-
1. 匿名 2018/05/27(日) 16:54:47
+5
-41
-
2. 匿名 2018/05/27(日) 16:55:45
自殺?+109
-3
-
3. 匿名 2018/05/27(日) 16:55:45
地元でびっくりした…+108
-8
-
4. 匿名 2018/05/27(日) 16:55:50
迷惑でしかない+109
-16
-
5. 匿名 2018/05/27(日) 16:55:58
自殺?事故?+12
-4
-
6. 匿名 2018/05/27(日) 16:56:00
迷惑!!+20
-8
-
7. 匿名 2018/05/27(日) 16:56:06
飛び降りる女性に気づき…って事は…+122
-1
-
8. 匿名 2018/05/27(日) 16:56:24
運転士が気の毒過ぎる+136
-1
-
9. 匿名 2018/05/27(日) 16:56:39
飛び降りた奴を転落って書くなよ+180
-4
-
10. 匿名 2018/05/27(日) 16:56:43
日曜日の早朝に何があったんや…+30
-3
-
11. 匿名 2018/05/27(日) 16:57:03
>飛び降りる女性に気づき
女性はお気の毒だけど、自ら飛び降りたのなら迷惑という言葉しか浮かばない+147
-6
-
12. 匿名 2018/05/27(日) 16:57:08
押された…とかではないんだよね?+61
-2
-
13. 匿名 2018/05/27(日) 16:57:41
片付ける人の身にもなってよ+78
-6
-
14. 匿名 2018/05/27(日) 16:58:11
自殺と事件では大違いなんだけど…自殺だったら正直迷惑、事故なら気の毒。+97
-4
-
15. 匿名 2018/05/27(日) 16:59:14
昨日炎上した白Tの当たり屋のせいじゃないの+2
-3
-
16. 匿名 2018/05/27(日) 16:59:16
自殺?
亡くなった人のことを悪く言いたくないけど、凄く大勢の人に迷惑がかかるのに…。+59
-6
-
17. 匿名 2018/05/27(日) 16:59:27
5月はね 自殺が多い月なんだよ+71
-2
-
18. 匿名 2018/05/27(日) 16:59:56
この件は事故か自殺かわからないけど
新宿のタックル男みたいにホームでもやる馬鹿がいるから気をつけて
巻き添えくらう可能性もあるからホームの端には近寄らないようにしてね
+106
-3
-
19. 匿名 2018/05/27(日) 17:00:08
辛い時、今この一歩(線路に)踏み出せば楽になる
って思うときあるなぁ〜
一人で抱えかんでいたのかな?
悲しいなぁ
なのに矛盾してるけど、自分が通勤中とかで遅延になるとイライラする
+27
-4
-
20. 匿名 2018/05/27(日) 17:01:43
痛いんでしょう?怖い+6
-2
-
21. 匿名 2018/05/27(日) 17:02:09
人身事故ってほとんど毎日起きてるけど、こういうガルちゃんでトピになるのとならないのでは何が違うの?+29
-1
-
22. 匿名 2018/05/27(日) 17:02:16
自殺するにしても他人に迷惑かけない方法にしてほしい。
電車の乗客にだって一分一秒を争う重大な用があるかもしれないのに+11
-6
-
23. 匿名 2018/05/27(日) 17:11:50
なんで自殺に電車を使って他人を巻き込むのか心理がわからん。自己中の極みだな。+10
-8
-
24. 匿名 2018/05/27(日) 17:12:13
八戸ノ里めっちゃ地元!
