-
1. 匿名 2018/05/21(月) 17:22:46
「同じことを3回言われたら、反省文を書くことになりましたね。ほんの些細なことでもです。たとえば、うちは子供が2人いるので僕の靴は玄関に2足しか出してはいけないんです。たまにタバコを買いに行くためにサンダルを出して、そのままにしてしまうことがあって。その程度のことなんですけどね……。
靴を3足も出してしまったことについて、『なぜそのようなことになったか』、『なんでできないのか』、一筆箋を2枚も書かされるんです。一筆箋はわざわざ買ってきてくれたみたいで。そして最悪なのは、目の前で音読させられるんですよ。上の子が一緒になって『反省しろー』と言ってきたときは、情けなくて涙が出そうになりました」
(略) 現在は服を新調した時などに「色気づくんじゃない!ハゲかけてるのに意味ないでしょうが」と、薄くなってきた頭部を日々いじられているとのこと。「自分だって太ってきているくせに」と、心の中で言うのが唯一の反抗だという。「我慢するのは子供のため」と、M田さんは何度も繰り返していた。+21
-212
-
2. 匿名 2018/05/21(月) 17:24:45
うちの旦那だったら反省文何千枚になってるだろう+560
-23
-
3. 匿名 2018/05/21(月) 17:24:45
ガル民は見覚えあるんじゃないの?
+116
-58
-
4. 匿名 2018/05/21(月) 17:25:02
これは子どもの教育上、良くないね。+724
-6
-
5. 匿名 2018/05/21(月) 17:25:08
かわいそう+491
-15
-
6. 匿名 2018/05/21(月) 17:25:18
既婚の友達の家に行ったら旦那さんの反省文がリビングに貼ってあった。可愛そう。+543
-10
-
7. 匿名 2018/05/21(月) 17:25:19
いくらなんでもやりすぎ。+500
-11
-
8. 匿名 2018/05/21(月) 17:25:20
殴って黙らせればいいのに+45
-91
-
9. 匿名 2018/05/21(月) 17:25:35
妻が頭オカシイw
子育て終わったら離婚でいいんじゃないかな。
男女逆でも同じ事が言える。絶えてる夫(妻)に幸あれ。+664
-11
-
10. 匿名 2018/05/21(月) 17:25:39
こんなこと旦那にやったら速攻で離婚されるわ。+409
-7
-
11. 匿名 2018/05/21(月) 17:25:46
こういう奥さんいそう・・・+249
-9
-
12. 匿名 2018/05/21(月) 17:25:47
今日のあさイチでも特集してたけど…
MCもゲスト(西川史子、潮田玲子)もなんかトンチンカンなことばっかり言ってて酷かったわ。+261
-7
-
13. 匿名 2018/05/21(月) 17:25:51
靴のあたりとかイラッとくるのは分かるけど、
反省文は書いたって直らなきゃ無駄+324
-7
-
14. 匿名 2018/05/21(月) 17:25:56
Me tooは女性だけのものではないからこういう発信も必要だと思う。+397
-4
-
15. 匿名 2018/05/21(月) 17:25:59
なぜ言い返さないのか謎+180
-50
-
16. 匿名 2018/05/21(月) 17:26:29
離婚しなよ…+281
-6
-
17. 匿名 2018/05/21(月) 17:26:46
男は職もあるし別れようと思えば別れられる…
でも子供いるのかぁ辛いなぁ…+314
-4
-
18. 匿名 2018/05/21(月) 17:26:49
よく、黙って耐えてるね+251
-4
-
19. 匿名 2018/05/21(月) 17:26:51
二人目作らず一人目が成人したら離婚したらいいのに。+150
-3
-
20. 匿名 2018/05/21(月) 17:27:13
奥さんなにか発症してるかも
メンタルクリニックに連れて行ったほうが…+309
-9
-
21. 匿名 2018/05/21(月) 17:27:19
可哀想だけど豹変してしまった原因は旦那にあるだろうなぁ+34
-73
-
22. 匿名 2018/05/21(月) 17:27:20
こえー+69
-8
-
23. 匿名 2018/05/21(月) 17:27:47
>>3
日本語は正しく使いましょう。
身に覚え な。+79
-13
-
24. 匿名 2018/05/21(月) 17:27:47
>>15
それDVされてる女やレ○プ未遂にあった女にもいえるの?+112
-47
-
25. 匿名 2018/05/21(月) 17:27:53
子供も一緒になってバカにしてくるんでしょ?
子供がいるから離婚できないって書いてあるけど、そんな家庭で育つ方がひどい人生歩むことになるよ。+404
-6
-
26. 匿名 2018/05/21(月) 17:28:11
立場逆ならもっと大問題になってる。男女平等を謳うなら、こういう案件の時「男なら我慢しろ」「妻に尻に敷かれて情けない夫」と言われる風潮をどうにかしないとね+288
-11
-
27. 匿名 2018/05/21(月) 17:28:12
旦那が言わなすぎるのも、嫁になめられるな。
程よく言い合えて、お互い尊重し合える仲って大事だと思う。
ふざけてだとしても、子どもの前ではやりすぎ。+212
-6
-
28. 匿名 2018/05/21(月) 17:28:25
こんな暮らし息が詰まる少し位家の中ならだらしなくてもいいじゃん!+69
-8
-
29. 匿名 2018/05/21(月) 17:28:28
>>21
なるほど
痴漢されるのはスカートはいた女性が悪い理論な+73
-16
-
30. 匿名 2018/05/21(月) 17:28:34
うちも旦那に対して腹立つことやこの人みたいに同じこと何回言っても直らないとか色々あるけど
わざわざ反省文書かせて読み上げさせるほど旦那に興味ないわ、すごく執念深い奥さんだね。+234
-7
-
31. 匿名 2018/05/21(月) 17:28:44
昔の頑固親父がいいとは思わないが子供が一緒になって父親をバカにする家庭はおかしい+305
-7
-
32. 匿名 2018/05/21(月) 17:29:21
これが日本女性
女尊男卑+35
-38
-
33. 匿名 2018/05/21(月) 17:29:45
最初に「反省文書け!」って言われた時に離婚上等でブチギレておくべきだったね、何で書いたんだよ。+198
-10
-
34. 匿名 2018/05/21(月) 17:29:55
>>29
えっと痴漢と何が関係してるんですか?
なんにも似てないですよ+13
-37
-
35. 匿名 2018/05/21(月) 17:29:56
子供が小さいと親権は嫁に行くから別れられないと思う
たぶんまともに面会もさせてもらえず養育費だけ取られる
再婚しようにもアラフォーでバツイチ子持ちでは厳しい+96
-6
-
36. 匿名 2018/05/21(月) 17:30:47
>>34
男が痴漢したのは女の格好が悪いんだろうなあ+10
-25
-
37. 匿名 2018/05/21(月) 17:31:27
性別関係なく暴力はダメ
でも男は腕力が女とは桁違い
だから同列に語られると違和感を覚える+27
-30
-
38. 匿名 2018/05/21(月) 17:31:56
男性のモラハラもそうだけど、
結婚してから豹変するものなんだね+98
-1
-
39. 匿名 2018/05/21(月) 17:31:57
>>35
残念だけど一緒になって父親を馬鹿にするような子供とは父子家庭になっても上手くやってけないだろうしいいんじゃない?+147
-6
-
40. 匿名 2018/05/21(月) 17:32:04
>>6
えー!
友達ひどいね+41
-2
-
41. 匿名 2018/05/21(月) 17:32:19
妊娠中の旦那の態度で敵か味方かを勝手に判断してるって話があったよね
味方なら出産後も穏和な生活
敵なら…+110
-10
-
42. 匿名 2018/05/21(月) 17:32:53
うちは逆なんだけど、父がモラハラ気質で母が耐えてた。子供の頃から何よりも嫌だったのは、父が母を罵倒したりバカにすること。子どもの心に絶対良くないから、こんなこと続けるなら離婚するべき。+187
-2
-
43. 匿名 2018/05/21(月) 17:33:09
>>36
ん?このはなしとまったく関係ないですよね+4
-7
-
44. 匿名 2018/05/21(月) 17:33:29
何度言ってもダメな夫と
それを叱り続ける妻
お似合いの夫婦じゃん+14
-22
-
45. 匿名 2018/05/21(月) 17:33:35
精神的にジワジワ追い込まれてんのかな
+27
-0
-
46. 匿名 2018/05/21(月) 17:33:35
>>15
すぐキレるサイコパス女ってけっこういるから、言い返したら何されるかわからないとかけっこうありそうだけど。
+114
-3
-
47. 匿名 2018/05/21(月) 17:33:43
>>20
あるいはZNとか?+2
-2
-
48. 匿名 2018/05/21(月) 17:33:57
これ妻にやったらモラハラと炎上する案件だね+111
-2
-
49. 匿名 2018/05/21(月) 17:34:12
靴は2足まで!って奥さんが玄関に貼ってあげたらいいんじゃないの?+59
-3
-
50. 匿名 2018/05/21(月) 17:35:10
不思議とかかあ天下は離婚しない。+9
-13
-
51. 匿名 2018/05/21(月) 17:35:11
妻側がDVしてても離婚後養育費払わないとダメなのかな+17
-0
-
52. 匿名 2018/05/21(月) 17:35:57
あさいちでやってたのは旦那が浮気してから奥さんが豹変したって事だったね
旦那さんも負い目があるからやられるがままだった
でも夫婦生活続けようと決めたのならこれじゃダメだよね
夫婦でカウンセリング受けるとか解決策を考えるべき
豹変してる奥さんも辛いんだと思うから+96
-3
-
53. 匿名 2018/05/21(月) 17:36:16
奥さんが神経質そうだね
+10
-0
-
54. 匿名 2018/05/21(月) 17:38:02
>>21
確かに片方の意見だけじゃ分からない部分あるし何か妻がそうなる理由があったのかもしれないけど、やって良いことと悪いことあるよ。
夫が悪いから精神的DVして良いって訳じゃない。+67
-3
-
55. 匿名 2018/05/21(月) 17:38:25
あー夫の浮気…。
+15
-9
-
56. 匿名 2018/05/21(月) 17:40:25
>>51
当たり前!!
というか妻がそのメンタルなら夫側が子供引き取るべきなんじゃない?+8
-5
-
57. 匿名 2018/05/21(月) 17:42:28
妻が言った事に対して言い返す→モラハラ夫
DV妻にひたすら耐える→情けない夫
そりゃ男は結婚したがらないわ。
+92
-7
-
58. 匿名 2018/05/21(月) 17:42:34
男が暴力を振るうと『離婚!離婚!慰謝料!慰謝料!』
女が暴力を振るうと『離婚は待って!奥さん何か嫌なことあったんじゃない? ストレスかもよ!病院に連れていってあげて!一緒に治療していこうよ!』
なんなんだろうこの差+152
-4
-
59. 匿名 2018/05/21(月) 17:42:37
奥さんの自己愛しかないよね。
旦那さんを自分の従属物としか見てない。
いずれ子供さん達も奥さんから離れて行くよ。+62
-1
-
60. 匿名 2018/05/21(月) 17:44:32
>>55
記事くらいちゃんと読みなよ。
+2
-6
-
61. 匿名 2018/05/21(月) 17:45:28
この奥さんは、グレた子どもと一緒で、
本質的に求めているものは、
ダンナさんの男らしさ、父性なんだろな…(´・ω・`)
ダンナさんが卑屈になればなるほど、それが叶えられないので、
ますます暴力に走るという悪循環+56
-7
-
62. 匿名 2018/05/21(月) 17:46:31
旦那が優しくて自分から離れていかないって自信あるんだろうな
けど そういうことしてたら結局離婚されると思う
+62
-2
-
63. 匿名 2018/05/21(月) 17:46:47
>>51
養育費は子供の権利だから親権持ってる方がクズでも払わなきゃいけない。+20
-1
-
64. 匿名 2018/05/21(月) 17:48:37
>>1
離婚するべき。
親権は子供の判断でどちらにするか決めてもらう。
養育費は調停で決めないとぼられるよ。+15
-0
-
65. 匿名 2018/05/21(月) 17:49:09
うちの兄の奥さんと似てるわ
気に入らない事があると朝方まで説教らしいよ。
うちの親も朝から深夜まで説教されたことあるし。
その間飲み物も食べ物もとらせてもらえなかったらしい、何様なんだろう。
恐らく自己愛なんだろうけど、マジで◯んでくんないかなと思ったよ
+95
-2
-
66. 匿名 2018/05/21(月) 17:49:22
>>52
奥さんは旦那さんが信じられないんだろうね
だからひどいことを大量にやりまくって
自分から逃げていかないか試してる状態だと思う
旦那さんが浮気した過去は消せないし
正直信頼を取り戻せるとも思えないからどうにもならない気がするけどね+56
-2
-
67. 匿名 2018/05/21(月) 17:50:43
西川史子、DV妻に悩む夫へ「女心わかってない」 暴力の正当化に批判相次ぐgirlschannel.net西川史子、DV妻に悩む夫へ「女心わかってない」 暴力の正当化に批判相次ぐ 妻からのDV被害に遭う夫について、番組ではある夫婦の実態を取材。結婚前に浮気をしてしまったことをきっかけに、GPSで常に居場所を監視され、パソコンや携帯をチェックされ、ときには刃物...
+14
-1
-
68. 匿名 2018/05/21(月) 17:51:41
夫は言いなりで尻に敷いてて何でも言うこと聞くみたいなの自慢してる奥さんいるけど
不幸な家庭だなって思って聞いてる
自分が不幸せなの気付いて無いとこが可哀想
その内離婚されるか浮気されるだろうし
それでも同情はしないな+64
-3
-
69. 匿名 2018/05/21(月) 17:52:17
>>43
横だけど
例え話にその返答はズレてる気がする+4
-3
-
70. 匿名 2018/05/21(月) 17:55:10
うちの旦那も買い物頼んだら買った袋の米忘れてきたり、お皿運んでくれるけど落として割ったり、とにかく家で失敗ばかりしてる。
パソコン音痴だしとにかく頼りない。
イライラする気持ちはすごくよく分かるけど、これ言ったらこれやったら終わるって言う一線は踏み越えちゃダメ。
反省文書かせるぐらいならもう嫌いなんだよ。
旦那さんが反論して奥さんに自分の思いを言葉でぶつけるよう言ったらいいのに。+24
-5
-
71. 匿名 2018/05/21(月) 17:55:29
あさイチの旦那浮気は結婚前でしょ?
どうしても我慢ならないなら奥さんから離婚届け出すべきだよ
浮気する彼氏と結婚しない選択もできたわけで
再構築で結婚しよう、となったら前向いたら?自分の選択だよ?
結婚前に浮気したから結婚後もDVしていいんです!気持ち考えたら当然でしょ?で
包丁持ち出されたらたまらんわ+61
-2
-
72. 匿名 2018/05/21(月) 17:59:14
友達の旦那も反省文書かされてるけど、浮気した過去があるから奥さんに逆らえないみたい。
まー自業自得だと思った。+10
-11
-
73. 匿名 2018/05/21(月) 17:59:15
浮気したとか、勝手に借金とかなら反省文かな+17
-0
-
74. 匿名 2018/05/21(月) 17:59:54
男のDVはものすごい勢いでコメつくけど妻のDVは全くだね+74
-0
-
75. 匿名 2018/05/21(月) 18:02:13
>>74
がんばってたくさんコメすれば?+4
-18
-
76. 匿名 2018/05/21(月) 18:03:51
めんどくさい奥さん
更年期になったら目も当てられないんじゃない?
最初に奥さんペースにしちゃった旦那も旦那だわ
歯向かえば臍曲げて面倒だから
はいはいってやってきた結果、助長したんでしょ+31
-5
-
77. 匿名 2018/05/21(月) 18:04:22
時代の風潮かと…てっきり…違うんだ…
子供達の前でも 女房に敬語で 話してる
夫婦が身近におるで〜〜
相手からの答えは命令のみ 笑+6
-0
-
78. 匿名 2018/05/21(月) 18:05:07
この旦那たちも何故離婚しない
我慢して奴隷みたく扱われる必要ないじゃん
とっとと離婚して幸せになりなよ+56
-3
-
79. 匿名 2018/05/21(月) 18:06:37
イライラする気持ちはわかる。
治らないのってどうやっても治らない。
我慢して家事するしかないんだよね。+8
-4
-
80. 匿名 2018/05/21(月) 18:07:59
女が被害にあってる記事だと、「なんでそんな男と結婚した?」と女の方に非があるような言い方をする男がしつこくコメントするけど、男が被害にあってる記事では「なんでそんな女と結婚した?」と男を責めるコメントはしないんだね(笑)ほんとこのバカがる男は消えろ+23
-16
-
81. 匿名 2018/05/21(月) 18:11:44
ゆうこりんの所は浮気した元旦那が絶対悪いけど毎日ゆうこりんの良いところ10個言わないといけなかったみたいだけどこれもDVなのかな?
ま、ゆうこりんのはネタだろうけど+39
-0
-
82. 匿名 2018/05/21(月) 18:13:07
養ってもらってるからそんなことできないな+8
-0
-
83. 匿名 2018/05/21(月) 18:13:54
男も 逃げろ!+26
-0
-
84. 匿名 2018/05/21(月) 18:15:26
>>80
え?何度も見てきたけど+7
-1
-
85. 匿名 2018/05/21(月) 18:15:36
旦那より上位に立てた理由が知りたい
旦那よっぽど酷いことしたのかな+11
-3
-
86. 匿名 2018/05/21(月) 18:16:11
男のDVになると何故関心薄い?+30
-1
-
87. 匿名 2018/05/21(月) 18:16:55
いやこれは旦那さんに対して完全に人格否定でしょ。オシャレしても「色気付くんじゃない!デブなのに意味ないだろ」って言われたらどうなのよ。
小さい子がいて神経過敏になる気持ちは分からなくもないけど相手の自尊心攻撃だけはするべきではない。
子供もこういう時はこう言ってもいいんだと間違ったコミュニケーションの仕方を覚えてしまうよ。
これは学生になっても、社会に出てからは更に致命的になる。+74
-0
-
88. 匿名 2018/05/21(月) 18:17:30
前にTVで特集されてるのを見た時はDV妻の特徴として周りにちやほやされてきた人、家が割りと裕福な人、そして美人な人が多いらしい。現実と理想のギャップが生まれてこんなはずじゃなかった…!ってイライラが募ってDVになっていくらしい。旦那さんは優しくておとなしい人が多く、男としてのプライドから相談しないケースが多いんだそう。そしてこれにすべて当てはまる友達夫婦がいる。ちょっと何かあると旦那さんに八つ当たりしたり暴言吐いたりしてるみたい。旦那さん大変だろうなぁ…。+43
-1
-
89. 匿名 2018/05/21(月) 18:21:25
>>78
離婚したところで、こういう奥さんって子供に会わせなそうだし
そうなると面会できないのに毎月の養育費
でも子供がどういう暮らしをしているかわからない…
私が男だったらそれなのに離婚しようとは思わないかな
仮面夫婦でいる方がマシ
まだ自分の目の届くところで成長を見守りたい+16
-0
-
90. 匿名 2018/05/21(月) 18:22:35
旦那に対して口が悪い女の人って見ててみっともない。
「早くしろよ!」「ほんと使えない」って公園で旦那さんにむかって大声で言ってるあげく、バッシバシ叩いてて恐怖すら感じた。
うちの子ポカーンでガン見するし、周りのお母さんたちは子供連れてその家族から逃げるように去ってった。
他人に迷惑かけないでほしい。+87
-0
-
91. 匿名 2018/05/21(月) 18:29:17
>>65
うわ…ガチの自己愛じゃないか。早々に逃げた方がいいと思う。
被害受けて鬱になってジサツする人も居るくらいだよ…+36
-0
-
92. 匿名 2018/05/21(月) 18:29:41
きっかけが一人目の出産ってあるから、傷付くような許せない事や奥さんに全部育児任せちゃったとか、そういう原因はないのかね?
旦那さんが頼りなさ過ぎて、この奥さんが全て自分一人で抱え込むように、頼れるのは自分だけってしっかりせざるを得ない状況に旦那さんがしたのなら…。
もしそうなら気持ちが分かる。
だからと言って反省文はナシかな。+11
-15
-
93. 匿名 2018/05/21(月) 18:30:51
>>80
結婚前は優しい妻だったのかも。
子供産んでから豹変するパターンもあるみたいだし。+15
-2
-
94. 匿名 2018/05/21(月) 18:41:50
男女ともに最初は猫被りの後々豹変ヤローはどうしたら良いものかね…。+25
-0
-
95. 匿名 2018/05/21(月) 18:42:26
>>86
でも男性だって女性がDV受けることに自己責任とか言って関心薄いじゃん+16
-8
-
96. 匿名 2018/05/21(月) 18:44:35
なんで靴を3足も出しっぱなしにするの?
些細な事と本人が言ってるぐらいだから本気で直そうとは思ってないんだろうね
相手を怒らせるなら些細な事じゃないよ
+19
-14
-
97. 匿名 2018/05/21(月) 18:46:26
>>95
確かに殴りたくなる気持ちも分かるとか良くレス見るねー。信じられないけど。+14
-0
-
98. 匿名 2018/05/21(月) 18:52:13
>>85
私も記事読んでないけど旦那が浮気したらしいよ。そこから奥さんが豹変したって最初の方にコメントあった+9
-9
-
99. 匿名 2018/05/21(月) 18:56:38
安らげるはずの家で常に妻の規則を守らなきゃいけない暮らしはきついし
ギスギスしてたら子供も幸せじゃないと思う
違う人間が生活してるんだから多少は大目に見ないとね+18
-0
-
100. 匿名 2018/05/21(月) 18:57:35
何度も何度も言っても3足靴を出す
本人は些細な事と言い訳
そんな小さな裏切りが積もり積もって大っ嫌いになるんだよ!+38
-13
-
101. 匿名 2018/05/21(月) 18:58:25
反省文はやりすぎだと思うよ。
でも夫にとって些細なことでも妻にとっては苦痛なんだよ。
それが重なってつもりつもってなんじゃないの?
うちの旦那も何べんも「やめて」と言い続けて来たことを些細な事だからと自分で直そうとしない。
子供いるけど私も収入あるし離婚届もらいに行こうか悩んでるよ。
やめてと言ってるのにやり続ける。これも立派なハラスメントだし精神的DVだよ。
+39
-16
-
102. 匿名 2018/05/21(月) 18:58:37
弟がこれだった
探偵に頼んで24時間50日録画してもらって
証拠提出したけど何もならなかったって+31
-0
-
103. 匿名 2018/05/21(月) 18:58:58
家に帰るのがいやで
会社に寝袋持ち込んでいる人がいるわ
でも毎日嫁から会社に電話くるらしいけど+24
-1
-
104. 匿名 2018/05/21(月) 19:00:26
浮気したのが悪いけど
子供にDV見せつけるのは良くないよ
自分の思い通りにならないなら相手を追い詰めてもいいっていう考えになる+35
-5
-
105. 匿名 2018/05/21(月) 19:03:20
>>98
この記事には浮気なんて全く書かれてないよ+36
-0
-
106. 匿名 2018/05/21(月) 19:03:27
何回言っても靴をしまい忘れるの事は気を付けなきゃいけないけど、奥さんだって普段の生活で何もミスせずに過ごしてるわけないよね…
自分には甘くて旦那さんにだけ厳しいんだろうなー
+49
-1
-
107. 匿名 2018/05/21(月) 19:04:01
>>101
なんでいきなり自分の話が盛り込まれたのか
その被害者面からして、旦那はDV受けてるから抵抗してるんだろうなと同情した+4
-12
-
108. 匿名 2018/05/21(月) 19:05:19
『その程度のことなんですけどね……。』
自分でその程度のこと、と言うくらいなら直せばいいのに。
そんな理不尽な事を要求されているわけでもないのになんで出来ないんだろう。+23
-22
-
109. 匿名 2018/05/21(月) 19:05:55
うちの母もそうだけど
「何度言っても出来ない!」って切れてるけど言っても出来ないのわかっててなんで毎回イライラしてるんだろうと思う
そんな旦那でも片付けられるようになる動線とか収納とか考えた方が楽しいよ+48
-5
-
110. 匿名 2018/05/21(月) 19:06:24
出産後に性格が豹変したんだね
出産っていきむ時に脳の毛細血管切れるらしいからそういうのも影響してそう
+27
-0
-
111. 匿名 2018/05/21(月) 19:07:36
相手を変えるのではなく自分が変わる事だと思う
諦めも肝心+23
-1
-
112. 匿名 2018/05/21(月) 19:08:46
>>108
こういう嫁いたら家で休まらなさそう
旦那が浮気に走る気持ちもわかる+52
-2
-
113. 匿名 2018/05/21(月) 19:12:22
些細なことがなかなかできないから書いて覚えさせようって感じゃない?書くと覚えるじゃん。
冷蔵庫にでも貼っておけばビール入れる時に見るし、この相談者には合ってるよ。+4
-5
-
114. 匿名 2018/05/21(月) 19:15:06
子供が将来配偶者に同じようになるから、教育上どうなんだろうね。別に約束守ってればいいじゃん破ったのは旦那よ!と思うのかな?+4
-0
-
115. 匿名 2018/05/21(月) 19:15:11
>>88
私の知り合いはそのどれにも当てはまらないけどDv妻だよ。
ただ周りと比べてイライラしてる人が多かったかも+28
-0
-
116. 匿名 2018/05/21(月) 19:18:10
>>114
この記事を鵜呑みにするならば、
母親はモラハラ、父親は奴隷みたいな家庭
教育には確実に良くないよね。
既に5歳の子供も一緒になって「反省しろー」
って言ってるから手遅れかも。+47
-1
-
117. 匿名 2018/05/21(月) 19:20:12
夫に精神的DVをしていた知り合いの女性は、離婚を切り出されるとは想像もしてなかったって言ってた。
相手に非があると思っていたようで、酷いこと言ったり無視してもいいんだと思ってたみたい。
その夫婦は子供が居ないから夫は迷わず離婚を選べたみたいだったけど、子供が居ると辛いね。
親権は母親に有利だし、行政の手当てなんかは父子家庭よりも母子家庭の方が手厚いと聞いた事がある。+45
-0
-
118. 匿名 2018/05/21(月) 19:22:17
ちょっと酷すぎない?奥さんにドン引きなんだけど。
お前は反省文書いたりしないくらい完璧なのかよって感じ。んで、仮に奥さんが何かやらかして反省文書けって言ったら逆ギレしそう。もう離婚したらいいのに。+56
-4
-
119. 匿名 2018/05/21(月) 19:28:17
今どきタバコなんて吸ってるようなヤツはだめだってば
男だろうが女だろうが+11
-3
-
120. 匿名 2018/05/21(月) 19:31:31
人のいい男性は我慢してしまっているかもしれないね。ぜひ勇気を出して声を上げるべきだと思うよ。それに「こういうジョークは男性にとって不快と感じる」ということも聞きたいわ。
お互いが直すべきところは直していかないと前に進まないもん。+18
-0
-
121. 匿名 2018/05/21(月) 19:33:33
>>15
妻が100倍にして言い返してくるんだよ
がるちゃんにもたまに旦那が黙る人旦那がモラハラな人トピ立ててるDVモラハラ妻いるよ+31
-0
-
122. 匿名 2018/05/21(月) 19:33:38
奥さんも一度目はそんなに怒らないと思う
何度も同じ事を繰り返すからだと思う
旦那さん奥さんの事を舐めてるの?+5
-10
-
123. 匿名 2018/05/21(月) 19:37:32
>>115
妻明らかに気が強そう、夫大人しそうな夫婦は妻からうわー旦那さんかわいそうってなる話を自慢げに聞かされる。
+15
-0
-
124. 匿名 2018/05/21(月) 19:38:24
当たり前だけど、男性も被害者いるからね
フェミニのおバカさんたちが何か女の特権くらいに勘違いしてるみたいだけど+34
-6
-
125. 匿名 2018/05/21(月) 19:44:57
>>65
まじでやばい人じゃん
お兄さん離婚できるといいね+28
-0
-
126. 匿名 2018/05/21(月) 19:47:05
モラハラする人は自己愛性人格障害者
一度ターゲットになったら精神壊れるまで追い詰められる
きちんとしておけば何も言われないのでは?と言う人もいるけど、モラハラする人は後だしジャンケンで攻撃するからきちんとしてもムダ+38
-0
-
127. 匿名 2018/05/21(月) 19:48:44
私の友人は男性で仕事をセーブしたり家に持ち帰って子育てしてた。
奥さんはフリーランスのお仕事をしてたけど、営業のためのパーティーや飲み会であまり家に居なかった。
それでも、家計を支えていたのは彼で、奥さんの収入はあまりなかったみたい。
他にも理由があって離婚となったんだけど、親権が取れなかったよ。
もし男性が親権をとりたかったら、子供と実家に避難して(誘拐かどうかはスレスレ)育児実績を証明するくらいの究極の手段に出ないと取れない。
彼の実家は長年お母さんのお身体が良くなく、お父さんが介護をしててその手は使えなかった。
今は養育費を払って月1回の面会しかできてない。しかも元妻は再婚して、その面会もあやふやだそう。
彼は子供のことをすごく心配してる。
親権は原則妻に行くっておかしくないかな。
親権の判断は子供のためにすべきでは?
って最近は思います。+38
-1
-
128. 匿名 2018/05/21(月) 19:48:46
ドラマ「あなたには帰る家がある」のまゆみってまさにこのDV妻みたいなもんじゃないの?
がるちゃんだとまゆみ絶賛だけど+19
-2
-
129. 匿名 2018/05/21(月) 19:52:41
DVする人もクソだけどDVを肯定する人もクソ+33
-0
-
130. 匿名 2018/05/21(月) 19:52:51
その程度のこと、ができてないのも悪いんだろうけど。
さすがに子どもの前ではたてるよ。
子どものほうが先に気付いてしまったら、旦那を注意してたけどね。2歳の娘。+10
-0
-
131. 匿名 2018/05/21(月) 19:55:04
DVのある家庭で育った子供もDVをしやすくなる。
男でも女でも精神的に追い詰めたり、暴力ふるったらダメでしょ。+29
-0
-
132. 匿名 2018/05/21(月) 19:57:18
結局自分の思い通りにならないと許せない!反省文書け!っていうのはモラハラだよ
サンダル片付けないってそれ自分が決めたルールだよね?
もちろん片付かないと玄関が狭くなったり悪いところはそりゃあるよ
でもだからといって自分の気持ちばっか押し通すってのはどうなの?しかも反省文
家で全く安らげない、ってなれば私は24時間家事が育児が!って大騒ぎするんだろうね+42
-2
-
133. 匿名 2018/05/21(月) 20:03:25
奥さんカサンドラ症候群かもということもあるかもしれない。
夫婦のことは夫婦にしかわからない部分もあると思う。
+12
-0
-
134. 匿名 2018/05/21(月) 20:05:36
この女(妻)の血を半分受け継いでる子供でも可愛いのかなあ
子供のためとか無意味でしか無い気がする
でも自分から言い出したら慰謝料とか取られるか?
でも弁護士に相談すれば有責にはならないと思うけど+11
-0
-
135. 匿名 2018/05/21(月) 20:15:42
言い返さない旦那だったら反省文とかいらないとおもうけどな。
うちの場合、文句言ったら
うるせー!
とか返ってくるからこっちも激しく言い返すけど。+6
-0
-
136. 匿名 2018/05/21(月) 20:17:42
ありえない奥さんだね
何様なんだろう
子供の為にも良くないし、この場合離婚した方が良いんじゃない?このまま続けてたら子供の将来はどうなるのか。怖いよ+32
-0
-
137. 匿名 2018/05/21(月) 20:28:41
自分を棚にあげる人の多さにドン引き
そんなに完璧なんですかねぇ?
まともな人ではない+37
-0
-
138. 匿名 2018/05/21(月) 20:29:21
子供も一緒になって「反省しろー」何て言ってくる家になんて帰りたくもないだろうな。悲惨…+39
-0
-
139. 匿名 2018/05/21(月) 20:30:57
奥さん靴なんかで目くじらたてて
相当疲れてそうだけど
旦那とは仲良くできるといいね+7
-0
-
140. 匿名 2018/05/21(月) 20:32:24
旦那さんそのうち出て行くだろうね
養育費払わないやつも大勢いるし
再構築も無理そう+14
-0
-
141. 匿名 2018/05/21(月) 20:34:14
最近マイルールおしつけの人多くない?
この前もレジでトイレットペーパーとティッシュ買って、赤ちゃん抱っこしたままの女がレジの人に
いつも袋に入れてもらってんだけど。
どーやって持ってくと思ってんの?
ってブチギレてたけど、普通にお願いすればええやんって不愉快になったよ
マイルールおしつけおばさん多すぎ+52
-0
-
142. 匿名 2018/05/21(月) 20:40:07
こんなんでも独身見下して欠陥品とか言ってる既婚者いっぱいいる+18
-0
-
143. 匿名 2018/05/21(月) 20:41:16
>>132
反省文は知らんけど、サンダルくらい片付けろよ。+6
-10
-
144. 匿名 2018/05/21(月) 20:43:16
妻が気が強くて。。って言ってる男こそがDV男のだったり何かが決定的におかしかったりする。夫婦のことは夫婦にしか分からないし、書きたくなければ反省文なんて書くなよ。サンダルは片付けろ。片付けないことに意味があるならちゃんと言え。+16
-16
-
145. 匿名 2018/05/21(月) 20:52:09
>>144
反省文
嫌だからやめて?と言われたら辞めないの?自分の意見だけおしつけるんだね〜+3
-1
-
146. 匿名 2018/05/21(月) 20:55:07
奥さん擁護してる人結構いて引いてる。
同じ女でもおかしいことはおかしいと思う+47
-1
-
147. 匿名 2018/05/21(月) 20:55:57
>>106
まさに、そう。
こういうタイプは、自分より上と思った相手のミスはスルーする人も多い。
結局、自分の思い通りにコントロールしたいだけなことに気づいてない。+17
-0
-
148. 匿名 2018/05/21(月) 20:56:58
元記事・・・目の前で音読させられるんですよ。上の子が一緒になって『反省しろー』と言ってきた
奥さん 超バカ、離婚しない旦那はバカ、子どもも将来何かしら問題のある人間に
全員バカだな。+22
-0
-
149. 匿名 2018/05/21(月) 20:58:10
女性は共感性に優れている(笑)+2
-0
-
150. 匿名 2018/05/21(月) 20:58:13
>>112
108だけど、別に私は浮気されてないよ?
反省文を旦那に書かせたりもしないし。
この記事の旦那さんは靴くらいなんで片付けられないのかなって疑問に思っただけ。+5
-9
-
151. 匿名 2018/05/21(月) 21:00:16
旦那さんはさ、三足くらい出てても別にいいやって思ってるんだよ。
だから、うっかり忘れる。
二足は奥さんの基準なのに従わせてるんだから、
奥さんが気づいたときに仕舞えばいい。
+38
-1
-
152. 匿名 2018/05/21(月) 21:05:05
うちの旦那は私のサンダルやスニーカーを黙って片付けてくれるよ!
文句言われたこともなければ反省文書いたこともない。
反省文なんてつまらない家庭がやりがち+10
-6
-
153. 匿名 2018/05/21(月) 21:11:52
ウチの姉コレ
旦那遅く帰っても
自分の話ベラベラして聞かないと
深夜でも説教してる
常に怒鳴り口調
パシリにする
で、専業主婦
注意しても聞かない
もうすぐね、離婚されるよ
親も知ってる、知らないの姉だけ
仕方ないよ
ぎゃーぎゃーわめく、がる主婦の人
お気をつけてお過ごしください+55
-2
-
154. 匿名 2018/05/21(月) 21:12:01
これ、うちの旦那?(笑)さすがに反省文は書かせてないから私では無いか……。やり過ぎは可哀相だけど、これって旦那がとろいんだよね。うちの旦那も!何度も何度も何度も同じ事言っても出来ない。子供じゃないんだよ?当たり前な事をやれないんだから奥さんのストレスも相当だと思う。うち子供二人だけど、旦那入れて三人だわな+14
-19
-
155. 匿名 2018/05/21(月) 21:19:29
意外とガルチャン優しいじゃん!アホな旦那って結構いるもんだよ!旦那の言い分だけ聞いてもね~。+8
-13
-
156. 匿名 2018/05/21(月) 21:49:53
>>155
人をアホ扱いする人にまともな感性ある気がしないけど+25
-2
-
157. 匿名 2018/05/21(月) 21:56:23
義理親と同居、新築費用全額負担、食費光熱費全額負担、フルタイム共働き、家族全員の食事準備。後片付け。義理親毎日ゴーロゴロ(義理両親45歳位から定職つかず)。
この状況下で毎日毎日、気が狂いそうな後悔の毎日を過ごしている私に対し、夫や義理親が偉そうな態度をとったり、夫が義理親のかたを持つような発言をする時があります。
そんな時は悲しみや悔しさで怒りがこみ上げ、スイッチが入り、「あんたは何様だ!あんたの親もバカか?謝れ!反省しろ!」と夫に対して暴力的な言葉をぶつけてしまいます。毎日楽しく過ごさせてくれている旦那さんを持つ方には分からないかもしれません。
義理親より妻の幸せを優先して欲しかった。
+11
-3
-
158. 匿名 2018/05/21(月) 22:00:23
少子高齢化を悪化させたいNHKとしては妥当な放送内容でしょ。
下手に男の立場に理解示して、世の男に結婚に希望持たせることにはしたくないから。+1
-4
-
159. 匿名 2018/05/21(月) 22:13:01
これで女性が悪いって言われてもなんかなぁって思う
旦那がちゃんとしてれば問題ないわけでしょ?だったら被害者面してないでちゃんとやれよって話じゃん
自分の無能さを棚に上げてDVだと騒ぐとか男として情けないと思わないのかな
+10
-25
-
160. 匿名 2018/05/21(月) 22:25:17
この奥さん
玄関をすっきり整理には大成功!やったね!
でも、夫婦仲、家庭環境、子供の将来を滅茶苦茶にしちゃったね。+6
-5
-
161. 匿名 2018/05/21(月) 22:25:36
これNHKの番組トピじゃなくてSPAの記事のトピでしょ。
失敗すると反省文強要されたり無視されたりするけど、子供のために離婚しないっていう。
知り合いにも似たような事言ってる男性何人かいるよ。
父親は親権とりにくいし、いざ離婚したら子供とられて養育費だけ払わされ滅多に子供に会わせてもらえないみたいだからね。
子供を人質にとられてアクションを起こせないって意味では、Me too 的な弱者の立場かもな。
セクハラオヤジが社会的立場を利用して弱い立場の女性に性的強要をするのと構造的に似てると思う。+24
-0
-
162. 匿名 2018/05/21(月) 22:30:10
離婚しろよ‼︎シンプルに…
それか警察に被害届でも出せば…
言う事聞いてる時点でおかしいわドMか!+7
-7
-
163. 匿名 2018/05/21(月) 22:33:23
知り合いにもいる
顔からしていかにもキツそうな妻
子供いるから〜が免罪符でお弁当も作ってもらえない、毎日の食事はレンチン
休日は朝から晩まで義理の母と嫁をお出かけさせなければならず休まらない
そのうち離婚しそう+26
-0
-
164. 匿名 2018/05/21(月) 22:34:41
>>159
キツイ性格の悪いブスはこういう見解なんだね
友達には居ないわw+21
-3
-
165. 匿名 2018/05/21(月) 22:38:00
何故離婚しないのか不思議?子供子供って言ってるけど別にいいと思うけどね…
両親がちゃんといる家庭でも喧嘩が絶えないか片親でも喧嘩の無い家庭で育つかどっちかいいか考えたら?+9
-0
-
166. 匿名 2018/05/21(月) 23:05:52
靴はしまえ!と思ってしまった。
私もこんなかんじだ、、、
無意識でした
会社でも。
DVなのか+3
-3
-
167. 匿名 2018/05/21(月) 23:08:38
最近お店とか駅で口悪い奥さんとそれに従う旦那さんよく見かけるわ。他人いても御構い無しに暴言言ってる。自分が家族だったら病む。+31
-0
-
168. 匿名 2018/05/21(月) 23:22:02
旦那さん、出世しないね。
バカな妻。+12
-0
-
169. 匿名 2018/05/21(月) 23:35:55
もし自分が子供なら
部屋が片付いててもピリピリしてる家より
多少散らかってても笑顔が絶えない家の方がいいな
+23
-0
-
170. 匿名 2018/05/21(月) 23:38:09
反省文はやりすぎだと思うけど、うちの旦那も何回言っても忘れることあってイライラする時あるから、奥さんの気持ちはわかるよ。
喧嘩した時に、いつもグチグチ言い過ぎなんだよ!って言われたからそれ以降言い方変えたり言わないで黙ってやり直したりしてるけど、だったら言われないようにちゃんとしろよといつも思うし、こっちの気持ちのコンディションによってやっぱりイラッとして言ってしまうこともある。
職場では仕事出来る方だって言ってたけど、じゃあなんで家にいるときも色々効率的に出来ないの?すぐ忘れるの?と思うよ。
+12
-7
-
171. 匿名 2018/05/21(月) 23:51:39
やば!!
ここまで陰湿な事はやらないけど、納得いかない事があると怒鳴られたら、速攻で怒鳴り返し口攻撃で精神的に追い詰めがち。
気をつけます・・・
ちなみに、どこ行っても、生意気な女と言われています。しくしく泣く可愛らしい女性、目指します・・+0
-8
-
172. 匿名 2018/05/22(火) 00:11:07
そんなに旦那に腹立つくらい、みんな完璧なの?
私なんて雑でそそっかしいから、旦那や子供を叱ったりできないや。家事も適当だし。
整理整頓苦手だから逆にいつも旦那に溜息つかれる。でも旦那は電気付けっ放し、ドア開けっ放しのパナし男だから、破れ鍋綴じ蓋だなぁといつも思う。そんなに完璧な人間っていないよね。+28
-0
-
173. 匿名 2018/05/22(火) 00:23:57
靴を2足しか出しちゃダメって
いちいちルール決める方が疲れそう
テキトーでいいじゃん…
変なルール作るからイライラするんだよ+22
-0
-
174. 匿名 2018/05/22(火) 00:41:42
子供産むとこうなる人いるよね。
子供の躾、安全管理、教育上云々っていいながら、自分が家庭内の法律になっちゃう嫁。
風紀委員みたいな真似して旦那や子供にきつくあたるほうが、教育上悪いってば。+24
-0
-
175. 匿名 2018/05/22(火) 00:46:41
嫁働いてたら職場でもそんなことしてるのか心配になる+1
-0
-
176. 匿名 2018/05/22(火) 00:55:31
>>89
てことは子供が巣立ったらポイだね
熟年離婚は男性側が切り出す場合も多いみたいだし
父の友人でも2組そういう夫婦いるよ
子は鎹は自立するまでってことか+17
-0
-
177. 匿名 2018/05/22(火) 01:01:27
>>161
自分の幸せより子育てとるってちゃんと父性がある良い旦那さんなのにね
その価値は失わないと気付かないんだろうな
いつかバチ当たるよ
+5
-1
-
178. 匿名 2018/05/22(火) 02:30:47
>>42バカにするやつってすごくカッコ悪いことに気づけないんだよね。義父がそうで、夫もそうだけど、本人たちが頭悪いので、人をバカにしたくても仕切れてない。言葉の使い方間違ってたりして、「それ、みんなの前で言わないでね」と注意したりするほど。バカが人をバカにする構図ほど情けないものはない。バカならバカなりに「すごいねー、へーそーなんだ!」みたいな反応なら感じいいし、よほど人間的にレベル高いってどうしてわからないんだろう?ロクに友達もいないし、頼りにもされてないのに、なぜわかろうとしないんだろう?
本当に不思議。+2
-0
-
179. 匿名 2018/05/22(火) 04:26:51
>>169
それただのだらしない人の言い訳じゃない?
部屋きれいで料理も上手くて笑顔の絶えない家の方が多いという現実を見よう+1
-5
-
180. 匿名 2018/05/22(火) 04:31:03
>>172
叱らない育児の人?+3
-1
-
181. 匿名 2018/05/22(火) 04:46:57
嫌われる子に育ちそう。+4
-0
-
182. 匿名 2018/05/22(火) 05:12:34
>>155
でも、アホな妻に対して同じ対応したらDV!って言うんだろ?+4
-0
-
183. 匿名 2018/05/22(火) 05:17:05
>>1
妻がるちゃんで惣菜レンチン◯◯の素は立派な料理よって言ってそう+1
-0
-
184. 匿名 2018/05/22(火) 05:36:12
いきなりこうなったわけではく、何回伝えてもやらないから奥さんもこういった手段に出たんじゃ?
うちの旦那も妊娠してからデリカシーない言動ばかりするから何度もやめてって言ったけど繰り返す
日常生活もだらしなくなってきて何度伝えても繰り返す
何度言っても無駄だと反省文じゃないにしろ何かしらペナルティ与えたくなる+11
-3
-
185. 匿名 2018/05/22(火) 06:13:06
デリカシーのない行動をやめないのは相手の気持ちを考えないってことで旦那がモラっぽいけど、この妻の場合妻が決めた靴二足ルールに従わないから反省しろっていうのがモラっぽい+6
-0
-
186. 匿名 2018/05/22(火) 08:59:48
こういう仕切りたがりの奥さんいるよね。
元気有り余ってるし、それなりに優秀な人なんだろうから外で仕事したらいいと思う。
仕事してると自分の思い通りにならないこと、いろいろな理不尽なことや、思いやりの大事さを知るから、家庭でもう少し優しくなると思うよ。
うちの叔母がそうだった。
いまはすごく丸くなった。
家事は旦那さんと分担すればよし、
お互いの気持ちがわかる。+7
-0
-
187. 匿名 2018/05/22(火) 09:08:50
でもうちも旦那が嘘付いてパチンコ行ってたから、5回目位の時にカレンダーの裏に反省文?かかせたよ。
毎回「もう行きません」って言ってるのに、行ってるから、反省の念が足りないんじゃ一筆かけっつって。
ダメなのかな?+4
-2
-
188. 匿名 2018/05/22(火) 09:44:02
>>80
女は男みたいに査定されてないし恋愛は女性に決定権の優位があるじゃん
女性がしたいように振る舞える、のに自己責任で失敗するのは笑われるけど
男の人はそうじゃないからね+2
-2
-
189. 匿名 2018/05/22(火) 09:45:27
>>184
決まって女性がこういうことをしたら
前々から男性に不満をため込んでいた、非は私にないっていうよね
こういう人がいるから女性がバカにされる+4
-3
-
190. 匿名 2018/05/22(火) 09:47:27
>>155
社会に出たらアホな男性よりアホな女性のほうが多いからねー+5
-2
-
191. 匿名 2018/05/22(火) 10:47:55
「子どもの前で音読」以外は問題なくない?
玄関に夫の靴が三足出しっぱなしって相当邪魔だし、二足以内ってそんなに難しいことかな。
奥さんのイライラの方が同情できる。+4
-5
-
192. 匿名 2018/05/22(火) 11:08:04
DV、パワハラ、セクハラなど、女性が受けると問題なのに、男性がされてると「男なんだから女に負けるなんて。」とか「女に仕掛けられてラッキーじゃん」とか言われるから被害が表に出ない。女尊男婢ってこういう分野で本当にあることだと思う。
被害にあった男性が声を挙げていくことができるといい。+8
-0
-
193. 匿名 2018/05/22(火) 11:37:18
>>191
仕事用と普段用とつっかけみたいなのだと3足じゃん
神経質すぎるでしょ
+3
-0
-
194. 匿名 2018/05/22(火) 12:15:34
ある意味危機管理能力が低すぎるというか頭が悪すぎるというか
旦那がブチ切れして反撃してきたらどうするの?女の力じゃ100%勝てないよ
命に係わる暴力奮われても、こんなことしてたら傷害事件にしても離婚にしても
お互い有責で旦那側にはたいした咎めは無い
+0
-0
-
195. 匿名 2018/05/22(火) 12:20:56
>>124
このマイナス6こっわ
+0
-0
-
196. 匿名 2018/05/22(火) 12:23:16
>>35
日本ってこの手の制度は途上国並みだからね
けど、もう子供も母親と一緒に父親を馬鹿にしてるようなら
養育費支払いをバックレも構わないと思う
どんな悪妻で、相当なネグレクトしてても親権はほぼ母親にいく制度
養育費払わないで逃げるにも可能な制度
養育費支払っても母親の一存で子供に全く合わせないなんてにも可能な制度
そして何も問題ありませんと胸を張る行政、本当に日本って遅れてる
+7
-0
-
197. 匿名 2018/05/22(火) 12:29:32
離婚したら今度は子どもが母の標的になりそうだから
父としては離婚できないんじゃないの?+1
-0
-
198. 匿名 2018/05/22(火) 13:30:58
優しい男だな
普通なら怒鳴りつけて終わりだわ
それでも聞かないなら殴ればいいし+0
-1
-
199. 匿名 2018/05/22(火) 14:00:51
>>171
怒鳴って攻撃するか、しくしく泣くか、その二択になるのはなぜなのか。普通にできないのかな。+2
-0
-
200. 匿名 2018/05/22(火) 14:01:32
男も女もそうだけど、お互い優しい夫婦なら上手く行くけど
片方が優しくて片方がアレだと途端にこんな感じになる
けど、このトピ見てガルちゃんはやっぱりガルちゃんだと思った
男女逆なら男を殺せとかってトピで溢れるだろうけど
被害者が男なら途端に男の癖に~って発言が結構あるからね
+2
-0
-
201. 匿名 2018/05/22(火) 14:44:45
今は耐えてるけど
旦那さんも人間です
いつか耐えきれなくなって
プツンと来る日があると思います
そうなったら、離婚されても
文句言えないよね
女はDV受ける側と勘違いしてる人もいるから怖いよ+6
-1
-
202. 匿名 2018/05/22(火) 15:08:25
私の友人がまさにそう。
子どもをプレに通わせるためにお小遣い2000円にする。
ダイエットと言って夜はグレープフルーツのみ。
時々だけど買ってきたパンを渡し、それを夕飯かわりにしろと言う。
旦那の親をひたすら罵り、気に入らない事があると目の前で電話させて文句を言わせる。
夜泣きが酷いとき、旦那に「テメーが気づいて違う部屋いってあやせよ!!」と暴言。
ここに上げきれないほどだけど、旦那も黙って耐えてる…
それを友人があまりに自慢げに話すから縁切ったよ+10
-0
-
203. 匿名 2018/05/22(火) 15:11:10
うちは不倫されてからなんかあると反省文やってるよ。ここにかけないようなこともされた。
こうなるまでに至った経緯は皆何かしらあるんだよ。+2
-1
-
204. 匿名 2018/05/22(火) 15:22:08
>>203
うちも。家族の分はちゃんと使って、私の物で色々我慢して節約してたら、うちあまりお金減らないじゃんと思ったらしく高級風俗やらエンコウやら浪費されまくってた。誕生日も。あと、病気もうつされた。反省したふりであまりにも直らないから、
たまになんかあったら反省文書かせてるよ。
本気で書いたら自覚が芽生えるから実際効果はあるよ。
そりゃ普通の旦那さんには書かせないよ。+7
-1
-
205. 匿名 2018/05/22(火) 15:27:50
うん
奥さんをとりあえず病院に連れていこう
心療内科ね
私は反省文書いてる暇があったら子供見ておいて欲しいわ
あ、子供寝てから書かされるのか+2
-0
-
206. 匿名 2018/05/22(火) 16:06:01
子供が反省しろって言ってるなら既に毒母に洗脳されてるということで子供も同じような大人になる
気持ちは割り切れないだろうけど子供と妻を捨てた方がいケースだわ
もちろん養育費のみ、慰謝料なしで+2
-0
-
207. 匿名 2018/05/22(火) 16:08:29
>>196
そうなんだけど、妻側に精神異常が認められた場合や親としてふさわしくないと判断されたケースは父親に親権が行くこともあるらしいよ
そのためにはまずは病院なんだよね+2
-0
-
208. 匿名 2018/05/22(火) 16:13:38
あれこれ言っていますが、奥さんのことを愛していて、惚気にもみてとてます。
もっと言って欲しいMなのかな?
じゃないと離婚しているよね?+0
-4
-
209. 匿名 2018/05/22(火) 16:47:19
旦那に何度言っても結局ミスして、イライラする気持ちはすごくわかる。
みんな、どうやってそのストレスを解消してるの?
私も結婚して子供を産むまでは、DV妻の話を聞いて最悪な女だと思っていたけど、実際自分がその立場になったら大人なのに部屋を散らかしていく旦那にイライラしてしまう。+6
-0
-
210. 匿名 2018/05/23(水) 09:18:05
うちも靴は一人二足までだよ。二人でそう決めた。基本いつも一足ずつしか出てない状態。
一足だけ出しておいて、イレギュラーな時にもう一足、ってすれば、三足にはならないよね。
その程度のことができなくて、でも部屋は散らかしませんってことはないと思うので、靴だけの問題じゃないと思うなあ。
反省文はやりすぎとしても。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
M田さんは5年間の交際を経て、現在、結婚6年目。5歳と2歳の2人の子宝にも恵まれ、傍から見ると“幸せな家族”といった印象を受ける。しかし、実際のところは、毎日妻からの言葉の暴力を受けているという。 「妻は3歳年下の出会った時は僕を立ててくれたり、周りの空気を読めたり、協調性があるタイプでした。だから僕の友人との飲み会にもよく当時彼女だった妻を連れて行っていましたね。気が強くなったのは結婚当初からで、1人目の出産を機に発言がオブラートに包まれなくなっていきました」 …