ガールズちゃんねる

奥さんを褒めるご主人。羨ましい。

213コメント2018/05/30(水) 05:15

  • 1. 匿名 2018/05/26(土) 08:25:39 

    義理の弟が最近結婚し、会う度に親戚やうちの子供に対して「うち嫁の○○可愛いでしょ?」と褒めています。お嫁さんも確かに綺麗で、何より義弟がお嫁さんにぞっこんです。兄である私の夫はそんな風に私の事を人前で褒めてくれた事はありません。とても羨ましいです。どうしたら褒められる妻になれるのでしょうか?
    奥さんを褒めるご主人。羨ましい。

    +287

    -20

  • 2. 匿名 2018/05/26(土) 08:26:44 

    人前はやだ

    +341

    -51

  • 3. 匿名 2018/05/26(土) 08:26:54 

    なんで人前で褒めてほしいの?

    +310

    -23

  • 4. 匿名 2018/05/26(土) 08:27:23 

    うちの夫も褒めてくれたことない。
    そもそも、ありがとうも言わない。
    まあ、悪口も言わないからまだマシ?

    +297

    -15

  • 5. 匿名 2018/05/26(土) 08:27:35 

    それ誉めてるの?自慢でしよ

    +308

    -9

  • 6. 匿名 2018/05/26(土) 08:28:10 

    旦那さんの性格によるんじゃないかなー

    +223

    -1

  • 7. 匿名 2018/05/26(土) 08:28:50 

    同僚が結婚して
    奥さんの容姿、出身大学、勤務先、出身地について
    自慢しまくり

    新婚さんだから仕方ないんだろうけど
    いつごろ収まるかな

    +382

    -5

  • 8. 匿名 2018/05/26(土) 08:28:54 

    あなた素直な人だねぇ

    そういうやつに限って浮気してる

    っていうコメントするやつでてくるよ
    そんな女よりよっぽど可愛い

    +412

    -13

  • 9. 匿名 2018/05/26(土) 08:29:20 

    その人のキャラじゃないの?

    主の旦那だって口には出さないだけで
    「俺の嫁のほうが可愛い!」とおもってるかもしれないし。

    どうしても【人前】で誉めてほしいなら
    旦那に直接言うしかないのでは?
    「とにかく人前で私をほめろ」と(笑)

    +341

    -4

  • 10. 匿名 2018/05/26(土) 08:29:25 

    褒めない人は褒めないよ

    主さんの努力でどうにかなるものではないと諦める。

    +183

    -2

  • 11. 匿名 2018/05/26(土) 08:29:28 

    奥さんを褒めるご主人。羨ましい。

    +98

    -12

  • 12. 匿名 2018/05/26(土) 08:29:30 

    程度とケースバイケースだね。今時、愚妻なんて言っちゃう度胸のある旦那は希有だろう

    +145

    -3

  • 13. 匿名 2018/05/26(土) 08:29:41 

    旦那を褒める

    +120

    -5

  • 14. 匿名 2018/05/26(土) 08:29:41 

    人前じゃなくても自分のいない場所で
    褒められるのは嬉しいよね

    でも、ご主人の性格的に
    口に出して褒めるのは照れるタイプなのかも

    +223

    -2

  • 15. 匿名 2018/05/26(土) 08:29:55 

    人と比べない妻になろうと努力すれば良い。

    +27

    -5

  • 16. 匿名 2018/05/26(土) 08:30:15 

    うちは特にほめてくれないけど、
    悪く言われたら絶対かばってくれる

    +243

    -4

  • 17. 匿名 2018/05/26(土) 08:30:22 

    それがいつまでも続くならいいけどねー

    そのうちパタリと褒めなくなるよ

    +34

    -4

  • 18. 匿名 2018/05/26(土) 08:30:28 

    親戚や甥、姪の前で褒められても恥ずかしいだけな気がするけど

    +133

    -3

  • 19. 匿名 2018/05/26(土) 08:30:54 

    うちの嫁可愛いでしょ?なんて言う男メチャクチャうざいじゃん(笑)
    そいつが変なんだよ。

    +331

    -27

  • 20. 匿名 2018/05/26(土) 08:31:24 

    人前でだけ仲良い仮面夫婦もいるからねえ

    +59

    -4

  • 21. 匿名 2018/05/26(土) 08:31:25 

    >>1
    性格だと思う。主には悪いけど、モラハラ気質とか、洞察力がないとか。
    褒めれようとおもって尽くすと調子に乗るタイプってあるから気を付けた方がいいよ。

    褒めてくれる男って、相手のいい所を自分で見つけて褒めてくれるもん。

    +12

    -13

  • 22. 匿名 2018/05/26(土) 08:31:44 

    自慢と受け取るのは間違いなく
    被害者意識が強い人だね

    +7

    -21

  • 23. 匿名 2018/05/26(土) 08:31:53 

    奥さん誉めるなんて、身の回りでは普通だよ。

    奥さんもご主人のことほめてるけど。

    +14

    -9

  • 24. 匿名 2018/05/26(土) 08:32:08 

    家でお互いにありがとうって言やいいんだよー

    +133

    -2

  • 25. 匿名 2018/05/26(土) 08:32:18 

    夫が人前でも褒めてくれるけど、周りはまた惚気かと呆れられるし、私は恥ずかしいしでやめてほしいよ
    家で褒めてもらえるようにしたら?

    +68

    -2

  • 26. 匿名 2018/05/26(土) 08:32:57 

    人前で褒められても嬉しくないな
    自分に直接言ってほしい
    嫁を褒める良い夫の俺を他の人にアピールしてるだけのような気がする

    +161

    -6

  • 27. 匿名 2018/05/26(土) 08:33:01 

    可愛くて出来た嫁だからこそ
    絶対人前じゃ誉めないってタイプもいるからさー
    こればっかりはね

    +61

    -3

  • 28. 匿名 2018/05/26(土) 08:33:21 

    うちの旦那の会社の奥さんは皆んな綺麗な人が多く飲み会ではおじさん達も写真見せ合いっこして自慢大会してるって言ってた
    微笑ましいやん

    +162

    -9

  • 29. 匿名 2018/05/26(土) 08:33:33 

    今は新婚だからだよ
    あと何年か後今と変わらず誉め続けるなら納得だけどなんか初めだけ誉めてるだけな気がする
    誉めてくれない人は多分どんだけ頑張っても誉めてくれないよ
    主さん疲れるだけだからあんまり気にしない方が良い

    +31

    -3

  • 30. 匿名 2018/05/26(土) 08:33:50 

    人前で誉められて恥ずかしいの?

    日常だから嬉しいけど、恥ずかしくないよ。

    +9

    -5

  • 31. 匿名 2018/05/26(土) 08:34:03 

    残念ながら主さんの努力の問題では無いと思う

    +50

    -1

  • 32. 匿名 2018/05/26(土) 08:34:28 

    誉められない人、かわいそう。

    +14

    -17

  • 33. 匿名 2018/05/26(土) 08:34:41 

    旦那のキャラによる
    ただ毎回だとそろそろ黙れ、家でやれとはなるでしょうな(´・ω・`)

    +53

    -2

  • 34. 匿名 2018/05/26(土) 08:34:52 

    私の知り合いもSNSでやたら嫁が素敵アピール
    する人いるんだけど、あれってどういう心理なんだろ

    見てるこっちはほんとチベスナ

    +100

    -5

  • 35. 匿名 2018/05/26(土) 08:34:52 

    あんまり嫁を褒め倒すとタチの悪い姑ならヤキモチやいて影で嫁イビリするからなー

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2018/05/26(土) 08:34:54 

    褒めてても裏で浮気する男はたくさんいるからね。

    +21

    -5

  • 37. 匿名 2018/05/26(土) 08:35:27 

    人前で褒められたくない。
    「そこまで言うほど?」て思われてるんだろうな…と逆に卑屈な気分になるし、その後の夫の知人への振る舞いのハードルが上がるw
    二人でいるときに感謝してくれたり誉められたりしたほうが純粋な気持ちで喜べる!

    +113

    -5

  • 38. 匿名 2018/05/26(土) 08:35:47 

    ついつい惚気が出ちゃうのが羨ましいのよね。愛されてるなって感じられるから。
    家でお互いに感謝の気持ちとか嬉しい事とかを素直に伝え合って見れば良いのでは?

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2018/05/26(土) 08:36:01 

    >>28
    本人がいない所で言うからいいんだと思うよ

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2018/05/26(土) 08:36:06 

    >>14
    その通り、自分がいないときに何と言ってるかが全てだよ

    +24

    -2

  • 41. 匿名 2018/05/26(土) 08:36:18 

    私の周り見て思うけど、人前で自分の奥さん誉める男は出世できない男が多いよ。

    人前で嫁のことは語らないけれど、この男の嫁はできた嫁なんだろうなーと思わせる男が本当にデキル男。

    +34

    -17

  • 42. 匿名 2018/05/26(土) 08:36:25 

    うちはうち!
    よそはよそ!

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2018/05/26(土) 08:36:30 

    人に自慢するような男は嫌だ
    二人きりになったときに誉めてくれる男の人が良いな

    +19

    -7

  • 44. 匿名 2018/05/26(土) 08:36:33 

    主もやればいいじゃん。
    うちの旦那イケメンでしょ?家事もすごくやってくれるし、稼ぎもいいのよ~~って。

    +48

    -3

  • 45. 匿名 2018/05/26(土) 08:36:34 

    友達なんて、親の前でお嫁さん、すごい誉めてる。

    結婚20年以上だけど。

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2018/05/26(土) 08:36:52 

    人前で褒めてはくれないけど毎日お家で褒めてくれるので十分です!!

    +33

    -3

  • 47. 匿名 2018/05/26(土) 08:37:17 

    九州の女は
    逆に旦那を人前で貶す人は少ないよ
    冗談めかしてわざと人前で旦那を悪く言う奥さん多いけど
    あれはしないほうがいい。

    +44

    -7

  • 48. 匿名 2018/05/26(土) 08:37:17 

    容姿のことは聞かされた方は反応に困るから、性格とか中身のことを褒めて欲しいかな私は。

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2018/05/26(土) 08:37:30 

    なんかバカっぽく感じる。主の子供にも聞かせるなんて。それを聞いてあげるお子さんたちの方が大人だね。

    +17

    -8

  • 50. 匿名 2018/05/26(土) 08:37:35 

    普通「綺麗な奥さんですね」と言われたら謙遜するのに旦那は「そうなんですー」ってにっこりしてる。
    そればかりかうちの母親も「綺麗なお嬢さんですね」で「そうなんですー」って言ってる。
    マイナスかな?

    +30

    -12

  • 51. 匿名 2018/05/26(土) 08:37:46 

    綺麗以外のホメ言葉って何だろ?
    かわいい?スタイル良い、とか?料理が上手いとかかな。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/05/26(土) 08:38:05 

    >>36 浮気の話は関係ないトピずれ!

    +5

    -5

  • 53. 匿名 2018/05/26(土) 08:38:27 

    >>41
    出世するしないではなく いう言わないは男によるよ

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2018/05/26(土) 08:38:33 

    私の旦那は外ではペラペラそういうの言わないからアンタの嫁にそれほど興味無いよ..とはなるかな
    嫁さんもあんまり言われると自分が思い上がってるみたいで恥ずかしいと思う

    +8

    -3

  • 55. 匿名 2018/05/26(土) 08:39:13 

    近所に、自分の奥さんの目の前だと、
    「ウチの嫁、家事は得意何で〜」
    「俺より子育てのプロだから〜」
    ってめちゃめちゃ褒める人がいる!

    正直、羨ましいと言うよりは
    コイツ、何かに怯えてんな…って思う。
    奥さん、凄く気の強いタイプだし。

    +67

    -3

  • 56. 匿名 2018/05/26(土) 08:39:13 

    >>50
    母親のそれはおかしいわ 有難うぐらいなら分かるけど。

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2018/05/26(土) 08:39:18 

    >>28
    想像つかない…(笑)
    なにその飲み会w

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/26(土) 08:39:24 

    なんで褒めることが自慢になるの?
    なんでも皆んな自慢って事にするよね
    嬉しかった話をしても自慢とか言うし
    被害妄想強くて話にならない

    +24

    -7

  • 59. 匿名 2018/05/26(土) 08:39:30 

    主のいないところで褒めてくれてるかもよ!

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2018/05/26(土) 08:39:39 

    外でダメな嫁なんですよーって言われるより、できた嫁なんですよーって言ってくれる方がずっといい。

    +19

    -2

  • 61. 匿名 2018/05/26(土) 08:40:03 

    奥さんがいる場所で褒めてるとは
    書かれてないよ

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2018/05/26(土) 08:40:13 

    口で褒め言葉を言ってるからとって、家で奥さんを大事にしてるかは分からない。いい夫に思われたくて言ってるだけかも。

    +30

    -3

  • 63. 匿名 2018/05/26(土) 08:40:23 

    >>34
    愛妻家の俺アピール

    +19

    -2

  • 64. 匿名 2018/05/26(土) 08:40:39 

    人前で誉めるのは 失敗なんだよ。
    うちの嫁かわいいでしょ、
    と言ったら 他の人は
    そんなでもないじゃん…
    となる

    逆に
    イヤイヤうちのは大した事ないですよ
    と言ったら 他の人は
    えー、綺麗な奥さんじゃん
    となる。

    +37

    -11

  • 65. 匿名 2018/05/26(土) 08:41:14 

    俺が結婚して10キロ太ったのはさ、家の飯が
    美味いからなんだよなーと義実家で言われた。

    壊滅的に料理下手な義母ににらまれ、
    嫌味を言われ‥‥つらかったよ。
    あの義母の料理で育ったから最初はスリム
    だったんだなと思ったけど。

    +41

    -1

  • 66. 匿名 2018/05/26(土) 08:41:32 

    毎回毎回会うたびにだったら喧しいから無理

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2018/05/26(土) 08:41:51 

    義母とかに夫が褒めてたよって言われると嬉しい

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2018/05/26(土) 08:43:25 

    言う事柄のニュアンスで本気かサービスか嫌味かは分かるよね

    人格的なことを言ったり、○○だから感謝してるとかは具体的な本人の理由として本気度高い

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2018/05/26(土) 08:43:35 

    何をしても褒めてくれる
    いちいち一つ一つの受け答えが丁寧すぎ
    それが常にだからなかなかうざい
    ある意味、息がつまる。

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2018/05/26(土) 08:43:36 

    >>64
    いや、それ大したことないって言われたら
    否定するか綺麗って言うしかないじゃん

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2018/05/26(土) 08:44:23 

    義弟さんのお嫁さんいいなぁ誉めてもらって、私なんか一度も言われたことないって明るくサラリと会話の間に差し込む
    義弟夫婦と自分夫婦で会ってるちょっとした瞬間に言う
    気にしくれる旦那なら何らかのアクションがあるはず
    なにもしてくれないなら直接言う

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2018/05/26(土) 08:44:42 

    SNSで、自分が旦那さんにどれだけ褒められててどれだけ自慢されてるか投稿してる人います。
    そういう人の話を聞くよりは直接自慢されるほうがいいなと思いました(o´_`o)
    でも会う度には私だったら嫌ですね…。
    それを羨ましいと思える主さんが素敵です( ˊᵕˋ )

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2018/05/26(土) 08:44:52 

    それが嬉しい嫁や、聞いてて自慢?と思わない人も居るとは思う。
    だけどそういう話はね、相手や頻度を考えないと段々と常識やデリカシー無い人なのかなって思っちゃうかな。私は。
    友達や家族なら聞けるけど仕事先の人とか、全く興味ない。

    +14

    -5

  • 74. 匿名 2018/05/26(土) 08:45:56 

    2人の時に褒めてくれるから
    そっちの方が嬉しい

    +6

    -4

  • 75. 匿名 2018/05/26(土) 08:46:06 

    >>70
    堂々と本人に
    おまえの嫁たいした事ことないとか別に可愛くないとか言うかよw

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/26(土) 08:46:42 

    二人の時にさりげなく言ってもらえたら嬉しい。ありがとうとか、髪切ったら似合うねとか。例え自分に興味がない話でも聞いてくれたりとか。そんなんでいいんだけどね。

    え、うちの旦那?お察しください…。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2018/05/26(土) 08:46:58 

    二人の時に褒めてくれるのは嬉しいけど
    第三者から伝わる褒め言葉のほうが本心ぽくってもっと嬉しい

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2018/05/26(土) 08:47:06 

    義理の兄がそんな感じです。
    義実家が呆れるほど奥さんにゾッコンなのですが、
    話を聞いてると、アプローチが奥さん(8歳下)からだった事が余程嬉しかったんだろうと思います。
    可愛い、美人、と言いまくって写真も来客にまで見せびらかしてますよ!
    しかし、残念ながらブスなんですよね奥さん。
    義実家も不思議がってます。頭おかしくなったのか?と
    、、、目に見えて金目当てなのも分かります
    あの奥さんと結婚してから、私たち家族は疎遠になりました。

    +15

    -2

  • 79. 匿名 2018/05/26(土) 08:47:27 

    人前で褒められるとか苦手
    嬉しいけどリアクションに困るし
    ハードル上げられてる感じもする

    +11

    -3

  • 80. 匿名 2018/05/26(土) 08:47:33 

    >>50
    そうなんですーより、ありがとうございます。が正解だと思うけどね。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2018/05/26(土) 08:48:08 

    職場に男の人がよくきて
    家庭の話しもするけど
    かかあ天下の方が上手くいってる気がする。
    冗談交えながら、「うちのカミさんなんか~」とか言ってるけど
    いい家庭が多いよ。
    誉めてる人ほぼいない(笑)

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2018/05/26(土) 08:48:14 

    言わなくても感謝してる
    とか旦那は思ってるかもしれないが言わないとわならないこともある
    家庭ではカカァ天下でも外では夫をたてる
    でも夫は妻をけなす?発言して場を盛り上げるところがある気がする
    べた褒めしてほしい訳じゃないのに

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2018/05/26(土) 08:48:21 

    あんたは人前で旦那を褒めてるの?

    +6

    -4

  • 84. 匿名 2018/05/26(土) 08:50:10 

    言わせてるのかもね

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/26(土) 08:50:28 

    >>82
    男は女より単純だからね、素直にどんなときでもほぼ喜ぶよねw

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2018/05/26(土) 08:52:28 

    ツイッターにも嫁の足とかうなじ晒して綺麗だの何だの言って載せてる奴いるけどマジできしょい。
    色んな奴に嫁のそういうの晒して何がしたいんだろ?オッさんも見るのに。
    男同士は自慢になるのかなー。

    +29

    -1

  • 87. 匿名 2018/05/26(土) 08:52:34 

    嫁が頑張っているであろう事柄をピンポイントで褒める男は
    色々と分かっている
    そこじゃねーし な所だと嫌味かよ!となるw

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2018/05/26(土) 08:52:51 

    人前じゃないほうがいい。
    うちの旦那は、二人のときに、
    可愛いよ、とか、大好きだよって、
    言ってくれる。
    それまで付き合ってきた男性は、いってくれなかったから、
    嬉しい。

    +25

    -4

  • 89. 匿名 2018/05/26(土) 08:53:44 

    ウチの奥さん競馬場に連れて行くと
    当たるんだよー女神なの!
    って同僚に言ったらしく
    次の競馬に呼ばれてる、やめて欲しい

    +21

    -2

  • 90. 匿名 2018/05/26(土) 08:54:01 

    おじいさんが
    奥さんを誉めてるのは好き。
    若い時の、外見とかだったら変わる事もあるし

    +24

    -2

  • 91. 匿名 2018/05/26(土) 08:54:14 

    かわいい大好き系は忘れるけど
    人格的なことを褒めたり認めたりしてくれた言葉は
    一生忘れないぐらい覚えてる

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2018/05/26(土) 08:54:36 

    ほめる人はほめるしほめない人はほめないよ。性格だと思うよ。旦那もどちらかといったらほめる方だけどさすがに結婚して親や家族の前で「うちの嫁かわいい」なんて言わないよ笑 でも日本はなぜか人前で身内を誉めずにけなす風習?だからね。外国人夫ならめちゃくちゃ誉めてくれそう笑

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2018/05/26(土) 08:54:37 

    >>47

    今そんな話してないよ(笑)

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2018/05/26(土) 08:57:33 

    >>93
    いや、嫁のほうがどうしているかも大事だよ
    嫁が率先してホメたりしてるなら、ハっと気付いてほめるようになったりするし
    逆に嫁が貶しキャラだと、気分害して旦那も褒めるわけがないし

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2018/05/26(土) 08:58:15 

    褒めてとまでは望まないけど、
    「うちの嫁なんてさぁ〜(笑)」って冗談ぽく貶す人いるじゃん?
    あれは奥さんの立場になるとやだな。

    +27

    -2

  • 96. 匿名 2018/05/26(土) 09:01:02 

    わざとうちの宿六がさ~とか愚妻が~と積極的に自虐するのは
    日本の謙遜文化からと思うけど、時代とともにその傾向も弱まりつつある
    過剰な自虐謙遜も、過剰なホメ殺しも不自然さは伝わるわけで
    自然に出たグチや賛美なら、本音やむなしと思う

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2018/05/26(土) 09:01:41 

    >>57
    1人が自慢し出すと皆んな写真見せ出すんだって
    お互いの奥さん知ってる人もいるから、お前のところも美人だよね〜とか話すらしいw
    酔っ払ってるからね!

    +6

    -3

  • 98. 匿名 2018/05/26(土) 09:02:05 

    義弟が元々そういう性格なんだよ。
    うちの夫もうちの両親や義両親の前で「本当に○○は料理が上手で気が利いていい嫁さん」と言うけど多分結婚相手が私じゃなくても褒めてたと思う。恥ずかしいし馬鹿みたいに思われるからやめてと思うけど悪い気はしないけど。
    料理失敗しても「個性的な味でいいんじゃない?」とか「たまには違った味も楽しめていいよ」とか。
    多分夫が義両親に褒めて育てられたんじゃないかな。子供や猫にも「偉いね」「良くやったね」とよく褒めてます。

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2018/05/26(土) 09:02:27 

    性格じゃないかな?私は凄い美人でも無いし、性格も良い訳じゃ無いし、旦那を誉めたりしないけど旦那はいつも誉めてくれる。
    仕方なく私もたまに旦那を誉めてます。

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2018/05/26(土) 09:03:15 

    逆に旦那に対しての悪口はよく聞くけど
    嫁に対しての悪口は聞かない

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2018/05/26(土) 09:03:20 

    98ですがそういえば容姿は人前で褒められたことなかったわ(笑)

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/26(土) 09:05:34 

    >>95
    ごく稀に
    「本当に可愛くて大事な嫁だから隠す!人前では悪口言う!!盗られたら大変だから!!」って旦那さんもいる

    +7

    -3

  • 103. 匿名 2018/05/26(土) 09:06:13 

    俺が俺が!!みたいに俺の妻が俺の妻が!!じゃウザいけど、さりげなくなら微笑ましい。
    新婚ホヤホヤなら「はいはいw」だけど、何年も何十年も経て言えるなら素敵なことだと思う。

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2018/05/26(土) 09:06:17 

    褒められる為に何かをするのってなんか違う気がする…。
    私の旦那は外で私の話はしないよ。
    聞かれたら答えるくらい。
    私はそんくらいで良い。

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2018/05/26(土) 09:08:20 

    >>100
    おおまかに女より男は
    あまり相方の話は外じゃしないからね

    浮気方向だけど
    浮気相手狙う相手に嫁を貶す男は二流で浮気初心者もてない
    浮気上級者でモテ男ほど嫁を貶さない

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2018/05/26(土) 09:08:59 

    うちの父は外では母をメチャクチャ褒める「料理が上手くて、家事が得意で、自分には勿体無いです!」と
    でも家では超モラハラで母を奴隷扱い
    そんな人もいる

    +20

    -1

  • 107. 匿名 2018/05/26(土) 09:09:15 

    従兄が結婚してしばらくした時
    うちの母がしみじみ「本当にアンタいいお嫁さんもらったねー」って従兄に言ったら
    従兄が照れながら「ほんっといい嫁なんですよー、ほんっと結婚して良かった」と嬉しそうにのろけた

    何故か聴いてるこっちも嬉しくなって
    父と姉と私とで「おおお~」と囃し立てたなあ

    色々あったけどまだ仲良し夫婦さんです

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/26(土) 09:09:18 

    既出だけどそういう性格の人は結婚相手が違っても褒めるし褒めない人はどんなに完璧な奥さんでも人前で褒めないよ。性格だと思う。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2018/05/26(土) 09:16:51 

    うちは奥さん綺麗ですね!って人から褒めてもらう時、えぇー…?そうですか?って不思議そうな顔する
    母親はやだぁそんなことないですよー!!家じゃ地声低くておじさんみたいなんですよー!!って物凄い焦っていう

    凄い悲しい。どうせお世辞なんだからにっこり笑って流せばいいのに。

    +8

    -5

  • 110. 匿名 2018/05/26(土) 09:18:17 

    人前じゃなくてもいいからいつか褒めて貰いたいな…

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2018/05/26(土) 09:19:33 

    夫が妻をほめるというみとがまずないです。
    美人では、ないしきれいでもないとはっきり言われます。
    うるせーよハゲ。

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2018/05/26(土) 09:20:19 

    家の中だけなら良いけど、外で言われてたらちょっと恥ずかしいよ。嬉しいんだけどね。
    勝手にハードルあげられたみたいで恥ずかしい思いしたことある。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2018/05/26(土) 09:21:06 

    元旦那。
    良く褒めてくれたけど、それは
    愛妻家のふりしてただけだった(笑)
    人から素敵な旦那さんって思われたかっただけなんだよね。
    そんな男も居るから…

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/26(土) 09:22:32 

    >>113
    たまに居るよねそういう自分大好きな男

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/26(土) 09:23:31 

    褒めてほしいなら最初からそういう旦那を選べばよかったじゃん。

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2018/05/26(土) 09:23:34 

    >>107
    あなたみたいに捻くれず素直な人好きだわ
    従兄の言葉も本気だからなんだろうね

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/26(土) 09:24:46 

    籠池夫妻はそんな感じだね。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/26(土) 09:25:55 

    籠池はホメる云々よりそれ以外が色々とアレだからw

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/26(土) 09:34:33 

    その弟がお花畑なんじゃない?

    親戚側が、奥さん綺麗だね〜って言って、僕には勿体無いですって答えるならわかるけど、自分から、妻綺麗でしょ!って言ってる旦那、端から見たらバカっぽいよ。

    +14

    -7

  • 120. 匿名 2018/05/26(土) 09:34:53 

    籠池夫婦は真の愛情というより、共犯者としての結びつきと役割分担の「同士」敵繋がりと思うw

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2018/05/26(土) 09:35:11 

    人前でなくてもいいから褒めてほしいよね。
    こっちから褒めてみたら?

    +4

    -3

  • 122. 匿名 2018/05/26(土) 09:36:56 

    え?誰と比べて?  的なホメを言う場合は
    浮気相手や好きな女がいる場合が多いよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/26(土) 09:37:16 

    なんかその弟さん変

    妻を人前で貶すのは絶対ダメだけど、褒めすぎるのも印象良くないよ。身内は自分から褒めない。

    +10

    -7

  • 124. 匿名 2018/05/26(土) 09:38:23 

    旦那の性格によると思う・・。

    でも、お嫁さんの髪型と服装を
    変身させる番組見ると、
    旦那は変身した妻を見て、
    「綺麗になった、惚れ直した」と
    言ってたから、ガラッと服装と髪型変えたり、
    太ってるなら、ダイエットしたら、
    「綺麗になった」「可愛い」等を言い始めるかも。
    (性格によるから、言わない人は
    言わないだろうけど・・)

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2018/05/26(土) 09:40:15 

    >>124
    見苦しく肥えるよな嫁はそりゃ言われてもしかたないよね
    四六時中外見に気をつけてろとは言わないけど、せめて太ったらいかんよな

    +4

    -3

  • 126. 匿名 2018/05/26(土) 09:40:42 

    結婚して20年経つけど旦那はいつもありがとうとかおつかれさまとかことあるごとに言ってくれる
    褒めて伸ばすタイプだと思う

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2018/05/26(土) 09:40:58 

    専業主婦なので家事が出来て当たり前ですが褒められるます
    今が一番幸せです

    +3

    -6

  • 128. 匿名 2018/05/26(土) 09:43:05 

    10年20年たっても人格的に認め合ってる者同士はいいよね
    結局はソコだろうと思う

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2018/05/26(土) 09:45:20 

    会社のイベントで上司が奥さん同伴してた時、人前で奥さんを褒める上司がいた。自分の株上げアピールか知らないが、、、
    その上司が浮気してるのみんな知ってるから、奥さん何も知らなくて喜んでたけど、なんかかわいそうだなーって思ってた。

    やましくて褒めてるパターンもある。

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2018/05/26(土) 09:46:10 

    >>12
    毎日言われてる…。
    本人は軽口のつもりみたい。
    褒めてもらったことなんて、ほとんど無くて嫌になる。
    褒めてくれる人羨ましいな。
    人前じゃなくて良いから、たまには褒めて欲しい。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/26(土) 09:49:37 

    >>16
    人前で褒める旦那より、いざという時にかばってくれる男の方が人として信用できるね。

    +11

    -3

  • 132. 匿名 2018/05/26(土) 09:53:02 

    >>28
    そんな会社寒気するわ

    +13

    -2

  • 133. 匿名 2018/05/26(土) 09:54:31 

    >>125、124です
    私は、"ほめられたいなら、
    服装や髪型を変えたり、
    太ってるならダイエットしたら
    言ってくれるようになるかも"と
    書いたのであって、太ったら良くないとは
    書いてませんし思ってません。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2018/05/26(土) 09:55:53 

    それって周りに幸せそうに見られたいってことでは?
    うちの夫は口下手だからそういうこと言わないけど日々愛情感じてるから充分
    貶されたくはないけど褒めて欲しいとも思わない

    +11

    -2

  • 135. 匿名 2018/05/26(土) 09:57:41 

    誰もが認める美人な奥さんだと仮定しても、夫が親戚中に、うちの奥さん綺麗でしょって言ってまわってたら、姪っ子達から冷めた目で見られてそう。だって、うちの夫イケメンでしょって言ってる奥さん想像してみて!

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2018/05/26(土) 09:58:02 

    私の旦那も誉めない。たまに服を新調した時「その服いいね」って言うくらい。でもいいねって誉め言葉じゃなくて、評価だよね?私が欲しいのはいいねじゃなくて、かわいいねなんだけど。

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2018/05/26(土) 10:01:19 

    うちの弟夫婦の新婚時が正に主さんと同じだったけど、結婚十数年の今はそんなラブラブ感ないよ。
    新婚さんならではの幸せな雰囲気に飲まれてるだけじゃないかな?
    義両親は昔いろいろあって離婚の危機もあったらしいけど、今はお互い褒めあって仲良くて羨ましいけどね。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2018/05/26(土) 10:04:01 


    会社の若手社員だけで集まる親睦会で、自分の彼女の写真見せて「○○ちゃん超かわいいでしょ~♪」って言って回ってた他部署の先輩がいた
    それまで仕事のできる頼れる先輩とのイメージだったのが、一気に印象悪くなったw笑
    確かに可愛かったけれども、自分から見せびらかしてる感じが...
    アクセサリー感覚なのかな?
    ああその程度の薄っぺらい人なんだな~って
    個人的に家の外で身内をべた褒めする男は(女もだけど)あまり賢い印象はない。

    +12

    -3

  • 139. 匿名 2018/05/26(土) 10:09:31 

    うーん、どうでしょう…
    新婚だから浮かれてるんじゃない?この旦那さんもそのうち言わなくなりそう。

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2018/05/26(土) 10:17:31 

    義理弟より、主さんの旦那さんの方が賢い人な印象だよ。
    だって、人前で恥ずかしげもなく「うちの旦那優しくて〜、イケメンで、最高なんです〜」とか言う女性いたら、こいつアホだなーって思うでしょ?

    +18

    -2

  • 141. 匿名 2018/05/26(土) 10:22:30 

    聞いてもないのに奥さん音大なんだ〜て言ってきた男いたけど、自慢があからさまで気分悪かったな。
    のろけって直接的だと聞いてて気持ち良いもんじゃないよね。

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2018/05/26(土) 10:34:02 

    えー、自分だったら旦那が他人に私を褒めるなんて絶対ムリ。
    自分だけに言ってくれるならいいけど。
    いやなんかそれも恥ずかしくてイヤだわ。って自尊心低すぎ?

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2018/05/26(土) 10:36:44 

    >>131
    褒めてくれる旦那は大抵いざとなったらかばってくれるような気がする

    +6

    -4

  • 144. 匿名 2018/05/26(土) 10:44:21 

    じゃ、ママ友が
    旦那さんを誉めるの聞いて
    楽しいかって言ったら
    全く楽しくないよな(笑)

    +12

    -1

  • 145. 匿名 2018/05/26(土) 10:46:28 

    人前で褒めるより、直接本人に言う感謝の言葉伝える旦那の方が絶対いい。

    旦那、嫁、子供…身内を外で褒める人もたまにいるけど聞いててなんだかこっちが恥ずかしくなる。
    実際に会ったら、なんだ全然大したことないじゃん。ってハードル上がってるからそうなる。

    むしろ外で自慢してないの身内の方が、おしゃれで素敵な奥さんだったり、子供が美男美女だったり躾がちゃんとしてるパターンが多い。

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2018/05/26(土) 10:48:20 

    結局はみんな褒められたら嬉しいくせに、なんだかかわいそう。

    +7

    -3

  • 147. 匿名 2018/05/26(土) 10:50:17 

    >>146
    ゆとりそうww

    +1

    -3

  • 148. 匿名 2018/05/26(土) 10:50:36 

    何かの会話の中で私の事を「彼女は僕のブレーンですから」と言われた時に、容姿や性格的なことで褒められるより嬉しかった。仕事のアドバイス求められること多いから、役に立ってるんだなって。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2018/05/26(土) 10:55:13 

    ウチの夫は恥ずかしがりだから人前で褒めたりはしないけど、家にいて褒めてくれるよ。
    サラッとだけどね。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2018/05/26(土) 10:56:15 

    ブレーンて、何!?旦那さん、上手いこと言うね〜

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2018/05/26(土) 11:09:48 

    どうしたら褒められる妻になるでしょう
    て、人前で身内を褒めるのが苦手な人もいるから無理じゃない?
    褒めてよ、て言って褒めてもらっても嬉しくないだろうし
    性格的なものだから諦めよう!
    隣の芝生は青く見えるんだよ

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2018/05/26(土) 11:11:46 

    >>8
    義父も義母のこと人前で褒めるけど、
    ず〜っと浮気してるよ

    人の奥さん褒める時も「うちの奥さんほどじゃないけど美人」
    とか言ってる。

    +4

    -4

  • 153. 匿名 2018/05/26(土) 11:13:31 

    旦那さんのキャラの問題だと思う。
    うちの夫は嫁自慢してくれるけどキャバクラの女に私の写真見せて自慢?してくれるけど言ってることとやってることが違うから全く嬉しくないわ。

    +5

    -3

  • 154. 匿名 2018/05/26(土) 11:24:57 

    主は自分の旦那の事を人前で褒めた事があるの?
    ないんだったら自分もしてない事を人に強要するのはおかしいと思うし、自分から人前で褒めてって無理矢理頼んで褒めてもらっても虚しいだけじゃない?

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2018/05/26(土) 11:34:37 

    馬鹿だねえーその義弟。謙遜て言葉しらないのかね
    ww 恥ずかしい人だよ。

    +11

    -6

  • 156. 匿名 2018/05/26(土) 11:35:30 

    お国柄な気がする。
    厚切りジェイソンとかなら浮気してなくても呼吸の様に奥さん褒めそう。

    +8

    -3

  • 157. 匿名 2018/05/26(土) 11:39:38 

    例え身内であろうが自分の家族の事を必要以上に話さないのが賢い人間ってもんです。
    自分の嫁の事を必要以上に褒めるのは
    嫁のご機嫌とり、もしくはかなりの見栄張りかと。

    +4

    -5

  • 158. 匿名 2018/05/26(土) 11:53:06 

    そりゃ聞いてもいないのに写真見せまくったり 自分から嫁かわいいだの言う男は極端な変な奴であって
    そういう男だけあげつらって憎憎しげに言わなくても誰でも変な奴ってわかるよ

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2018/05/26(土) 11:54:16 

    だよね
    会話の流れや聞かれたから答えとして褒めるのは自然

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2018/05/26(土) 12:07:42 

    褒め殺しというパターンもある

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2018/05/26(土) 12:08:07 

    >>28

    ウチもだ!

    帰ってくるなり「今日の飲み会はすごかった!」というので、「なんで?」って聞いたら、嫁自慢大会になっていたんだとw

    +1

    -6

  • 162. 匿名 2018/05/26(土) 12:27:23 

    >>161
    嫁自慢大会する会社とか大丈夫なんか?
    旦那が勤めてたら不安しかない

    +16

    -2

  • 163. 匿名 2018/05/26(土) 12:34:06 

    ママ友の旦那さん。
    奥さんを褒めまくる。
    好きな夫婦だけど、
    内心うざくて仕方ない。
    逃げ出したくなる。

    +12

    -2

  • 164. 匿名 2018/05/26(土) 12:55:04 

    嫁自慢は世間に対する良い夫アピールだよね
    イクメンアピールする男と同じ

    +11

    -2

  • 165. 匿名 2018/05/26(土) 13:09:34 

    うちの旦那は、同期の仲良いライングループで
    「嫁さん変えたいわ」って言ってたよ。
    褒めるとしたらたまに、
    ご飯美味しいとか何処何処行って
    楽しかった〜とは言うんだけど。
    いくら冗談でも謙遜でも言い方あるよね?

    その後合コン言ってたかは冗談じゃないかも。。
    「嫁さん変えたいみたいだから
    新しい嫁に家事してもらえば?って」言って
    旦那のことは放置してるよww

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2018/05/26(土) 13:21:00 

    まあ少なくともおっさんにありがちな人前で嫁を貶すやつよりはマシ。
    過剰に褒めたりしなくていいから、とにかく人に嫁を褒められた時とかに「いやいや、うちの嫁なんて~」とか謙遜という名の貶しをするなと思う。普通に「ありがとうございます」でいいだろと。
    あれ聞いてて気持ちのいいもんじゃない。「その嫁を選んだのはあんただろ」って。
    夫婦どっちにも言えることだけど。

    +8

    -2

  • 167. 匿名 2018/05/26(土) 13:30:33 

    いい例えが思いつかないけどペットの写メ見せて、うちのペット可愛いでしょーと同レベルでは。
    ペットは飼い主が見ると世界一カワイイけど、他所から見ると実際可愛かろうと
    可愛くなかとうただのの犬猫だし。

    私自身は夫に外で貶さなければOKって感じ。

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2018/05/26(土) 13:47:15 

    私ブスだから褒められないわ。おとされまくるだけ。
    美人だったら自慢したくなるんだろうね。素直に羨ましいよ。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2018/05/26(土) 14:08:56 

    むしろ親戚でも
    そんな褒めてる夫を見たら
    バカっぽくて嫌です

    相手から綺麗な奥さんですね
    とか言われて

    そんな事ないですよ
    でも、ありがとうございます
    って言ってる方が嬉しい

    主さんは
    皆んなからチヤホヤされたいタイプなん
    ですか??

    2人の時にここぞって時に
    言ってくれた方が嬉しいです
    人前とか毎日だとパフォーマンスや嘘に聞こえる


    +6

    -4

  • 170. 匿名 2018/05/26(土) 14:15:56 

    人前で私を褒められたことはないけど、食事はいつも「あ、これ美味しいね」「これ好きだわ〜」っていいながら食べてくれるから嬉しい

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2018/05/26(土) 14:24:42 

    >>12
    愚妻って言っちゃうことが度胸?ただの時代錯誤な古い男でしょ。

    +5

    -3

  • 172. 匿名 2018/05/26(土) 14:31:42 

    可愛いでしょ、とか言われたくない
    好みなんて人によって違うのに、聞かれたら頷かざるを得ない
    聞かされる方は地味にストレスだし、何よりそこまで言うほど可愛いかなーって思われる
    俺には勿体無い嫁とか、さりげなく褒めて欲しいな

    あとどうやったら褒められるかってことだけど、そればっかりは旦那さんの性格にもよるから難しいよね
    旦那さんにいいお嫁さんだねって周りが言ってくれる方を目指したほうが手っ取り早いかも

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2018/05/26(土) 14:56:57 

    聞かれたから答えたとかならもちろんいいけど、自分から人前で嫁を褒める人って私はなんか嫌だ。
    だってそういうことって周りは反応困らない?
    なんか周りが見えてない人、気遣いできない人なんだなぁと私は見てしまう。
    本当にそう思うなら本人に言ってあげてればいいと思うんだけど。

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2018/05/26(土) 15:06:31 

    >>156
    確かに映画やドラマだけの世界かもしれないけど、海外は臆面もなく人前で配偶者を自慢したり。
    人前でキスも普通だしね。
    でも日本はやはり幾ら海外の流れが入ってきてもそこは変わらないと思うし、無理に変わる必要もないと思ってる。
    奥ゆかしさ謙遜、人前で惚気けたり自慢しなくても自分達だけが知ってる良さや感謝、良いと思うけどな。
    ただ自虐的に配偶者を人前でこき下ろすのも好きじゃない、たまに主婦軍団の中で旦那の悪口や愚痴大会みたくなるけど。
    本当に愚痴ってる人はともかく、明らかに話し合わせる為に自虐的に言ってるの聞くのは…
    私は思ってもない事を自虐的に言うのも嫌だし旦那に悪いので、話し聞くだけに留めてるけどさ。

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2018/05/26(土) 15:35:53 

    うちの旦那もそう。
    例えばコンビニでスイーツ選んだだけで『いいねいいね〜!センスある!』って言ってくれるし、新しい服を着れば『似合ってる!』買い物行けば『これ似合いそ〜!』
    職場や友達にも『うちの嫁はすごく性格がいい!料理もうまい!』って惚気てるそう。(笑)
    中2から付き合ってて現在28歳、わたしも優しい旦那が大好きです!(笑)

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2018/05/26(土) 15:55:11 

    >>1
    そんなこと言い始める奴がいたら
    「そうだよねー!本当だよねー!幸せだよねー!ねー〇〇(ウチの夫)、うらやましいよねー!!」
    って誉め殺しまくって
    周りの反応みてやるわw
    もし自分に話を振られたら
    「ウチのことなんていいよぉ〜」と
    はぐらかしながらw

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2018/05/26(土) 16:07:40 

    旦那が「うちは鬼嫁なんで…」と言いまくってる。
    私は逆に飲み会に行っておいでと言ってるのに
    「嫁が怒るんで行けないです」って断ってるらしい。
    旦那の先輩に
    「たまには遊びに行かせないと逆に逃げるぞ〜」
    と注意されてイラっとした。
    いやいや旦那は直帰してモンハンしたいだけなんですって言ってやりたい。

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2018/05/26(土) 17:18:56 

    わたし旦那のことはよく身内に褒めてるよ。ほんとできた人で褒めるとこしかないんだよー。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2018/05/26(土) 17:38:01 

    それはただのバカキャラか新婚で盛り上がってるだけじゃない?

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2018/05/26(土) 18:49:16 

    うちの旦那は私を口ではけなしてばかりだけど旦那のお小遣いでアイスやデザート、お土産を買ってきてくれ、私が体調崩したときも「寄るな、病原菌」とけなすけど夜中も看病してくれ子供達のご飯や不器用ながらも洗濯もしてくれました。私が「たまには優しい言葉言ってよ」と言うと「俺が優しい事いようもんなら何かやましいことあるんやろとお前が疑うやろ?」と。旦那と出会って口は悪くても根は優しい人が大好きです。口が上手い人は何か裏がありそうで嫌いです。

    +11

    -2

  • 181. 匿名 2018/05/26(土) 19:02:08 

    家事をやらな過ぎて、たまに掃除すると今日は頑張ったねぇー!凄いよ!偉い!!!って褒められる

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2018/05/26(土) 19:43:46 

    人前で<嫁>っていう男嫌いかも。
    宮迫とかがちらつくし
    まだ<奥さん、かみさん>の方がいい

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2018/05/26(土) 21:05:00 

    >>182
    嫁ってコテコテの関西人が言いそう

    関西人が妻って言っても、関東とイントネーション違いそう

    埼玉人より

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2018/05/26(土) 21:30:26 

    うちも人前じゃ褒められたりしてないわ。
    人前では何も言わず、会社の人達だけの時はむしろ尻にしかれてるエピソード披露を毎度してると思う。もはやネタになってる。

    まあ愚痴でも言って「そーそー、あれなんなんだろうねー」とか共感してればいいよ。
    私かいる場面での人前でけなさなければ別に気にしなーい。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2018/05/26(土) 21:58:30 

    人前で褒めたりはしてこないけど動作で表してくれる旦那だから嬉しい…義実家で私のコップにお茶がなくなりかけてたらお茶を入れてくれたり、冷房効き過ぎが苦手なのを知ってて上げてくれたり。お義母さんはどう思っているか、ひやひや。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2018/05/26(土) 22:01:38 

    付き合いたての頃、私の友達の前で彼氏がめちゃくちゃ酔っ払って
    『〇〇(私)を絶対幸せにする!!』
    って断言してるとこムービー撮られてた。

    幸せかどうか分からん時もあるけど、
    今じゃ褒めもしない、お礼も言わないポンコツ旦那

    大喧嘩した時はムービー見せて、ひれ伏せさせてる

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2018/05/26(土) 22:03:01 

    褒めあって気持ち悪い夫婦と思うけどね。
    うらやましいと思う人もいるんだね。
    そんな夫婦見たら私ならゾワゾワしかないけどな。
    おのろけや自慢げに褒めてるんなら二人きりの時にやって欲しいよ。
    人前で褒められるの好きじゃない人も多いと思うけどね。

    +5

    -3

  • 188. 匿名 2018/05/26(土) 22:08:51 

    186のコメント本人です

    ↑トピ内容と違うかもだけど
    褒めるなんて最初だけだと思う

    私も付き合った最初は褒めはしてたけど、今はディスりまくってる

    +1

    -2

  • 189. 匿名 2018/05/26(土) 22:12:29 

    羨ましい!
    義実家で褒めてもらえば自分でアピールする必要もないし、この嫁はこういういいところごあるのね!って分かってもらえる。
    少しは褒めてくれ…

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2018/05/26(土) 22:19:10 

    奥ゆかしかったり謙遜したりするのは日本人の美徳ではあるけれど、人前でダメな所を言われるよりも褒められた方が嬉しいよね(´∀`*)
    欧米の人ははっきりし過ぎてキツイと思う時もあるけど、妻を人前でも褒めるのは素敵な事だと思う。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2018/05/26(土) 22:38:11 

    中年になった今は人前だろうと家だろうと褒め合ってる。
    歳取ると誰も褒めてくれなくなるから。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2018/05/26(土) 22:41:25 

    会社の人で一人嫁自慢する男いてさ、そうなんですねぇ〜ってみんなにこやかに大人の対応してるけどさ、、

    実際は、みんなから自慢をウザがられてる。
    その上、言うほど奥さんべつに綺麗でもないよねー。弁当見てもさほど美味しそうじゃないよねー。って、旦那が人前で褒めれば褒めるほど、会社の人達の中でその人の奥さんの評価はどんどん落ちてる現実。
    実際、奥さんは何も悪くないんだけどね…

    自分が結婚したら、絶対会社の人の前では褒めないように言う!!

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2018/05/26(土) 22:49:59 

    旦那がそう。私の実家でも義実家でも◯◯は本当可愛い!て新婚の時から言ってるし、何より嫌なのは義兄や義姉、義母義父に◯◯可愛いよなーと共感?してもらおうとする所!!本っ当恥ずかしいしそう言われたらそうだね可愛いねとしか言えないだろうしで何故相手の迷惑を考えないの?と思う。やめてと言ってもやめないし一種の嫌がらせだと思ってる。家に帰って文句言うとおりだから日本人はダメなんだよ俺アメリカっぽいからそういうの全然恥ずかしくないと、、お前生粋の日本人じゃねーか!家だけにしてほしい

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2018/05/27(日) 00:11:57 

    胡散臭い男だな

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2018/05/27(日) 00:23:36 

    人前で褒められたら『何か欲しい物があるのか?』と思ってしまうわ。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2018/05/27(日) 00:29:07 

    新婚さんだからでしょ!
    私たち含め、旦那の兄弟が全員同じ歳に結婚したんだけど、4年経った今、一番惚気てた夫婦は離婚危機だよ。
    浮かれてない人達の方が地に足ついてていいと思うけどな。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2018/05/27(日) 00:57:44 

    職場にいます
    うちの嫁や子供の話をする愛妻家気取った人に限って本当に職場でW不倫です

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2018/05/27(日) 01:07:57 

    親戚のおじさんは海外赴任が長くおばさんの事を本人の前でサラっと誉めます
    そして誉めるて行動にあらわします釣った魚にいつまでも餌を与え続ける

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2018/05/27(日) 01:27:19 

    イタリア人が女性を誉めるのが礼儀みたいな感じで、人前で彼女や妻を「カワイイ、キレイ」と誉めれる人は、よその女の人のことも「カワイイ、キレイ」と誉めることは簡単かもね。多分彼らなりの礼儀で挨拶なんだもの。

    実際彼女自慢してきながら「カワイイ、キレイ」と私に言う人に出会ったことあるしな。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2018/05/27(日) 02:02:49 

    外面いい夫婦は大体うまくいってないよ。うまくいってないからこそ、家庭円満風にアピールしてくる。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2018/05/27(日) 02:13:42 

    子供自慢並みにウザイwww

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2018/05/27(日) 02:16:50 

    元キャバ嬢だけど、飲み屋に来てまで愛妻家気取るお客さんに限って、お尻や胸を触ってくるドスケベばっかりでしたよ(笑)

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2018/05/27(日) 02:20:03 

    初めての彼女かよwwwってノリだよね
    ヨカッタネ…としか答えられないわ

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2018/05/27(日) 02:23:48 

    SNSでコメントし合う夫婦いるじゃん?
    ああいう感じで、家庭内で会話しないの?直接言えよ!としか思わないよ

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2018/05/27(日) 07:11:29 

    しあわせなら態度でしめそうよ!

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2018/05/27(日) 08:03:02 

    嫁姑がもめないように最初から嫁上げしてるんじゃないのかな。
    母親の前では嫁の悪口はNGとか先輩既婚者から言われてるかもね。旦那が会社の後輩つれてがウチに飲みに来たらそんな話してたりする。半分は仕事の愚痴、あとは子供自慢と嫁の愚痴を話して、明日からも頑張りますかって言って解散になる。
    私の話は愚痴ばっかりで、いつも後輩がフォロー役させられ気の毒で全員帰ったら即、旦那に説教だね。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2018/05/27(日) 08:10:30 

    人前で優しいとかならいいけど、可愛いでしょ?は嫌。
    周りが初対面で可愛いとか美人って言ってくれれば自分から言う必要なんてないし。
    良くても中の上くらいの容姿なんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2018/05/27(日) 09:41:19 

    私のいないところで、誰かに聞かれたら褒めてくれるなら嬉しいかな。
    まぁ、そんな褒められるような性格はしてないというのは自認してるけどw

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2018/05/27(日) 11:41:38 

    性格悪くて申し訳ないが主が可愛くないんじゃない

    可愛げのない女に成り下がってない

    +0

    -2

  • 210. 匿名 2018/05/27(日) 12:06:41 

    二人きりの時は綺麗かわいい言ってくれるけど、人前で誉められたことはないな
    つか言われても困る
    恥ずかしいじゃん

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2018/05/27(日) 14:48:26 

    奥さんのことあんまり話さない人や隠したがる人の方がいいと思う。信頼できる。
    腹を割って話すようになるとコッソリ教えてくれたり写真見せてくれるんだよね。
    実は美人だったり、お料理上手だったり、賢い人だったりなんかして、そりゃ誰にも知られず独り占めしたいよねwって思ったことが何度もあった。

    嫁がー子どもがーってすぐ話題に出す人ほど、そこまででもって感じがするし、そこまで円満でもない気がする。

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2018/05/27(日) 15:46:03 

    性格的に人前で口に出して褒めることはしないけど、友達の集まりには必ず連れて行かれて「みんなに奥さんめっちゃ可愛いねって言われた〜」「うちの嫁は綺麗だからみんな羨ましがってる」って嬉しそうにしてるよ

    結婚を決めた理由を聞かれて「ビビッと来たんだ」と言ってたことは旦那の友達から聞いた。
    私はそれで十分だな。
    悪口を言わないでくれればいい。それ以上人前で褒められても困ってしまう。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2018/05/30(水) 05:15:03 

    たま~に誉められたらやる気でる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード