ガールズちゃんねる

1番カッコいいと思う職業は何ですか?

438コメント2018/06/17(日) 08:59

  • 1. 匿名 2018/05/26(土) 19:35:46 

    主です。

    主はピアノ調律師さんだと思います。
    皆様は何だと思いますか?

    +76

    -302

  • 2. 匿名 2018/05/26(土) 19:36:09 

    会計士

    +44

    -182

  • 3. 匿名 2018/05/26(土) 19:36:16 

    裁判官!

    +76

    -137

  • 4. 匿名 2018/05/26(土) 19:36:25 

    医者。やっぱり人を助けるってすごいなと思う

    +1265

    -65

  • 5. 匿名 2018/05/26(土) 19:36:27 

    医者

    +731

    -52

  • 6. 匿名 2018/05/26(土) 19:36:38 

    警察官

    +172

    -189

  • 7. 匿名 2018/05/26(土) 19:36:44 

    芸人

    +15

    -133

  • 8. 匿名 2018/05/26(土) 19:36:52 

    パイロット

    +934

    -42

  • 9. 匿名 2018/05/26(土) 19:36:58 

    薬剤師!

    +46

    -153

  • 10. 匿名 2018/05/26(土) 19:37:11 

    医療系の最前線にいる
    救急救命士

    +820

    -82

  • 11. 匿名 2018/05/26(土) 19:37:17 

    FBI特殊捜査官

    +518

    -9

  • 12. 匿名 2018/05/26(土) 19:37:28 

    医者
    1番カッコいいと思う職業は何ですか?

    +133

    -200

  • 13. 匿名 2018/05/26(土) 19:37:40 

    介護
    なかなか出来ないよ!

    +444

    -124

  • 14. 匿名 2018/05/26(土) 19:37:40 

    アメフト部のコーチ

    +12

    -124

  • 15. 匿名 2018/05/26(土) 19:37:45 

    一番「うおっ!」ってなるのやっぱり医者だと思うぜ

    +587

    -51

  • 16. 匿名 2018/05/26(土) 19:37:50 

    作家

    +35

    -26

  • 17. 匿名 2018/05/26(土) 19:37:52 

    宮大工さん!歴史ある建物とか修復したり本当に凄い。縁の下の力持ちって感じです。

    +608

    -30

  • 18. 匿名 2018/05/26(土) 19:37:56 

    自衛隊

    +81

    -102

  • 19. 匿名 2018/05/26(土) 19:37:57 

    消防士

    +226

    -112

  • 20. 匿名 2018/05/26(土) 19:38:06 

    自衛隊

    +131

    -107

  • 21. 匿名 2018/05/26(土) 19:38:18 

    文豪

    +31

    -30

  • 22. 匿名 2018/05/26(土) 19:38:31 

    パイロット

    やっぱりカッコいい

    +559

    -26

  • 23. 匿名 2018/05/26(土) 19:39:13 

    NASAで働く。

    +539

    -11

  • 24. 匿名 2018/05/26(土) 19:39:26 

    パイロット
    制服もかっこいいけど、あんな大きなものを運転するのよね。
    ほとんど自動だと聞いたけどそれでもすごいわ~。

    +536

    -16

  • 25. 匿名 2018/05/26(土) 19:39:44 

    シティハンター

    +68

    -20

  • 26. 匿名 2018/05/26(土) 19:39:46 

    宇宙飛行士

    +398

    -3

  • 27. 匿名 2018/05/26(土) 19:39:47 

    消防団

    +9

    -57

  • 28. 匿名 2018/05/26(土) 19:39:50 

    外科医

    +362

    -19

  • 29. 匿名 2018/05/26(土) 19:39:56 

    秘書

    +8

    -39

  • 30. 匿名 2018/05/26(土) 19:39:59 

    +336

    -42

  • 31. 匿名 2018/05/26(土) 19:40:30 

    執刀医!

    +16

    -37

  • 32. 匿名 2018/05/26(土) 19:40:36 

    助産師

    +86

    -58

  • 33. 匿名 2018/05/26(土) 19:40:40 

    この前薬剤師さんかっこよかった。

    私精神科の薬飲んでるんだけど
    一発で飲み合わせの悪い薬指摘してくれて
    先生に訂正してくれた。

    病院で先生にも飲んでる薬見せたのに
    はーい大丈夫って見てもくれなかったのよ。

    みんなも薬剤師さんに見てもらったほうがいいよ。

    +105

    -101

  • 34. 匿名 2018/05/26(土) 19:40:54 

    手術する時にベテラン医師が「あーコレねハイハイ」とか言いながらまるで糸屑のように悪い部分をとりのぞいてるのを見て凄いなと思った…

    +196

    -20

  • 35. 匿名 2018/05/26(土) 19:40:57 

    画家とか庭師とか
    自分のセンスで
    仕事してる人はかっこいい

    +300

    -13

  • 36. 匿名 2018/05/26(土) 19:40:59 

    FBI

    +36

    -9

  • 37. 匿名 2018/05/26(土) 19:41:13 

    >>31
    それ職業?

    +33

    -4

  • 38. 匿名 2018/05/26(土) 19:41:13 

    >>13
    ありがとう、いつも底辺呼ばわりされるから嬉しい

    +316

    -9

  • 39. 匿名 2018/05/26(土) 19:41:18 

    翻訳家

    +18

    -12

  • 40. 匿名 2018/05/26(土) 19:41:35 

    芸術家

    +62

    -8

  • 41. 匿名 2018/05/26(土) 19:41:44 

    カメラマン

    +14

    -30

  • 42. 匿名 2018/05/26(土) 19:42:00 

    医者、需要があり給料が高いからモテるわけで
    それ抜きで考えたら
    突出してカッコよくないな
    いろんな、カッコいい職業で深い専門知識が必要なの
    たくさんあるし、その中で人体が特別とも思えない

    +21

    -67

  • 43. 匿名 2018/05/26(土) 19:42:26 

    音楽家

    +121

    -14

  • 44. 匿名 2018/05/26(土) 19:42:47 

    詩人

    +6

    -12

  • 45. 匿名 2018/05/26(土) 19:42:51 

    世界で活躍してる演奏家に憧れる。

    +113

    -11

  • 46. 匿名 2018/05/26(土) 19:42:56 

    ヒットメーカー

    +3

    -13

  • 47. 匿名 2018/05/26(土) 19:43:11 

    レスキュー隊

    +160

    -10

  • 48. 匿名 2018/05/26(土) 19:43:14 

    画家。生活が出来てて、ですが。

    +63

    -7

  • 49. 匿名 2018/05/26(土) 19:43:20 

    外交官

    +178

    -14

  • 50. 匿名 2018/05/26(土) 19:43:30 

    警察官
    なんだかんだでやっぱり凄い。
    しょーもない事で捕まる人も多いけどね。

    +83

    -61

  • 51. 匿名 2018/05/26(土) 19:43:34 

    一流のスポーツ選手

    +20

    -16

  • 52. 匿名 2018/05/26(土) 19:43:48 

    アイドル
    夢をあたえるから

    +1

    -30

  • 53. 匿名 2018/05/26(土) 19:44:13 

    建築家(一級建築士)

    +88

    -19

  • 54. 匿名 2018/05/26(土) 19:44:39 

    大型クレーンを運転する人。すごいなって思う

    +9

    -15

  • 55. 匿名 2018/05/26(土) 19:44:51 

    やっぱり知能が高くないとできない仕事かなあ
    だから警察官や救命士や薬剤師は外れる
    医師、弁護士、アクチュアリーあたりかな

    +26

    -39

  • 56. 匿名 2018/05/26(土) 19:44:52 

    私も、宇宙飛行士だと思う。努力だけでもなれない。時代とか運も必要だし。

    +118

    -7

  • 57. 匿名 2018/05/26(土) 19:44:57 

    内閣総理大臣
    日本に一人だけしかいない

    +61

    -18

  • 58. 匿名 2018/05/26(土) 19:45:19 

    宇宙飛行士かな
    技術の結晶とはいえロケットが打ち上げ中に空中分解する可能性も無いとはいえないのに命を張っていると思うし、強靭な肉体と頭脳で試験をくぐりぬけて、人類のトップって感じ

    +123

    -3

  • 59. 匿名 2018/05/26(土) 19:46:02 

    汲み取り屋

    +6

    -14

  • 60. 匿名 2018/05/26(土) 19:46:09 

    私もパイロット
    小学生の頃、友達のお父さんがパイロットでいつも色んな国のお土産の話をしていて羨ましかった

    +97

    -5

  • 61. 匿名 2018/05/26(土) 19:46:27 

    金融トレーダー

    +6

    -13

  • 62. 匿名 2018/05/26(土) 19:47:49 

    >>13
    私もありがとう。
    そういってもらえると嬉しいです、頑張ります。

    +56

    -1

  • 63. 匿名 2018/05/26(土) 19:47:52 

    ハリウッドスター

    +8

    -6

  • 64. 匿名 2018/05/26(土) 19:48:20 

    いっぱいあるけど第一次産業かな
    生命活動の礎だし!

    +10

    -7

  • 65. 匿名 2018/05/26(土) 19:48:28 

    仮面ライダー

    +17

    -3

  • 66. 匿名 2018/05/26(土) 19:48:45 

    創価学会幹部

    +4

    -41

  • 67. 匿名 2018/05/26(土) 19:49:00 

    旦那がパイロットだったら自慢したくなるわ

    +146

    -13

  • 68. 匿名 2018/05/26(土) 19:49:29 

    スパイ

    +6

    -5

  • 69. 匿名 2018/05/26(土) 19:49:39 

    ラーメン屋
    おいしいラーメン作ってくれてありがとう

    +29

    -10

  • 70. 匿名 2018/05/26(土) 19:49:49 

    +8

    -109

  • 71. 匿名 2018/05/26(土) 19:50:15 

    >>69
    底辺じゃん

    +5

    -57

  • 72. 匿名 2018/05/26(土) 19:50:26 

    大学の准教授・教授

    +59

    -22

  • 73. 匿名 2018/05/26(土) 19:50:34 

    トップガン

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2018/05/26(土) 19:50:51 

    両親も自分も子供も救われた私にとって
    お医者様、並びに看護師さんは神様です。

    +83

    -12

  • 75. 匿名 2018/05/26(土) 19:50:58 

    尊師

    +3

    -16

  • 76. 匿名 2018/05/26(土) 19:51:21 

    毎日地道に新しい発見を探して実験を繰り返してる研究者、化学者

    +56

    -2

  • 77. 匿名 2018/05/26(土) 19:51:33 

    有名大学教授

    +12

    -6

  • 78. 匿名 2018/05/26(土) 19:51:50 

    主婦
    実は大変

    +28

    -32

  • 79. 匿名 2018/05/26(土) 19:52:33 

    SAT
    奥さんにも親御さんにも、一般の警察官として働いてると正体を隠し、何か起これば駆けつけてくれる
    因みに、体重が80㎏切ったら首だそうだ
    ホントに精鋭部隊
    1番カッコいいと思う職業は何ですか?

    +169

    -6

  • 80. 匿名 2018/05/26(土) 19:52:38 

    >>78
    ふざけんな

    +22

    -19

  • 81. 匿名 2018/05/26(土) 19:53:24 

    マグロ漁船
    普通やれないでしょ

    +14

    -7

  • 82. 匿名 2018/05/26(土) 19:54:03 

    ラーメン屋は当たるとすごいのよ
    そういう意味ではかっこいい

    +15

    -12

  • 83. 匿名 2018/05/26(土) 19:54:25 

    社長とか大学教授はコネで集まって踏ん反り返ってる場合もあるからちゃんと成果がなきゃ嫌だ

    +15

    -12

  • 84. 匿名 2018/05/26(土) 19:54:38 

    >>80
    だまってろカス

    +7

    -20

  • 85. 匿名 2018/05/26(土) 19:54:40 

    +38

    -10

  • 86. 匿名 2018/05/26(土) 19:55:17 

    投資家
    家にいて稼げるなんて最高の勝ち組

    +12

    -17

  • 87. 匿名 2018/05/26(土) 19:55:28 

    パラリーガル

    +2

    -17

  • 88. 匿名 2018/05/26(土) 19:55:31 

    底辺だろうが安月給だろうが、
    自分の仕事に誇り持って働いてる人はみんなカッコいい!

    +180

    -4

  • 89. 匿名 2018/05/26(土) 19:55:36 

    公安

    +17

    -5

  • 90. 匿名 2018/05/26(土) 19:55:40 

    職業コンプレックスのガル男よ、ドンマイ

    +23

    -2

  • 91. 匿名 2018/05/26(土) 19:56:06 

    >>82
    そんなのラーメンに限った話じゃないよね

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/26(土) 19:56:44 

    主婦とか中卒でもなれるじゃん

    +21

    -14

  • 93. 匿名 2018/05/26(土) 19:57:10 

    国境なき医師団とか赤十字とか

    +78

    -8

  • 94. 匿名 2018/05/26(土) 19:57:26 

    大統領

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2018/05/26(土) 19:59:08 

    天皇家

    +3

    -18

  • 96. 匿名 2018/05/26(土) 20:01:07 

    外科医とパイロットかな

    +66

    -8

  • 97. 匿名 2018/05/26(土) 20:01:29 

    一級建築士

    +14

    -5

  • 98. 匿名 2018/05/26(土) 20:01:32 

    主婦は一番楽な職業に決定
    社会の底辺

    +7

    -26

  • 99. 匿名 2018/05/26(土) 20:02:38 

    医者は尊敬するけど憧れない

    +32

    -6

  • 100. 匿名 2018/05/26(土) 20:03:30 

    世の中には出来る主婦もいるよ

    +20

    -4

  • 101. 匿名 2018/05/26(土) 20:03:33 

    国税査察官

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2018/05/26(土) 20:03:50 

    お金もらってる人だろうね
    医者がもし300万しかもらえないならここにあげられないよ

    +27

    -2

  • 103. 匿名 2018/05/26(土) 20:05:17 

    >>97
    それ職業じゃなくて資格

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/26(土) 20:05:31 

    お金貰えたら頑張るのは当たり前だと思う
    お金がそれほどでもないのに人類の未来のために頑張ってる人とかたまにいるんだよね

    本当にすごい

    +7

    -3

  • 105. 匿名 2018/05/26(土) 20:06:17 

    パイロット
    パイロットと働くようになってもっともっとかっこいいと思えるようになった
    チャラいとか言ってるのってパイロットに相手にされない女なのかなって思う
    物凄い責任と努力で働いてるから

    +35

    -8

  • 106. 匿名 2018/05/26(土) 20:06:26 

    難病の特効薬を研究してる人

    +57

    -0

  • 107. 匿名 2018/05/26(土) 20:06:27 

    お医者さんと看護師さん
    本当に感謝しかない。
    身体に気を付けてほしい。

    +52

    -6

  • 108. 匿名 2018/05/26(土) 20:06:38 

    外科医

    +15

    -3

  • 109. 匿名 2018/05/26(土) 20:06:51 

    公認会計士

    名前だけかっこいい笑

    +12

    -12

  • 110. 匿名 2018/05/26(土) 20:06:57 

    映画スター(ヤリチン)

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2018/05/26(土) 20:07:05 

    色んな職業があって世の中上手いこと出来てるよねー。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/26(土) 20:07:21 

    医者やパイロットがかっこいいって思うのはやっぱりそれだけの責任感と戦ってるからだよね

    +87

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/26(土) 20:07:36 

    株式会社やおきんの社長

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2018/05/26(土) 20:07:54 

    パイロット

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/26(土) 20:08:22 

    ガルちゃんで主婦が人気ないのは意外やった

    +0

    -11

  • 116. 匿名 2018/05/26(土) 20:09:04 

    弁護士とか。

    +29

    -2

  • 117. 匿名 2018/05/26(土) 20:10:05 

    希少価値の高さなら断然医者よりパイロットだよね

    +37

    -8

  • 118. 匿名 2018/05/26(土) 20:10:34 

    主婦、バカにされてるけど、人間を産み育てるって本当に素晴らしい事だと思うよ。
    じゃあバカにしてる人達は誰から産まれてきたの?あなた達のお母さんも主婦だよ。専業か兼業かの違いがあるだけで。

    +21

    -25

  • 119. 匿名 2018/05/26(土) 20:11:43 

    >>115
    別に主婦ってかっこよくないし

    +30

    -5

  • 120. 匿名 2018/05/26(土) 20:12:09 

    >>118
    主婦は職業じゃないからなぁ…

    +37

    -4

  • 121. 匿名 2018/05/26(土) 20:12:13 

    主婦をバカにしてるのは荒らしのがる男だから無視でいい

    日本の主婦はしっかりしてて素晴らしいと思う

    +18

    -15

  • 122. 匿名 2018/05/26(土) 20:12:53 

    国境なき医師団

    +21

    -2

  • 123. 匿名 2018/05/26(土) 20:13:16 

    既出だけど、私も医療系はカッコイイと思います。
    今日大きい病院の救命のとこ行ったけど、若めのスタッフの方が沢山働いてました。
    ドクターヘリの稼働も見た!

    +31

    -1

  • 124. 匿名 2018/05/26(土) 20:13:19 

    >>118
    お母さんは好きだけどだからって主婦全員がすごい!とはならない
    中卒でも原住民でも犯罪者でも誰でもなれるし

    +25

    -4

  • 125. 匿名 2018/05/26(土) 20:13:32 

    医者がかっこいいって。ドラマの見すぎじゃないの?

    +37

    -6

  • 126. 匿名 2018/05/26(土) 20:14:12 

    カッコいいと思う職業聞かれて主婦って答える人の方が希少でしょ

    +11

    -3

  • 127. 匿名 2018/05/26(土) 20:14:18 

    海猿

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/26(土) 20:14:22 

    建築士

    なんかオシャレでかっこいいと思う

    +11

    -4

  • 129. 匿名 2018/05/26(土) 20:14:53 

    >>125
    テレビドラマ見て実況ばっかりしてる人たちだもん

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2018/05/26(土) 20:15:29 

    航空自衛隊

    +27

    -8

  • 131. 匿名 2018/05/26(土) 20:15:56 

    錠前技師

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/26(土) 20:16:04 

    OL憧れるー

    +2

    -9

  • 133. 匿名 2018/05/26(土) 20:16:25 

    国会議員。
    とくに野党6党
    お国のために長期休暇をとってもお金を貰う権利があるということを証明してくれて素晴らしいww

    +1

    -12

  • 134. 匿名 2018/05/26(土) 20:16:32 

    >>132
    高卒でも無資格でも誰でもなれる
    なれば?

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/26(土) 20:16:35 

    病院内でバイトしてたけど医者は性格悪い奴多い
    理学療法士とかリハビリ系の仕事してる男性の方が優しかった

    +85

    -6

  • 136. 匿名 2018/05/26(土) 20:16:56 

    プロボクサー。強い男に惹かれるのは女の本能

    +5

    -6

  • 137. 匿名 2018/05/26(土) 20:17:09 

    >>132
    盛大なディスり

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/26(土) 20:17:20 

    医者っていうより救急救命士

    +30

    -4

  • 139. 匿名 2018/05/26(土) 20:17:25 

    パイロットよりバスの運転手のほうがリスク高そうだけどね

    +4

    -5

  • 140. 匿名 2018/05/26(土) 20:17:40 

    高級ブランドのファッションデザイナー

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2018/05/26(土) 20:17:42 

    OLだけど、高卒でも無資格でも誰でもなれる訳じゃないよ。

    +1

    -8

  • 142. 匿名 2018/05/26(土) 20:18:01 

    +1

    -24

  • 143. 匿名 2018/05/26(土) 20:18:09 

    SP

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2018/05/26(土) 20:18:25 

    かに漁。数ヶ月で1000万以上を稼ぐ。命懸けの仕事

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2018/05/26(土) 20:18:34 

    バーローっていう名探偵

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2018/05/26(土) 20:19:01 

    スナイプを愛してる医者かな

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2018/05/26(土) 20:19:19 

    勇者

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/26(土) 20:19:34 

    医者はヤブもたくさんいるからなぁ
    くも膜下出血をただの頭痛と言い張ったのは許せない

    +40

    -3

  • 149. 匿名 2018/05/26(土) 20:19:38 

    一番ではないけど大型トラックを余裕な顔で運転してるのはカッコいいと思った。バックしてる時とか。
    女性だとなお感心する。

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2018/05/26(土) 20:19:54 

    医者
    でも小さいクリニックの高慢ちき医者は全然尊敬してない

    +20

    -5

  • 151. 匿名 2018/05/26(土) 20:20:00 

    お相撲さん。迫力もの凄いよ

    +2

    -6

  • 152. 匿名 2018/05/26(土) 20:20:00 

    ポケモンマスター

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2018/05/26(土) 20:20:25 

    アラフォーのバリキャリ

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2018/05/26(土) 20:20:26 

    かっこいいのは人です

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2018/05/26(土) 20:20:31 

    一流の寿司職人

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2018/05/26(土) 20:21:14 

    ドラマが美化しすぎなんだよね。

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2018/05/26(土) 20:21:20 

    >>141
    なれるわ
    おばちゃんでもなれる

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2018/05/26(土) 20:21:25 

    ハイパーレスキュー隊

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2018/05/26(土) 20:21:32 

    国境なき医師団は前まで凄い尊敬してたけど、レイプで職員が大量解雇されてからなんだかな
    イメージ崩壊って早いわ

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2018/05/26(土) 20:21:45 

    医者の嫁

    +11

    -4

  • 161. 匿名 2018/05/26(土) 20:21:54 

    最近は料理人とかパティシエが来てる感じ
    芸術家に近づいてるね

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2018/05/26(土) 20:22:17 

    CEO

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2018/05/26(土) 20:22:26 

    ぷりきゅあ

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2018/05/26(土) 20:22:32 

    鳶職。命懸けで働いててかっこいい
    イケメンやたら多い

    +9

    -10

  • 165. 匿名 2018/05/26(土) 20:22:50 

    スナイプかダーウィンになりたい

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2018/05/26(土) 20:23:10 

    >>165
    医者よりも難易度高いね

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2018/05/26(土) 20:23:19 

    どの職業も年齢性別問わずテキパキこなしてる人はカッコいいわ
    その道を極めることに重要性があるんだと思う

    でも一つあげるとしたらスーパーモデルかな
    自分には絶対慣れない職業な分憧れもカッコよさも増して見える

    +8

    -4

  • 168. 匿名 2018/05/26(土) 20:23:28 

    大工さん
    引っ越し業者さん

    私には板一枚ノコギリで切ることも
    冷蔵庫を持ち上げることできません
    お世話になりました

    +13

    -4

  • 169. 匿名 2018/05/26(土) 20:23:36 

    ブチギレてる主婦は自分が医者やパイロットや大統領に並ぶくらいの人間だと思ってるの?

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2018/05/26(土) 20:23:45 

    >>160
    なりたいね。
    医者の嫁は立派な職業。ガルちゃんでは。

    +8

    -4

  • 171. 匿名 2018/05/26(土) 20:23:50 

    >>164
    無駄肉が落ちて必要な筋肉だけつくからかね?
    確かにイケメンは多い

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2018/05/26(土) 20:24:01 

    ギャンブラー

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2018/05/26(土) 20:24:03 

    国境なき医師団は変態のロリコンばかりだった。
    イメージって怖いわ

    +3

    -2

  • 174. 匿名 2018/05/26(土) 20:24:18 

    >>164
    中卒刺青DQNばかりじゃん

    +7

    -4

  • 175. 匿名 2018/05/26(土) 20:24:23 

    学者が好きです!

    自分の人生の大半を実験に費やしていく姿が最高にカッコいいです
    学者なくして文明の発展は得られないと思ってます

    +27

    -1

  • 176. 匿名 2018/05/26(土) 20:24:30 

    >>24
    パイロットもすごいと思うけど、航空整備士もすごいと思う
    実はパイロットよりも飛行機に詳しくて運転しようと思えばできるくらい勉強してる
    私CAだけどパイロットも分からないことは整備士に聞いてるし、こんな不具合があったって言っただけでどこが悪いか見つけてくれる
    縁の下の力持ち

    +52

    -8

  • 177. 匿名 2018/05/26(土) 20:24:49 

    男の子のなりたい職業のランキングに入ってるのはだいたいカッコいいんじゃない?
    男の子ってまず見た目やイメージから入るじゃん。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2018/05/26(土) 20:25:06 

    OLディスってて笑った。
    OLなんて女の職業で多いんだから、ガル民にもたくさんそう笑

    OLガル民たち、ディスられてるよ

    +13

    -2

  • 179. 匿名 2018/05/26(土) 20:25:06 

    >>169
    思ってるよ
    主婦がいなきゃ世の中回らないしこの世で一番偉い

    +3

    -8

  • 180. 匿名 2018/05/26(土) 20:25:11 

    中卒で稼いでる職人とかはスゴいと思う

    +8

    -3

  • 181. 匿名 2018/05/26(土) 20:25:39 

    >>176
    さりげなくCAアピール

    +19

    -6

  • 182. 匿名 2018/05/26(土) 20:25:53 

    >>178
    OLだけど別に自分をかっこいいとも思わんしどうでもいいわ

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2018/05/26(土) 20:25:53 

    ごみ収集車
    必要だから

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2018/05/26(土) 20:26:41 

    >>120
    じゃあ何?

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2018/05/26(土) 20:26:41 

    映画ハドソン川の奇跡を観て、この事故について調べてからパイロットってカッコいいなって思うようになった

    パイロットというよりこの人がかっこいいのか?
    1番カッコいいと思う職業は何ですか?

    +19

    -1

  • 186. 匿名 2018/05/26(土) 20:26:47 

    >>180
    中卒土方界隈のツイッター見たら眼を覚ますよ

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2018/05/26(土) 20:26:51 

    >>174
    別に結婚する訳じゃないから
    いいじゃない

    +3

    -2

  • 188. 匿名 2018/05/26(土) 20:27:05 

    OLがかっこいいなんかありえないのに、書き込むあたりが意地悪。

    +5

    -2

  • 189. 匿名 2018/05/26(土) 20:27:08 

    ゴミ収集車のお兄さん。意外とイケメン率高い

    +8

    -5

  • 190. 匿名 2018/05/26(土) 20:28:03 

    ゴミ収集とか働いてるオスもゴミだろw

    +1

    -13

  • 191. 匿名 2018/05/26(土) 20:28:13 

    >>170
    ガル民でもおばさんだけだよ、憧れてるのは。
    おばさんは医者の嫁に敏感でいつも発狂してるじゃん。

    +8

    -2

  • 192. 匿名 2018/05/26(土) 20:28:13 

    >>181
    CAと言わないと話が繋がらないから言っただけだからいちいち突っかからないで

    +22

    -5

  • 193. 匿名 2018/05/26(土) 20:28:25 

    >>175
    確かにね
    地球は球体だとか重力の存在だとか元素だとか歴史だとか普通に生きてたら見過ごすところに着眼点を置いて人生捧げてるのは凄いわ

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2018/05/26(土) 20:28:26 

    結婚できなきゃ主婦になれないよ
    ガルちゃんアラサーアラフォー独身多いよねw

    +5

    -3

  • 195. 匿名 2018/05/26(土) 20:28:43 

    >>188
    この書き込み自体も相当ディスってるけどね。笑

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2018/05/26(土) 20:30:42 

    主婦は職業ではないよ
    馬鹿にしてる訳じゃなくて、職業っていうか家庭で絶対必要な存在って感じ。

    +6

    -3

  • 197. 匿名 2018/05/26(土) 20:31:02 

    自分が幼い頃から算数、数学が出来なかったから数学が出来る人、数学教師とか数学者はカッコよく見えちゃう

    ラマヌジャンとか本当に凄い

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2018/05/26(土) 20:31:53 

    パティシエ

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2018/05/26(土) 20:31:53 

    介護士かな。
    職業としても素晴らしいし、介護で頑張ってる人は優しそう。

    +10

    -5

  • 200. 匿名 2018/05/26(土) 20:31:58 

    大型トラックの運ちゃん。一回も事故らないってスゴいと思う

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2018/05/26(土) 20:32:33 

    >>141
    なれるよ、近所のおばさんも、高卒の同級生もOLだわ。丸の内では無理だよとか言わないでね。丸の内のOLも高卒なんてゴロゴロいる。

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2018/05/26(土) 20:32:55 

    活躍してるスポーツ選手全般。
    努力や才能の賜物だし選ばれし者ってかんじ。

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2018/05/26(土) 20:33:09 

    ガルちゃんでは何でいつも医者の嫁粘着されてるの?

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2018/05/26(土) 20:33:18 

    サラリーマンは誰でもできる簡単な仕事だから自営業で稼いでる人は尊敬する

    +3

    -5

  • 205. 匿名 2018/05/26(土) 20:33:45 

    >>203
    おばさんが羨ましがってるから。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2018/05/26(土) 20:34:31 

    資格職の人かな。
    資格なくてもできる仕事は、ぶっちゃけ誰でも出来るから。

    +13

    -2

  • 207. 匿名 2018/05/26(土) 20:34:49 

    >>196
    はぁ?職業の欄に書く時は主婦だわ!

    +2

    -9

  • 208. 匿名 2018/05/26(土) 20:35:00 

    中卒なのに、起業して大成功した人は素直にすごい。

    +8

    -2

  • 209. 匿名 2018/05/26(土) 20:36:14 

    フィギュアスケーター

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2018/05/26(土) 20:36:33 

    >>203
    ガル民は貧困独身、貧困主婦のオバンが多いから。
    あとはドラマばっかり見ながら実況して、医者に強い憧れがあり、その嫁になりたくてたまらない。
    つまり嫉妬。

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2018/05/26(土) 20:36:51 

    東大中退の経営者。
    東大いく頭脳を持ちながら辞める度胸もある

    +3

    -6

  • 212. 匿名 2018/05/26(土) 20:37:44 

    音楽プロデューサー

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2018/05/26(土) 20:38:20 

    >>207
    あなたさっきからしつこいけど、主婦じゃないでしょ
    専業主婦のふりして変なコメントして、みんなが専業主婦をたたく流れにしたい、共働きの貧困主婦とみた

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2018/05/26(土) 20:39:30 

    専業主婦は今時勝ち組なのは事実

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2018/05/26(土) 20:39:31 

    丸の内、虎ノ門のOLは高学歴女子しかいないよ。笑
    何言ってんの?まわりはエリートしかいないし、高卒でも無資格でもなれるとか僻みやめてー、

    +3

    -9

  • 216. 匿名 2018/05/26(土) 20:40:29 

    パイロット

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2018/05/26(土) 20:40:39 

    >>214
    職業ではないからね。
    ただ、専業主婦になれるものならなりたい人がいるのは事実かもね。共働きが羨ましくてたまらない人はいないから。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2018/05/26(土) 20:41:05 

    >>213
    そうだと思う、しつこいもん。

    +2

    -2

  • 219. 匿名 2018/05/26(土) 20:41:54 

    >>215
    なれます 以上。

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2018/05/26(土) 20:42:43 

    >>213
    共働きの貧困主婦とか共働きに対して馬鹿にする専業主婦か。
    自分共働きだけど会社に社員になってと懇願されて正社員になっただけで金には困ってないからギスギスしなくて済んで良かったわ。

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2018/05/26(土) 20:44:04 

    主婦は主婦でちゃんとしてるなら偉いと思うけど
    それを「主婦は立派な仕事!」とか言っちゃうのは馬鹿すぎて見てて哀れで恥ずかしくなる
    抱える責任の重さが違いすぎるわ

    +7

    -3

  • 222. 匿名 2018/05/26(土) 20:44:49 

    感性で生きてる人

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2018/05/26(土) 20:45:04 

    >>220
    フルタイム共働きの主婦が、子供を理由に仕事を休みまくって、かなり迷惑を受けている独身ですけどなにか??

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2018/05/26(土) 20:46:02 

    あらしよ去れ!

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2018/05/26(土) 20:46:56 

    ガル男の母親は主婦じゃないんだよね。
    なに?女医さんとか?

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2018/05/26(土) 20:46:59 

    >>223
    私は子供はある程度大きいので子供を理由に休んだ事ないです。だからこそ会社から誘われたのです

    +0

    -3

  • 227. 匿名 2018/05/26(土) 20:47:02 

    主婦下げは結婚できない女の嫉妬だから気にしなくていい

    +2

    -2

  • 228. 匿名 2018/05/26(土) 20:47:17 

    専業主婦、共働き主婦どっちが偉いとかないよ。
    ただ共働き主婦は、子供が風邪引いたとかそんなんで仕事休んで、まわりにフォローしてもらうくらいなら、手が離れるまで専業したら?とは思う

    フォローばっかりする独身達の身になってほしい。兼業主婦ドヤ!!って専業に威張るのは違う
    あなた達が仕事できるのはフォローしてる人がいるからです。

    +9

    -2

  • 229. 匿名 2018/05/26(土) 20:47:49 

    >>226
    もうほっときなよ
    ムキになって言い返すと同類だよ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2018/05/26(土) 20:49:20 

    >>223
    >>220
    共働きって、勝手に専業主婦に敵意持つんだね

    職場の独身からも嫌われてること理解したら??

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2018/05/26(土) 20:49:56 

    検事!

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2018/05/26(土) 20:50:48 

    共働き主婦って、専業主婦からは見下されて(これは被害妄想かもそれないけど)、会社の人からは迷惑かけるなって思われてて、そりゃストレスたまってイライラ主婦になるのわかるわ

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2018/05/26(土) 20:51:18 

    以上、共働き貧困主婦VS独身の戦いでした

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2018/05/26(土) 20:52:06 

    看護士!
    保育士も尊敬する。

    どっちも自分には絶対出来ない。

    +8

    -4

  • 235. 匿名 2018/05/26(土) 20:52:44 

    バリキャリのおばさんになりたい

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2018/05/26(土) 20:53:07 

    ファッションデザイナー

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2018/05/26(土) 20:53:08 

    道明寺司

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2018/05/26(土) 20:53:28 

    ガルちゃんのサクラ

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2018/05/26(土) 20:53:38 

    風俗嬢。誰とでもヤレるってかなりの才能だよね
    尊敬する

    +11

    -4

  • 240. 匿名 2018/05/26(土) 20:53:47 

    おかあさんといっしょの歌のお姉さん

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2018/05/26(土) 20:54:22 

    真面目な話ミュージシャンと俳優

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2018/05/26(土) 20:54:50 

    >>220
    身の上語るの好きだね
    誰も聞いてない
    仕事始めた経緯なんてw

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2018/05/26(土) 20:55:16 

    宇宙飛行士

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2018/05/26(土) 20:57:13 

    鳥が見れる獣医

    手術が細かすぎて手先が器用な人でないとできないのよ
    あと精神力も強くないと

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2018/05/26(土) 20:59:12 

    音楽家・画家とか芸術関係

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2018/05/26(土) 20:59:50 

    一人で生きると決めた高齢独身。かっこいい

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2018/05/26(土) 21:00:46 

    1番かと言われたら分からないけど、獣医。
    もう亡くなった愛犬が病気になったとき本当にお世話になった。あそこまで他人に感謝したのは初めてかもしれない。

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2018/05/26(土) 21:01:01 

    >>246
    決めざるを得ないんだよ。
    あなたもきっとなれるよ。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2018/05/26(土) 21:03:09 

    漫画家とか芸術家とか、
    自ら何かを生み出す仕事はカッコイイ。

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2018/05/26(土) 21:04:25 

    全世界的に読まれてる漫画家とかアニメの監督とかは
    確かにかっこよすぎる

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2018/05/26(土) 21:08:35 

    働く人はみんなかっこいい!!!
    みんながんばってますよ。

    +13

    -1

  • 252. 匿名 2018/05/26(土) 21:09:22 

    自衛隊

    +10

    -7

  • 253. 匿名 2018/05/26(土) 21:10:35 

    スパイとかなりたい

    +1

    -5

  • 254. 匿名 2018/05/26(土) 21:11:14 

    >>17
    ありがとう。
    祖父が宮大工。もう亡くなりましたが、自慢の祖父です。

    +11

    -1

  • 255. 匿名 2018/05/26(土) 21:13:33 

    産婦人科の人。

    +2

    -5

  • 256. 匿名 2018/05/26(土) 21:13:45 

    土方!

    +3

    -4

  • 257. 匿名 2018/05/26(土) 21:14:34 

    サラリーマン

    +0

    -4

  • 258. 匿名 2018/05/26(土) 21:14:48 

    医療系で働く人
    ただし大学病院などの急性期の病院に限る

    +7

    -7

  • 259. 匿名 2018/05/26(土) 21:18:10 

    >>234
    ありがとうございます。
    保育士です。

    +4

    -3

  • 260. 匿名 2018/05/26(土) 21:22:12 

    うちの旦那パイロットだけどどうですか?
    年収はそこそこ良いですし、学歴も高いです。
    ママ友に言うと、紹介して!って必ず言われて困っています。

    +0

    -10

  • 261. 匿名 2018/05/26(土) 21:24:46 

    馬鹿げた質問!!!!! バカもん!
    一番とかない!!!!!

    +13

    -1

  • 262. 匿名 2018/05/26(土) 21:25:29 

    カッコいい職業=高収入
    カッコ悪い職業=低収入
    ガル民の常識

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2018/05/26(土) 21:25:30 

    マーシャラーかな
    (着陸時飛行機を旗を持って誘導する人)今でも憧れる

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2018/05/26(土) 21:26:23 

    職業よりも、仕事中困ってる時にサラっと助けてくれる人
    ドヤ顔しなければかっこいい

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2018/05/26(土) 21:26:49 

    >>262
    貧困おばちゃんが多いから仕方ない

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2018/05/26(土) 21:27:21 

    医療事務かな

    +1

    -8

  • 267. 匿名 2018/05/26(土) 21:28:28 

    翻訳や通訳の人。
    かっこいいし、うらやましくてたまらない。

    +2

    -2

  • 268. 匿名 2018/05/26(土) 21:32:53 

    旦那医者

    毎日朝7時半から23時までの、激務だけど、使命感もって仕事して、仕事好きで、土日は国家プロジェクトの会議行って、講演会いって、メンタル強すぎ。

    +4

    -7

  • 269. 匿名 2018/05/26(土) 21:33:49 

    自宅警備員

    1日中ガルちゃんやってる人

    +3

    -5

  • 270. 匿名 2018/05/26(土) 21:35:39 

    墓石屋と仏具屋

    +3

    -2

  • 271. 匿名 2018/05/26(土) 21:39:20 

    戦闘機のパイロットや宇宙飛行士みたいな極限られた人しかなれない職業
    宇宙や音速の世界ってどんな感じなんだろう?って思う。

    +6

    -2

  • 272. 匿名 2018/05/26(土) 21:39:51 

    人のためになる研究職

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2018/05/26(土) 21:40:07 

    ガルちゃんで叩きトピを煽るバイト

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2018/05/26(土) 21:41:10 

    どんな職業でも、
    誇りをもってる人。

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2018/05/26(土) 21:41:14 

    職業はなんでもいいんだけど、プロジェクトXみたいな、結果が出るまでコツコツ地道に積み上げていく人。あと自衛隊。皆が命からがら逃げだしてきたよう危険な場所に逆に突っ込んで行って人命救助。あと職業じゃないけどボランティア活動してる人。街の清掃とか個人的に黙々淡々とやってる人。

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2018/05/26(土) 21:44:02 

    医者の嫁

    +3

    -5

  • 277. 匿名 2018/05/26(土) 21:44:02 

    航空自衛隊のパイロット

    +4

    -3

  • 278. 匿名 2018/05/26(土) 21:46:18 

    スタイリストさん
    私はセンスが無いので尊敬します

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2018/05/26(土) 21:46:19 

    >>263
    マーシャラーは結構簡単になれますよ
    今は大きい空港は電動パネル?みたいなのだから人はやってない
    貨物積み込んだり飛行機と空港を繋ぐブリッジ動かしたり清掃が主な仕事だと思う

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2018/05/26(土) 21:47:10 

    >>37
    くそワロタ

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2018/05/26(土) 21:57:15 

    >>260
    優勝

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2018/05/26(土) 21:59:42 

    スナイプになって孝太郎に愛されたい

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2018/05/26(土) 22:00:46 

    >>76
    山中教授とか本当に尊敬する。
    カッコいいよ。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2018/05/26(土) 22:00:51 

    >>282
    一番難易度高い!!誰かスナイプのなり方わかる人いるかな?

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2018/05/26(土) 22:01:15 

    警察官は人気ないのね

    +2

    -5

  • 286. 匿名 2018/05/26(土) 22:01:22 

    薬剤師でしょ
    パートで2000円だし

    +3

    -6

  • 287. 匿名 2018/05/26(土) 22:01:54 

    OLがダントツ華やかだと思うわ

    +0

    -5

  • 288. 匿名 2018/05/26(土) 22:06:36 

    医者はかっこいいが医者の嫁がかっこいいとかない。

    +6

    -2

  • 289. 匿名 2018/05/26(土) 22:07:57 

    医者がカッコいいもない、

    +7

    -3

  • 290. 匿名 2018/05/26(土) 22:11:04 

    >>285
    バカでも体力あればなれるからね。

    +4

    -4

  • 291. 匿名 2018/05/26(土) 22:12:24 

    アートな能力のある人に憧れてる。
    バレリーナとか、作曲家とか、建築家とか。

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2018/05/26(土) 22:12:30 

    >>268
    ハイハイ、凄い、凄い。

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2018/05/26(土) 22:12:31 

    極道

    +0

    -5

  • 294. 匿名 2018/05/26(土) 22:13:10 

    設計士

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2018/05/26(土) 22:13:22 

    ここまでで一番スナイプがなるの難しいわ
    かっこいいかは知らん

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2018/05/26(土) 22:15:38 

    宅建士

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2018/05/26(土) 22:16:18 

    皇室の人

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2018/05/26(土) 22:21:52 

    かっこいいとすごいなーというのは違う。
    すごいな、自分ではとてもできない、というのは
    沢山ある。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2018/05/26(土) 22:22:47 

    >>1
    山﨑賢人ファン?

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2018/05/26(土) 22:23:27 

    特殊部隊
    1番カッコいいと思う職業は何ですか?

    +8

    -2

  • 301. 匿名 2018/05/26(土) 22:24:18 

    >>13
    一緒に働いたことあるけど、格好いいとは思えなかった。個人の感想ですけど。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2018/05/26(土) 22:25:18 

    ホスト

    +0

    -3

  • 303. 匿名 2018/05/26(土) 22:26:10 

    やっぱ科学者かな。とくに宇宙関連は憧れます。

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2018/05/26(土) 22:37:11 

    煽り上手な釣り師

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2018/05/26(土) 22:41:10 

    ソムリエ。

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2018/05/26(土) 22:42:52 

    >>38 ぜんっせん底辺じゃないよ!施設で祖母がお世話になってて家族皆感謝して祖母も毎日幸せそうだよ。感謝しかないよ!

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2018/05/26(土) 22:44:14 

    家の修理してる時の姿がイケてると思う。
    プロは違うなーと感心しちゃう。あと、大工さんや内装工事、宮大工さんは書物じゃなく
    体と頭で伝えていく技と聞いて太古の昔からの伝統技凄いと思う。農家さん酪農さんも
    いつもありがとうございます。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2018/05/26(土) 22:47:39 

    コンサートマスター

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2018/05/26(土) 22:49:09  ID:WpEKRFalni 

    宇宙飛行士かなぁ
    関わることがない分憧れる、、

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2018/05/26(土) 22:50:31 

    救急救命士は+なのに消防士は-なのにわろた
    たしかに消防士のなかでも救急救命士のほうが高給取りだけど

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2018/05/26(土) 22:52:04 

    職業っていうか、見た目と職業のギャップがある人がかっこよく見えてしまう。おしゃれで優男風なのに大工だったり、逆にラフで作業員風なのにSEだったりとか、、

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2018/05/26(土) 22:54:57 

    >>120
    経歴書や履歴書だと無職になるよね?

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2018/05/26(土) 22:57:05 

    >>297
    だから、、聞いているのは職業だから

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2018/05/26(土) 22:59:07 

    >>116
    弁護士

    ぐうの音も出ない答弁書を書く弁護士は本当にかっこいいと思う!

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2018/05/26(土) 23:01:02 

    ファッションデザイナー

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2018/05/26(土) 23:02:00 

    医師はカッコいいって思うかもしれないけど、現実はただの肉体労働だと思う。

    +5

    -7

  • 317. 匿名 2018/05/26(土) 23:12:13 

    漁師

    命がけで仕事をしてる人はカッコいい!

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2018/05/26(土) 23:15:55 

    モンテクリスト伯

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2018/05/26(土) 23:16:13 

    警察官かな。

    元旦那が警察官で、今の旦那もやっぱり警察官(刑事)を選んでしまった。
    あの人たち、思想が意味不明なところあるけど、やっぱり人の話を聴くのがうまいし、合理的な考え方ができる人たちだと思う。
    まぁそのせいで一回変なことしたらもうヤケだ!って人が多いのは事実だけども。

    +2

    -12

  • 320. 匿名 2018/05/26(土) 23:23:37 

    科捜研の人!

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2018/05/26(土) 23:35:15 

    結局給料で草

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2018/05/26(土) 23:37:48 

    数学者
    物理学者

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2018/05/26(土) 23:44:14 

    うんこびっち博士。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2018/05/26(土) 23:45:25 

    官僚!

    +0

    -2

  • 325. 匿名 2018/05/26(土) 23:48:03 

    >>262
    ガルちゃんでは
    孫さんとか柳井さんがカッコイイことになるね

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2018/05/27(日) 00:00:53 

    管制官
    大空を牛耳っているかんじ!

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2018/05/27(日) 00:07:40 

    海猿

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2018/05/27(日) 00:09:27 

    >>13
    誰でも成れるしかっこよくない!

    +0

    -2

  • 329. 匿名 2018/05/27(日) 00:19:52 

    スチュワーデス
    と呼ばれてた時代の人達は憧れる

    +3

    -2

  • 330. 匿名 2018/05/27(日) 00:26:21 

    ざっと読んでみたところ
    なるのが一番難しいのは宇宙飛行士かな
    さすがに総理大臣は除くとして

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2018/05/27(日) 00:27:32 

    ウォールストリートジャーナルの記者

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2018/05/27(日) 00:33:17 

    やり手の弁護士

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2018/05/27(日) 00:36:09 

    なんかの研究員
    なにかをとことん突き詰めている人が好き

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2018/05/27(日) 00:40:30 

    消防士とか自衛隊に大量にマイナスついてるのが衝撃
    マイナスした奴は被災しても救助受けるなよ

    +7

    -6

  • 335. 匿名 2018/05/27(日) 00:48:27 

    サッカー選手

    +0

    -3

  • 336. 匿名 2018/05/27(日) 00:54:38 

    外資戦略コンサルか投資銀行→プロ社長の経歴のある大学教授

    +0

    -2

  • 337. 匿名 2018/05/27(日) 00:56:29 

    私が出会ったなかで心から尊敬できるのは臨床心理士だったわ。

    +0

    -4

  • 338. 匿名 2018/05/27(日) 01:01:38 

    MI6

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2018/05/27(日) 01:13:09 

    ポルノ男優

    +1

    -5

  • 340. 匿名 2018/05/27(日) 01:14:59 

    頭脳だけでなく、身体精神でもなる条件が厳しい
    女性のパイロット

    でも女性がパイロットになって、経験を積んでいくためには私生活を犠牲にしなければならないこともあって、それでも夢を叶えた人生に後悔はないと言っていたのが更にかっこ良かった。

    +1

    -3

  • 341. 匿名 2018/05/27(日) 01:23:10 

    祖母を老人ホームに預けてるけど、そこで出会った介護福祉士さん。明るくて芸能人並みに可愛くて職場内でもモテてる様子がわかる、仕事熱心でおじいちゃんおばあちゃんを一人一人よくみていて、大切に接しててカッコいいと思った。祖母はもちろんのこと、うちの家族(遠い親戚も皆)みんなファンになっていて、夏祭りの時浴衣着てて注目の的になってたな。
    他のご家族の方もファンみたいで、意気投合してるぐらい。
    あの時に介護福祉士いいなって思った、あの子が特別可愛かったのもあるけど。

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2018/05/27(日) 01:23:37 

    やっぱりみんな高給取りとか聞こえのよい職業をかっこいいと思うのかな?
    私は例え自分にそれだけの能力や学力が備わっていたとしても絶対にできない仕事をしている人こそかっこいいというか尊敬する
    プライドだけは高く体格も一丁前な気難しい老人相手にしてる介護士さんなんて本当に尊敬する
    私には無理だ

    +2

    -2

  • 343. 匿名 2018/05/27(日) 01:26:14 

    検事とか裁判官とか。

    弁護士は仕事とはいえ、屁理屈をこねて凶悪犯を弁護しているのもいるから無し。

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2018/05/27(日) 01:28:54 

    >>316
    えー、頭脳使ってんじゃん!

    患者さんやその家族に聞かれたら、分かりやすく説明したり、医者同士話し合って、治療計画を立てたりするのに、ただの肉体労働だと思うあなたの思考が分からない。

    +7

    -1

  • 345. 匿名 2018/05/27(日) 01:51:34 

    エリート軍人

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2018/05/27(日) 02:05:53 

    研究者。ものすごく人類の役に立ってる。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2018/05/27(日) 02:11:57 

    SWATみたいな特殊任務の職業

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2018/05/27(日) 02:17:28 

    自衛官。特に災害時の活動には敬服する。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2018/05/27(日) 02:24:05 

    正直なんとかクリエイターとかIT系のざっくばらんな感じは苦手。

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2018/05/27(日) 02:29:56 

    医者。わたしが小さいことだけど、あれこれ病気持ちだから、薬も飲んでるから
    ついにメンタルやられたから心療内科の先生が信頼できる人。
    医者がいなかったらわたしは死んでる。

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2018/05/27(日) 02:36:27 

    研究員。
    医者は職場で態度が横柄だしパワハラ気質なひとばっかりだから全然かっこよくない。

    +8

    -1

  • 352. 匿名 2018/05/27(日) 02:44:03 

    獣医師…はございませんか。

    +8

    -1

  • 353. 匿名 2018/05/27(日) 02:44:30 

    芸術家とか自分の才能だけで、食べていけてる人と、レスキュー隊とか海難救助隊とか自分の身を挺して人の命を助ける仕事。

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2018/05/27(日) 04:44:13 

    職人
    何十年も培った経験と勘で、ものづくりしてる人
    そこまで人生をかけて一つのものを極めるのはなかなか出来ない

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2018/05/27(日) 04:46:11 

    >>323
    ふざけた回答だと思って調べたら
    ちゃんとした活動しててびっくりした

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2018/05/27(日) 06:04:44 

    どんな仕事も需要があるから、

    あるわけで。

    かっこ悪い職業はないよ。

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2018/05/27(日) 07:00:07 

    宇宙飛行士。
    漫画で読んで、完璧な人間しかなれないじゃんと悟った。昔きら憧れてた。
    大工さん。
    建物が好きだから、それを作れる大工さんが憧れる。

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2018/05/27(日) 07:16:23 

    やっぱり医者とパイロット

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2018/05/27(日) 07:19:53 

    フライトナース

    知り合いにいるんだけど
    めちゃくちゃかっこいい

    +3

    -1

  • 360. 匿名 2018/05/27(日) 07:42:02 

    医者 パイロット
    ダントツだと思う。

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2018/05/27(日) 07:46:01 

    大体の人が一度は飛行機の操縦を
    してみたいと思ったことあると思う
    パイロットへの憧れは相当なモノ

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2018/05/27(日) 08:14:51 

    医者はすごいかもしれないが、調子にのって人間的に欠陥がある人が多い(特に若い医者)

    +7

    -3

  • 363. 匿名 2018/05/27(日) 08:57:00 

    裁判官

    めっちゃなるの難しい!

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2018/05/27(日) 08:59:25 

    整形外科の医師です。
    主人の担当の医師 大変な手術でしたが
    5時間掛かり 見事に成功しました。
    本当に感謝しました。
    5時間 手術をすると事が
    集中力 体力大変だと思います。

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2018/05/27(日) 09:19:51 

    消防士‍

    +0

    -2

  • 366. 匿名 2018/05/27(日) 09:30:34 

    >>362
    最近の駅弁医入試は
    推薦・AO・地域枠濫発ですごくもない

    +1

    -4

  • 367. 匿名 2018/05/27(日) 09:35:29 

    職人

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2018/05/27(日) 09:42:36 

    性別関係なくお医者さんはやっぱりかっこいいと思う。
    人の善意を仕事にしたようなお仕事だよね。
    お金儲けのために医者になる人もいるかもしれないけど、やっぱりそれだけでは成り立たないと思うし。
    私も人生やり直せるなら医師になって人の為に尽くしてみたい。

    +4

    -4

  • 369. 匿名 2018/05/27(日) 09:44:13 

    コンサル

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2018/05/27(日) 09:56:54 

    美容師出てこないですね(^_^;)

    かっこよさだけで言ったら ギタリストですかね

    +0

    -4

  • 371. 匿名 2018/05/27(日) 09:59:53 

    航空整備士

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2018/05/27(日) 10:39:54 

    >>55
    すごい片寄ってますね。
    警察官にも救命士にも知能のある方はたくさんみえます。
    アクチュアリーと言いたいだけでは‥。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2018/05/27(日) 10:48:00 

    探偵

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2018/05/27(日) 11:01:21 

    もちろん EXILE!

    +1

    -3

  • 375. 匿名 2018/05/27(日) 11:04:09 

    セックスプロ

    +2

    -2

  • 376. 匿名 2018/05/27(日) 11:04:49 

    俳優
    1番カッコいいと思う職業は何ですか?

    +0

    -2

  • 377. 匿名 2018/05/27(日) 11:06:31 

    国際公務員、大学院出ないとなれません。
    1番カッコいいと思う職業は何ですか?

    +1

    -4

  • 378. 匿名 2018/05/27(日) 11:12:43 

    スカッとした話を書きたい。幼稚園に医者の嫁が居る。田舎なのでもちろんボスママ的存在。そこに関東から転園してきた三人兄弟の男の子。旦那さんの仕事が忙しくて落ち着くまで実家であるこっちにお世話になってる。との事。ボスママは絶対離婚寸前だよ!と触れ回るがその人のちょっとした身形がいい。さり気ないものに高級感があったり知的だったり。危機を感じたボスママからの攻撃が続く。ある日、懇親会という名目でそのママを読んでクラスのランチ会が開かれた。最初は旦那は会社員で移動になって・・・と言っていたが、転園させるならそれくらいついて行けば良かったじゃーん!とボスママ。
    行きたかったのですが国外で・・・から暗雲が。
    え?一体なんの仕事?とボスママが聞くとNASAの研究所で・・・から他のお母さんも興味津々!ボスママそっちのけ
    NASA最強!と思った。

    +6

    -4

  • 379. 匿名 2018/05/27(日) 11:26:40 

    1番カッコいいと思う職業は何ですか?

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2018/05/27(日) 11:35:59 

    医者が多いね。実際医者は良い人ばかりではない。
    不要な薬を散々売り付けるから。
    あと意外にもチャラい人が多い。
    医学部とか

    +1

    -3

  • 381. 匿名 2018/05/27(日) 11:43:01 

    医師とか美容師とか、「人」を扱う職業はなんか嫌だな…
    尊敬はするけれど

    +2

    -3

  • 382. 匿名 2018/05/27(日) 11:43:15 

    劇団四季とか宝塚

    +0

    -3

  • 383. 匿名 2018/05/27(日) 11:56:06 

    なぜに会計士マイナス多い?
    公認会計士は、相当な難関資格でかっこいいよ

    +2

    -2

  • 384. 匿名 2018/05/27(日) 12:09:27 

    めっちゃ難しいイメージだから公認会計士!すごい!!て思っちゃう。
    あとは旧司法試験の時代だったから、裁判官、弁護士、判事…

    でも自分が好きな職業になれると言われたら国立大学職員がいい(笑)

    +1

    -3

  • 385. 匿名 2018/05/27(日) 12:11:13 

    >>138
    救急救命士じゃなくて救急救命医??救命士はだいたい消防士だよ

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2018/05/27(日) 12:11:36 

    研究員

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2018/05/27(日) 12:33:28 

    トピと少しズレますが、多額の出資や寄付金が出せる人。
    結局大金が出せる人は間接的に多くの人を助ける事ができます。
    何か新しい技術に取り組んでいる優秀な組織や個人でも
    潤沢な予算がないばっかりに埋もれてしまう事もあります。
    そういった将来性のある団体や個人に出資できる
    人は世界的に見て影響力が半端ではありません。
    1番カッコいいと思う職業は何ですか?

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2018/05/27(日) 12:49:40 

    ゴミ収集車の人
    このお仕事の人いないと大変なことに

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2018/05/27(日) 12:58:40 

    出会えないという希少価値も含めてパイロット
    空港とか歩いてるの、かっこよすぎない?

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2018/05/27(日) 13:03:57 

    刑事!
    ガラ悪い人も多そうだけど凶悪犯逮捕の為
    日々頑張っている!

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2018/05/27(日) 13:04:31 

    弁護士
    1番カッコいいと思う職業は何ですか?

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2018/05/27(日) 13:04:58 

    底辺で支える的な仕事の方が、意外とかっこよく見える
    パイロット、医師、弁護士とかは、すごくイケメンとかでないと、こっちも必死な時しかお会いしないので、??で終わる。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2018/05/27(日) 13:19:12 

    医者じゃね?

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2018/05/27(日) 13:21:35 

    哲学とか世の中の役に立たなそうな分野の研究者。
    回り回って人のためになるのかもしれないけど、医学や科学よりも評価されにくいし、本当に好きじゃないとできない。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2018/05/27(日) 13:31:14 

    >>42
    じゃあ医者にかかるな

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2018/05/27(日) 13:32:14 

    介護士。よくなったりすることもなくただ死に向かってる老人をみるのはすごくエネルギーを使うと思う。誰でもなれるけど誰でもできる仕事じゃないよね。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2018/05/27(日) 13:35:56 

    俳優さん
    ある意味、どんな職業にもなれる

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2018/05/27(日) 13:43:18 

    若手政治家
    若いのに、ハキハキ話したり、握手してきたり、すごく映える

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2018/05/27(日) 13:58:00 

    弁護士。
    弱ってるときに、全力で味方をしてくれる。
    依頼人が好きになってしまうケースとかないのかな。

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2018/05/27(日) 14:44:54 

    医者一択

    +3

    -2

  • 401. 匿名 2018/05/27(日) 15:04:56 

    YouTuber

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2018/05/27(日) 15:11:24 

    >>267
    私、本業が翻訳家でたまに通訳にも行く人だけど
    常に寝不足の割には稼げないし
    締め切りキツいしなかなか大変な仕事で
    最近毎日やめたくて悩んでた。
    でもあなたのおかげで少し救われた気がする。
    ありがとう。

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2018/05/27(日) 15:37:09 

    高い所を点検してる人

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2018/05/27(日) 15:43:57 

    花火師

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2018/05/27(日) 15:49:17 

    自分が一番かっこいいと思う職業をあげているだけなのに、マイナス押す人やわざわざ批判する人は何なの?人それぞれ考え方は違うんだから自分の思う職業と異なるからってわざわざ否定しなくてもいいじゃない。

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2018/05/27(日) 15:58:24 

    >>363

    なり方は、弁護士と検事と全く同じですよ。
    つか、裁判官・弁護士・検事はみんな横一線です。
    みんな同じ司法試験を通ってきた人達。
    役割が違うだけ。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2018/05/27(日) 16:21:49 

    >>267
    翻訳やってるけど、科学技術系が専門だからあんまり夢はない世界かも。

    翻訳というと文芸系だと勝手に勘違いされがちだけどそういうので生計立てられる人は東大の柴田先生とかあのクラス数人だけです。
    あと英語専門だけどイタリア語やスペイン語の方が好き(笑)

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2018/05/27(日) 16:28:12 

    ミシュランの星を連続で取れるレベルのシェフ

    センスも技術も必要な仕事全般に憧れがある。

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2018/05/27(日) 16:34:16 

    >>364 私も手術し、そう思いました。
    体力、器用さ、素早さ、頭の回転の良さ!激務の中の親切さ、かっこ良かったです。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2018/05/27(日) 16:55:30 

    ハイパーレスキュー

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2018/05/27(日) 16:57:31 

    ウェブデザイナー♪

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2018/05/27(日) 17:01:11 

    土方

    +2

    -3

  • 413. 匿名 2018/05/27(日) 17:02:30 

    管制官。
    英語でやりとりしてるのもかっこいいし、
    飛行機の安全を背負っていて、
    何機も飛んでるのを管理してるの
    本当にすごいと思う。

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2018/05/27(日) 17:07:24 

    フリーランスアルバイター!

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2018/05/27(日) 17:12:43 

    料理人!わたし料理作るの嫌いじゃないけど苦手だからw男性がキッチンに立って料理してる姿キュンキュンする

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2018/05/27(日) 17:16:31 

    パイロット。
    知り合いにもいない。どうしたら知り合えるだろう

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2018/05/27(日) 17:18:48 

    職人さん。
    親子何代に渡って、とか先祖代々受け継がれてきたものを極めているのかっこいい

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2018/05/27(日) 17:28:40 

    警察官

    +1

    -3

  • 419. 匿名 2018/05/27(日) 17:29:37 

    >>413精神力も凄いと思うよね。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2018/05/27(日) 18:08:42 

    やっぱりドクター 命をセーブされたひにゃ 間違いなくフォーリンラブだぜぃ 

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2018/05/27(日) 18:15:52 

    どんな職業、職場であっても、高いプロ意識を持って働いている人を見ると、その職業がカッコよく見える。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2018/05/27(日) 18:22:48 

    パイロット

    父が新幹線の運転士なんだけど子供の頃は一番カッコイイと思ってた
    大人になってパイロットと新幹線で悩んで新幹線にしたって聞いて「なんでパイロット選ばなかったんだよ―」って言いそうになっちゃった

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2018/05/27(日) 18:34:19 

    ドカタ
    蔑まれがちだがドカタがいないと今の全てのビルは存在しない

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2018/05/27(日) 18:42:40 

    >>4
    医者は素晴らしいと思うけど裏を返せば体調悪いな人が居なければ成り立たない職業ですよね
    なので人の幸せをお手伝い出来るような仕事が良いかなと思うので建築士とかかな?

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2018/05/27(日) 18:49:23 

    スパイ

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2018/05/27(日) 18:56:28 

    ケイスケホンダ!

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2018/05/27(日) 19:15:45 

    医者が凄いなって思われやすいのは、意外に身近な職業だからだよね。身近な職業の中では凄い!
    私は消防士がカッコいいと思うけど活動してる所を見た事がない

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2018/05/27(日) 19:16:28 

    航空整備士
    パイロットももちろんかっこいいけど
    影で空の安全を支えてるのがすごくカッコいい。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2018/05/27(日) 19:22:28 

    芸術家

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2018/05/27(日) 19:30:27 

    警察官

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2018/05/27(日) 19:30:55 

    弁護士。
    働いてからも勉強継続しなければいけない

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2018/05/27(日) 19:32:31 

    ビルの窓を拭く人に憧れた。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2018/05/27(日) 19:38:39 

    セントラルバンカー
    金融勤務だから響きに憧れる。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2018/05/28(月) 00:12:49 

    レスキュー

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2018/05/30(水) 16:21:25 

    CA

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2018/06/01(金) 17:10:38 

    外科医

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2018/06/03(日) 23:51:41 

    >>402
    翻訳凄いわ!
    私は、中学から他の教科はダメでも英語だけはクラスで3番以内に取りたいと思っていてなりたい職業は通訳か翻訳って書いた、テストも評価も良くて、高校も英語科みたいな(特種科)で大学も語学学びたくて外大行ったけど、上には上が居るんだと思って大学でやる気なくして、今フリーター。
    夢を叶えて仕事にしてるなら、尚更凄い尊敬します!

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2018/06/17(日) 08:59:22 

    レーサー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード