-
1. 匿名 2018/05/23(水) 19:20:03
出典:nissyokuattachedfile.blob.core.windows.net
カップかき氷に10年ぶり新商品 セイヒョー 練乳がけ2種類 - 新潟日報this.kiji.isセイヒョー(新潟市北区)は、練乳をかけたカップかき氷を発売した。カップかき氷の新シリーズ発売は10年ぶり。練乳などを加えた高付加価値の商品需要が伸びているため、新商品を投入して取り込みを図る。 かき氷バー「もも太郎」で知られるセイヒョーの自社ブランドは氷菓が主力。カップでは、イチゴ味などのかき氷が5種類、中央にアイスクリームを入れた「かき氷フロート」は3種類ある。練乳がけの新商品はレモン味とイチゴ味の2種類で、さっぱりした食感と濃厚な甘さをともに楽しめるよう仕上げた。
+84
-1
-
2. 匿名 2018/05/23(水) 19:21:12
いちご…なかったっけ?+197
-4
-
3. 匿名 2018/05/23(水) 19:22:31
あれ?いつも食べてるメーカーどこだろ?
苺の練乳あったはず+175
-2
-
4. 匿名 2018/05/23(水) 19:22:43
既存はフロート+207
-2
-
5. 匿名 2018/05/23(水) 19:22:43
レモンは練乳なしがいいな+88
-19
-
6. 匿名 2018/05/23(水) 19:23:24
食べたい!西日本でも売ってる?+13
-3
-
7. 匿名 2018/05/23(水) 19:23:56
>>3
中央にアイスクリームを入れた「かき氷フロート」は3種類ある+45
-0
-
8. 匿名 2018/05/23(水) 19:23:58
スーパーで売ってる真ん中にバニラアイスが入ってるカキ氷の抹茶が好きなんだけど違うメーカーかな+31
-1
-
9. 匿名 2018/05/23(水) 19:23:59
コレ思い出した+121
-1
-
10. 匿名 2018/05/23(水) 19:24:38
セブンに上位互換商品があるから…+119
-11
-
11. 匿名 2018/05/23(水) 19:25:37
これ系はアカギがメジャーだよね
これも美味しそう!+38
-1
-
12. 匿名 2018/05/23(水) 19:25:47
結構色々あるね
私は赤城しぐれだな+105
-0
-
13. 匿名 2018/05/23(水) 19:25:52
カップのかき氷おいしい+56
-1
-
14. 匿名 2018/05/23(水) 19:26:24
フロートの方が別々で食べたりできるからいいな
練乳は甘すぎるのがあるし+23
-0
-
15. 匿名 2018/05/23(水) 19:26:34
最近50円や60円のカップかき氷ないよね
安くて美味しくて気に入ってた+92
-0
-
16. 匿名 2018/05/23(水) 19:28:54
このメーカーで10年ぶりの新商品ってだけだよね?
ローカルニュースみたいだし、何でトピ立ったのかな+10
-2
-
17. 匿名 2018/05/23(水) 19:30:03
>>13
今ってふわふわのかき氷とか、果肉感のある豪華な味わいのフルーツソースのかかったかき氷とか人気だけど
こういうお手軽で親しみやすい味のカップかき氷っていいよね。懐かしいな+62
-0
-
18. 匿名 2018/05/23(水) 19:30:52
時代に流されない素朴さがすきw
+193
-1
-
19. 匿名 2018/05/23(水) 19:32:55
削りが荒くて氷の粒そのまま残ってるようなやつに、偽物の絶対これイチゴじゃないよね?ってシロップがかかった昔のカップかき氷好き。+22
-0
-
20. 匿名 2018/05/23(水) 19:33:42
コーヒーのやつが好き!と思ったら、森永だったわ。+137
-0
-
21. 匿名 2018/05/23(水) 19:34:22
セイヒョーというメーカー名は初めて見た
普段あんまり見ないからなぁ+10
-2
-
22. 匿名 2018/05/23(水) 19:35:07
>>10
セブンのはラクトアイスじゃん
1はアイスクリームな時点で1の方が上位でしょ+36
-0
-
23. 匿名 2018/05/23(水) 19:36:15
このカップカキ氷が一番好き。
なくなったら困る+5
-0
-
24. 匿名 2018/05/23(水) 19:36:42
>>20
近所は森永しか置いてないわ+2
-0
-
25. 匿名 2018/05/23(水) 19:39:12
昔お父さんによくローソンで買って貰ってました!
小学校低学年の時だから今から30年近く前??+36
-0
-
26. 匿名 2018/05/23(水) 19:43:09
>>20
これだぁー!
子どもの頃、「コーヒー味はまだ早いからひと口だけな(笑)」って、大人からもらってた!美味しかった。私はいちご味。+31
-0
-
27. 匿名 2018/05/23(水) 19:46:18
むしろ10年前に新製品あったこと知らなかった+1
-0
-
28. 匿名 2018/05/23(水) 19:46:30
うちの地域では夏はよくこれか袋入りのやつ食べる+3
-0
-
29. 匿名 2018/05/23(水) 19:46:43
昔真ん中にアイスクリームが入ってるフロート系で、グリコが出してたかな?真ん中のアイスクリームがイチゴアイスになってたのが出てたの知ってる方いる?
フロート系氷アイスではあれが一番特別な感じがしてた。+23
-1
-
30. 匿名 2018/05/23(水) 19:48:51
サクレのレモンが好き〜なんだけど調べたら別の会社だったわ
+36
-0
-
31. 匿名 2018/05/23(水) 19:51:33
材料がシンプルなのが一番だな+4
-1
-
32. 匿名 2018/05/23(水) 19:57:52
これもセイヒョーだったんだ!
県民だけどセイヒョーと言えば桃太郎としか覚えてなかったわ。+7
-0
-
33. 匿名 2018/05/23(水) 20:03:36
>>22
>>1は氷菓じゃないの?+3
-0
-
34. 匿名 2018/05/23(水) 20:03:41
>>20私も好きだったけど、去年で製造終了になったよね ダブルソーダも+3
-0
-
35. 匿名 2018/05/23(水) 20:42:39
新潟県民はセイヒョーといえば桃太郎ですね!+9
-0
-
36. 匿名 2018/05/23(水) 21:03:46
>>35ビバオールも!+2
-0
-
37. 匿名 2018/05/23(水) 21:37:21
こういうシリーズのメロンがとても食べたいんだけど無いのかしら
緑色の+7
-0
-
38. 匿名 2018/05/23(水) 21:42:10
カップのかき氷美味しくて好き!特にまん中にバニラが入ってるやつ。
でも、どちらもまわりに取り扱ってる店がなくて、なかなか買えない。
夏は、かき氷系が一番美味しい!+3
-0
-
39. 匿名 2018/05/23(水) 21:55:29
セイヒョーのじゃないけど
子供の時は真ん中のイチゴアイスだけ食べて周りのかき氷部分は親にあげてたな
真ん中だけのアイスが欲しかったw
+33
-1
-
40. 匿名 2018/05/23(水) 22:11:18
練乳はいらないよ・・・。
自分のかけるから・・・?+0
-5
-
41. 匿名 2018/05/23(水) 22:22:21
新潟県民で知らぬ人はいない「もも太郎アイス」のセイヒョーではないか!
+15
-0
-
42. 匿名 2018/05/23(水) 22:23:30
>>20
セイヒョーのはこっちですね
西友で売ってました
+9
-0
-
43. 匿名 2018/05/23(水) 22:36:48
レモンはサクレ派です
これは譲れない+10
-0
-
44. 匿名 2018/05/23(水) 22:53:39
>>18
しろ、のかき氷めっちゃ好き!
いろんな味揃えてても絶対しろを買うよ!私は!
この画像にもプラスが多いって事はしろ好きな人がたくさんいるって事ですよね。何だか嬉しい!
なんかズレてる感想でごめんなさい。
+8
-0
-
45. 匿名 2018/05/23(水) 22:55:57
>>41
いちご味なのにもも太郎というねw+3
-0
-
46. 匿名 2018/05/23(水) 23:42:05
地元のは赤城乳業が多かったかなぁ。
ただ甘い砂糖水凍らせただけの「みぞれ」?子供の頃好きじゃなかったな。+3
-0
-
47. 匿名 2018/05/24(木) 00:01:07
我は赤城しぐれ一択なり+1
-0
-
48. 匿名 2018/05/24(木) 04:31:28
>>20 これ子供の頃から好きなやつだ(*´∀`*)
夜に食べて眠れなくなったこともあったなあwww+1
-0
-
49. 匿名 2018/05/24(木) 10:56:59
森永乳業のれん乳氷。
夏になったら、こればっかり食べてる。+6
-0
-
50. 匿名 2018/05/24(木) 11:25:13
練乳思い浮かべると、口の中に唾液溜まる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する