ガールズちゃんねる

こうなったら便利だなと思うこと

266コメント2018/05/25(金) 22:50

  • 1. 匿名 2018/05/23(水) 15:09:44 

    日常で、こうなったら便利なのになって思うことありませんか??ここで言い合って、どこかの企業に少しでも届けばいいなと思って立ててみました!

    因みに私は、服のラベル(洗濯表示とかが書いてあるもの)です!あれ、確かに必要なのかもしれませんが、パンツとかブラとか、最近すごく進化して縫い目とかが肌に当たらないように工夫されているのに、ラベルのせいでチクチクして痒くなって、全然意味がないことが多くて悲しくなります。あと、ストールにラベルあると目立つし、切り離そうとするとストールに穴が空いたりして凹みます、、、。ラベルは、目立たない所に印刷するとか、別に添えるとかして欲しいなと思うのですが、やはり難しいのでしょうか?せめて下着類だけでも改善して欲しいです、、、。

    みなさんはどんな不満がありますか??アイデアなどもあったら聞きたいです!!

    +455

    -4

  • 2. 匿名 2018/05/23(水) 15:10:35 

    自動身体洗い機。
    お風呂、シャワーめんどい。

    +548

    -5

  • 3. 匿名 2018/05/23(水) 15:10:54 

    自動運転で空を飛ぶ自動車

    +178

    -3

  • 4. 匿名 2018/05/23(水) 15:10:55 

    >>1
    無印のTシャツ買ったら裏側に印字されてたよ!

    +418

    -6

  • 5. 匿名 2018/05/23(水) 15:11:14 

    電気とかテレビとかをリモコン1つで操作できる

    +205

    -4

  • 6. 匿名 2018/05/23(水) 15:11:15 

    風呂上がりに自動で体と髪を乾かす機械

    +364

    -3

  • 7. 匿名 2018/05/23(水) 15:11:18 

    こうなったら便利だなと思うこと

    +365

    -12

  • 8. 匿名 2018/05/23(水) 15:11:22 

    生理用品関係、あんまり音が出ないようになんとかならないかな。
    外装はがすのも、下着につけてるのはがすのも、結構音がしてなんとなく恥ずかしい気持ちになる

    +657

    -20

  • 9. 匿名 2018/05/23(水) 15:11:36 

    あちらの国のかた入国禁止

    +429

    -8

  • 10. 匿名 2018/05/23(水) 15:11:55  ID:HpjdCPuAxB 

    ぶつかっても誰も怪我をしない自動車

    +293

    -1

  • 11. 匿名 2018/05/23(水) 15:12:11 

    早くどこでもドア開発して!

    +307

    -4

  • 12. 匿名 2018/05/23(水) 15:12:13 


    パンツに紙製の商品タグがミシンで直接縫い付けてあるのがすごく嫌。

    あれどうにかならないの?

    +712

    -5

  • 13. 匿名 2018/05/23(水) 15:12:27 

    電車の指定席。転勤で東京来たら満員電車キツすぎて仕事辞めたいレベルです。

    +161

    -6

  • 14. 匿名 2018/05/23(水) 15:12:48 

    ロリコン発見器

    +311

    -2

  • 15. 匿名 2018/05/23(水) 15:12:53 

    出産痛いって聞くからカプセルの中で赤ちゃん育てて3000グラムになったら取り出したい。痛いの怖い。

    +330

    -53

  • 16. 匿名 2018/05/23(水) 15:13:11 

    マイノリティリポートの世界みたいに自動で車が走る道路。

    +81

    -0

  • 17. 匿名 2018/05/23(水) 15:13:11 

    在宅ワーク。

    +177

    -0

  • 18. 匿名 2018/05/23(水) 15:13:12 

    タイムマシンはいつになったら開発されるんだろうね

    +96

    -2

  • 19. 匿名 2018/05/23(水) 15:13:32 

    じゃがいもの皮むき機
    ボコボコしててむくの面倒臭い

    +298

    -2

  • 20. 匿名 2018/05/23(水) 15:13:36 


    差したら透明カーテンみたいのが降りてきて個室みたくなればいいのに~

    +400

    -1

  • 21. 匿名 2018/05/23(水) 15:13:40 

    >>3
    そしたら乗り物の中で
    飛行機が一番安全って神話は確実に崩れるね

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2018/05/23(水) 15:13:43 

    >>12
    わかる。あれ外そうとしたら糸ほつれたりするし
    なんであんな仕様なんだって思った。

    +359

    -3

  • 23. 匿名 2018/05/23(水) 15:13:49 

    在宅ワーク。出社が面倒くさい

    +225

    -1

  • 24. 匿名 2018/05/23(水) 15:13:53 

    役所と銀行、隔週ごとに平日休みで土日運営。

    +409

    -5

  • 25. 匿名 2018/05/23(水) 15:13:56 

    傘ささなくても、自分の周りにバリアがはれて雨にぬれずに済むような発明

    +280

    -2

  • 26. 匿名 2018/05/23(水) 15:14:06 

    出来たご飯がゴタゴタお皿にのって出てくる機械

    ときめきトゥナイトでアロンが出した家がそうだった

    +31

    -7

  • 27. 匿名 2018/05/23(水) 15:14:07 

    下着は印刷のみのも増えてる気がする。
    無印良品の洋服もタグがないのが出てると思うよ。
    確かにチクチクするのは嫌だよね。
    もっとそういうのが増えてくれるといいね。

    +205

    -0

  • 28. 匿名 2018/05/23(水) 15:14:15 

    電子マネーの統一。普及

    +164

    -2

  • 29. 匿名 2018/05/23(水) 15:14:17 

    ドラえもん

    +21

    -2

  • 30. 匿名 2018/05/23(水) 15:14:43 

    政令指定都市の人と外国人は東京に住んじゃダメにしてほしい。

    +61

    -33

  • 31. 匿名 2018/05/23(水) 15:14:46 

    下着に縫い付けてある紙!
    とる時糸がなかなか取れない。

    あと靴下のプラスチックのあれ!わかる?
    ハサミないとき困る

    +428

    -3

  • 32. 匿名 2018/05/23(水) 15:14:48 

    >>15
    さすがにそれは愛情わくか微妙…
    痛みを味わってこそとかそういうのはナンセンスだけど、せめて自分のお腹から出そうよ。

    +14

    -43

  • 33. 匿名 2018/05/23(水) 15:14:52 

    セグウェイ。日本は無理かな

    +49

    -1

  • 34. 匿名 2018/05/23(水) 15:15:00 

    傘の代わりになる何か。
    色々開発されてるのに傘だけは大昔と変わらない。

    +246

    -1

  • 35. 匿名 2018/05/23(水) 15:15:34 

    絶対画面が割れないスマホ

    +96

    -1

  • 36. 匿名 2018/05/23(水) 15:15:45 

    生理が尿と一体化

    +12

    -36

  • 37. 匿名 2018/05/23(水) 15:15:45 

    トリートメントのポンプ式の容器。最後まで吸い上げられない。
    100円ショップには底が尖ってる詰め替え用のポンプが売ってるんだから、メーカーもニーズに気づいてると思うけど。

