ガールズちゃんねる

次、機種変するならどの機種?

134コメント2018/06/03(日) 07:19

  • 1. 匿名 2018/05/23(水) 14:09:43 

    私は古ーいXPERIAを使っております。
    最近勝手に再起動したり様子がおかしいことが増えてきたのでそろそろ機種変かなあ。と考え始めました。今はDOCOMOですが会社にこだわりはありません。
    皆様、次機種変するならどの機種にしますか?
    お勧めが有りましたら是非教えてください‼(^ω^)
    次、機種変するならどの機種?

    +111

    -2

  • 2. 匿名 2018/05/23(水) 14:11:00 

    iPhone X

    +41

    -35

  • 3. 匿名 2018/05/23(水) 14:11:12 

    iPhoneXの後継モデル

    +85

    -19

  • 4. 匿名 2018/05/23(水) 14:11:21 

    au

    +4

    -17

  • 5. 匿名 2018/05/23(水) 14:11:25 

    XPERIA

    +149

    -9

  • 6. 匿名 2018/05/23(水) 14:11:34 

    またまたソフバンiPhone

    +15

    -38

  • 7. 匿名 2018/05/23(水) 14:11:38 

    iPhonへの憧れはあるもののなんだかんだでずっとXPERIA
    替えて一年も立たないけどきっと次機種変する時もXPERIAにすると思う。

    +159

    -7

  • 8. 匿名 2018/05/23(水) 14:11:44 

    ずっとアイフォーンだけど、ギャラクシー?のシーエム見てたらカメラの機能とかいいし変えたくなってくる。

    +22

    -53

  • 9. 匿名 2018/05/23(水) 14:11:57 

    ねーガル姉ちゃん‼
    サムスン?の携帯欲しいんだけど!
    何でもするから買ってぇ~~~~>_<

    +4

    -88

  • 10. 匿名 2018/05/23(水) 14:12:02 

    AndroidとAQUOSしか使ったことないからiPhone使ってみたいです!

    スマホケースが無いってのも理由のひとつ。

    +103

    -17

  • 11. 匿名 2018/05/23(水) 14:12:07 

    CMで見たけど新しいXperia良さそうだね!

    +54

    -19

  • 12. 匿名 2018/05/23(水) 14:12:47 

    本当はMNPがいいのはわかってるけどいろいろ登録し直すのが面倒なので同じ会社に機種変だけ
    Xperia XZ2待ちなんだけど
    でも、auの新しいメールアプリ使いにくいと聞いたけど実際どうなのかな?

    +1

    -4

  • 13. 匿名 2018/05/23(水) 14:12:58 

    iPhone8のレッド

    +57

    -9

  • 14. 匿名 2018/05/23(水) 14:13:50 

    またXPERIAにしようかなと思ったけど
    GALAXY8にする予定
    端末料金XPERIAより安いから

    +20

    -49

  • 15. 匿名 2018/05/23(水) 14:14:13 

    ずっとドコモなのでこれからもドコモだけど
    通話とメールとネット出来ればそれだけでいいから
    毎月の割引あるドコモwithのシャープか富士通のにする。ソニーが対象機種に入ればソニーも選択肢。

    +76

    -3

  • 16. 匿名 2018/05/23(水) 14:14:27 

    AQUOS R2 ❗️
    次、機種変するならどの機種?

    +58

    -9

  • 17. 匿名 2018/05/23(水) 14:19:29 

    新しいXPERIA気になる。けど、持った感じ大きい、ってか妙に縦長な気がする

    +22

    -2

  • 18. 匿名 2018/05/23(水) 14:19:37 

    XPERIA、wi-fi繋がりにくいですよね?

    +26

    -30

  • 19. 匿名 2018/05/23(水) 14:19:37 

    docomoで出る、Huawei P20 proにします。
    ライカレンズが3つ付いてるのでカメラは最高みたいだから。

    +12

    -28

  • 20. 匿名 2018/05/23(水) 14:20:38 

    電話ができて、メールがきて、必要なアプリが使えて、写真が撮れれば何でもいいよ。

    つくづく通信会社に搾取されてると思う。

    ちょっと前まで、電話ができるだけでも充分だったのに私も贅沢だよな。

    格安スマホだから、ガラケー時代と金額的には変わらないから満足してる。

    +75

    -4

  • 21. 匿名 2018/05/23(水) 14:20:51 

    新型Xperiaは236グラムだよ
    片手じゃだるくなるよ

    +20

    -5

  • 22. 匿名 2018/05/23(水) 14:21:25 

    ピンクのスマホがいいなぁ~

    +34

    -9

  • 23. 匿名 2018/05/23(水) 14:21:30 

    ずっとiPhone、今はSEなんだけどそろそろ機種変したい
    でも、この大きさがいいのよね…

    +82

    -4

  • 24. 匿名 2018/05/23(水) 14:22:03 

    日本企業の機種

    +86

    -6

  • 25. 匿名 2018/05/23(水) 14:23:22 

    ギャラクシー以外

    +90

    -13

  • 26. 匿名 2018/05/23(水) 14:23:27 

    SHARPはアジアに買収されてたら質が上がったわね

    +4

    -28

  • 27. 匿名 2018/05/23(水) 14:23:55 

    ワイモバなので限られてるかなー
    とにかくカメラ重視したい。

    +0

    -10

  • 28. 匿名 2018/05/23(水) 14:24:15 

    私もXperiaの新機種にしようと思ったけど、モック持ってみたらめっちゃ重ーい!型落ちのXperiaと迷ってます。

    +40

    -2

  • 29. 匿名 2018/05/23(水) 14:24:42 

    auの新プランにあるからp20 liteにすると思う

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2018/05/23(水) 14:26:00 

    え、新しいXPERIA重いのね。
    重いのは嫌だな…

    +77

    -2

  • 31. 匿名 2018/05/23(水) 14:26:11 

    >>28
    ネットでもランチパックって馬鹿にされてるくらいだし…
    女性にあれは過酷なサイズ重量

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2018/05/23(水) 14:27:44 

    XPERIA xzプレミアムにするつもり

    +14

    -4

  • 33. 匿名 2018/05/23(水) 14:29:27 

    ASUSのZenFone 5

    +5

    -5

  • 34. 匿名 2018/05/23(水) 14:29:56 

    LG-V30かな。

    +5

    -9

  • 35. 匿名 2018/05/23(水) 14:30:26 

    先週XPERIAからXPERIAに機種変した
    やっぱ使いやすい

    +37

    -2

  • 36. 匿名 2018/05/23(水) 14:30:44 

    XPERIAしか使ったことがない
    だから私はXPERIA

    +93

    -10

  • 37. 匿名 2018/05/23(水) 14:31:54 

    UQかワイモバイルにMNPしようかな。
    安くて簡単なスマホが欲しい

    +11

    -4

  • 38. 匿名 2018/05/23(水) 14:32:53 

    GALAXYからXPERIAに機種変しましたが、
    GALAXYの方が使いやすい…。
    日本企業を応援したいけれど、次はGALAXYに戻ってしまうかもしれません。

    +37

    -36

  • 39. 匿名 2018/05/23(水) 14:33:40 

    HTCってもう夏には出ないのかな?
    毎年使ってたのに
    もうファーウェイにするかなぁ

    +4

    -7

  • 40. 匿名 2018/05/23(水) 14:34:20 

    現在Xperiaを愛用してますが、3年経って限界がきました。
    夏モデル楽しみにしてましたが、Xperia XZ2は好みじゃなかったです。
    重い、大きすぎる、分厚い…カメラの歪みも気になるし。

    叩かれるかもしれませんが、Galaxy S9に近々します。
    次、機種変するならどの機種?

    +51

    -44

  • 41. 匿名 2018/05/23(水) 14:34:50 

    なんやかんや言ってiPhoneが1番使いやすいからこれからもiPhone

    +40

    -10

  • 42. 匿名 2018/05/23(水) 14:36:02 

    >>40
    自分の納得するスマホにするのがいいよ

    メーカーだけで叩くのは今どき異常な人しかやらないよ

    +54

    -13

  • 43. 匿名 2018/05/23(水) 14:38:37 

    国産もiPhoneも廃れる

    Huaweiが圧倒的に凄いのは一目瞭然

    +3

    -41

  • 44. 匿名 2018/05/23(水) 14:39:39 

    夏モデルでたから、docomoに行ってモック見てきました。
    Xperiaどうしちゃったの?ってくらいに重いし、ランチパックになって分厚い。
    確かに手に馴染みやすいけど、あの重さと大きさは手の小さい私には厳しいです。
    SONY応援したいけど、今回ばかりは一時、Xperiaから離脱します。
    次、機種変するならどの機種?

