-
1. 匿名 2018/05/24(木) 14:24:52
美魔女など年齢より若く見えることを良いことのように持ち上げる風潮に違和感があります。
元々の顔立ちや体質で老いが目立ちにくい人ももちろんいるけれど、多くは何か入れてパンパンになった顔をしておばけのようになっている芸能人など、無理をしてまで若く見せようとしている人が多いことに驚きます。整形や変な注射にたよらず自然体でも年相応のきれいさはあると思うのですがどう思いますか?+213
-25
-
2. 匿名 2018/05/24(木) 14:25:37
天然美少女+272
-61
-
3. 匿名 2018/05/24(木) 14:26:12
無理な若作りは痛いだけだよね+341
-9
-
4. 匿名 2018/05/24(木) 14:26:13
主は自然任せなの?+74
-1
-
5. 匿名 2018/05/24(木) 14:26:14
美魔女なんてむしろ叩かれてない?+199
-6
-
6. 匿名 2018/05/24(木) 14:26:26
私は若くみられたい+358
-10
-
7. 匿名 2018/05/24(木) 14:26:26
好きにさせとけよ+98
-5
-
8. 匿名 2018/05/24(木) 14:26:55
若く見えた方がいいと思うけど+320
-13
-
9. 匿名 2018/05/24(木) 14:27:14
顔パンパンになってる人は若く見えてないから大丈夫
顔パンパンになってるおばさんだなとしか思わない+361
-4
-
10. 匿名 2018/05/24(木) 14:27:32
同じようなコメ見たけど
主、ボトックストピにいたよね?
だから一般人が困るとか愚痴ってたよね?+77
-6
-
11. 匿名 2018/05/24(木) 14:27:44
ヒアル打ってシワ一つないパンパンな顔より、年相応にシワがある自然な顔の方が素敵だと思う+278
-8
-
12. 匿名 2018/05/24(木) 14:28:06
>>6
ごめん、見えない+6
-30
-
13. 匿名 2018/05/24(木) 14:28:18
若さを装うのは動物としての本能なので。
+22
-21
-
14. 匿名 2018/05/24(木) 14:28:18
何にもせずに綺麗に歳を重ねていけたら
それが一番だけど、普通に無理。
若くいようって気持ちで手入れしてる
人は素晴らしいと思いますり+186
-1
-
15. 匿名 2018/05/24(木) 14:28:21
マックスの若作りは見てて痛々しい。+426
-17
-
16. 匿名 2018/05/24(木) 14:28:29
>>12
かなしい><+20
-2
-
17. 匿名 2018/05/24(木) 14:28:37
良しとしてるのは本人の中だけなので安心してください+327
-7
-
18. 匿名 2018/05/24(木) 14:28:50
大塚寧々さんみたいに年齢重ねたい+244
-14
-
19. 匿名 2018/05/24(木) 14:28:51
若いと幼稚を区別出来ていない人。
整形云々より落ち着けと思う。
+146
-8
-
20. 匿名 2018/05/24(木) 14:28:53
オバタリアンと笑っていたギャル達が、自分達が年老いたら美魔女って呼ぶんだから笑うわ+264
-3
-
21. 匿名 2018/05/24(木) 14:29:44
芸能人多いよね
パンパンな顔は不自然だよ…+138
-2
-
22. 匿名 2018/05/24(木) 14:30:24
同窓会へ行っても高校時代とあまり変わっていない人やすごく老けて
見える人もいますよね。
でも若く見られたいとか年相応にとかは人それぞれの考え方だから
どっちが正しいとかはないんじゃない? 別に若作りしたい人がいても
それはその人の勝手だし、批判することでもないと思いますが。+139
-4
-
23. 匿名 2018/05/24(木) 14:30:34
若作りに失敗してる人だけ
若作りしてる人として印象に残るだけで
若作りに成功してる人は若い人にまぎれてたまににいる
+103
-3
-
24. 匿名 2018/05/24(木) 14:30:39
>>1
主ブスなんじゃない?私はブスだから若く見られたいって願望ないよ。ブスは若くてもおばさんでもチヤホヤされないしね。美魔女って言われてる人は、元々美人で若い時もてはやされたから、過去の栄光にすがって生きていきたいんだよ。+211
-8
-
25. 匿名 2018/05/24(木) 14:30:42
女の価値は若さが8割だから+40
-22
-
26. 匿名 2018/05/24(木) 14:31:01
>>4
自然体です。人並みにメイクとかはしてますがそれ以外はいじってません。
>>10
ボトックストピ?昨日まで大規模アクセス禁止に巻き込まれていたので私ではないですね。+4
-11
-
27. 匿名 2018/05/24(木) 14:31:11
>>20
そのディスりって、あなたはさらに年上って事だよね?+45
-1
-
28. 匿名 2018/05/24(木) 14:31:18
鼻こえーよ+139
-10
-
29. 匿名 2018/05/24(木) 14:31:21
30歳くらいの時は20代に見られるの嬉しかった。
でも今38歳で25歳とかに見られるんだけどすごく嫌。
この前も会社の男性社員に声かけられて少し仲良くなって、私の歳知ってます?って聞いたら25歳くらいでしょ?って言われたから、38歳ですって言ったら、え…あ…そうなの?って引き気味になる。
35歳超えた頃からこんなのばかり。
ある程度年相応に見えた方が楽に生きられると思う。+221
-99
-
30. 匿名 2018/05/24(木) 14:31:39
美魔女とか友達親子とか流行ったけど、格好と雰囲気だよ…
顔だけ見ると40歳が20歳に見えるとかない。
せいぜい30代後半…+226
-6
-
31. 匿名 2018/05/24(木) 14:31:46
年相応のかわいさ、美しさが一番!+125
-1
-
32. 匿名 2018/05/24(木) 14:32:02
最近映美くららっていう人テレビで見て知ったんだけど、20代かと思ったら38歳でびっくりした!
でも若作りって感じじゃ無いから憧れる。
+49
-11
-
33. 匿名 2018/05/24(木) 14:32:11
え?○○歳?見えなーい!
って言われたら
確かに嬉しい気持ちにはなる。
ただ最近は、おなじ○○歳でも
佇まいとか話し方とか、
服だと、素材とか形とかで
若く見えても
ん?ってなるのがイヤで、
素敵な○○歳になりたいと思う。
+104
-0
-
34. 匿名 2018/05/24(木) 14:32:19
白髪は染めたい
+88
-3
-
35. 匿名 2018/05/24(木) 14:32:26
うわぁ…としか思わなくない?+109
-23
-
36. 匿名 2018/05/24(木) 14:33:03
キャピキャピした変なテンションで、インスタで尻を披露したり注射打ちまくってるおばさん達の事ですねわかります+100
-0
-
37. 匿名 2018/05/24(木) 14:33:19
別に本人の自由なんじゃない?
やりたきゃやりゃ良いし
やらなきゃやらないで良いし
やるな!って言う権利も
ヤレって言う権利もないからね
自己満足でやりゃ良いと思う+59
-4
-
38. 匿名 2018/05/24(木) 14:33:20
この人は綺麗に年を取れる顔立ちだったのに
惜しいにも程がある+289
-4
-
39. 匿名 2018/05/24(木) 14:33:25
松田聖子をファブリーズのCMに起用したの担当さん、満月ぽん、な顔しか印象に残らないよ。+148
-0
-
40. 匿名 2018/05/24(木) 14:33:37
シワシワのままだとあの人老けた?wとか言われるからね
同じやっかみ受けるなら若く見られたほうがいいんじゃないかな+55
-1
-
41. 匿名 2018/05/24(木) 14:33:50
+304
-5
-
42. 匿名 2018/05/24(木) 14:33:56
上手に歳をとるのって難しいね
見た目が若い人も増えたけど中身まで幼稚な人も増えた+154
-2
-
43. 匿名 2018/05/24(木) 14:33:57
私は年齢とかけ離れて不自然にシワのない女優さん好きじゃないです。でも、自然に歳を重ねるとすぐ「劣化」「おばさん」と叩く風潮が悪いんじゃないのかな。不老不死はありえないんだから誰だって老けていくのは当たり前。と思ってほしい。+166
-4
-
44. 匿名 2018/05/24(木) 14:34:18
無理して整形したり顔、体に何か入れたりするのはね…
でもキレイにしてたら必然と若く見られると思うけどな。
若く見られることは悪いことじゃないし若く見られたい気持ちもおかしくない。+38
-1
-
45. 匿名 2018/05/24(木) 14:34:37
アンチエイジングって自己満足だし個人の自由だと思う。
でも人から高評価を得ようと思ってはダメ。
お金をかけた分、期待しすぎて希望するような言葉がないとキレたり誰かと張り合ったり。
人工的なものは自然の美しさには勝てないよ。+54
-2
-
46. 匿名 2018/05/24(木) 14:34:45
>>41
普通にしてるほうが若々しいのに+44
-3
-
47. 匿名 2018/05/24(木) 14:34:47
人工的に若く見させてるのは痛い
自然でも充分若く見えて素敵な女性はいる
反対に生活感丸出しざんばら髪に下着が透けてるような女性は年取ってると不潔に見える+22
-4
-
48. 匿名 2018/05/24(木) 14:34:51
親が美魔女だったら嫌だ+34
-14
-
49. 匿名 2018/05/24(木) 14:34:55
>>15
真ん中はミッツ?
+6
-12
-
50. 匿名 2018/05/24(木) 14:35:21
>>24
美人ではないですね~ぶすと言われたこともないですが、おえっとはならない程度の顔だと思います。少なくとも夫や今まで付き合ったりした人からはもてたので好きな人は好きな顔かと+10
-21
-
51. 匿名 2018/05/24(木) 14:35:40
40代になったらボトックスとかヒアルロン酸とか考えるかも。
+7
-13
-
52. 匿名 2018/05/24(木) 14:36:03
>>1
若く見えることがよい風潮?
そんな風潮あるんですね
よくわかりませんがその風潮に自分が乗らなければ良いんじゃないかと思います
若作りしたい人はすればいいと思いますよ
ご自身がその風潮とやらに
振り回されてるだけではないですか
+37
-6
-
53. 匿名 2018/05/24(木) 14:36:05
“美魔女”と呼ばれるセレブみたいに美容にお金と時間をかけられない人の僻みみたい。+33
-9
-
54. 匿名 2018/05/24(木) 14:36:11
吉永小百合さんみたいな顔だったら自信もっておばあちゃん出来るけど、
やっぱりババア言われたくないから若作りはしてるかな(泣)
痛いババアじゃない程度に...+65
-1
-
55. 匿名 2018/05/24(木) 14:36:14
美意識自体はとても大事な事だとは思う。+53
-1
-
56. 匿名 2018/05/24(木) 14:36:23
>>38
勿体ない。。。+69
-0
-
57. 匿名 2018/05/24(木) 14:36:53
>>49
ミッツなの?!鬼奴かとおもた+74
-3
-
58. 匿名 2018/05/24(木) 14:36:54
整形する女ってこうなってる事に気付かないんだと思う
元に戻せないけどどうすんの?みたいな+71
-6
-
59. 匿名 2018/05/24(木) 14:37:12
今年30だけど丸顔で黒髪のせいか大学生くらいに見られる
最近大人ボブにしようとしたらちびまる子ちゃんみたいになった
自分でも大人っぽい抜き襟シャツや濃い口紅全く似合わないと思うので服装や髪型が迷走してる
たまに超ミニスカやフリフリの服の人が振り返ると顔皺くちゃのおばさんでぎょっとするので、ああはならないようにしたい+21
-21
-
60. 匿名 2018/05/24(木) 14:37:51
気持ちはわかるよ不自然になっちゃってる人は怖いよね。
+16
-0
-
61. 匿名 2018/05/24(木) 14:37:57
アメリカのドラマ見てたら、50代の主人公の恋愛相手はちゃんと50代だった。とても自然で逆に違和感なく見れた。日本じゃ、40代の主人公の相手もだいたい20代。キムタクの相手が上戸彩とか違和感ありすぎだった。どうしてヒロインは設定に関係なく若くなきゃいけないのか違和感感じる。+184
-3
-
62. 匿名 2018/05/24(木) 14:38:03
一回り若く見えて、男性が
年齢知った後のテンションの下がり方に傷つく
若く見えるなら、年齢が予想外でも
見た目だけで判断されると思ってたけど
違うんだってやっと最近わかったよ+119
-5
-
63. 匿名 2018/05/24(木) 14:38:14
>>41
これ凄いわかる。
こういう人増えた気がする。+21
-6
-
64. 匿名 2018/05/24(木) 14:38:30
>>57
どー考えても身長的にミッツじゃない事くらいわかるでしょーよ+40
-1
-
65. 匿名 2018/05/24(木) 14:39:06
>>50
いや主、相当デブスや笑+8
-14
-
66. 匿名 2018/05/24(木) 14:40:05
自然に美しく老いるって難しいよね
若いとき美人なら老化に逆らって不自然になるし
童顔も老けると悲惨だしどうすりゃいいんだ
+18
-3
-
67. 匿名 2018/05/24(木) 14:40:12
>>61
わかる!俳優同士の歳が釣り合ってない恋愛物って日本では多いよね+148
-0
-
68. 匿名 2018/05/24(木) 14:40:28
だいぶ先のことだけど、八千草薫さんみたいな着物の似合う上品なおばあちゃんになりたい+64
-2
-
69. 匿名 2018/05/24(木) 14:40:54
見た目で判断するのは動物の本能だからそれは無くならないと思うけど
色々経験すると中身の方を重視する割合がどんどん上がっていくよね
見た目で好みのタイプ語ってるの聞くとあぁ若いなーって思う+9
-3
-
70. 匿名 2018/05/24(木) 14:41:09
>>65
ちょ(笑)まぁいいわ+7
-1
-
71. 匿名 2018/05/24(木) 14:41:20
高校生くらいの頃は大人っぽく見られた方が嬉しかったけど、30超えたら若く見られたいよ
美魔女みたいに濃いメイクとかじゃなく、ナチュラルメイクで若々しく見られたい+96
-3
-
72. 匿名 2018/05/24(木) 14:41:32
ハリウッド女優なんかだと60過ぎてもシワひとつなくて違和感だらけだから、前駐日大使のキャロラインケネディさん見たときシワシワだったけどキレイな人だなーと思ったよ。違和感を感じさせたらダメだね。+40
-0
-
73. 匿名 2018/05/24(木) 14:41:57
両極端な話をするから
おかしくなるんでしょ?
まったく何もしない事が良い!とも
思わないし
やりまくって異常な顔になってるのも
良いとは思わない
小綺麗にしてるならどっちでも良い+71
-1
-
74. 匿名 2018/05/24(木) 14:42:27
ノリノリノリカさんとか元がきれいな人は自然体でいて欲しい+50
-4
-
75. 匿名 2018/05/24(木) 14:42:40
志田未来が25歳って聞いて驚愕した 若すぎるだろ 普通に高校生にしか見えない!!いなあ 老けない顔は+58
-9
-
76. 匿名 2018/05/24(木) 14:43:00
水谷雅子ってどう?
+7
-8
-
77. 匿名 2018/05/24(木) 14:44:47
>>73
整形とかボトックスとか変なことするんじゃなくて、小綺麗にしてそれなりのスキンケアとかカラーリングくらいなら不自然にはならないよねーあと30代後半以降でまつげバサバサしてる人はやっぱり違和感があるわ+35
-2
-
78. 匿名 2018/05/24(木) 14:45:14
+2
-19
-
79. 匿名 2018/05/24(木) 14:45:27
この前テレビで見た草笛光子さん綺麗だった。
どうせなるなら総白髪の方がいいな。+58
-0
-
80. 匿名 2018/05/24(木) 14:45:49
+80
-27
-
81. 匿名 2018/05/24(木) 14:46:56
>>67
日本でセックス・アンド・ザ・シティのキャストを選ぶとしたら絶対20代でしょう。
それほど海外では年齢にこだわらず、年齢を重ねることの素敵さを受け入れている気持ちの違いが歴然だなと思います。+78
-0
-
82. 匿名 2018/05/24(木) 14:47:21
>>17
このときやばいよね?