    +310

    -1

  • 38. 匿名 2018/05/23(水) 15:15:47 

    ナプキンの真ん中の膨らみ足りない
    ティッシュ挟んで解決だけど、もっと改良できそうな気がする

    +170

    -3

  • 39. 匿名 2018/05/23(水) 15:15:49 

    ナプキンの音は女子トイレなら平気だけどな
    むしろ生理だから出てくるの遅いんだなとわかる

    +216

    -13

  • 40. 匿名 2018/05/23(水) 15:16:04 

    ビールの自販機にじゃがりこも売ってたらいいな。

    +42

    -2

  • 41. 匿名 2018/05/23(水) 15:16:14 

    暑い地域の地下開発

    雪が降る札幌などは地下が発達しているけど、暑い地域も温暖化で暑い日が増えるのだから、地下を充実させてもいいと思う。

    それこそもしもの時は地下に逃げられるように。

    駅から地下で建物から建物つなぐとギリギリまで外でなくていいから助かる。

    +104

    -1

  • 42. 匿名 2018/05/23(水) 15:16:20 

    傘は昔からあの形だけどもっとうまいこと改造されないかな..?

    +85

    -1

  • 43. 匿名 2018/05/23(水) 15:16:23 

    マイナンバーより、
    マイ医療カード作って欲しい!

    過去の病歴、引用した薬もわかるし、
    カルテや、レントゲンとか共有できる。

    +432

    -6

  • 44. 匿名 2018/05/23(水) 15:16:38 

    3
    一人のりドローンで子供を送迎してほしい

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2018/05/23(水) 15:16:40 

    >>31
    プラスチックだけ持ってぐるぐる靴下ごと回せば切れて取れるよ。

    +51

    -0

  • 46. 匿名 2018/05/23(水) 15:16:43 

    >>20

    こんな感じの?

    +353

    -3

  • 47. 匿名 2018/05/23(水) 15:16:57 

    飲む日焼け止めがもっと安くなったらいいのに

    +150

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/23(水) 15:17:09 

    どこでもドア(鍵付き)

    +80

    -1

  • 49. 匿名 2018/05/23(水) 15:17:13 

    体内目覚まし

    +6

    -3

  • 50. 匿名 2018/05/23(水) 15:17:15 

    ネットとか本とか、手と視覚が塞がるのがたまに嫌。
    でも何らかの情報と接してないと落ち着かない。

    信号とかなんとかで脳内に直接送り込めるようにならないかなと思う時あるわ。

    +23

    -3

  • 51. 匿名 2018/05/23(水) 15:17:22 

    絶対に盗まれない傘

    +34

    -1

  • 52. 匿名 2018/05/23(水) 15:17:45 

    電子マネーではなく
    普通のクレカで
    電車バスを自由に利用

    +60

    -4

  • 53. 匿名 2018/05/23(水) 15:17:55 

    >>46
    コレ喫煙者に使って欲しいわww

    +128

    -8

  • 54. 匿名 2018/05/23(水) 15:18:02 

    メイクを光をあてるだけで簡単に施せるとか

    +53

    -1

  • 55. 匿名 2018/05/23(水) 15:18:04 

    ペッパー君が
    私の家事能力を完コピ

    +43

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/23(水) 15:18:16 

    >>31

    うちの母なんかは
    歯で食いちぎってた。犬歯(?)のとこでプツンとうまいこと。
    なんどか真似してみたけど全然できないの。

    +42

    -1

  • 57. 匿名 2018/05/23(水) 15:18:20 

    >>37
    前にニュースで見たけど、容器の底に秘密のプロペラがついてて最後の一滴まで使えるのありますよ
    高かった気がする・・・

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2018/05/23(水) 15:18:47 

    犯罪歴ある人は額に変なタトゥー入れて欲しい

    +209

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/23(水) 15:18:57 

    >>55
    余計性能悪くなりそう

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2018/05/23(水) 15:19:31 

    死刑囚が入ったら自動的に亡くなる刑務所
    ボタン押す人の負担無くなるし税金使って何十年生かすより良いと思う

    死刑囚に使う金あるなら被害者やその家族に生活の足しに税金使ってもらった方良い

    あと年金もらえるの65歳からで変えなくていけると思う

    +158

    -2

  • 61. 匿名 2018/05/23(水) 15:19:46 

    外国人は入国時 保険加入を義務づけ

    +156

    -1

  • 62. 匿名 2018/05/23(水) 15:19:54 

    ドラえもんの世界かと笑えてくるけど、外歩く時バリアあったらいいのに。
    不審者よけで事故・事件も防ぎたいし、雨・風よけにもなって快適

    +29

    -1

  • 63. 匿名 2018/05/23(水) 15:20:03 

    空気がなくなったら自動で空気入れに行ってくれる自転車。
    もう空気入れがめんどくさい。

    +82

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/23(水) 15:20:10 

    凶悪犯罪者にICチップ埋め込み早くーー

    +151

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/23(水) 15:20:18 

    飲む白髪染め

    +117

    -1

  • 66. 匿名 2018/05/23(水) 15:20:35 

    シャンプーのポンプ。
    透明の使ってみたら中が曇ってる。
    水入ってるじゃん。

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2018/05/23(水) 15:21:01 

    既婚者、恋人有りは必ず指輪付けるという法律できてほしい

    +83

    -8

  • 68. 匿名 2018/05/23(水) 15:21:03 

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/23(水) 15:21:34 

    無人レジ カゴを乗せたら決済が終わるシステム。一応将来なるらしいけど

    +76

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/23(水) 15:22:16 

    どこでもドアがあったらいいな、
    通勤とかめんどくさい

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/23(水) 15:23:32 

    >>41
    大阪なんか地下何階もあるし、かなり広くダンジョン化してるよね?

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/23(水) 15:23:44 


    小さいドローンみたいなのを付けて
    頭の上を飛んでてほしい(笑)

    +75

    -0

  • 73. 匿名 2018/05/23(水) 15:23:53 

    雨がふっても傘ささなくていいようにしてほしい。大昔から傘しかないのおかしい。なんなら天気操作してほしい

    +58

    -1

  • 74. 匿名 2018/05/23(水) 15:23:53 

    オランダのように仕切られた自転車専用レーンと専用信号機を東京都23区に設置してください。
    歩道を通れば歩行者のじゃま、車道を通れば路上駐車の車が危ない、特に子供乗せたママチャリが危なくていつもはらはらします。自転車は環境にも良し、通勤緩和にもなり、運動にもなるのでお願いします。

    +105

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/23(水) 15:23:54 

    髪の毛切ってくれるロボットが欲しい。美容院が苦手なんで…

    +72

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/23(水) 15:24:07 

    京都住みだけど、観光客が多くて通勤のバスに乗れない時あるから通勤の人は優先にバスに乗れるシステムほしい。

    +90

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/23(水) 15:24:14 

    ユニクロとかGUのネット限定品の現物が店舗で見れるか試着できたらいいのに。正直、失敗があるんだよねえ。。

    +60

    -1

  • 78. 匿名 2018/05/23(水) 15:24:16 

    雨の日の車の乗り降り、
    屋根がないところだと、どうやっても腕が濡れる。
    自動でシューっとひさしが伸びるとか、なんとかならないかな。

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/23(水) 15:24:49 

    身体にチップ埋めて貰って
    それで買い物決済もできる、医療履歴も分かる
    犯罪者には犯罪歴も入れて欲しい

    ダメか…

    +64

    -1

  • 80. 匿名 2018/05/23(水) 15:25:02 

    >>69
    icタグがもっともっと廉価になれば

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/23(水) 15:25:03 

    >>7
    中国製?

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/23(水) 15:25:17 

    スパゲティに巻かれてるリボン、塩になんないかしらとずっと思ってる

    +228

    -2

  • 83. 匿名 2018/05/23(水) 15:25:53 

    既婚者の方が圧倒的に多いし既婚者になってからの人生のほうが遥かに長い。だから指輪は相手探ししてる人達だけわかる目印を作れば良い

    +5

    -4

  • 84. 匿名 2018/05/23(水) 15:27:07 

    >>82
    それいいね!

    +148

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/23(水) 15:27:10 

    >>72
    もうありますよ。
    「傘 ドローン」でググって。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/23(水) 15:27:56 

    婚活パーティー39歳までの方ばかり。
    40歳以上も出会いくらい探させてくれ。

    +61

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/23(水) 15:28:01 

    髪を自動で乾かしてブロー、セットしてくれる機械。
    暑い時、寒い時、忙しい時、面倒くさい時、ホント大変だから。

    +75

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/23(水) 15:29:16 

    すっごい性格悪いかもしれませんが、電車で誰がどこで降りるのか分かるシステム作ってほしいです(笑)
    ずっと立ってるのに、私の前の人は全然降りてくれず
    何故か私の周りの人ばっかり次々と降りて行って
    今乗った人に座られるってことが本当によくあります(泣)

    +116

    -2

  • 89. 匿名 2018/05/23(水) 15:29:32 


    車内の床部分は何でフェルトみたいな雑巾掛けできない生地なのか
    汚れが入り込んでしまうから、拭き掃除できる素材にしてほしい

    +71

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/23(水) 15:29:41 

    ラインのスタンプとか着せ替えの使わなくなったやつを、半額ぐらいでリサイクルというか、また違うのを新しく買えるようになるシステムみたいなのないかな(笑)

    +63

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/23(水) 15:30:12 

    シンガポール並みの法律になる
    ツバ吐いたら罰金
    公共の施設でガム噛んだら罰金
    餌付けしたら罰金
    ポイ捨て罰金
    歩きタバコ罰金
    いつも汚い街が嫌で、きわめつけは鳩に住み着かれて糞害掃除代に頭抱えてるのでこうなったら助かる

    +114

    -2

  • 92. 匿名 2018/05/23(水) 15:30:34 

    全世界中の公用語を同じにする

    +10

    -8

  • 93. 匿名 2018/05/23(水) 15:30:55 

    家賃がもっと安くなってみんながステキな家に住めたらいいのになぁ。

    +107

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/23(水) 15:31:14 

    男性の射精は痛みを伴うようになればいいのに

    +54

    -12

  • 95. 匿名 2018/05/23(水) 15:33:38 

    ペットショップの展示販売やめる。
    これは本気になれば直ぐできそうだけどね

    +109

    -1

  • 96. 匿名 2018/05/23(水) 15:33:45 

    >>2
    お風呂には入らないとダメですが
    ジャグジーみたいな泡が出て身体洗わなくていいお風呂って言うの有りますよ

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2018/05/23(水) 15:34:11 

    >>67
    それ40以降も結婚出来なかったら、既婚者の指輪がマウンティングアイテムに見えてくる日がくるけどそれでもいいの?

    +6

    -4

  • 98. 匿名 2018/05/23(水) 15:34:55 

    日本はキャッシュレスが遅れてる
    財布持たずに出かけたい

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/23(水) 15:35:57 

    >>24
    銀行は為替の関係もあるから解るけど
    役所ほんと無能
    誰が平日ちゃんと役所いけるんだよ
    行けるやつ主婦か暇な老人だけじゃねーか

    +128

    -1

  • 100. 匿名 2018/05/23(水) 15:36:48 

    >>98
    紙幣とコインで支払うの好きだからカードのみとか嫌だわ

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2018/05/23(水) 15:36:54 

    脱税する人がゼロになったらいいと思う
    サラリーマンだけガラス張りで不公平

    +84

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/23(水) 15:37:35 

    異素材の組み合わせで製品のパッケージするのやめてほしい。分別面倒だよ。

    +72

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/23(水) 15:37:54 

    化粧品の過剰包装
    プラスチック製のパッケージとかかさばるし捨てにくい

    +147

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/23(水) 15:37:58 

    もう毎日洋服選ぶの面倒
    昔の中国みたいに人民服があればいいのに

    +13

    -7

  • 105. 匿名 2018/05/23(水) 15:39:06 

    歯が再生できるぬり薬。

    将来インプラントやブリッジにならないか心配だから。

    +79

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/23(水) 15:39:39 

    ポイントカード統一化して欲しい
    海外じゃどんな店で買い物しても一枚のカードにポイント貯まるらしいよ

    +130

    -2

  • 107. 匿名 2018/05/23(水) 15:39:59 

    >>97
    横だけどべつにどうでもいいよ
    元コメントのは不倫するやつに対してでしょ
    マウンティングとか思うやつに配慮必要なわけ?
    こちらはふだんしてるだけのただの指輪に対して
    意図してないのに勝手にマウンティングにとるような性格してるから結婚できないんじゃないのとしか思わないし

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2018/05/23(水) 15:40:04 

    ロハコの過剰包装
    いらない

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/23(水) 15:40:12 

    >>19

    皮むき手袋はどう?イボイボのやつ。
    大量に作る仕事の人が使ってるやつー

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2018/05/23(水) 15:40:43 

    >>104
    自分だけ毎日同じ服着ればいいじゃん

    +27

    -1

  • 111. 匿名 2018/05/23(水) 15:41:10 

    国際語が日本語になれば、旅行がもっと気軽に出来るんだけど

    +11

    -4

  • 112. 匿名 2018/05/23(水) 15:42:57 

    amazonの段ボール
    まとめられる物でもスカスカのバラバラで送ってこないで

    +108

    -1

  • 113. 匿名 2018/05/23(水) 15:44:42 

    夜、自宅の玄関を通過すると自動的にメイクが落ちるようにしてほしい〜

    イメージは、ガソリンスタンドの洗車マシーン。

    毎日、疲れているのにメイクを落とすのがしんどいので。

    +67

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/23(水) 15:44:47 

    >>107

    元コメント書いた者です。

    そう!それが言いたかったけど文章考えてたらめんどくさくなって諦めた。ありがとうw

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/23(水) 15:44:53 

    >>74
    レーンわけてる道路が生活圏にあるけど
    路駐してる車ほんと今すぐ錆びて朽ち果てろと毎回思うわ
    なんのために歩道避けて自転車レーン使ってると思ってるんだよ

    +54

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/23(水) 15:45:35 

    ナプキンの前漏れがひどいので、
    後ろ漏れ用みたいに前漏れ用をつくって欲しい。(羽根つき)

    +36

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/23(水) 15:45:54 

    うちのマンション家賃手渡しで払うのが引き落としになればどんなに楽か…
    引っ越したいよー。

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/23(水) 15:46:28 

    指輪つけてても堂々と誘ってくる人はいるから関係ないね

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2018/05/23(水) 15:48:58 

    >>20
    それいい!

    こんなに世の中発展しているのに、空から降ってくる水分を避ける手立ての傘が何百年も前から全く変化なし!
    おかしくない?
    誰か何か考えて~

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/23(水) 15:48:59 

    >>118

    けど騙されなくてすむよー

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/23(水) 15:49:20 

    イジメを法律で処罰する

    +75

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/23(水) 15:49:55 

    公務員は交代勤務制にして、土日も役所が開いてるようにしたらいいと思う

    +113

    -1

  • 123. 匿名 2018/05/23(水) 15:50:16 

    子宮ガン検診が無痛になったらいいな。

    +50

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/23(水) 15:50:42 

    効果てきめんの虫コナーズ

    +36

    -1

  • 125. 匿名 2018/05/23(水) 15:51:50 

    >>119

    考えだしたのが雨ガッパってわけだよねw
    誰かもっと考えて〜!

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/23(水) 15:51:54 

    >>20
    そこに小さいエアコンみたいなの付いてたらいいな

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/23(水) 15:52:03 

    自宅用洗髪&乾燥マシーン

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/23(水) 15:54:35 

    >>69
    海外の店舗で実証実験的にやってるとこ無かったっけ??
    Appleかなんかの

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2018/05/23(水) 15:55:59 

    >>126

    夏最高!

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2018/05/23(水) 15:56:45 

    新幹線安くなったらいいな。
    高くてどこにも行けない

    +59

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/23(水) 15:56:45 

    >>86
    男の人が集まらなさそうw

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2018/05/23(水) 15:57:01 

    無花粉杉にできないなら完全に花粉をシャットアウトできる機械かなんか作ってくれ。
    あと、とにかく全部の機械コードレス!
    掃除機かけるときにコードを吸っちゃったりして邪魔!

    +39

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/23(水) 15:57:05 

    不便はあっても、言葉は今のままがいいな。

    日本語は、文字も含めて世界でも特殊な言語なので、
    いろいろと外国勢の攻撃?から守られている部分があると思う。

    今でさえ、なりすましの外国人が工作してたり、
    その気になればいくらでも誘導、扇動できたりするんだから、
    言葉の壁がなくなったら恐ろしいことになるんじゃないか。

    +50

    -2

  • 134. 匿名 2018/05/23(水) 15:58:48 

    髪の毛切ったら自分の意志で伸ばさないように出来たらいいのに
    伸ばしたい時は早く伸びるともっといい
    ショートの維持がめんどくさい

    +38

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/23(水) 15:59:20 

    >>5
    結構、昔からある。 学習リモコン。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/23(水) 16:00:24 

    オールインワンジェルとかクリーム、毎回スパチュラで掬うの面倒だしスパチュラの衛生管理もきになる。早くみんなポンプ式やチューブ式になって欲しい。

    +23

    -1

  • 137. 匿名 2018/05/23(水) 16:01:14 

    消臭機能のついたナプキン。前はあったよね?

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/23(水) 16:01:59 

    >>126
    扇風機付きの傘と日傘は売ってるけど、冷たい風だったら嬉しいね

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2018/05/23(水) 16:02:03 

    無音のドライヤー

    ヒーターとか扇風機は静かなのに、何故あんなにうるさいのかなぁ。ドライヤー中は字幕でテレビ見てます

    +73

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/23(水) 16:03:35 

    シングルマザーやニートのワークシェアサイト
    程々にしか働きたくない人向け
    子供が熱出しても急に休めない人とか中々企業に受からなくて時間と暇を持て余したニートとか急にバックレた人間の埋め合わせとか需要が合致してると前々から思ってた
    派遣会社通してじゃなくて直接給料やシフトを交渉できるアプリやサイトがあれば皆幸せになれるんじゃないか

    +52

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/23(水) 16:10:01 

    NHK停波
    こうなったら便利だなと思うこと

    +73

    -0

  • 142. 匿名 2018/05/23(水) 16:10:03 

    >>99
    本当に役所勤めってなんであんなに無能だし偉そうにするんだろ……

    +49

    -6

  • 143. 匿名 2018/05/23(水) 16:11:21 

    安楽死

    早く認めて。みんな待ってる。

    +83

    -1

  • 144. 匿名 2018/05/23(水) 16:13:06 

    電線がリフトみたくなっててそれに乗って買い物とか行ける、雨とか冬は辛いけど。笑
    どこの家にも電線はあるから絶対自分の家の前で降りられて便利だろうなー

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2018/05/23(水) 16:14:40 

    洗濯表示はないとクリーニングで受け付けてくれなかったり難しい問題があるんですよね。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2018/05/23(水) 16:17:08 

    電車が24時間だったらいいのになぁって思うことはある

    +29

    -2

  • 147. 匿名 2018/05/23(水) 16:19:19 

    >>67
    刺青でいいでしょう
    指輪じゃ外せちゃうし取り締まりも無理
    特にバツイチはおでこにバツってほる

    +4

    -12

  • 148. 匿名 2018/05/23(水) 16:19:44 

    太ってる方が美人てなったらいいなぁ

    +58

    -1

  • 149. 匿名 2018/05/23(水) 16:21:49 

    ポイントカード無くしてもう全部スマホ管理じゃダメかな
    ユニクロとかジーユー無印とか、アプリ取ってその中に自分のバーコードあって物買ったら店員さんにバーコード当ててもらってポイントたまるけど、ほかの店もそれでいいと思う。カード増えるだけで探すのめんどくさい。

    +54

    -3

  • 150. 匿名 2018/05/23(水) 16:22:26 

    >>140
    それいいね!あったら利用したい

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2018/05/23(水) 16:22:36 

    スーパーのかごに、自動計算機能つけてほしい。
    消費税とか、何%割引とかすぐわかるように。
    バーコードか何かを読み取る機能がついてて、かごに入れた時点でカウントされて、かごの中が合計でいくらになったか、かごのフチに体温計みたいな窓枠があって表示されるしくみ。
    もちろんかごから出したら、合計金額も減る。
    そうすれば、買いすぎちゃったりしなくて済むし、予算に合わせて買い物しやすくなる。合計金額がわかってれば、小銭だって、レジに並んでる間にあらかじめ用意できるし。
    おまけに、いくら出せば小銭が綺麗に戻ってくるかのアドバイス機能もつけてほしい。計算が壊滅的に苦手で、暗算とか全然できなくて、いつも財布が小銭でパンパンだから…。


    +65

    -4

  • 152. 匿名 2018/05/23(水) 16:24:31 

    副作用のない医薬品

    +23

    -1

  • 153. 匿名 2018/05/23(水) 16:26:18 

    >>46 後ろひょっこりはんみたいになってる
    こうなったら便利だなと思うこと

    +8

    -10

  • 154. 匿名 2018/05/23(水) 16:29:26 

    国会議員、地方議員はすべて首相動静みたいに毎日の行動(誰とどこで会った等)と毎月使った経費の詳細をネットにアップしてほしい。
    うしろめたいことしてなければ堂々と出せるはず。

    +69

    -0

  • 155. 匿名 2018/05/23(水) 16:32:12 

    ケチャップとマヨネーズのキャップをおたふくソースのキャップと同じにしてくれたら嬉しいなぁ。おたふくソースのキャップまじに優秀。ソースがキャップにベチャッっと付きません。あれ特許取ってるのかなぁ。自分が雑だからかマヨネーズとケチャップのこぼれた時のキャップふくのめんどくさいっす!

    +44

    -0

  • 156. 匿名 2018/05/23(水) 16:34:55 

    スーパーの商品を適当な棚に置かれないシステムが出来たらいいのに

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2018/05/23(水) 16:36:41 

    オート歯ブラシ&フロス。小型のロボットみたいなもので勝手に口の中磨いてフロスもして欲しい。1日3回15分かけて歯磨きフロスが面倒

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2018/05/23(水) 16:38:14 

    全国の電子マネーの残高がわかるパスケース
    発売はされているけれど都会の交通系と一部の電子マネーのみで全ての物に対応していないから

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2018/05/23(水) 16:41:17 

    赤ちゃん連れ専用車両。

    +13

    -6

  • 160. 匿名 2018/05/23(水) 16:43:30 

    頭で考えてるネタやアイデアが絵になって出てくるプリンター

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2018/05/23(水) 16:48:20 

    お金おろす専用のATM!!!
    2台くらいしかないのに、
    振込み?とかしててモタモタしてる人多すぎ!!!
    私ちょっとお金おろすだけだから!
    30秒で終わるから先にやらせて!!!
    って思う(笑)

    +94

    -2

  • 162. 匿名 2018/05/23(水) 16:53:53 

    >>41
    確かに雪は降らないけど台風はあるし、都心は地下鉄充実してるから地下道あるけど、地下広げてくれたら少しでも濡れないし、自転車や車いないし、便利だわ〜

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2018/05/23(水) 16:55:36 

    通学しなくても義務教育が受けられるシステム。
    今までの学校も普通にそのままで、通信教育や自宅学習も選べるようになれば良いのに。
    最初から選択肢が複数あると分かってれば、イジメで自殺する人なんかも減りそう。

    +29

    -1

  • 164. 匿名 2018/05/23(水) 16:56:57 

    >>15
    わかる。
    鶏と同じサイズの卵で産んでそのまま卵で3000gまで育てたい。
    痛いの本当に無理。

    +11

    -2

  • 165. 匿名 2018/05/23(水) 16:58:27 

    >>158
    スマホのアプリであるよね?

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2018/05/23(水) 16:59:35 

    どこでもドア

    地震とか震災の時、すぐ安全な場所に避難できるから。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2018/05/23(水) 17:03:30 

    室外機から出る空気も冷えて外に排出されるエアコン、開発してほしい

    ヒートアイランド現象、少しはマシにならないかな

    +29

    -0

  • 168. 匿名 2018/05/23(水) 17:05:35 

    ソースやマヨネーズの容器、全部垂れない仕組みのやつにしてほしい。
    おたふくソースの容器が素晴らしいからみんな真似すればいいのに!

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2018/05/23(水) 17:06:33 

    ガルちゃん、自分が書いたコメントを一覧で見られるようにしてほしい。あと自分のコメントに対して返信してくれてるコメントも一覧で見たい

    +69

    -0

  • 170. 匿名 2018/05/23(水) 17:14:31 

    >>148
    賛成。大賛成!!


    +3

    -0

  • 171. 匿名 2018/05/23(水) 17:21:00 

    PTA会費値上がりして構わないから、作業を外部委託して欲しい。ロリコンいるかもしれないから女性限定で。PTAで役やる度に会社早退するの気まず過ぎる

    +56

    -0

  • 172. 匿名 2018/05/23(水) 17:32:18 

    睡眠を貯める機械
    時間ある時に寝溜めして、寝不足のときにそこから吸引する

    +42

    -1

  • 173. 匿名 2018/05/23(水) 17:34:40 

    ガルちゃんで自分の書いたコメントや気になるコメントにチェックできるようになる
    あとで探すのが楽になるから

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2018/05/23(水) 17:39:58 

    毛穴撫子のお米のマスク、中国人への販売全面禁止にしてほしい

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2018/05/23(水) 17:50:56 

    毛穴撫子のお米のマスク、中国人への販売全面禁止にしてほしい

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2018/05/23(水) 18:00:24 

    子どもがテレビに近づいてみてたら自動でオフになるセンサー。

    ベビーカーを押しながらでも使えるかいものかご。

    +32

    -0

  • 177. 匿名 2018/05/23(水) 18:07:07 

    物販に使えないICカード
    せめて子供用のは使えない設定ができればいいのに

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2018/05/23(水) 18:12:24 

    朝の通学電車が混まなくなる

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2018/05/23(水) 18:14:50 

    人の気持ちが分かる機械。いま何を思っているのか考えているのかが文字となって表れるやつ!

    +3

    -11

  • 180. 匿名 2018/05/23(水) 18:16:15 

    過去のLINEをワードとかじゃなくて日付で検索したい

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2018/05/23(水) 18:22:15 

    >>46
    これはこれで出入り面倒そうだな

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2018/05/23(水) 18:26:50 

    人種差別主義者ではないけど

    例えば肌の色がロリコンは 赤 万引き犯は紫とか一目瞭然だといい

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2018/05/23(水) 18:39:24 

    トリートメント
    なんでポンプ式ないの?
    毎回使うから、使いやすくして!

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2018/05/23(水) 18:53:32  ID:4fVMLCYDTe 

    日本に入国する外国人は入国時に
    DNA登録と小型カプセルを体に入れさせる
    不法滞在になる時期がくると
    カプセルから毒が少しずつ出てくる

    +18

    -1

  • 185. 匿名 2018/05/23(水) 18:56:10  ID:4fVMLCYDTe 

    日本人は産まれた時にDNA登録
    父親と遺伝子が合わなかったら
    すぐに分かる仕組みにする

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2018/05/23(水) 18:58:17 

    >>30
    なぜ?

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2018/05/23(水) 18:59:35  ID:4fVMLCYDTe 

    外国人が生活保護受けるのは
    受ける外国人の祖国が
    日本に借金することになる
    返さない場合にはその国の民族
    入国禁止にする

    +47

    -0

  • 188. 匿名 2018/05/23(水) 19:00:16 

    >>88
    それいいね!
    座りたい誰かが起こしてくれて寝過ごしもなくなりそうw

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2018/05/23(水) 19:02:36 

    スプーンですくわなきゃ出せないもの、全部チューブ式にしてほしい。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2018/05/23(水) 19:10:49 

    >>30
    政令指定都市がだめなのはナゼ?

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2018/05/23(水) 19:20:53 

    犬が入れるレストラン増やしてほしい
    犬がいると外出楽しめないから

    +1

    -21

  • 192. 匿名 2018/05/23(水) 20:14:46 

    玉子のパックの蓋を切り離しやすくしてほしい。
    うまく外しにくいし、指切りそうでこわい。

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2018/05/23(水) 20:14:49 

    アク禁の巻き込みをどうにかして!
    荒しだけをピンポイントでアク禁にすればいいのになんで出来ないのかな?

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2018/05/23(水) 20:20:51 

    病院、銀行、郵便局、役所関係が年中無休になってもらいたい!
    これだけサービス職の人たちが土日祝日働いてるんだから、そろそろ年中無休になっても良いのではないかと思う。

    +55

    -1

  • 195. 匿名 2018/05/23(水) 20:34:48 

    孤独解消向けのホログラムの高機能AI。部屋に置ける。
    好きな人物を設定できて、ちゃんと会話が成り立つし、表情も360度から見ることができる。
    アイドル設定とかは爆発的に売れる気がする

    +7

    -2

  • 196. 匿名 2018/05/23(水) 20:45:09 

    GPS埋め込み義務化。犯罪者探しは勿論だけど、先日の土砂崩れで生き埋めになった人とか、登山で遭難した人とか簡単に見つけられると思う。
    まあ、絶対ないだろうけど。

    +19

    -1

  • 197. 匿名 2018/05/23(水) 20:49:16 

    新品の靴下を買った時、値札を切ったりするのが面倒くさいです。小さな留め金とか靴下ってもっと簡易包装に出来たら履くまでの手間が省けると思うんだけどわかる方いますか?
    (ノω`)

    +22

    -0

  • 198. 匿名 2018/05/23(水) 20:50:18 

    >>7
    ンがソに見える

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2018/05/23(水) 21:08:22 

    ソースの容器、マヨネーズみたいに細く出るように
    変えてほしい
    ドバドバッと出てくるから、まんべんなくかけたいけど
    うまくかけられない

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2018/05/23(水) 21:58:26 

    自動で洗濯して乾燥して畳んでくれる家電をテレビで見たけど、収納までやってほしい。
    クローゼットに洗濯機が付いていて、季節や所有者や種類別に分けてくれたらいいのに。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2018/05/23(水) 22:18:19 

    全国どこのお店のポイントカードもTカードで統一。
    カードをたくさん持たなくて済む。

    +12

    -5

  • 202. 匿名 2018/05/23(水) 22:32:46 

    夢見すぎかもですが、、
    昔、どうぶつの森やってて、一瞬で好きな髪型や色にできること。

    美容室、人や、技術や、時間や、時間めんどくさい。。

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2018/05/23(水) 22:41:07 

    子供の給食費 世帯主の給料から天引き
    義務化して!
    こんなことで時間とって話し合いとか回収とか無駄すぎる。

    +43

    -0

  • 204. 匿名 2018/05/23(水) 22:53:28 

    >>18
    自称2062年の未来からやって来た未来人がいるらしいから、あと40年後くらいなのかも。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2018/05/23(水) 22:57:11 

    ZOZOスーツみたいに自分の顔のつくりを計測して、自分専用のマスクみたいなのをつくり、それをパックのように貼るとベースメイクと眉毛くらいは化粧が仕上がるオールインワンメイクマスク。

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2018/05/23(水) 23:02:34 

    どこでもドアがあったら便利だ

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2018/05/23(水) 23:10:04 

    ドラえもんの「推理帽」みたいな、一発で殺人事件の犯人が分かるようなもの。
    それと行方不明になった人が今どこにいるのか分かるようなものがあったらいいな。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2018/05/23(水) 23:16:43 

    布団カバーの紐。
    ボタンにしてほしい。パチンって止めるヤツ。

    紐9箇所も結んだり外したり、毎回それがとても億劫です。

    いやじつは自分で特許とか取ろうと思ってここ5年ぐらい黙ってたけど、全く行動に移すことなかったので、このトピで言っちゃいます。

    絶対売れると思うの!
    どなたか開発よろしくお願いします!

    +27

    -10

  • 209. 匿名 2018/05/23(水) 23:17:02 

    通名禁止

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2018/05/23(水) 23:37:18 

    >>208
    もうすでにあるよ。
    私の今使ってる掛け布団カバー、ニトリのだけどボタンで留めるタイプ。
    便利だよ。

    +26

    -0

  • 211. 匿名 2018/05/23(水) 23:37:41 

    スーパーやドラッグストアで物の場所が分からない事が多いので
    「タッチパネル式の商品検索端末」を入り口においてほしい
    商品名を検索したら売り場のどこに置いてあるか、画像で表示してくれる機械

    今時はフロアに店員さんがいない事が多いから

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2018/05/23(水) 23:38:49 

    メイクを、べローンと
    シールのように顔からはがせる下地。

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2018/05/23(水) 23:40:17 

    テレビで見たくない出演者の名前を登録したら姿がシルエットになり、声も無音になってどうしても必要なら設定で字幕が出るようにしてほしい。

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2018/05/23(水) 23:41:53 

    外出から帰ってきた服を、かけておくだけで
    自動でホコリや花粉やニオイをとってくれる
    クリーンボックス。

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2018/05/23(水) 23:46:08 

    自動で尿検査、便検査してくれるトイレ。

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2018/05/23(水) 23:47:12 

    >>43 それっていいかな?
    例えば歯医者でもこの人はこう言う病気で婦人科にかかってるんだとか見られるのはやだな。

    +15

    -3

  • 217. 匿名 2018/05/23(水) 23:59:03 

    >>151
    カゴに小さな精算機ついてるって、いいね。

    小銭問題で言えば
    今、スーパーは現金支払機を導入するところ多くて
    プリペイドカードでお金入れといて、
    お会計は お金触れずに、支払機でさっと清算できるシステムに変わってるね。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2018/05/24(木) 00:08:59 

    >>216
    便利になることが、イコール個人情報漏えいの恐れがあるから
    素直に、便利万歳!と言えないのがつらい。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2018/05/24(木) 00:11:33 

    バーバパパみたいに自在に変形できる物体
    部屋とか用途に合わせて形変えられる

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2018/05/24(木) 00:19:55 

    企業のサービスセンターに電話する際
    最初の声は、今はほとんどが自動音声で

    わかりやすいように話してくれてるのはわかるけど
    人工の声で長々と話されるのは、イライラが募る。

    早口バージョンとか、プッシュボタンで選べるようにしてもらいたい。

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2018/05/24(木) 00:35:43 

    全自動 洗濯物干して 乾いたら たたんで クローゼットまでしまってくれるやつ!

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2018/05/24(木) 00:43:59 

    >>5
    スマホとかでできるよ!

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2018/05/24(木) 00:47:55 

    >>222
    グーグルホームとかだったら、
    声ひとつで出来てしまう。

    我が家は、家電が古くて対応できてないけど。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2018/05/24(木) 00:52:59 

    日曜・休日も開いてる病院

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2018/05/24(木) 03:42:42 

    スマホやタブレットやワイヤレス機器などが全てソーラーチャージできるようになってほしい

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2018/05/24(木) 04:35:06 

    顔を入れたらプシュッと勝手に化粧してくれるマシン。
    化粧が面倒くさい

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2018/05/24(木) 04:39:01 

    考えるとちょっと怖いけど、頭にUSBを挿せたらなあとよく思う。記憶しなくてよくなる。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2018/05/24(木) 05:01:42 

    接客系全部AIになって欲しい

    たまに変な店員さんに当たると嫌な気分になるし
    笑顔で頑張って接客されてる方には笑顔で答えないとって思ったり

    なんか色々めんどくさいから無表情でも許される買い物したい(笑)

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2018/05/24(木) 07:52:36 

    自宅にどこでもドアとまで贅沢は言わない。
    最寄駅の改札に行き先が記録された切符を通すと、行きたい駅の改札に出るようなテレポーテーションシステムが発明されることを心の底から祈っている。
    子育てしながら毎日毎日満員電車で片道一時間半の通勤は疲れたよ。職場に不満はないから出来れば同じところで続けたいけど、無理そう。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2018/05/24(木) 08:06:19 

    常に自分の周りだけ快適な温度になる装置
    夏と冬は出歩くのほんと苦痛

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2018/05/24(木) 08:15:54 

    つま先がトレンカみたいなストッキング(巻き爪には超つらい)と、自動販売機で温かいお湯があればどこでも粉ミルクつくれるし…

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2018/05/24(木) 08:29:00 

    一度でも理不尽なクレームつけた人は買い物出来なくなる仕組み。クレーマー多すぎ、客は神様っていう人多いから。

    +6

    -2

  • 233. 匿名 2018/05/24(木) 08:43:09 

    もっと楽に出来る胃の内視鏡検査。
    鼻からでも辛かった…

    あと、ノロウイルス対策は本当に政府に本格的に取り組んで欲しい。
    あんな脅威的な感染症、絶対うつりたくない。

    嘔吐恐怖症なので、本当に嫌です。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2018/05/24(木) 08:44:36 

    >>24
    そうなると役所勤めの人も、たまに色々空いてる平日にお出掛けできてWinWinだよねー
    あと病院も

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2018/05/24(木) 09:55:36 

    >>12
    パンツに縫われている紙タグは、ビリっと引っ張ってちぎり取るものですよ。
    私はストレス発散になってて、楽しく感じてました(^ ^)

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2018/05/24(木) 10:00:10 

    >>22
    パンツのタグの件ですが、
    あれをよーく見てみると、ゴムなどをぐるりと縫ってあるミシン糸とは別に、タグを付けるためだけにミシンがけしてあるんです!
    だから雑に引っ張ってちぎり取って糸が出てきちゃったとしても、タグつけ用の仮縫い的な部分がピロッとしただけなので問題無いですよ!

    >>235も私ですが、なんでこんなに熱く語ってしまったんだろ…ww

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2018/05/24(木) 10:16:07 

    アートメイクほど怖く無く安全で簡単安価に出来る
    眉とアイラインのタトゥー的なもの

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2018/05/24(木) 10:16:59 

    家具が10センチくらい浮く装置
    掃除が簡単

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2018/05/24(木) 10:20:39 

    お風呂の自動洗浄&乾燥。

    お風呂掃除が家事で一番嫌いなので壁とか湯船とかすべて勝手に洗ってくれるお風呂を作って欲しい。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2018/05/24(木) 10:26:54 

    生理もおしっこみたいに出そうなの分かったらいいのに
    そうしたらナプキンもいらないし
    もちろん回数はおしっこと同じくらいで
    なんなら一緒に出てきてほしいくらい

    +5

    -2

  • 241. 匿名 2018/05/24(木) 10:28:12 

    どこでもドアほしいけど
    車会社や飛行機会社、郵便局からもう反発きそうだね

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2018/05/24(木) 10:29:54 

    今よりもっともっともーっと正確な嘘発見機
    安倍首相や内田前監督にかけてやりたい

    +5

    -2

  • 243. 匿名 2018/05/24(木) 10:33:18 

    効果抜群なダイエットサプリ
    1粒1kg痩せるような
    3kg減らしたからったら3粒飲むみたいに
    飲んで寝たら必ず痩せるやつ
    もちろん副作用なしで

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2018/05/24(木) 10:33:21 

    >>239
    自動洗浄のお風呂TOTOから出てます
    もっと安くなって全部のお風呂に当たり前に付いてれば良いな

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2018/05/24(木) 10:34:42 

    寝溜めが出来るようになりたい

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2018/05/24(木) 10:38:15 

    養育費を父親の口座から天引きする制度
    シングルマザーばかり大変で税金で優遇してなんとかしなくちゃっておかしいと思う
    子供つくったんだから最後まで責任もって育てろ

    養育費も払わず再婚してる男とか最低

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2018/05/24(木) 10:39:55 

    夏の暑い空気
    冬の冷たい空気を貯めて置ける装置
    反対の季節に大活躍

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2018/05/24(木) 11:26:24 

    自動運転の車 年取っても田舎にすめる
    アンドロイドの家庭教師 空いてる時間に勉強 田舎でも都会なみに勉強できる

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2018/05/24(木) 11:37:19 

    >>214

    あるよ!
    LGスタイラーって商品で、クローゼットみたいのにかけとくだけでクリーニングできるらしい。
    20万円ちょっとで、販売員さんいわく、「お店に出す手間・コストなく毎日クリーニング!」だって。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2018/05/24(木) 11:50:39 

    >>31

    もう書かれてるかな?前にテレビでやってたけど
    T字の上のところをつまんで、靴下本体をクルクルまわして
    ねじっていくと簡単に切れますよ。

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2018/05/24(木) 12:21:49 

    無音の洗濯機や掃除機があれば夜中でも時間うまく活用できるのに。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2018/05/24(木) 12:26:10 

    ひじきがつまらないザル!!!!!

    ひじき水で戻すときザルの穴にひじき詰まりまくって、洗うとき本当にめんどくさい!!!!(*`Д´*)

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2018/05/24(木) 12:59:50 

    >>231
    アツギにオープントゥのサンダル用のストッキングあります、が先のゴムが痛くて評判悪いみたいです。
    もっと緩かったら良さそうです。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2018/05/24(木) 13:38:34 

    銀行、郵便局、役所なんかの土日祝営業。
    土日の営業は手数料取られてもいいからやって欲しい。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2018/05/24(木) 13:47:46 

    >>8
    まったく気にしたことがなかったw

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2018/05/24(木) 13:48:53 

    フルーチェがヨーグルトみたくパックに入って売ってて欲しい
    大昔、ハウスに投書してみたら「ご意見ありがと」ってとんがりコーン送ってくれただけだった

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2018/05/24(木) 13:49:51 

    一発でシミ、弛み、シワがなくなるクリーム

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2018/05/24(木) 13:52:53 

    >>232
    同感です
    頭のおかしい客にもヘコヘコするなんてバカみたい

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2018/05/24(木) 13:57:36 

    自分のキャラ作るゲームみたいに専用の鏡の前にたてば
    髪とか服、靴を色々変えながら自由に選びたいw
    気に入ったのがあればそのまま注文できるし、髪型はスマホに移して美容院に持っていけたり
    その髪型にしてくれる近くのおすすめ美容院をそこから顔データ送って予約したりできれば最高w


    +1

    -0

  • 260. 匿名 2018/05/24(木) 13:59:48 

    自動車
    早く、完全自動運転の時代来て欲しい

    子供の頃、なぜ自動車という名前なのに、お父さんが自分で運転しないと動かないの?
    自動で動いて走る車じゃないと自動車と呼ぶのは変だ!
    と、親に訴えてたそうですw

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2018/05/24(木) 14:02:01 

    血液検査だけで婦人科の病気判明しないかなぁ。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2018/05/24(木) 14:29:46 

    仙豆。ドラゴンボール。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2018/05/24(木) 14:36:06 

    漫画村に変わるサイト。
    別に年にいくらみたいな有料でもかまわないから
    古今東西の漫画まとめて見れるところがあったらいいな
    今は出版社やらでいちいちアプリが違うのも遅れてるなーって思う

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2018/05/24(木) 15:22:07 

    >>231
    アツギにオープントゥのサンダル用のストッキングあります、が先のゴムが痛くて評判悪いみたいです。
    もっと緩かったら良さそうです。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2018/05/24(木) 16:12:40 

    >>12
    グンゼのショーツは内側の後ろに印刷でしたよ!

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2018/05/25(金) 22:50:10 

    >>109
    あれ全然剥けないよ。
    不器用だけど、包丁の方が剥きやすい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード