-
1. 匿名 2018/05/25(金) 21:44:38
今年も開催することが発表されましたね。
去年はにゃんこスターという誰もマークしてなかったコンビに全て持っていかれたような大会でした…
私が歴代で一番好きなキングオブコントでのネタはピースの男爵です!
今見るとやっぱりあの頃から純文学の世界観が出てたなーと思います笑
みんなでキングオブコントについて語りましょう!+28
-1
-
2. 匿名 2018/05/25(金) 21:46:04
一瞬、キンコメかと思った…
トピ画になると嫌だろうから貼らないけど。+31
-2
-
3. 匿名 2018/05/25(金) 21:46:21
2009、2010が好き。+4
-0
-
4. 匿名 2018/05/25(金) 21:46:27
インパルスやサンドが出てた
東京03優勝の魔界の2009年
今だったらインパルスもサンドもぶっちぎり優勝だろう+61
-1
-
5. 匿名 2018/05/25(金) 21:46:39
コロチキの卓球のネタが1番笑った!+13
-17
-
6. 匿名 2018/05/25(金) 21:46:59
にゃんこスター今何してるんだろ。+28
-0
-
7. 匿名 2018/05/25(金) 21:46:59
今年は出来レースじゃありませんように+11
-1
-
8. 匿名 2018/05/25(金) 21:47:31
もうパンサーってキングオブコント出ないの?
何年か前からエントリーやめたよね+5
-0
-
9. 匿名 2018/05/25(金) 21:48:28
2016、17年の大会を見て、やっぱり2015年のコロチキって面白かったんだなって思った+52
-9
-
10. 匿名 2018/05/25(金) 21:48:44
キングオブコメディを思い出す。+34
-0
-
11. 匿名 2018/05/25(金) 21:49:09
コロチキの西野創人が24歳でキングオブコント優勝したのが普通にすごい+45
-1
-
12. 匿名 2018/05/25(金) 21:49:37
モンスターエンジン好きだった
あとしずる+13
-2
-
13. 匿名 2018/05/25(金) 21:50:23
しずるの能力者のコントが完成度高すぎて未だに見返す+8
-2
-
14. 匿名 2018/05/25(金) 21:50:27
KOCで優勝しても大ブレイクしない場合が多いけどコロチキもかまいたちもそれなりにまだ残ってるからよかった。+30
-0
-
15. 匿名 2018/05/25(金) 21:50:31
うしろシティのもぎぼっこりのネタが好き+36
-1
-
16. 匿名 2018/05/25(金) 21:50:35
ロバートの忍者のやつが好き!+49
-6
-
17. 匿名 2018/05/25(金) 21:50:35
コロチキ推しすごいね!
まあ私も面白いと思うけど+4
-6
-
18. 匿名 2018/05/25(金) 21:51:02
今年こそさらば青春の光に優勝してほしい
もう才能あるの分かってるんだからそろそろいいでしょ+35
-9
-
19. 匿名 2018/05/25(金) 21:51:30
私はモンスターエンジンのMr.メタリックが好きでした(笑)
王者ではバイきんぐが一番好きかな。+26
-0
-
20. 匿名 2018/05/25(金) 21:51:36
第一回目だったか、2700の餃子の歌が斬新過ぎて、何度も録画したのを見たので、今だに覚えている。+3
-1
-
21. 匿名 2018/05/25(金) 21:51:52
ライス嫌いじゃないけど、なんかもっとライスの良さというか面白いところを出してほしかったなー+22
-0
-
22. 匿名 2018/05/25(金) 21:52:14
今年はさらばかチョコプラ、お願いします+22
-2
-
23. 匿名 2018/05/25(金) 21:52:32
かもめんたると鬼ヶ島の決勝で
鬼ヶ島がもう俺たち勝ったなみたいな顔してたけど
予想を上回る点数をかもめんたるが出して
優勝したシーンが好き+30
-1
-
24. 匿名 2018/05/25(金) 21:52:52
2009年のセカンドステージで東京03が985点出した時は鳥肌立ったー!+19
-0
-
25. 匿名 2018/05/25(金) 21:53:01
やっぱりなんだかんだキンコメは面白い!
教習所と誘拐って同じ年だったっけ?
+50
-2
-
26. 匿名 2018/05/25(金) 21:53:04
>>14
かまいたちの「告白された時の練習」は面白かったですね。+58
-0
-
27. 匿名 2018/05/25(金) 21:53:26
もう王者になっても売れなくなっちゃったね+12
-0
-
28. 匿名 2018/05/25(金) 21:53:59
アキナ応援してる+19
-0
-
29. 匿名 2018/05/25(金) 21:54:01
芸人たちが点数つけるシステムがほんとに嫌いだった+33
-6
-
30. 匿名 2018/05/25(金) 21:54:24
バイきんぐは久しぶりにコントで笑ったって記憶がある。
あの「なんて日だ!」を発するまでの構成がすごく練られていて今見返しても感心する。+48
-2
-
31. 匿名 2018/05/25(金) 21:54:26
にゃんこスターどこいったんだろーね
天狗になってるやつはすぐ消えるよ+8
-0
-
32. 匿名 2018/05/25(金) 21:54:33
ロバートとインパルスが争ってた時代が良かった
板倉がロバートに優勝奪われて後日「どんなに面白いコントを作っても一生秋山には追いつけないですね」って言っててジーンときた+39
-0
-
33. 匿名 2018/05/25(金) 21:55:30
>>18
最初にさらば青春の光を見たのがキングオブコントのぼったくりで、めっちゃ面白かったなあ。
「ごうがしゃ‼︎‼︎‼︎⁇⁇⁇」
とか真似したくなる。
去年?の飲食店の料理間違えるのも面白かったー
他のコンビにない視点だなあと思う。
+36
-2
-
34. 匿名 2018/05/25(金) 21:55:59
にゃんこスターとサンドが同じ準優勝なんてゆるさん!!!+42
-1
-
35. 匿名 2018/05/25(金) 21:56:18
イタトン!!!!+23
-0
-
36. 匿名 2018/05/25(金) 21:56:31
ダントツでロバート。
あとは東京03とコロチキと2700の1本目と、名前忘れたけどスーシーススンシーシーってやつ+13
-3
-
37. 匿名 2018/05/25(金) 21:57:04
2014年最終のシソンヌとチョコプラの直接対決
実は2組は同期で昔から競り合ってるのを知ってたから個人的にめっちゃドキドキした+17
-0
-
38. 匿名 2018/05/25(金) 21:57:14
なんだかんだで去年はにゃんこスターが1番話題になったよね+10
-1
-
39. 匿名 2018/05/25(金) 21:57:28
2009年の03とサンドの闘いは神。この年出てたしずるとか、他の年なら優勝レベル。2010年のキンコメも大好き。
迷走してた頃、採点方法がひどかったよね。+26
-0
-
40. 匿名 2018/05/25(金) 21:57:36
日曜チャップリンの方が面白い+1
-7
-
41. 匿名 2018/05/25(金) 21:58:21
>>37
それをまた同期のパンサーの向井が準決勝敗退メンバーとして客席で見てたのが熱かったですね!
+3
-1
-
42. 匿名 2018/05/25(金) 21:58:33
アキナが好き!+23
-1
-
43. 匿名 2018/05/25(金) 21:59:22
>>29
でも準決勝芸人が審査してたら絶対にゃんこスターはあんな評価にならなかったよ?
私は今の審査員の方が嫌+12
-1
-
44. 匿名 2018/05/25(金) 22:00:14
同世代の芸人が審査する従来のシステムだったら去年あんなことにならなかったのになあ+4
-1
-
45. 匿名 2018/05/25(金) 22:02:01
キングオブコント優勝した人たちはM-1チャンピオンよりずっとネタをやり続けてるイメージある+22
-0
-
46. 匿名 2018/05/25(金) 22:02:15
今年は敗者復活で今話題の元アメフト監督コーチ
それに司会の三人でコント題名言い訳+4
-0
-
47. 匿名 2018/05/25(金) 22:06:58
チョコプラのポテチは物凄い傑作だと思ってる。
彼らの性格の評判は置いておいて。+17
-1
-
48. 匿名 2018/05/25(金) 22:12:28
サンドウィッチマンのは何度見ても笑える+21
-0
-
49. 匿名 2018/05/25(金) 22:13:40
>>37
シソンヌのババアの罠好きだわ+8
-0
-
50. 匿名 2018/05/25(金) 22:27:52
関西の芸人さんかな?だから私の地方ではあんまり見ないんだけどアキナっていう人のコント面白かった+6
-0
-
51. 匿名 2018/05/25(金) 22:28:31
むしろ争わなくていいから、コンテスト用の時間制限なしでネタやってもらって、涙出てあごとか腹筋痛くなるぐらい笑いたい。
初回は
東京03
サンドウィッチマン
ロバート
で2時間希望。+9
-2
-
52. 匿名 2018/05/25(金) 22:52:14
キンコメの教習所が一番好き
もうテレビで流れることはないけどさ+18
-0
-
53. 匿名 2018/05/25(金) 23:06:18
>>50
アキナでkocと言うととれへんのネタが真っ先に思い浮かぶ
めちゃめちゃシュールで超ツボだった笑+5
-2
-
54. 匿名 2018/05/25(金) 23:10:35
芸人審査やっぱり不評か。身内贔屓とかいろいろ言われたしね。
でも最近のバラエティやお笑い番組は観覧がほぼ女性だから、あの野太い笑い声が響く空間は新鮮で良かった。+10
-1
-
55. 匿名 2018/05/25(金) 23:12:38
>>52
キンコメは本当に惜しい。惜しすぎる!
未だにゲラゲラ笑っちゃう。
決勝のときのキンコメは、ネタの面白さに加えて、会場自体にハマってて物凄い威力あるよね。
被害者の方もいることだし、いけないことだけど、別に連れ込んで乱暴してた訳じゃないからなんとか戻ってこれないかなぁなんて考えてしまう自分がいる‥‥本当にごめんなさいm(_ _;)m+11
-1
-
56. 匿名 2018/05/25(金) 23:21:11
バナナマンの朝礼ネタで腹爆発した!
でも2本目がいまいちだったからバッファロー吾郎の優勝には納得したなぁ+4
-2
-
57. 匿名 2018/05/25(金) 23:25:35
さっき2012年のを見てた!!!
バイキングの小峠が害虫駆除のバイトをしてる映像が流れててなんか感動しました+7
-0
-
58. 匿名 2018/05/26(土) 00:44:48
さらば青春の光は今年優勝しなかったらもう出ないらしいね。
優勝してほしいなー+15
-0
-
59. 匿名 2018/05/26(土) 08:27:37
ずれるけど、さらば、最初に名古屋でライブやった時はめっちゃくちゃ小さい箱だったけど、今回のライブは今までで一番でかい箱でソールドアウドしてた。さらば優勝してほしい。+6
-1
-
60. 匿名 2018/05/26(土) 09:07:14
第1回はどうせ出来レースだから観なかった。2回目以降は欠かさず観ています。+1
-0
-
61. 匿名 2018/05/26(土) 10:23:25
>>59
箱w+1
-1
-
62. 匿名 2018/05/26(土) 15:12:08
バッファロー吾郎面白くないのに
優勝とかおかしいでしょ+1
-1
-
63. 匿名 2018/05/26(土) 21:39:05
バイキングの1本目のネタで「なんて言えばいい!?」ってセリフで会場が沸いたんだけど(もちろんこのセリフをいうためのフリがあるから沸いた)、あんなに拍手笑いというか、地鳴りのように受けてるの初めてみた その後で西村が笑い声で自分のセリフが遮られないように言葉を発するタイミングを選んでたのもすごいなと思った+0
-0
-
64. 匿名 2018/05/26(土) 21:44:41
審査員はあと2人は増やして欲しい!志村けんとかウンナンあたりが適してると思う+0
-0
-
65. 匿名 2018/05/26(土) 21:49:55
ロバートの長尺コントを見たんだけど、もう全然飽きないというか、終始面白かった!キングオブコントのネタも見たけど、ロバートは長尺の方が面白いと思った 特に「柳田村の節(ぶし)」と「ホームレスのしげ」っていうネタが抜群に面白い!YouTubeにも上がってるから是非見て欲しい!+0
-0
-
66. 匿名 2018/05/26(土) 21:57:19
敗者復活の制度は設けられないのかな?サンドとかオードリーみたいに埋もれてる人たちもいるかもしれないのに…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する