    +41

    -4

  • 45. 匿名 2018/05/23(水) 14:39:58 

    日本のにしたいけど
    エクスペリアも正直
    そんなに使い勝手良くなかった。
    どうしようかなぁ
    ここ見てたらGALAXYも
    悪くないのかなーとか
    思ってきた。

    +24

    -31

  • 46. 匿名 2018/05/23(水) 14:41:49 

    iPhone7と8、どちらにするか迷い中!
    ワイヤレス充電いらないし、背面ガラスで割れやすいなら安い7でいいかなーと思ってるんだけど、どうなんだろう?

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2018/05/23(水) 14:42:15 

    iPhoneのSEって新しいの出るんだよね??それがいいなあ

    +30

    -3

  • 48. 匿名 2018/05/23(水) 14:42:54 

    中国のだけはないわ。
    情報勝手に吸い取られたりしてる
    みたいじゃない。

    +78

    -6

  • 49. 匿名 2018/05/23(水) 14:43:37 

    >>44
    私もずっとXperiaなんだけど今のXperiaこんななんだ!なんかださい(T_T)

    +19

    -6

  • 50. 匿名 2018/05/23(水) 14:43:39 

    国産がいい!と思ってずっとXperia使ってましたが、こないだライブで動画を撮ったら全然綺麗に撮れなくて…
    今回の新しいGALAXYはカメラがすごく良くて、写真も動画もすごく綺麗に撮れそうです!惹かれる!
    Xperiaの新機種は持ちやすい形にしたみたいだけど、重たいし、カバー着けたら本体の曲線とか関係なくなるし(-_-)

    +12

    -25

  • 51. 匿名 2018/05/23(水) 14:44:21 

    ポインコ可愛い!好き笑

    +49

    -3

  • 52. 匿名 2018/05/23(水) 14:50:08 

    韓国や中国を馬鹿にしてたけど、いつの間にか性能やデザインでも追い抜かれてたねよね
    私みたいに気付いてない人がたくさんいる気がする
    ウサギとカメの話の、最後のウサギみたいな状態かな・・・・

    +32

    -10

  • 53. 匿名 2018/05/23(水) 14:50:33 

    今Xperiaで次もと思ってたけど
    XZ2は指紋認証が背面なんだよね
    カバーつけたらどうすればいいの

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/23(水) 14:50:47 

    XPERIAはかえってXZ1のほうがいいかもね…
    これから型落ちになって値下がりしそうだし

    XZ2はイヤホンジャックもなくなるし、指紋認証センサーも、XZ1の電源ボタンからランチパックの真ん中に変更になるらしい

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/23(水) 14:51:38 

    今回のXperiaは、よく回るっていうのを見て本当なのかな?
    モック触ったけど、確かに重い。それにXZ2の背面、めっちゃ指紋ついて綺麗じゃない。
    それなら、compactの方がマットで色合いも好み。これもまた重いけど。
    さらに、イヤフォンジャックも無くなったよね。

    Xperia XZ2はよく回る?「世界初の回転機能」を搭載、湾曲デザインの副作用?
    Xperia XZ2はよく回る?「世界初の回転機能」を搭載、湾曲デザインの副作用?sumahoinfo.com

    先日ソニーモバイルが発表したXperia XZ2。従来Xperiaの角ばった+平面的なデザインから一転し、Ambient Flow(アンビエントフロー)という全体に丸みを帯びたデザインになりました。この新デザイン、外見的な好き嫌いは別にして

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/23(水) 14:51:45 

    ソフトバンクからはR2出ますか?

