-
1. 匿名 2018/05/22(火) 20:57:35
ツナマヨ大好きです!!おにぎりの中身はもちろん、クラッカーに乗せて食べるのも大好きです。
ツナマヨ愛してやまない人語りましょう!+138
-3
-
2. 匿名 2018/05/22(火) 20:58:47
ツナマヨ大好き!+113
-0
-
3. 匿名 2018/05/22(火) 20:58:55
はんぺんをツナマヨに絡めて食べるの好きです〜+46
-1
-
4. 匿名 2018/05/22(火) 20:58:57
大好き!+26
-0
-
5. 匿名 2018/05/22(火) 20:59:11
たまに生臭いのあるよね。
見分ける方法知りたい!+48
-2
-
6. 匿名 2018/05/22(火) 20:59:33
サンドイッチでも美味しいんだよ!+86
-0
-
7. 匿名 2018/05/22(火) 20:59:58
出典:msp.c.yimg.jp
にみえた+3
-33
-
8. 匿名 2018/05/22(火) 20:59:58
やっぱりノンオイルより普通のオイル入の方が好きです!+132
-0
-
9. 匿名 2018/05/22(火) 21:00:02
+30
-1
-
10. 匿名 2018/05/22(火) 21:00:16
知ってたかい?ツナってマグロの事なんだよ+82
-3
-
11. 匿名 2018/05/22(火) 21:00:29
>>9それは綱吉じゃね?+83
-0
-
12. 匿名 2018/05/22(火) 21:00:34
そうそうおにぎりにあうよね+42
-0
-
13. 匿名 2018/05/22(火) 21:01:12
ツナ醤油の方がご飯には合うけどね+50
-6
-
14. 匿名 2018/05/22(火) 21:01:26
凪のお暇読んでるとツナマヨトーストがめっちゃ食いたくなる!!+93
-3
-
15. 匿名 2018/05/22(火) 21:01:26
普通にご飯にのっけて醤油を垂らしてガシガシ食べるよ。美味すぎる!+69
-4
-
16. 匿名 2018/05/22(火) 21:01:34
マツキヨ+7
-4
-
17. 匿名 2018/05/22(火) 21:01:50
ツナマヨってなんでこんなに美味しいんだい?+80
-2
-
18. 匿名 2018/05/22(火) 21:02:02
旦那がツナマヨが大好きです。
仕事のある日は朝必ずツナマヨおにぎり作ります。+15
-6
-
19. 匿名 2018/05/22(火) 21:02:13
>>10
ほお!!
カツオ間の時はツナって言わないの?+17
-1
-
20. 匿名 2018/05/22(火) 21:02:30
ツナマヨのピザもオススメ+19
-0
-
21. 匿名 2018/05/22(火) 21:02:52
>>9
はっ、徳川綱マヨ!+31
-2
-
22. 匿名 2018/05/22(火) 21:03:45
ツナマヨ食べ過ぎると体臭がキツくなるからなぁ。+7
-2
-
23. 匿名 2018/05/22(火) 21:03:48
パンに新玉ねぎとツナマヨとチーズ乗せて
食べるのが大好き過ぎて週4やってる!+53
-3
-
24. 匿名 2018/05/22(火) 21:04:16
オススメ!+103
-1
-
25. 匿名 2018/05/22(火) 21:04:28
コンビニのオニギリ美味しい。家で作ると不味い+104
-3
-
26. 匿名 2018/05/22(火) 21:04:41
どんぶりごはんにツナ缶とマヨネーズドバー+41
-0
-
27. 匿名 2018/05/22(火) 21:04:53
ハムが無いとき冷やし中華にも+16
-0
-
28. 匿名 2018/05/22(火) 21:05:31
そういえばアメリカ人がツナマヨおにぎりにハマってたよ。感動してた+12
-0
-
29. 匿名 2018/05/22(火) 21:06:20
ツナマヨパスタも美味しいぜ!+42
-0
-
30. 匿名 2018/05/22(火) 21:07:01
ツナマヨサラダを召し上がれ+20
-2
-
31. 匿名 2018/05/22(火) 21:07:49
ツナマヨ作る時って、ツナ炒めて水分飛ばします??やっぱそっちの方が美味しいのかな?+16
-2
-
32. 匿名 2018/05/22(火) 21:08:01
>>23
ツナマヨとオニスラ合うよね。ドトールで食べてからハマってる。+25
-4
-
33. 匿名 2018/05/22(火) 21:08:04
ツナ缶もっと安くなってほしい。もしくは半分くらいのサイズを出してほしい。
サラダに使う時とか1缶じゃ多いんだよなー。
+104
-4
-
34. 匿名 2018/05/22(火) 21:08:42
実家の母はそうめんのつゆに必ずツナマヨ入れてたから、ツナマヨつゆのそうめんが普通だと思ってたら「邪道だ!!」って旦那は絶対食べない。
+18
-3
-
35. 匿名 2018/05/22(火) 21:10:54
ツナマヨサンドLOVE+116
-1
-
36. 匿名 2018/05/22(火) 21:11:14
日本のマヨネーズは世界一美味しいからね。+63
-0
-
37. 匿名 2018/05/22(火) 21:11:42
+69
-2
-
38. 匿名 2018/05/22(火) 21:11:53
納豆巻きの方が美味しいけどね+7
-14
-
39. 匿名 2018/05/22(火) 21:12:48
油切りが面倒だったけど、油切り不要のツナ缶見つけた。+11
-1
-
40. 匿名 2018/05/22(火) 21:13:31
冷やし中華に入れても美味しいよ+20
-0
-
41. 匿名 2018/05/22(火) 21:14:15
和食の王様ツナマヨ+5
-3
-
42. 匿名 2018/05/22(火) 21:14:36
コンビニおにぎりは必ずマツキヨ味を買うし、サンドイッチもマツキヨ好き。
やっぱツナマヨはマツキヨと似ているね。+4
-20
-
43. 匿名 2018/05/22(火) 21:19:30
呼んだ?!
私は、LAWSONのツナマヨおにぎりが1番のお気に入りです!
次は、ファミマのツナマヨおにぎり&和風ツナマヨおにぎり!+19
-2
-
44. 匿名 2018/05/22(火) 21:19:57
ツナマヨ+わさび醤油+ネギで丼にすると最高!+11
-0
-
45. 匿名 2018/05/22(火) 21:22:56
大根の煮物もツナマヨあうんだよー+16
-1
-
46. 匿名 2018/05/22(火) 21:23:39
ツナマヨとわさびマヨ。美味そうだねぇ+8
-0
-
47. 匿名 2018/05/22(火) 21:24:29
ツナマヨはコスパがいいよね。
一缶20円くらいで買えるしね+2
-28
-
48. 匿名 2018/05/22(火) 21:25:35
クレープは絶対ツナマヨ+23
-2
-
49. 匿名 2018/05/22(火) 21:26:44
>>5
カツオなんじゃない?
シーチキンでもマグロとカツオがあるし。
カツオは安いよね+29
-1
-
50. 匿名 2018/05/22(火) 21:28:05
ツナマヨに一味を入れてピリ辛に+8
-2
-
51. 匿名 2018/05/22(火) 21:28:58
>>33
油切ってラップに薄く伸ばして冷凍してるよ
私は1缶で3回に分けて使ってます。+5
-0
-
52. 匿名 2018/05/22(火) 21:33:16
みんなツナのオイルってどうしてる?
流したら配水管つまるらしいし
私はポリ袋にいれてしばって可燃で捨ててるんだけど…
暑くなると汁捨てるのに抵抗ある+15
-4
-
53. 匿名 2018/05/22(火) 21:34:48
おにぎりを買うときは必ずツナマヨ+20
-1
-
54. 匿名 2018/05/22(火) 21:37:45
コンビニのおにぎりやサンドウィッチのツナマヨの味を再現したいのですが、ただツナにマヨネーズだけじゃあの味再現できないですよね、
何を入れると美味しくなりますか?+16
-0
-
55. 匿名 2018/05/22(火) 21:42:53
最期の晩餐はツナマヨサンドに決めてるっ!+5
-0
-
56. 匿名 2018/05/22(火) 21:45:41
塩分気になるけど マヨ醤油塩コショウのツナはやばいねご飯何杯でもいけそう・・・だから痩せないのかー+15
-0
-
57. 匿名 2018/05/22(火) 21:50:02
ツナマヨが初めて
お握りとしてコンビニに
出たときエ~お握りに
マヨにツナ缶!?絶対に
合わない食べている友達を
見て良く食えるなと言って
馬鹿にしていたしかしある時
コンビニにツナマヨ無く仕方なく
買って食べたら美味しい
偏見で馬鹿にしてたあの時自分を
殴って遣りたい今わお握りを買う時は
ツナマヨは必ず入れている+16
-2
-
58. 匿名 2018/05/22(火) 21:53:38
ツナ缶のオイルは捨てるの勿体無いから色々使ってます。
ナス炒めに使ったり ペペロンチーノのオイルにしたり、ドレッシングのオイルにしたり
炊き込みご飯にしたり きんぴらに使ったり
結構 炒め物に使ってます。+19
-0
-
59. 匿名 2018/05/22(火) 22:04:09
魚嫌いな私が唯一食べられるのがツナマヨ!マヨネーズ多めが好き♡+5
-1
-
60. 匿名 2018/05/22(火) 22:08:32
>>54
ツナマヨおにぎりのツナマヨは、お醤油が入ってる!気がする。+22
-0
-
61. 匿名 2018/05/22(火) 22:13:53
居酒屋のちばちゃんってみんな分かるのかな
そこのちばちゃんサラダに入ってるツナマヨめちゃめちゃにうまい+3
-1
-
62. 匿名 2018/05/22(火) 22:16:45
>>23
あー、新たまねぎだとシャリシャリみずみずしく美味しそうだね。新たまの季節が終わらないうちにやってみる!+5
-0
-
63. 匿名 2018/05/22(火) 22:17:27
ゴキブリ事件があってからツナが食べられなくなったので、手作りできたらいいなあ+2
-4
-
64. 匿名 2018/05/22(火) 22:18:31
>>54
醤油とめんつゆを入れると近い味になるよ+6
-0
-
65. 匿名 2018/05/22(火) 22:19:58
何かのレシピで見たやつだけど、パン粉をバターで炒めたやつをツナマヨに足すとサクサクの食感が加わり、ただでさえ美味しいツナマヨが更にグレードアップ☆
作ってみたら、かなり美味しいかったです!+6
-0
-
66. 匿名 2018/05/22(火) 22:22:13
自分で作るツナマヨおにぎりじゃなくてコンビニのが無性に食べたくなる~て書こうとしたらすでに再現アイデアがw
みんなのツナマヨ愛w試してみるありがとう!+8
-0
-
67. 匿名 2018/05/22(火) 22:23:29
ツナ作ってみたよ。
生臭かったよ。+6
-0
-
68. 匿名 2018/05/22(火) 22:24:50
>>1
愛してやまないシリーズ久々やね☺
好きやで、ツナマヨ\(^-^)/+14
-1
-
69. 匿名 2018/05/22(火) 22:26:52
この間久しぶりにツナ巻き食べた
めっちゃおいしいね、再確認
ご飯にもパンにも合うなんて最高だ!+6
-0
-
70. 匿名 2018/05/22(火) 22:28:04
愛してやまないシリーズいいね(^^)d
ツナマヨホットサンド☆
(スライスチーズを加えれば至福❗)+28
-0
-
71. 匿名 2018/05/22(火) 22:50:32
家de作るツナマヨおにぎり
バカ旨!間違いなし(^_^)+12
-1
-
72. 匿名 2018/05/22(火) 23:02:04
>>37
これはタマゴでは?+10
-0
-
73. 匿名 2018/05/22(火) 23:02:06
ざるラーメンにツナマヨと
レタスとトマト乗っけて食べます。
夏は良いですよ。+4
-0
-
74. 匿名 2018/05/22(火) 23:03:14
コンビニのツナマヨのおにぎりが
味付け海苔だった時、最高だった!!+5
-0
-
75. 匿名 2018/05/22(火) 23:06:24
>>62
スライスではなくてみじん切りでお願いします!!
辛いのが大丈夫でしたらタバスコかけてみて下さい‼️+5
-0
-
76. 匿名 2018/05/22(火) 23:11:06
たまにお弁当にツナマヨ丼持って行きます。ツナマヨの上に海苔かけるだけ。
おにぎりと同じ感じだけど、握らなくていいし簡単で美味しい。+3
-0
-
77. 匿名 2018/05/22(火) 23:14:39
ツナマヨ入り竹輪の天ぷら+14
-0
-
78. 匿名 2018/05/22(火) 23:15:24
>>49
そおそお!
『かつお』缶だと安くて生臭い。+8
-1
-
79. 匿名 2018/05/22(火) 23:19:30
おにぎりで1番ツナマヨが好き!+7
-0
-
80. 匿名 2018/05/22(火) 23:29:49
オリーブオイルの、ツナ缶かなり高いけど美味しくてオイルまでつかっちゃう。勿論マヨで和えて食べます!+6
-0
-
81. 匿名 2018/05/22(火) 23:38:43
ドトールの、ツナチェダーチーズが大好き。色々食べたいけど、メニュー見るとついついこればかり選んじゃう。+10
-1
-
82. 匿名 2018/05/22(火) 23:40:37
コンビニのツナマヨおにぎりは、酸味?というかぴりっとくる感じがある。保存料なのかなー。家で作る時はツナ+マヨ+醤油です。おにぎり用のごはんは少し塩を入れて炊くと最高。+7
-0
-
83. 匿名 2018/05/22(火) 23:47:52
納豆にツナいれるの好き!
マヨ足すか、ごま油とめんつゆ足すかは
お任せするよ!!!+7
-0
-
84. 匿名 2018/05/23(水) 00:01:01
先週イベントでツナマヨ風味ってやつが50円になってたからいっぱい買った!+3
-0
-
85. 匿名 2018/05/23(水) 01:17:55
0oうおう…(´θ`llll)
皆のコメントに耐えきれず今からツナマヨホットサンド作って食べてくるわ!
+7
-0
-
86. 匿名 2018/05/23(水) 01:25:25
安いのはカツオの油漬け
ホントのツナ缶はやっぱりお高め
安い時は原材料よく見てね+8
-0
-
87. 匿名 2018/05/23(水) 08:02:28
母がつくるツナマヨおにぎりが一番好き!
なんの変哲も無いおにぎりだけど
塩気が多いあたたかいごはんとしなっとした海苔とツナマヨのバランスはコンビニおにぎりには出せない+5
-0
-
88. 匿名 2018/05/23(水) 10:57:05
ツナマヨに塩揉みしたキュウリの薄切り混ぜるよ+5
-0
-
89. 匿名 2018/05/23(水) 11:55:41
ツナマヨきゅうりのホットサンド大好き+0
-0
-
90. 匿名 2018/05/23(水) 12:08:46
長瀬君がラジオでツナマヨ愛を語ってた
結論としてツナマヨみたいな男になりたいだった+5
-0
-
91. 匿名 2018/05/23(水) 12:10:23
>>19 だってツナってマグロを英訳したものだし...+3
-0
-
92. 匿名 2018/05/23(水) 12:25:49
妊娠中、ツナマヨを異常に発する時期があってしょっちゅうコンビニ行ってた。+5
-0
-
93. 匿名 2018/05/23(水) 13:59:43
>>92
生れたお子さん、ツナマヨ好きですか?+2
-0
-
94. 匿名 2018/05/23(水) 20:01:43
ファミマの和風ツナマヨが好き
おにぎり買う時は絶対にこれ+3
-0
-
95. 匿名 2018/05/24(木) 06:33:06
>>93
そういえば好きです。
つわり止めでよく飲んでいたペットボトルの緑茶も好きです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する