ガールズちゃんねる

日大広報部コメント「QBつぶせ」は事実も"誤解"「思い切って当たれ」の意味 監督の指示否定

4302コメント2018/05/31(木) 15:30

  • 1501. 匿名 2018/05/23(水) 15:58:00 

    >>1059
    皆んなが自分にペコペコしてくるの気持ち良いだろうねそりゃ手離さないわ

    +8

    -0

  • 1502. 匿名 2018/05/23(水) 15:58:09 

    危機管理の名門の日大のコメントは秀逸だわ

    +24

    -1

  • 1503. 匿名 2018/05/23(水) 15:58:16 

    普通、成人していて社会人だとしても、業務中に起こった事故や事件だったら、うちの社員が申し訳ありませんと謝罪するし、場合によっては会社に責任が発生したりしますよね。
    大学の事はわかりませんが、部活動中の怪我なら学校の労災?みたいなので医療費が支払われるのだろうし、学校の監督責任になるのではないでしょうか?
    学内の出来事なのに、学生が勝手にやったから関係ないみたいなのが本当に理解できない。
    長文、既出だったらすみません。

    +73

    -0

  • 1504. 匿名 2018/05/23(水) 15:58:20 

    >>1484
    ノーカットの生中継を見たから。質疑応答の全体をみればだれだってわかることを
    しつこいね

    +31

    -0

  • 1505. 匿名 2018/05/23(水) 15:58:34 

    >>1212
    関西人なんだけど、関学は、試合の前に聖書のポエムの朗読があるような、平和で朴訥とした牧場みたいな学校。
    (「堂々と勝ち、堂々と負けよう。偶然の勝機は潔く手放そう」っていう詩)
    まじめでお坊っちゃまだから昔から広報も下手で、人気じゃ立命に差をつけられちゃってるし、
    何か考えているようで何も考えてないおっとりした学校なんだよね。
    日大は、相手するには闇深すぎるし黒すぎる。
    もう警察やスポーツ庁、文科省に委ねた方がいいよね。

    +66

    -2

  • 1506. 匿名 2018/05/23(水) 15:58:37 

    >>1492そりゃーラグビー志望の人は別の大学行くと思うけど、それ以外の人はむしろ狙い目だよ。時間が経てばまた偏差値上がるから。

    +4

    -8

  • 1507. 匿名 2018/05/23(水) 15:58:57 

    >>1482
    そうなると、宮川選手を逆恨みする選手も出てくるだろうね

    +1

    -20

  • 1508. 匿名 2018/05/23(水) 15:58:59 

    >>1479
    自分はアメフトをやるつもりはないが、今はそんな質問をされても考えられませんって意味じゃないの?
    そこまで言質とるようなことか?

    +28

    -0

  • 1509. 匿名 2018/05/23(水) 15:59:01 

    >>250
    絶対にやらないとは言い切れないと思うよ。これが家族を養ってる守る立場のサラリーマンだったとして上司からの命令で汚い仕事を押し付けられたら、職を失うわけにいかなくて命令に従う人もいると思う。この世のなか大人でも間違ってると分かっていても権力に負けてしまう人はいるんじゃないかな。加害者擁護じゃなくて、大人だとしても自分が同じ立場になったとき正義を貫ける強い人ばかりじゃないよ。

    +54

    -0

  • 1510. 匿名 2018/05/23(水) 15:59:18 

    >>1479
    ものすんっごいネチネチした性格なのが文章から伝わってきて草

    +56

    -0

  • 1511. 匿名 2018/05/23(水) 15:59:29 

    怪我をした選手がいる以上は良くない行いだけど、被害者側が許してるんだし、情状酌量はしていいと思う

    +18

    -0

  • 1512. 匿名 2018/05/23(水) 15:59:37 

    >>1493
    揚げ足とりじゃないよ
    ああいう記者会見で同じ質問を繰り返すのは刑事の捜査手法の真似だからね
    ポロっと本心が出る

    宮川信者には何言ってもヌカに釘だろうけどw

    +2

    -30

  • 1513. 匿名 2018/05/23(水) 16:00:25 

    >>1428
    間違えてマイナス押しちゃった
    ごめんなさい。

    2ちゃんでは叩かれてるの?
    私は宮川君、してしまったことはいけないけど、立派な青年だと思う。
    これからの人生は、輝けるものになってほしいと心から願うわ。
    もちろん被害者の方も。
    日本大学は、あり得ない。恥を知れ。

    +50

    -1

  • 1514. 匿名 2018/05/23(水) 16:00:57 

    >>1507
    恨むなら大学側でしょ
    何言ってんの

    +24

    -0

  • 1515. 匿名 2018/05/23(水) 16:01:01 

    >>1001
    ホントだ、日大の危機管理部って悪い冗談みたいな存在になっちゃうね。就活に影響出るだろうし可哀想。

    +17

    -1

  • 1516. 匿名 2018/05/23(水) 16:01:16 

    >>1506
    ラグビー?

    +3

    -0

  • 1517. 匿名 2018/05/23(水) 16:01:20 

    >>1510
    あたり!
    ネチネチ分析タイプだから宮川の胡散臭さは一発でわかる
    バカの宮川信者よりマシ

    +2

    -25

  • 1518. 匿名 2018/05/23(水) 16:01:29 

    ベテランなら自分が悪いことしたら、表に立って責任とるのはわかる。
    お世話になった上司とかが、自分のせいで表に出なきゃならないなんて耐えられない。
    自分だけでなんとかけじめ付けたいと思うものだけど。


    けどこれは違う。
    こんなことできるのは本当にすごいけど。
    まだ20歳の学生。
    広報もコーチも監督も大人として恥ずかしい。

    +12

    -0

  • 1519. 匿名 2018/05/23(水) 16:01:53 

    >>1498

    おーぷん系見ててもたまにキッズがネットが世論だと思って学校で振舞ったら浮いてしまったという話を聞くなぁ

    ネットと現実の区別が曖昧なうちからネットに触れるから混同しやすいのかもね

    +6

    -2

  • 1520. 匿名 2018/05/23(水) 16:02:42 

    >>1479

    少なくても日大のあの指導者の元ではもうやりたくないでしょ。
    人間不信になっていそうだわ。

    この子もタックルすることにトラウマ持ってもおかしくない。被害者の友人が亡くなってるなんて実例もあるしね。

    他のスポーツに乗り換えてもいいと思うよ。

    +17

    -1

  • 1521. 匿名 2018/05/23(水) 16:02:46 

    そりゃ日本代表になるくらいアメフトに時間費やしてきただろうし、アメフトに打ち込みたいからスポーツ系の大学に入ったんでしょ?
    努力もしないでたまたま運良くアイドルになれた山口なんかと一緒にしないであげてよ。
    今はやる気になれないだろうけど人生かけてきたアメフトを嫌いにはなれないと思うよ。数年たってからアメフト再開してもいいと思う。

    +27

    -0

  • 1522. 匿名 2018/05/23(水) 16:02:57 

    >>1517
    ホモの井上の会見はまだかね?

    +13

    -0

  • 1523. 匿名 2018/05/23(水) 16:02:58 

    >>1492
    >高校でアメフトやってる子も日大以外の大学にどんどん流れていったら日大アメフト部は選手の層が薄くなって弱体化するんだろうね。

    その通り。どっちにしろ日大アメフト部は弱体化不可避だな。アメフトやらせてる選手の親もバカじゃないからね。他のアメフト部に入れるよう志望校変えるよね。

    +9

    -0

  • 1524. 匿名 2018/05/23(水) 16:03:03 

    顔出しまでしなくてもと思ったけど、裏で写真が拡散されて有る事無い事言われるくらいなら、ってのもあったんだろうな

    +9

    -0

  • 1525. 匿名 2018/05/23(水) 16:03:14 

    おぉ〜!
    高須院長、かっこ良すぎる!!
    宮川さんの味方になるってさ。
    高須院長が会見日大選手を「グループに欲しい」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    高須院長が会見日大選手を「グループに欲しい」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長(73)が、アメリカンフットボールの悪

    +92

    -4

  • 1526. 匿名 2018/05/23(水) 16:03:16 

    暴力団と暴力団と反社会勢力が喧嘩したのか。
    世田谷の犯人も関〇連合と今更言われてる。
    どこかが東京や皇室や国会やらを潰したい。
    多分それだけ。選手はただの駒。

    +9

    -0

  • 1527. 匿名 2018/05/23(水) 16:03:25 

    メディアは感動話に持ってて視聴率取りたいってこともわからないの?記者とメディアは通じてるっていう可能性も考えられないほどオツムが弱いのかな

    +0

    -14

  • 1528. 匿名 2018/05/23(水) 16:03:38 

    >>1401
    そして、宮川君に「きちんと真実を話した方がいい」と会見を勧めたのも関学側って新聞で読んだよ。
    顔も名前も出して会見するのは辛かったと思うけど、大学側が先に会見してたら、いくら本当のことを言っても後出しっぽくなっちゃうかもしれないし、謝罪に来たことを黙ってたこともそうだけど、関学のほうがよっぽど宮川君のためを思って行動してるんだなと思ったわ。
    日大はクズだけどね!

    +102

    -1

  • 1529. 匿名 2018/05/23(水) 16:04:00 

    >>1505

    「堂々と勝ち、堂々と負けよう。偶然の勝機は潔く手放そう」

    カッコいいね。

    +40

    -0

  • 1530. 匿名 2018/05/23(水) 16:04:10 

    またトピ消えたの?

    +0

    -3

  • 1531. 匿名 2018/05/23(水) 16:04:22 

    日大広報の発表を信じている人っているのかなぁ。

    +11

    -0

  • 1532. 匿名 2018/05/23(水) 16:04:35 

    >>1020
    あの恵まれた身体とフィジカルは勿体ないですよね。

    +22

    -0

  • 1533. 匿名 2018/05/23(水) 16:05:24 

    親や生徒やOBの立場なら、経営陣を一掃してもらいたいと思うだろうな

    +20

    -0

  • 1534. 匿名 2018/05/23(水) 16:05:27 

    >>1131
    コーチと監督の連携プレーがスムーズだから普段からやってんでしょうね。
    いつまでも通じるとチョーシこいてるから証拠をあちこちに残してると思うから警察の介入で色々出てくるかも

    +6

    -0

  • 1535. 匿名 2018/05/23(水) 16:05:41 

    >>1428
    そう?芸スポ板見たら日大指導者側を非難している人ばかりだったけど。
    良識ある人ばかりで安心したわ。

    +21

    -0

  • 1536. 匿名 2018/05/23(水) 16:06:00 

    >>1505
    関学はそんな平和人で今頃「なんてことだ…彼のために祈りましょう@牧場」だし、
    宮川くんは20才の若者でトカゲの尻尾切りをされてしまったし、
    被害者の保護者もいつ政治的なやり方で潰されるかわからないし、
    鈴木大地長官はいまいち歯切れが悪いしで、
    とにかく世論を盛り上げて国民の力で物事を動かしていくしかないと思うよ。
    関係者自殺で尻尾切り、とかになる前に。

    +26

    -0

  • 1537. 匿名 2018/05/23(水) 16:06:04 

    高須先生って良い人だよね。
    震災ん時も自前のヘリで物資運んだりさ

    +32

    -3

  • 1538. 匿名 2018/05/23(水) 16:06:13 

    >>1512
    だからそれがどうした?重箱の隅突っついて面白い?本人は苦しんでいるというのに・・・
    問題の本筋とずれているよ

    +12

    -0

  • 1539. 匿名 2018/05/23(水) 16:06:14 

    >>1461
    宮川君の誠意ある会見を見て山口に改めてガッカリして胸をエグられたTOKIOファンとしは「山口庇うため?」とか心外でしかないんですけど?
    山口庇うなんて心理微塵もないから!!
    関係ないトピで糞みたいな思い込みでジャニサゲ 便乗しないでくれる?!不快だわ!

    +2

    -7

  • 1540. 匿名 2018/05/23(水) 16:06:50 

    宮川くんは関学に編入したらいいよ

    +16

    -2

  • 1541. 匿名 2018/05/23(水) 16:07:00 

    逃げんなよ!私が仮にこのアメフトメンバーなら間違いなく辞めてる!

    +4

    -0

  • 1542. 匿名 2018/05/23(水) 16:07:24 

    そもそも大学日本代表に選ばれたのに監督が出るなとか言うのおかしくない?普通なら自分の大学から日本代表に選ばれたら名誉な事だよね?監督のパワハラか嫌がらせがあったとしか考えられない。

    指示があったのがバレたら次は井上コーチを犠牲にして内田監督を守る事をするらしいよ。
    日大は完全に屑だわ。

    +49

    -0

  • 1543. 匿名 2018/05/23(水) 16:07:26 

    一人加害選手を更に追い込みたい人がいるようだけど、どの掲示板でもテレビのコメントでも、彼は許されない事をしてしまったけど、謝罪会見は誠意ある真摯な態度で立派なものだった。加害者である彼も監督や周りの大人からのパワハラによって追い詰められた被害者だって見方してるよ。
    何より、被害者側と関学が彼の会見を評価してるんだから、これ以上責めて何になるのよ。
    面白がってるだけの悪質コメントはやめてほしいね。

    +28

    -0

  • 1544. 匿名 2018/05/23(水) 16:07:29 

    >>1328
    一人一殺って
    必殺仕事人か!

    +12

    -0

  • 1545. 匿名 2018/05/23(水) 16:08:58 

    ネチネチ分析してる人可愛いね
    がんばれがんばれ

    +5

    -0

  • 1546. 匿名 2018/05/23(水) 16:09:17 

    あの子と同じ立場だったら、同じようにとらえると思うなあ。
    受け止め方の問題と言ってそれが通るのなら、
    なんでもありになってしまうだろうと思ってしまう。
    せっかく、有能な選手だっただろうに、勿体ない。
    なんで、これから伸びていく子達を潰そうとしてるようにしか見えない。
    全く理解できないなぁ。

    +9

    -0

  • 1547. 匿名 2018/05/23(水) 16:09:18 

    一昔前は日大ってそもそも名前を書けば入れる大学だった。この監督自体勉強も教養も無い人なんだよ。

    +10

    -0

  • 1548. 匿名 2018/05/23(水) 16:09:23 

    日大アメフト部長どうにかしてやれよ!髪型変だけどあの中ではまともそう

    +3

    -0

  • 1549. 匿名 2018/05/23(水) 16:09:46 

    泣いてた写真撮ったのが朝日なのはなんで?

    +2

    -0

  • 1550. 匿名 2018/05/23(水) 16:10:03 

    >>1479
    ちゃんと見て言ってるのなら読解力なさすぎ
    アメフトはもうやる権利はない、やらないと言ってる
    これから先のことについては今は何も考えられないと言ってるんだよ
    どこをどうしたら今後アメフトやるかもって受け取るんだ

    +14

    -1

  • 1551. 匿名 2018/05/23(水) 16:10:06 

    「もうアメフトはやらない」という言葉が
    悲しいよ、かわいそうだよ。
    せっかく体格に恵まれ、才能あるのだし
    新たな所でやってほしい。
    もし気持ちが前向きになったら、関係者が
    サポートしてあげて!

    +76

    -0

  • 1552. 匿名 2018/05/23(水) 16:10:12 

    >>1525
    そうか!高須院長が言ってる『僕は正直者が好きだ』が的を得てる気がする。悪いことをしたら認めて謝る。その姿勢が好感を持たれた要素なんだろうね。

    悪いことは悪いが、罪を認めて起訴されても罪を償って更正出来る人間だと思う。

    +76

    -1

  • 1553. 匿名 2018/05/23(水) 16:10:21 

    >>1212
    これが本当なら日大上層部ってヤ○○に限りなく近いってことで合ってるのかな

    +19

    -0

  • 1554. 匿名 2018/05/23(水) 16:10:27 

    私は宮川くんにアメフトを続けてもらいたいな
    そして今後の健全な日本アメフト協会の活動に実体験を基に尽力してもらいたいよ
    山口メンバーは依存性から復帰できたら10年以上の禊後ならまた復帰してもいいと思う
    改心できた人のやり直しを妨げる社会であってはならないと思うからね

    +13

    -0

  • 1555. 匿名 2018/05/23(水) 16:10:42 

    顔写真載せるのやめなよ

    +10

    -1

  • 1556. 匿名 2018/05/23(水) 16:10:43 

    なんでコーチ会見開かないのかな?
    不思議

    +26

    -0

  • 1557. 匿名 2018/05/23(水) 16:10:47 

    >>1525
    高須先生はいつもやってくれるね
    この人好きだわ
    腐った大人もいるけど、こんな大人もいるからね

    +50

    -2

  • 1558. 匿名 2018/05/23(水) 16:11:04 

    私は日大を信じる!
    宮川って奴が嘘ついてる可能性の方がおーきーよね?大学が嘘つくわけないじゃん
    これだなら頭の悪い主婦わ

    +3

    -63

  • 1559. 匿名 2018/05/23(水) 16:11:12 

    >>1212
    相手のクオーターバックに拘っていたのはそういう事か…。

    ヤクザの復讐にスポーツを使うな
    学生を使うなよ

    +29

    -0

  • 1560. 匿名 2018/05/23(水) 16:11:25 


    ベストキッドの相手のあの悪の道場の師範のやり方だね 笑


    潰せだの
    とにかく骨を折れだの

    +12

    -0

  • 1561. 匿名 2018/05/23(水) 16:11:39 

    >>1447
    それぐらい日大が酷いてことか。

    +9

    -1

  • 1562. 匿名 2018/05/23(水) 16:11:43 

    >>1535
    わたしも5に張り付いてたけどそんな印象

    +7

    -0

  • 1563. 匿名 2018/05/23(水) 16:11:52 

    60過ぎたおじいさんたちの今後より20歳の前途ある若者の未来を潰したことのほうがよっぽど重要だと思うんだけど、どうして日大は未だに保身に走るの?どうして学生を守らないの?20歳を盾にしないと生きていけないくらいアホだから?

    +65

    -1

  • 1564. 匿名 2018/05/23(水) 16:12:09 

    >>1471
    そういう綺麗事で人間が生活してるのなら、世の中は戦争も犯罪もないでしょ。
    あの彼を擁護してるわけじゃないでしょ。
    何回か同じこと書いてるけど今回の件は
    自分の子供を人質にされてアイツを殺さないと子供の命はない。警察や外部に連絡したら命はない。って言われてる状況と同じなんだよ。
    子供=アメフト日本代表
    人質を取って脅してる=監督&コーチ

    あくまでも例え話だからアメフトが子供と同等とかおかしいって言わないでね。
    人間、追い詰められたら精神状態がどうなるか、判断力がどうなるかってわかりやすくしてるだけ。
    自分なら逃げるとか死ぬとかもなしね。
    それが出来てる人間関係や精神状態なら今回の事件は起きてないから。

    +43

    -1

  • 1565. 匿名 2018/05/23(水) 16:12:10 

    >>1527
    可能性も何も…記者とメディアは100%通じてるよ
    あたり前でしょ?
    その中から冷静な判断をするのは私たち個人個人だよ

    +5

    -0

  • 1566. 匿名 2018/05/23(水) 16:12:23 

    なんか変なのいる

    +21

    -0

  • 1567. 匿名 2018/05/23(水) 16:12:30 

    >>1506
    時間が経てばまた日大の偏差値が上がる?
    本当にそう思う?

    企業の株価が不祥事や不信感で一時下がってまた巻き返すことはあるけど、
    事故やケガに関する事柄で信頼を下げた株価はなかなか上がらないよ。

    三菱自動車なんて何年経っても株価下がったままだし、忘れた頃にまた不祥事を繰り返してる。
    株価はずっと低迷してる。

    +22

    -0

  • 1568. 匿名 2018/05/23(水) 16:12:31 

    >>1542
    >指示があったのがバレたら次は井上コーチを犠牲にして内田監督を守る事をするらしいよ。

    言っちゃ悪いが、なんかここまでくると腹心であるはずのコーチの梯子外しも見てみたい。それで、(言う通りにしてきた)自分は守られるはずだと信じているコーチが顔真っ赤にして日大攻撃側に寝返ったら面白い。

    +25

    -0

  • 1569. 匿名 2018/05/23(水) 16:12:37 

    >>1550
    それはない
    まわりにアメフトを強く勧められたらやるか?と問われて「今は考えられないです」だからね
    明らかに今度の行く末についてではなく、アメフトに限定して答えている

    宮川はいずれアメフトやる気満々

    +0

    -32

  • 1570. 匿名 2018/05/23(水) 16:12:38 

    高須院長はこういう発言すると記事に取り上げてもらえるっていう計算も込めての宣伝効果狙ってるだけだからなぁ〜w
    まんまと騙されて『いい人!』とか言ってる馬鹿は幸せだね。

    +9

    -22

  • 1571. 匿名 2018/05/23(水) 16:12:39 

    こういう事が発覚したのが良い機会だと思って
    スポーツ界を改善する方向に行けばいいけどね
    日大の誰が悪い悪くないという話だけで終わりにしてもらいたくないけど
    マスコミが報道しなくなると世間も忘れちゃうから
    結局それだと何も変わらないんだよね

    +10

    -0

  • 1572. 匿名 2018/05/23(水) 16:12:43 

    >>1528
    関学大の方が宮川選手の親身になってる...

    +67

    -0

  • 1573. 匿名 2018/05/23(水) 16:12:51 

    日大アメフト部の部員たちはここで声をあげないとますます就職とかに不利になる気がする
    部員ではない学生だって日大というだけでさっそく面接で今回の件についてどう思うか聞かれたってさっきインタビューに答えてた学生が言ってたよ
    これでアメフト部でしたってなったらさらに深く聞かれるだろうし、聞かれなかったとしても今後もし部員たちが一丸となって声をあげたとすれば絶対ニュースになるはずだから面接官も把握するよね
    そうなると権力に負けず仲間を守ろうとスポーツマンとしてあるべき姿で立ち向かったんだなってなるし、一切我関せずとなると、こいつは切磋琢磨してきた仲間をも自己の保身のためなら切り捨てるんだなとなるだろうし
    たぶん今回の件で宮川くんはそこまで就職に不利にならないと思う
    むしろ高須先生のように成功してるまともな経営者は彼を高く評価すると思う
    このまま何もせず時が経つのを待っているだけだとしたら茨の道を歩むことになるのは間違いなく宮川くんではなく他の部員たちだと思うわ

    +37

    -0

  • 1574. 匿名 2018/05/23(水) 16:13:09 

    >>1479いまはと限定付けるはずがない。

    そりゃ、高校からアメフトやってきて大学入ったばかりでこんなことになったんだから未練あってもおかしくないでしょうが!!
    まだ20歳ですよ??
    それなのに、僕は監督にどうこう言えないとか、自分の弱さが招いたこととか、いまはやる気はないと素直にハッキリ言ってるのだから暖かく見守るべきでは??

    むしろ被害者が許してくれるなら、続けてほしいですけどね。


    +17

    -2

  • 1575. 匿名 2018/05/23(水) 16:13:19 

    >>1558
    煽りが下手だよ、おバカさん

    +20

    -2

  • 1576. 匿名 2018/05/23(水) 16:13:24 

    >>1553
    私大って何らかの派閥に入ってるもんじゃない?

    +0

    -0

  • 1577. 匿名 2018/05/23(水) 16:14:02 

    >>1563
    学校が頑なに生徒を守らないのに闇を感じる

    +25

    -0

  • 1578. 匿名 2018/05/23(水) 16:14:14 

    >>1558
    どこにそんなコメントあった?
    夢かしら?

    +6

    -0

  • 1579. 匿名 2018/05/23(水) 16:14:19 

    >>1558
    いい加減宮川君を叩くのは止めようねw

    +13

    -1

  • 1580. 匿名 2018/05/23(水) 16:14:22 

    >>1558
    頭おめでたすぎて笑えるわ

    +11

    -0

  • 1581. 匿名 2018/05/23(水) 16:14:25 

    >>1212登場人物がいきなり意味不明すぎる、ついていけん

    +1

    -0

  • 1582. 匿名 2018/05/23(水) 16:14:40 

    >>1570
    発言力があるからだよ。

    +2

    -2

  • 1583. 匿名 2018/05/23(水) 16:14:54 

    >>1569
    横だけど、別にやってもいいと思うのが大半の意見だと思うんだけど…

    +11

    -0

  • 1584. 匿名 2018/05/23(水) 16:15:17 

    いいたかないけどこれじゃ本当に◯ン大だよ。
    まともなOB OGの皆さんが気の毒。

    +6

    -0

  • 1585. 匿名 2018/05/23(水) 16:15:30 

    >>1103
    え、安藤裕子どうしちゃったの?
    いやいいことなんだけど普段の言動からすると信じ難くて

    +3

    -0

  • 1586. 匿名 2018/05/23(水) 16:15:50 

    さっきから揚げ足取りの変なやつがいるけどもう無視がいいよ

    +22

    -0

  • 1587. 匿名 2018/05/23(水) 16:16:02 

    >>1513
    『加害者』て叩いても大丈夫な立場の人だから叩いてんじゃないのキモデブどもが

    +1

    -3

  • 1588. 匿名 2018/05/23(水) 16:16:02 

    >>1575
    煽りなの?
    実際、日大がバレたときにリスクの大きい指示をするメリットがないよね
    宮川のラフプレイを黙認はしていそうだけど、指示はないだろうな

    +0

    -18

  • 1589. 匿名 2018/05/23(水) 16:16:02 

    >>1558
    他のアメフト部員の話を無視。
    内田と同じく都合のいい解釈が出来る脳みそで羨ましい。

    +9

    -0

  • 1590. 匿名 2018/05/23(水) 16:16:34 

    >>1563これだから感情で動く女は…
    日本一の生徒数を誇る大学のNo.2とたかが個人のタックル君なら前者の方が日本にとって有益だわ。
    そう考えたらタックル君が身代わりになってくれた方が経済が潤う

    +1

    -27

  • 1591. 匿名 2018/05/23(水) 16:16:34 

    >>1558
    日本語大丈夫?興奮してちゃんと打ててないけど落ち着いて

    +15

    -0

  • 1592. 匿名 2018/05/23(水) 16:16:44 

    >>1579
    宮川信者、乙

    +1

    -18

  • 1593. 匿名 2018/05/23(水) 16:16:57 

    彼なら情状酌量の余地がある。
    世間はわかってるから大丈夫だよ

    +25

    -0

  • 1594. 匿名 2018/05/23(水) 16:17:06 

    一連の事件の対応で
    関西学院大学と日本大学は全てに於て圧倒的な差がある。
    日本大学は学生を守ってくれない。

    同じ大学経営でここまでの違いがあるとは驚きました。

    夕方のニュースで日大アメフト部長がコメントしてたね。ようやくまともな人が登場してくれた。

    なにより、被害者の怪我が完治しますように!!

    +17

    -0

  • 1595. 匿名 2018/05/23(水) 16:17:17 

    (反則をするために)自分の本来のポジションから離れることを、コーチに確認したら、コーチもそうしろって言った…みたいなことを会見で言ってたよね?

    +5

    -0

  • 1596. 匿名 2018/05/23(水) 16:17:27 

    >>1591
    なんかよくわかんない方言かと思ってたw

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2018/05/23(水) 16:17:45 

    >>1212
    なるほど。。
    宮川くんは利用されたわけね。。

    +9

    -0

  • 1598. 匿名 2018/05/23(水) 16:18:03 

    今回の事件で日大はくそなのがよく分かった

    +13

    -0

  • 1599. 匿名 2018/05/23(水) 16:18:17 

    どこまでが本当なのかわからないけど
    反社会的勢力の私怨の可能性もあるってこと?
    だったら学生巻き込まないであげてよ

    +7

    -2

  • 1600. 匿名 2018/05/23(水) 16:18:57 

    ドン引きしすぎて
    言葉が出ないです。。。。

    +8

    -1

  • 1601. 匿名 2018/05/23(水) 16:19:00 

    >>1527
    記者とメディアは同じだろw
    ちょっと意味がわからない。

    +12

    -0

  • 1602. 匿名 2018/05/23(水) 16:19:06 

    日大の対応が常に悪手なんだが、内部にツッコミ入れるやつおらんのか?

    +48

    -0

  • 1603. 匿名 2018/05/23(水) 16:19:12 

    いくら指示されたからって最初のタックルは危険過ぎるしもう少し優しくできなかったの?って思ったけど、半分自暴自棄になってたとしたら理解はできるね
    相手選手は怪我しちゃったけど、彼に後遺症がなくまた復帰できるなら宮川くんも復帰したらいいよ
    鈴木大地長官、宜しくおねがいします

    +9

    -1

  • 1604. 匿名 2018/05/23(水) 16:19:28 

    >>1401
    >>1528
    関学と日大の差が浮き彫りすぎて驚きと尊敬(関学)と笑い(日大)が同時に湧き起こった

    +23

    -0

  • 1605. 匿名 2018/05/23(水) 16:19:49 

    勿論、日大が悪いのは大前提だけど
    洗脳されて実際にしてしまう選手もなんだかなーと思うけどな。
    相撲の世界とあんまり変わらないよね。
    冷静に判断する能力は必要だよね。
    キチンと会見を開いたこの子は偉いしよく頑張ったとは思うけど。

    +10

    -23

  • 1606. 匿名 2018/05/23(水) 16:20:26 

    コーチも会見してほしい
    そしてクビにすべき

    +37

    -0

  • 1607. 匿名 2018/05/23(水) 16:20:27 

    >>1602
    アメフト部員がボイコットしてるくらいだから、他の生徒や父兄の突き上げはあるだろうね

    +22

    -0

  • 1608. 匿名 2018/05/23(水) 16:20:30 

    彼はまだ学生生活があるのだし
    就職活動だってするだろう。
    それなのに顔出して会見するって
    大変な覚悟だよ。
    良心のある関係者が支えてください。

    +74

    -3

  • 1609. 匿名 2018/05/23(水) 16:20:34 

    >>1570
    高須医院長に違和感があるのは加害者を支援するのに関西大学の被害者の事は一言も言わないのが不思議。
    仮にも医療に携わるなら被害者にも支援してあげないと可哀想じゃない?

    +6

    -27

  • 1610. 匿名 2018/05/23(水) 16:20:46 

    橋下徹「日大アメフト対応はなぜ最悪か」 | プレジデントオンライン
    橋下徹「日大アメフト対応はなぜ最悪か」 | プレジデントオンラインpresident.jp

    日本大学アメリカンフットボール部のラフ・プレー問題が急展開を見せている。内田正人監督の辞任に続いて、当事者である日大の選手が5月22…

    +8

    -0

  • 1611. 匿名 2018/05/23(水) 16:21:02 

    >>1590
    えっ⁉
    また日大関係者出たよー

    +12

    -0

  • 1612. 匿名 2018/05/23(水) 16:21:04 

    日本大学アメフト部監督の自供テープを週刊文春が公開 悪質タックル評価も - ライブドアニュース
    日本大学アメフト部監督の自供テープを週刊文春が公開 悪質タックル評価も - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    日本大学アメフト部の内田正人監督について週刊文春が報じた。関西学院大学との試合後に実施された囲み取材のテープを公開。反則プレーの指示について「全面自供」している内容だという



    音声入手されてるようです…

    +74

    -2

  • 1613. 匿名 2018/05/23(水) 16:21:11 

    私も監督もコーチも日大も最低だけど選手も最低だと思う
    謝罪会見はしないよりはマシだったけど、利益のために相手を潰しに行く人間なということはもう変わらない

    +4

    -13

  • 1614. 匿名 2018/05/23(水) 16:21:17 

    ほんそれ。
    日大広報部コメント「QBつぶせ」は事実も

    +36

    -54

  • 1615. 匿名 2018/05/23(水) 16:21:25 

    >>1605
    私は洗脳またはそれに近い状態になったことがないから憶測さえ言えないけどな

    +9

    -0

  • 1616. 匿名 2018/05/23(水) 16:21:29 

    日大のアメフト部や学生やOBOGがかわいそう。あんな大学だとは思わなかっただろう。
    世間には大学ひとくくりで見る人も中にはいるだろうからな。イメージついちゃうといろいろ振りよ。

    +13

    -3

  • 1617. 匿名 2018/05/23(水) 16:21:36 

    >>1592
    信者ってなんだよw宗教じゃあるまいし

    +6

    -0

  • 1618. 匿名 2018/05/23(水) 16:21:59 

    >>1512
    さっきから刑事の捜査手法とか今って本音がとかとんちんかんなこと言ってるけど、明らかにアメフトやる気がないと言ってるじゃん。

    記者:先ほどアメフトをもうやらないと言っていたが、調査で明らかになって関学や被害者がもう一度アメフトをやってくれと言ってくれたらやった方がいいんじゃないですか?
    宮川:今は考えていない
    記者:将来的にはチームメイトと一緒にやらないのか?
    宮川:やるつもりはない
    面倒だから一字一句正確には書いてないけど、
    これ警察の手法とか関係なく記者がやりたいって言わせたいだけでしょ

    +14

    -0

  • 1619. 匿名 2018/05/23(水) 16:22:00 

    加計学園が獣医学部だけじゃなくラグビー部も作って日大の選手全員つれてってよ。

    +2

    -3

  • 1620. 匿名 2018/05/23(水) 16:22:17 

    >>1592
    あなたさ、宮川選手に何か恨みあるの

    +15

    -0

  • 1621. 匿名 2018/05/23(水) 16:22:23 

    >>1564
    凄く納得できる例えだ

    +6

    -0

  • 1622. 匿名 2018/05/23(水) 16:22:41 

    ねえ、この子アスペルガーじゃないの?

    アスペルガーの人って、言われた字面通り動いちゃうって、比喩が通じないって。

    どんと行け!って言われて、本当にドンと行っちゃったのでは?

    +8

    -73

  • 1623. 匿名 2018/05/23(水) 16:22:45 

    >>1602
    上層部に意見できる人がいない状態になってるからこそ
    こういう問題が起きてると考えたほうが良いと思う

    +9

    -0

  • 1624. 匿名 2018/05/23(水) 16:22:57 

    >>1608
    顔は選手登録でもう割れていたし、背番号もついた中での犯行
    元日大アメフト部というとすぐ調べられるから会見をしなくても就職は絶望だった
    むしろ会見をしたことによって同情が買えてうまくいくと思うわ
    顔出しはあの時点ではそんなにリスクじゃなかったと思う
    日大アメフト部のOBは各方面に散らばっているし就職でも何かとコネがきくから
    会見をせずにスルーした方がやばかった

    +19

    -5

  • 1625. 匿名 2018/05/23(水) 16:23:14 

    >>1605
    でもさ、大人の対応をして干されっぱなしになるのはアホらしいし、黙って部を辞めれば恐怖政治はいつまでも表には出ないし、部を辞めたらスポーツ特待生でいられなくなるよね

    +9

    -0

  • 1626. 匿名 2018/05/23(水) 16:23:36 

    そろそろアメフト部の選手達が団結して暴露しなよ!
    宮川君のチームメイトなら援護すればいいのに、誰一人として出てこない。
    学校から止められてるんだろうけど。。。
    情けない連中だなぁ

    +67

    -1

  • 1627. 匿名 2018/05/23(水) 16:23:44 

    >>1622
    自己紹介乙

    +14

    -0

  • 1628. 匿名 2018/05/23(水) 16:24:17 

    >>1622
    一定数いるよね。
    発達障害とかアスペって言いたいやつ。
    覚えたてかな?

    +40

    -1

  • 1629. 匿名 2018/05/23(水) 16:24:25 

    マジですごいと思うのがパワハラやってる奴って価値観から腐ってるから自分が正しいって本気で思ってるところ 何を間違ったかこんなのが役職につくと組織が終わる

    +20

    -0

  • 1630. 匿名 2018/05/23(水) 16:24:30 

    >>1512
    仮にそうだとして、別にアメフトやってもいいんじゃない?
    今回のことで充分反省してるだろうし、趣味なり子供のコーチングなり、本人がしたければすればいいと思う。

    +9

    -4

  • 1631. 匿名 2018/05/23(水) 16:24:31 

    外野からなら何とでもいえる

    でも果たして同じ状況下に置かれてどれだけの人が正論を振りかざせるのか

    +24

    -1

  • 1632. 匿名 2018/05/23(水) 16:24:38 

    >>1614
    加えて、監督と日大の罪はデカいと言ってくれ!

    +3

    -0

  • 1633. 匿名 2018/05/23(水) 16:24:45 

    >>1564
    それもわかるけど、高校時代から知ってるコーチに「怪我をさせないと試合に出らない」とか言われたんだよね
    このコーチって宮川くんの扱いをすごく心得ていると思う
    で、宮川くんにはこういえば平気で犯罪をおかすだろうとある程度算段があったんじゃないかなーと思うわ
    追い詰められた人間が何をするかはわからないけど、宮川くんはもともと凶暴性というか、利己的な素養があったのかなと思った
    だからあの会見もちょっと怖かったわ

    +8

    -27

  • 1634. 匿名 2018/05/23(水) 16:24:45 

    >>1454
    今はそのようなことは考えられない

    今はないけど、またいずれ復帰を考えます
    の、今、じゃないよ

    ずっとアメフト好きだったけど、もう今となっては、できない
    の、今だよ

    +13

    -0

  • 1635. 匿名 2018/05/23(水) 16:25:20 

    >>1612
    ざっと読んでみたけどマジで腐った体質なのがわかった

    +7

    -0

  • 1636. 匿名 2018/05/23(水) 16:25:29 

    >>1622
    会見を見た上でそう言ってるのであれば>>1627にプラスも止むなし

    +6

    -0

  • 1637. 匿名 2018/05/23(水) 16:25:35 

    >>1569
    横から失礼。
    あなたがそう思ったならそれでいいじゃん。
    アメフトを二度とやりませんって言い切ったところで事件がなかったことにはならないんだから。
    再度アメフトをして、また彼が同じ過ちを犯したならその時に非難しなよ。

    +8

    -1

  • 1638. 匿名 2018/05/23(水) 16:25:50 

    日大の危機管理学部の教授ってこれから学生にどんな授業するの? 自分の所で生の教材使う感じ?

    +30

    -0

  • 1639. 匿名 2018/05/23(水) 16:26:14 

    >>1630
    アメフトはもうダメでしょ
    また何をしでかすかわからない
    アメフトの世界がそういう世界なんだから
    追い詰められて暴力行為に出る人間は、追い詰められそうな環境に置くべきじゃないわ

    +5

    -3

  • 1640. 匿名 2018/05/23(水) 16:26:28 

    >>1605
    でも、いじめの構図と同じだからいじめられた側も悪いとはわたしには言えないな
    罪は償わないといけないけど、正常な判断が出来る環境ではなかったと思わざるを得ない

    +4

    -0

  • 1641. 匿名 2018/05/23(水) 16:26:31 

    日大に言わせれば「彼はアスペです」
    だって
    酷いな

    +9

    -2

  • 1642. 匿名 2018/05/23(水) 16:26:32 

    >>1633
    昨夜のニュースに出てた定食屋のおっちゃんかな?
    宮川くんはキレたりするような子じゃないって言ってたよ
    少なくともなんの面識もないあなたよりは信頼できる情報

    +39

    -3

  • 1643. 匿名 2018/05/23(水) 16:26:39 

    別の角度からだけど、
    狭い学生スポーツ界の事件をこんな大事に祭り上げていくマスコミのやり方が不気味。
    NHKも嬉々として会見を生中継してあおってる。

    将来ある一学生の過ちを全国にさらさなければならないまでに大騒ぎしている状況がおかしい!

    +6

    -2

  • 1644. 匿名 2018/05/23(水) 16:26:39 

    まだ二十歳の未来ある学生を矢面に立たせて、言い逃れするなんて最低だな。

    +12

    -1

  • 1645. 匿名 2018/05/23(水) 16:27:09 

    日大の誰だ、こんなコメント出してるのは。
    誰だ、こんな文章考えてるのは。
    誰だ、こんな嘘を文字でおこしているのは。

    この文章に責任が取れるのか?
    会議で決めたことですから、って逃げるんだろう。
    それはおかしいと思う、と言う大人は日大にはいないのか。

    +23

    -0

  • 1646. 匿名 2018/05/23(水) 16:27:20 

    権威を前にすると、人間はどんな非人道的な命令にも逆らえない場合がある。
    宮川くんは大変なことをしてしまったけれど、それを命令した人間は何倍も罪深い!!

    世界を震撼させた驚愕の心理戦『ミルグラム実験』とは – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    世界を震撼させた驚愕の心理戦『ミルグラム実験』とは – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee-com.cdn.ampproject.org

    世界を震撼させた驚愕の心理戦『ミルグラム実験』とは – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!新着人気記事カテゴリしらべぇ編集部コラムニストAbout運営者プライバシー広告掲載エンジニア募集ライター募集ライター一覧ネタ募集記事/調査データについて2016/0...

    +13

    -1

  • 1647. 匿名 2018/05/23(水) 16:27:49 

    テレビのアメフトのOBの人が「監督が怖いのはわかるが、こんな指示は普通は受けない。それぐらいのことは考える力はある」と言ってたわ
    宮川くんは悪くないとは思わない
    被害者も被害届を取り下げていないし
    謝罪は謝罪だけど、やったことには変わらない

    +3

    -16

  • 1648. 匿名 2018/05/23(水) 16:27:53 

    >>1612
    文春
    5月6日、関西学院大学との定期戦における悪質タックルが大きな批判を受けている日本大学アメフト部。22日の会見で宮川泰介選手(20)は、内田正人監督(62)から反則行為の指示を受けたと明かしたが、内田監督自身が試合直後、「僕、相当プレッシャー掛けてるから」などと反則プレーの指示について“全面自供”していたことが分かった。

    「週刊文春」取材班が入手した「自供テープ」は14分に及ぶ。そこには関学大との試合後に行なわれた内田監督の囲み取材の模様が収録されていた。

    「やっぱ、今の子、待ちの姿勢になっちゃう。だから、それをどっかで変えてやんないと。練習でも試合でもミスをするなとは言わないですよ。ミスしちゃダメよ、反則しちゃダメよと言うのは簡単なんですよ。(中略)内田がやれって言ったって(記事に書いても)、ホントにいいですよ、全然」

     悪質タックルについては「あのぐらいラフプレーにならない」と答えた上で、「宮川はよくやったと思いますよ」と評価していた。

    さらには関学の鳥内秀晃監督の「あれ(悪質タックル)で試合を壊された」とのコメントを聞かされ、こう言い放っている。

    「よく言うよ、何年か前の関学が一番汚いでしょ」

     5月24日(木)発売の「週刊文春」では「14分の自供テープ」の内容に加え、日大の最高権力者、田中英寿理事長を直撃した際の一問一答など、6ページにわたって日大問題を特集している。

    +42

    -0

  • 1649. 匿名 2018/05/23(水) 16:27:54 

    >>1622
    失礼な人だね。勝手にアスペに認定するなよ。

    +19

    -0

  • 1650. 匿名 2018/05/23(水) 16:28:03 

    >>1622
    最初はそう思ったけど、全日本に選ばれるレベルの選手だから、活躍すれば将来の道が広がるけれど、出れないんじゃお話にならないもん

    +6

    -0

  • 1651. 匿名 2018/05/23(水) 16:28:16 

    >>1615
    例えば、恋愛でも洗脳みたいになってしまう人もいるじゃん?
    構図は同じだよ。
    視野が狭くなって、冷静に考えられない状態。
    監督に言われてもしてはいけない事は同じ。
    だから選手が全く悪く無いわけでも無い。

    +19

    -2

  • 1652. 匿名 2018/05/23(水) 16:28:17 

    >>1626
    下手に動いたらどうなるかわならないもんね

    +3

    -0

  • 1653. 匿名 2018/05/23(水) 16:28:38 

    >>1642
    定食屋でキレる人なんていないと思うよ
    コーチが宮川くんならいえばやるやつだと判断したのは事実

    +4

    -22

  • 1654. 匿名 2018/05/23(水) 16:28:44 

    >>1610
    山中教授はそうかもしれはいけどTOKIOの会見は謝罪ショーとしか思えなかったけど?絶賛してる人なんかいた?意味不明すぎてやんなきゃいい位だったと思うけど

    +25

    -2

  • 1655. 匿名 2018/05/23(水) 16:28:57 

    >>1642
    昨夜じゃないけどその定食屋のおじさんのインタビュー映像を見たよ
    指導側の人物がお店に来た時に記者よりも鋭い質問をしてたっぽくてすごいなと思った

    +15

    -1

  • 1656. 匿名 2018/05/23(水) 16:28:58 

    関学大は知的、日大は残念すぎる。

    +39

    -0

  • 1657. 匿名 2018/05/23(水) 16:29:00 

    >>1622
    QB潰せと言われていてもルールわかってたらプレー外でタックルはやらないと思うよ

    +3

    -0

  • 1658. 匿名 2018/05/23(水) 16:29:03 

    竹山はアメフトの大ファンらしくがなるほどなーってこと言ってた。

    宮川選手はディフェンスで、そもそもディフェンスはクウォーターバックを倒すのが仕事だと。確かに、大学側が言うように潰せなんて当たり前に言われるセリフだけど、けどそれを怪我させろと勘違いするなんて有り得ない。素人じゃないんだからって。

    そりゃそうだ。よく言った。

    +63

    -4

  • 1659. 匿名 2018/05/23(水) 16:29:06 

    >>1624
    わたしワイドショーしか見てないから名前も写真も知らんかったが
    がるちゃんや2ちゃんが世の全てじゃないよ

    +3

    -5

  • 1660. 匿名 2018/05/23(水) 16:29:10 

    なんか文春砲がでたみたい

    +28

    -0

  • 1661. 匿名 2018/05/23(水) 16:29:34 

    >>1642
    かばいたいのはわかるけど定食屋のおじさんも宮川くんの人柄までは知らないでしょ
    よく店に来て普通にご飯を食べて帰るお客さんがまさか犯罪者予備軍だなんて普通は思わない

    +6

    -9

  • 1662. 匿名 2018/05/23(水) 16:29:37 

    >>1612
    燃料きましたね
    マジで胸糞

    +21

    -0

  • 1663. 匿名 2018/05/23(水) 16:29:43 

    >>1609
    えっ⁉
    被害者の父親会見していたよ!
    すでに治療を受けてる患者に勝手に他の医者が頼まれてもないのに治療するとか言うわけないでしょ!
    高須院長なんか部外者だし…もう日大叩きやめさそうとした日大OGですか⁉
    書いてること常識ないし、恥しい。

    +12

    -3

  • 1664. 匿名 2018/05/23(水) 16:30:06 

    日大いつまで会見スルーするつもりだろう?

    +16

    -0

  • 1665. 匿名 2018/05/23(水) 16:30:21 

    いじめられっ子がいじめっ子達に追い込まれて万引きをしました
    いじめられっ子はお店の人に謝りました
    悪いのはいじめられっ子だけ?そんなことないよね

    +60

    -2

  • 1666. 匿名 2018/05/23(水) 16:30:26 

    >>1588
    バレてヤバイことになってるから今大騒ぎになってるんじゃんか。

    +9

    -1

  • 1667. 匿名 2018/05/23(水) 16:30:30 

    日大は言わずもがなだけど
    学生の顔を撮らないでって言ってるのに
    ドアップで放送し続けるテレビ番組も相当腐ってる
    私はそっちも同じように怖い
    顔をうつすのは自粛しようって誰も言わないんだね
    尾木ママなんかブログに

    学生の人権尊重の気持ちもないのではないでしょうか⁈

    って書いてるけどワイドショーにはなーんにも言わないんだね

    +41

    -1

  • 1668. 匿名 2018/05/23(水) 16:30:41 

    >>1659
    ガルちゃんや2ちゃんじゃなくて、企業の採用担当はみんなチェックできる状態だったということだよー・・
    元日大アメフト部所属でこの年代で途中でやめた、となるとちょっと名前を検索したらこの事件のことが出て来るからね
    意味わかるかな

    +10

    -1

  • 1669. 匿名 2018/05/23(水) 16:30:55 

    >>1612
    どんどん暴いちゃってー
    コミュニケーション不足で押し通す予定なんて許さない

    +28

    -1

  • 1670. 匿名 2018/05/23(水) 16:31:16 

    >>1653
    笑った
    定食屋でちゃぶ台ひっくり返す星飛雄馬の父親みたいな宮川の形相が目に浮かんだ

    +1

    -1

  • 1671. 匿名 2018/05/23(水) 16:31:37 

    >>1659
    採用担当の人に名前が知れ渡ってるってことだよね?
    なんでガルちゃんや5ちゃんの話が出て来るの?

    +3

    -0

  • 1672. 匿名 2018/05/23(水) 16:31:47 

    >>1655
    オフレコだから喋れるってのもあるよ

    +1

    -0

  • 1673. 匿名 2018/05/23(水) 16:31:55 

    文春砲
    日大アメフト部内田監督「14分の自供テープ」を独占公開 | 文春オンライン
    日大アメフト部内田監督「14分の自供テープ」を独占公開 | 文春オンラインbunshun.jp

    5月6日、関西学院大学との定期戦における悪質タックルが大きな批判を受けている日本大学アメフト部。22日の会見で宮川泰介選手(20)は、内田正人監督(62)から反則行為の指示を受けたと明かしたが、内田監…

    +47

    -1

  • 1674. 匿名 2018/05/23(水) 16:32:10 

    >>1638
    もう危機管理学部廃止の流れだろこれw
    全然生かせてないw

    +26

    -0

  • 1675. 匿名 2018/05/23(水) 16:32:26 

    >>1622
    あなたがアスペなのはわかった。

    +17

    -1

  • 1676. 匿名 2018/05/23(水) 16:32:32 

    >>1614
    そのツイートに賛同しかねる。
    会見で罪を認めて日大の闇をしっかり自分の口で打ち明けた宮川くんを責め続けるなと言うなら良い。
    でも、日大の一連の言動行動に関しては蓋をすべきではない。
    今この問題に蓋をしたら、この先また様々な意味で犠牲者が出る。

    +44

    -1

  • 1677. 匿名 2018/05/23(水) 16:32:39 

    >>1673
    あれま

    +7

    -0

  • 1678. 匿名 2018/05/23(水) 16:33:01 

    >>1
    顔写真使うのやめなよ

    +4

    -1

  • 1679. 匿名 2018/05/23(水) 16:33:09 

    >>1651
    そうだよね。
    今回は日大の対応が本当にクソで
    選手の会見が良かったから世論は選手が可哀想って流れになってるけど
    一歩間違ってたら、この子のした事はただの犯罪としか見られない。
    やっぱりどんな時でもキチンと判断しないといけないと思う。

    +9

    -0

  • 1680. 匿名 2018/05/23(水) 16:33:14 

    >>1605
    スポーツ界は洗脳してなんぼだよ。
    洗脳されない人は頑張れないから。
    根性ない→はい、辞めます。
    やる気ない→はい、辞めます。
    そういう人は成績残さず終わりだもん。

    +16

    -0

  • 1681. 匿名 2018/05/23(水) 16:33:17 

    >>1674
    失敗例として教授が研究するしかないw

    +9

    -0

  • 1682. 匿名 2018/05/23(水) 16:33:25 

    アメフトじゃないけどね
    ウチの旦那の兄は高校時代ラクビーやってて
    タックルされて脊髄損傷して今じゃ寝たきりだからさ、今回のこの事件で脊髄損傷なってたら本当宮川選手それこそ立ち直り効かないと思う。

    +27

    -2

  • 1683. 匿名 2018/05/23(水) 16:33:56 

    >>1609
    被害者がアメフト再開することに文句言うやつはおらんやろ
    あえて味方であることを発信するのはあくまで宮川くんが加害者(というか実行犯)だからでしょ

    +3

    -1

  • 1684. 匿名 2018/05/23(水) 16:34:00 

    >>1614
    ハリルが気に入らないから追い出した本田の言葉などどうでもいい。

    +15

    -5

  • 1685. 匿名 2018/05/23(水) 16:34:00 

    >>1622
    この人の言ってる通りだと思う。
    日大の言った潰せの意味をちゃんと理解できてなかったみたいだし、意思の乖離あったみたいだし、
    まぁまずは病院で診断受けないとなんとも言えんが

    +5

    -45

  • 1686. 匿名 2018/05/23(水) 16:34:19 

    >>1558
    >おーきーよね
    >これだなら

    どっちが頭悪いんだか(笑)

    +17

    -0

  • 1687. 匿名 2018/05/23(水) 16:34:29 

    日本語としておかしいから、言い訳が無理すぎる
    仮にも教育関連の場で犯罪(傷害罪)を命令するって
    とんでもないことだと思うんだけど
    日大の対応も終わってる
    理不尽な目にあったOBからのリークが、次々と出てこないかな
    無念を晴らす、この上ないタイミングだし
    体育会系の腐った伝統改善の機会だよ

    +8

    -0

  • 1688. 匿名 2018/05/23(水) 16:34:29 

    >>1659
    話ズレてない?
    日大アメフト部って所属していただけで採用担当の人は「おっ」と思うんだよ
    やめた理由とか年代とか、親?と思ったら検索をかける
    宮川くんの名前や顔や犯行映像はもうとっくにニュースに出ていたから、面接をしても最後に落とされる状態だったんだよ、すでに

    顔出しで謝罪をしたことでそれがかなりマシになったと思うよ
    あの時点での顔出しは彼の将来にとっては全くリスクがない
    5ちゃんやガルちゃんの話じゃないよ

    +12

    -0

  • 1689. 匿名 2018/05/23(水) 16:34:42 

    >>1658
    秋の大会で相手が怪我したら得だろう、って監督から言われてたんでしょ?
    コーチからも相手を潰すくらいの気持ちというのではなく本当にやらなければいけないって言われたんでしょ?