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2018/05/23(水) 14:52:58 

    うん。
    日本人としては残念だけど、SamsungっていうかGALAXYすごいんだよね…。
    若干小馬鹿にされるけど性能はとても良い。

    +19

    -17

  • 58. 匿名 2018/05/23(水) 14:53:36 

    >>53
    ていうか、あの曲面にそもそもカバーつけられるの?
    バカ高いソニー純正品が今後出てくるならともかく、汎用の手帳式カバーとか使えなくなるよね

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/23(水) 14:54:42 

    >>55
    机に置いたらクルクル回るスマホだってさ斬新すぎるわ
    あと背面に指紋認証あるし
    これって常に持ち上げて使えってことかな?200グラム以上なのにヤバイ

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/23(水) 14:57:23 

    >>18
    Xperia二台目だけど、WiFiは本当に繋がりにくいですね
    iPhone繋がるのにXperia駄目だったりする
    でも日本メーカーがいいから、、、

    AQUOSはWiFiの感度どうですか?

    +24

    -2

  • 61. 匿名 2018/05/23(水) 14:57:49 

    GALAXYって爆発しなかったっけ?

    +38

    -6

  • 62. 匿名 2018/05/23(水) 14:58:11 

    Xperia XZ2のショボさを嘆くトピになってるw
    そんな私もXZ2 Compactの販売を待って機種変しようと思っていた1人
    こんなことなら3月末の新学期キャンペーン価格のときにXZ1 Compactを買っておくべきだった…

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/23(水) 14:58:57 

    >>55
    ハンドスピナーじゃないんだからそんな機能いらんw

    +51

    -1

  • 64. 匿名 2018/05/23(水) 14:59:09 

    五年くらいスマホ使ってるけど使いづらいからもうガラケーに換えたい
    ハイスペックなガラケーがほしい

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/23(水) 14:59:42 

    XPERIAの型落ちに機種変した
    どんどん本体大きくなっていってるみたいだね
    手が小さいから大きいのは薄くても嫌だ
    XPERIAの従来サイズXPERIASOー02Xにした

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/05/23(水) 15:00:42 

    結局はiPhoneに日本人は負けたのよー

    +3

    -16

  • 67. 匿名 2018/05/23(水) 15:05:30 

    富士通にしようと思ってたのにドコモにしかないっぽいね…

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/23(水) 15:06:31 

    ずっとGalaxyです。
    韓国は好きじゃないけど
    Galaxyは使いやすい。
    特に新機種のS9の機能は魅力的。
    ペット飼ってるからスロー動画撮りたい。

    +23

    -19

  • 69. 匿名 2018/05/23(水) 15:08:31 

    >>61
    「Galaxy Note7」の炎上騒ぎの要因は大きく2つあって、
    一つ目は「バッテリー」を製造していたサプライヤーの問題。
    2つめは、内部構造の問題だったみたい。
    Galaxy S8以降はきちんと改善されてるし、
    日本が搭載してるバッテリーはその炎上のバッテリーと違うらしいから、
    流石に同じ過ちはないでしょう。

    +10

    -11

  • 70. 匿名 2018/05/23(水) 15:12:09 

    iPhoneかGalaxy買っときゃ間違いないからな

    +5

    -18

  • 71. 匿名 2018/05/23(水) 15:16:06 

    だけど私はAQUOS

    +42

    -1

  • 72. 匿名 2018/05/23(水) 15:17:48 

    ガル民はXPERIA信者多いけど実際は売れてなくて困ってるみたいだね。

    +9

    -13

  • 73. 匿名 2018/05/23(水) 15:20:18 

    ずっと京セラのアルバーノって初心者向けスマホを使っていたんだけど生産中止になったみたいなので、同じ京セラのキュアフォンにすると思う。
    アルバーノ、性能はダメダメだけど分かりやすくて好きだったのになぁ。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/23(水) 15:21:50 

    huaweiは米中の貿易戦争で潰れるんじゃないの。

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2018/05/23(水) 15:22:03 

    ドコモの二つ画面があるやつ使ってる方いますか?どんな感じなのか気になります

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/23(水) 15:24:58 

    >>44
    ダッさっ
    しかもやっとこダブルレンズ採用ってどんだけライバルより遅れてるんだ?