逆にタイトルに八戸ノ里駅と書かれても、東大阪以外の人はピンとこないでしょう。
花園ラグビー場がある東花園駅の近くの駅ですよ~+73
-9
-
25. 匿名 2018/05/27(日) 17:13:12
>>18
ホームドアだっけ?あれ全駅に付けて欲しいわ。+17
-3
-
26. 匿名 2018/05/27(日) 17:13:44
いま電車のっててちょうどその駅で停車してる…+3
-3
-
27. 匿名 2018/05/27(日) 17:15:59
八戸ノ里駅は普通しか止まらない駅で
準急はそこそこのスピードで通過する。
とっさの急ブレーキも間に合わないわ。
それを知っているから飛び降りたのかもしれないけど。+49
-1
-
28. 匿名 2018/05/27(日) 17:16:49
自殺する人に聞きたいけど、なぜ線路飛び込みを選んだのか。+1
-7
-
29. 匿名 2018/05/27(日) 17:17:22
こういう事故があるからホームドアが必要なんだよね+7
-0
-
30. 匿名 2018/05/27(日) 17:19:11
>>25
ホームドア設置は自治体も補助金出さないといけないからなかなか進まないのが現実+7
-0
-
31. 匿名 2018/05/27(日) 17:20:42
絶対に目撃したくない。
怖いから快速が通過しない必ず止まる駅の近くに住んでる。
お金少しくらい出すからホームドアつけてほしい。+27
-1
-
32. 匿名 2018/05/27(日) 17:22:33
>>21
この件は5chでもスレッドが立っていて、
そこでは事故の内容より「八戸ノ里駅」という駅名に反応してしてた。
「やえのさと」なんだけど「はちのへ」と読みたくなるネタ扱い。+11
-3
-
33. 匿名 2018/05/27(日) 17:25:31
この駅がある奈良線はホームドアを付ける事が難しいのよ
近鉄と阪神の両社の車両が使われている路線で
車両によってドアの数が違うからねぇ+42
-0
-
34. 匿名 2018/05/27(日) 17:30:16
>>29
事故じゃーないし。+0
-3
-
35. 匿名 2018/05/27(日) 17:32:18
地元なので近所の人とも話したんだけど
八戸ノ里駅は普通と準急で別々の線路を使ってるから
片方で事故を起こしても、もう片方で電車の運行が出来るんじゃないの?と
考えてこの駅を死に場所に選んだのかしら、なんて言いあってた
それでも迷惑な事に変わりないけど+19
-2
-
36. 匿名 2018/05/27(日) 17:36:09
学生時代よく使ってた駅だ。
ツタヤ、西友、無印、銀行、パン屋にドラッグストア、ファミレスにモスとかもあって割と便利だった。
何歳くらいの人なんだろう。+38
-0
-
37. 匿名 2018/05/27(日) 17:36:48
東京の新小岩駅何か有名だけど
電車はね〜後々まで遺族が大変だから
本当に場所を選ばないと!
+9
-2
-
38. 匿名 2018/05/27(日) 17:36:51
>>32
「は・・・八戸ノ里」
とか向こうでは書かれてたね+5
-0
-
39. 匿名 2018/05/27(日) 17:41:16
>>24
八戸ノ里 ー 若江岩田 ー 河内花園 ー 東花園(ラグビー場)
言うほど近くでもないような
八戸ノ里駅だと司馬遼太郎記念館が近いのでは+37
-3
-
40. 匿名 2018/05/27(日) 17:41:25
地元だ!+13
-1
-
41. 匿名 2018/05/27(日) 17:42:53
鉄道事故の賠償請求って多額っていうよね。
そういうの残された家族に押し付けて、大勢の人の足も止めて、どんなに苦しかろうがやっぱり非難されても仕方ない行為だと思う。
他にも手段はあるのに。
+6
-2
-
42. 匿名 2018/05/27(日) 17:46:33
うちの主人は鉄道会社勤務です。人身事故が起きると本当に大変なんです。やめていただきたい。+30
-4
-
43. 匿名 2018/05/27(日) 17:48:20
>>21
「青森かと思ったー!」って反応を期待して
地名ネタ扱いされたとか?
他にトピ立ての理由がパッと思いつかないや
休日早朝の事故は他でもあるから特別視する要因でもないだろうし+3
-0
-
44. 匿名 2018/05/27(日) 17:49:36
>>36
西友がなくなって、今はライフが出来たよー+40
-0
-
45. 匿名 2018/05/27(日) 17:53:29
>>34
人身事故って言うでしょ。事件じゃないし+1
-1
-
46. 匿名 2018/05/27(日) 17:54:20
高校の最寄り駅でした。
ガルちゃんで八戸ノ里を見るとはビックリ!+37
-0
-
47. 匿名 2018/05/27(日) 17:54:27
やえのさと
東大阪市民じゃないけど知ってるし+32
-2
-
48. 匿名 2018/05/27(日) 17:59:09
近大の近く+35
-0
-
49. 匿名 2018/05/27(日) 18:15:59
これのせいで朝遅刻したよ、、、+5
-0
-
50. 匿名 2018/05/27(日) 18:16:54
八戸ノ里めっちゃ地元
もうすぐ市民ホール的なのもできるのに!
+17
-0
-
51. 匿名 2018/05/27(日) 18:35:05
なぜ凄く迷惑な自殺を選ぶのだろう
苦しまなくて人に迷惑かけない方法も
いっぱいあるのに……+1
-2
-
52. 匿名 2018/05/27(日) 18:53:21
なぜこの事故(自殺)だけがトピになるの?
珍しい事ではないのに
大阪下げたいから?
+9
-2
-
53. 匿名 2018/05/27(日) 19:01:04
八戸ドラの近く?最寄?+1
-0
-
54. 匿名 2018/05/27(日) 19:16:05
私、仕事行くため今日この電車に乗ってました。
約1時間電車の中で、空調ききすぎで、体調崩しそうでした。
もちろん、仕事は遅刻。。。+6
-0
-
55. 匿名 2018/05/27(日) 19:24:09
昨日八戸ノ里に行ってた。びっくり…+3
-1
-
56. 匿名 2018/05/27(日) 19:58:24
これ、小阪駅〜河内花園駅の利用者が打つ手なしになるやつだ。
バスもないしなぁ。
小阪の人は永和まで行けばJRがあるにはあるか….+8
-0
-
57. 匿名 2018/05/27(日) 20:04:47
>>33
可動式ホーム柵でもないと対応できないね+3
-0
-
58. 匿名 2018/05/27(日) 21:02:51
>>36
もしかして 某マグロ大学+8
-0
-
59. 匿名 2018/05/27(日) 22:41:33
近大の他に商大があるし高校もあるけどね+7
-0
-
60. 匿名 2018/05/27(日) 22:56:19
春に自殺が多いっていうけど
最近は1日で温度が10度も変化したりして
明らかに自律神経に影響を与えてると思う。
こういう気候が続けば精神疾患にかかりやすくなると思う。+5
-0
-
61. 匿名 2018/05/27(日) 23:19:03
新宿のタックル男みたいに誰かに突き飛ばされたって線はないの?+2
-0
-
62. 匿名 2018/05/28(月) 04:18:44
この駅よくあるよね+1
-1
-
63. 匿名 2018/05/28(月) 16:29:14
日曜日の早朝ってのが、平日の朝のラッシュ時をあえて外した感があるなぁ…。
+4
-0
-
64. 匿名 2018/05/28(月) 19:49:04
みなさん、ホームドアがあれば自殺は防げると思っているようですが自殺する人はホームドアなんて関係ないんですよ。先週、ホームドアのある駅で自殺が起きてますから。誤った転落による人身事故は防げますが、自殺は防げません。+1
-0
-
65. 匿名 2018/05/28(月) 20:40:22
>>63
まさかせめて迷惑をかけないためにとか?
でも日曜の朝も予定がなければ人によっては空虚感を感じたりするのかな?+1
-0
-
66. 匿名 2018/05/28(月) 23:40:43
>>63
平日の朝なんて近大と商大の中学生高校生でめっっちゃ混んでるからね…
考えたんだろうなと思う+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
27日午前6時20分ごろ、大阪府東大阪市小阪の近鉄奈良線八戸ノ里(やえのさと)駅で、ホームから転落した女性が大和西大寺発大阪難波行き準急電車(6両編成)にはねられ死亡した。乗客200人にけがはなかった。大阪府警布施署などによると、運転士がホームから飛び降りる女性に気づき、急ブレーキをかけたが間に合わなかったという。