    そりゃ怪我をさせろってニュアンス含めてるように聞こえるでしょう

    ↓ソース
    日大選手、コーチから「相手が怪我したら得」と指示「追い詰められた」
    日大選手、コーチから「相手が怪我したら得」と指示「追い詰められた」www.daily.co.jp

    日大選手、コーチから「相手が怪我したら得」と指示「追い詰められた」日大選手、コーチから「相手が怪我したら得」と指示「追い詰められた」記者会見で質問に答える日大の宮川泰介選手=東京・日本記者クラブ(撮影・開出牧) 大学アメリカンフットボールで、関学...


    +12

    -1

  • 1690. 匿名 2018/05/23(水) 16:34:47 

    >>1654
    松岡と太一の株は上がったけど、長瀬は案の定のほんわかだし、リーダーはただおもしろかったw
    達也は他のメンバーに謝罪してから記者会見したら良かったのに

    +3

    -4

  • 1691. 匿名 2018/05/23(水) 16:35:10 

    大学という教育機関なのに、一人の学生さえ守ろうとせず、ここまでして理事を守ろうとするのはなんで?
    何か理由があるはず。
    それから、日本代表に行ったらダメってなんで?理解に苦しむ。。
    宮川くん、やってはいけないことだったけど、一生背負いながら、がんばってほしい。
    怪我をさせられた関学の選手も。。1日でも早い回復と心の平穏を取り戻せますように。。

    +11

    -1

  • 1692. 匿名 2018/05/23(水) 16:35:36 

    アメフトなんて人気のない競技で怪我が重傷でもないのになんで連日ニュースしてるの?
    マスコミが逸らしたい何かあるとか?

    +2

    -12

  • 1693. 匿名 2018/05/23(水) 16:35:49 

    >>1609
    医療って言っても美容分野だからなぁ。
    商売が上手いのは確かだけど。

    +5

    -2

  • 1694. 匿名 2018/05/23(水) 16:35:50 

    まず内田監督は謝罪会見でピンクのネクタイで相手チームの名前を何回も間違う事が有り得ないって事から学ぼうか。

    +34

    -0

  • 1695. 匿名 2018/05/23(水) 16:35:53 

    今回の件に対する反応を見てても思うけど
    スポーツ界くらいには健全さ爽やかさを持っていて欲しいという大衆の願望があるのかな
    でも残念ながらスポーツ界だって内実は腐敗しきってるんだよね
    オリンピックにしても欺瞞に満ちてるし

    +9

    -0

  • 1696. 匿名 2018/05/23(水) 16:36:10 

    >>1558
    はいはい、たくさん釣れてよかったですね

    +5

    -0

  • 1697. 匿名 2018/05/23(水) 16:36:10 

    >>1658
    さすが私の竹山ね

    +2

    -4

  • 1698. 匿名 2018/05/23(水) 16:36:28 

    謝罪会見は立派だったけど、
    マイナス100ポイントのところがマイナス95ポイントに変化しただけなんだよね
    でも顔出し会見はマイナス100の状態よりはよかった
    それだけ
    完全な洗脳下にあったとしても、マイナス50ポイントになるだけ

    +6

    -11

  • 1699. 匿名 2018/05/23(水) 16:36:48 

    >>1685
    記者の質問にあれだけちゃんと答えててアスペってことはないと思うけどな
    逆にこの一連のニュースや会見見てその意見の時点であなたの方が読解力に難ありだと思います

    +19

    -0

  • 1700. 匿名 2018/05/23(水) 16:36:52 

    この事件の構図、トムクルーズ主演の『ア・フュー・グッドマン』ていう

    映画に似てる。舞台は軍隊でジャンルは法廷映画なんだけど。

    上官からの指示・命令があったのかが争点になるの。

    時間があったら是非観賞してみてください。

    この映画のような結末を望む。一番悪い奴が裁かれて欲しい。


    +12

    -0

  • 1701. 匿名 2018/05/23(水) 16:36:53 

    >>1685
    理解できてなかったとしたら危険タックルした後に監督やコーチから叱責されるでしょーがw

    +60

    -2

  • 1702. 匿名 2018/05/23(水) 16:37:01 

    アウシュビッツの監視員だってあんな状況で洗脳下にあったけどちゃんと裁かれたよ

    +12

    -5

  • 1703. 匿名 2018/05/23(水) 16:37:07 

    >>1693
    院長が被害者に何か言うとしたら、傷口目立たなくしようか?とかだろうけど、手術するほどの怪我でもないしな...

    +5

    -2

  • 1704. 匿名 2018/05/23(水) 16:37:17 

    >>1673
    うっちー全く悪びれてないね

    +21

    -0

  • 1705. 匿名 2018/05/23(水) 16:37:47 

    ボイスレコーダーを常に携帯しないととんでもない目に遭うね

    +44

    -0

  • 1706. 匿名 2018/05/23(水) 16:37:54 

    定食屋でおとなしかったとか宮川は猿かよ
    んまぁ猿どころか狂暴なモンキーなんだが

    +1

    -18

  • 1707. 匿名 2018/05/23(水) 16:38:00 

    「3回目は自分で判断してやった」
    これを堂々と?いけしゃあしゃあと?言ったのはちょっと怖いと思ってしまった
    必死だったんだろうけど
    ピンチになると捨て身でなんでもやる人なんだなーって
    可哀想でもあるけど怖いと思った

    +26

    -12

  • 1708. 匿名 2018/05/23(水) 16:38:14 

    >>1673
    文春きたーー‼︎
    すげー‼︎

    +28

    -0

  • 1709. 匿名 2018/05/23(水) 16:38:16 

    >>1704
    ピンクのネクタイだしね

    +9

    -0

  • 1710. 匿名 2018/05/23(水) 16:38:24 

    犬だってお店では大人しいし

    +5

    -5

  • 1711. 匿名 2018/05/23(水) 16:38:49 

    どちらかと言えば監督がアスペっぽいけど…
    ヤバくない?言動とか

    +42

    -1

  • 1712. 匿名 2018/05/23(水) 16:38:56 

    私が日大経営者なら、スポーツよりも留学生を沢山入れて、外国語や異文化交流を目玉にした学校作りをするけどな
    名前で優秀な留学生が沢山釣れるでしょ

    +0

    -10

  • 1713. 匿名 2018/05/23(水) 16:39:00 

    >>1653
    キレてタックルしたんじゃなくて、追い詰められてタックルしただけでしょ。
    じゃあなぜ宮川選手かといえば、日本代表に選ばれるほどの実力がある選手で、やらなければ試合には出さない日本代表も辞退しろという脅しが効くからだよ。

    +43

    -5

  • 1714. 匿名 2018/05/23(水) 16:39:02 

    宮川選手を責めるコメントがあることに驚き。

    確かにしてしまったことは大きな怪我に繋がる大変なことだけど
    日大のアメフト部の狭い世界で
    絶対的権力のある人物からの言葉に感覚が麻痺することもなきにしもあらずなのではないかな。
    実際反則で下がったあと宮川選手は後悔で大泣きしているし。
    私からしたら彼も被害者だったと思うんだけど。

    宮川選手はアメフト辞めると言っているけれど
    将来有望な選手なのだからクリーンな環境で
    本来のスポーツとしてまたプレーしてもらいたい。

    +60

    -5

  • 1715. 匿名 2018/05/23(水) 16:39:07 

    >>1
    だったら、プレッシャーを掛けろとか言えば良かったじゃん
    意気込みの意味での潰せなら、なぜ半年後の試合に出られないくらいになればラッキーみたいなこと言ったの?
    まさか潰す意気込みで半年後の試合を出させないようにさせられるとでも言うの?
    どう考えても
    潰せ=そういう意気込み
    じゃなくて
    潰せ=怪我を負わせろ!
    だよね
    馬鹿じゃない?

    +25

    -0

  • 1716. 匿名 2018/05/23(水) 16:39:09 

    被害者が半身不随になったりしなくて良かった
    そこは不幸中の幸い

    +78

    -0

  • 1717. 匿名 2018/05/23(水) 16:39:19 

    >>1692
    アメフトなんて人気のない競技で怪我させて重傷でもないけどそこが問題なんじゃなくて
    教育者、指導者の立場である上の人間が相手選手を怪我させてこいと脅し
    命令していた事実が大問題なわけ
    やってることはヤクザと同じことだよ?それが大学の部活で実際起こっている
    どう考えても大問題でしょうが

    +25

    -0

  • 1718. 匿名 2018/05/23(水) 16:39:22 

    >>1695
    強豪と言われるところにはすごく膿を溜めてるのもある、というのは周知の事実になって来てると思うよ。
    関学も完全にクリーンというわけではないかもしれないけど、多分スポーツをしている人間とスポーツを見ている人間の共通の常識の範囲内なのでは。日大は腐りすぎということが露呈した。

    +5

    -0

  • 1719. 匿名 2018/05/23(水) 16:39:56 

    >>1590
    性欲や保身のためにしか行動できないヤバイ生物(あえて動物とは言わないであげる)がいるからなぁ。
    感情で対抗するしかない場合もあるよねー。

    +4

    -0

  • 1720. 匿名 2018/05/23(水) 16:40:06 

    >>1716
    せめてもの救いだよね。

    +8

    -0

  • 1721. 匿名 2018/05/23(水) 16:40:08 

    >>1622
    私は言いたいことはわかる
    他人を発達障害認定する意見は好きじゃないけど
    日大アメフト部をやめた人が19人もいたのになぜ宮川くんだけ暴力行為に出たのか?
    従わざるを得なかっただけじゃないと思う
    普通の人間ではないのは確か

    +8

    -33

  • 1722. 匿名 2018/05/23(水) 16:40:23 

    ごめん、定食屋のおっちゃんのことは話半分で聞いてよw
    面識もないのに凶暴性がとか利己的な素養がとか言うのがどうかなって思っただけなんだ

    +15

    -0

  • 1723. 匿名 2018/05/23(水) 16:40:57 

    >>1689
    ちゃんと読んで。潰せを怪我させろと加害選手が勝手に勘違いしたという日大のコメントを批判する文章だよ

    +7

    -0

  • 1724. 匿名 2018/05/23(水) 16:41:08 

    >>1711
    だよね。やっていいことと悪いことの区別ができてないから、オレが全て悪いと公言できたんだよ
    全て自分が悪いならさっさと辞任して辞職しなきゃいけないのに全然理解できてない

    +9

    -0

  • 1725. 匿名 2018/05/23(水) 16:41:19 

    >>1614
    外国にいる人は黙って!
    カレッジスポーツしてない、ましてや他のプロスポーツのあなたこそ関係ない

    +8

    -3

  • 1726. 匿名 2018/05/23(水) 16:41:33 

    本場一流紙で報じられてます
    アメフト問題、本場アメリカではどう報じられた?(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    アメフト問題、本場アメリカではどう報じられた?(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    日大の選手が謝罪の会見を開いた、アメリカンフットボールの悪質タックル問題。アメフ

    +7

    -0

  • 1727. 匿名 2018/05/23(水) 16:41:44 

    やれと言われて反則行為をした日大選手も悪いけど、日大アメフトの監督、日大の経営陣はもっと悪いし、卑劣。

    20才の選手が名前や顔を晒して謝罪会見したんだから監督、大学側もちゃんと真実を公表して謝罪会見し、記者の質疑応答をやるべき

    コイツらどこまで腐ってんだ?

    こんなんじゃ日大アメフト部に新入生来ないよ

    +30

    -2

  • 1728. 匿名 2018/05/23(水) 16:42:17 

    >>1663
    私は加害者の批難をしているつもりはないよ?勇気ある会見だったし日大のコメントが非常識なのは当然だよ?
    貴方がコメントしたとうり高須医院長は部外者であって売名だとしか考えられない訳で被害者がいるのに加害者の支援するとか言うなって事を思っただけだよ?
    被害者の親は被害届を取り下げていないし示談も成立する前から出て来るなって思っただけだよ?

    +2

    -2

  • 1729. 匿名 2018/05/23(水) 16:42:34 

    >>1685
    バカじゃねーの?
    文字通りやったわけじゃないわよ。
    それまでの監督やコーチとの関係性や経緯からそーゆー指示と理解してタックルにつながったって会見でも言ってたじゃん。
    意思の乖離を主張してるのはどう見ても監督や大学側の言い逃れよ。それすらわからないのかな?

    +20

    -0

  • 1730. 匿名 2018/05/23(水) 16:42:36 

    >>1605
    今だったら問題になるんだろうけど
    学生のころに、集団心理の実験を教師が不意打ちでして
    クラスで洗脳状態にならなかったのは2人だけだったよ
    その一人は友人だったけど、サイコの気があって周囲を支配するタイプだったわ
    その経験から、凡人というか社会で普通にやっていけるタイプほど
    洗脳状態に陥りやすいんじゃないかと思っている

    +25

    -1

  • 1731. 匿名 2018/05/23(水) 16:42:36 

    なんだここにも気に入らない意見を言う人は全員
    日大OGに見える人がいるのか。

    +4

    -5

  • 1732. 匿名 2018/05/23(水) 16:43:11 

    >>1721
    私も最初そう思ったけど、全日本レベルの選手だから、他の子とは立ち位置が違うよ

    +7

    -0

  • 1733. 匿名 2018/05/23(水) 16:43:12 

    >>1713
    被害者がいる事件でよくそんなことが言えるね
    日本代表に選ばれそうだったから?
    そんな選手、強豪チームにはいるでしょう
    で、日本代表に選ばれているのに所属しているチームには出られない選手も珍しくない
    監督との相性が悪ければ出られないというのはチームプレイでは珍しくない
    そしてこれは、1人の選手が大怪我をすることと比べたら本当にちっぽけなことだよ
    「仕方ない」では済まされないことがあるというのを理解した方がいい
    やったことはやったことなんだよ
    快楽犯以外は大抵の犯罪者が追い詰められた状態で犯行に及ぶから

    +7

    -11

  • 1734. 匿名 2018/05/23(水) 16:43:13 

    >>1701
    むしろしてしまった、怪我をさせてしまって後悔の念で泣いていたら、
    お前のそういう優しさがダメとまでダメ出ししといてね
    それで、潰すとは意気込みのことだったなんて言われてもね

    +29

    -0

  • 1735. 匿名 2018/05/23(水) 16:43:30 

    >>1719ごめんちょっと非論理的な文章で何言ってんのか分かんないやwこの人可愛いw

    +0

    -1

  • 1736. 匿名 2018/05/23(水) 16:43:33 

    >>1709
    謝罪にピンクのネクタイはナイよね?
    宮川選手だってちゃんと黒のネクタイだったのにね。

    +9

    -0

  • 1737. 匿名 2018/05/23(水) 16:43:39 

    >>1721
    どっちかといえばサイコパスだよ。
    企業のトップに多いという・・・。
    まともに関わったらこっちが参ってしまう。

    +4

    -5

  • 1738. 匿名 2018/05/23(水) 16:43:39 

    アメフトほどじゃないけど、サッカーとかバスケでも、ファウル気味の荒いプレーする子ほど、お前は熱意があるとコーチから褒められたりする(個人的な経験です)。

    加害者の人は普段そういう荒いプレーをしなかったから、監督のお気に入りではなかったのかも。

    +33

    -0

  • 1739. 匿名 2018/05/23(水) 16:43:51 

    >>1721
    宮川くんを普通の人間じゃなくしてしまったのが監督、コーチなんだよ
    わかる?

    +17

    -2

  • 1740. 匿名 2018/05/23(水) 16:44:15 

    他の選手のコメント聞きたいんだけど。そういう指示は日常的にあったのか誤解を招く言い方だったのか
    他の試合でもそういうことがあったのか知りたい。
    この選手のタックルは執拗すぎて間違いなくやりすぎだったけど

    +5

    -0

  • 1741. 匿名 2018/05/23(水) 16:44:17 

    自分の子供がやられても「追い詰められていたなら仕方ない」とか思えるのかなー

    +6

    -15

  • 1742. 匿名 2018/05/23(水) 16:44:36 

    >>1733
    そうなんだけどさ、アメフト協会や選手会や被害者が許してるんならいいと思うわ

    +2

    -4

  • 1743. 匿名 2018/05/23(水) 16:44:50 

    トピ画、配慮して変えてあげられないの?

    出すべきは、監督とコーチの顔でしょうが

    +22

    -0

  • 1744. 匿名 2018/05/23(水) 16:45:23 

    加害者の人格攻撃の流れに持っていこうとしてるわけか

    +5

    -0

  • 1745. 匿名 2018/05/23(水) 16:45:56 

    なんか「潰せ」の捉え方でごちゃごちゃしてるけどさ、本人だって素人じゃないんだから本来であれば「潰せ」が言葉通りの意味じゃないことくらい百も承知でしょ?
    その意味を曲解させるような圧力があったから被害校からも同情されてるんじゃないの?

    +25

    -0

  • 1746. 匿名 2018/05/23(水) 16:45:58 

    >>1542
    宮川選手は、家族旅行で一週間も練習を休んだから干された
    という情報があるよ


    +3

    -2

  • 1747. 匿名 2018/05/23(水) 16:45:58 

    宮川くんみたいなことを繰り返して生きてきたのがコーチで、
    さらに長年積み重ねてきたのがあの監督でしょ

    アスペかどうかはわかんないかど、宮川くんの思考回路がちょっとやばいように、コーチも監督も長年こうやって生きてきているだけなんだと思い
    宮川くんのことを「チーム環境が悪かったから仕方ない」というならコーチも監督も仕方ないとも言えると思う
    おかしな価値観が骨の髄まで染み込んでるんだよ

    +3

    -3

  • 1748. 匿名 2018/05/23(水) 16:45:59 

    けど、ここまで加熱報道しててもアメフトのルールも知らない

    +10

    -0

  • 1749. 匿名 2018/05/23(水) 16:46:13 

    >>1741
    怪我が酷かったら思えないけど、軽傷で相手が反省してるなら、矛先は指導者へ向けるよ

    +8

    -0

  • 1750. 匿名 2018/05/23(水) 16:46:14 

    >>1741
    「追い詰められていたなら仕方ない」って言ってる人なんている?
    やったことは悪い、反省すべき、償うべき、っていうのは前提にあって
    それでもなぜああいう暴走行為に至ったかを話してるんじゃん

    +11

    -1

  • 1751. 匿名 2018/05/23(水) 16:46:24 

    >>1676

    確かにそうなんだけど。
    まあ、個人のツイッターだから。
    他人と自分の意見が違ってもあまりイライラせずに行こう。

    タックルされた選手と、昨日会見した選手のこれからを閉ざしてしまわないように。

    +11

    -2

  • 1752. 匿名 2018/05/23(水) 16:46:33 

    >>1742
    被害者は謝罪のことは評価したけど被害届は取り下げてないよ

    +32

    -0

  • 1753. 匿名 2018/05/23(水) 16:46:35 

    >>1731
    いつものガルちゃんの光景だよ
    ガルちゃんジョーク
    通じないならスルーしてな

    +6

    -0

  • 1754. 匿名 2018/05/23(水) 16:46:46 

    >>1741
    恨むなら監督とコーチだね

    +18

    -2

  • 1755. 匿名 2018/05/23(水) 16:46:51 

    >>1738
    あー、しかも喧嘩し慣れてないから大怪我させちゃった的な?
    普段ファウルしない選手が加減わからなかったってことか。こんな大ごとになるとは、アメフトやめたくもなるよね。

    +23

    -0

  • 1756. 匿名 2018/05/23(水) 16:47:11 

    >>1612
    自分が指示したって書いてもいいって言ったくせに頑なに認めないって意味不明。
    「あのテープの音声はオレじゃない」とか言うつもり?
    多重人格で記憶ないとか言い出しそう。

    +50

    -1

  • 1757. 匿名 2018/05/23(水) 16:47:17 

    >>1721だよね!アスペ説って割と的を射ているのに、ただ可哀想だから〜不謹慎〜とか言って話を遮る人はこの場の議論において不必要だと思うのですよ^_^

    +1

    -15

  • 1758. 匿名 2018/05/23(水) 16:47:27 

    この子が内田から捨て駒にされたのは分かったけど、反社会勢力vs維新の代理戦争なの?!

    +16

    -2

  • 1759. 匿名 2018/05/23(水) 16:47:32 

    内田が囲み取材で
    24日に「文書で回答する」と言ってたね。
    注目するわ。
    明日や!

    +29

    -0

  • 1760. 匿名 2018/05/23(水) 16:47:40 

    >>1721
    スポーツ入学→スポーツ辞める=大学を辞める
    これだけでも十分迷うと思うけど。

    +35

    -1

  • 1761. 匿名 2018/05/23(水) 16:47:46 

    宮川君頼むから敬礼して
    「恥ずかしながら戻ってまいりました」といってみてほしい


    +6

    -30

  • 1762. 匿名 2018/05/23(水) 16:47:57 

    >>1707
    1度目で憔悴しきってたか、もうヤケだったのかもね

    +19

    -2

  • 1763. 匿名 2018/05/23(水) 16:48:06 

    >>1730
    人間は人を殺すとか暴力を振るうことにブレーキがかかるらしい
    洗脳状態でもね
    その授業はそこまでやらせなかったでしょ

    +2

    -9

  • 1764. 匿名 2018/05/23(水) 16:48:19 

    ラグビーとアメフトの違いがファッションしか分からない
    アメフトはスクールウォーズでちょっと知ってる
    ワンフォアオール、オールフォアワン!
    だけだけど

    +3

    -9

  • 1765. 匿名 2018/05/23(水) 16:48:48 

    >>1658
    そのありえない状況があり得てしまったから問題なんだよなあ

    +8

    -1

  • 1766. 匿名 2018/05/23(水) 16:48:55 

    相手QBが秋の大会に出られない方が日大にとって得だろ
    って言ってる時点で潰せの意味がどういう意味で言ってるのか誰でもわかるよね

    +59

    -0

  • 1767. 匿名 2018/05/23(水) 16:48:59 

    >>1761
    完全にスベってる

    +10

    -0

  • 1768. 匿名 2018/05/23(水) 16:49:01 

    >>1745
    それそれ!ルールのわからない人には意味不明だけど会見で言ってたリードがどうとかキャリアがなんちゃらっていう専門用語の中に、関係者が抱く試合当日の不可解な動きの意味が全部詰まってて、これがかなり詳細なため、関学大の監督も宮川選手の話に納得できると答えてたようだ。

    +34

    -0

  • 1769. 匿名 2018/05/23(水) 16:49:31 

    >>1756
    けど大丈夫。もし音声が公表されたら声紋分析とかちゃんとするから。

    +14

    -0

  • 1770. 匿名 2018/05/23(水) 16:49:46 

    >>1763
    自己中おバカはブレーキ持ってないんだよ

    +1

    -7

  • 1771. 匿名 2018/05/23(水) 16:49:47 

    学生を守る気ないんだなって思った

    +27

    -0

  • 1772. 匿名 2018/05/23(水) 16:49:59 

    >>1602
    だから危機管理学部とやらが意味ないっていわれてるのかとww

    +15

    -0

  • 1773. 匿名 2018/05/23(水) 16:50:05 

    >>1739普通の人間じゃなくなってしまったってwww失礼すぎるだろわろた!もっと他に言い方wwwwwあるだろWEWWWWW

    +2

    -9

  • 1774. 匿名 2018/05/23(水) 16:50:42 

    >>1764
    スクールウォーズがラグビーなんじゃ?

    +16

    -0

  • 1775. 匿名 2018/05/23(水) 16:50:50 

    フェアプレーじゃなくて
    反則を指導するの??

    +5

    -0

  • 1776. 匿名 2018/05/23(水) 16:50:54 

    スポーツ界全体の問題。野放しにしておくと次の犠牲者が出てしまう。

    +11

    -0

  • 1777. 匿名 2018/05/23(水) 16:50:56 

    >>1626
    彼らもチームの存続や今後練習・プレーができるかどうかの瀬戸際だよ。
    強豪校だし、ずっとアメフトやってきた若者にチームが解体してしまうような決断は難しいのでは?
    部自体が古い体育会系のノリだしなおのこと。

    宮川君は確かになかなか出来ない立派なことをしたと思うけれど、
    チームメイトたちにも今後の人生もあるし、有望な選手もいると思う。
    彼らにもなにか救いがあればいいなと思う。

    +7

    -0

  • 1778. 匿名 2018/05/23(水) 16:51:01 

    >>1680
    うーん、、、洗脳されない人もいると思うよ。
    では洗脳されたら何しても良いの?ってなるじゃん。
    相撲の世界も狭いから暴力事件があったけど、
    その中でもしない人はいるんじゃないかな。

    PL学園でも桑田は下級生イジメをしなかったみたいだし。

    +10

    -3

  • 1779. 匿名 2018/05/23(水) 16:51:04 

    >>1721
    簡単にやめられるような境遇じゃなかったから
    U-19にも選出された有能な選手だから簡単に引くことはできない

    +9

    -0

  • 1780. 匿名 2018/05/23(水) 16:51:14 

    >>1761
    ワロタw

    +1

    -7

  • 1781. 匿名 2018/05/23(水) 16:51:31 

    で、井上コーチとやらはいつ公開処刑になるのかな?

    +17

    -0

  • 1782. 匿名 2018/05/23(水) 16:51:32 

    やったことは消えないしほめられたことじゃない
    けど正常な判断ができないほど追い詰めた大人たちはどうして彼を守ろうとしないの?こんなにも矢面に立たせるの?

    +18

    -0

  • 1783. 匿名 2018/05/23(水) 16:51:44 

    >>1707
    恐らくほとんどの人間がそうだよ。
    会見のトピにあったけど、とある心理実験で、追い詰められてなくても権威ある人から命じられかつ責任は自分がとるからと言われると過半数の人間が残虐な行為に対してストレスや葛藤なしで実行できるらしいよ。

    彼も許さられないことをしたけど、自分の立場を利用し、犯罪行為に走らせた監督・コーチはもっと許せない!

    +29

    -1

  • 1784. 匿名 2018/05/23(水) 16:51:46 

    日大の部長かつら疑惑!

    +6

    -0

  • 1785. 匿名 2018/05/23(水) 16:51:51 

    もしかしたら普段の練習からちょっと変なとこがあって日本代表いかせなかったのかもしれなくない?他の選手の話聞きたいわ

    +0

    -10

  • 1786. 匿名 2018/05/23(水) 16:52:08 

    >>1773
    レスを引用しただけだよ
    頭だいじょうぶ?
    ってまぁおかしいんだろうけど
    お薬飲んで寝なよ

    +2

    -1

  • 1787. 匿名 2018/05/23(水) 16:52:21 

    >>1765
    いや違うでしょ。潰せを勘違いした事から起こったことではない。潰せという指示だけならそもそもこんな事件は起こってなかった。

    +13

    -0

  • 1788. 匿名 2018/05/23(水) 16:52:33 

    >>1673
    文春きた~!
    でも、このテープもってしても「動揺して話してしまった内容であって…あれは本意ではない」とか主張しそう。あの監督と日大なら。

    +25

    -0

  • 1789. 匿名 2018/05/23(水) 16:52:36 


    選手は潔く謝罪しているのに
    学校?
    言い訳すんなよ、かっこわるー

    +11

    -0

  • 1790. 匿名 2018/05/23(水) 16:52:42 

    守るべき学生にこんな会見をさせるなんて

    日大の監督とコーチは恥じを知れ!

    +18

    -0

  • 1791. 匿名 2018/05/23(水) 16:52:47 

    宮川くんの人格を攻撃してるコメはなぜか指示を出してたと思われる監督、コーチには触れず、彼がサイコパスだから、アスペだから、凶暴だからラフプレーをしたと主張する
    もともとそういうやつだったと印象付けようとしてる

    +22

    -3

  • 1792. 匿名 2018/05/23(水) 16:53:02 

    >>1665
    そんな問題じゃないんだよ。

    +0

    -3

  • 1793. 匿名 2018/05/23(水) 16:53:08 

    >>1614
    話題に反応してこれを言っちゃうのがなー
    ザッカーはラフプレーも普通にあるし説得力無い

    +3

    -1

  • 1794. 匿名 2018/05/23(水) 16:53:27 

    >>1772
    法学部の就職活動も心配だよ

    +6

    -0

  • 1795. 匿名 2018/05/23(水) 16:53:35 

    >>1765
    でも今朝とくダネのゲストのラグビーに詳しい人は、宮川選手のポジションでいきなりクォーターバックを潰しに行くのはおかしいって言ってたんだよね。
    その前の段階があるって。
    だからあのタックルは何やってるんだって叱らないとおかしいって。

    +33

    -0

  • 1796. 匿名 2018/05/23(水) 16:53:49 

    大人がクズ!

    +9

    -0

  • 1797. 匿名 2018/05/23(水) 16:54:03 

    >>1573
    フェニックスの現部員は上からマスコミの質問には一切答えないように命令されていると思います。
    まだ、元監督のパワーが消えていないと思うし。
    恐ろしくて反逆出来ないと思われます。
    現に他のコーチにコメント聞いてるマスコミがあったけど、そのコーチが
    「指示はありませんでした!以上!」と言って自転車で去る姿が報道されていましたから。

    +18

    -0

  • 1798. 匿名 2018/05/23(水) 16:54:05 

    笛の音聞こえましたか?の質問の意図がわからない

    +3

    -4

  • 1799. 匿名 2018/05/23(水) 16:54:43 

    >>1612音声出たら詰むね
    やっぱり物証大事だわ!

    +13

    -0

  • 1800. 匿名 2018/05/23(水) 16:54:48 

    選手の日本代表入りは学校にとっても名誉な事なんじゃないの?
    代表を辞退させて練習も参加させないなんて強烈なパワハラだと思う

    こんな監督が常務理事だなんて学校としても終わってる


    +9

    -0

  • 1801. 匿名 2018/05/23(水) 16:55:12 

    >>1614
    おいホンダ、みんなが騒ぐことで次の被害者を出さないようにするんだよ

    +63

    -3

  • 1802. 匿名 2018/05/23(水) 16:55:19 

    >>1788
    文春、不倫以外の取材もするんだな

    +11

    -0

  • 1803. 匿名 2018/05/23(水) 16:55:34 

    >>1711
    うん。
    支離滅裂って言うか、こうしたらこうなるって理解出来てないところが変。
    自分が指示したって言っていい。自分の責任。って言ったら自分の立場がヤバくなるってことも事が大きくなってはじめて気付いたのかなぁ。
    潰せの意味を勘違いしてるって言い訳も苦しい。
    その時その時の思い付きでここまで来てる気がする。

    +11

    -1

  • 1804. 匿名 2018/05/23(水) 16:55:36 

    日大部長髪の毛サラッサラwww

    +2

    -0

  • 1805. 匿名 2018/05/23(水) 16:55:58 

    >>1711
    内田正人はアスペルガー症候群(発達障害)というより、サイコパス(精神病質者/先天性)ないしソシオパス(社会病質者/後天性)ではないかと思う。
    サイコパスは共感能力に乏しく、その人の価値を利用できるか否かでしか判断しない。
    そして暴力的で、人を殺害する精神的ハードルが低い。相手の気持ちを理解するのはその人を利用しようとしているときだけ。
    有名なのはコロンバイン高校の犯人の片割れがサイコパス。もう1人は利用されてしまった一般人。

    +11

    -2

  • 1806. 匿名 2018/05/23(水) 16:56:27 

    この辺で井上ホモビ続報ないのかな?

    +3

    -1

  • 1807. 匿名 2018/05/23(水) 16:56:28 

    >>1787
    そうだよ、だからあり得てしまったって書いたんだよ
    いろんな指示が重なり、潰せ=怪我させろという意味合いを含めていると考えてしまうことがあり得てしまう次元になっていたんだと思う

    +5

    -2

  • 1808. 匿名 2018/05/23(水) 16:56:30 

    >>1752
    それは宮川くんを責めるためでなく、大学の責任追及をするためだよ
    そこはみんな分かってるから

    +22

    -0

  • 1809. 匿名 2018/05/23(水) 16:56:39 

    警視庁捜査始まったね
    調布警察

    +28

    -0

  • 1810. 匿名 2018/05/23(水) 16:56:41 

    >>1763
    むしろ攻撃的なことにはノリノリになるよ
    各種実験でも、その手の結果は出ているし
    それだから戦争も無くならない

    +11

    -0

  • 1811. 匿名 2018/05/23(水) 16:56:42 

    >>1685
    出た出た
    日大擁護の日大OG!

    日大叩くなーの卒業生この関連コメでもめちゃ怖い!
    "日大の悪口言ってたら全国にいる卒業生達が落としにかかるよー"とか言いてて893かーと思った!
    内田イズムのたまものですー
    見事に汚染された卒業生が育っていってます。

    ここでもまともな日大関係者は情けないとか早く認めてはしいとか謙虚にしているのに、物事をきちんと見て判断できない人、闇雲に日大庇うのは、本当にずれてる。

    ここで日大叩き許さないーんと言ってる日大関係者は、こんなところで粘着質にコメ書いてないでOBOG会でもなんでも本部に進言したら?

    +17

    -5

  • 1812. 匿名 2018/05/23(水) 16:56:43 

    指示はすべてお前が出した…それでいいな?これも日大の未来のため。
    俺も苦しいんだ。井上、お前ならわかってくれるな…。
    日大広報部コメント「QBつぶせ」は事実も

    +36

    -0

  • 1813. 匿名 2018/05/23(水) 16:56:55 

    潰せって言われてブルってるところ逆らえない人から追い打ちで「できませんでしたじゃ済まされないからな」とか凄まれたら後で何されるかわからん恐怖…これって脅迫じゃん。完全にヤクザのやり方。想像だと多分やらなかったら後でリンチじゃね?
    こわー。

    +62

    -0

  • 1814. 匿名 2018/05/23(水) 16:57:09 

    内田はサイコパスだよ。

    饒舌で魅力的な人物に見える
    非常に冷酷で慈悲が無い
    感情の一部が欠落
    結果のみを追求する
    (自分の行動を)後悔しない
    やりたいように行動する
    (自分の行動に)責任をとれない
    男性が圧倒的に多い

    +9

    -5

  • 1815. 匿名 2018/05/23(水) 16:57:14 

    >>1622
    >>1612
    あきらめたほうがいい。乖離していただのの擁護はもう無理。
    内田本人がしっかり指示を認めているのが、文春で記事になってる。独占テープあり。

    内田がやれって言ったって(記事に書いても)、ホントにいいですよ、全然 
    あのぐらいラフプレーにならない。

    +24

    -0

  • 1816. 匿名 2018/05/23(水) 16:57:37 

    >>1806
    腐女子だけど、全くそそられないな

    +6

    -0

  • 1817. 匿名 2018/05/23(水) 16:57:46 

    >>1798
    笛の音が聞こえていたか、いないかは傷害罪を構成する上で重要な質問だよね。聞こえていないと言えば、ルールの範囲内のファール行為とギリギリ言い逃れ出来る可能性が残る。聞こえていれば、悪質性を主張できる質問だよね

    +9

    -0

  • 1818. 匿名 2018/05/23(水) 16:57:54 

    >>1741
    そういうことじゃないってなんで分からないかなぁ
    宮川選手のやってしまったことはやってしまったことできちんとした罰を受けるべきって意見が大半だと思うけど。
    そのうえで、そこまで追い込んだのは誰?そいつも裁かれるべきでは?ってこと
    被害者両親もその黒幕に怒っているよね。

    +29

    -0

  • 1819. 匿名 2018/05/23(水) 16:57:54 

    >>1798
    ルール違反の確信犯かどうかって事じゃないのかな

    +7

    -1

  • 1820. 匿名 2018/05/23(水) 16:59:02 

    >>1761
    え、突然どーしたの
    どういう状況かわからん

    +0

    -0

  • 1821. 匿名 2018/05/23(水) 16:59:07 

    >>1756
    刑事事件になったらきちんと捜査されるからそういう言い逃れはできないよ

    +4

    -1

  • 1822. 匿名 2018/05/23(水) 16:59:10 

    監督コーチは怪我をさせようと指示したのは事実だけどまさかボールを持っていない時にタックルするとは思っていなかった。だから指示を否定してるんだよ。はやくきちんと対応しないと関係無い学生が肩身の狭い思いしているし他学のアメフトに関わる子達も気持ちよく試合出来なくて可哀想だよ

    +5

    -8

  • 1823. 匿名 2018/05/23(水) 16:59:10 

    >>1525
    今回の会見を見て高須院長あたり彼のことを受け入れてくれるんじゃないかなと思っていたら本当に言ってたのね。さすが高須院長!

    +29

    -1

  • 1824. 匿名 2018/05/23(水) 16:59:15 

    >>1802
    不倫調査誌だと思うよね 笑

    +4

    -1

  • 1825. 匿名 2018/05/23(水) 16:59:18 

    宮川くんは監督コーチからの洗脳が解けて、今は弁護士に洗脳されてるのかな。
    指導のしがいのある真面目な青年ですものね。

    +1

    -15

  • 1826. 匿名 2018/05/23(水) 16:59:19 

    チームメイトはだんまりなの?
    この選手を庇う人とか
    少なくとも証言をする人はいないの?

    +30

    -0

  • 1827. 匿名 2018/05/23(水) 16:59:22 

    しかも監督、選手はよくやったって褒めてるからヤバイ奴なんじゃないの?

    +10

    -1

  • 1828. 匿名 2018/05/23(水) 16:59:47 

    >>1798
    スポーツにおいて審判の笛は絶対
    笛を吹かれた時点でプレーは一旦終了
    ということはあのタックルはプレー中のタックルではない
    プレー中のタックルではないということは、それはただ危険な暴力行為

    で、笛が鳴ったのを知ってた上でタックルしたということは
    それはアメフトのプレーをしたわけではなく
    確実に暴力行為という認識だったんだね、ということ

    +16

    -0

  • 1829. 匿名 2018/05/23(水) 17:00:04 

    日大アメフト部長、声小さくて聞こえない!
    ボソボソ何言ってるの

    +4

    -2

  • 1830. 匿名 2018/05/23(水) 17:00:26 

    監督やコーチが今更選手を守るつもりはないよ
    初めから守るつもりもなかったでしょ
    あったらラフプレーさせない
    こんなことにはなってない
    大学も内田を守る方針
    大学イコール内田だから

    +14

    -1

  • 1831. 匿名 2018/05/23(水) 17:00:26 

    >>1823
    警備員にするのかな。

    +1

    -0

  • 1832. 匿名 2018/05/23(水) 17:00:36 

    >>1811
    何でもOBOGのせいにする方もおかしいよ
    こんなん荒しじゃん
    まともなOBOGもいる

    +5

    -1

  • 1833. 匿名 2018/05/23(水) 17:00:47 

    >>1814
    サイコパスならもっと賢く立ち回るよ。
    例えば、最初のタックルは前線じゃないから見ていなかった、でも自分の指導が悪かったとすぐ辞任して各関係方面へ謝罪。
    そして院政を敷く。

    +6

    -1

  • 1834. 匿名 2018/05/23(水) 17:00:56 

    >>1826
    朝にテレビで日大現役アメフト部の子が証言してたよ

    +21

    -0

  • 1835. 匿名 2018/05/23(水) 17:01:32 

    本当の黒幕は、理事長の田中。
    日大の理事組織を解体しなければならない。

    +5

    -0

  • 1836. 匿名 2018/05/23(水) 17:01:34 

    >>1818
    昨日のトピから見てるけどずっとその流れだよ
    加害者擁護!とか言ってる人はそこを勘違いしてる

    加害者は罪を犯して悪いことをした、その前提ありきでその悪いことをさせてしまうまで追い込んだ黒幕を叩いているのにわかってくれない

    +9

    -0

  • 1837. 匿名 2018/05/23(水) 17:01:41 

    今5チャン(テレビの方)のコメンテーターのおじさんが言ってたけど
    つぶせが誤解だったら秋の試合に出れないようになったら有利ってのは意味が通じないみたいなことて言ってた

    確かに~

    +43

    -1

  • 1838. 匿名 2018/05/23(水) 17:02:11 

    退場になった彼を良くやった!とも取れる頭をポンとしていたのは何故だ?

    言葉を取り違えてケガさせていたならあの態度なないはず。

    +14

    -0

  • 1839. 匿名 2018/05/23(水) 17:02:23 

    普通の大学生にしてはあまりにもしっかりした発言過ぎて違和感感じる…

    朝日が用意した原稿を読んでるんじゃないのこれ

    +2

    -17

  • 1840. 匿名 2018/05/23(水) 17:02:28 

    違う意図で伝わったとしたら、1回目の反則で引っ込めることもできたよね?
    よって嘘。

    +18

    -0

  • 1841. 匿名 2018/05/23(水) 17:02:35 

    >>1763
    人類全てがブレーキかけられる状態なら戦争も犯罪も起きない世の中でしょ。
    判断力がない状態でどうなるか全員同じなら心理学など要らん。

    +6

    -1

  • 1842. 匿名 2018/05/23(水) 17:02:59 

    >>1807
    いやいやだからね、日大のコメントに対して言ってるの。いろんな指示が重なったとかじゃなくて、潰せを加害選手が勝手に勘違いしたっていう日大の文書に対して竹山がそんな勘違い有り得ないってコメントしてたの。

    +4

    -0

  • 1843. 匿名 2018/05/23(水) 17:03:32 

    日本大学は「フェニックス」を守るのか、
    生徒・選手を守るのか、
    さて、教育者としてどう出るのか。


    そこを国民は見守っているわけです。

    +13

    -0

  • 1844. 匿名 2018/05/23(水) 17:03:39 

    宮○を許すな
    皆さん、加害者ということを忘れないように…怪我人でてるからな!?
    加害者擁護するお前らにほんとムカつく!やられた親御さんの気持ち考えろ

    +4

    -44

  • 1845. 匿名 2018/05/23(水) 17:04:02 

    >>1822
    ボール持ってても怪我させちゃダメと指示するのが指導者だよ

    +7

    -0

  • 1846. 匿名 2018/05/23(水) 17:04:11 

    >>1684
    それなんの証拠もないし、黒幕は選ばれなかった別の選手なのは明らかでそれこそ冤罪なんだよな
    あなたみたいな人が宮川選手を責め続けてるんだろうね

    +4

    -0

  • 1847. 匿名 2018/05/23(水) 17:04:17 

    日大の選手は附属高校でアメフトに出会い、
    才能を開花させて、日大に進学。
    1年生からレギュラーで、日本代表にも選出。

    厳しい練習に耐えられないわけがないし、
    決してやる気がなかったわけでもないと思います。

    彼には優しさがあり、弱さがあった。
    監督もコーチもそこに漬け込んだのだと思います。
    親も含めて周囲の期待を背負い、
    コツコツと真面目にひたむきに結果を出し、
    日本代表の遠征にも声がかかっていた。

    そんな自分がなぜ監督やコーチに干され
    はじめたのか。
    考えても思いあたることもなく、
    それはそれは恐怖だったと思います。

    彼の前にも何十人と退部しています。
    自ら辞めたものもいれば、
    監督やコーチにNOという態度を取って、
    追い込まれて居場所をなくして辞めたものも
    いたのでしょう。

    「断ればよかった」「辞めればよかった」と
    そんな簡単に済む話ではなかったはずです。

    もし彼があのプレーを拒否していたとしても、
    今、彼はもうアメフトを辞めざるをえなかったでしょう。

    彼の自分の過ちを認める姿を見て、
    日大の大人達、アメフト部の仲間達は
    自分が正しいと思うことをして欲しいと思います。

    +28

    -0

  • 1848. 匿名 2018/05/23(水) 17:04:33 

    >>1839
    安倍にも書いてやれよね
    それならまだ国民は納得するのに

    +0

    -8

  • 1849. 匿名 2018/05/23(水) 17:04:38 

    できる範囲ででもいいから生徒を守ろうともしない学校になんて入りたくないし、親も入れたくないだろう。

    +9

    -0

  • 1850. 匿名 2018/05/23(水) 17:04:48 

    次に切られるのは井上コーチか

    +11

    -0

  • 1851. 匿名 2018/05/23(水) 17:04:54 

    うちの子はラグビーで強豪校に入ったばかりだけど
    なんか心配になってきたわ。
    スポーツばかりしてる子って確かに視野が狭かったりするんだよね。
    スポーツばかりとか勉強ばかりとか偏るのはよく無いのかも。

    +54

    -2

  • 1852. 匿名 2018/05/23(水) 17:05:04 

    >>1844
    親が許してる
    刑事事件にしようとしてるのは大学に怒ってるからだよ

    +63

    -1

  • 1853. 匿名 2018/05/23(水) 17:05:35 

    サイコパスLevel10 内田監督

    サイコパスLevel7 コーチ

    サイコパスLevel3 宮川くん


    だと思うわ
    日大アメフト部の組織がもうサイコパス養成所になってるのかなって
    宮川くんの件の動画が流れて問題にならなかったら、宮川くんは日本代表に選ばれ、著名なOBになり、アメフトに関り、後輩をサイコパスに育て上げていたのかなーと思う
    宮川くんは被害者でもあるけど加害者でもある

    +5

    -32

  • 1854. 匿名 2018/05/23(水) 17:05:43 

    それは無いわ…
    宮川くんはどれだけ記者から誘導尋問されてもコーチや監督への恨みごと言わずに、自分がしたことなので、と通したのに大学側がこれかよ。
    宮川くんのこと守ってあげなよ汚い大人たちばっかりだな。
    20歳の学生の方が人間としてよっぽど立派だわ。

    +116

    -3

  • 1855. 匿名 2018/05/23(水) 17:05:56 

    >>1733
    私は宮川選手に罪がないとは思ってないし、思い詰めてやったことだから仕方ないとは一言も言ってない。もともとキレやすいから選んだという内容に反論しただけ。
    きちんとやり取り読んでからキレてください。

    +26

    -2

  • 1856. 匿名 2018/05/23(水) 17:05:57 

    関学大と関大
    日大と日体大
    アメフトとラグビー
    ちょいちょい間違えてる人がいるけど別ものだよ

    +35

    -0

  • 1857. 匿名 2018/05/23(水) 17:06:06 

    >>1822
    >まさかボールを持っていない時にタックルするとは思っていなかった。だから指示を否定してるんだよ。

    >「リード(相手のプレーに反応してボールを追うこと)をしないでQBに突っ込みますね」と確認すると井上コーチからは「思い切りいってこい」「できませんでしたじゃ、すまないぞ。わかってるな」と念を押された

    と証言してますけど?

    +31

    -0

  • 1858. 匿名 2018/05/23(水) 17:06:08 

    >>1721
    監督かコーチから
    「他のチームメイト何人かが『QBを潰す係を俺にやらせてください』と名乗り出てたぞ。」
    と言われたんですよね。

    これって、反則を恐れているのはお前だけだぞ、という洗脳になりうる気がする。

    +58

    -0

  • 1859. 匿名 2018/05/23(水) 17:06:29 

    >>1770
    逆に自己中おバカなら、こんなところでやってられんわ‼ってなってると思う。
    それが出来ないほど追い詰められてしまうってことは真面目すぎて視野が狭い人なのかなって思う。

    +5

    -0

  • 1860. 匿名 2018/05/23(水) 17:06:30 

    >>1851
    勉強してないの?
    運動だけやってりゃいいよ、って親がスポーツに集中できる環境を作って余計なものを排除してると、いわゆる「脳筋」になると思う

    +12

    -1

  • 1861. 匿名 2018/05/23(水) 17:06:32 

    >>1801
    でもモリカケにしろこの問題にしろ、報道の在り方に大きな問題があるって本田の意見には賛同するよ
    宮川選手にしろ、責め立てられてる与党にしろ人を傷付け続けることで何が生まれる?

    +6

    -6

  • 1862. 匿名 2018/05/23(水) 17:06:35 

    昨日の会見と文春に対してどんな後出しジャンケンしてくるのか もう遅いんだけども

    明日の文春砲が楽しみだお

    +24

    -0

  • 1863. 匿名 2018/05/23(水) 17:06:37 

    宮川君のしたことは許されることではないし、償いが必要。

    しかし、毎日毎日謝罪会見を繰り返しテレビで流される状態の
    宮川君のご両親の心中を思うと、辛いものがあるね。

    まだ二十歳の青年をここまで追い込んだ日大の罪は重い。

    +85

    -0

  • 1864. 匿名 2018/05/23(水) 17:07:05 

    関学の方がよっぽど宮川くんのこと思ってるじゃん。
    もちろんやってしまったことはいけないけど、もし宮川くんが日大ではなく関学の監督の下でプレーしていたら、今でもアメフトが大好きな真面目な青年のままでいられたんじゃないかと思うと切ない。

    +97

    -1

  • 1865. 匿名 2018/05/23(水) 17:07:10 

    >>1854
    「指示されたとはいえやってしまったことは〜」って言ってたよ
    最後の謝罪の前にこの枕詞はなんだかなーと思った

    +4

    -16

  • 1866. 匿名 2018/05/23(水) 17:07:18 

    >>1801
    ここで言われてもね
    それ

    +4

    -0

  • 1867. 匿名 2018/05/23(水) 17:07:27 

    >>1614
    「その人の方が罪が重い」
    なんでそうなるんだホンダ・・・

    +17

    -3

  • 1868. 匿名 2018/05/23(水) 17:07:37 

    >>1673
    センキュー、センテンススプリング!!

    +18

    -0

  • 1869. 匿名 2018/05/23(水) 17:08:13 

    >>1819
    確信犯だよ
    嫌なのに強要されたから問題なんでしょ

    +4

    -0

  • 1870. 匿名 2018/05/23(水) 17:08:27 

    >>1812
    よくこんな写真探してくるなといい意味で感心するわ

    +18

    -0

  • 1871. 匿名 2018/05/23(水) 17:08:46 

    >>1853
    私もそう思う
    あの監督にはもう人間の言葉が通じない
    でもそれは、そうやって生きてきたからなんだよね
    なんで宮川くんがあんなに非人間的なことをしたかというと、やはりそうやって育てられてきたから
    宮川くんもここで攻められなかったらコーチや監督のようになっていたと思う
    実際に試合中に堂々と犯行をする人だから、もう少しはなってしまっているのかもしれない

    +6

    -5

  • 1872. 匿名 2018/05/23(水) 17:08:59 

    日大、ラグビーも間違われて叩かれてるね。
    関係ないのに。

    +18

    -1

  • 1873. 匿名 2018/05/23(水) 17:09:07 

    アラフィフです
    理事がヤクザと繋がっていたのは知りませんでしたが日大は昔から評判は良くなかったです。
    時代もありますが選手を潰すプレーを良く見かけました。今もそんなことが行われているなんて時代錯誤もいいとこですよ。
    他に行くところがなくて分かっていて入学させる親もいるかも知れませんが知らずに入学した学生やその親御さんが気の毒です。
    トップが解体されることを望みます。

    +62

    -0

  • 1874. 匿名 2018/05/23(水) 17:09:18 

    やったことは決して許されない。
    だけど直接謝罪して記者会見までしたのだから、加害者を許すかどうかは外野じゃなく被害者が決めることじゃないのかなぁ…

    +5

    -1

  • 1875. 匿名 2018/05/23(水) 17:09:19 

    >>1847
    漬け込んだのだと思う

    って…

    漬物みたいになってしまった。

    付け込むですね。

    秋の優勝の為に、
    春の大会で関学のQBを怪我させたい。

    ディフェンスで誰にその役目をやらせるか。

    井上コーチと付き合いが長く、
    有望な若手でもあり、
    日本代表辞退もちらつかせて、
    もっとも操りやすかった彼がターゲットに
    なったのではないかと思います。

    試合前から少しずつ追い詰めるやり方で。

    +23

    -0

  • 1876. 匿名 2018/05/23(水) 17:09:32 

    >>1860
    高校もスポーツ推薦だったから四六時中ラグビーだよ。
    アルバイトも出来ないからお金もかかるし。
    子供が頑張ってるから行かせたけど、怖いわ…

    +14

    -0

  • 1877. 匿名 2018/05/23(水) 17:09:39 

    >>1738
    >>1755
    なるほど、なんか納得した。真面目な子って良くも悪くもグレーな行動が苦手よね。
    会見見た限りじゃとても真面目そうなきちんとした子だったし。
    ラフプレー苦手な子にラフプレーを指示したらこうなった、みたいな気分なのかな監督にしてみたら。

    それにしても大学側のこのコメントは醜いな。自分たちの指導力のなさをもっと反省すべきだ。

    +18

    -1

  • 1878. 匿名 2018/05/23(水) 17:09:53 

    >>1865
    そりゃそうだよ
    自分の意志じゃないんだから

    +6

    -0

  • 1879. 匿名 2018/05/23(水) 17:09:57 

    本田が言いたいこともわかる。

    新しい事実もさほどないのに昨日と同じこと、同じ感想しか流せないワイドショーニュースは意味があるのかってこと。

    他に伝える大事なニュースあるはずで

    この悪どいニュースはもう何日もやってるけど他にも考えないといけないニュースあるんじゃないのか、
    って事でしょ。私はあの赤ちゃんのビニール袋のこともちゃんと伝えてほしいわ。母親の落ち度のこと。

    +10

    -1

  • 1880. 匿名 2018/05/23(水) 17:10:00 

    え、なんで宮川選手が悪いって論調になってんの
    トピ最初の方と明らかに流れが変わってきてる

    +8

    -11

  • 1881. 匿名 2018/05/23(水) 17:10:12 

    彼はAV出演のこと知らなかったのかな
    私だったらとても信頼できないや
    反社会的組織との繋がりを想起させるし、内容的にも身の危険を感じる

    +8

    -1

  • 1882. 匿名 2018/05/23(水) 17:10:18 

    もう一人インタビューされたコーチの「受け取りかたの違いです」って言ってた人もヤバそう

    怖い人ばっかり

    +47

    -0

  • 1883. 匿名 2018/05/23(水) 17:10:29 

    学生が一生の罪を背負う覚悟で正直に会見してるのに、経営側は隠蔽ですか

    日大はやっぱりこれからも脳筋バカ大扱いだね

    +22

    -0

  • 1884. 匿名 2018/05/23(水) 17:10:33 

    年を取ってみてわかるけど、ミスをしたり間違った事をしてしまう事があっても、それを認めるってけっこう難しい事だよ。人は自分に対して正当化しようとするものだから。そして誰かのせいにする、言い訳をする。それをしないで潔く自分の弱さが招いた事だ、申し訳ないと被害者に謝罪するって、スゴいことだと思う。私は完全無欠でも完璧でもない、いつも最善の選択をできてる訳じゃない。謝られても許せない事もある小さい人間で、凡人だから、この宮川くんが謝罪会見に誠意と反省を感じたし、偉いなと思った。

    +43

    -1

  • 1885. 匿名 2018/05/23(水) 17:10:35 

    >>1673
    文春、相変わらず仕事が早いね。
    必殺仕事人だね。

    +22

    -0

  • 1886. 匿名 2018/05/23(水) 17:10:41 

    >>1525
    高須先生、大好き
    こういうお金の使い方をしてくれる人のところにお金が集まりますように

    +16

    -3

  • 1887. 匿名 2018/05/23(水) 17:10:42 

    >>1778
    桑田は古い体質の練習法に否定的なんだよね。
    自身が親や指導者からそう教えられて来たけど、反発しか感じなかったって。
    何年か前に東大野球部のコーチに就任して、詳しくはわからないが効率的な練習法を提案したんだよね。それが少しずつ成果を出して来てる。
    万年負け続けていたチームが勝ったよね。
    時代に合わせた練習法、選手との関わりに変えればいいのに。日大は古い体質のままなんだよね。
    桑田の息子の子育てはちと間違えた感はあるけどね。

    +24

    -0

  • 1888. 匿名 2018/05/23(水) 17:10:46 

    日大の事件と忖度からめて無理くり安倍ガーて言ってるコメンテーターには流石に失笑するわw

    +9

    -0

  • 1889. 匿名 2018/05/23(水) 17:10:52 

    >>1861
    宮川くんは大して責められてなくないか?
    責を負うべき前監督や前コーチ、大学がろくな対応しないからこんなことになってると思うんだけどな。

    +2

    -1

  • 1890. 匿名 2018/05/23(水) 17:10:52 

    >>1867
    確かに。一番追及されなきゃいけない人物はまだ何の謝罪もしてないし責任も取ってないのに黙って見ていられない。
    宮川選手に関しては、被害者、関学と警察にあとは任せてそっとしておきたいけど。

    +8

    -1

  • 1891. 匿名 2018/05/23(水) 17:11:08 

    プロならお金もらってるし、口答え出来るんだろうけど、この学校じゃ無理なんだろうね。練習さえもさせてもらえないんだから。

    +14

    -0

  • 1892. 匿名 2018/05/23(水) 17:11:41 

    学校全体がこんな体質だから、日大の学生さんにはボイスレコーダー持ち歩くことをオススメ





    +20

    -0

  • 1893. 匿名 2018/05/23(水) 17:12:02 

    >>1848
    安倍さんの場合、証拠も何もなく
    結局、無実だったのに
    メディアや野党がしつこく叩いてたから
    国民から不信感抱かれて、野党の支持率は5%いかに落ちたでしょ

    モリカケは無実の安倍さんを一方的に叩いた野党やマスコミが加害者だけど
    今回の日大の問題はタックルした生徒も監督責任の学校側が加害者なので
    モリカケと関連させるのはおかしいし、関係ないよ

    +11

    -0

  • 1894. 匿名 2018/05/23(水) 17:12:13 

    >>1738
    いつの話?
    私オバハンだけど既にファウルは嫌われてたよ
    ファウル上等なのはアラシス辺りまでだから

    +0

    -0

  • 1895. 匿名 2018/05/23(水) 17:12:15 

    >>1863
    本田と同じ意見なんだね
    私はこの件なんかもっと深い闇を感じるけど

    +1

    -1

  • 1896. 匿名 2018/05/23(水) 17:12:16 

    >>225
    説得力が著しく欠けます

    +0

    -0

  • 1897. 匿名 2018/05/23(水) 17:12:27 

    >>1886
    整形はイエス!高須クリニック❗

    +0

    -0

  • 1898. 匿名 2018/05/23(水) 17:12:35 

    >>1880
    別トピで暴れて来てこっちに引っ越してきたんだよ

    +2

    -0

  • 1899. 匿名 2018/05/23(水) 17:12:38 

    最初のプレーから思いっきり当たれと言う意味だとするなら、なぜQBのポジションを指定するんだよ‼︎

    思いっきり当たれと言うなら、ポジション関係なく全体的に言える言葉になるんじゃないのか。

    なぜ何度もQBのみ潰せとか、やらなきゃ意味ないとかという言葉に繋がるのか、ゲーム前に良く使う言葉というなら、なぜこの宮川って子が今迄した事もないラフプレーをこの試合だけしたのか。

    QBを潰せ?普通ならQBをマークしろとかになりそうな物をなぜ限定する。

    こんなの素人からしても完全に急遽転換した言葉な位分かるような物を、此の期に及んで選手に罪を擦りつける腐った連中。

    相撲で言う所の可愛がっただけで、怪我をするつもりはなかったとでも? ホント腐り切ってる‼︎

    +10

    -0

  • 1900. 匿名 2018/05/23(水) 17:12:42 

    >>1853サイコパスの意味わかってる?
    3人ともサイコパスじゃないと思う。

    +8

    -2

  • 1901. 匿名 2018/05/23(水) 17:12:56 

    ホンダみたいなのは首を突っ込まない方が良いよ。
    色々バレちゃうからw

    +21

    -4

  • 1902. 匿名 2018/05/23(水) 17:12:58 

    >>1880
    え?そりゃ宮川選手も悪いでしょ?それ以上に監督コーチが悪いけど。

    +37

    -0

  • 1903. 匿名 2018/05/23(水) 17:13:27 

    >>1852
    大学の対応がね
    あれがなきゃ宮川選手もこんな事しなかったと思う
    宮川選手と言うより加害者と被害者の親だけど
    親公認だよね弁護士まで立ててさ
    あれは子供の知恵じゃないわ
    被害者側の親御さんは議員なんでしょう?
    まあ警察に任せましょう
    ほんとコーチや監督がどれだけ偉いのか知らないけど大人が生徒脅して恐喝に見えて仕方ない

    +56

    -0

  • 1904. 匿名 2018/05/23(水) 17:13:28 

    >>1876
    ラグビーってプロとして食っていけますか?
    自分の目標のためには周りを従わせて当然だと勘違いをする体育会系の人って本当に多い
    他がダメでも一つのことだけ愚直にやったら許されると思ってる
    あなたの息子さんがそうだと思わないけど、この生き方で利己的で怠け者な性格にならないのは難しいと思う

    +8

    -6

  • 1905. 匿名 2018/05/23(水) 17:13:30 

    レスリングといい、指導者や大学経営陣のモラルが疑われるねー

    +46

    -0

  • 1906. 匿名 2018/05/23(水) 17:13:35 

    スポーツの世界ってどこもかしこもブラックだね。

    +36

    -0

  • 1907. 匿名 2018/05/23(水) 17:14:28 

    >>1869
    確信犯じゃなくて故意犯。
    過失ではないから故意。

    +1

    -1

  • 1908. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:01 

    >>1874
    たしかに芸能人の不倫ならそれは言えることだけど、今回の件は当事者だけの問題じゃないじゃん。スポーツ界をどうにかしないと。外野が許さないのは加害者本人じゃなくて相手チームのメンバーを怪我させに行くという行為とそれをさせてしまっている黒幕だよ。

    +12

    -1

  • 1909. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:05 

    刑事告訴されたら、宮川くんは傷害罪になるみたいだね。
    選手を傷害罪に追い込んだ糞監督と糞コーチ

    +46

    -1

  • 1910. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:06 

    >>1872
    スキマスイッチが炎上した時になぜかトータルテンボスに飛び火してたの思い出したw

    +8

    -0

  • 1911. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:17 

    >>1884
    自己保身のための会見
    偉くもなんともない

    +2

    -15

  • 1912. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:28 

    >>1901
    バレて困るようなことが何もないからだろうね
    こないだの番組で全く裏ねー奴なんだなって思った

    +5

    -1

  • 1913. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:32 

    「アライン(守備位置)はどこでもいいからQBに突っ込め」という指示は
    野球でいうところの1塁を守らないといけないファーストの選手に
    守備位置はどこでもいいから外野フライ取りに行けと言ってるようなもんです

    守備位置を外れてでもQBを襲えという指示をしたんですよ
    アメフトのルールとしてはありえません

    +52

    -0

  • 1914. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:34 

    >>1853
    サイコパスをとにかく言ってみたい人発見

    +12

    -0

  • 1915. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:53 

    大人が腐ってたら国は良くならないよ

    +18

    -0

  • 1916. 匿名 2018/05/23(水) 17:15:59 

    >>1886
    そかね。高須は売名でしょ。札束で相手の顔ポンポンしてるだけ。
    まあ、それが高須のいいところでもあるけど、誉めるとこではない

    +5

    -19

  • 1917. 匿名 2018/05/23(水) 17:16:35 

    >>1853
    このタコ!

    +4

    -1

  • 1918. 匿名 2018/05/23(水) 17:16:36 

    バイキングでホランが言ってたんだけど、宮川くんあんなに大勢のマスコミの前でもあれだけ落ち着いて堂々と発言していたのは素晴らしいけど逆に普段からよっぽど圧力かけられた状態のところに身を置いていたんだろうなと思うって
    なるほどなと思った

    +87

    -3

  • 1919. 匿名 2018/05/23(水) 17:17:17 

    これだからスポーツ界隈はろくでもない

    +10

    -1

  • 1920. 匿名 2018/05/23(水) 17:17:37 

    1回目の反則でQBが怪我で交代したのに、2回目3回目も行くって宮川君は関学のQBは全員潰す気だったのかい。
    後、リードしないで突っ込むって何でそんな反則バレバレの事を思い付くのだろう。

    +10

    -0

  • 1921. 匿名 2018/05/23(水) 17:17:56 

    >>1861
    権力のない宮川選手と
    権力の塊の政府と同じレベルに考えるのはおかしい

    +8

    -0

  • 1922. 匿名 2018/05/23(水) 17:17:57 

    >>1832

    あなたも卒業生?
    関連トピの卒業生だと名のる人のコメは、かなりひどかった!
    日大僻んでるのかー妬んでるのかー挙げ句の果に、高卒ババァー
    と書いてて、本当に卒業生ならかなりおかしい
    日大なんか妬んでないし僻んでない…
    なんでそんな発想になるんだろう?
    日大の登場人物が酷すぎるし見てて情けない
    日大関係者は名誉回復のためにそろそろ動けば?

    +11

    -2

  • 1923. 匿名 2018/05/23(水) 17:18:07 

    >>1181
    とんかつ屋、顔出しでインタビュー受けてたね。店主GJなんだけど、
    あんな事言って部員が食べに来にくくなって売り上げ落ちないか心配よ。
    近所の方はとんかつ食べに行って売上に貢献してあげてほしいわ。
    録画したやつ今見たら、ワカメの酢の物150円は確認できた。
    学生が行きつけの店だからリーズナブルだと思うの。



    +87

    -0

  • 1924. 匿名 2018/05/23(水) 17:18:10 

    >>1912
    本田も筋肉脳なの?なんかかわいいね

    +7

    -1

  • 1925. 匿名 2018/05/23(水) 17:19:26 

    >>1911
    あなたはそう思ってればいいと思います。私は、そう思わないし、あなたに共感してくださいとも思っていません。いろんな人がいるんです。この会見で私が誠意を感じたと思っただけです。

    +10

    -3

  • 1926. 匿名 2018/05/23(水) 17:19:32 

    >>1812
    ネタじゃなく本当に言ってそうだから怖いw

    +9

    -0

  • 1927. 匿名 2018/05/23(水) 17:19:55 

    >>1904
    横だけどラクビー枠?で大手企業に推薦で就職出来る場合もある。
    私の親戚だけど高卒だけどスポーツ推薦で大手に就職
    年収もそれなりにあるよ。

    +27

    -0

  • 1928. 匿名 2018/05/23(水) 17:19:56 

    監督の辞任会見で理事は辞めないの?の質問に外野から「それは問題が違うんじゃ」って日大の取り巻きが怒鳴ってたのが全ての体質を表してるなあと思ったよ。形ばかりの謝罪、形ばかりの辞任。まるでとばっちりみたいに考えているんだと思うな、日大の人たちは

    +32

    -0

  • 1929. 匿名 2018/05/23(水) 17:20:07 

    >>1602
    親戚がいじめで自殺未遂を起こして、自治体を相手取って裁判したがもう話がちぐはぐすぎた。

    「こんなバカみたいな話ツッコむ内部にヤツいないのか??」と思ったが、組織自体が腐っていると誰も突っ込まない。
    日大もきっとそうなんだと思う。

    +12

    -0

  • 1930. 匿名 2018/05/23(水) 17:20:13 

    >>1909
    複雑だけど、いっそのこと傷害罪になって罪を償った方が宮川くん本人の気持ちの整理が付きそう。
    前科ついてしまうけど、あれだけ本人が罪を認めてるんだから、周りだって変な誤解はしないよ。
    そのあとに必ず宮川くんを拾ってくれるアメフト関係者とか、アメフトと無関係でも宮川くん雇いたいと言ってくれる企業が出たりとか、フォローしてくれる大人が絶対いると思う。
    だって理不尽すぎる。
    捨てる神あれば拾う神…じゃないけどさ。
    日大監督とコーチ陣は地獄に落ちてほしい。

    +52

    -2

  • 1931. 匿名 2018/05/23(水) 17:20:47 

    すげーな日大のコメントw
    秋の大会の時に怪我してたら得だろ?ってハッキリと「怪我」って言ってるのに誤解なんだねw
    いやー、日大の大人は子供の未来を潰して、老いぼれの未来を守るんだねぇ。

    +74

    -0

  • 1932. 匿名 2018/05/23(水) 17:20:47 

    >>1920
    そこはわざとかもね
    捨て身で事を大きくするつもりだった?

    +0

    -0

  • 1933. 匿名 2018/05/23(水) 17:20:47 

    >>1763
    オウム事件では、真面目で有能な青年多数が殺人マシンに仕立て上げられた。

    +7

    -0

  • 1934. 匿名 2018/05/23(水) 17:20:56 

    >>1911
    自己保身なのは確かだけど、偉いよ。会見をやらなければ彼の就活にはかなり影響が出ただろうから多少の計算はある会見だったよ。
    相手の身体を潰しておいて自分は未来を捨てたくない、そういうズルさもあるけどね、でも20代なんか大卒就職組だってまともに謝らないよ。
    人のせいにばかりして挙句に直ぐに辞めます、だからね。
    それを思うと根性が違うよ、彼は。

    +4

    -3

  • 1935. 匿名 2018/05/23(水) 17:21:12 

    もうこんな立派な体格に恵まれて、努力して日本代表にもなったんだからどっかのチームが拾ってあげるとか、または違う部活動で活かせるラグビーだったりもしくはその他の部活が拾ってあげるとか何かしらしてあげて欲しい。まだ20歳なのに人生潰してしまっては可哀想だよ。まだまだ人生変えれるから一から頑張って欲しい。

    +43

    -1

  • 1936. 匿名 2018/05/23(水) 17:21:15 

    >>1925
    偽善者

    +0

    -9

  • 1937. 匿名 2018/05/23(水) 17:21:40 

    ここ最近、危機管理をマネージメント
    する人をテレビでみるけど
    そういう人たちはこの件での
    日大の対応ってどお見てるんだろう。
    素人からみても最悪なんだけど。

    +24

    -0

  • 1938. 匿名 2018/05/23(水) 17:21:48 

    >>1920
    だから反則がバレたって、それで退場になったってよかったんだよ
    相手選手に怪我をさせることが目的だったんだから
    監督コーチはそれを承知で宮川くんにやらせたの

    +7

    -0

  • 1939. 匿名 2018/05/23(水) 17:21:58 

    >>1905
    オリンピックで感動したのに…
    スポーツ会って腐ってるよね!!!笑
    フィギュアや他の競技もそうなんだろうか

    +8

    -0

  • 1940. 匿名 2018/05/23(水) 17:22:15 

    >>1933
    でもオウム信者は勉強ができても人間力が低い人達ばかりじゃない?
    上祐は例外だけど

    +3

    -0

  • 1941. 匿名 2018/05/23(水) 17:22:32 

    >>1923
    あなた優しい

    +1

    -0

  • 1942. 匿名 2018/05/23(水) 17:22:41 

    >>1924
    まぁ一部で言われてるような陰湿なことが出来る頭がないとは思ったw
    頭悪いとかって意味じゃなくて、思ったこと全部しゃべっちゃうから
    本田はハリルから最後も選ばれたのに動く意味がわからないし
    サッカー界も、協会とか最高に腐ってるからねー
    フィギュアスケート連盟、相撲協会、レスリング、
    野球もね

    +10

    -1

  • 1943. 匿名 2018/05/23(水) 17:22:46 

    サッカーの反則でも監督が選手にパワハラして意図的に相手の主力選手に全治3週間の大怪我をさせたとしたら大問題になると思う

    +4

    -0

  • 1944. 匿名 2018/05/23(水) 17:22:57 

    指示されてやってたにしても
    「潰せ」の言葉の意味を履き違えて行動したにしても
    相手選手に怪我どころか障害を与えかねないような犯罪レベルの行為に及んだのは事実だから
    この加害者生徒は最低でも退学ぐらいの罰は受けるべきだと思うよ

    そして問題の学校側だけど、両者の意見が食い違ってる以上、警察に任せるのが正しいと思う
    マスコミの金儲けや日本貶め目的の為に偏向報道されてダラダラ続けても真実は何も見えないと思う
    海外にもこのニュースが流れてるみたいだし、学校側が指示したものなら絶対に許されるべきじゃないけど
    あまりにもマスコミの都合のいいように報道されても、被害者も誰も救われないと思う

    +3

    -12

  • 1945. 匿名 2018/05/23(水) 17:23:07 

    >>1851
    視野が狭いというかスポーツ=人生そのものになっちゃうんだよね。寝ても覚めてもスポーツだし、推薦なんかも受けられるしね。



    +13

    -0

  • 1946. 匿名 2018/05/23(水) 17:23:43 

    >>1612 この音声聞いたけど、また記者の声ないんだね…関学の悪口か、、
    これ記者じゃなくて誰かが売った可能性は…

    試合後泣いた生徒姿の写真撮影した朝日→「中々謝らない日大がまるで安倍」発言の活動家たち→またフォントが異なるカケイ問題メモの発見→政治発言もあった被害者父親の会見→NHKまで生放送した加害者の記者会見→NHKの上層部にし〇き隊の人間がいるリーク→大阪地検の判断で籠池保釈←イマココ
    大阪市は加害者の記者会見日に都構想など街頭説明しながら日大についても云々…
    最初から全部「日〇潰し」がマスコミと大阪維新と反社会勢力で出来てたかの様に都合が良く出来すぎてる。
    因みに今ムンジェインがトランプ氏の元へ訪米中。

    +5

    -0

  • 1947. 匿名 2018/05/23(水) 17:23:49 

    >>1939
    フィギュアも過去にどす黒いスキャンダルがてんこ盛りですよ

    +7

    -0

  • 1948. 匿名 2018/05/23(水) 17:24:35 

    彼が会見した一連のやり取りを聞いて、まともに育った人間なら、怪我をさせろと解釈して自然です。
    また、彼が大げさに、または嘘を言ってるとは思えない。なぜなら真摯に顔を出して謝ったから。

    誰を信じるか。

    自分の立場ばかりを守り顔もろくに出さず真相をはぐらかすような伝えかたしかしない汚い大人か、


    んなわけないだろ。

    +26

    -0

  • 1949. 匿名 2018/05/23(水) 17:24:44 

    これが日大クオリティ

    +7

    -0

  • 1950. 匿名 2018/05/23(水) 17:24:59 

    実行犯が罪に問われるのは当然のことで仕方ない。
    問題は、監督コーチ陣の罪が問われるかと、情状がどれくらい酌量されるか。
    実行犯の情状酌量はかなりあると思うけど、日大は、コーチ止まりにさせたいんだろうな。

    +7

    -0

  • 1951. 匿名 2018/05/23(水) 17:25:09 

    真面目に勉強して大学受けて就職する人もいれば、こうやってスポーツを利用して子供達を使うなんて学校とは名ばかりでやってる事はヤクザと同じやん

    +51

    -0

  • 1952. 匿名 2018/05/23(水) 17:25:11 

    本田圭佑は引っ込んで
    外国で競技の違うプロプレイヤーが口挟まないで
    不愉快!
    カレッジスポーツ(学生スポーツ)の闇が浮きぼりになってる。
    ウヤムヤにすれば闇に舞い戻る。

    +32

    -9

  • 1953. 匿名 2018/05/23(水) 17:25:28 

    仁義なき戦いとかに出てくる鉄砲玉と同じ扱いだよね、ワレ相手の玉とってこいや、後の面倒は見ちゃるけん(みないけど)、みたいな。きっとそんな考え方なんだろうね監督&コーチ。だからクソがペラペラゲロしやがって、て感じにみえまする

    +31

    -4

  • 1954. 匿名 2018/05/23(水) 17:26:01 

    >>1851
    でも偏らないと一流にはなかなかなれないよね
    中田英寿みたいのは稀だよ
    あの人はサッカーはJリーグ全チームオファーで、成績も常にトップクラスだったらしい

    +7

    -8

  • 1955. 匿名 2018/05/23(水) 17:26:30 

    とりあえず日大の関係者は
    この若者の可能性、未来を奪いかねないことをしている認識はあるのかな?

    +66

    -0

  • 1956. 匿名 2018/05/23(水) 17:26:36 

    宮川君は狙い撃ちにされたと思う
    日本代表 チームでの活躍 そこからの就職
    ここを一時的に干して揺さぶれば
    絶対に言う事聞くって解ってやってるよ
    そして自分から言わせて志願したような形に持って行くなんて
    ヤクザ映画みたいで怖い

    +89

    -2

  • 1957. 匿名 2018/05/23(水) 17:27:37 

    >>1940
    なんで上祐が例外なんだ?ただのうそつきやんか、人間力って立ち回りの上手い奴のことなの

    +2

    -3

  • 1958. 匿名 2018/05/23(水) 17:27:38 

    オウムといえば上祐氏や麻原娘、池上〇や東〇新聞の望月記者や香山りかなどの香ばしい方々、一緒に活動してるよ。もちろん反アベ活動。

    +6

    -1

  • 1959. 匿名 2018/05/23(水) 17:28:09 

    >>1851
    確かにうちの職場にスポーツ枠で入って来た人は平均値出しといてってレベルの仕事でも「平均値って何ですか?どうやって出すんですか?」って感じだったりする。
    野球部、バレーボール部、駅伝部とか所属は色々だけど。
    値段を個数で割ると1つ当たりの単価が出るとか、この金額に〇%上乗せの意味が分からないとか。
    日常生活で使う日本語とか計算とか理解出来てないまま大人になったんだなって感じ。
    バカにしてるわけじゃないよ。
    現役引退しても部活の監督になったりするし、常にスポーツで結果を出す事に人生かけてる人がいるって話。

    +6

    -8

  • 1960. 匿名 2018/05/23(水) 17:28:27 

    宮川さんは謝罪しただけ
    なんの罪も償っていないのに絶賛しすぎ

    +9

    -25

  • 1961. 匿名 2018/05/23(水) 17:28:53 

    >>1952
    本田圭佑はプロサッカー選手でフィールドの規模も違うし、日本のしかも大学の闇とか知らなそうだよね
    日本のスポーツ界の闇深さは異常
    日大広報部コメント「QBつぶせ」は事実も

    +21

    -1

  • 1962. 匿名 2018/05/23(水) 17:28:55 

    >>1904
    この流れ流石に酷過ぎる
    勉強よりも結果が出にくいスポーツの世界も厳しいし色々あると思うよ
    そんな人達ばかりじゃない

    +13

    -0

  • 1963. 匿名 2018/05/23(水) 17:29:16 

    >>1939
    ・フィギュアで男性コーチが教え子の女児を繰り返し強姦(日本)
    ・女子体操で女性コーチが教え子の女児に回し蹴り。池田屋事件状態で階段を落ち骨折(日本)
    ・元Jリーガーのコーチが踏んづけて男児が両腕骨折。折れたまま試合出場(日本)

    +18

    -0

  • 1964. 匿名 2018/05/23(水) 17:29:39 

    子どもにスポーツさせるの止めようかな。軍隊に入れるも同じだわ

    +19

    -3

  • 1965. 匿名 2018/05/23(水) 17:29:43 

    わかるぞ
    日大アメフト選手の償いとメディアの無慈悲 | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    日大アメフト選手の償いとメディアの無慈悲 | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    「ついに」と言うべきか、「ようやく」と言うべきか。5月6日に行われたアメリカンフットボールの日本大学と関西学院大学の定期戦で起きた騒動に、大きな進展がありました。関学大の選手に悪質なタックルを仕掛けて…

    +13

    -1

  • 1966. 匿名 2018/05/23(水) 17:30:02 

    >>1927

    大学までスポーツで行けた人は就職氷河期でも就職率良かったよ。

    +20

    -1

  • 1967. 匿名 2018/05/23(水) 17:30:48 

    どうか宮川さんのこれからの人生に光を与えられる人が現れますように。。
    日大の監督とコーチにはそれなりの罰が与えられますように。。

    +38

    -8

  • 1968. 匿名 2018/05/23(水) 17:30:51 

    同じ大学なのに関学と日大の対比がすごすぎる
    自分のとこの選手がやられて怒ってるのに相手校の選手へ配慮を続ける関学
    監督コーチの指示でやらせたのに選手に全部ひっかぶせて幕引きさせたい日大
    もしもの話は言ってもしょうがないけど、関学の監督の下で大切に育ててもらえたらよかったのにと思う

    +63

    -0

  • 1969. 匿名 2018/05/23(水) 17:31:05 

    本田さんにことことについて言及して欲しいって騒いでた人も多いのにね。本田さんも大変だ。

    +5

    -1

  • 1970. 匿名 2018/05/23(水) 17:31:29 

    「日本大学 危機管理学部 - 多様な危機から社会を守るための方法や制度を研究し、危機管理のエキスパートを育成」

    こんな学部があったことにビックリ




    +29

    -2

  • 1971. 匿名 2018/05/23(水) 17:31:33 

    >>1904
    意見、ありがとうございます。
    私もそれを言ってたんだけど、息子の意志が固いとなかなかね。
    後でお母さんがラグビーをやらせてくれなかったから〜とか言われても困るし。
    どう転ぶか分からないから難しいですよね。

    +7

    -0

  • 1972. 匿名 2018/05/23(水) 17:31:39 

    関学みたいな大学に子供通わせたい。
    ここキリスト系なんだね。

    +10

    -6

  • 1973. 匿名 2018/05/23(水) 17:32:35 

    クソ以下の大人どものせいで、頑張っている日大の学生さんが一括りにされてしまうのが本当にかわいそうに思います。

    +9

    -1

  • 1974. 匿名 2018/05/23(水) 17:32:53 

    監督・コーチは畳の上で死ねると思うなよ!

    +7

    -3

  • 1975. 匿名 2018/05/23(水) 17:33:11 

    >>1972
    絶対日大は受けさせない
    関東在住だけど関学いいね

    +26

    -2

  • 1976. 匿名 2018/05/23(水) 17:33:14 

    往生際の悪さが凄い。

    +7

    -0

  • 1977. 匿名 2018/05/23(水) 17:33:38 

    >>1969
    だんだん政治家みたいなポジションになってるよね
    何言われても黙ってりゃいいんだけど、わりとみんなの意見見て反応してる人だから笑

    +9

    -0

  • 1978. 匿名 2018/05/23(水) 17:33:43 

    ガル民にとっては、本田さえ引っ込んでてほしいのか。自分の意見に合う人しか受け入れられないんだね。

    +9

    -8

  • 1979. 匿名 2018/05/23(水) 17:33:54 

    >>1959
    本当にスポーツ出来る人は頭がいい人なんだよ?ただ体を動かせば出来るのではないよ?偏見な目でみるのはやめて

    +10

    -2

  • 1980. 匿名 2018/05/23(水) 17:33:59 

    アメフトはお金かかるスポーツだと聞いている、加害選手の父親の会社の話は本当なのか⁉
    経済的に困った選手なら言うこと聞くと思ったのか?
    お金がない選手は要らないのか?
    去年優秀に貢献した選手をださないのは、練習にも参加させないのは?おかしなことばかり?

    彼が悪知恵働かず、融通が聞かない人間だから躊躇しないで背中からタックルした。
    ことの重大さに気づくのは遅かった。
    外部でも相談出来ないのか…学校のカウンセラーにしても無駄だなー
    ハー酷いね。

    +23

    -0

  • 1981. 匿名 2018/05/23(水) 17:34:43 

    高須先生、最高。もし彼が訴えられた場合、お金を援助して最高の弁護士つけてあげて欲しい。

    +32

    -4

  • 1982. 匿名 2018/05/23(水) 17:34:55 

    日大の法学部は大丈夫なの?
    間違った常識を植え付けられていないか心配

    +19

    -2

  • 1983. 匿名 2018/05/23(水) 17:35:00 

    >>1967
    あなたおかしい
    宮川も加害者なんだよ?

    +7

    -17

  • 1984. 匿名 2018/05/23(水) 17:35:12 

    スポーツを子供にやらせている親にとっても悩ましい問題だね 入学当初のはじける笑顔の宮川くんの写真をみると胸が痛むわ

    +17

    -0

  • 1985. 匿名 2018/05/23(水) 17:35:14 

    スポーツ枠が企業で評価されるのも分かる
    1つのことをずっと続けて、目に見えて成績も残していると評価しやすいんだよね
    肉体的にも精神的にもある程度耐えられるって感じがするし、上下関係をきちんと理解してそう

    スポーツ枠は消して悪いことじゃないと思うわ
    むしろ学力至上主義だと才能が消えていきそう
    得意不得意があって得意を伸ばせるって本人も幸せだよね

    +18

    -1

  • 1986. 匿名 2018/05/23(水) 17:35:26 

    >>1970

    目の前で事件が起こってるだけにある意味エキスパートが育ちそう

    +3

    -3

  • 1987. 匿名 2018/05/23(水) 17:35:58 

    >>1971
    横だけど息子さんラグビー頑張って。
    今回の事件がスポーツしてる学生達にも良い教訓になると良いね。

    +7

    -0

  • 1988. 匿名 2018/05/23(水) 17:36:02 

    >>1961
    本田圭佑のことはどーでもいい!
    いちいち取り上げないで!

    +13

    -1

  • 1989. 匿名 2018/05/23(水) 17:36:34 

    本田は当たり障りない中立の意見な気がするし単にマスコミ批判とも取れるけど
    影響力考えたら発言には気をつけた方がいいかもね
    山口メンバーへのコメントは笑ったw

    +15

    -0

  • 1990. 匿名 2018/05/23(水) 17:36:41 

    >>1921
    その政治とは関係がないであろう今回の件が、実は政界や893の報復絡みだってよ!って話になってて事実だとしたらヤバすぎると思った。

    +7

    -0

  • 1991. 匿名 2018/05/23(水) 17:36:47 

    朝テレビ観てたら、元検事で弁護士の大沢さんが、指示と受け止めの乖離と言えない証拠として、井上コーチの「相手のQBがケガをして秋の試合に出られなかったら得だろう」の発言だって。

    これがなかったら立件は難しいけど、今回、監督からの直接の指示じゃなくても、ヤクザみたいな組織犯罪として、組織の長の意図を汲んだ発言だとして罪に問えるらしい。すごいね、ヤクザと同じことしてるって。

    +37

    -0

  • 1992. 匿名 2018/05/23(水) 17:36:47 

    >>1944
    加害者生徒はもうアメフトやらない、やる権利はないと思ってるまで言ってたじゃん。もう十分でしょ。
    警察や裁判所は法律的なことを扱う機関だけど、世の中の倫理観とはずれてきてる法律もあったり、新しく必要とされる法律もある。世間の目は必要だよ。

    +21

    -1

  • 1993. 匿名 2018/05/23(水) 17:37:01 

    >>1959
    でもさ、我慢強いよ頑張るし。
    縦横の繋がりもってるから仕事とってくる。

    +12

    -0

  • 1994. 匿名 2018/05/23(水) 17:37:08 

    >>1978
    本田はこの話はもう終わりにしろと言ってるからガルに叩かれてる
    今やめたら膿は出ない
    また第二第三の宮川くんが生まれかねないよ

    +27

    -2

  • 1995. 匿名 2018/05/23(水) 17:37:17 

    餌を取り上げて、その餌を食べたければ言うことを聞けって言われてるのと同じだよね。
    宮川選手は関学の選手を潰す道具にされちゃったんだね。

    未来ある若者が、本来守るべき大人に潰された。そりゃ同情が集まるのも無理は無い。

    +23

    -0

  • 1996. 匿名 2018/05/23(水) 17:37:55 

    >>1979
    同意。私はガリ勉だったから、ずっとスポーツばっかりできてもねって思っていたけど、実際にスポーツもできて文章もうまく、話も説得力ある人を何人も見るうちに自分の視野の狭さに気づいたよ。

    +20

    -1

  • 1997. 匿名 2018/05/23(水) 17:38:04 

    >>1834

    なんて?

    +1

    -1

  • 1998. 匿名 2018/05/23(水) 17:38:04 

    私大の人間なんてこんなもんだよ
    教授の気分次第で授業変更になったり単位貰えなかったりする(事前通告なし)
    税金や学生の授業料で食えてるくせに糞みたいな人格者の集まり

    +9

    -1

  • 1999. 匿名 2018/05/23(水) 17:38:20 

    >>1648
    内田は危険な反則をした宮川をほめているじゃん!!
    こんなの、当たり前って感じで。
    アメフトは他チームの選手に反則して故意にケガさせるのが当たり前なの??

    +6

    -2

  • 2000. 匿名 2018/05/23(水) 17:38:53 

    大相撲ファンの間では日大がヤバいの有名だったよ。
    893と一蓮托生なのも、相撲協会と色々金のやり取りがあるのも。
    日大相撲部が部屋から紹介料取って有望株を入れる噂は前々からある。
    トゥルボルト(水戸龍)が、学生横綱なのに監督に卒業まで入門お預けされたとき、
    「ああ、売られるな」
    と思ったよ。案の定ソーカの錦戸部屋だし。

    +9

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。