28(月) 17:40:27
>>622
やっす。+1
-0
-
701. 匿名 2018/05/28(月) 17:40:29
アラフォーだって別にいいじゃん。私は既婚だけど、未婚の人ってアラフォーでも若々しいよ。子供産んでない人は特に。
そんなジロジロ見てる人もいないし、やりたかったらニコニコ笑って参加したら良いのよ。+5
-6
-
702. 匿名 2018/05/28(月) 17:40:37
>>669
大昔のイギリスで、花嫁の身につけてるものを
貰うと幸せになれる…みたいなジンクスがあって、装飾品とかを引きちぎったりする人がたくさん出てきて危ないから、正式に花嫁の持ち物あげますって、ブーケを渡すコーナーができたらしいよ。+8
-1
-
703. 匿名 2018/05/28(月) 17:41:07
>>642
いらね。本気でいらね。夢の国に全く興味ない帰りにゴミ箱にダンクだわ。ただのお土産じゃん?
そんなに上からものを投げたかったのかい?+8
-2
-
704. 匿名 2018/05/28(月) 17:41:44
>>690
嫌な気持ちになった人がいたかも…+11
-1
-
705. 匿名 2018/05/28(月) 17:42:27
ブーケトスするべきじゃない、独身のおばさんがかわいそう。
若い子ばかりがゲストならまだしも、アラフォー独身が多いならやめとく
このブーケトス反対派の意見って、十分独身のおばさんを下に見てると思うんだけどw+9
-7
-
706. 匿名 2018/05/28(月) 17:43:25
>>703
ダッフィーとかいうあれかね?私もいらないなw
そんなみんな好きなのかな。
後々メルカリで売られてそう。+17
-1
-
707. 匿名 2018/05/28(月) 17:43:31
>>676
その程度の花束なんて自分で買える。+5
-0
-
708. 匿名 2018/05/28(月) 17:45:21
>>701
そう言ってくれる人多いんだけどね、お世辞だと思ってる。やっぱりそんなのごく一部なのよ。芸能人みたいなの周りにはいないしね。
むしろ私の周りでは共働きか金持ち旦那の嫁でお金に余裕のある小綺麗な既婚者多くてさ…
私は安月給のアラフォーだから、美にお金かけられないし、ほんとおばちゃん…
子供産んでないから若々しいって都市伝説?って思うくらい、おばちゃん…+9
-1
-
709. 匿名 2018/05/28(月) 17:46:13
>>652
投げられたことあるよ。カサブランカでできたでっかいブーケ。
あとでバラして見たらけどもギョッとするような針金は入ってなくて、テグスとかで上手にできていたよ。配慮はされているようだった。
ブーケを投げるのは好きじゃないけど、ワイヤー危ないは否定しとくね。+4
-0
-
710. 匿名 2018/05/28(月) 17:46:51
個人的に全然仲良くない同僚男性の結婚式の
プルズで引き当ててしまったよ。
新婦が若くて友達が多い人だったんだけど、
あの時の「え?誰?」みたいな顔忘れられないw
プルズなら仕込んどけやあああ+22
-1
-
711. 匿名 2018/05/28(月) 17:46:56
>>705
めっちゃ思ってたwww
すっごく馬鹿にしてるよね、あなた達って。+2
-4
-
712. 匿名 2018/05/28(月) 17:47:54
>>693
これ。オバサンかつブスだから悪い。
ある意味役満だよw
以下、既出の宴会ジジイ的感想
多少高齢でも美人なら
「ほぉー、あの人も独身なのか!」
ブスでも若いなら
「まだ若いしこれからだな、可愛いらしいねェ…」
くらいなもんで終わりだよ。+3
-2
-
713. 匿名 2018/05/28(月) 17:48:33
>>701
やりたくない人も気持ちを押し殺してニコニコしながらやらされてるのが問題なんだよ。
笑顔で参加せざるを得ない圧力に気づいてない人っておめでたいな。+17
-0
-
714. 匿名 2018/05/28(月) 17:49:53
おばさんが公開処刑になるとか哀れだから、ブーケトスすべきない!!って意見多くて笑った
おばさん小馬鹿にした意見だな〜
ブーケトス賛成してる人の方が、おばさんを特別に差別してないと思うんだけど、私は逆に。
反対派の若い子?かな。おばさん呼ばわりしてるから多分。この人達のコメントの方が、おばさん見下してる+3
-6
-
715. 匿名 2018/05/28(月) 17:49:54
友人の中で唯一の独身の私。
参加した友人の中でも独身は私だけだったよう。ふと司会のかたに名前を呼ばれ、ステージに呼び出され、「今あなたがここに呼ばれた心当たりはありますか?」なんて、寒いフリをよこされた。
クスクスと笑いの起こる会場内。
35歳のわたしにとっては、拷問だった。
キツかったけど、もちろん私は、新婦の晴れ舞台にマイナスなイメージにならないように精一杯穏やかに笑顔で返してたぶん笑いも取れたはず。
新婦とお揃いのブーケを新婦から受取り、コメントを求められ、会場の笑いに包まれながら二人で記念写真…。
次は、あなたの番となりますように、と。
独身は、罪なのか。
いま思い出してもイジメだったよ、あれは。+56
-0
-
716. 匿名 2018/05/28(月) 17:50:21
>>675
いくら要らないからって捨てて帰るは無いわ。+0
-5
-
717. 匿名 2018/05/28(月) 17:51:05
>>711
読解力ない人?>>705自身が年上の女性をバカにして煽ってるんだけど…。+4
-0
-
718. 匿名 2018/05/28(月) 17:51:10
ヨーロッパでは花嫁のガーター投げるんだよね確か+5
-0
-
719. 匿名 2018/05/28(月) 17:51:58
>>716
枯れるし遠方から来てる人はただでさえ荷物が多いのに...+5
-0
-
720. 匿名 2018/05/28(月) 17:52:19
盛り上がる演出ですよー!みんな渋々だったらしらけるから、私もキャイキャイ手を伸ばしましたよ!+1
-1
-
721. 匿名 2018/05/28(月) 17:52:23
ブーケトス反対コメントして、一見独身のおばさんの仲間のふりしてるけど、おばさんを馬鹿にしてるコメントが目立ちますな〜(^^)+3
-4
-
722. 匿名 2018/05/28(月) 17:52:23
>>706
ダッフィー?翌日メルカリ行きww
私ならそうする(垢持ってないけど笑)
後日、新婦にダッフィーのこと聞かれたら
姪っ子が一目惚れして欲しい欲しい言うからあげちゃった!大事にしてくれそうだし。なんかごめんやけど大事にしてるみたいだし色々とありがとうね!!
とか言っとくわ。+11
-0
-
723. 匿名 2018/05/28(月) 17:53:19
>>686
若くて綺麗な子は可哀想なおばさん馬鹿にしないよ。相手にしてないもん。+1
-1
-
724. 匿名 2018/05/28(月) 17:53:41
今は男女既婚未婚問わず、「幸せのブーケトス」って誰でも参加するのが周りでは多い。
未婚女性にだけやるのって今は微妙だよね。+4
-0
-
725. 匿名 2018/05/28(月) 17:53:55
ブーケトスってつくづく日本人の気質に合って
ないと思うな。
結婚式のバイトしてたけど、だいたいどの式も女性たちがはしゃぐことなく重い足取りで集まってきて、座ってようものなら司会者に「座ってる方!出てきてください!」と何度も促され、どうぞ前まで!もっと前へ!って圧をかけられてるイメージ。+29
-0
-
726. 匿名 2018/05/28(月) 17:54:02
>>712
だよね、
おばさんでブスいじりされるのは、ブーケトスに罪はない
でもブーケトスのせいで注目を浴びてしまったから、ブーケトスの罪なのかな?+2
-3
-
727. 匿名 2018/05/28(月) 17:54:42
男verのブロッコリートス何回かあったけどそっちの方が盛り上がってる。+5
-0
-
728. 匿名 2018/05/28(月) 17:55:38
>>723
そうだよ、相手にするのはおばさんと同類のブスだけだと思う。若い美人は独身おばさんなんか眼中にないでしょ。+2
-2
-
729. 匿名 2018/05/28(月) 17:55:48
>>723
確かに既婚オバの発想w
リアルの若い子って結局自分に夢中だから、そんな人のことアレコレ見てないし、そこまで興味ない。+2
-2
-
730. 匿名 2018/05/28(月) 17:56:14
>>715
私も同僚の結婚式で昔似たようなことされたことあるけど、同僚は気の毒なブスだし新郎も生理的に無理!って感じの人で、私は全く卑屈にならずに堂々としてられたw
きちんとインタビュー?にも応えたよ。+4
-3
-
731. 匿名 2018/05/28(月) 17:56:30
>>716
ホテルのゴミ箱によく捨てられてるというコメントあるよ。
まぁ私はブーケトス自体失礼だと思うし否定意見だけど、ブーケ受け取ってしまったら、花に罪はないと思うから一応持ち帰って形だけは生けるかな。
でも別にもともと欲しくもないものだから、積極的に長持ちさせようとはしない。
水の入れ替えもしないし、一部しおれてきたら即捨てる。
捨てるのが早いか遅いかの時間差でしょ。
自分が欲しいと思って買った花でもないし。+10
-0
-
732. 匿名 2018/05/28(月) 17:56:37
なんだ、ブーケトス反対派のふりしながら、おばさんをいじるトピか+9
-2
-
733. 匿名 2018/05/28(月) 17:56:39
最近は、ブーケトス嫌がる人たちがいるから、強制的に名指しで呼び出されて、あみだくじみたいにリボンを1本ずつ引かされるよね(ひとつだけブーケに繋がっている)
宝くじには当たらないのに、当たりたくないこういったくじ運だけは、泣きたいくらいに強いワタシ。
見事にブーケを引いてしまって、母から火が噴き出しそうだった。
三十路越えたら、ブーケトスの風潮、ホントやめて欲しい。
結婚式に参加して、ご祝儀出して、何で更に恥かかされなあかんのー!+12
-0
-
734. 匿名 2018/05/28(月) 17:57:03
>>727
へえ、今はそんなんあるんだ。見たいw+3
-0
-
735. 匿名 2018/05/28(月) 17:57:28
投げたブーケが遠くで見てた親戚のおじさんの腕にスポッと収まったのは笑ったw
そのまま新郎新婦と3人で写真撮ってたよw+12
-0
-
736. 匿名 2018/05/28(月) 17:58:20
>>653
30年生きてきたけど、今のところ見たことないわ。笑+7
-1
-
737. 匿名 2018/05/28(月) 17:58:45
別にブーケトスした側からしたら、捨てられようがどうしようが興味ないと思うよ。
私がもししてもその場の演出だし、別に大事に飾ってねとも思わない。
お好きにどうぞだよ。
だから結局捨てられるのにね〜ってコメントしてもなんの攻撃にもならないと思う。+3
-1
-
738. 匿名 2018/05/28(月) 17:58:47
>>592 「自分がブーケトスやっちゃった」又は「みんなが嫌がるなら止めよう」という考えが無い人でしょ笑
「お祝いの席なのに祝福してあげられない浅ましい独身!」「私の時はみんな喜んで参加してくれた!」って事にしないと立つ瀬ないもんね。
+19
-2
-
739. 匿名 2018/05/28(月) 17:59:10
>>733
それより何故母が火を噴いたのか聞きたい+6
-0
-
740. 匿名 2018/05/28(月) 17:59:31
若い子が多い結婚式は、若い子は独身に恥なんて無いから純粋にイベントとして楽しむんだけどね。適齢期過ぎたお年頃になるとどうも楽しめないよね。
ブーケトス以外でもやっぱ若い子より義務感で来てるのがひしひし伝わる。
楽しく祝われる結婚したいなら若く結婚するべきだわ。+10
-0
-
741. 匿名 2018/05/28(月) 18:01:41
>>738
そうかな?
ただただ、おばさんを煽りたいだけの人に見えたよ、わたしにはw+4
-3
-
742. 匿名 2018/05/28(月) 18:02:02
ブーケはないけど、退職?定年記念?の花束が駅のゴミ箱に捨てられてるのはよく見るよ。あと東京駅だと引き出物丸ごと捨ててる男性見たことある。空箱はよくある。地方まで持ち帰るの大変だもんね、、+11
-0
-
743. 匿名 2018/05/28(月) 18:02:34
>>731
あるあるなんだ!?モラルない人ってそんな多いんだね…。ブーケ要らない気持ちはわかるけどせめて一旦持ち帰ればいいのに人の幸せに水差してみっともないね…+3
-11
-
744. 匿名 2018/05/28(月) 18:04:02
>>743
モラルっていうか、都会だと満員電車で帰る人とか、でかい花とか邪魔なんだよ。+8
-1
-
745. 匿名 2018/05/28(月) 18:04:45
>>743
私は自分がブーケトスして、捨てられてても何とも思わないわw
投げて他人にあげる時点で、捨てたも同然w
+4
-10
-
746. 匿名 2018/05/28(月) 18:05:00
色々な話を聞いてるとやり方の問題だと思う。
挙式後に誰にともなく投げちゃったらいいじゃん。披露宴でわざわざ司会通じて呼び出さなくても。
欲しくないって意見はそもそも引き出物もそうなっちゃうし、そこは大目に見ようよ。
+3
-0
-
747. 匿名 2018/05/28(月) 18:06:44
みんなのブーケトス反対派のふりしたおばさんイジリが上手くて笑う。
そしてそれをイジリと理解出来てなくて、仲間と思ってプラス付けたり、アンカーつけて共感のお返事してるおばさんにも笑う+2
-7
-
748. 匿名 2018/05/28(月) 18:06:58
>>703
限定クマなら欲しい人沢山いるんじゃない?私ならヤフオクに出す(笑)+2
-0
-
749. 匿名 2018/05/28(月) 18:07:57
子供産んでないから若いってのも、
すみませんねってなる。
独身でアラフォーにでもなれば
なんだって被害的になってしまう。
それだけ、なんだかんだ独身には
世間は厳しい。
by アラフォー独身
+7
-0
-
750. 匿名 2018/05/28(月) 18:08:18
>>747
自作自演バレバレだっつーの。
おっさんしつこいよ。+6
-0
-
751. 匿名 2018/05/28(月) 18:08:25
>>739
>>733です。
ほんと!いま気付いたっ!
顔から火、の間違いです。
…「かお」と打つと「母」が出てくるのは、ワタシのiPhoneだけ?
失礼しました!+5
-0
-
752. 匿名 2018/05/28(月) 18:09:14
>>708
都市伝説だよ、ブスは独身でも既婚でもブス。
独身で若々しいとかない、それなりに老けてる。+7
-0
-
753. 匿名 2018/05/28(月) 18:10:31
私は平気だよ~♪喜んで盛り上げ役で参加する(笑)
だって結婚したいけど出来ないキャラの方が皆が笑ってくれるし、マウンティングするよりされる方がマシだし
結婚なんてしたかないしブーケもいらんし←これ言った所で強がりだの自分にマイナスにしか作用しないしね~
場の空気は楽しい方がいいし
ガルちゃんでしか本心は言えない(笑)+3
-11
-
754. 匿名 2018/05/28(月) 18:11:25
>>745
↑
自分を祝福しにご祝儀まで持ってきてくれた人に、捨てるも同然の物を投げつけて「幸せのおすそわけ」って、どういう神経なんだろう。+26
-0
-
755. 匿名 2018/05/28(月) 18:12:01
>>730
性格悪いね(ニッコリ)+2
-2
-
756. 匿名 2018/05/28(月) 18:12:18
>>636 違う違う笑
「誰にも私(新婦)のブーケを欲しいと思ってもらえないから」やめる、でしょ笑
100%自由参加の、純粋な希望者募ってやれるならやってもらっていいのよ~(*´∇`*)
名前読み上げたり全員揃うまで始めなかったりしなければどうぞご自由に、って言ってるの♥️+5
-1
-
757. 匿名 2018/05/28(月) 18:12:59
プルズはどうしようもないけど、ほしくないなら参加しなければいいじゃない。
独身の方前に!と言われても、隅でそ知らぬ顔でスマホでもいじってれば良い話。
そんなに仲良くない人の結婚式では、私は隅にいたけど何も言われなかったよ。ここの人達皆心がすさみすぎ(笑)どうしたんだ(笑)+0
-15
-
758. 匿名 2018/05/28(月) 18:13:31
>>743
家帰って即捨てるのと何の違いがあるの?
いらないブーケ捨てたら幸せに水差すってw+9
-0
-
759. 匿名 2018/05/28(月) 18:13:37
>>726
半分はブーケトスの罪、でも残り半分は「オバサンでブス」というダブル役満の自分の罪w
なぜなら「オバサンだけど美人」「ブスだけど若い」どちらかひとつだけならそこまで酷く言われない可能性大だから。+3
-4
-
760. 匿名 2018/05/28(月) 18:13:49
>>747
スマホの画面消してみたら?歪んだおばさんの顔が写ってるよ。+0
-2
-
761. 匿名 2018/05/28(月) 18:13:51
>>752
金をかければ老いを遅らせることは出来るけどね。貧乏なアラフォーとか食べてるものもお肌に悪そうだしなぁ+4
-0
-
762. 匿名 2018/05/28(月) 18:14:34
子供いないから若いとかないしね、おばさんな子はおばさんだよ、独身でも。
謎のイメージやめてほしい。プレッシャー。
子どもいないから見た目若い!って言ってるのって同世代くらいで、若い子にはそんな事言われたことないよ。
同世代の独身がそう思い込みたいだけで、みんなそれなりに老けてるよ。
石田ゆり子や天海祐希みたいな独身おばちゃんはいないからね、一般人に。
独身おばちゃんのイメージを美化してはだめ。
それなりにみんなおばちゃんですよ。私も含めて。そこは認めないと、痛いおばちゃんになるよ。
アラフォー独身の老婆心でした+7
-3
-
763. 匿名 2018/05/28(月) 18:15:43
30歳半ば、同期の結婚式で独身が呼び出されブーケトスした。
私も参加させられたけど、先輩も参加した。
気遣いないなぁと思った。+19
-1
-
764. 匿名 2018/05/28(月) 18:16:14
>>759
おじさん、そろそろお風呂にでも入ってきなよ。+2
-1
-
765. 匿名 2018/05/28(月) 18:17:12
>>759
なんでもかんでもブーケトスのせいにしてるおばさんは、ちょっと違う。
ブスとおばさんいじりは、ブーケトスのせいではなく、自分のスペック。
独身いじりのみならブーケトスにも罪はあるが、独身なのは自己責任だよね。+3
-8
-
766. 匿名 2018/05/28(月) 18:17:15
>>756
どうしてもブーケトスやりたい人は招待状に質問項目設けたらどうかな?
○ブーケトスに参加したい
○ブーケトスには参加しない
どちらかに丸をつけて下さい。
+19
-0
-
767. 匿名 2018/05/28(月) 18:18:29
>>760
ニートのおじさんがうってるの間違い(笑)+5
-0
-
768. 匿名 2018/05/28(月) 18:19:42
>>761
高齢独身の4割は非正規だからね、美にかけてるお金ないよ。
+4
-4
-
769. 匿名 2018/05/28(月) 18:22:29
>>757
ほっておいてくれるほど
司会者はそんなに優しくないw+14
-0
-
770. 匿名 2018/05/28(月) 18:22:35
披露宴で親友に渡した。いっぱい心配かけたからお礼を込めて+8
-0
-
771. 匿名 2018/05/28(月) 18:22:40
みんな冷たいなー
22.3ならブーケトスあっても、惨めな思いにならない。でもアラフォーおばちゃんになったら無理よ無理。惨めな思いさせるだけなんだから、しないであげるのが優しさでしょうが+9
-3
-
772. 匿名 2018/05/28(月) 18:22:59
>>744
都心住みだけど満員電車になる時間帯に帰らなくない?+1
-5
-
773. 匿名 2018/05/28(月) 18:23:20
>>22すごいいい人だ(*´ー`*)+1
-0
-
774. 匿名 2018/05/28(月) 18:24:05
ブーケトスで出ていじられるのは、独身だからじゃなくて、デブスかおばさんだからでは?
アラフォーの美人が出てきてもいじられなさそうだけど。そんなのとっくに結婚してるか+1
-12
-
775. 匿名 2018/05/28(月) 18:25:05
>>768
非正規の割合は既婚女性の方が高いよ。なんでそんな超絶あやうい論法を用いようと思ったの?
あと、ブーケトスに正規も非正規も関係ないでしょ。呆+12
-0
-
776. 匿名 2018/05/28(月) 18:26:06
>>785
ブーケトスやった新郎新婦が見つける可能性もある会場で捨てるのは性格悪いと思うなー。+1
-7
-
777. 匿名 2018/05/28(月) 18:26:35
>>771
同感。
アラフォーの人がブーケトスに出てきてたら、みんなさすがに、え?って雰囲気になるし、せっかくの結婚式の空気悪くなるよ。
そしてそのアラフォーの人は、さらにコンプレックスを抱え卑屈になるし、いい事ないよ。
個人的には若い子の独身しかゲストにいないならしたらいいと思う+14
-0
-
778. 匿名 2018/05/28(月) 18:26:41
ブーケトスの参加者自体が少ないことが「答え」じゃない。
結果、友人でもない微妙な立場の人までどうしたらいいのかな?みたいな雰囲気になってしまう。+15
-0
-
779. 匿名 2018/05/28(月) 18:27:28
>>775
先日ニュースで取り上げられたからだよ。
ガルちゃんでも話題になってた+0
-0
-
780. 匿名 2018/05/28(月) 18:28:57
つまりは独身のおばさんには気を使ってブーケトスやめろって事が言いたいの?+0
-11
-
781. 匿名 2018/05/28(月) 18:30:29
これから結婚しようとする年齢ならネットしてるし、結婚式するなら検索するだろうからブーケトスやプルズが大不評なのもわかるでしょうよ。
それなのにやる無神経さが嫌だし、自分は独身じゃなくてもその配慮のなさが嫌。
自分の結婚式に来てくれる人に嫌な思いさせるって何なのよ。+19
-0
-
782. 匿名 2018/05/28(月) 18:31:44
ブーケトスでブーケキャッチしてみたかったけど、ブーケトスがある結婚式に出会わないまま結婚しちゃったし、自分の式でもやってないや。
やってみたかったな。+0
-6
-
783. 匿名 2018/05/28(月) 18:31:45
3万5000円のをなげたんだから、うけとってもらわなくては!
みんな普通にとりにいってくれたよー。
ブーケ用のとかじゃないし。
よぶから嫌がられるんじゃ?
取りたいひとどーぞでいいとおもう。
私は二次会にした。独身多かってから。+1
-16
-
784. 匿名 2018/05/28(月) 18:32:13
トスじゃなくてプルズ(ブーケにに紐付けてひくやつ。)にしました。
出席してくれる友人に前もって「ブーケプルズに参加してくれないかな?」とお願いしましたよ。+1
-15
-
785. 匿名 2018/05/28(月) 18:33:33
自分が結婚式に参列した時に、嫌を無しに前に集められてブーケトスに参加させられるのが嫌で仕方なかったから、自分の時はしなかった。
あんな晒し者みたいなイベント、花嫁の自己満だよ。幸せお裾分けしてあげる〜♡みたいな。+13
-0
-
786. 匿名 2018/05/28(月) 18:34:20
後ろの方で眺めてたら「ガツガツ行かないと独身のままだぞ!」
盛り上げるつもりで輪の中に入ると「がっついてますねw」
本当にあれ何がしたいのマジで。
ブーケをお麩で作って池の鯉にでもやってろよ。
そしたら誰も困らないし鯉の腹も膨れる。+30
-1
-
787. 匿名 2018/05/28(月) 18:35:05
私が式挙げた時はブーケトスしなかった。既婚と独身半々だったし。その代わりアフターセレモニーとしてプールでウォーターショーしたよ。かなり好評でした。打ち合わせでトス用のブーケは別料金掛かると聞いて即座に却下。元から私自身やるつもりありませんでした。ちなみに式当時30歳です。+1
-6
-
788. 匿名 2018/05/28(月) 18:36:11
>>782
離婚してリトライだ。+4
-0
-
789. 匿名 2018/05/28(月) 18:36:53
>>783
たかだか3万5千円w
しかもぼったくり価格なんだからその価値ないよw+7
-0
-
790. 匿名 2018/05/28(月) 18:38:56
私20代だけど、さっきからおばさんおばさん言ってる人、なんで否定してる人=おばさんって思い込んでるの?
同世代の友達と一緒に出席してても、帰り道に「なんやかんやで、ブーケトスとかやっちゃう人だったんだね」って話して苦笑いしてるよ。
受け取っちゃった子がいればみんなで「お疲れ様!」って労うし。
その場では笑顔で参加して、本音は当の花嫁の耳には入れないようにしてるけどね。+21
-3
-
791. 匿名 2018/05/28(月) 18:39:40
>>788
わざわざ離婚とかレスw面白いとでも思ったのかな?w+0
-1
-
792. 匿名 2018/05/28(月) 18:40:27
今まで参加した結婚式ではブーケトスじゃなくてブーケプルズ?だったけどどちらにせよ名指しで前に出されるのが本当に嫌だったわ。
なんの公開処刑だよって思ってた。女だけじゃなく男側の独身もなんかやってくれれば紛れるよね。
ていうか本音はブーケトスなんていらん。+16
-0
-
793. 匿名 2018/05/28(月) 18:41:30
>>791
うるせーよ、おっさんレスしてくんな口臭いんだよ。+0
-3
-
794. 匿名 2018/05/28(月) 18:47:58
プルズならトスよりマシって勘違いしてる人いるけどアレ何なんだろう。
トスよりプルズの方がリボンを余らせられないから強制力が強いし、そもそも八百長の割合が高いでしょ。
つまり、当てる人は初めから決まってて、外れる人も決まってる。ただただ晒されるだけのために前に出される。
あと、当たりたくない&マイク向けられたくなくても、花嫁から「この人」と決められてたら逃れられない。
トスもプルズも失礼さに差なんてないわ。+19
-0
-
795. 匿名 2018/05/28(月) 18:48:05
>>793ヨコだけど
悔しさ滲み出過ぎワロタww
自分追い込んでる発言に気付け笑+1
-3
-
796. 匿名 2018/05/28(月) 18:50:02
>>790
おばさんいじりしたいだけだよ
まじめに答えなくていいよw+4
-0
-
797. 匿名 2018/05/28(月) 18:50:16
>>795
横だけど(笑)
+0
-2
-
798. 匿名 2018/05/28(月) 18:51:29
>>790
20代です〜の自己紹介はずかしいからやめなよ、おばさん+0
-5
-
799. 匿名 2018/05/28(月) 18:51:42
>>794
プルズには一度だけ参加したことあるけど、リボンは参加者が自分らで選んで一斉にソロリと引くスタイルだったから、むしろくじ引き感がすごかったよ。トスみたいにジタバタ感は無いから無難だとは思ったけども。(誰一人ジタバタしないならしないでシラケ感が漂うと思うし)+1
-2
-
800. 匿名 2018/05/28(月) 18:51:48
おっさん大忙しだね。
周りに会話できる人いないんだね。+8
-0
-
801. 匿名 2018/05/28(月) 18:53:25
>>800
セルフ追い込み漁さんがまだなんか言ってるw+0
-0
-
802. 匿名 2018/05/28(月) 18:54:42
>>801
おじさん「w」つけすぎ。
アラフィフ?+5
-1
-
803. 匿名 2018/05/28(月) 18:54:50
>>799
マジレスするとくじ引きでも何でもなく、引き当てる人は決まってるんだよ。
だからそれ以外の人は「この人独身女です」と晒されたうえに最初から道化要員で前に出されてる。+18
-0
-
804. 匿名 2018/05/28(月) 18:55:38
>>802
同意。とてもわかりやすい。+3
-0
-
805. 匿名 2018/05/28(月) 18:56:34
>>790
いやいや、むしろ結婚式自体アホらしい。私の周りは式参加する自体無駄銭と言ってる。仕方ないから行くだけw
あなたは賢そうだから、結婚式なんてしたらダメだよ
ブーケトスっていうか結婚式自体が、お疲れーな
イベント。+6
-1
-
806. 匿名 2018/05/28(月) 18:57:46
てか誰もおばさんのブーケトスなんて見たくないし、かわいそうになる。
若い子のブーケトスは全然華やかでいい。
だから、おばさんゲストが独身の場合はブーケトスはしないのがマナー+7
-7
-
807. 匿名 2018/05/28(月) 18:59:12
>>798
かわいそうに…年齢コンプレックスがひどいんだね。
「20代なんていない!」と思いたいんだろうけど、なんで20代なのに30代と嘘つかないといけないのかちょっとわからん。+6
-0
-
808. 匿名 2018/05/28(月) 19:00:07
背があるほうではない上に後ろのほうにいて、ここまでは届かないだろうな~と思いつつも、一応手を伸ばしておいた。
そしたら、私の前にいた人の指先に当たり後ろにポロリ→私がキャッチ……っていうのがあった(笑)
なんだかすまぬ…って感じだった。+5
-0
-
809. 匿名 2018/05/28(月) 19:00:40
>>803
そうなの?てか、皆自分で選んで一斉に引くのにどうやって引き当てる人決まってるの?
(真面目に疑問)
内輪で相談しといて、当てたい人に「あなたはコレ引いてね」ってその人達同士、目で合図とか決まってたらそうなるけど、私が参加したのは引き当てた子も多少の戸惑いを隠せてなかった。(明らかに当たるとは思ってなかった様子)+1
-1
-
810. 匿名 2018/05/28(月) 19:01:35
たいして仲良くない同僚の式に呼ばれ、ブーケトス。
太っててちょいブスな同僚が投げたブーケを、美人が受け取った。みんなの前に立たされ。
男性陣はもう、その美人に夢中。笑
花嫁やっちゃったな!と思いました。笑+21
-1
-
811. 匿名 2018/05/28(月) 19:03:21
おじさんって、トピ関係なく、おばさんおばさん言っとけばいいと思ってて哀れになる。馬鹿の一つ覚えかよ。+9
-2
-
812. 匿名 2018/05/28(月) 19:04:05
友達の結婚式で、同性愛者の子がブーケ受け取ってて気まずそうにしてた。
結婚願望は無いんですけどね、ってみんなの前で発表させられて可哀想だった。+16
-1
-
813. 匿名 2018/05/28(月) 19:08:56
トスはいい。
独身バレたくなかったら控えめに後ろにいればいい。
プルズする人は20代前半の若いうちだけにしてほしい。
アラサーでするとか性格悪いよね+10
-0
-
814. 匿名 2018/05/28(月) 19:16:14
独身が少ないので、名前を呼ばれてリボンを引くタイプのブーケトス…
3人で引いて花嫁の姪っ子(小学生)に当たったよ…+7
-1
-
815. 匿名 2018/05/28(月) 19:17:12
友人は20代だったけど、姉の結婚式のブーケプルズに従姉妹とともに参加されられたあげく
係りの人のミスなのか?当たっちゃって司会者にイジりたおさたて嫌だったみたいですよ。
プランナーさんのブログ記事を見てもプルズは八百長できるみたいですよ。+3
-1
-
816. 匿名 2018/05/28(月) 19:17:20
ブーケトスをブーケアタックしてそれをブーケブロックするバレー部とか居ないかな。+4
-2
-
817. 匿名 2018/05/28(月) 19:22:30
ブーケプルズは純粋なくじ引きだと思っている方々へブーケプルズでの仕掛け-教えて!結婚式qa.kekkon-j.com結婚準備室の教えて!結婚式で「ブーケプルズでの仕掛け」についての質問・疑問について、先輩花嫁やウエディングプランナーが答えてくれます。
+6
-0
-
818. 匿名 2018/05/28(月) 19:24:01
奪い合いはまだマシ!
私の職場の女の先輩の結婚式で友人たちがブーケトスで前に出て、いざ投げたら誰も取ろうとしなくてボトって落ちた。
2回目はさすがに取ってたけどね。+7
-0
-
819. 匿名 2018/05/28(月) 19:24:26
+4
-3
-
820. 匿名 2018/05/28(月) 19:24:35
みんな新婦に恥をかかせないために恥をしのんで渋々参加してるのに、なんだかんだ理由をつけて参加しないで既婚者の輪に混じっている人は腹立つ。
この悪習ほんとにやめてほしい。+9
-8
-
821. 匿名 2018/05/28(月) 19:26:53
あんなもん、花嫁さん歓ばすだけの
ただの賑やかしよ
70のうちの婆ちゃんも参加してたわ
ワイワイやる1つでしょう
そんな必死なのドラマか漫画だけだわ観るの+3
-2
-
822. 匿名 2018/05/28(月) 19:30:13
ブーケトスが始まると、
周りにいる既婚の友達から
「ほら〜早く行ってきなよーo^^o」
って言われるのにちょっとイラッとした事があります+30
-0
-
823. 匿名 2018/05/28(月) 19:30:21
今年の秋結婚式するけど、ブーケトスはしないって決めてる。今まで参加してきた結婚式でブーケトスは盛り上がったことないし、なんなら誰も取りに行こうとせず地面に落ちたりしてたの見たら絶対にしようと思わない。+10
-0
-
824. 匿名 2018/05/28(月) 19:30:54
>>820
そう?本当に嫌なんだな、くらいしか思わないけど。
逆に新婦は式に招待するくらいの間柄なのに、その人が喜ぶか嫌がるか想像できただろうに、自分の欲求だけ優先したんだなとは思うよ。+13
-0
-
825. 匿名 2018/05/28(月) 19:31:29
>>505
母の弟から「娘の結婚式、新郎側の人数が多いから子供達(私)にも出席してもらいたい」
と連絡があって、両親はもちろん出席したけど従姉妹に当たる私は欠席した。
人数合わせだから本人も嫌がらないだろうけど、従姉妹でも全く交流がないのに出るのも…
浅くでも付き合いがあって本人から呼ばれれば出席するけど。
祝う気持ちがない披露宴には出ないようにしている。+5
-0
-
826. 匿名 2018/05/28(月) 19:32:10
一度、ブーケをゲットしたことがある。
31歳、彼氏すらいたことありません。+10
-1
-
827. 匿名 2018/05/28(月) 19:38:14
結婚って友人の真価が問われるというか、
普段は気付かなかったことが見えるよね。
自分の結婚式で、旦那側の友達は写真や動画をくれたけど、
自分の友達は誰もくれなかった。悪気はないんだけど、
そういえば常識がない人が多いな~と気付いた。+1
-16
-
828. 匿名 2018/05/28(月) 19:38:52
>>803
え?そうなの?友達の結婚式の時は決まってないって言ってたよ。
決める人と決めない人がいるんじゃない?+1
-1
-
829. 匿名 2018/05/28(月) 19:40:29
>>817
読んできた
つまり、みんなバラバラにリボン選ぶ時はヤラセじゃないってこと?+2
-0
-
830. 匿名 2018/05/28(月) 19:41:38
>>828
決まってたとしても、ホントの事言うわけ無いじゃん+6
-0
-
831. 匿名 2018/05/28(月) 19:42:11
>>828
仮に決めてても出席者に馬鹿正直に言うわけないでしょうよ、、、、+7
-0
-
832. 匿名 2018/05/28(月) 19:43:00
ブーケトスやるのはいいけど、こっちはサービスで盛り上げてるのに、面識のない新郎友人だの親戚のおっさんだのが、必死wwwみたいに煽ってくるのが納得できないしむかつく!
どうせ独身友人が白けた態度とったら、そんな性格だから独身wって言われそうだし+10
-0
-
833. 匿名 2018/05/28(月) 19:43:03
花嫁が30過ぎてる場合はやらない方が良い
結婚願望ありの独身の参加者の心を傷つける可能性大
願望なしの独身の参加者のプライドを傷つける可能性大+8
-0
-
834. 匿名 2018/05/28(月) 19:43:44
>>827
え、自分の結婚式の話でそれ!?
ゲストに何求めてんの?+19
-0
-
835. 匿名 2018/05/28(月) 19:44:14
会社の嫌いな先輩の結婚式で独身だったから呼ばれたわー当時先輩32歳、私30歳
そういう配慮の無さが大嫌いだっつーのに+8
-0
-
836. 匿名 2018/05/28(月) 19:44:30
>>829
リボンの分かりにくいところに印つけといて、当たらせたい人の印と同じ印付けたリボンを花嫁が選んで持てば当てさせられるし一緒じゃん。+4
-0
-
837. 匿名 2018/05/28(月) 19:46:36
段差のあるブーケトス最悪だった。独身女性だけ1フロアくらい下に集められて、新郎新婦と他の参列者に上から見下ろされてブーケ投げられるの。新郎側の出席者の男性陣がニヤニヤしながら覗き込んで値踏みしてるような雰囲気でさ、本当に気分悪かったよ。なんでこんなことするんだろうね。ただの辱めでしかないよ。ウエディングプランナーもそんなの提案しないでほしい。センスない。+17
-0
-
838. 匿名 2018/05/28(月) 19:46:47
>>120
私>>106じゃないけど、このレス刺さったわ…
というか多少はモヤモヤしてたんだけど、友達だからと見ない振りをしてた自分に気づいた…
皆私のことバカだなと思っていただろうな+3
-0
-
839. 匿名 2018/05/28(月) 19:47:34
>>827
それは善意でくれるものだから常識の有る無しではないでしょう
結局は類友だから、写真等をくれるご主人のお友達はマメで几帳面な方が多いとか
写真等を全くくれないあなたのお友達は、あなたの事をそれほど大切に思っていないから
とかじゃないですか?+8
-0
-
840. 匿名 2018/05/28(月) 19:47:45
>>834ですよね!
遠方からわざわざ足運んで祝儀包んで貴重な休日返上して参加してるのに、更に写真差し上げろと!?
私、今まで式に呼んでくれた友達から常識ないって思われてるのかな+6
-0
-
841. 匿名 2018/05/28(月) 19:48:41
>>803
まじかw性格悪いなw
婚約してたのに(しかも報告済み)晒された私w
そして入籍は同じ月と言うw
彼女は式後に入籍、私は式前に入籍だったからね。
私が先に妊娠したから、別にいいんだけどw+2
-7
-
842. 匿名 2018/05/28(月) 19:50:37
>>827
真価が問われるのは主催者側だよ。
参列者側が失礼なことするなんて、そうそうない。
参列者は、ご祝儀3万包んで、マナー守ってればいいんだし。+7
-0
-
843. 匿名 2018/05/28(月) 19:52:35
一応招待と称して呼ばれてるのに、正装して金払わされてさらにしょうもないイベントに参加させられたり、自分で撮影したものを送って差し上げないと文句垂れられるなんてどんな罰ゲームだよ。
プロサクラ頼んでカメラマン雇えよ。+9
-0
-
844. 匿名 2018/05/28(月) 19:53:06
20代前半で結婚した人のブーケトスも誰も取りたがらなくて落ちたよ
もちろん友達も同い年の子たち。
年齢関係なくブーケトスって日本人には合わないよ+14
-0
-
845. 匿名 2018/05/28(月) 19:54:41
+24
-0
-
846. 匿名 2018/05/28(月) 19:55:26
私、33の時に従兄弟の結婚式でコールされた。
いとこは27くらいだったと思う
私以外が全て20代前半の新婦の友達…
笑い者にされた気がして泣きたくなった。
しかもブーケトスではなくくじ引きみたいなの
正直、相手により気を使って頂けると助かります。
+11
-0
-
847. 匿名 2018/05/28(月) 19:58:52
>>703
私は夢の国好きだけど私もいらない。欲しかったら自分で買うしね。受け取ったクマ見るたび友だち夫婦の顔が浮かびそうで嫌だ。実際にクマ投げてる結婚式も出席したことあるけど、もちろん積極的に取りには行かなかった。+6
-0
-
848. 匿名 2018/05/28(月) 20:00:43
自分で持ち帰るのが一番ベストだよ。
せっかくフローリストさんといろいろ打ち合わせして自分好みにしたブーケでしょ。
数日くらいは楽しめるかもしれません。
お花が好きな親戚がいたらその方に差し上げてもいいと思います。
+3
-0
-
849. 匿名 2018/05/28(月) 20:01:20
30歳になってすぐだけど、友人の結婚式でブーケトスやってた
自分の結婚式では、参列する子も嫌だろうなと思ってしなかった(27歳のとき)だからビックリした。
結婚式挙げた子がブーケトスやりたかっただけだと思うけど、やっぱり30代はもうやめといたほうがいいと思う。
独身の子たちが見世物みたいになるし、「ほら〜前行きなよw」「あんたも行きなよw」みたいななんとも言えない空気が流れるよ。
25歳までだったらキャッキャして楽しそう。
+11
-0
-
850. 匿名 2018/05/28(月) 20:05:50
そんなに自分が投げたものに群がらせたいなら現金で作った花束投げろよ。
そうすれば大半が目の色変えて群がってくれるわw+7
-1
-
851. 匿名 2018/05/28(月) 20:13:32
友達の結婚式いったら独身者全員ひとりずつ名前呼ばれてブーケトスに参加させられたぞ
やめてくれーーて思った+20
-0
-
852. 匿名 2018/05/28(月) 20:15:38
みんなそんな嫌いな人の結婚式行ってるの?+4
-12
-
853. 匿名 2018/05/28(月) 20:18:15
>>845
837です。まさにこのクマみたいな状況だったと思います。当時の状況は笑えなかったけど、この写真は笑えた。ありがとう。+16
-0
-
854. 匿名 2018/05/28(月) 20:23:29
友人の結婚式で見たやつだけど、一つと思ってたブーケは、実は3つの小さなブーケの束になってて、挙式後に2人の母にそれぞれどうぞ〜って渡してたよ。もう一つは花嫁の。
友人を巻き込んでの公開処刑じゃないし、お母さんたちも思い出になっていいなと思った。+9
-0
-
855. 匿名 2018/05/28(月) 20:28:55
25まではブーケトスもプルズも楽しめたけど、32のときに会社の同期(男)にプルズでメンバーとして名指しされた時は殺意が湧いたわ。
奥さんも同じ歳なのに、社会人経験なく結婚に至ったからか、お花畑かよと思った。
この一件で、気遣いできないバカ夫婦だと認定した。
34で私も結婚。でも、トスもプルズもせず、ブーケを特殊な押し花にして額縁に飾るアフターブーケってやつを式場にお願いした。ブーケ大の大きな押し花がまるで絵のように綺麗で、家の壁に飾ってます!おすすめですよ。+16
-0
-
856. 匿名 2018/05/28(月) 20:29:12
うーん、ブーケトスは嫌だけど、それで怒るのはみっともないかなとは思います。
怒るイコール 独身をコンプレックスに感じてる
って事だよね?
私は余裕のある独身おばさんになります。笑+5
-17
-
857. 匿名 2018/05/28(月) 20:31:01
ブーケプルズ(せーのでリボンをひっぱるやつ)で何人か名前呼ばれて、
披露宴中に前に出されてハズれた時はすごいシラけました。
ハズレはリボンの先に5円玉ついてましたが何かイヤだったなあ。
それなら駄菓子とかの方がいいわ。+21
-0
-
858. 匿名 2018/05/28(月) 20:31:32
しょうもない言い合い。
既婚おばさんと独身おばさんの見苦しい言い合い。
一生やってろ+1
-12
-
859. 匿名 2018/05/28(月) 20:33:02
単純にアラサーアラフォーの独身を公開処刑にするイベントなんて、鬼畜だよ。
鬼の所業。笑
かわいそうだと思わないかね??優しい女子はやめてあげて。+9
-0
-
860. 匿名 2018/05/28(月) 20:33:45
若い頃はあったけど、アラサーで独身を名指ししてとか独身限定のブーケトスなんて見たことない。
女性全員参加か、全員参加でプレゼントと引き換えは経験したけど
別にコメントも求められないし、嫌じゃなかったけどなぁ
+7
-0
-
861. 匿名 2018/05/28(月) 20:34:53
20代の若い子なら別に華やかだし、いいと思う。
30代の人からは、みんな気を使う雰囲気になるし、なんか可哀想になるから、参加は20代までかなー
30代の独身なんて、前にどうぞ!と誘ってはダメなのよ、司会者さん。+8
-0
-
862. 匿名 2018/05/28(月) 20:35:30
>>857
「ご縁で5円ってか!!!笑
バカヤロ!!いらんわ」
って床に投げつけたい。笑い+17
-0
-
863. 匿名 2018/05/28(月) 20:35:45
ブーケトスやるのはいいけど、こっちはサービスで盛り上げてるのに、面識のない新郎友人だの親戚のおっさんだのが、必死wwwみたいに煽ってくるのが納得できないしむかつく!
どうせ独身友人が白けた態度とったら、そんな性格だから独身wって言われそうだし+22
-0
-
864. 匿名 2018/05/28(月) 20:36:48
ブーケトス自体は否定しない。ただの演出の1つだし、参加するのも嫌じゃない。
でもアラサー、アラフォーに参加させるのはひどい。誰だって惨めな気持ちになるに決まってる。+17
-0
-
865. 匿名 2018/05/28(月) 20:38:01
ウエディングカメラマンしてるけど、
最近は「女性のみなさん全員で〜」というのも多いよ
おばあちゃんがキャッチしてホッコリしたり。
新郎側はデカいお菓子ぶんなげるとか。
一時期は男はブロッコリートス流行ってたけどあれ男性はいらないよね・・+8
-0
-
866. 匿名 2018/05/28(月) 20:39:39
>>863
わかる!女は別にそんな事言わないんだよ!
男は笑いながら動画撮ってたりするからね。アラフォーくらいが数名出たブーケトス(司会者に勧められてではなく、自虐的な感じで、うちらおばさん独身も出るけどいいかな〜みたいなノリで。)で動画撮ってたのを目撃した事ある。+8
-0
-
867. 匿名 2018/05/28(月) 20:41:02
ブーケトスで動画撮る男?最低!!+9
-0
-
868. 匿名 2018/05/28(月) 20:41:42
>>863
そういうおっさんは「そこの姉ちゃん!女はニコニコしないとモテないゾ〜」とかクソしょーもないこと言ってきそう。
礼儀を尽くしてる相手に失礼なことしてくる人間にヘラヘラ笑えとかバカ扱いすんじゃねーわ。+14
-0
-
869. 匿名 2018/05/28(月) 20:45:39
15さい若返れ、顔は橋本環奈ばりの美人になれる薬がブーケについてたら、死ぬ気でとりにいく!
byアラフォー独身+10
-0
-
870. 匿名 2018/05/28(月) 20:50:03
>>715
こういう演出に友達を使うのは失礼だよね
自分の結婚を披露する場に来て頂いているって事を忘れてる
+16
-1
-
871. 匿名 2018/05/28(月) 20:51:02
>>850
10万以上束にしてくれていてらワイワイ群がってあげる!勝ち取ったコメントもうきうきしてするわ!!+8
-0
-
872. 匿名 2018/05/28(月) 20:51:22
ほんこれ>>862
他の女子もははは・・(苦笑)て感じだった
新婦ちゃんは好きだけどそれを勧めたプランナーがセンス悪いわ+9
-0
-
873. 匿名 2018/05/28(月) 20:51:49
確かにブーケが下に落ちるの何回か見たことあるな~ みんな嫌なんだよ。もうこんなデリカシーのない演出やめようよ+15
-0
-
874. 匿名 2018/05/28(月) 20:52:02
>>869
笑った。追加でエリートイケメンの妻になる事が保証されているのであれば、スライディングでもなんでもして取りに行く。+7
-0
-
875. 匿名 2018/05/28(月) 20:54:07
橋本環奈までとは言わないな〜、まぁ、深田恭子くらいの顔と身体を与えてくれる薬が付いてたら、ジャンピングキャッチする。+9
-0
-
876. 匿名 2018/05/28(月) 20:58:30
性格悪い人ばかりでびっくりする。
前に無理やり呼ばれた人は可哀想だし独身限定で投げるのは配慮ないなと思うけど お金が良いとか友達の結婚式でそんな事考える人いるんだ+2
-13
-
877. 匿名 2018/05/28(月) 20:59:56
何がくっついてようと要らない。
必要なものは自分の金で買う。+7
-2
-
878. 匿名 2018/05/28(月) 21:00:04
みんな、ただのブーケじゃなくて、大金もしくは夢の薬がブーケについてたら、独身である事を公開処刑されてもOKって事かい?笑
+6
-0
-
879. 匿名 2018/05/28(月) 21:00:18
独身の人に「ご縁がありますように」って他人が言うのおかしいよね
いろんなタイミングや理由で結婚しない選択をしてるんだから。
ゲストのためのアトラクションなら全員参加の方が楽しいし。
自分は全員でバルーンリリースにしたよ+13
-0
-
880. 匿名 2018/05/28(月) 21:01:22
>>877
もし夢の薬は既婚のブーケにしかついてないと言われたら…??私は若返りの薬をとりにいくよーw+2
-0
-
881. 匿名 2018/05/28(月) 21:02:14
男性参加者に独身女性がどんな気持ちで出てやってるのか体験してもらったらどうだろう笑
「年収500万未満の男性は前に出て来て下さい!一流企業にお勤めの新郎からネクタイトスです!キャッチした方は出世のお裾分けです!」とかやってもらえればわかるんじゃないかな。+22
-0
-
882. 匿名 2018/05/28(月) 21:02:37
>>850
それ良いアイデア!現金1万でもブーケに刺さってたら奪い合ってでも取りに行くわw33歳だけど
正直、お花に興味ないし遠方から来てたら荷物になるだけ+4
-0
-
883. 匿名 2018/05/28(月) 21:03:34
>>875
深田恭子も十分贅沢で笑ったw
+14
-0
-
884. 匿名 2018/05/28(月) 21:05:25
みんなブーケじゃなくて、金か夢の薬なら、取りに行くんじゃんか!!!単純w+3
-0
-
885. 匿名 2018/05/28(月) 21:06:02
大金と引き換えになら公開処刑されてもいいよ。その場限りだし。ていうか、実際に大金なんて付いてるわけないし、要はそのぐらい嫌だってことを言いたいだけ。+8
-1
-
886. 匿名 2018/05/28(月) 21:11:08
>>881
1000万円未満にした方がいいかも
アラサー男性ならほとんどが当てはまるんじゃないかな+5
-0
-
887. 匿名 2018/05/28(月) 21:14:35
まだ若いからか独身を公開処刑ってのがいまいちピンと来ない。独身って恥なの?+3
-2
-
888. 匿名 2018/05/28(月) 21:21:00
>>887
恥ではないよ。だから恥とも思ってない私は、むしろなんでみんなブーケトスで独身とバレる事を嫌がるのか分からないの。+2
-6
-
889. 匿名 2018/05/28(月) 21:22:31
>>876
「友達」でもない場合もあるからじゃない?
花嫁は友達と盛り上がりたいんだろうけど、そのお友達が盛り上がらないから、「友達」でもない人、下手したら当日まで面識もなかった人までコラテラルダメージをくらう。友達と想い出を作りたい花嫁のニーズと、取りあえず誰でもいいから引っ張り出して盛り上げたい司会者の差が会場のきまずい雰囲気を作り出す。
ブーケ関係のイベントをやりたかったら、自分の友人の顔ぶれをみて演出を考えなきゃね。+2
-0
-
890. 匿名 2018/05/28(月) 21:23:01
独身を公開処刑ではなくて、独身でおばさんだと公開処刑なのよ。
若い独身は別にまわりも何とも思わないけど、アラフォーとかの独身だと、恥というか、あのおばさんあの歳で独身とか、何かあるのかな?って思われる世の中なのよ、まだ。
だからおばさんの独身は公開処刑。+9
-0
-
891. 匿名 2018/05/28(月) 21:23:34
>>876
結婚式の招待を受け、招いた人の晴れの日に失礼がないようにと高い服を買い、祝儀袋も時間をかけて選び、爪の先まで気を遣ってマニキュアをし、丸一日つぶして朝から髪の毛をセットし、馴れないヒールを履いて、冬場なら極寒に耐えながら薄着で会場まで行き、着けばご祝儀3万円をポーンと渡し、で、披露宴。
独身女性だけが突然名指しで前に呼び出されて晒し者に。
「幸せが枯渇してる不幸な方々、幸せに満ち溢れた心優しき私から幸せのお裾分けをしてあげるわ」と、自分の持ってるブーケではなく、捨てても問題ない値段の“ぶん投げ用ブーケ”をぶん投げる。
晴れの日の主役のブーケを落としてはならぬと、独身者は必死に受け取ろうと気を遣って手を伸ばし、式が終わるまで嫌な顔は見せない。
ただ、嫌だった記憶として残ってるから、花嫁が特定されない範囲でポロリとネットで愚痴る。
…あれれれれ?
性格悪いのはどちらでしょうか。+13
-0
-
892. 匿名 2018/05/28(月) 21:24:32
「まだ幸せ掴めてないんだ〜」って目で見られるのが嫌なんだよ。+7
-0
-
893. 匿名 2018/05/28(月) 21:25:18
>>887>>888
独身自体は全く恥ずかしいことじゃないが、良い年して、と見下す他人もいる。
人によって感じ方は違うのが当然で、
年代によっては上から目線に感じて嫌がる人の方が多い
というかデリカシー無い演出をわざわざするなよ。って話だよ。+7
-0
-
894. 匿名 2018/05/28(月) 21:26:02
ブーケトスのブーケが安いのは
安全を考慮して軽い素材だからみたいですよ。
+1
-0
-
895. 匿名 2018/05/28(月) 21:26:35
なんで女だけ晒し者にされなきゃいけないのか。晒すくらいだったらいい男紹介しろよ。+7
-0
-
896. 匿名 2018/05/28(月) 21:26:54
>>887
私はアラフォー独身だけど独身である事が恥ずかしくはないし、ブーケトスで司会者に名指しされて晒されたとしても、別に自分の容姿、仕事や生き方に自信があるから平気だわ。
容姿も含め、独身である事を異常にコンプレックスに感じている高齢の独身は、公開処刑だと思うのではと思ってる。+2
-12
-
897. 匿名 2018/05/28(月) 21:26:55
>>857
ご縁がありますように...ってこと?
大きなお世話にも程があるね+7
-0
-
898. 匿名 2018/05/28(月) 21:27:09
>>890
なんでそこまでおばさんにこだわるんだ…。
これだなかに年齢関係なく大勢がやりたくないって言ってるのに。
ただの公開処刑です。+1
-1
-
899. 匿名 2018/05/28(月) 21:27:46
>>876
花束なんて恥さらされるだけじゃん。ブーケもらっただけで本当に次結婚できるわけないよね?結局、結婚式の演出のだめ友達のを利用してるのは当事者でしょ。どっちがひどいんだか。
恥さらされるなら、それぐらいの対価を付けてもいいんじゃないのってことでしょ?+3
-0
-
900. 匿名 2018/05/28(月) 21:28:40
>>895
じゃあエリートイケメンの連絡先をブーケにつけて投げてもらおうよ+2
-1
-
901. 匿名 2018/05/28(月) 21:29:07
>>896
がるちゃんであからさまに嫌らしいマウンティングかますような性格だから容姿にも仕事にも自信があっても結婚出来ないんだろうね。なるほど納得でーす(*´ー`)+1
-4
-
902. 匿名 2018/05/28(月) 21:29:39
20代半ばくらいまでは何も考えずに友達とキャッキャ言いながら参加してた!
でもアラサーになると独身の人少なくなってくるから嫌。人前に出るのが嫌いだし、独身が恥ずかしいわけじゃないけど、名前呼ぶのはほんとやめてほしい、、、+15
-0
-
903. 匿名 2018/05/28(月) 21:30:21
職場でアラフォーアラフィフのかっこいい独身見てるから恥る意味がわからん。家庭を支える人生もバリバリ働く人生もみんな違ってみんな良いのにね。+6
-1
-
904. 匿名 2018/05/28(月) 21:30:57
アルバイトの外人をやとって
ブーケトスの演出するのはどうだろう?
映画か、海外ドラマみたいなかんじで。+6
-1
-
905. 匿名 2018/05/28(月) 21:31:42
親戚の90代婆ちゃんがブーケ受け取ってたのは凄い場が和んだなぁ。+14
-0
-
906. 匿名 2018/05/28(月) 21:31:44
独身トピは伸びる。
独身は一生懸命ばかにされないように
、ひっそりと、気を使わせないように
生きようとしているのに、なぜか
もらい事故や公開処刑にあう!
最近、本当に思う。+21
-0
-
907. 匿名 2018/05/28(月) 21:32:13
うーん、なんで公開処刑なの?みんなそんなに自信ないの?若いからか分からない。歳をとったら独身である事が恥ずかしいの?
でも私の知り合いの38歳の独身女性は、美人だし、キャリアウーマンって感じで素敵だけどね。この方みたいな人は、独身だから公開処刑だなんて感じないんじゃないだろうか。
既婚か独身かにこだわっているのは自分自身で、だから独身である事を公開処刑だと感じるんじゃない?
+5
-14
-
908. 匿名 2018/05/28(月) 21:32:45
そろそろダサいと思うわ+7
-1
-
909. 匿名 2018/05/28(月) 21:32:45
>>896
本当にそうだと思います。何かしら結婚しないことに負い目を感じてるから触れられたくないんでしょうね。+2
-5
-
910. 匿名 2018/05/28(月) 21:33:19
花嫁のブーケを投げると思ってる人がかなりいる???
東京住みでほとんど東京の式にしか出たことないけど、トスブーケと花嫁のブーケは別だよ。私の式の時も、自分用のブーケと旦那のブートニア、それにトスブーケがついてきた。
自分用のは何万円もする巨大なやつなので、投げたら確実にお花が傷みます。+6
-7
-
911. 匿名 2018/05/28(月) 21:33:28
>>888
そうそう
自分では微塵も恥とは思ってないけど(寧ろ自分で生活できる収入があれば勝ち組だと思う)、
恥と思っている人がいる以上、どうしても後ろめたさを感じてしまう
ただそれだけ+6
-0
-
912. 匿名 2018/05/28(月) 21:33:42
>>903
だよね!私もなんです。そしてそんな先輩たちは独身である事を恥ではないし、だからこそなんで、ここのみんなは公開処刑だなんて怒るんだろうと。
+1
-7
-
913. 匿名 2018/05/28(月) 21:33:47
>>888
見世物にされるのが嫌だって言ってるんだよ+15
-1
-
914. 匿名 2018/05/28(月) 21:34:20
>>912
また自作自演はじめたんかおっさん。風呂と飯は終わったの?+5
-2
-
915. 匿名 2018/05/28(月) 21:34:45
>>901
結婚しない選択してるだけなんでは?+4
-0
-
916. 匿名 2018/05/28(月) 21:34:57
>>896
主観が強くてこの人無理だわ…。
独身である事を異常に恥ずかしがってなくても、独身女を見下す意地悪な人種がいるから、晒されるのは嫌に感じる人もいるでしょうよ。
例え独身を謳歌できていようが、他人に見下されて気分良い人なんて居ないし。+15
-1
-
917. 匿名 2018/05/28(月) 21:35:35
>>907
独身を恥だと思っているかどうかと
ブーケトスみたいなイベントに参加したなくないかは別なのでは?
独身貴族型だと、旧来の結婚制度マンセー儀式に形だけとはいえ巻き込まれるのは嫌なんじゃないかな?+9
-0
-
918. 匿名 2018/05/28(月) 21:36:04
>>914
903は私だけど自演じゃないしおっさんじゃないけどお風呂はいったよ。+1
-4
-
919. 匿名 2018/05/28(月) 21:36:09
まぁまぁ、嫌な目にあってきた人もいるんだよきっと。悩ましいよね。+8
-0
-
920. 匿名 2018/05/28(月) 21:37:50
みんながみんなキャリアウーマンで美人じゃないからね。
ブスでおばさんな独身だったら、コンプレックスあるのは当たり前。そんな人がブーケトスに出たら、まわりの男はやっぱり独身かってネタにするよ。
美人なキャリアウーマンの独身が出たら、そりゃ美人だ!なんであんな人が独身なの?になる。
まだまだおばさんの独身への風当たりは強いですよ。
+18
-0
-
921. 匿名 2018/05/28(月) 21:38:31
>>903
あーもうわかった。
ここのトピに「私結婚出来ないんじゃありません。しないんです。」って必死に自分に言い聞かせてるお姉様がいるのね。
わかったわかった。
ビジンー!仕事出来てカッコイー!ステキー!1人でも悲壮感全然ないー!さすが派遣とは違うー!
満足して頂けましたか?お姉さま。+0
-12
-
922. 匿名 2018/05/28(月) 21:38:35
結婚しない選択をしているとして、「この結婚式羨ましいわ~」の体で参加しなきゃいけないのも…+9
-2
-
923. 匿名 2018/05/28(月) 21:38:43
都合悪いコメントきたら、男にするのやめてほしいです。
本当に疑問に思ったら聞いてるんだけど。。+1
-5
-
924. 匿名 2018/05/28(月) 21:39:56
絶対参加しなきゃいけないって訳ではないよね。
それに本気でブーケが欲しくて参加してる人は少ないんじゃ無いかな?
お祝いの意味を込めて、場を盛り上げる感じで参加してる人も多いと思うよ。
年齢的に恥ずかしくて参加したくないって言う人は仕方ないし、分からなくもないけど
若いのに馬鹿らしいだの何だの言って参加してるふりすらも出来ない人って
社会性がないって言うか、意気ってる反抗期の中学生みたいだなぁって、
友達の結婚式の時の、別の友達の態度を見て思ったのを思い出した。
+6
-1
-
925. 匿名 2018/05/28(月) 21:39:59
>>918
ごめんなさい。ニートのおじさんと間違えるなんて失礼しました。
自称若くて綺麗なおばさ...お姉様ですよね。わかってますよ。+0
-6
-
926. 匿名 2018/05/28(月) 21:40:27
何も誇る物もない、理由も無く結婚もしてないおばさんがそんなにいっぱい居るのか…。+3
-4
-
927. 匿名 2018/05/28(月) 21:40:40
結構前からネットの話題になっているのに、あえてブーケトスとかブーケプルズとかするのは
もしかしたら、嫌がらせ?+9
-2
-
928. 匿名 2018/05/28(月) 21:41:53
さっき喧嘩して結婚なんてクソじゃ!思ってるから恥じる必要ないよ!
+2
-0
-
929. 匿名 2018/05/28(月) 21:41:56
>>922
結婚しない選択してるけどね、羨ましいとかじゃなくて、素直に微笑ましいなでお祝いしてますよ。
無理やり羨ましいふりしなきゃいけなくて大変だね?みたいな捻くれた発想やめてよ。笑
羨ましいとかじゃなくて、素直におめでとうって気持ちがないの恥ずかしいね。
+5
-0
-
930. 匿名 2018/05/28(月) 21:42:00
>>923
美人でキャリアがある人でもブーケトス嫌って人はいると思うよ?自分の物差しが全てではないよね。+8
-1
-
931. 匿名 2018/05/28(月) 21:42:17
>>925
大丈夫ですか?なんでそんなに噛みつかれてるのか…(苦笑)+0
-4
-
932. 匿名 2018/05/28(月) 21:42:24
「花粉アレルギーなんで遠慮します」で良くない?+6
-2
-
933. 匿名 2018/05/28(月) 21:42:24
ブーケトスで嫌がる高齢独身を前に出させる花嫁って、ちょっと意地悪な気持ちあると思うわ。+12
-2
-
934. 匿名 2018/05/28(月) 21:42:40
>>929
おばさ...お姉様必死すぎて草生える。+1
-4
-
935. 匿名 2018/05/28(月) 21:43:04
>>42
名前呼ぶのが多い。せめて自由参加にして欲しい。特にギリギリ当たらなくて隣の人が騒いでる時、どうしていいのか分からない。
あと、後輩の結婚式、もう名前呼ぶなよと思う。+3
-0
-
936. 匿名 2018/05/28(月) 21:43:22
>>931
あなたには言われたくないんですけど(笑)+0
-2
-
937. 匿名 2018/05/28(月) 21:43:43
高齢独身のことみんな労ってやれよ。
惨めで恥ずかしいんだよ。
年上には気を使ってあげるのが若者の役目でしょうが。+4
-1
-
938. 匿名 2018/05/28(月) 21:43:50
>>923ここまで沢山コメントあって、なるほど嫌だと感じる人も多くいるんだなって察することはできないの?アスペ?+2
-1
-
939. 匿名 2018/05/28(月) 21:44:01
確かにブーケ欲しい!みたいなコミカルにしなきゃいけないのって押し付けだったかも+2
-1
-
940. 匿名 2018/05/28(月) 21:44:35
>>921
幼稚な人。独身以外にも恥じる生き方してそうw+4
-0
-
941. 匿名 2018/05/28(月) 21:44:39
>>934
あんたこそ、おばさんでしょ
顔真っ赤にして恥ずかしいね+3
-1
-
942. 匿名 2018/05/28(月) 21:45:11
>>917
独身貴族って死語じゃん+1
-3
-
943. 匿名 2018/05/28(月) 21:45:43
>>936
???読み返してもいきなり噛み付いてきたのあなただと思うんですが…。+1
-1
-
944. 匿名 2018/05/28(月) 21:46:01
>>938
他人にアスペ?とか言う女ひくわw
+4
-1
-
945. 匿名 2018/05/28(月) 21:46:14
>>921
横からだけど、めちゃくちゃ性格悪いね笑+7
-1
-
946. 匿名 2018/05/28(月) 21:46:22
独身で、25歳以前であってもブーケトスは恥ずかしくて嫌だったよ。だから嫌な人は独身でもブーケトスに参加しなくてもいいと思うな。
プルズは名指しにしてくるから最悪。しかも外れたら単なる晒し者。+9
-2
-
947. 匿名 2018/05/28(月) 21:47:21
お祝いするだけならいいけど(男性や既婚はここまで)
ブーケトスに参加するのは、演出上「私も結婚したいです」という自分自身のスタンスの表明ぽくなるから嫌なんじゃない?
大袈裟にいえば
お祝いするということだけじゃなくて、自分自身の結婚観まで盛り上げツールに利用されてしまうわけでしょう。+3
-0
-
948. 匿名 2018/05/28(月) 21:47:54
おばさんが、お互いにおばさんって言い合ってるね。ウケる。
みんなおばさんっぽいけど。笑+1
-3
-
949. 匿名 2018/05/28(月) 21:48:22
>>920
なんであんな人が独身なの?
相当性格に難アリなんだねーってなる。+4
-2
-
950. 匿名 2018/05/28(月) 21:49:13
>>945
ありがとうございます。最高の褒め言葉です。+0
-0
-
951. 匿名 2018/05/28(月) 21:49:37
ここまで、話題になっているのに
イベントに組み込むウェディングプランナーは何を考えているんだろう?
+8
-1
-
952. 匿名 2018/05/28(月) 21:49:58
札束トスとかなら、ガチで行くのに笑
前に花嫁が1ドル札をバラみたく巻いてブーケにして、総額3万円分をトスした結婚式あったよ。新郎、花嫁1つづつ。ジャンケンで勝ち残った人が奪い合いした。かなり盛り上がってたよ+18
-0
-
953. 匿名 2018/05/28(月) 21:50:02
おばさんコメントに必死にマイナスつけてるおばさんいるね。
でも1.2個しかついてない。1人で自演して頑張ってるw+1
-5
-
954. 匿名 2018/05/28(月) 21:50:09
>>943
どっちもどっち(笑)+2
-0
-
955. 匿名 2018/05/28(月) 21:50:16
今まで意識してなかった。結婚願望ないのに悔しいフリしてたよ。そういうもんじゃないの?笑+3
-3
-
956. 匿名 2018/05/28(月) 21:51:10
なんか容姿がどうのこうので荒らそうとしてる人がいるね。
私の友達に士業でバリバリ働いてる美人がいて長く付き合ってる彼氏もいたけど、32歳の時に共通の友達がブープルズ&大勢の前で「彼女、すごくお似合いの彼氏がいるんです!もう付き合って○年だっけ?そろそろ結婚して欲しいと私も彼も願ってるんです!!」て暴露。
その友達はその場ではニコニコしてたけど、その日を境に、その花嫁と縁を切ったよ。実際はその彼氏との結婚を諦めて別れる寸前だったらしく、式後私たちの前だけで泣いてたよ。
結局はその人の状況もろくに知らないのに「幸せのおすそわけ」とかおこがましいし、押し付けでしかない。
しかも公衆の面前で見世物にするとか悪趣味の極みだよ。+25
-1
-
957. 匿名 2018/05/28(月) 21:51:33
>>951
知らね、ブーケトス反対な人は署名活動でもしてブーケトス禁止にしろってデモでも起こしたら??
私はどーでもいいわ。公開処刑とか別に独身って恥でもないし。+5
-7
-
958. 匿名 2018/05/28(月) 21:53:06
一度名前呼ばれて前に出たことあったよw
呼ばれた数人がリボン掴んでブーケに繋がってるかってやつ。仲良い友達の結婚式だったけどあの瞬間死ぬほど嫌だった。笑
皆さんどうぞ!的なやつは行っても行かなくてもいいと思うよ。あと参加が少なかったら賑やかしで後ろの方に行くこともある、気ぃつかうなぁw
でも後輩の子とか本当に欲しいと思う人もいたから、
欲しい人〜〜?
は〜〜〜い!形式にしてくれ。+5
-1
-
959. 匿名 2018/05/28(月) 21:53:52
大きなお世話なんだろうけど、披露宴で独身かどうか聞かれて、
紹介するよってなったことある。
え?初対面なのに?って思ったけど、
同期の男子も言われてたから、そういうの好きな人なんだと思う
+7
-0
-
960. 匿名 2018/05/28(月) 21:54:20
>>932
これくらいがスマートでいいね+1
-0
-
961. 匿名 2018/05/28(月) 21:55:52
若さを失った高齢の独身は惨めで、見下しの対象になるに決まってるよ。特に男から。
若い美人な独身は男は喜ぶ。
だからゲストの層見て、若いゲストが多いときはしていいと思う。年配独身がいたらやめとけw+7
-1
-
962. 匿名 2018/05/28(月) 21:56:51
ブーケトスって高齢独身への人権侵害だよ!
訴えたら新郎新婦の負けだよ!!
みんな訴えたらいいよ。+10
-1
-
963. 匿名 2018/05/28(月) 21:56:58
ていうか、ブーケトスなんて演出最近してる人いないよ。ダサい。+8
-2
-
964. 匿名 2018/05/28(月) 21:58:25
>>961
それに限るよねー。変に反感かってもめんどくさいし、ブーケトスに執着ないし。
私は職場の先輩呼ばなきゃだけど、結婚してないお局多いから、気を使ってしない予定。+6
-0
-
965. 匿名 2018/05/28(月) 21:59:22
えーまだいるよ+2
-0
-
966. 匿名 2018/05/28(月) 21:59:54
>>962
だよね、セクハラと一緒だよ。セクハラは訴えたら勝てるからね、独女たち訴えようよ!!どんどん訴えていけば、世の中からブーケトスなくなるよ!!+6
-1
-
967. 匿名 2018/05/28(月) 22:00:01
>>963
だからそのダサい人が今も脈々とやってて、今も懲りずに犠牲者を出し続けてるんだよ。+8
-1
-
968. 匿名 2018/05/28(月) 22:00:01
式のプランの中に大体組み込まれてるからわざわざキャンセルしない人が多いんじゃないかな。
その日は友達や親しい人が主役の日なんだから、自分が恥ずかしいとか独身がどうとか正直どうでも良くない?と思う。その日は盛り上げてやればいいじゃん。+1
-7
-
969. 匿名 2018/05/28(月) 22:00:50
私はノリがいいから行くけどさ、内心嫌だよ。皆んな上から目線で見てる感じかすごいもん。+4
-0
-
970. 匿名 2018/05/28(月) 22:00:55
>>968
ブーケトスやプルズはオプションプランですよ。+5
-1
-
971. 匿名 2018/05/28(月) 22:01:00
高齢独身だけどね、訴えるとか言ってる奴はさすがにおかしい。
そんなに大袈裟な事じゃないよ、高齢独身がさらに馬鹿にされるからやめて?笑+12
-0
-
972. 匿名 2018/05/28(月) 22:02:24
>>966
あら、おじさんおかえり+1
-0
-
973. 匿名 2018/05/28(月) 22:02:25
たしかにせくはら+1
-0
-
974. 匿名 2018/05/28(月) 22:02:27
>>964
あ〜、お局軍団いたらしない方がいいね!
若い子しか居なかったらしても大丈夫だろうけどさ。+2
-0
-
975. 匿名 2018/05/28(月) 22:02:43
式場側もさ、ちゃんと現実伝えたほうがいいよ。
花嫁はお客さんだし、イエスマンに徹してるんだろうけど、何でもかんでもいいですね〜いいですね〜って煽てたら花嫁にも良くないと思う
ブロッコリートスとかも寒いし、食べ物投げるの好きじゃない。+4
-0
-
976. 匿名 2018/05/28(月) 22:03:11
いやいや、普通にセクハラだよ、やってることは。
慰謝料とれるレベル。+4
-1
-
977. 匿名 2018/05/28(月) 22:03:52
署名運動起こしとけに笑ったw+4
-0
-
978. 匿名 2018/05/28(月) 22:04:38
>>968
組み込まれてないよ?私は付けなかった。+3
-0
-
979. 匿名 2018/05/28(月) 22:05:06
年齢の差や容姿で煽って対立させようとしてる荒らしがいるね〜。
どのトピでも煽り方がワンパターンすぎてバレバレ。+3
-1
-
980. 匿名 2018/05/28(月) 22:05:17
ブーケトスごときで訴えるとか、変な思考の独身おばんに同意してる奴いて笑う〜+6
-1
-
981. 匿名 2018/05/28(月) 22:05:58
>>912
独身を選んでいらっしゃる方からしたら、
ブーケトスの意味が「次に結婚のバトンタッチ」的な意味だから、
それこそ余計なお世話なんだと思いますよ+5
-1
-
982. 匿名 2018/05/28(月) 22:06:02
>>980
それが持ち味でしょ、おばちゃんの。
なんでも訴えるのよ+5
-0
-
983. 匿名 2018/05/28(月) 22:06:32
ウェディングプランナーさんも、出席者の顔ぶれや年齢によっては、薦めないと書いてたから
盛りあがらないブーケトスは新婦のわがままの結果なのでは?
まぁ、ブーケトスのある結婚式に当ったら諦めて盛り上げてとも書いてたけどw+8
-1
-
984. 匿名 2018/05/28(月) 22:07:20
気にしない人もいるんだろうけど、これだけ嫌だと思ってる人がいるのに、そこまでしてブーケトスってやりたいか?
ブーケトスあるなら行きたくないなぁ…って人はいても、ブーケトスがないなら行きません!なんて人いないよね。+9
-1
-
985. 匿名 2018/05/28(月) 22:07:50
先輩が再婚して、また、結婚式した…
で、また、ブーケトスしてて参加させられた。
祝儀6万に引っかかってたのが大いにあるけどw初回以上にダサい演出だと思った。
何回すんねん。+5
-0
-
986. 匿名 2018/05/28(月) 22:07:57
もう、全員参加でお菓子投げるでいいんじゃね?
新郎友人あたりが盛りあがてくれるだろうし。+3
-0
-
987. 匿名 2018/05/28(月) 22:08:22
>>981
だからそんなにブーケトスに執着してないんですよ。ただのイベントの1つでしょ?新郎新婦も演出の1つとしてやってるだけじゃん。
私としては、お花もらって嬉しいくらいなもん。
ブーケトスの意味ガー、っていちいち拘らないの。素直におめでとうっていいんだよ、めんどくさい人だね…
+3
-7
-
988. 匿名 2018/05/28(月) 22:09:50
私はブーケトス参加した事ない独身だけど、今はまだお付き合いで普通に(全く快くはないけど)参加できると思うけど、30前の結婚できないんじゃないかってノイローゼみたいになってた時期にそれやられたら本当に病んだと思うわ。
人には色んな時期があるんだよ。そこまでして組み込まなきゃいけないイベントなのか理解に苦しむよ。+7
-0
-
989. 匿名 2018/05/28(月) 22:09:52
前に振袖着てったら周りに「ほら前に行ってとらなくちゃ!」って押し出されたこと数回……
今年はドレスだったけどびくびくしてたらブーケトスやらなかった。新婦である友達にここ一番感謝した。
+2
-0
-
990. 匿名 2018/05/28(月) 22:10:09
>>984
ブーケトスあるならいかなきゃいいじゃん。
結婚式って強制参加じゃないし、親友とかならブーケトスしてたとしても素直にお祝いしてあげられるでしょ。
そんなに親しくない人は行かなくていいのよ
+4
-4
-
991. 匿名 2018/05/28(月) 22:10:27
>>987
ブーケトスやっちゃったんだね。+5
-2
-
992. 匿名 2018/05/28(月) 22:11:03
ブーケトス反対の署名運動したら、ブーケトスなくなるよ!!みんな!+2
-1
-
993. 匿名 2018/05/28(月) 22:11:09
ブーケトスやった人が必死だねw+6
-2
-
994. 匿名 2018/05/28(月) 22:11:39
ブーケトスあるなら出席しません!!
それで良くない?笑+7
-0
-
995. 匿名 2018/05/28(月) 22:12:06
>>990
親戚だと参加しなきゃいけないよ。
会社関係も断りづらいことも。+1
-1
-
996. 匿名 2018/05/28(月) 22:12:13
>>994
いいと思うw
どうせ義理で呼んだ人なんて来なくていいしね+3
-0
-
997. 匿名 2018/05/28(月) 22:12:23
ブーケトスやっちゃって逆ギレしてる人は最初の方のコメの大量プラス見てきて目覚ましなよ。+5
-1
-
998. 匿名 2018/05/28(月) 22:13:15
ブーケトス自体が要らないなと思う。+5
-0
-
999. 匿名 2018/05/28(月) 22:13:29
ブーケトスっておばさん独身への侮辱だと思う。公開処刑にして、みんなから馬鹿にされるんだよ。
あのおばさん独身なんだってウケる、だと思った。などと言われるのがオチ。
だから気を使うのがマナー。+4
-3
-
1000. 匿名 2018/05/28(月) 22:13:57
私は人の結婚式でも自分の結婚式でもお目にかかった事ないんだけど、ブーケトスってそこまでしてやらなきゃいけない事なの?w
シンプルに古臭いんだけどw+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する