-
1. 匿名 2018/05/24(木) 21:24:01
自分の全てが嫌いです。
容姿も小さい頃から、さんざん心ないことを言われてきました。
性格も、見下されやすくどこへ行っても軽んじられた態度を取られてしまいます。
毎日、ご飯を食べられるだけでもありがたいことなのに、自分が嫌で辛いです。+359
-4
-
2. 匿名 2018/05/24(木) 21:25:09
+76
-4
-
3. 匿名 2018/05/24(木) 21:25:35
大嫌い、大嫌い、大好き!Ah-+61
-25
-
4. 匿名 2018/05/24(木) 21:25:47
それでも
私以外私じゃないの
ドンマイ!!!+93
-30
-
5. 匿名 2018/05/24(木) 21:26:05
ポジティブな発言を毎日する事で、そうゆう人格になれる…かもしれない。
試すだけでもやってみて。+148
-10
-
6. 匿名 2018/05/24(木) 21:26:15
コンプレックスなんか誰しも一つや二つあるよね。
だから、そんなにネガティブにならなくていいんじゃない?
人は人、自分は自分。自分なりの幸せ見つければいいよ。+89
-12
-
7. 匿名 2018/05/24(木) 21:26:15
「自分なんか幸せになれるわけがない」ってずっと思って生きてる。
良いことがあっても「きっとしっぺ返しが来る。嫌なことがある」と思ってビクビクしてしまう。
つらいし苦しいから考え方とか性格とか変えたいけど変えられない。+243
-3
-
8. 匿名 2018/05/24(木) 21:26:28
嫌い過ぎてあんま考えないようにしてる。+105
-1
-
9. 匿名 2018/05/24(木) 21:26:33
ネガティブでイライラしすぎる性格が嫌!本気で子育てに向いてないと思う+157
-1
-
10. 匿名 2018/05/24(木) 21:26:35
大丈夫!
日本人の半分以上は自分が嫌いだよ!+95
-4
-
11. 匿名 2018/05/24(木) 21:26:43
わかりますよ+47
-2
-
12. 匿名 2018/05/24(木) 21:27:07
自分が好きって人は、ほんとに無条件に自分が好きみたいでうらやましい。+158
-0
-
13. 匿名 2018/05/24(木) 21:28:01
まさに今。
何にもする気が起きずに仕事を休み1日なにもしないで終わりました。
最近特に自分の存在価値がわからず、いっそ…+136
-0
-
14. 匿名 2018/05/24(木) 21:28:19
ただフツーに、人並みに生まれたかったです
無い物ねだりじゃないよ
+170
-1
-
15. 匿名 2018/05/24(木) 21:28:25
私も一緒です+50
-0
-
16. 匿名 2018/05/24(木) 21:29:01
自信が持てなくて嫌い。
高校時代、隣の席の男子が「自分に自信がないってこういうことだからw」って 半笑いで私の方をチラチラ見ながら男子と話してたのを覚えてる。
ブスだし大人しく生きていようと思ってたけど、やっぱり辛いわ。
ブスが自信満々だったら、またそれはそれで言われるし。
卑屈な自分もまた嫌い。
+146
-0
-
17. 匿名 2018/05/24(木) 21:29:14
感情のコントロールが苦手な発達障害の長男にぶちギレてしまった。
イライラを我慢できない自分が嫌いです+61
-1
-
18. 匿名 2018/05/24(木) 21:29:35
自分なんか大っ嫌い
頭悪いし勉強もできない。頑張って毎日勉強してるのに最下位。そもそも要領が悪い。
自分なんか生まれて来なければよかったのに。
毎日毎日体調悪くて色んな人に迷惑かけて。
死ねばいいのに 自分なんか死ね。+134
-8
-
19. 匿名 2018/05/24(木) 21:29:36
1人ぼっちで過ごせば自分を好きになれる+29
-4
-
20. 匿名 2018/05/24(木) 21:30:10
>>1
周りがひどいね!!!
主さん悪くないよ。+52
-2
-
21. 匿名 2018/05/24(木) 21:30:25
まず見た目が好きになれなさすぎて毎日鏡見たくないです。+94
-0
-
22. 匿名 2018/05/24(木) 21:31:20
自分でやったこと、言ったことが上手く伝えられなくて自己嫌悪でイライラ。
自分のせいだし、周りはそんなに気にしてないとも思うんだけどずーっと自分の中で悶々として自分が嫌いになった。どうしてもっと上手く対処できないんだろうって嫌になることあるよ。+72
-0
-
23. 匿名 2018/05/24(木) 21:31:57
自分大好きな芸能人のメンタルが羨ましいわ+73
-0
-
24. 匿名 2018/05/24(木) 21:33:25
自分も嫌いだけど
嫌いなあいつも嫌い
本当最悪+31
-0
-
25. 匿名 2018/05/24(木) 21:34:57
自分が嫌いだからっていい感じの人を叩きまくっていたら駄目だね
日頃の行いの結果が今の自分なんだよ+11
-7
-
26. 匿名 2018/05/24(木) 21:35:23
親から褒められずに育つとそういう傾向が大きく出るよね
何やっても褒められない、認めてもらえない 親の所有物みたいに扱われる
社会に出てからそれが普通じゃないって知っても、いまだに自分は人より劣っていると思い込んでしまう癖がついてしまった
なので凄く疲れる+134
-0
-
27. 匿名 2018/05/24(木) 21:35:32
表向きへらへらしてるけど、自分が嫌い
いつも生まれてきてごめんって思う
何があるってわけではないけど+44
-0
-
28. 匿名 2018/05/24(木) 21:35:38
デブ
アラフォー
未婚
病気で無職
自分が嫌いになったことがない+52
-4
-
29. 匿名 2018/05/24(木) 21:36:19
取り柄が一つもない
何やっても上手くいかないし自分が嫌い+69
-2
-
30. 匿名 2018/05/24(木) 21:36:28
自分の見た目を卑下している人は一度思いっきりやれることやってみた方がいいよ。
どうせ自分が痩せたってメイクしたって不細工なままだって思って、何もやってみたりしていない人が多い。やってる途中に他人に何か言われても傷付いたらだめ!所詮他人なんだから。
思いっきりダイエットしたり美容室に行ったり洋服を見に街へ出たりしてみては?
少しでも成功すると自信につながるよ!どうせ死ぬまで自分と付き合って生きるんだから、ちょっとでも努力して認めてあげないと自分がかわいそうだよ。+14
-8
-
31. 匿名 2018/05/24(木) 21:37:03
家庭科の先生が言ってました。
「生きてるだけでいいよ。」+49
-10
-
32. 匿名 2018/05/24(木) 21:38:19
嫌いだよ。理想の自分じゃないから。
容姿もそうだけど、内面がクズその物。
その癖?人にクズ扱いされると怒る。
図星だから?笑える。
ほんと滑稽だよねぇ。+77
-0
-
33. 匿名 2018/05/24(木) 21:38:21 ID:ZlgiHTpdyg
自分を好きになれないから人を好きになれません。
私を好きという人すら受け入れらず距離を置きたくなります。
自分を好きになる方法ってあるんですかね、、、?
+72
-1
-
34. 匿名 2018/05/24(木) 21:38:36
何をやっても上手くいかない。
仕事も、恋愛も、人間関係も全部空回りしてる。人並みにこなせない自分が情けないし、悲しい。そんな自分が嫌になるー。+50
-0
-
35. 匿名 2018/05/24(木) 21:40:02
私も自分が嫌い。
割と美人に生まれてきて、実家も裕福だし何不自由なく育ってきたけど、性格が悪すぎて毎日自己嫌悪。
人を傷つけてばかりで嫌になる。+4
-23
-
36. 匿名 2018/05/24(木) 21:40:13
>>33
人に好かれる振る舞いは出来るって長所じゃん?+15
-0
-
37. 匿名 2018/05/24(木) 21:41:23
今、子育て真っ最中だけど自分の子供が自分の事大嫌いになったら悲しい。
どうやって育てたら自分の事好きなるの?+9
-6
-
38. 匿名 2018/05/24(木) 21:41:32
ずっと彼氏からのLINE待ち。
いい加減、自分を取り戻したい。
私は依存している馬鹿だ!+46
-0
-
39. 匿名 2018/05/24(木) 21:42:03
仕事何しても続かない。自分では必死に仕事頑張っても、
影で、あれ障害者?本当使いものにならないよね?