なんか鼻先潰れてるし
唇も変
なんでこうなるの?+18
-0
-
83. 匿名 2018/05/24(木) 14:47:37
>>78
ヒアルとかやってなさそうだし
普通にしてたらむしろきれいな人なのにね+3
-4
-
84. 匿名 2018/05/24(木) 14:47:56
>>41
右側は、上目遣いしてるのがダメなだけで
それ以外は、身綺麗にしてるから
素敵なオバさんだとおもいます+48
-3
-
85. 匿名 2018/05/24(木) 14:48:12
確かに幼稚と若さをはき違えてる人は多い。今は30代でもまだまだ子供気分でいられるもんね+32
-2
-
86. 匿名 2018/05/24(木) 14:48:38
杉咲花は二十歳だけど中学生くらいに見える+61
-4
-
87. 匿名 2018/05/24(木) 14:48:44
>>15
私もこの番組見ててうわーって思った。特に左から2番目の人。+9
-1
-
88. 匿名 2018/05/24(木) 14:49:19
>>76
水谷さんはきれいな顔の造りだと思う。常に耳からこめかみ辺りの髪を(肌を?)後ろに引っ張っているので、目がきつくなってるけど。
美魔女であることが仕事なので、これからもきれいでせいぜい頑張って欲しい。+41
-1
-
89. 匿名 2018/05/24(木) 14:49:22
>>80
やっぱりきれいな30代は
20代に勝てると思う
10代には勝てないけど+74
-3
-
90. 匿名 2018/05/24(木) 14:49:34
>>78
これは
ヤバいです!
でもまだまだ信者がいますよ‼+6
-1
-
91. 匿名 2018/05/24(木) 14:50:00
>>41
あー!これだね
右もて仕草の重田さんみたい+9
-1
-
92. 匿名 2018/05/24(木) 14:50:29
>>80
年相応じゃない?フカキョンは30代にしか見えない+70
-18
-
93. 匿名 2018/05/24(木) 14:50:56
今CMやってる女子高生(小松菜奈)と店長?(大泉洋)の映画とかもそうだけど、釣り合わない恋愛題材にした作品気持ち悪い
現実問題犯罪だし、世の男が勘違いする+159
-2
-
94. 匿名 2018/05/24(木) 14:51:07
>>41
この人はいくつなの?+3
-3
-
95. 匿名 2018/05/24(木) 14:51:12
>>78
おっさん?+9
-0
-
96. 匿名 2018/05/24(木) 14:52:30
>>15
マックスも40代にしか見えないね
日本版デスパレートな妻たちって感じ+49
-0
-
97. 匿名 2018/05/24(木) 14:52:59
美魔女にキーキー言ってる女ほどイケメン好きだったりするしなぁ+43
-1
-
98. 匿名 2018/05/24(木) 14:54:58
若く見られたいじゃなくて、いつまでも綺麗でありたい。+104
-1
-
99. 匿名 2018/05/24(木) 14:55:57
肌の張りとかが若いとかがモテはやされるのは全然いいですが、
童顔だからって30過ぎたのがセーラー服きたり(イモトのようなコントは別)
ロリ系の服きて「可愛いでしょ。」ってのはどうかと?
もっと年にあったファッションがモテはやされるようになるべき
+18
-6
-
100. 匿名 2018/05/24(木) 14:56:28
>>98
それだ!+29
-1
-
101. 匿名 2018/05/24(木) 14:56:43
年上の女性の年齢を知ったら「えー、お若いですね!」って言わないと悪いような気がしてしまいます。ほとんどが年相応に見えるんだけど社交辞令の一環で。
年の割に老けてると思う人にもそう言わなければならないという義務感があってちょっとしんどい。+16
-14
-
102. 匿名 2018/05/24(木) 14:56:47
童顔だからって40歳近いのが制服とか気持ち悪い。
これがエスカレートしたら30過ぎて小学生のランドセルとかってのもでてくるぞ。
ますますロリコンの思うがままじゃん
+8
-8
-
103. 匿名 2018/05/24(木) 14:56:51
会社に美容に手を抜かない超若々しい40代の事務員さんがいるんだけど
同僚の男性社員が「自分の嫁とか母親がアレだったら無理だわ俺。そろそろ落ち着けって思う」
って言ってた
どーせ落ち着いて母ちゃんらしくしたらしたで「女として見れない」とか言い出すんだろうし
男って勝手なもんよな+179
-3
-
104. 匿名 2018/05/24(木) 14:57:12
アラフォーなんだけど、元々顔がパンパンでシワもなく、しかも生え際?生えグセの関係で厚めの前髪なんだけど、若作りしてんなーと思われてるのかな。+2
-6
-
105. 匿名 2018/05/24(木) 14:58:04
元々の顔立ちや肌質も重要だと思うんだよね
シワになりにくい肌質の人とかいるし…
安達祐実なんてアラフォーなのにまだまだ超可愛い+90
-1
-
106. 匿名 2018/05/24(木) 14:58:07
>>104
やってる人とやってない人は見て分かるとおもうし大丈夫でしょ。+9
-1
-
107. 匿名 2018/05/24(木) 14:58:29
美人に見えるならなんでもいい+47
-1
-
108. 匿名 2018/05/24(木) 14:59:33
吉高由里子とかは気がついたらさらっとおばあちゃんになってそう。吉永小百合みたいにイメージはそのままに、そういやまうこんなお歳…みたいな+42
-1
-
109. 匿名 2018/05/24(木) 14:59:44
>>97
イケメンは若作りしてるわけじゃないし、また別の問題じゃない?+6
-4
-
110. 匿名 2018/05/24(木) 14:59:59
外見に執着し過ぎる人って中身が歳を取れなかった人なんだよ+8
-9
-
111. 匿名 2018/05/24(木) 15:00:26
50代は40代
40代は30代
30代は20代
20代は20代
10代も10代。
理想+53
-1
-
112. 匿名 2018/05/24(木) 15:00:36
>>94
50代じゃない?多分+2
-1
-
113. 匿名 2018/05/24(木) 15:01:53
>>78
誰やねん+6
-0
-
114. 匿名 2018/05/24(木) 15:05:04
若い頃から無理なダイエットでろくな栄養も取らず色々塗りたくって毛穴塞いで夜遊び夜更かしばっかりして酒飲んでタバコ吸ってたら老け顔になって当然よね
+36
-0
-
115. 匿名 2018/05/24(木) 15:05:18
無職小梨アラフォーが美容に頑張ってたけど可哀想だった
もっと他にやることあるような気が(笑)+2
-27
-
116. 匿名 2018/05/24(木) 15:05:46
>>78
ワンピースのドクトリーヌみたい+1
-2
-
117. 匿名 2018/05/24(木) 15:08:17
このおかたけっこうなお歳かと思うのですが、
若い子と同じヘアメイク格好で少々イタイなあという印象・・
しかもブリブリ系 引きで見ると年齢がわかる
もう少し年相応の素敵な格好したらいいのになあとは思うけど
これを素敵!とかいう人たちがいるってことは人それぞれなのかな
美sotryの読モのかたです+41
-36
-
118. 匿名 2018/05/24(木) 15:10:37
でも年相応って意外と難しいよね
切り替えるタイミングとか+40
-0
-
119. 匿名 2018/05/24(木) 15:11:37
>>17+16
-0
-
120. 匿名 2018/05/24(木) 15:12:27
>>103
私の周りの人もそう言う
嫁に美魔女になられるより、榊原郁恵みたいな感じがいいらしい
一緒に年をとっていくのがいいって
20代みたいに見える40代なら、まあ本物の20代の方が綺麗だし、40代らしい落ち着いた美しさがいいのかなと+8
-10
-
121. 匿名 2018/05/24(木) 15:12:49
>>117
こわい
50歳くらい?
還暦じいさんからは魅力的にみえるのかな?+55
-1
-
122. 匿名 2018/05/24(木) 15:13:14
>>113
寺田恵子さん
show-yaのボーカル
カッコいいけど最近はイタい
+5
-4
-
123. 匿名 2018/05/24(木) 15:14:44
>>117
ビックリな人ですね。これが出来るハートの強さには驚愕!!
+50
-0
-
124. 匿名 2018/05/24(木) 15:15:09
>>117
これは、暑苦しい
+25
-1
-
125. 匿名 2018/05/24(木) 15:16:03
>>117
どう見てもアラフィフだよね+47
-1
-
126. 匿名 2018/05/24(木) 15:16:59
みんな同じほっぺたになる
ピッカピカアンパンマン。+16
-2
-
127. 匿名 2018/05/24(木) 15:17:00
でもガルちゃんも昔の芸能人の画像貼って劣化した劣化したって騒いでるから、みんな若い方がいいってなっちゃうよそりゃあ。+54
-0
-
128. 匿名 2018/05/24(木) 15:17:49
>>117
外国で捕まった聖子ちゃんカット?のおばあさん思い出した+61
-1
-
129. 匿名 2018/05/24(木) 15:18:28
若く見られたい=清潔感を保ちたい
と言う意味合いでは、後ろ指差すことでもない。
やはり見目が良い麗しいと精神的にもやる気が出るというか。
そういう努力をしないで、他人の容姿の文句を言うのは論外ですけどね。+39
-0
-
130. 匿名 2018/05/24(木) 15:18:45
>>117
私には頑張って50代に見せてる60代にみえます+39
-0
-
131. 匿名 2018/05/24(木) 15:19:54
>>117
山辺節子さんかと思ったわ+29
-0
-
132. 匿名 2018/05/24(木) 15:20:18
スタイルキープや肌髪歯の手入れで左を目指せばいいのに、センスがない人は足し算に走りがちだから右になりがち。
自分が好きな格好なら良いとは思うけどね。+47
-2
-
133. 匿名 2018/05/24(木) 15:20:25
ジュリーなんかかわいそうに いっつも四十年前と比べられて悪く言われて。
痩せたって四十年前のルックスに戻るわけじゃないのに。
てか戻ったら怖いわ。
+56
-4
-
134. 匿名 2018/05/24(木) 15:21:38
>>41
私には左側は年相応上品とも言えないなぁ。
服の色のチョイスが無理過ぎ。+10
-3
-
135. 匿名 2018/05/24(木) 15:22:07
そもそも若い子に対抗しようと思うのが間違いというか
自分に自信があれば年齢なんて気にしないよ
容姿に必要以上にこだわる人って自己肯定感が低いんだろうなって思う+12
-3
-
136. 匿名 2018/05/24(木) 15:24:11
>>132
絵が可愛いから右側は別に違和感ない、
左側の服装が野暮ったく見えてもったいないくらい。+49
-3
-
137. 匿名 2018/05/24(木) 15:25:38
>>132
左のナチュラルな感じが似合う人は元からの美人だけだよね
髪型だけ右とかが好きかな私は+35
-1
-
138. 匿名 2018/05/24(木) 15:29:11
>>132
30だけど
わたしがこの左したら
女捨てて仕事頑張ってる人感しかでないよ+43
-0
-
139. 匿名 2018/05/24(木) 15:30:31
>>132
言ってることには賛成だけど、アラサーなら右でも若作りとは思わないかな+50
-1
-
140. 匿名 2018/05/24(木) 15:31:23
>>130
若作りはやり過ぎるとかえって老けて見えることがよく分かる画像だね+9
-1
-
141. 匿名 2018/05/24(木) 15:31:46
40歳です。シワとかシミとか気になって…歳を感じます。効果は謎ですが、夜な夜なお手入れはがんばります。後、歯や髪は綺麗に…ネイルはしないけれど爪も艶がある程度にはお手入れ。
若く見せると言うよりは…自己満足なのかもしれません。
他人には不快に思われないようにしないと!
イタイおばさんにはなりたくない!!
+21
-0
-
142. 匿名 2018/05/24(木) 15:34:45
>>117なんかは、年相応のきれいな格好していたら
同年代の中では普通に上位だと思うけどね。
もったいないね。
こんなの仮装だもん。
+52
-0
-
143. 匿名 2018/05/24(木) 15:35:59
>>134
わたしも。
左の人が職場にいたら
若く思われたいかんじの人って思う+2
-2
-
144. 匿名 2018/05/24(木) 15:37:57
>>15
痛いのかもしれないけど、あんなに踊れて短いスカートはけるなんて(スタイルも含め)羨ましい。+16
-0
-
145. 匿名 2018/05/24(木) 15:38:42
年相応な服装ったって、体型だってそれぞれだし。中学生高校生の頃から、差はついてるじゃん。
白髪染めないの?ナチュラルがいいって言うなら染めちゃ駄目だよ。+9
-0
-
146. 匿名 2018/05/24(木) 15:40:42
お手本になる女優さんが増えるといいなぁ
鈴木保奈美さんは年相応で素敵だと思います+0
-7
-
147. 匿名 2018/05/24(木) 15:42:09
森口博子は顔以外みたら若作りな格好だよね
でもすごく似合ってる+82
-5
-
148. 匿名 2018/05/24(木) 15:43:12
不潔なかんじにならなきゃいいと思って生きてるよ!笑+23
-0
-
149. 匿名 2018/05/24(木) 15:50:55
結局は好みでしょ。こないだのオシャレ芸能人トピでも思ったけど。
+14
-0
-
150. 匿名 2018/05/24(木) 15:52:02
>>133
爺ちゃんとして超ナチュラルな姿だよね。年相応+7
-0
-
151. 匿名 2018/05/24(木) 15:57:04
若く見えるのを良しとする風潮に異存はない
ただ日本の場合
幼い、拙い雰囲気が称賛されてるのには違和感+32
-3
-
152. 匿名 2018/05/24(木) 15:57:46
>>147
元気なキャラだし芸能人だし似合ってるからいいよね。
逆に落ち着いた服装されたら魅力がなくなる気がする。+19
-0
-
153. 匿名 2018/05/24(木) 15:59:36
環奈ちゃんも顔大きくなって少女感はもうないよね+23
-1
-
154. 匿名 2018/05/24(木) 16:01:23
芸能人にしても一般人にしても10代から夜遊び、タバコ、酒、男…散々遊び過ぎた人ほど変な若作りする。
健康的に賢く過ごしてきた人は今の自分に無理なく流行を取り入れながら若々しく綺麗な人が多いよ。
結局は若さって=健康だから。+2
-8
-
155. 匿名 2018/05/24(木) 16:14:05
若く見えますねって言葉を引き出そうとするのをやめてもらえれば、本人の勝手だと思う+12
-0
-
156. 匿名 2018/05/24(木) 16:15:17
>>117
高級住宅街とか周辺のスーパーに行くと、こんなおばさんよくいるよ。+18
-0
-
157. 匿名 2018/05/24(木) 16:16:03
オードリーヘプバーンの晩年はシワだらけだったけど、きれいだったよ。
きれいな人はシワがあってもきれいだね。+38
-0
-
158. 匿名 2018/05/24(木) 16:17:34
以前アラサーが中学生みたいな服にツインテールで出勤してきて、昨日ね子供と間違われて補導されちゃったぁってどやってるのは痛々しかった+23
-0
-
159. 匿名 2018/05/24(木) 16:19:39
子供扱いしてもらいたがるアラフィフいたけど、中身が幼稚なのが多いな+9
-1
-
160. 匿名 2018/05/24(木) 16:20:34
私は木村多江さん(47)みたいな歳の重ね方がいいわ+69
-6
-
161. 匿名 2018/05/24(木) 16:23:51
>>132
このイラストならアラサーよりアラフォーの方がしっくり来るね。でも言っていることはすごく納得する。+11
-1
-
162. 匿名 2018/05/24(木) 16:25:46
ネットで劣化とか叩かれるからじゃない?+11
-0
-
163. 匿名 2018/05/24(木) 16:29:53
佐々木希なんかは年相応な格好にシフトしてきてるけど絶対的に茶髪にギャルメイクが今でも似合うと思う+42
-3
-
164. 匿名 2018/05/24(木) 16:29:58
森口博子や山瀬まみは若作りじゃなくて若々しいってイメージ、平子理沙とかは若作りだと思う
本人のキャラクターにもよるだろうけどあからさまな整形や過度な露出が良くないのかな+30
-0
-
165. 匿名 2018/05/24(木) 16:31:34
>>156
わかるw+5
-0
-
166. 匿名 2018/05/24(木) 16:32:27
>>158
でも補導される人はわりと本当に若く見えてるよ+2
-2
-
167. 匿名 2018/05/24(木) 16:34:07
>>160
木村多江さんも整形はしてないだろうけど、当然、
美容皮膚科にはマメに行ってると思う(女優だから当然)
でもガルちゃんではそれすら(美容皮膚科に行ってシミ取り等をする事)否定的じゃない?
+32
-0
-
168. 匿名 2018/05/24(木) 16:34:50
>>160
もう47なんだ!
一般人より華がある木村多江でも地味とか幸薄そうとか言われてるのに、地味な私がお手本にしたら空気のような存在になりそうだよ…+26
-0
-
169. 匿名 2018/05/24(木) 16:36:03
>>166
何もしてなくても若く見える人ならいいけど
>>158のはそういう問題じゃなく
積極的に幼げな服にツインテールという格好をして自分から「幼い」方向に寄せて行ってるのに(それで補導されることを狙っているのに)
それで「補導さちゃった~☆」とのたまうメンタルのことが言われてるんでしょう
+13
-0
-
170. 匿名 2018/05/24(木) 16:36:09
>>167
ガルちゃんで否定的に感じるなら
等のなかにヒアル注入も含めてる?+2
-0
-
171. 匿名 2018/05/24(木) 16:38:23
>>169
その人の痛さはわかるけど
実際に幼い格好してもおばさんは補導されないよ
いくら背が低くても、顔見て、あってなる
だから実際に若くみえる人物なんだろうねってこと+9
-0
-
172. 匿名 2018/05/24(木) 16:40:08
山瀬まみといえばむかしナンシー関が
「彼女はいつまであの亜麻色の髪を続けるのだろう」と書いていたな
「NHKのためしてガッテン!など『初老が集まっている空間内においてのみ機能する若者代表・山瀬まみ』という立ち位置」と+40
-1
-
173. 匿名 2018/05/24(木) 16:41:39
>>86え?二十歳なの? 高校生だと思ってた!!! すげー子供子供だね+12
-0
-
174. 匿名 2018/05/24(木) 16:42:30
木村多江さんとか吉瀬美智子さんみたいな綺麗な40代を認めない30代後半の人に痛い若作りな人が多い。
少し年上の綺麗な人がいると励みになるよね。+48
-1
-
175. 匿名 2018/05/24(木) 16:46:57
綺麗な人でもオバさんでしょう!と言う人。
女性が女性を下げてどうするの。
年を取っても綺麗な方がいいじゃん。
+81
-0
-
176. 匿名 2018/05/24(木) 16:50:09
意外に20代の若い子の方がオシャレで素敵な大人の女性を認めてるよね。
+24
-1
-
177. 匿名 2018/05/24(木) 16:50:41
若者ではない年齢の女性を、おばさんとかBBAとか叩いたり自虐する風潮のせい+46
-0
-
178. 匿名 2018/05/24(木) 16:54:47
若く見えるのはいい事だと思うんだけど、
日本人の場合変な方向に若作りするよね
睫毛バシバシだったしマツエクで長くしすぎてたり、
メイクで顔だけ真っ白になってたり頬ピンクになってたり
カラコンして黒目がちになってたり
前髪分厚くしたり巻いてたり
どれもこれも似合ってない
周りは綺麗だと誉めるしかないから裸の王様状態
気付いてないのが不思議+22
-1
-
179. 匿名 2018/05/24(木) 16:59:19
>>41
左は小綺麗な感じ。
右は美魔女⁉
MAXも右に近いよね。
職場の40代もこんな感じだった。同世代の人も若いって褒めてた。
でも、年下の私からすると若作りに見えるし、あまりに酷くて男性社員も言わないだけで、なんじゃありゃって感じで引いてたよ。
何で、あんなにメイクしたいのかな?
+1
-8
-
180. 匿名 2018/05/24(木) 16:59:33
>>177
自虐しないと「若いつもり」「若いと思ってるの?」
とか叩かれるから、
自分は年とってると自覚してますと宣言してるんだと思う
ガルちゃんだって自分をデブとかブスとかおばさんとか書けば大量のプラスがつくのに、
ちょっとでも自分を誉めると大量のマイナスで、
勘違いだの自分で思いこんでるだけだの叩かれる
高身長ですら詐称を疑われるからね
自称チビなら大量のプラス+26
-0
-
181. 匿名 2018/05/24(木) 17:08:09
>>178
それ40代から50代に多い。
昔、ギャルメイク流行ってたからやめれないのかな?
髪明るい人は大体がその年齢なんだよね。
で、20代から30代の方が髪が黒かったり、うっすらしか染めていない。
染めてメイク濃い方が若く見えると思ってるらしいけどそもそもその髪の色で世代が分かれています。
流行ってないし、明るい茶髪辞めたら綺麗なのになっていつも思います。
+9
-8
-
182. 匿名 2018/05/24(木) 17:09:37
>>171
私未成年を補導するような仕事をしてたんだけど、
ダサくて汚い格好のおばさんなのかダサい中学生なのかよく解らない人にも声かけてた
周りからは「どう見てもおばさんだろ!」
って怒られてたよ
補導されたからって若く見える訳ではない
私のような感覚のズレた補導員もいる
ただ、大人なのに未成年に見える人で綺麗な人も可愛い人も存在しない
身なりや雰囲気がおかしいから、何かしらの障害のグレーゾーンっぽい
+21
-1
-
183. 匿名 2018/05/24(木) 17:13:24
マイナス7才には見られたい…。
無理ないのは7才かなと思ってる。+11
-0
-
184. 匿名 2018/05/24(木) 17:20:48
>>182
昨日R18のカラオケ番組でまさにおばさんみたいな中学生が出てたわ。
+6
-0
-
185. 匿名 2018/05/24(木) 17:42:22
>>174
30代後半〜40代前半は迷走したり老いに悩む年だと思う
とは言えそれより上の世代と違って若さがもてはやされつつも
段々日本が幼く見える若い子が良しとされるようになってきた世代でもあるせいかも
バブルくらいまでの格好見ると見かけは大人っぽく作ってたし+19
-0
-
186. 匿名 2018/05/24(木) 17:53:19
女が年相応の美しさがと言ったところで男がね…
結局男の目を意識してるんだと思う+8
-1
-
187. 匿名 2018/05/24(木) 17:53:56
若い=美しいではなく
若い=元気とか生命力を感じるとかなら
わかるけど残念ながら世の中はそうでは
ないみたいだね。
(恥ずかしながら)40も半ば過ぎると
若く見られたいとは思わず
落ちついた綺麗さを求めるようになった。
モロ出しなんだから隠すっても無理だし。
人に迷惑かけてる訳じゃないし。+2
-1
-
188. 匿名 2018/05/24(木) 17:58:04
>>181
ギャルメイクはアラフォーじゃないの?
髪色に関しては明るい暗いにはそれ以外に理由があるの知ったからなんとも言えないかも
金髪は論外だけどさ+6
-1
-
189. 匿名 2018/05/24(木) 18:09:18
>>174
そもそも「綺麗」な一般人がなかなかいないからね。
「可愛い」なら頑張れば何とかなると思って、間違った努力しちゃう人が多そう。+9
-2
-
190. 匿名 2018/05/24(木) 18:15:22
>>185
私の世代がそれなんだけど、
中高生の援助交際が流行ってて、
モーニング娘。でも辻と加護が可愛いと大人気でミニモニ。誕生
女は背が低いのが至高で、幼くてエロいのが持て囃されてた時代
あの時代が忘れられないおばさんが変な若作りに走ってるよね
今の若い子は色気はないけど落ち着いた大人っぽい服装だからおばさんになっても変な若作りはしなさそう+10
-3
-
191. 匿名 2018/05/24(木) 18:22:37
>>186
男ウケを意識すると気持ちの悪い若作りになりがち
キモイ若作りのおばさんって男を意識した人ばっかりだよ
クネクネしながらマツエクバシバシさせて上目遣いで男に話しかけてるわ
年相応のお洒落を解ってる綺麗な女性はそういう事してない
女性には気を使ってるけど一々男に寄っていかないで凛としてる
+10
-1
-
192. 匿名 2018/05/24(木) 18:31:26
ところで、大地真央って なんでパンパンでなく若くいられるの?
そういう方法もあるの?+13
-2
-
193. 匿名 2018/05/24(木) 18:43:02
若作りでも、きちんと見た目もケアしててお洒落してる人の方が、部屋着みたいなてきとーな格好でスッピンボサボサで電車乗ったりしてるオバチャンよりは絶対良いと思う。+17
-0
-
194. 匿名 2018/05/24(木) 18:45:47
二十歳の子に若く見えるとは言わないんだから、若く見えるって言われたら「ほんとはババアだけど」って言われてるんだよ。+24
-0
-
195. 匿名 2018/05/24(木) 18:46:48
吉田栄作の元嫁は、ガルちゃんやるまで騙されてました。+6
-1
-
196. 匿名 2018/05/24(木) 18:49:58
>>80
深キョンは若作りの部類に入ってるしね、色々顔もやってるよね。+15
-0
-
197. 匿名 2018/05/24(木) 18:50:18
>>182
嘘っぽい+2
-1
-
198. 匿名 2018/05/24(木) 18:51:34
>>193
時々、自然派で私はお化粧はしません!って人居るけど
あれも極端過ぎてねぇ+23
-0
-
199. 匿名 2018/05/24(木) 18:53:25
見た目が若いと寿命も長くなるって雑誌で見たけど、美容整形じゃなくて姿勢とか生活習慣のことが書いてあった。+10
-0
-
200. 匿名 2018/05/24(木) 18:54:35
怖い+29
-1
-
201. 匿名 2018/05/24(木) 19:09:53
>>197
なんで?
嘘じゃないよ+1
-2
-
202. 匿名 2018/05/24(木) 19:19:43
おばさんが若くみえたところで本当の若者とは別物なんだよね。
20代に見えるけど実は45歳のおじさんですって言われたら不気味だし。
+28
-4
-
203. 匿名 2018/05/24(木) 19:22:20
髪の色や長さにこだわるよりツヤとボリュームにこだわるといいよね。+11
-0
-
204. 匿名 2018/05/24(木) 19:27:19
>>164
森口さん山瀬さんは、若かりし頃に若さがなかったタイプだからな。
あまり羨ましくはない。+6
-12
-
205. 匿名 2018/05/24(木) 19:32:53
見た目が若くて実年齢言ったら引かれるって言うのは、
恋愛対象に見られてた場合だよね。
逆で考えて、35才くらいの素敵な男性だと思ってアプローチしてて、実は50才だったら引くよねw
結婚出産してる女性が自然に若く見えるのは、夫から見ても周りから見ても素敵な事だと思う。+18
-6
-
206. 匿名 2018/05/24(木) 19:33:45
>>181
白髪が目立つから明るくしてるんでしょ?
そんな事言ったらかわいそうだよ。+15
-2
-
207. 匿名 2018/05/24(木) 19:44:38
アメリカ人のお友達は、
若く見えるって言うのはアメリカでは色気がないとか自立していないように見えるって意味だけど、日本は違うの?みんな嬉しそうにするよね。
って言ってたよ。+28
-6
-
208. 匿名 2018/05/24(木) 19:44:50
>>190
自分が10代20代の頃にどういうものが流行ったかどういう大人に憧れたかでも
引きずるものが違ってきそうだね〜
自分が30代40代にならないとどうなるかはわからない+11
-2
-
209. 匿名 2018/05/24(木) 19:49:50
>>205
同感。
幸せな家庭を築いた上でオシャレで可愛らしい人には嫌悪感ない。
旦那さんや子どもも嬉しいと思うよ。+12
-6
-
210. 匿名 2018/05/24(木) 19:50:13
適齢期が微妙に上がっちゃったことも関係ある気がしてる
気持ち的に子供期間若い期間が長くなったっていうか+11
-3
-
211. 匿名 2018/05/24(木) 20:55:17
>>38
誰?+7
-1
-
212. 匿名 2018/05/24(木) 21:05:13
若々しく綺麗な40代は憧れる。朝ドラ見てても松雪泰子と原田知世出てるとおばさんでもやっぱり華やかだし。+19
-1
-
213. 匿名 2018/05/24(木) 21:08:12
おばさんだからこそ華やかにした方がいいよね。
華やかなおばさんといるとウキウキする。
+32
-1
-
214. 匿名 2018/05/24(木) 21:11:37
若いとブスでも可愛いく見えるし肌も髪も何もしなくても綺麗なのが当たり前だからね
美人でスタイル良くなければなんの希少性もない
30代後半~40代以降で若くて綺麗な人はそりゃ貴重だし良い事でしょうよ+18
-1
-
215. 匿名 2018/05/24(木) 21:31:18
若くみられるけど若作りはしてないし
若作りをしないように意識してる
若作りをすると一気に老けるよね
美魔女は別次元
お洒落に気を使ってるのに老けてしまってる人は若かりし頃に流行ってたヘアメイクにすがるからだと思う
勿体無いなぁと思う+9
-2
-
216. 匿名 2018/05/24(木) 21:36:32
>>2
2コメでトピズレw
19だろ若いに決まってんぢゃん!
+6
-2
-
217. 匿名 2018/05/24(木) 21:51:08
日本って、ロリ好きな文化があるよね。
橋本環奈とか、可愛いとチヤホヤされるのも
彼女が中学生ぐらいまでならわかるけど…
日本国民の幼稚性がすごく感じられて、気持ち悪い。+16
-6
-
218. 匿名 2018/05/24(木) 22:06:22
90年代くらいからオタクが一文化として認められ出してロリも隠さないような雰囲気になった
昔のアイドルは大人びて見せてたけどどんどん子供じみてきてるからな〜
そして年がいっても幼く可愛く見せようとする+8
-2
-
219. 匿名 2018/05/24(木) 22:11:00
若く見える = 綺麗だね
って意味じゃないのに なぜ若く見えるって言われた事がある人は同じ意味にとらえるんだろう。
私の周りの若く見える人は頭のネジがユルい人が多く 綺麗でキチンとした印象の人は年相応に見える+6
-6
-
220. 匿名 2018/05/24(木) 22:21:03
個人の自由だと思います
他人がどうこういわなくてもいいんじゃない?
その人の人生だもの
+5
-2
-
221. 匿名 2018/05/24(木) 22:21:41
若く見えて実年齢が結構いってる場合、年齢言って引かれるからあまりいいことでもないと思う。
特に男は実年齢知った時からおばさん扱いとかあるある。+17
-1
-
222. 匿名 2018/05/24(木) 22:21:43
>>15
真ん中の人は誰?
MAXって、4人だったような・・・
年取ると茶髪金髪は絶対似合わないと思う。+1
-5
-
223. 匿名 2018/05/24(木) 22:23:56
>>207
欧米では「若い」は賛辞されるけど、「若く見える」は馬鹿にされるんだよね。よくいうフランスでは40代からがもてるとかは日本人の幻想。
フランス人だって(実際に)若い方がいいらしい。+13
-2
-
224. 匿名 2018/05/24(木) 22:24:48
>>205
南雲先生ディスるなよ+3
-5
-
225. 匿名 2018/05/24(木) 22:32:37
生物の本能だからどうしようもないでしょ
枯れていくものを良しとするなんて必死な理性だけだよ+4
-1
-
226. 匿名 2018/05/24(木) 22:33:06
芸能人の保ち方は異常。松雪泰子とか吉田羊とか原田知世とか深津絵里とか。私もう少し若いけど、顔たるみまくってるし、人の名前が中々浮かばないよ。+9
-7
-
227. 匿名 2018/05/24(木) 22:34:09
>>225
まあでも若さにしがみついてるとお金も時間も無駄に使うよね。もっと大切な事に労力を注ぐべきだとは思うけど。+7
-3
-
228. 匿名 2018/05/24(木) 22:37:16
日本人が気持ち悪いのは、
「若くて良い」ではなくて、
「幼い、清純、何も知らなさそう」=「俺でも馬鹿にされず相手にしてくれそう」
だから気持ち悪いんだよ
海外でも二十歳くらいの女性が人気だけど、
若くて大人っぽいのを良しとするのと日本の幼さ重視のでは内容が違う+16
-2
-
229. 匿名 2018/05/24(木) 22:37:27
実際若く見える人は内臓とかも若いらしい。私は最近口くさいw+24
-2
-
230. 匿名 2018/05/24(木) 22:38:51
30歳同僚の奥さん(同級生)が化粧もせず、服装もダサイ、地味、髪の毛も黒髪で、『20代前半に見えるね』って言ったら、それを奥さんに伝えたらしく『嫁が喜んでた』って言ってきた。
いやいや、誉めてないし!!
『色気ないね』=『若く見える』と思ってるんで。
むしろバカにしてるんですけど。
って突っ込みたかったな。
まず、可愛い、美人って言葉が出て来ない時点で察してくれと。
若いとしか言われてこなかった人は、若く見える事を褒め言葉として受けとるよね…。+5
-21
-
231. 匿名 2018/05/24(木) 22:43:24
>>230
いや、なんでそんな皮肉めいたこと言うの?
あなたの発言ほうが理解できないけど。+36
-3
-
232. 匿名 2018/05/24(木) 22:47:27
若く見えるってよく言われるけど、ブスだから壊滅的にもてないよ。山田花子みたいな感じの顔です。年相応、老け顔でも良いから美人って言われる方がよっぽどいいわ。
本当に綺麗で若く見える人もいるけど、大抵は色気がない、幼稚、子供っぽい、年相応の人生経験がない、垢抜けてない…みたいなネガティブな意味合いを含んでるよね。+3
-7
-
233. 匿名 2018/05/24(木) 22:55:46
>>230
若く見えるって一般的に誉め言葉だから、
誉めてると受け取られたくなければ言わなければいいだけ。
あと「嫁が喜んでた」と言うのも、お世辞に対しての社交辞令だよ。
本気にしてなくてもありがとうと言うのと同じ。
登場人物の中でお前が一番性格悪くて馬鹿
いるよねー
「細いねって言ったらありがとうって言われた!いや鶏ガラだと思っただけで誉めてないし!」
とか言ってる性格悪い人+34
-2
-
234. 匿名 2018/05/24(木) 22:55:54
>>232
モテる人生がいいとは限らないよ、ないものねだり
美人はSEX下手だってずっと彼氏が言ってる(笑)
顔だけのお飾りで浮気されまくるよりはいいと思うよ+1
-12
-
235. 匿名 2018/05/24(木) 22:56:23
>>89
30代ってそんなに酷いかな?
33なら綺麗でシワひとつない人一般人でもまだいるよね。可愛い綺麗って言ったら半分より少し少ないくらいかな。+16
-2
-
236. 匿名 2018/05/24(木) 22:58:24
まーでもがるちゃんでもすぐに劣化とかシワ増えたとか言う人がいるから、言われたくないと思っちゃうよね+6
-1
-
237. 匿名 2018/05/24(木) 23:02:37
>>227
奥さんちょっと美容やってる位ならごみ屋敷の断捨離しなさいよ
+0
-4
-
238. 匿名 2018/05/24(木) 23:04:15
>>235
30代で大丈夫大丈夫って思ってるとあっという間に40代になってガツンとやられた気になるよ。
40代はシミシワ増える。体重減るどころか増える。肌もたるむ。やる気もなくなってくる。悲惨だよ。+15
-1
-
239. 匿名 2018/05/24(木) 23:55:33
YOU最近酷くない?ビニールみたいな肌してる。+7
-2
-
240. 匿名 2018/05/24(木) 23:56:19
若作りは嫌だけど、若々しくいたいと思う。+11
-0
-
241. 匿名 2018/05/24(木) 23:57:30
性格がよくて気持ちが晴々している人は若く見える
どれだけ美人でも水商売とかミイラみたいに見える
要は生き方の問題だよ+8
-2
-
242. 匿名 2018/05/25(金) 00:04:15
>>234
そんな情けない彼氏いらんわw
マグロ男かよ
+6
-1
-
243. 匿名 2018/05/25(金) 00:12:01
女性を評価するのは男性です
そもそも主の言っている風潮を作ったのは世の中の男性だと言っても過言ではないと思います
逆に男性を評価するのは女性です
男性陣は年収を上げて良い車だったり良い時計を所有して女性に良く見られたい
その男性陣が考えるイイ男のステータスを作ったのは世の中の女性陣です
主はこれから突然男性陣が女性にモテるために高い年収やステータス等を目標にしない男性ばかりになったら嫌じゃないですか?+4
-3
-
244. 匿名 2018/05/25(金) 00:44:51
30代後半だけど人目を気にしなくなった。
男ウケとか女性からどう思われるかとかどうでもいい。媚びる気も一切無い。
カジュアルな服を着て髪は白髪染めしながら落ち着いた赤髪にしてる。メイクは下手だからファンデとアイラインだけ。肌の手入れはしっかりしてるけど。
童顔だけどシミもシワもしっかりできた。シミくらいはいつか取りたいなと思ってる。
自分の人生だから生きたいように生きる。+12
-0
-
245. 匿名 2018/05/25(金) 03:37:48
若作りと若く見えることは別だよね
そうはいっても昔よりこぎれいな人は増えたよ?
年をとるのは自然なこと!って言ってる人って、
歯に無頓着だったり太ってたり、だらしさなを年齢のせいにしてる人も多い
美しいことは若さじゃないけど、「それ、年齢のせいではない」っていうことも
年齢のせいにしないでほしい
昔のきれいな老女は、
「年寄りはただでさえみっともないのだから綺麗にしないといけない」って言ってたよ+8
-0
-
246. 匿名 2018/05/25(金) 06:15:54
>>29わかります!!私は31歳だけど、相手の受け取り方では20〜25歳くらいに見えるらしく。相手の恋愛対象に入るようで、年齢聞かれて答えた瞬間の、「あっ、そうなんすね...!!(^_^;)」にショックを受けます。いっそ25です♡と言うようにしようか悩むくらい。。+5
-0
-
247. 匿名 2018/05/25(金) 06:20:29
>>243
それ、バブル期の人にしか通用しないからw
+2
-1
-
248. 匿名 2018/05/25(金) 06:27:07
>>245
それ、鬱病の人に頑張れって言ってるのと同じ。
どんなに頑張っても土台も関係するし限度はある。
美容整形の銭ゲバは飯のタネだからやたら煽るけどね。
いつまでも若さに執着しないのも美学かと。
+6
-1
-
249. 匿名 2018/05/25(金) 07:02:06
若作りはイタイ人多いですが、若く見えるっていうのはいいことです。
医学的に言いますと、見た目年齢が病気になったときの予後に大きな影響を与えているという報告が増えてきてます。おそらく姿勢がよかったりシワが少なかったりというのはDNAレベルのエラーが少ないのだと思ってます。+8
-1
-
250. 匿名 2018/05/25(金) 09:23:57
>>62
わかる
結構行ってんな...ってわかりやすく引かれるから、年齢言うのも若く見られるのも嫌だ
いくら21、2歳に見える28歳でも、"若く見えるけど28歳の女"でしかないんだよね
実年齢にしか価値はないと言うか+10
-2
-
251. 匿名 2018/05/25(金) 09:33:12
>>249
DNAレベルのエラーっていうのはよくわからないけど、老けてない人=ストレスの少ない人ではありそう+5
-1
-
252. 匿名 2018/05/25(金) 09:34:02
草笛光子に憧れる。
あんな風に歳を重ねたい。
樹木希林とかね。+8
-1
-
253. 匿名 2018/05/25(金) 10:24:10
私も背が低いこともあって、若く見られます。
20代半ばくらいに見られます。
しかし今年34になります。
若く見られるのは嬉しくもありますが、実年齢を知ってわかりやすくガッカリされます。
勝手に期待して勝手にガッカリして。
50代の女性スタッフに同類にされたり、
あの子若く見えるでしょ?結構いってんのよ~って嬉しそうに暴露されたり。女の敵は女。
嫌な年代。いっそ年相応で見られたい。+3
-3
-
254. 匿名 2018/05/25(金) 10:39:41
meg昔はかわいかったのに顔がなんだか変わってしまって残念。+1
-1
-
255. 匿名 2018/05/25(金) 10:40:33
若く見える方が老けて見えるよりいいと思う!
でも若く見えて美人なら良いんだけど、若く見えるけど美人ではないって場合は得はしないから本人としても微妙だろうな。
地味で冴えないから学生に見えるって人、男性にも女性にも知り合いでいる。異性からモテたりはしていない。+8
-1
-
256. 匿名 2018/05/25(金) 10:45:46
芸能人は容姿の良さが仕事に直結してるんだから、
しょうがないと思う。
イメージを保持しないとならない側面もあるし。+5
-2
-
257. 匿名 2018/05/25(金) 10:54:03
>>250
失礼だけど、美人じゃないからかも?
ガッキーや石原さとみみたいな美人なアラサーだとしたら、年齢知られて「意外と若くないんだな…」ってなったとしても男性からは普通にモテると思うわ。見た目が可愛いから。
年齢知られた途端に周りからチヤホヤされなくなるって人は、若さ以外に価値がないというか、容姿や中身が周りより優れているわけではない人なんだろうなって想像してしまった。+9
-2
-
258. 匿名 2018/05/25(金) 11:09:57
本当に失礼で草+5
-0
-
259. 匿名 2018/05/25(金) 11:11:35
ガッキーも5chじゃBBA言われてるけどね+4
-1
-
260. 匿名 2018/05/25(金) 11:26:57
シワが無ければ若く見られると思ってる女優さん多過ぎ
ボトックス、シリコンその他で顔が張りつめてるともうババア認定なのに
それでも加齢に逆らうと、終いには溶けた蝋人形みたいに+5
-1
-
261. 匿名 2018/05/25(金) 11:41:57
八千草薫みたいに若い頃から今まで年相応なのに綺麗でなかった時期がないみたいなのが理想だけど
やっぱ希少だよね+5
-0
-
262. 匿名 2018/05/25(金) 12:40:37
>>259
5chはロリコンの巣窟だからね。
コメントも明らかに頭おかしい人とか増えたし。
まともな人はもう5chなんて見てないよ。+3
-2
-
263. 匿名 2018/05/25(金) 12:47:52
>>257
容姿は許容範囲内だけど年齢が許容範囲外、みたいなね
ガッキーや石原さとみレベルじゃないと覆せない壁があるのよ
+4
-0
-
264. 匿名 2018/05/25(金) 13:41:23
私と同い年の人を20歳若く見えると言った人がいて、困惑
いくらなんでも私と親子には見えないし
むしろ年齢より老けてる気もする
本人喜んで報告してくるし
若く見えた方が勝ち的なのやめてほしいとは思う
自分で年齢よりも老けてると思うパーツは
筋トレとか、なんかすれば年相応にはなるから
そういうのはしていきたい
50です
+3
-1
-
265. 匿名 2018/05/25(金) 14:14:41
>>253
30代の服装してますか?年相応の格好してたら間違えられることは少なくなると思います。
私も背が低くてスッピンでダサい部屋着のままcoopの宅配が来て出たら、お母さんいますか?と言われその後ずっと気まずかった。
でもちゃんと年相応の服を着てメイクして落ち着いた黒髪ボブでワインレッド系のネイルをしてれば間違われることはありませんよ。
+2
-0
-
266. 匿名 2018/05/25(金) 14:22:04
30歳
若くみられたら嬉しいけど、大学生に間違われるのは嫌だ。
幼くみられたくはないな。+3
-0
-
267. 匿名 2018/05/25(金) 14:22:26
引きこもり生活が長いせいで顔つきが幼い
若いじゃなくて幼い人いるよね+4
-1
-
268. 匿名 2018/05/25(金) 15:05:24
若く見られる人もヘアメイクをきちんとして、かしこまった格好したら年相応かもよ。
いつもはカジュアルな格好のママ友達も、卒業式でフォーマルな服装になったらほとんど年相応になった。
オシャレに変身コーナーに出る人も、変身後は変身前より老けて見えるよね。+5
-0
-
269. 匿名 2018/05/25(金) 15:25:54
若く見えると思ってたけど、
セールスに奥さんって言われた、、
もう年相応なんだね
少し前まではお家の人いますか?とか言われた+3
-0
-
270. 匿名 2018/05/25(金) 16:11:11
>>261
若いうちからずっときれいな八千草薫や草笛光子はは特殊過ぎてw+3
-2
-
271. 匿名 2018/05/25(金) 20:35:47
声とか喋り方もあるよね。おばさんくさいイントネーションってある。
若い子「あっ、すみません…」
おばさん「ど〜もっすみませ〜ん!」抑揚強め。
若くみられたくない場面ではわざとおばさん喋りする。+0
-0
-
272. 匿名 2018/05/25(金) 21:50:48
真ん中の人、年齢よりむしろ上に見えるんだけど(笑)+0
-0
-
273. 匿名 2018/05/25(金) 21:54:04
30くらいに見えるぽっちゃり系パンパン丸顔の40歳よりは、年齢よりちょい若く見える美人の松雪泰子さんの方がずっといい!+0
-0
-
274. 匿名 2018/05/25(金) 22:01:06
経験ある人にはわかると思うけど、私は19歳の頃にお登りさん太りしてしまって(笑)、垢抜けない容姿に黒歴史な体型だった。
そんな時に超モテモテだったよ、変なオッサン達に(笑)www
もう、
「若いねー、肌ピチピチだねー」
「肌艶がいいねぇ、若い子は!」
って、私の価値は若い肌だった。
若い、モテそうにもない、男に縁なさそなダサい女には非モテオジサンが山ほど来るよ。
若さが価値ってやつ。
でも、同年代のまともな男にモテたいなら、それだけじゃダメだよね。
+2
-0
-
275. 匿名 2018/05/25(金) 23:42:34
実にジジイらしいジジイになったジュリーはジュリーで何の問題もないと思うけど、60過ぎてアイドルやってるヒロミゴーはヒロミゴーで好きだわ。+3
-0
-
276. 匿名 2018/05/26(土) 07:34:38
37歳ですが、三十過ぎてから変わらず「23歳ぐらい?」と聞かれる。
ヤバイなと思いながら、どうしようもない。手と膝はすでに皺っぽいし、白髪も急激に増えたのにね+0
-0
-
277. 匿名 2018/05/26(土) 12:27:15
>>272
え、これ鬼奴でしょ?年相応じゃん、+2
-0
-
278. 匿名 2018/05/29(火) 16:43:43
お笑い芸人女は単に年より若く見える人が多いけど、全然羨ましくないよ(笑)
若いというよりガキのまんまのガサツな芸人よりも、ちょい若見えの松嶋尚美やブルゾンの方がよほど女としてイケてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する