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2018/05/23(水) 15:30:06 

    今、富士通ARROWS使ってて、シンプルで使いやすいから、次もARROWSがいいんだけど、ちょっと画質がよくないのが悩みポイント。
    新しい機種は画素数あがってるかな~

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/23(水) 15:30:33 

    Xperiaは現状でも赤字なんだから、わざと売れそうにない端末を作って、早期に撤退したがってるような感じさえする
    Huaweiの開発費が8兆円でしょ
    Xperiaは200-300億円程度という噂だからこれでも頑張ってる方だよ

    +12

    -3

  • 79. 匿名 2018/05/23(水) 15:33:21 

    >>15
    それだけなら格安に乗り換えたら?

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2018/05/23(水) 15:35:29 

    >>66
    一般庶民でもiPhoneが買えるからな日本では
    海外では貧乏人は当然だけど一般庶民でもアンドロイドしか買えないんだし

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2018/05/23(水) 15:40:44 

    スマホになってからずっとGALAXY。
    韓国だしほんとは他のメーカーにしたいけど、使いやすさとカメラの綺麗さに結局GALAXYにしちゃう(^^;
    もうすぐ買い換えたいけど次もGALAXYにするか迷うな~

    +16

    -12

  • 82. 匿名 2018/05/23(水) 15:43:40 

    私は金持ちな部類だけどスマホは安いので十分かしらね
    スマホごときで威張れるわけじゃないし(笑

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2018/05/23(水) 15:47:05 

    AQUOSをひっくり返すとSOUQAソウカとか、
    中国に乗っ取られて赤いスマホというのも気持ち的にねぇ。

    +1

    -27

  • 84. 匿名 2018/05/23(水) 15:54:17 

    正直写真なんかあんまり撮らないけど実物見て触った感じではHuaweiのP20がドコモの最新作の中では抜群にカッコいいから欲しくなってる自分がいる
    外観や持ちやすさスタイリッシュさはカタログスペックだけでは判断できないなと知ったところ

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2018/05/23(水) 15:56:08 

    LGはキャリアでまだ発売してますっけ?
    気になる〜

    +4

    -9

  • 86. 匿名 2018/05/23(水) 15:58:28 

    そりゃーAQUOS

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2018/05/23(水) 16:01:38 

    AQUOS R使ってるけど、Wi-Fi普通に繋がるよ。

    +22

    -1

  • 88. 匿名 2018/05/23(水) 16:04:52 

    なんだかんだでiPhoneかなぁ。次替えるとしたら2年後以降だけど
    もし物理ボタンなくなったらAndoroidにするかもしれない

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2018/05/23(水) 16:07:52 

    ガラケーのマーベラス初期を使ってるんだけど次もガラケーかな

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2018/05/23(水) 16:09:04 

    >>85
    docomoからは夏モデルも出るよ

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2018/05/23(水) 16:16:18 

    ハメ捕りに最適な機種♪

    +0

    -18

  • 92. 匿名 2018/05/23(水) 16:21:39 

    私はSoftBank
    だけどiPhone以外のスマホには力入れてないよね…これ

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2018/05/23(水) 16:26:42 

    今現在、ソフトバンクのiPhone6sですが次はドコモに戻ってドコモのiPhoneにしたいです!

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2018/05/23(水) 16:34:59 

    やっぱりXPERIAにしたいけど新機種のデザインが嫌すぎる。あんなのXPERIAらしくない。

    +33

    -1

  • 95. 匿名 2018/05/23(水) 16:37:24 

    エクスペリアかiPhoneかな
    いつもその2つで悩んで結局iPhone
    エクスペリアもiPhoneみたいに初期アプリ少なくて消せたらエクスペリアにするんだけど消せないし入ってるアプリ多い印象

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2018/05/23(水) 16:50:18 

    >>53
    考えて無いよね~
    カバーつけたらどやって認証するのさ

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/23(水) 16:51:45 

    >>1
    ポインコくんかわいい

    +19

    -4

  • 98. 匿名 2018/05/23(水) 17:02:07 

    >>53
    Huawei社製のが背面だけど、テーブルに置いて使うときとかは一々持ち上げないといけないから面倒くさい。
    ケースはこんな感じで穴が開いてる。
    次、機種変するならどの機種?

    +3

    -7

  • 99. 匿名 2018/05/23(水) 17:03:54 

    ソニーは5Gになるまではスマホで頑張るっていってるよ

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2018/05/23(水) 17:14:47 

    >>98
    こりゃ面倒だな

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/23(水) 17:22:51 

    長年iphone→Xperia→ときてるけど、色々不満はあれど次もXperiaにするかな。なんとなくの安心感。

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2018/05/23(水) 17:23:00 

    docomo with対象機はサムスンは無いのかな?

    +1

    -7

  • 103. 匿名 2018/05/23(水) 17:31:53 

    >>23
    同じです!
    これ以上でかくなるなんて考えられない、でも私もそろそろ変えたいので迷ってます

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/23(水) 18:08:33 

    最初LGで、AQUOSいって、今Galaxyです

    正直AQUOSよりGalaxyのが使いやすいです

    次はXperiaにする予定ですが、ファーウェイもどうなんでしょうね?

    ファーウェイが中国だから、ここでは人気ないだろうな…

    +6

    -4

  • 105. 匿名 2018/05/23(水) 18:13:53 

    iPhone Xにしようと思ってたけど、新しいGalaxyのCM見て悩み中

    +3

    -7

  • 106. 匿名 2018/05/23(水) 18:34:56 

    >>104
    Huaweiはどちらかといえば低価格の下位機種の方が人気あるよ
    au、UQ、Ymobileだとp20 liteという人気機種を出すよ、機種変で15000円前後
    上位機種だと今回はdocomoのp20 proが独占らしいよ、機種変で5万円超える感じ
    操作性は良いと思うけどキャリアのアプリが入れられてサクサク感が落ちてないかがちょっと心配かも
    静止画なら暗所に強くてズームが可能なp20 pro一択だけど、動画はGalaxyやXperiaの方が滑らかという評判が上がってるよ
    防水やおサイフケータイ必須ならdocomoのを欲しがってる人がわりといるよ

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2018/05/23(水) 18:50:07 

    iPhoneSE2
    全然出る気配ないですよね?
    いつもデマばかり。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/23(水) 19:04:28 

    AQUOS使ってる人見たことない

    +3

    -24

  • 109. 匿名 2018/05/23(水) 19:13:33 

    ガルちゃんは文字入力が早い方が楽だからAndroidユーザーが少しだけ多いんじゃない?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/05/23(水) 19:24:06 

    格安スマホだからASUSかなぁ

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2018/05/23(水) 19:27:34 

    トピずれかもしれませんが、私ドコモで通信制限3GB…しかも高い。

    格安スマホにしようかな。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/23(水) 19:56:25 

    ソフトバンクiPhone5→ワイモバイルiPhoneSEに変更しました。XperiaやiPhone8レッドに憧れたけど、バックアップの不安を解決してくれたワイモバイルへ。 担当者の人柄で選びました!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/23(水) 20:31:53 

    >>102
    Galaxyfeelは対応機種ですよ。
    ずっとGalaxy使ってるけど
    feelはカメラがダメだわ。
    ピントが合わない。
    早く機種変したい。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/23(水) 20:40:46 

    今、arrows使ってるけど、次はAQUOSが気になる
    てか、エモパーが気になるだけだけど・・・

    中韓嫌いだけど、この業界の機種としては使いやすそうだな~とは思う
    だから使ってる人見ても、何とも思わないな

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/23(水) 20:46:43 

    Xperiaは使用したことないですが…
    AQUOSのディズニースマホだけは止めたほうがいいです…
    容量少ない癖にドコモアプリとディズニーアプリ系、待受とかパンパンで他の自分の必要なアプリ入らなくて泣きそうな時ありました…

    Galaxyも使いやすいし、いいですが、何度かスマホ自体動かなくなる事ありました。
    発熱等はなかったですが…

    今年は夏モデル出るし、Galaxyなら9や+9、AQUOS R2、Xperiaならxzs2とかですよね!

    私ならですが、前の機種安いし買うかもです
    例えばGalaxyの8か、AQUOS R、Xperiaのxzs1。
    Xperiaはコンパクト出てますが、昔軽さだけで選んで失敗したことある私としては…なしかな…

    GalaxyもAQUOSも使用してみて電池持ちだけは良かったです…(ゲームしなければ)
    Xperiaはカメラ機能、音がいいって聞きますが、電池持ちはイマイチと聞きます。でも、いたわり充電機能があり、電池パックか保つらしいですが使用したことないのてなんとも
    AQUOSRも新機種は分かりませんがカメラの静止画がイマイチだとか…


    +7

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/23(水) 20:57:34 

    使う頻度によって異なります…
    うちの彼氏はオッサンで、未だに3Gのパケ・ホーダイスマホ使用していて、8年位たつのかな…電話できればいいって…
    次はdocomowith紹介しようと思ってます
    3Gよりはなんでも早く感じるだろうと思うし十分です

    月々割引きくし、主さんの使用頻度としてはどの位使用するかにもよります
    遅くて安い方がいいならdocomowith
    速くて高くても使用しやすい方がいいなら最新機種
    それなりに速くて多少出せるなら一個前とかの機種

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2018/05/23(水) 21:03:52 

    京セラのQua phone 使ってる人、居ませんか?
    ちょっと気になってます。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/23(水) 23:18:53 


    ギャラクシーS7エッジとAQUOS使ってるけどスマホの機能性なんてこれ以上使いこなせないから買え時が分からない。

    因みにどちらも使いやすい

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/24(木) 01:43:46 

    >>108
    去年までAQUOSだったよ
    旦那が Xperiaで画質いいから Xperiaにしたけど wi-fiはAQUOSの方が繋がるような気がする
    片落ちの6にしたけど 購入して1ヶ月後 さらに値下げしてて ショックだった…
    次はAQUOSに戻ろうかなぁ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/24(木) 05:29:19 

    AQUOS sense plusのほうが、R2よりいい感じじゃない?でもスマホの色でベージュってどうなの?
    次、機種変するならどの機種?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/24(木) 08:47:59 

    Xperiaの新しいのかな
    シャープも気になる

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/24(木) 09:08:24 

    ベージュ…。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/24(木) 10:00:02 

    人気ないけどガラケー時代から富士通が好き
    特に特徴はないけどシンプルで使いやすくてデザインも好みのものばかり
    長く使うタイプだから次はdocomo withのARROWSにするつもり!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/24(木) 10:22:21 

    SIMフリーだからP9liteからP20liteに機種変えられたらいいなと思ってる
    姉も全く同じファーウェイのスマホ
    というかSIMフリーで安価でまともに動くのは選択肢が少な過ぎるw

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/24(木) 13:01:01 

    どうせ1年か2年で買い換えるんだから、好きなスマホで良いですよ。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/24(木) 14:56:30 

    Androidの方が色んな端末から選べるから楽しい❢

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/25(金) 00:19:54 

    先月xperiaに機種変したのですが
    みなさん携帯保障サービスに入ってますか?
    トピずれすみません。
    初めてなので入るべきか迷っています。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/25(金) 08:14:24 

    入ってないよー。飽きっぽくてすぐ白ロム買っちゃうから。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/25(金) 17:35:24 

    保証って入らなくても、最初の1年間はメーカー保証が付いてくるらしいね?
    キャリア店を辞めたけど、保証無くても初期不良ならそれで対応してもらったよ。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2018/05/25(金) 17:54:14 

    >>128
    白ロムってどこで買われてますか?
    おすすめのお店とかあれば教えてほしいです!

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/26(土) 07:08:09 

    >>128
    適当にヤフオクとかだよー。
    今んところ赤ロムに当たったことは無いよ!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/29(火) 19:33:32 

    >>127
    私は入ってましたよ。
    今の機種がXperiaなんですが、3年持ってます。
    1回は電池パックの膨張で不具合出て、保証使いました。
    そのあと、機種を落として、保証を使いました。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/06/02(土) 13:58:41 

    Zenfone使いやすいですよ〜
    楽天モバイルで安く使ってます

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2018/06/03(日) 07:19:26 

    >>112
    私も機種変の時は担当者の人柄みてる。
    合わない人から買いたくない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード