-
1. 匿名 2018/05/26(土) 11:59:56
コード・ブルーの再放送してますよね。
シーズン1はまだ皆んな若くて、4人が切磋琢磨しながら成長していく姿がカッコいいなと思います。
コード・ブルー好きな方語りましょう!+266
-7
-
2. 匿名 2018/05/26(土) 12:00:54
美男美女+343
-9
-
3. 匿名 2018/05/26(土) 12:00:54
シーズン3が恋愛ドラマ化して残念だったけど
やっぱり映画は見に行くと思う+413
-12
-
4. 匿名 2018/05/26(土) 12:01:21
シーズン2が一番おもろい+304
-4
-
5. 匿名 2018/05/26(土) 12:01:26
美男美女で入口で視聴者を獲得した+136
-5
-
6. 匿名 2018/05/26(土) 12:01:31
映画…みたいようなみたくないような
脚本家が…+155
-4
-
7. 匿名 2018/05/26(土) 12:01:42
初期のガッキーの優等生風のツンケンした感じ、可愛かった+350
-5
-
8. 匿名 2018/05/26(土) 12:01:48
シーズン1はそうでもないけど、
3〜映画の黒髪短髪の藍沢はやっぱりかっこいい。+183
-22
-
9. 匿名 2018/05/26(土) 12:01:52
撮影は、日本医大?+8
-11
-
10. 匿名 2018/05/26(土) 12:02:11
スキー板の回が一番印象に残ってる+412
-3
-
11. 匿名 2018/05/26(土) 12:02:13
今再放送やってるよね
毎回再放送されるたび
ついつい見ちゃうわ+215
-3
-
12. 匿名 2018/05/26(土) 12:02:14
ギバがいたシリーズ1が好き+514
-4
-
13. 匿名 2018/05/26(土) 12:02:47
当時相当はまって、緋山が髪に使ってたバラのピン探し歩いて買ったなぁ…笑+98
-2
-
14. 匿名 2018/05/26(土) 12:03:11
この場面で号泣+671
-6
-
15. 匿名 2018/05/26(土) 12:03:19
それぞれのキャラクターが確立されていて、キャストもハマっていて、脚本も良くできていたセカンドシーズンまでが最高でした+345
-4
-
16. 匿名 2018/05/26(土) 12:03:42
とかいと高階登場?+7
-7
-
17. 匿名 2018/05/26(土) 12:03:53
鳥肌たったり入り込めるドラマ。
1と2が好きです。+272
-0
-
18. 匿名 2018/05/26(土) 12:04:09
シリーズ1の山Pの髪型は医者としてありなの?と思いながら見てた笑
皆んな若くて可愛かった+27
-47
-
19. 匿名 2018/05/26(土) 12:04:14
シーズン2は毎回泣いてた気がする+167
-0
-
20. 匿名 2018/05/26(土) 12:04:44
映画7月27日だから2か月後なんだね+159
-1
-
21. 匿名 2018/05/26(土) 12:04:56
藍沢先生の、おばあちゃん役の人がもっと演技上手ければなと思った。+12
-133
-
22. 匿名 2018/05/26(土) 12:05:37
白石が嫌い。
ガッキーじゃなくて、白石の役が嫌い。
緋山は好き。+131
-38
-
23. 匿名 2018/05/26(土) 12:06:21
映画見たいけど、脚本家がなぁ+119
-4
-
24. 匿名 2018/05/26(土) 12:08:29
この女の人の役、シーズン1の時の人が良かったな
事故が起きて出動する時「エンジンスタート」って言い方がかっこよくて好きだったのに+503
-1
-
25. 匿名 2018/05/26(土) 12:08:50
関西はシーズン2が始まったよ
皆はシーズン1、3?+71
-0
-
26. 匿名 2018/05/26(土) 12:09:26
映画の予告
ガッキー「この患者さんの優先順位をあげてください!」
映画なのは分かるけど、「患者さん」なんて言ってる余裕ないだろと思った
映画の脚本って、シーズン3の人なのかな?+26
-38
-
27. 匿名 2018/05/26(土) 12:09:36
「その通りだぁ~」+411
-1
-
28. 匿名 2018/05/26(土) 12:09:41
3は医療ドラマというより恋愛ドラマで職業が医者って感じのドラマだった。
キャラ崩壊してたもん。+320
-2
-
29. 匿名 2018/05/26(土) 12:10:12
>>3
1年後位に地上波でするのを見るか見ないか程度。+97
-8
-
30. 匿名 2018/05/26(土) 12:10:59
暗いドラマ
医者の自分を哀れむのが好きなドクターの集まり。+2
-32
-
31. 匿名 2018/05/26(土) 12:11:02
再放送の1と2を見て
脚本家の大切さを実感した+320
-0
-
32. 匿名 2018/05/26(土) 12:11:20
シーズン1は
新垣結衣、戸田恵梨香ともに19歳だったんだよね?
若いなぁ〜!!笑+333
-2
-
33. 匿名 2018/05/26(土) 12:11:53
めちゃくちゃ好きなドラマ!
1,2のことを語りたいけど3がショックでモヤモヤが残ってるから愚痴になってしまってる自分がいる。ごめんなさい。+178
-1
-
34. 匿名 2018/05/26(土) 12:12:07
>>24
勝村さんとのくだりはあまり面白くない。+8
-35
-
35. 匿名 2018/05/26(土) 12:12:20
今昔の再放送やってるけど、やっぱり話が奥深い。
スイーツ医療化は本当に残念。+200
-0
-
36. 匿名 2018/05/26(土) 12:13:10
公式HPで緋山が産婦人科の衣装だったのにこのピンク着た場面一回も出てきてない気がする+242
-2
-
37. 匿名 2018/05/26(土) 12:13:14
藤川の成長ぶりに涙が出ることがあった笑
ただのドラマなのに笑
でもシーズン1の最終回?のトンネルの事故のエピソードで初めてヘリ乗った時の、頑張るぞ!って顔がなんとも言えない+276
-2
-
38. 匿名 2018/05/26(土) 12:13:23
藍沢先生大好き+400
-5
-
39. 匿名 2018/05/26(土) 12:13:46
前の脚本家の方が書いてた1.2が特に好き
シーズン1は黒田先生いるし、シーズン2はフェロー達が成長してて、私も医学部志望だからすごくかっこよく見えた
シーズン3も見てたし嫌いではないけど、更にドラマっぽくなっててなんかなーって感じがしたな
休憩中でもないのに三次の救急部の研修医が携帯とかありえない(笑)
でも映画は見に行きます+203
-1
-
40. 匿名 2018/05/26(土) 12:14:08
黒魔術!!あっ…黒マジック…+67
-0
-
41. 匿名 2018/05/26(土) 12:14:26
藤川先生が頼もしく成長してて見てて嬉しくなる
+187
-1
-
42. 匿名 2018/05/26(土) 12:17:01
今度の映画も楽しみだけど、それでもうシリーズ完結なのかなって思うと寂しい+37
-6
-
43. 匿名 2018/05/26(土) 12:18:34
シーズン1の藍沢のギラギラした感じも好き
「なんでさっき手挙げなかった」
「お情で選んでもらっても意味がない」
「実力で乗る気か」+204
-0
-
44. 匿名 2018/05/26(土) 12:18:36
人気だし数年ぶりにドラマあったからレンタルして見たけど、そんなに面白いか?
出てる人がいいだけで内容はそんなにじゃない?+2
-52
-
45. 匿名 2018/05/26(土) 12:19:34
>>8
シーズン1も2もかっこいいよ!+101
-0
-
46. 匿名 2018/05/26(土) 12:22:04
この3人集めたの凄いよな
美人すぎ+491
-4
-
47. 匿名 2018/05/26(土) 12:22:28
医者でありながらALSになって最後を迎えた平山浩行さん。
演技うまかったなぁ+471
-3
-
48. 匿名 2018/05/26(土) 12:22:30
藍沢 耕作 ― 山下智久 腕はダントツ、生まれ持っての外科医。更に経験を積んで名医になることに貪欲な野心家。冷静沈着。口数も少なく感情を見せない。子供とおばあちゃんに優しい。
白石 恵 ― 新垣結衣 生真面目、優等生。受身がちで失敗を恐れる性格。温和で医療の知識に富む。医科大教授の娘。ある事故をきっかけに2ndから意志の強いキャラになるが本来の温かみが失われる。
緋山 美帆子 ― 戸田恵梨香 勝気でプライドが高い。人一倍競争心が強く、藍沢や白石に激しい対抗心を燃やす。根は世話焼きで心優しい。三井先生のことが好き。
藤川 一男 ― 浅利陽介 お調子者で明るい。臆病な癖にすぐ見栄を張る。他のフェローに比べスキルが劣りヘリ初出動も遅い(1stで患者に電流を流す際に手を握って本人が感電する)。常に患者目線であることが長所。
冴島 はるか ― 比嘉愛未 最年少のフライトナース。看護師として抜群の技術と並みの医師以上の知識を持つ。物事をはっきり言う歯に衣着せない性格。元医師志望で当初はフェローを見下していた(特に藤川)。
+136
-5
-
49. 匿名 2018/05/26(土) 12:24:16
ドクターヘリでは一つのミスも許されない。
限られた機材限られた時間で瀕死の患者を救い出す。ミスは即、患者の死だ。
その重圧に耐えられる精神力を持った者と、その腕を持った者だけがヘリに乗る資格がある。
お前ら全員ライバルだ。+208
-1
-
50. 匿名 2018/05/26(土) 12:24:56
私もちょうどシーズン1の再放送見てるけど
患者さんが上手く割り振られてるんだなって今更気づいた
白石は診断が難しいような患者さんが来ること多くて、あの白石の知識力生かして患者さん救ってる
一方で、緋山が担当する患者さんは、精神面でどう病気と向き合わせるかが難しい患者さんが多くて、緋山の熱心さ故に空回りしてしまう葛藤とか上手く描いてて
やっぱりシーズン1の脚本家さん凄いなって思わらせた+214
-2
-
51. 匿名 2018/05/26(土) 12:24:59
>>26
さすがに難癖つけすぎw
あくまでも映画なんだから素人とか未成年の視聴者にも分かりやすいような台詞にしてるだけでしょ
ドキュメンタリー番組じゃないんだから言い回しまで実際の医療現場同様にリアルにしなくてもいいと思う+29
-10
-
52. 匿名 2018/05/26(土) 12:25:39
映画は7月ですね。+9
-0
-
53. 匿名 2018/05/26(土) 12:26:12
ドクターヘリ、エンジンスタート+107
-0
-
54. 匿名 2018/05/26(土) 12:27:07
>>2
失礼だけど、浅利陽介以外な。+2
-34
-
55. 匿名 2018/05/26(土) 12:28:43
>>24
映画はこの整形顔の人が出るの?+12
-3
-
56. 匿名 2018/05/26(土) 12:29:15
ドラマの良い評判知ってましたが、観たのはシーズン3から。
え、なにこの薄っぺら恋愛ドラマ…、と思ってしまった。メインキャスト達が全然ベテランに見えないし。
今、シーズン1の再放送を観てますが、これは面白いですね! 新人っぷりのエピソードが深く描かれていて、ちゃんとドラマしてますよね。
詳しくないんですが、脚本家変わったんですか?
そうとしか思えない変わりっぷり。
ダメになっていくドラマって勿体ないですね。
いい俳優・女優陣なのに。+39
-54
-
57. 匿名 2018/05/26(土) 12:29:35
第一シリーズ放送前07年当時はまだ認知度が低く、14機だったドクターヘリは来月には50機に達する
このドラマでドクターヘリが増えた。社会に貢献したドラマ
+275
-1
-
58. 匿名 2018/05/26(土) 12:30:11
今シーズン1を再放送してるけど、ガッキーの声がやたら高い気がする。+176
-0
-
59. 匿名 2018/05/26(土) 12:30:12
いったいどんな理想を描いたらいい?
どんな希望を抱き進んだらいい?
+108
-2
-
60. 匿名 2018/05/26(土) 12:30:24
がる民が大好きなまっけんゆうも出るんだね+3
-4
-
61. 匿名 2018/05/26(土) 12:30:26
この5人の仲良しエピソードが好き!
勝手なイメージで女優さん同士とかって仲良くなさそうって思ってたけど、
ガッキーと戸田ちゃんは普通に仲良しみたいだし、
比嘉ちゃんと浅利君が夫婦漫才して、戸田ちゃんが爆笑してる話とか、
撮影中毎朝ガッキーがクイズ考えてきて、それをみんなで解いて楽しんでる話とか聞いて、
ホントに5人が仲良しそうで嬉しい
+168
-4
-
62. 匿名 2018/05/26(土) 12:30:35
やっぱりCSは遊井さんがいい。+412
-0
-
63. 匿名 2018/05/26(土) 12:30:50
このドラマ好きすぎて予告見ただけで泣けた+64
-3
-
64. 匿名 2018/05/26(土) 12:30:58
シーズン1と2を見返すたびに3って本当つまらなかったなーって思う。ヘリ全然飛ばなくてただの救命だし恋愛シーン多いし。+60
-71
-
65. 匿名 2018/05/26(土) 12:31:09
>>36
撮影はしてたらしいけど、まるっとカットされたみたいだね。戸田恵梨香があれー?ってインスタで触れてたわ。
シーズン3は演者たちはどんな気持ちで演じてたんだろうね。+23
-35
-
66. 匿名 2018/05/26(土) 12:31:19
7月の映画で完結なのかな+18
-1
-
67. 匿名 2018/05/26(土) 12:32:35
俺は名医になる+150
-0
-
68. 匿名 2018/05/26(土) 12:33:35
とってぃーもガッキーも可愛いけど、比嘉愛未が一番綺麗だなと思う。+202
-3
-
69. 匿名 2018/05/26(土) 12:33:56
>>57
すごいね
それなのにシーズン3の脚本のせいでドクターヘリが活躍するドラマってこと忘れてた+10
-19
-
70. 匿名 2018/05/26(土) 12:34:06
この雨の中、白石が飛び出して、藍沢が追いかけてくるシーン
何回見ても胸が痛くなるわ
白石もともと責任感強い感じだったし、避けられたかもしれない事故なだけに
死ぬほど辛いだろうなと感情移入して見てしまう+209
-9
-
71. 匿名 2018/05/26(土) 12:34:16
家族に色々あったときに、自分の人生を優先してていいのか本当に迷いまくってたときに、「でも明日もヘリに乗るよ。たぶんこれからもずっと」で号泣してしまった。
何度再放送見ても、このセリフで泣いてしまう。+134
-1
-
72. 匿名 2018/05/26(土) 12:35:25
>>61
山Pが父のようにニコニコ見守ってて、たまに浅利くんがふざけすぎるとガッキーが母のように「ちゃんとして!」って叱るんだよね笑+133
-2
-
73. 匿名 2018/05/26(土) 12:36:07
>>58
高い声で早口で声も小さくて聞き取り辛い。
+9
-3
-
74. 匿名 2018/05/26(土) 12:38:12
山Pとおばあちゃんの売店のシーンはほんと泣ける+314
-2
-
75. 匿名 2018/05/26(土) 12:38:40
>>64
ほんと全然飛ばなかったよね。撮影のために飛ばせない事情があったのかもしれないけど。
シーズン1と2が良かっただけに、だいぶ物足りなかったね。+62
-18
-
76. 匿名 2018/05/26(土) 12:42:09
3の文句書きたい人は他でやってくださーい+35
-32
-
77. 匿名 2018/05/26(土) 12:42:10
シーズン1は、みんな新人ながらに必死なのがいい!
一人でも多く症例を増やしたい!オペしたい!自分がヘリに乗りたい!って熱い想いに興奮したし感動した。
でもシーズン3の新人達はグチグチ、ウジウジ言ってばっかでイライラしてしまった…。
新人の成長を描きたいんだろうけど、ちょっと藍沢達がかっこ良かったぶんヘッポコ過ぎて胸熱にならなかったわ(笑)
そのうえ安っぽい恋愛話までぶっこんできて…。+57
-68
-
78. 匿名 2018/05/26(土) 12:43:01
>>65
みんな誇りを持って演じてましたよ+57
-1
-
79. 匿名 2018/05/26(土) 12:44:19
森本先生と轟さんのやり取りが好き!笑
加えてクニソンとの三角関係も面白かったww
コード・ブルー大好き!!
HANABIもいいよね!!!+129
-5
-
80. 匿名 2018/05/26(土) 12:46:37
コードブルーのフライトナースに憧れて看護師になった。急性期と救命で5年働いて、その後いまオペ看してる。あと少し続けたら、フライトナースになる研修会に参加予定。必ずフライトナースになる。+505
-1
-
81. 匿名 2018/05/26(土) 12:47:06
この脚本家はヘッドハンターというテレ東のドラマを創ってる
コードブルー1,2が好きな人は見てほしい
ガールズチャンネルでは、実況ないなら+37
-2
-
82. 匿名 2018/05/26(土) 12:50:28
>>22
そうかな
白石も結構いいと思うけどな、誰よりも優しくて患者の心に寄り添える医者じゃない?
藍沢も緋山も向上心は凄いけど、はじめは患者を人として見てない部分あった
けど、白石だけは患者を一人の人として見てて、純粋ないい子だなと思ってたな
このシーンも好き!
藍沢「白石、現場でサワノさんの処置してる時、何か感じたか?」
白石「感じた。"熱さ。人の鼓動の熱さ。"感じたでしょ?あなたも。」
藍沢「あぁ。感じたよ。」
白石「その”熱さ”をいつまでも感じられる医者でありたい。」
+114
-4
-
83. 匿名 2018/05/26(土) 12:53:17
現場で腕切断した時、何か感じた?
感じたよ。
面白かったー…。
このシーン初めて見た時、ゾクッとしたなぁ…
藍沢がだんだん人間らしくなっていく様も面白い+143
-0
-
84. 匿名 2018/05/26(土) 12:53:23
>>61
みんな同世代だし、ドラマ3シーズンと映画も撮ってたら仲良くなるよね。みんな楽しそう(^^)
ジャニーズの縛りのせいで山P一緒の写真じゃ無いのが残念。+72
-1
-
85. 匿名 2018/05/26(土) 12:54:36
医療ドラマって割と神業で患者救うの多いけど
コード・ブルーはそういうのがないのが好きだな!
ムリなものは救えないし、その救えなかった命に対し医師がどう向き合うか
とかを描いてて、その葛藤しながら成長する姿を見て、
自分もまったく違う職業だけど頑張ろうと勇気を貰えるドラマ+147
-0
-
86. 匿名 2018/05/26(土) 12:57:02
藍沢先生はマジかっこいい+187
-0
-
87. 匿名 2018/05/26(土) 12:59:07
ハートってなんだ。ただの臓器だろ。+110
-0
-
88. 匿名 2018/05/26(土) 12:59:19
・白石が黒田先生を怪我させてしまった事故の話
・藍沢のおばあちゃんの話
・緋山の同意書のサインの話
・冴島の彼氏田沢さんの話
全てが泣かされたエピソード
どれが一番とか決められない、それぞれ本当に辛いだろうなって、
自分だったらどうするだろうかって考えさせられた。
藤川のだけそういうのないね笑+150
-1
-
89. 匿名 2018/05/26(土) 13:00:42
79
クニソンじゃなくてニクソンや。+48
-0
-
90. 匿名 2018/05/26(土) 13:05:21
「わかってる。俺は助けるために来た。もう黙ってろ」
緋山が嘘ついてヘリに乗って、
何も出来なくて、駆けつけた藍沢もかっこよかった+138
-4
-
91. 匿名 2018/05/26(土) 13:05:45
最初に聞いた時から10年くらい経つけどHANABIは何回聞いても名曲だと思う
この主題歌があっても無くてもコードブルーが名作なのは変わらないけど、この曲がよりドラマを良いものにしてるって思う
ミスチル不倫で色々言われてるけど、悔しいがやっぱり曲はめちゃくちゃ良いんだよね(´;ω;`)+192
-0
-
92. 匿名 2018/05/26(土) 13:06:20
1.2が大好きだったからこそ3に対して不満が出てるんでしょ。
コード・ブルーを語りたいってトピなんだから残念な気持ちを語ったっていいじゃん。
必死にマイナス押してる人、3の実況トピ見てみたら?+34
-51
-
93. 匿名 2018/05/26(土) 13:06:40
藍沢と白石はどうなるのかね
2人がくっつくのに反対な意見多いけど、もともと二人の間には特別な繋がりがあるように描かれてたし、私的にはありかなって思うんだよな
2人とも30後半設定だし、二人がそれぞれ別の彼氏彼女がいるのもなんか違う感じするし
映画のラストあたりで、「お前のところに戻ってくるよ」的な、匂わせたセリフがあっても良さそうだなと勝手に思ってる(笑)
+125
-17
-
94. 匿名 2018/05/26(土) 13:08:36
リアルタイムではシーズン3しか見たことないんだけど
今、再放送してるのを見てる
でもシーズン1か2か分からない(>_<)+0
-9
-
95. 匿名 2018/05/26(土) 13:09:17
3ではるか呼びしてるけど、同じ職場でも仕事中に名字+さん以外での呼び方はないよなーと気になって仕方なかった。
もし冴島名字が二人いたとしてもはるかさんでしょ、仕事中はさ。+38
-0
-
96. 匿名 2018/05/26(土) 13:10:11
「経験あるの?」
「無い。だからやるんだろ。どんな名医だって最初は未経験だ」
「お前、自分がオペやりたいだけだろ」
「だからどうした」
「そんなことで患者を危険に晒していいの」
「放っておいたらその患者は死ぬんだぞ。オペにリスクはつきものだ。何もせずに死なせるくらいなら、俺はリスクを取る」+128
-0
-
97. 匿名 2018/05/26(土) 13:11:52
>>92
実況は文句おばさんが乗っ取って楽しんでる人が追い出されたのでここくらい遠慮してください+33
-8
-
98. 匿名 2018/05/26(土) 13:14:50
「お前ら医学ってものが万能だと思ってんじゃないのか。医者は神じゃない。出来ることなんてたかが知れてる。
世の中には理不尽だろうがなんだろうが為す術もなく受け入れるしかないことがあるのを知るべきだ。患者も、医者もな」
+94
-3
-
99. 匿名 2018/05/26(土) 13:14:55
+151
-2
-
100. 匿名 2018/05/26(土) 13:16:08
シーズン3は駄作だったけど、
でもシーズン1から出てるニューハーフ、ミアリージュントモコ?だっけ?をぶち込んだのはファインプレイだと思った!+13
-26
-
101. 匿名 2018/05/26(土) 13:16:42
>>93
藍沢と白石がくっつくのは文句ないけどさ
緋山と緒方が付き合ってるの本当にやだ!
なんで、あいつなの!?+153
-1
-
102. 匿名 2018/05/26(土) 13:16:52
>>80
応援してます、頑張って下さい!!+39
-0
-
103. 匿名 2018/05/26(土) 13:19:15
>>88
藤川はお母さんが田舎から様子を見に来たとき、それまでは1番の医者だと思ってた息子が一番ダメダメだと知って
高校生を装って意見BOXに応援の手紙を書いたこと
あったよ〜!+192
-0
-
104. 匿名 2018/05/26(土) 13:19:50
浜田岳の出てたスキー板の回が印象に残ってる
自分の命を捨てて、好きな女の子とその彼氏を救うシーンに涙止まらなかった+203
-0
-
105. 匿名 2018/05/26(土) 13:21:50
>>61
山ピー写ってる
ジャニーズって駄目なんじゃ無かったっけ+2
-10
-
106. 匿名 2018/05/26(土) 13:22:17
藤川は黒田先生に「お前がヘリに乗ることは将来的にもない。だったら他の病院探せ」って言われたんだよね。
それを病室の外で聞いてしまったお母さん。
女子高生のフリした達筆の投書が泣けたよね。+188
-1
-
107. 匿名 2018/05/26(土) 13:23:06
>>106+160
-1
-
108. 匿名 2018/05/26(土) 13:25:42
彼氏が危篤の時に、ドクターヘリの出動に向かった冴島はホントかっこよかった。
最後まで彼の傍にいるのではなく、
「私は、これからも看護師として頑張る。あなたが救いたいと願った命、私が救うからね。」
と行動で示しているようで、泣けたな。
その後の、葬儀のシーンも感動的だった。
+178
-0
-
109. 匿名 2018/05/26(土) 13:25:46
90
妊婦さんと少年が乗った自転車の衝突だったね。
撮影場所が、福島県いわき市の水族館近くで、東日本大震災の津波で撮影した場所は流されちゃったけど、強気でいた緋山が怯んだ回だった。+44
-0
-
110. 匿名 2018/05/26(土) 13:26:04
藤川のお母さんから話を聞いた後、
「お前ができないと俺がやらされるんだよ」と、口実を作って藤川の練習に付き合う藍沢。
なんだかんだいつも優しいんだよね。+184
-0
-
111. 匿名 2018/05/26(土) 13:27:21
「目あけて寝るのやめてくれない?」+128
-1
-
112. 匿名 2018/05/26(土) 13:27:25
+89
-3
-
113. 匿名 2018/05/26(土) 13:29:19
ファーストシーズンの次クールが流星の絆で、りょうさんと戸田ちゃんが親子役でしたね。直接的な共演は無いけれど、
実際に仲も良いらしいですね。+105
-0
-
114. 匿名 2018/05/26(土) 13:31:05
家族に色々あったときに、自分の人生を優先してていいのか本当に迷いまくってたときに、「でも明日もヘリに乗るよ。たぶんこれからもずっと」で号泣してしまった。
何度再放送見ても、このセリフで泣いてしまう。+45
-0
-
115. 匿名 2018/05/26(土) 13:32:04
映画が実況トピで誰かが言ってた通りで笑ったw
ほんと海猿まんまだよね
しかも、船と飛行機どっちもぶっこむって無理がありだろ+17
-31
-
116. 匿名 2018/05/26(土) 13:36:22
シーズン1かな?2かな?
スクラブが公式グッズで売ってて、どうしても欲しかった!!
あと冬用の繋ぎ?みたいな衣装も。
どこに着ていく訳じゃないのに欲しかったなぁ笑+27
-1
-
117. 匿名 2018/05/26(土) 13:37:43
確か、シーズン1のとき現実でもドクターヘリって導入されたばかりで、数が少なかったんだよね
それが、このドラマのお陰で多くの人に認知されて、世間的にももっと導入しようって動きが人がって、ドクターヘリの数が数倍になったんだよね+96
-1
-
118. 匿名 2018/05/26(土) 13:38:47
ストーリーもキャストもいいけど
山下のモゴモゴ棒読みだけ何とかして欲しい+5
-36
-
119. 匿名 2018/05/26(土) 13:41:45
シーズン3を前に見てて、
今、シーズン1見て、藤川の成長ぶりに驚かされたわ
ヘリにも乗せてもらえず、腕も大して良くなく、お調子者だった藤川先生が、9年経ってバンバン治療して、後輩に指導してる姿とか見ると、不器用ながらも頑張ったんだなって感動する(笑)+143
-0
-
120. 匿名 2018/05/26(土) 13:42:40 ID:aBu4c1ivXV
静岡では今日からシーズン2が再放送されます!
先週までシーズン1でしたが、やはりシーズン3とは天と地の差でした!1と2は医療重視だったのに3は恋愛とウザそうなピアノ少女や新入りのメンバーなど色々コード・ブルーのイメージが崩された感じ!+13
-17
-
121. 匿名 2018/05/26(土) 13:43:11
再放送やってたの、ガルちゃんで初めて知った。
早速録画予約しました。
関東なので、シーズン1の最終話からだけど。+9
-0
-
122. 匿名 2018/05/26(土) 13:46:53
シーズン3はキャラが違いすぎて、もう違うドラマだよね
藍沢あんなピアノの子のことで落ち込まないし、あそこまで無表情ではないよ
普通に難しい患者とか来たら、目をキラキラさせて少し笑ったりしてるから
それに、白石は別人レベルで違うw
優等生お嬢さんだったから、もっと自信なさげで、でも人に対して真摯に向き合える子って感じだった
なのに、今はただの優しいお姉さんキャラで、違いすぎる+23
-34
-
123. 匿名 2018/05/26(土) 13:48:33
>>110そうそう!!さりげない優しさにキュンとくる!
☆金魚が居なくなってしょげてたクソ生意気な女の子に新しい金魚買ってあげて見つかったぞのシーン
☆犬のぬいぐるみを離さなくて手術拒否してた女の子の為にぬいぐるみの腕を処置してあげて包帯まで巻いてあげてたシーン
まだまだあったかもだけど今思い出せるのはこれくらい
+117
-1
-
124. 匿名 2018/05/26(土) 13:52:39
白石と緋山のシーンほぼアドリブなんだよね!
シーズン3で緋山が隔離病棟に入ってるとこに、白石が来るシーン
2人が泣いてるのとかアドリブなんだって!
仲良くないとできないことだね~
+110
-2
-
125. 匿名 2018/05/26(土) 13:54:03
>>122
「これ以上喚き散らすなら私が相手です。言っとくけど、私は医者じゃないクビにしたければいつでもどうぞ。看護師は引く手数多だから全然困りませんが」+137
-1
-
126. 匿名 2018/05/26(土) 13:56:31
シーズン1の売店のシーンは泣いた。+162
-0
-
127. 匿名 2018/05/26(土) 13:58:30
みんな若い!(シーズン1)
+160
-2
-
128. 匿名 2018/05/26(土) 14:03:41
裕太が工事現場で鉄筋が体貫通してたやつ
濱田岳の時もそうだったけど、死にかけなのにすっごいベラベラ喋るんだよね
アドレナリン出てて痛みをそこまで感じてない
この患者って結局助かったんだっけ?
藍沢が胸殴って蘇生したのがそうだっけ?
+114
-1
-
129. 匿名 2018/05/26(土) 14:09:28
>>123
白石が助けられなかった患者を思って電車で泣いてる時に、さりげなく前に立って隠す+161
-3
-
130. 匿名 2018/05/26(土) 14:09:30
涙を流す白石をさりげなく隠す藍沢
+99
-3
-
131. 匿名 2018/05/26(土) 14:11:04
>>130
かぶったねw+56
-0
-
132. 匿名 2018/05/26(土) 14:12:20
+133
-1
-
133. 匿名 2018/05/26(土) 14:15:25
安藤政信が出ると聞いて楽しみにしてたのに無駄使いされてがっかり!+2
-16
-
134. 匿名 2018/05/26(土) 14:20:55
そもそも安藤政信さん演技が下手だったと思う+44
-3
-
135. 匿名 2018/05/26(土) 14:22:09
再放送見てます!毎話泣かせにきますね。
また、挿入歌のタイミングがバツグンで涙が止まりません(T . T)
電車で泣いてる白石先生を隠してあげるように立った藍沢先生にかっこよすぎ。+97
-2
-
136. 匿名 2018/05/26(土) 14:22:54
>>135
ここシーン人気やんなw+98
-0
-
137. 匿名 2018/05/26(土) 14:26:25
「大切な人間に、大切だと言えることがどれだけ尊いことなのか」って予告にあったし、絶対にまた藍沢白石のシーンあると思うわ~
きっと、こんな感じ笑笑
白石が船の爆発に巻き込まれケガして、藍沢が救って、
ベットで寝てる白石の横に藍沢が座り、
「大切な人間に、大切だと言えることがどれだけ尊いことなのか、やっと気づいた。」
藍沢が白石の手を握りしめる。
「えっ?」
「あの爆発で、お前と通信が途切れた時、俺はぞっとした。それで、怪我をしているお前を発見した時、俺はたまらなく後悔した。なぜ、お前にちゃんと伝えなかったんだって。」
「…」
「お前は、俺にとってかけがえのない存在だ。」
「えっ?それは、どういう意味で?」
「やっぱり、お前は面白い。
お前が好きだって言ってるんだよ。」
と、そのまま白石を抱き寄せる。
~エンディング♪♪♪
観客「えっ?これ恋愛ドラマだったっけ!??」
+8
-33
-
138. 匿名 2018/05/26(土) 14:27:16
山ピー興味ないけどコードブルーの藍沢先生だけは好き。
クールでイケメンで仕事出来るとか最高
+101
-0
-
139. 匿名 2018/05/26(土) 14:28:17
藤川と冴島コンビ好き!
+149
-0
-
140. 匿名 2018/05/26(土) 14:28:30
>>136私も思ったw
藍沢先生男らしくてかっこいい
+36
-0
-
141. 匿名 2018/05/26(土) 14:33:02
>>80
すごいです。
看護師してましたが、激務に耐えられずフェードアウト中です。
かっこいいです。がんばってください!
トピずれ失礼しました。+115
-0
-
142. 匿名 2018/05/26(土) 14:34:33
ここまで医者のリアルな苦悩を描いてるドラマあんまないよね
特に最近だとスーパードクターが神業でさらっと救っちゃうの多くて
脳死判定を伝えに行く緋山の苦悩とか
もう助からないとわかっている患者の心臓マッサージしながら、患者の保護者に「もう楽にさせてあげてください」って言って、「あんた鬼!?」って言われるシーンとか
名医になることを目指していた藍沢が色々な患者に出会い、ただ命を救う事だけが医者の仕事じゃないって気づいて、名医とは何かがわからなくなるところとか
そういう、医者の苦しい場面をリアルに描いてるのが本当にいいと思う+99
-0
-
143. 匿名 2018/05/26(土) 14:38:28
+129
-2
-
144. 匿名 2018/05/26(土) 14:42:00
私もシーズン1の再放送見てる
DVDもってるし何回も見たのに毎回見てしまう
シーズン3は脱落したから本当に脚本は大事なんだと痛感
今、林さんテレ東の「ヘッドハンター」書いているけどやっぱりすごい脚本家だな~と思うよ
映画は…評判聞いてから判断する
恋愛映画なら見ない+28
-1
-
145. 匿名 2018/05/26(土) 14:46:21
>>143
うろ覚えだけどこの後藍沢先生入ってきてビックリしてなかったっけ+55
-1
-
146. 匿名 2018/05/26(土) 14:46:35
>>130
私もこのシーン大好き
林さんは恋愛苦手らしいけど素晴らしいシーンだったと思う
こんな感じの同志的な友愛シーンで十分だったんだよ
フジテレビは全然分かっていない+87
-1
-
147. 匿名 2018/05/26(土) 14:50:30
>>89さん
ニクソンって書いたつもりが!!
恥ずかしい(ー_ー;)
+9
-1
-
148. 匿名 2018/05/26(土) 15:01:59
テーマは重いんだけどキャストの美しさで見ていられる
藤川先生もギリ美しい?笑+16
-1
-
149. 匿名 2018/05/26(土) 15:30:47
シーズン1放送の頃看護学生で、勉強の合間に欠かさず見てました!講師のドクターも、あのドラマはなかなかリアルにできてる!と褒めていました。人間味もあり、医療現場の緊張感もあり大好きなドラマです。シーズン2だったか息子を亡くしたお母さんが悲しかったことを忘れて普通の生活になっていくことが怖いと言ったストーリーと田所部長がオペ前に自分が自分じゃなくなるのが怖いと言ったストーリーが印象的でした。+46
-0
-
150. 匿名 2018/05/26(土) 15:50:18
シーズン2の椎名桔平がかっこよすぎる+35
-0
-
151. 匿名 2018/05/26(土) 15:50:31
ファンなのは構わないけど撮影場所である千葉北総のヘリポート付近で騒ぐのやめれ
普通に病院として稼働してる場所なんだから迷惑
+5
-24
-
152. 匿名 2018/05/26(土) 16:01:23
旦那さんが奥さんに一目惚れして出会ってすぐプロポーズした夫婦
手術して記憶なくなっちゃって毎日懸命にお世話してる奥さんに他人行儀にいつもありがとうございますってお礼言うんだけどまたプロポーズするんだよね
あの話好きだなぁ+147
-1
-
153. 匿名 2018/05/26(土) 16:04:37
>>151
ここで言って何か意味あります?
誰が騒いでるのか知らないけど、人気ドラマなんだから周りに住んでる人野次馬そりゃ集まるでしょうね
その場で言ったらどうですか?+18
-1
-
154. 匿名 2018/05/26(土) 16:08:22
+72
-1
-
155. 匿名 2018/05/26(土) 16:09:50
藍沢ってクールなんだけどたまに可愛いよねw
1人だけ藤川と冴島が付き合ってること気づいてなかったりね笑+138
-1
-
156. 匿名 2018/05/26(土) 16:18:55
夕方再放送してるよね毎週録画して観てる!
昨日藍沢のお婆ちゃんの回でやっぱりコンビニシーンは泣けたな~+33
-1
-
157. 匿名 2018/05/26(土) 16:19:39
>>152
このお話ですよね
2度目のプロポーズも、前の時と同じ言葉だったんですよね
「あの・・・昨日お会いしたばかりですけど、僕と・・・一緒になってくれませんか?」
泣けました
本当に脚本が素晴らしすぎる+143
-1
-
158. 匿名 2018/05/26(土) 16:23:18
>>80
すごいです。
必ずヘリに乗ってください。
+90
-0
-
159. 匿名 2018/05/26(土) 16:27:10
>>155
藍沢は離れて食べるよね
離れてるけど聞こえる位置にいるんだよねw+115
-0
-
160. 匿名 2018/05/26(土) 16:29:29
休憩中にあっち向いてホイしてる~+109
-1
-
161. 匿名 2018/05/26(土) 16:31:01
+81
-0
-
162. 匿名 2018/05/26(土) 16:32:24
+58
-0
-
163. 匿名 2018/05/26(土) 16:38:57
+69
-1
-
164. 匿名 2018/05/26(土) 16:50:30
>>37
別の病院に運ばれたレスキュー隊の人が亡くなったニュースを病室で見て涙を堪える回かな+19
-1
-
165. 匿名 2018/05/26(土) 17:01:12
かっこいい
コードブルーの雑誌祭りが来ますね!
番宣は何に出るんだろー+79
-0
-
166. 匿名 2018/05/26(土) 17:05:03
コードブルーの実況が重くなったことがあったよね 最終回の前の回の時
あの時からずーっとアク禁だわ
もう8ヶ月
今は外からですが+8
-0
-
167. 匿名 2018/05/26(土) 17:10:02
おうちのwifiがアク禁なんですか?
wifiじゃなくスマホも?+4
-1
-
168. 匿名 2018/05/26(土) 17:20:36
シーズン1のゆうなちゃん。演技がすごく上手かったから覚えてる。
生意気な役だったけどおじいちゃんが大好きで可愛いかった。+100
-0
-
169. 匿名 2018/05/26(土) 17:48:41
再放送シーズン1してるんだけど1話で出てくる少女が川島海荷だったことにびっくり+41
-1
-
170. 匿名 2018/05/26(土) 18:18:34
吉田羊も出てたよね
緋山を訴える遺族役で+57
-1
-
171. 匿名 2018/05/26(土) 18:21:20
ガッキーと戸田ちゃん良くハグしてるよね!可愛い!+76
-2
-
172. 匿名 2018/05/26(土) 18:40:19
やまぴと戸田ちゃん+84
-1
-
173. 匿名 2018/05/26(土) 18:45:52
「時々わからなくなるけどな。何が一番大事なことなのか。でも俺は、明日もヘリに乗るよ。たぶん、これからもずっと」+65
-0
-
174. 匿名 2018/05/26(土) 18:47:40
藍沢耕作
晴れの日は畑を耕し、雨の日は読書をする。
晴耕雨読。自然に逆らわず生きろってことだ。ばあちゃんがつけてくれた。+83
-0
-
175. 匿名 2018/05/26(土) 18:50:52
+55
-0
-
176. 匿名 2018/05/26(土) 18:51:12
「私の金魚って、黒い金魚なんだよね。可愛いところあるじゃん耕作」+88
-1
-
177. 匿名 2018/05/26(土) 19:00:43
ピアニスト?の脳外科の話は好きじゃない+75
-2
-
178. 匿名 2018/05/26(土) 19:02:25
黒田先生の腕切断、、私なら自分せめて医者続けれない+15
-1
-
179. 匿名 2018/05/26(土) 19:13:50
ぬいぐるみがないと嫌だって言ってる子
いないいないばあのゆうなちゃんだったんだよねえ+57
-0
-
180. 匿名 2018/05/26(土) 19:17:08
3はとにかく予算削減なのか
ロケがほとんどなくて
ドクターヘリほとんど出動してなかった
三井先生と橘先生のお子さんを病気にする必要性ないと思うし
冴島さんの妊娠流産とか
取ってつけたよなエピソード多くて残念だった
あとゲストの役者が泣かせようとオーバーな演技だったのも逆に泣けなかったよ+21
-31
-
181. 匿名 2018/05/26(土) 19:19:04
好きじゃない人は見なくていいですから
ネガキャンして頑張って作ってるキャストの邪魔しないで
あなたがいなくても今のコードブルーも大人気です+38
-9
-
182. 匿名 2018/05/26(土) 19:22:45
「あたしがあの現場にいても、たぶんあんたと同じことしたと思う。今言えるのは、黒田先生には悪いけど、腕を失くしたのがあんたじゃなくて良かった。
酷いけど、それが本音」
緋山らしい台詞
+110
-0
-
183. 匿名 2018/05/26(土) 19:23:12
>>178
実際に白石辞表出そうとしてたよね+26
-0
-
184. 匿名 2018/05/26(土) 19:43:17
映画見たいけど3が酷すぎたから新メンバー?の平岡とかあの若い女医とかメガネのキモオタ風の人とかも出るんだよなーと思うとなんか違うんだよな。+9
-22
-
185. 匿名 2018/05/26(土) 19:45:10
主演はガッキー+3
-22
-
186. 匿名 2018/05/26(土) 19:45:58
シーズン2のときの話で、ばりばり仕事してきたシングルマザーが息子とやっと一緒に暮らせるようになったのに脳腫瘍?で体に障害が残ってしまって結局一緒に暮らせなかった話。人生は長いけど子どもと一緒に過ごせる日々は短い的な
藍沢先生が良いこと言うんだよね。うろ覚えたけど凄く感動した記憶がある+52
-0
-
187. 匿名 2018/05/26(土) 19:50:28
藍沢先生の肉体美+59
-0
-
188. 匿名 2018/05/26(土) 19:54:28
>>183
緋山「辞めさせないよ、ここ。あたしがつらい時にね、慰めてもらう相手が必要なの。
めんどくさい患者押し付ける相手や、くだらない恋バナ朝まで聞かせる相手もね」
白石「それ…私?」
緋山「全部あんたにしといてあげる」
冴島「これもお願いします。私も辞めさせませんから。ストレス発散でいじめる相手が必要なんです」
緋山「さすが。あたしよりめちゃくちゃ」
+85
-1
-
189. 匿名 2018/05/26(土) 20:02:41
出演者全員好きでシーズン1から全部みてます
比嘉愛未の横顔の美しさスタイル、本当に綺麗
美しいだけにあのサバサバキャラ最高です+92
-0
-
190. 匿名 2018/05/26(土) 20:05:19
シーズン3ではフェローの知識のなさも突っ込みどころが多すぎた。
3年目が緊張性気胸に気づいて穿刺すらしないできないとか、まじでありえない。+7
-19
-
191. 匿名 2018/05/26(土) 20:08:28
藍沢たちがフェローの時も最初は藍沢以外ロクに何もできなかったがね+37
-1
-
192. 匿名 2018/05/26(土) 20:13:49
今やってる再放送を、小学1年の娘と見てたら娘が比嘉愛美をエルサみたいで、ガッキーがアナみたい!2人ともキレイで可愛い!ってずっと言ってる(^^)+32
-1
-
193. 匿名 2018/05/26(土) 20:28:59
濱田岳の回の
彼女と親友助けるためにはスキー板抜かなきゃ動かせなくて、でも抜いたら大量出血で濱田岳は死ぬってことを伝える時と、濱田岳が「やってください」って答える時
しかも、付き合ってると思ってた彼女は実際はその親友と付き合ってるってこともその時知る
全部つらすぎる
「あなたは役立たずなんかじゃない。あなたが二人を守ったんだ」
「針と糸を。胸を閉じる。せめてそれぐらいしてやりたい」
藍沢の台詞もすごく心に残ってる。+94
-2
-
194. 匿名 2018/05/26(土) 20:33:42
>>190
藤川なんてなぁ、フェローのとき除細動器の処置中に患者に触って感電して心停止したんだぞ!w+76
-0
-
195. 匿名 2018/05/26(土) 21:14:41
>>108
私もこのシーン切なくて好きでした…!
当時はとにかく家族恋人との時間を犠牲にしてまて任務に尽くし、後で密かに涙をこぼす、みたいなドラマでしたが、3rdは仕事よりも家族や恋愛優先感が強くなってて時代を感じました…。もちろんいいことではありますが。
フェローを減らしていいから三井先生を医者として出してほしい。
+25
-1
-
196. 匿名 2018/05/26(土) 21:48:59
1も2もそりゃ突っ込みどころはあるし、陰口ばかり言ってて不愉快なシーンもないわけではないですが、それを感じさせないくらい構成が上手かったし凄みがありました。
3は酷いドラマでしたが、美男美女が揃う月9としては面白いと思って見ていました。もう医療ドラマとは思っていませんが、目の保養です。+9
-20
-
197. 匿名 2018/05/26(土) 21:49:04
>>132
ドラマを見て泣いた事なかったけど
このシーンだけは何回見ても泣いてしまう。+9
-0
-
198. 匿名 2018/05/26(土) 22:18:31
>>21
めっちゃマイナス付いてるけど下手だよね
ずっと思っててこないだの再放送観てもやっぱり思った+7
-9
-
199. 匿名 2018/05/26(土) 22:26:12
>>153
その場で言ってますけど?
人気ドラマだからとかそんな理由で野次馬が集まっていい場所じゃない事ぐらいバカでもわかると思いますけどね?
+4
-22
-
200. 匿名 2018/05/26(土) 22:41:41
3では9年経ってベテランドクターみたいな扱いだったけど実際もあんなもんなの?
9年くらいだとようやく一人前になった中堅ドクターで更にその上にベテランドクターがいるイメージ+4
-2
-
201. 匿名 2018/05/26(土) 22:42:33
このドラマってほんと色褪せないと言うか…
ミスチルのHANABIも。
このドラマのおかげでHANABI聴くと今でもジーンとして泣ける〜+62
-0
-
202. 匿名 2018/05/26(土) 22:54:00
>>82
同感です
「脳腫瘍の患者」「転落男」など名前で呼ばない他のフェローに対し名前で呼ぶように注意したこともありましたね+23
-1
-
203. 匿名 2018/05/26(土) 22:55:52
今再放送してて、シーズン1と2続けて見てるけど、私は黒田先生がいて皆が頑張ってるシーズン1が断然好き。2も面白いけど、患者がいてるところでプライベートの話し過ぎてちょっと引く時ある。+34
-0
-
204. 匿名 2018/05/26(土) 22:58:46
勝手にURL載せるわけにはいかないけど医療ドラマの解説ブログやってる医者の人がいてそれも併せてみると面白い
Twitterでも解説してるしコードブルーのことも評価してるのでおすすめです+20
-1
-
205. 匿名 2018/05/26(土) 23:20:26
このドラマでフェローの存在を初めて知った
+8
-0
-
206. 匿名 2018/05/26(土) 23:26:10
>>199
ここの人に関係ないのにここで言っても意味ないことバカじゃなければわかるよね
頭悪いの?+15
-2
-
207. 匿名 2018/05/26(土) 23:27:45
>>199
しかもドラマ好きでもないのにわざわざまた戻って覗きに来て、執着きもいよw+12
-0
-
208. 匿名 2018/05/26(土) 23:28:32
どんなドラマ撮影にも野次馬いるんですけどー
そんなことも知らない田舎者ですか+9
-1
-
209. 匿名 2018/05/26(土) 23:39:16
黒田先生大好き
+10
-1
-
210. 匿名 2018/05/26(土) 23:40:19
子供に生まれつきの病気があって、妊娠中のエコーも出産もオペも「データと若手医師の勉強のために」と色んな先生にみられて、同意書にサインはしつつもとても複雑な想いだった。この命は実験台なのかって。
でもコードブルーを見て、この子の病気や命がこれからの医療の役に立つなら…と思えるようになった。子供の成長と共に担当の先生達も肩書きが変わって行って、それも嬉しい。
コードブルーに出会えてよかった。+60
-2
-
211. 匿名 2018/05/26(土) 23:50:54
橘先生が未熟児に挿菅する話が辛かった。+15
-1
-
212. 匿名 2018/05/26(土) 23:54:23
尊敬する上司の「良くやった」は、ホントに魔法の言葉ですよね……。
今の私にはそんな上司がいないけど…。+43
-0
-
213. 匿名 2018/05/26(土) 23:57:16
>>77
いつまでもグチグチウジウジ言ってんのは自分らじゃん。こっちがイライラするわ。
林が書かないと決まった時点で諦めなよ。いつまで言ってるの?
私は林の方にガッカリしてるわ。どうせ断ってもフジは別の脚本家に書かせるんだから、それなら最後まで自分の子供くらい自分の手で書ききって欲しかった。
でも手放したんだから。いつまでもグダグダ言うな。
今頑張ってるキャストとスタッフを応援するだけ。大事なのはそれだけ。その邪魔をするな。+36
-16
-
214. 匿名 2018/05/27(日) 00:48:01
>>213
うわぁ。林さんは1、2で作品を完結させたんだよ。それを視聴率起死回生を狙って掘り起こしたのはフジ。
むしろ脚本家としてはプロ根性見せたと思う。ドル箱で影響力のあるタイトルでも、書けないものを惰性で書いたりしなかったのだから。
いつまでも脚本の話ばかりで疲弊するのもわかるけど。+12
-28
-
215. 匿名 2018/05/27(日) 01:09:19
>>213
林さんが断ったのは、それなりの理由があるのはわかるから林さんを責める事は出来ない
フジ得意じゃん脚本家(原作者)とのトラブルでドラマ(映画)終了させるの
救命病棟24時、海猿。。。
『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』
タイトル通り1、SP、2はドクターヘリと医療重視
3はドクターヘリほぼ無し、ほぼ恋愛重視
処置室でプラベスマホ、勤務中(ヘリの中)に飴、関係者しか立ち入れない場所で患者はウロウロ
有り得ないことだらけ
愚痴が出るのも仕方ないよ。。。。。
+23
-28
-
216. 匿名 2018/05/27(日) 01:09:19
>>214
だって他の人に書かせるんだから完結しないじゃん
だったら自分の手で書いて欲しかった
愛情あるならね
それは林さんが語ったの?どこで?
なぜあなたが林さんの気持ち代弁できるの?
週刊誌情報なら笑うけど+28
-11
-
217. 匿名 2018/05/27(日) 01:14:41
あーうざいな
なんでわからないんだろう?邪魔だって
しつこすぎでしょ、この先ずっとシーズン4とかも付きまとってグチグチ言いつもりなの?
自分でノートにでも愚痴書いてれば?
コードブルー好きとか言いながらキャストやコードブルーの邪魔してるだけだよずっとぐちぐち言ってるおばさん
3放送時ならまだしも、半年以上経ってまだ言ってるの?
どうして欲しいの?
このメンバーとキャストでこれからやってくの決まったの
不満ある人は去ればいいだけ
さようなら
+31
-15
-
218. 匿名 2018/05/27(日) 01:24:16
>>217
ごめん、シーズン4は確定なの?
夏公開の映画で終了かと思ってたけど
メンバーとキャストに対して愚痴ってる訳じゃなくて脚本が無いわ~って愚痴の方が多いんじゃない?+8
-28
-
219. 匿名 2018/05/27(日) 01:31:18
フジ局長が今後もシリーズが続いてほしいってコメントしたよね
確定じゃないけど可能性はある
メンバーっていうのはスタッフ脚本家全て含めての意味です
このメンバーで3も映画作ってる
みんな頑張ってるのにいつまでもスッポンみたいにつきまとって邪魔するのやめて
3が世間で人気の意見も認めようとしないよねそういうおばさん
本当にしつこすぎる+28
-10
-
220. 匿名 2018/05/27(日) 01:32:09
ずっと付きまとってこのトピも潰してくる
本当しつこい
実生活でも空気読めない自己中おばさんなんだろうな+32
-6
-
221. 匿名 2018/05/27(日) 01:34:06
自分らが全てだもんね
実況も潰してくるし
あんたら少数派だよ
実際コードブルー3はそのクールのドラマの満足度も1位だったんだから+29
-8
-
222. 匿名 2018/05/27(日) 01:34:19
>>217
このメンバーとキャストでこれからやっていくの決まったの
↑これ本当?どこ情報ですか?
映画公開まだなのにシーズン4決定なんですか?+4
-2
-
223. 匿名 2018/05/27(日) 01:36:14
>>222
上読んでね+4
-0
-
224. 匿名 2018/05/27(日) 02:47:01
当時無名だった吉田羊が出てる回!
吉田羊の演技にも、戸田恵梨香の演技にも泣かされた。そして、椎名桔平の守ってくれる上司感。
新木優子ちゃんが、あの名シーンのセリフ言ってる映像観たけど、やっぱり戸田恵梨香には敵わないなぁーって思った。+34
-2
-
225. 匿名 2018/05/27(日) 03:23:09
藍沢耕作はドラマのキャラクターの中で一番好き。ホントにカッコイイと思う。+29
-0
-
226. 匿名 2018/05/27(日) 03:28:12
キッズウォーで共演してた
藤川先生と山Pのおばあちゃん
また2人が共演してて嬉しくなったわ+29
-0
-
227. 匿名 2018/05/27(日) 03:35:32
新春スペシャルの再放送は無いのかな?
藍沢先生とおばあちゃんのその後も泣けた+12
-0
-
228. 匿名 2018/05/27(日) 04:25:14
泣けるシーン多いけど、
緋山先生が同意書なしで翼くんの呼吸器はずして訴えられたときの、
DNRオーダーは翼くんを死なせるっていう書類なんです!!って怒鳴った?ときが1番鳥肌たったし泣いたなー+20
-0
-
229. 匿名 2018/05/27(日) 05:09:28
今手術室で働いてます
手術中はピリピリした雰囲気になるので機械出しでミスをしてしまうとドクターから怒られることがよくあります ある時手術中のBGMでHANABIが流れた時涙が出そうになりました
もう1回ていう歌詞を聞くたびに次はミスをしないようにリベンジしてやるという気持ちにさせてくれます
+36
-0
-
230. 匿名 2018/05/27(日) 05:29:11
現役医者による解説感想ブログ
医療ドラマ | 外科医の視点keiyouwhite.comブラックペアン コードブルー3rd SEASON アンナチュラル 医療ドラマ解説講座 コウノドリ2 ドクターX 第5期 コードブルー2nd SEASON コードブルースペシャル コードブルー1st SEASON その他
すごく面白い!+4
-0
-
231. 匿名 2018/05/27(日) 07:23:25
>>216
そうやって1、2の脚本家を否定する書き方するから火に油を注ぐんだよ
1、2の脚本家そのものを好きな人だって中にはいる
1、2の脚本家が好きで3も楽しんでる人だっている
脚本家の事情なんてらあなたも知らないでしょ?
完結するべきだ!どこ情報?なんて言ってる時点で同類だし荒らしだし、押し付けるのはよくないよ。
うざいとか品の無いおばさん気をつけて!+2
-15
-
232. 匿名 2018/05/27(日) 07:53:02
>>46
それぞれタイプの違った美人さんなのが、またいい!
そして、今は3人でもよく遊んでるみたいで、遭遇してみたい!!!+7
-0
-
233. 匿名 2018/05/27(日) 08:37:14
>>231
しつこすぎて引く
結局自分の意見通したいだけじゃん
邪魔って言われてるだけだよ
不満に思うななんて誰も言ってないよ
キャストと映画の邪魔するなって言われてる
なんでそんな邪魔したいの?
あなたがしつこく邪魔しなきゃ林さんも悪く言われなかったよ
+15
-2
-
234. 匿名 2018/05/27(日) 08:39:32
老害ってこういうのを言うんだよね+14
-0
-
235. 匿名 2018/05/27(日) 08:45:39 ID:9LWSdD4xqZ
ネットでネガキャンなんてただのアンチじゃんね
3の時Twitterとか公式で文句言ってるの緋山ヲタが多かった気がする
キャストが頑張って番宣とかするのに迷惑ってわからないのかな
本当に頭の悪いババア+14
-0
-
236. 匿名 2018/05/27(日) 08:47:41
しかもインスタ見て戸田ちゃんもやる気ない気がするとかまで言いだしてたよね、ガルの一部の緋山ヲタ。
はあ?って感じ。戸田恵梨香に迷惑かけてんのおまえだよ。+19
-0
-
237. 匿名 2018/05/27(日) 09:03:21
あれ?シーズン3の実況は批判の嵐だったのにどーした?
私も批判派だったけど映画は楽しみにしてるってこと?+6
-19
-
238. 匿名 2018/05/27(日) 09:32:30
ガッキーて超真面目な優等生役似合うよね。
戸田ちゃんも、気が強くて実力もあって、だけど本当はすごく優しい役やらせたらあの世代では一番だと思う。+6
-0
-
239. 匿名 2018/05/27(日) 10:14:08
>>237
だから実況も楽しんでる人が追い出されたの
文句おばさんは主張が強いから
乗っ取って自分らの意見が総意と思い込んでたよね
書かれてるけどドラマ満足度1位だからね+14
-0
-
240. 匿名 2018/05/27(日) 10:38:28
藍沢先生の台詞でボリューム上げて、次の瞬間ヘリの音でびびる!笑
1,2のDVD持ってるから何度もみてるけど、本当に飽きない。大好き!+4
-14
-
241. 匿名 2018/05/27(日) 10:49:09
>>239
文句言わないおばさんがこのトピは乗っ取ったのね+2
-15
-
242. 匿名 2018/05/27(日) 11:15:31
シーズン3推ししてるの有岡ヲタ?成田ヲタ?
このトピ凄いね
あんたら、おまえ、おばさん……口悪いし
シーズン3は確かに、そのクールではドラマ満足度1位かも知れないけど
シリーズの中では3は満足度は低いし批判が多いのは確かだよね
+1
-15
-
243. 匿名 2018/05/27(日) 11:20:51
ヒューマンなんだよ!医療なんだよ!恋愛ドラマじゃねぇーんだよ!ばーちゃん出せよ。黒田先生にもっと教わる事があるはずだ!+1
-11
-
244. 匿名 2018/05/27(日) 12:08:34
>>241
反論したいならなんで邪魔したいのか答えておばさん
キャストの邪魔になってるのは明らかなんだけど
アンチなんですか?アンチじゃないなら不満をネットに書くなって言われてるだけなんですけどわかんないんですか?
+9
-0
-
245. 匿名 2018/05/27(日) 12:09:40
>>240
おばさんだから耳が悪いんですね+7
-1
-
246. 匿名 2018/05/27(日) 12:13:06
>>241
あんたが欲しいのは自分の文句吐ける居場所でしょ
邪魔って言ってる人たちは自分らが平和に語れる場所が欲しいわけじゃない
映画とキャストの邪魔する頭悪い自称コードブルーファンが邪魔なだけ
一緒にしないで
+5
-0
-
247. 匿名 2018/05/27(日) 13:09:17
Season3、内容はアレだけどキャラ設定は良かった。メイン5人は医者としての闘争心が強いんだけど、新しいフェローは今の若者らしい部分があって、メインキャラが指導者の立場になった話としてはちゃんと前のシーズンから繋げられてると思う。名取とか、医者の息子だから土台はしっかりしてるし周りのフェローよりスキルアップのチャンスはあるのに頑張ろうとしない冷めた部分があって、それについて弱々しいけど医者として頑張ろうとしている灰谷は羨ましいと思うんじゃないかとか、放送が始まる前、大まかなキャラ設定を見ながら色々予想してた。メイン5人がフェローだった時とはまた違う現代らしい葛藤がそれぞれにあるはずなのに、脚本が恋愛ばかりで残念だった。+6
-0
-
248. 匿名 2018/05/27(日) 20:31:47
シーズン2の時の集合写真
+3
-0
-
249. 匿名 2018/05/27(日) 20:34:25
+8
-0
-
250. 匿名 2018/05/28(月) 00:03:38
今やってるブラックペアンや、他にもドクターXみたいなスゴ腕外科医が出てくるドラマだっておもしろうけど、助からないものは助からない って感じで死亡させるのは最近の医療ドラマでは少なくなってる気がするから、このドラマは助からない命も見せてくれるところが良いと思う。+10
-0
-
251. 匿名 2018/06/03(日) 06:08:49
5人のリアルな関係性がドラマにも中の良さとして出てるよね
終始、真剣な表情を浮かべていた山下。だが、ともに歩んできた新垣、戸田恵梨香、比嘉愛未、浅利陽介、そして第3期から参加した有岡大貴、成田凌、新木優子、馬場との関係に言及する時、ふっと、顔が和らいだ。「もう、親戚ですよ。何をしゃべるでもなく、ただそこにいる。みんなで楽屋に集まって、夕方のニュースを見てああだこうだ言ったり。5人もフェローも、『親戚か』って(笑)。彼らも僕らも、いいタイミングで、いい人に出会ったんだと思います」。
キャスト陣の仲については、シリーズ誕生から見守る増本淳プロデューサーも「この(初代メンバー)5人だから、ここまでこれた」と断言する。「演じている役者陣が(関係性の)バランスを取れるかどうかは、こればかりはなかなか運命にも左右されます。最初に会ったときからこの10年間、あの5人が嫌な空気になったことがないんです」と思い返したうえで、「常にみんな良いライバルで、変にベタベタ仲良くもしないけど、誰かが意地悪をすることもない。全員がいい形で刺激を与えて、尊敬もしあって物語をつくっていける。よく監督と話すんです。『あの5人だから成立しているよね』と」と彼らの関係性を説明した。+6
-0
-
252. 匿名 2018/06/04(月) 12:50:22
>>10
濱田岳の回だよね。何回見てもグッとくる。
山Pのその後の処置も人間味があっていい。+2
-0
-
253. 匿名 2018/06/04(月) 15:01:58
>>229
素敵なエピソードですね。+0
-0
-
254. 匿名 2018/06/07(木) 15:58:56
再放送
セカンドシーズンの神回始まりましたよ+1
-0
-
255. 匿名 2018/06/08(金) 22:04:49
再放送 下の子と観ているが 浜田さんの回(スキー)は残酷過ぎてチョコチョコ早送りをしていました+0
-0
-
256. 匿名 2018/06/10(日) 06:03:48
+1
-0
-
257. 匿名 2018/06/11(月) 00:18:28
ガッキーの誕生日だね
確か、他にも夏生まれ多かったような
みんなでお祝いとかしてるのかね!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する