って笑われたり
もう死にたいこんな自分が大嫌い
+74
-0
-
40. 匿名 2018/05/24(木) 21:42:15
自分も学生の頃は自分が嫌いで苦しかった。
それって友達や人と比べるからなんだと社会人になってやっとわかった。
だから友達や人のSNSは見ないようにしたし、自分も本当は面倒くさがりなのに無理してSNSをしようとしていたから辞めて良かった。
自分が嫌いで人のSNSを見ている人、一旦辞めてみてください。絶対に気が楽になるから!
騙されたと思ってやってみて!+13
-0
-
41. 匿名 2018/05/24(木) 21:42:44
私もです。
生きてきてろくなこと無かったし周囲の人にも迷惑ばかりかけて最低だなと思います。
なんでこんな害でしかない自分が生まれてきちゃったんだろうって毎日虚しくなります。
好きな芸能人がいるのですがその人を見ていると、この人は魅力的でたくさんの人を幸せにしていて顔も美しくて…私と大違いだなって考えてしまいます。
+66
-0
-
42. 匿名 2018/05/24(木) 21:42:58
>>37
意味を履き違えてる+7
-1
-
43. 匿名 2018/05/24(木) 21:44:09
一番の味方は自分だし、
自分を変えることができるのも
自分しかいないと思う。
綺麗事しか言えなくてごめんなさい。
+14
-1
-
44. 匿名 2018/05/24(木) 21:44:32
>>35
たしかにいちいち美人とか家が裕福とか言っちゃうところは性格悪そう+42
-2
-
45. 匿名 2018/05/24(木) 21:47:07
>>44
自慢できるものが人から与えられた物しかないって不幸なんじゃない?自分が無いんだもん+5
-2
-
46. 匿名 2018/05/24(木) 21:47:23
自分が嫌いだと、世の中生きづらいよね
家庭環境とか悪いと人格形成に影響が出て、ネガティブな傾向になる
私は、家族仲良しな環境が当たり前で育った人が苦手
そういう人は、自分が大好きだから、絶対に合わない+82
-1
-
47. 匿名 2018/05/24(木) 21:47:25
自分の顔も容姿も気持ち悪くて、いつも下を向いている。そんなんだから性格もネガティブで、1日も早く死にたいです。+51
-0
-
48. 匿名 2018/05/24(木) 21:47:58
日本人は自分に自信を持つ事を良しとしない教育を受けてきてるからね。
良い言動は「そんなのタリメーだ」
悪い言動は鬼の首を取ったように徹底的にしばく
そのくせ他人に対して感謝の気持ちを持て
そんなんで自分の事はもちろん他人の事も尊重できるようになるわけない。+30
-1
-
49. 匿名 2018/05/24(木) 21:48:16
>>31
働かないと生きれねーよw+1
-3
-
50. 匿名 2018/05/24(木) 21:50:19
人としては人殺しとか犯罪してないだけで8割オッケーでしょ
容姿や人柄なんてオマケだよ
自分を好きにならなくてもいいけど
生きていていい人間なんだくらいは認めてあげたらいいじゃないか+28
-1
-
51. 匿名 2018/05/24(木) 21:50:35
好きな人の彼女にヤキモチ焼いてイライラモヤモヤ、、
見なきゃいいのに気になって見てしまう
そんな自分が本当に嫌い
好きな人の幸せを素直に願えない+7
-1
-
52. 匿名 2018/05/24(木) 21:50:43
>>35
確かに。人を傷つけるのは好きそうだねw
自分大好きなんだろうけど
35のタイプはもっと自分を徹底的に嫌いになった方がいいかもしれない。+8
-0
-
53. 匿名 2018/05/24(木) 21:51:46
ここでは叩かれてたCHAI聴いてみて。
センターオブフェイスっていう歌、鼻の歌なんだけど
聴いてたら息さえすえれば言いやって思ったやね。
整形しようかって悩んでたけど、そのお金で習い事でもしようと思う。前向きになれるよ。+9
-3
-
54. 匿名 2018/05/24(木) 21:53:34
自分なんかが人を好きになるなんておこがましい+28
-0
-
55. 匿名 2018/05/24(木) 21:53:45
自分も学生の頃は自分が嫌いで苦しかった。
それって友達や人と比べるからなんだと社会人になってやっとわかった。
だから友達や人のSNSは見ないようにしたし、自分も本当は面倒くさがりなのに無理してSNSをしようとしていたから辞めて良かった。
自分が嫌いで人のSNSを見ている人、一旦辞めてみてください。絶対に気が楽になるから!
騙されたと思ってやってみて!+7
-0
-
56. 匿名 2018/05/24(木) 21:54:02
でもそういう人って人を傷付けるような事は言わなそうだし、しなさそうだし私は好きだよ!
私の周りは自信持ってる人より優しい人が多い。
それも長所だよ!+30
-0
-
57. 匿名 2018/05/24(木) 21:54:06
馬鹿すぎて最低限の計算出来なくて大嫌い
数学さえ出来れば辞めなかった+2
-0
-
58. 匿名 2018/05/24(木) 21:54:14
自分が大嫌いです。
親ができちゃった婚したことを何回も恨みました。
そうすれば苦しい思いしなかったのに。
+15
-0
-
59. 匿名 2018/05/24(木) 21:54:55 ID:rHLgYII8Zx
言い訳って自信のある人に言われた事があるけど
容姿に自信ないならメイク頑張りなよ!って言われるんだけど鏡の前に自分がうつるのが憂鬱なんだよね。自分はメイクさえすれば、の前の段階で逃げ腰。不愉快な思いさせない程度のメイクしか出来ない・・・+17
-0
-
60. 匿名 2018/05/24(木) 21:57:07
>>46
凄くわかります。私の母親は義理の父親にばかり気を使って、私が殴られてても全然庇ってくれなかったから、いつも両親には憎しみしかなかった。縁を切りたいのに、私が働きだしてからは頼ってきたりして、本当気持ち悪い。逃げ出したい。ってネガティブな事ばかり毎日考えてます。+7
-0
-
61. 匿名 2018/05/24(木) 21:57:14
1歳半の子どもの前で夫婦喧嘩しました。
すごく自己嫌悪です。+2
-0
-
62. 匿名 2018/05/24(木) 21:57:21
今みたいな時期ってさいつもメンタルが駄目になる+5
-0
-
63. 匿名 2018/05/24(木) 21:58:02
つい最近、まだ8か月の息子に怪我をさせてしまった。私の不注意からくる大怪我。
痛そうで苦しそうでたまらない。
こんなアホでくそでクズな母親でごめんね。
自分の命よりも大切な存在なのに、大事にしてやれなかった。
自分のことを心底軽蔑するし大っ嫌い。
母親失格。
+3
-8
-
64. 匿名 2018/05/24(木) 21:58:23
ふとした疑問なんだけど。
ブスだし実家貧乏だし自分の事嫌いはプラスで、美人だし裕福だけど自分の事嫌いはマイナスなるのは何故?
前者も後者も、自分のスペックと嫌いな要素を書いてるだけな気がするのだが。+3
-7
-
65. 匿名 2018/05/24(木) 21:59:06
自分に自信がない人ってやたら記憶力いいよね+33
-2
-
66. 匿名 2018/05/24(木) 22:01:50
>>58
分かる。憎いですよね
親が生まなきゃこんなに惨めで苦しい思いをしなくて済んだのに。子供を生むのって親の自己満足だと思いません?+23
-1
-
67. 匿名 2018/05/24(木) 22:03:50
酒に呑まれて吐きまくって記憶もなくて二日酔いで朝起きたとき本当に死にたくなる
でも同じ事を繰り返す自分が本当に嫌いすぎて殺したい+9
-0
-
68. 匿名 2018/05/24(木) 22:04:16
>>64
自分が嫌いな人って自分の容姿も嫌いだからじゃないの?知らんけど+14
-0
-
69. 匿名 2018/05/24(木) 22:04:58
>>64
ブスで貧乏からしたら、美人で裕福ってだけで羨ましいのよ。
どちらか片方だけでも欲しいわ。+31
-2
-
70. 匿名 2018/05/24(木) 22:06:58
>>63
すごく気持ちは分かります。
大怪我ではないけど見てない瞬間にケガさせたこと私もあります。
ちょっとしたケガでも子供に何回も謝って自分を責めたのに大怪我となるともっと自分も辛いですよね。
責める気持ちは収まらないだろうけど子供さんはママが1番大好きでママのせいなんて絶対思ってないし一緒にいてあげるだけで安心してると思うからママも気持ちをしっかり保ってね!
何もできないけど早く痛みがなくなって回復してくれるのを遠くから祈ってます!!+4
-0
-
71. 匿名 2018/05/24(木) 22:08:47
ストレスで旦那に八つ当たりをしてしまう
いつも喧嘩になってさっき子供に
「なんで穏やかに暮らせないのか?いつも人に怒っているのか?」と泣かれた。
情けなくて自己嫌悪です
+7
-6
-
72. 匿名 2018/05/24(木) 22:13:29
私も自分が嫌いすぎて辛い
主に見た目
なんでこんなに顔ゴツくて髪の毛ゴワゴワで顔でかくて目が小さくて老け顔なのか。もちろん未婚だし。
でも人と話す仕事してるからヤケクソで歯が見えるくらい笑うようにしてる
せめてこの人ニコニコしてていいなって思われるように
自分嫌いそうだなって思われないように
+32
-0
-
73. 匿名 2018/05/24(木) 22:14:37
頭が悪すぎて辛い。
理解力が無さすぎて、人と話してても後になってからあの人が言ってたことはこういう事なのかって気がついて二度手間になることが多い。+40
-0
-
74. 匿名 2018/05/24(木) 22:17:53
犬とツバメが好きなので、それで十分です。
別に自分を好きじゃなくても。+15
-0
-
75. 匿名 2018/05/24(木) 22:22:11
普通に友達や彼氏が欲しい
どうやったら友達、彼氏ができるんだろう…
どうやったら仲良くなれるんだろう…
なんて声を掛けたらいいんだろう…
まず仲良くなれる方法を教えて欲しい+30
-0
-
76. 匿名 2018/05/24(木) 22:23:16
自分を好きになりたいけど、自分の行動を思い出すと本当に気持ち悪くて、とてもじゃないけど好きになれない。+12
-0
-
77. 匿名 2018/05/24(木) 22:25:24
嫌いだし自信がない。たまに褒められても絶対喜べない。
夫はなんで私といるんだろう?とも思うし、子供達には私がお母さんですまぬ と思う。
実母に厳しく いや言葉を変えれば毒で育てられてきたから全く自分に自信が持てず自分が嫌い。母親は亡くなっていますが未だに こんなことしたら怒られる!って考えながら生活しています。
夫はそんな私が不思議みたいだったけど、ずっと 一番大事〜って呪文みたいに言ってくれてきたので夫は信用できるようになってきた(結婚24年)
子供は上の子はもう大きいのですが、下の子が反抗期で、ほらやっぱり私なんてダメだからってイジイジしてる。
母親としてそれを見せれないのはわかってるから 奴が部屋に帰ったり寝た後 酒飲みながらいじけてるw
こんな私でもいまここにいる責任だけはしっかり取ろうと思ってる。
子供が巣立つ日までは全力で頑張る。+18
-3
-
78. 匿名 2018/05/24(木) 22:25:48
疲れやすくて、その疲れが顔にモロに出る。
さっきも顔を見て絶望的になった。
こんな老けた疲れ顔で、皆んなギョッとしてると思う。外に出たくない。
+12
-0
-
79. 匿名 2018/05/24(木) 22:27:14
10年前 自分大好き
現在 自分大嫌い
老化って嫌だね。+15
-0
-
80. 匿名 2018/05/24(木) 22:29:04
何か人より優れたものを持ってないと自分を好きにならない!って考え方しんどいしやめた方がいいよ。
何もない自分でいいじゃないと思うのがオススメです。+9
-1
-
81. 匿名 2018/05/24(木) 22:30:16
>>60
逃げな! 縁を切りなさい+9
-0
-
82. 匿名 2018/05/24(木) 22:33:30
専業主婦やっています
このままダラダラして終わるのかな+1
-5
-
83. 匿名 2018/05/24(木) 22:33:46
典型的な過保護家庭で育って親に躾けられたり叱られたりした経験がない
家から徒歩五分の職場に車で送り迎えしてもらってる
無能のドクズです 自分の力では何もできません
一人暮らし時代は引きこもりでした+2
-5
-
84. 匿名 2018/05/24(木) 22:37:40
50%~30%くらいは嫌いな所あっても良いと思う。完璧な人なんて居ないし。本当にヤバイ人は自覚して無いもん。自覚してる時点でまだ謙虚だよ。+5
-0
-
85. 匿名 2018/05/24(木) 22:41:58
とにかく性格が悪い
他人の不幸が大好きだし他人下げが大好き。
毎日のニュースが飯うま
こんな自分でも大好きだよ。
+6
-1
-
86. 匿名 2018/05/24(木) 22:46:06
自分大っ嫌いです。
自分のことが嫌いだから
相手に好きと言われても信じれず
でも見捨てられ不安が強いから
回避依存です
頭おかしいです人生詰んでる+25
-0
-
87. 匿名 2018/05/24(木) 22:46:31
自分がどんな見た目でも、嫌いでも、世の中生きなきゃいかんから、仕方ない精神で頑張るしかない。
ポジティブネガティブみたいな笑+4
-0
-
88. 匿名 2018/05/24(木) 22:52:02
子供を産んでから自分が大嫌いです。
器の小ささに嫌気がさします(子供は自閉症)
産んだからには一生懸命育てるけど私は子供を産んではいけない人間だった…+5
-0
-
89. 匿名 2018/05/24(木) 22:57:17
>>83
典型的な箱入り娘だね( ̄▽ ̄)+0
-1
-
90. 匿名 2018/05/24(木) 22:57:20
>>82
結婚出来て専業主婦…羨ましい。+7
-0
-
91. 匿名 2018/05/24(木) 22:59:31
>>9
ネガティブでイライラはネガティブとポジティブの間な気がする。
ネガティブな事だけど、考えてるからイライラする。
考えてる時点でちょっと進んでるわけよ。
実行に移さなくてもちょっとポジティブに考えるだけで、ちょっとスッキリすると思う。
ただのネガティブはネガティブな事だけ考えて落ちてくだけ。+3
-0
-
92. 匿名 2018/05/24(木) 22:59:34
生きているのがいやになる。
客観的に見たらすごく幸せなはずなのに
習慣化されすぎた思考回路で
死にたいばっかり毎日言ってる。
自己肯定感はどん底。
毒な母親というより
毒な姉のせいでこうなった。
そんなこと忘れてるのか
子育てカウンセラーを職として
他人様に助言している姉。
信じられない。+11
-0
-
93. 匿名 2018/05/24(木) 23:10:02
>>26
私がまさにそうです。
ネットが普及して、自分の親が「毒親」って分かっても全然ラクにならない。
ずっと苦しい。死なないから行生きてるだけ。+9
-0
-
94. 匿名 2018/05/24(木) 23:12:02
あまりみないでください
後戻りできなくなります+4
-0
-
95. 匿名 2018/05/24(木) 23:46:05
何でか知らないけど
自分が嫌いっていうフレーズに、ナルシズムを感じる
同じように感じる人、いないかな?+10
-1
-
96. 匿名 2018/05/24(木) 23:49:18
環境も性格も見た目も何もかも違うのに、いちいち周りの友達の優れているところとわたしのだめなところを比べて落ち込んでいます。見た目も人並みに生まれたかった。醜いところばかり目について気になってとても辛いです。みんなといる時だけ明るく振る舞って嫌われないように楽しませられるように頑張っていますが、家に帰るとすごく暗いです。いつまでこんなことを続けないといけないんだろう。+4
-0
-
97. 匿名 2018/05/24(木) 23:52:42
自己評価が低い人ほど意外にプライドが高かったりするよね。
自分を卑下したり人と比べて落ち込んだりするのもプライドの裏返しなんじゃないかな。
私なんか、自分が一番自分に期待していないから、自分に失望することもあまりない。
ただ、根底の部分で自分を受け容れられないと、やっぱりつらいと思う。
自分を好きだろうが嫌いだろうが、自分という人間を引き受けられるのは自分しかいないわけで、時に自分を叱咤したり励ましたりしながら、みんな自分と付き合いながら生きているんじゃないかな。
+12
-1
-
98. 匿名 2018/05/25(金) 00:28:52
自分が自分自身を好きになるには、自分の思い通りになる時、すなわち自分が努力して頑張っている時じゃないでしょうか?
自分の為に自分が頑張らなくて、自分自身を好きになるでしょうか?
私は高齢になってそのことに気づきましたよ。主さんはきっと私よりお若い。私のようにならないで。
一度御自身の為に頑張って見られてはいかがでしょう?+5
-1
-
99. 匿名 2018/05/25(金) 00:30:13
外見も中身も駄目なとこだらけなのに自分を嫌いになれない!
でも自分じゃない誰かになりたい
+4
-0
-
100. 匿名 2018/05/25(金) 01:08:13
うつのときは思ったわ
あれから数年たってるけどいろんな意味で自己肯定感は低い
+5
-0
-
101. 匿名 2018/05/25(金) 01:20:38
自分が嫌い
自分の目も鼻も口も髪も体も声も性格も全部が嫌い。特に声と話し方が気持ち悪くて気持ち悪くてしょうがない。自分が話してる時の声とか話し方とか表情とか想像しただけで発狂して頭かち割りたくなる。
ここ数年ずっとギリギリ。家でずっと泣いてるしこんな気持ち悪い人死んで欲しい辛い+9
-2
-
102. 匿名 2018/05/25(金) 01:29:44
自分が好きなことや楽しいことがあれば、それだけで人生は十分じゃないか。+4
-0
-
103. 匿名 2018/05/25(金) 02:46:35
ものすごく性格悪いのを承知で書くけど、自分の事が大好きな人が苦手。
例えば橋本環奈ちゃんみたいな飛び抜けた美少女が自分の事大好き!とかなら分かるんだけど、大して容姿も良くない・ズバ抜けた能力もない人が自分大好きだと心の中でドン引きしてしまう。
下の方にも褒められた事をいちいち報告してくる人ってトピがあったけど、そういう人も苦手。
自分を褒める・自慢する事は悪い事って考えになっちゃってるから、何で大した事ないのに自分を褒められるんだろう?ってすごく疑問に思う。
ただ苦手な反面あれくらい自信満々に生きられたら楽なのにと思うから、結局そういう人を妬んでるだけなんだと思う。+16
-1
-
104. 匿名 2018/05/25(金) 03:34:12
こういう自分に自信ないやつ本当に嫌い。
だから周りから嫌われんだよ!+1
-14
-
105. 匿名 2018/05/25(金) 03:47:22
>>104
あなたみたいに言葉遣いの荒い人も周りから嫌われてると思いますよ。+20
-0
-
106. 匿名 2018/05/25(金) 04:29:53
人の役に立つ人生を送りたかった。
大人になってからは迷惑かけてばかりで…。
来世は桜の木にでもなりたい。
少しでも人を喜ばせたい。
本当に生まれてきてごめんなさい。+8
-2
-
107. 匿名 2018/05/25(金) 05:46:58
>>104
アンタも自信ないんでしょ
自信あるならいちいち噛みつかない+5
-4
-
108. 匿名 2018/05/25(金) 06:10:38
>>104
こういう視野が狭い人本当に苦手。
きっと周りから嫌われてるよ。みんな口に出さないだけで。+11
-1
-
109. 匿名 2018/05/25(金) 07:20:15
美容院行く度にへこむ
小顔の美容師さんと並ぶのきついわ、人としゃべってるときの自分の顔がきもすぎるわで
せっかく髪はキレイになるのに暗い気分で帰るという(._.)
見た目も、見た目気にしすぎの自分も大嫌い+8
-0
-
110. 匿名 2018/05/25(金) 08:38:48
ケアレスミス多い
物忘れする(メモをとってもメモの存在を忘れる)
すぐ物を無くす
並列処理が苦手
聞き間違い・聞き漏らしが多い
欠点だらけの自分が憎くてしょうがない
でも自分を責めてもらちがあかないから自分のダメな所が精神的余裕の無さからきているのか、それとも知能的特性からきているのか見定めるために知能検査を受けることにした+5
-0
-
111. 匿名 2018/05/25(金) 11:03:59
可愛くないのが悩みです。
付き合っている人は可愛いって言ってくれるけどどこが?って思ってて...
化粧しても可愛くなれないし化粧品カウンターで教えてもらってやってみても上手くなれないです。+5
-1
-
112. 匿名 2018/05/25(金) 12:49:18
容姿も嫌い、性格も好きじゃない、
頭も悪い、彼氏もいたことないし、
女性に生まれたなら一度は味わってみたかった。
ちやほやされたり、愛されたり、優しくされたり。
32歳にもなってこんな惨めだなんて…
胸が本当苦しいです。他からしたらちっぽけな事なのかもしれないけど、周りやみんなが羨ましいくてしかたないです。こんな自分好きになんてなれるわけない。+13
-0
-
113. 匿名 2018/05/25(金) 15:02:32
全部自分で蒔いた種なのに、嫌われて愛想尽かされることが怖くて悔しくて泣いています
何であの時ああしなかったんだろう、何でもっと気を付けなかったんだろう
約束破って大切な人を傷付けて信用無くして、自業自得なのに悲しくて涙が出る
直接会って話し合いたいのに相手は忙しくて会えない
もどかしいし、そんな自分が嫌いでしょうがない+4
-0
-
114. 匿名 2018/05/26(土) 15:44:33
>>112
めちゃくちゃわかる、自分かと思った
私も今年31になるけど未だ彼氏できた事ない
正直もう今からいきなり結婚とかハードル高すぎだし彼氏作ってみて男女のこと学ぶとかそんな時間もないし無理だよなーって諦めてる
自分の年齢半分くらいの子たちがデートしたりキスしてるの見るとなんかもう辛い通り越して無の境地になるわ
普通に結婚してる人からしたら三十路で付き合ったこともないなんて信じられないだろうしドン引きされるからこんなこと言えないしね+6
-0
-
115. 匿名 2018/05/26(土) 21:14:23
いま初めて来ました。主人が私のいないところで私の陰口を言っているのを知り絶望しています。もともと友達もおらず、家族だけいればいいという考えだったのですが、主人にまで言われていて立ち直れません。子供たちも私より主人に懐いているので、私が死んでもなんとかやっていけるかなと思います。+3
-0
-
116. 匿名 2018/05/26(土) 21:20:03
115ですがここで吐かせて下さい。家族以外の人、親でさえ嫌い義理親はもちろん嫌い。友人もすぐ嫌なところが見つかって距離をおいてしまいます。そして私自身も嫌われていると思っています。行きつけのレストランでさえ店員さんに嫌われている気がします。もう妄想か病気ですよね。
ただただ自分をまるごと受け止めてくれた亡くなった祖母が恋しいです。+3
-0
-
117. 匿名 2018/06/09(土) 23:17:22
人望がない自分には何もない
二十何年も生きて来てドウシテコウナッタ
死にたいくらい自分が嫌い
他の誰かになりたいよ〜+2
-0
-
118. 匿名 2018/06/11(月) 00:19:38
私も自分を好きになれない。
もっと人とうまく接せれるようになりたい。
頑張っても、周りみたいに楽しそうに話することが出来ない‥+1
-0
-
119. 匿名 2018/06/11(月) 00:23:00
>>104
自分に自信のある人はそんなこと言わない。
きっとあなたも心の底で自分を認めてあげてない所があるんじゃないですか?
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する