-
1. 匿名 2018/05/21(月) 16:01:11
+10
-19
-
2. 匿名 2018/05/21(月) 16:02:03
なぜ終わったものを今更+139
-1
-
3. 匿名 2018/05/21(月) 16:02:44
そりゃ実写映画が控えてるからちょっとでもアピールしないとね+91
-1
-
4. 匿名 2018/05/21(月) 16:02:52
公開されるからね+12
-1
-
5. 匿名 2018/05/21(月) 16:03:18
懐かしい。
実写映画公開は7月か…+6
-1
-
6. 匿名 2018/05/21(月) 16:03:18
どうせなら描き下ろしにしたらいいのに
絵が初期のものだよね+141
-1
-
7. 匿名 2018/05/21(月) 16:03:27
織姫可愛すぎる+20
-25
-
8. 匿名 2018/05/21(月) 16:03:31
+47
-9
-
9. 匿名 2018/05/21(月) 16:03:39
今さら再燃してる私へのご褒美か
なんてタイミングの良い+38
-7
-
10. 匿名 2018/05/21(月) 16:03:59
>俳優の福士蒼汰さん主演の実写映画が7月20日に公開。
すごい人気作なのに今までインスタやってなかったことに驚き
7月に映画公開があるからインスタ開始したのかね+14
-4
-
11. 匿名 2018/05/21(月) 16:05:23
石田がいないから興味ない。+14
-2
-
12. 匿名 2018/05/21(月) 16:05:43
見るたびに10年前の成宮と堀北真希だよなって思う…
今更実写してほしくなかった+158
-0
-
13. 匿名 2018/05/21(月) 16:06:00
私の知ってる一護の顔とちょっと違う
初期は髪が短いんだね+16
-1
-
14. 匿名 2018/05/21(月) 16:06:09
ブリーチの作者はもう遊んで暮らせる程稼いだと思うけど次の作品はもう描かないのかな?+12
-2
-
15. 匿名 2018/05/21(月) 16:06:30
数字が思わせぶりだけど何の意味があるんだろう
映画公開までのカウントかな+6
-2
-
16. 匿名 2018/05/21(月) 16:07:48
今更+4
-0
-
17. 匿名 2018/05/21(月) 16:08:32
20巻くらいまでは面白かったよ
30巻辺りを3分くらいで読み終えた時に買うのやめようって思った。
スカスカすぎて…+62
-1
-
18. 匿名 2018/05/21(月) 16:09:22
インスタアカウントをオープンとはさすがオサレ+8
-2
-
19. 匿名 2018/05/21(月) 16:09:35
>>2
特別版か何か出すんじゃない?
それかファンを惹き付けといて更に儲けたいか+2
-3
-
20. 匿名 2018/05/21(月) 16:10:42
この投稿って次第にバラバラになるよね、、、+7
-1
-
21. 匿名 2018/05/21(月) 16:11:50
今更じゃね+3
-0
-
22. 匿名 2018/05/21(月) 16:12:51
>>8
このオサレポエムと自分の名前を英語にしてTAITOじゃなくTITEってのがもうね+39
-2
-
23. 匿名 2018/05/21(月) 16:15:16
きれいに10~20巻あたりでスパンと終わらせてもらえて今でも名作扱いされる漫画と、引き伸ばされてしまう漫画をどう編集部で判断して分けてるのか気になる
21巻あたりまですごく面白かったから、なんかいろいろ切なくて+65
-0
-
24. 匿名 2018/05/21(月) 16:15:32
今更感すごいし、書き下ろしでもないなら別にレア感もないw+12
-1
-
25. 匿名 2018/05/21(月) 16:16:45
>>11
あっ本当だ石田いない、ついでにチャドもいないw
+8
-1
-
26. 匿名 2018/05/21(月) 16:19:39
途中から作風が少女漫画意識しだした気がしてならない
なんか参考にしてない?+5
-1
-
27. 匿名 2018/05/21(月) 16:20:42
全巻もってるけど実写化とかほんとにやめてほしい
綺麗にスパッと終わって欲しかったわ・・・
もう映画始まるタイミングで全巻売ろうかな
高く買い取ってくれそう+25
-0
-
28. 匿名 2018/05/21(月) 16:21:45
織姫と一護の子供が主役で…みたいなナルト二番煎じは辞めて欲しい。+70
-1
-
29. 匿名 2018/05/21(月) 16:26:03
懐かしい。ブリーチは破面編終わったあたりから漫画買わなくなったなー。
ウルキオラと市丸ギンが好きで死んだ時はショックだった_(:3 」∠)_+26
-1
-
30. 匿名 2018/05/21(月) 16:30:03
何だかんだ、師匠のオサレポエムが大好きです+9
-3
-
31. 匿名 2018/05/21(月) 16:42:35
作者の織姫推しがすごかった
こーゆー巨乳の天然女が作者は好みなんだろうなってのがヒシヒシ伝わってきたよね+71
-1
-
32. 匿名 2018/05/21(月) 16:44:35
たつきとか夏梨とか、ボーイッシュ女子がよく出てくるよね+11
-1
-
33. 匿名 2018/05/21(月) 16:59:11
海外の人のコメント多いね
+1
-1
-
34. 匿名 2018/05/21(月) 17:30:03
先生、新作描くって聞いたけどマジ?+1
-2
-
35. 匿名 2018/05/21(月) 17:31:01
一護の相手が織姫なのが未だに理解できない。
最初、織姫ってモブだと思ってたし。
+30
-13
-
36. 匿名 2018/05/21(月) 17:36:43
最終巻を読んで全て売りました。+6
-0
-
37. 匿名 2018/05/21(月) 18:10:10
初期の日番谷と雛森かわいくて好きだったな
アンチすごかったらしいけど+21
-2
-
38. 匿名 2018/05/21(月) 18:13:28
幼馴染カップル多かったよね
コナンもだけど男って幼馴染に憧れがあるんだろうかw+3
-4
-
39. 匿名 2018/05/21(月) 18:36:14
このイラストを見るだけで作者の織姫愛が良く分かる。石田もチャドも出てないなか2回も出てくるもんね,,,,,。
連載時も身体は傷つくことはあっても精神的にえぐられるような描写無かったし。
織姫のくどすぎて長すぎる描写を他の放置してたキャラにあてたらバランスとれてたのに。
+29
-2
-
40. 匿名 2018/05/21(月) 18:44:48
平子くんがいるよ〜+1
-1
-
41. 匿名 2018/05/21(月) 18:47:19
確かに
師匠は日番谷と雛森をいじめすぎ
+20
-0
-
42. 匿名 2018/05/21(月) 18:48:56
月島さんのあれ
普通なら一護は周りのヤツともう口も聞きたくないってなるよ
洗脳されたとはいえね
織姫やチャドに関しちゃ裏切られた感が強いだろう+5
-2
-
43. 匿名 2018/05/21(月) 18:54:15
チャドはいらないキャラ扱い+7
-0
-
44. 匿名 2018/05/21(月) 18:56:57
現世組よりも死神や破面を+6
-1
-
45. 匿名 2018/05/21(月) 18:58:55
幼馴染って
恋次とルキアぐらいじゃん
公式カップルは2組しかないし+0
-4
-
46. 匿名 2018/05/21(月) 19:06:26
実写とかいらないからもう一回アニメ最初から原作のままやってほしい+5
-1
-
47. 匿名 2018/05/21(月) 19:18:09
>>42
どういうこと?一護が洗脳されてたの?+0
-0
-
48. 匿名 2018/05/21(月) 19:28:51
>>8
カッコウィー★+0
-0
-
49. 匿名 2018/05/21(月) 20:02:48
最終巻描きなおしてほしい+11
-0
-
50. 匿名 2018/05/21(月) 20:22:28
>>9
私も再燃してる
でも漫画、アニメじゃなくてキャラクターソングだけど(笑)
YouTubeでキャラソンかブリコンで検索してみてください!+2
-1
-
51. 匿名 2018/05/21(月) 20:22:40
>>40
あ、ホントだw+1
-0
-
52. 匿名 2018/05/21(月) 21:02:31
最終回が本当に納得いかない
なぜ、一護と織姫なんだ?+23
-5
-
53. 匿名 2018/05/21(月) 21:27:24
でも一護とルキアの方が可愛い子生まれそうだったよね
恋次のせいで苺花ちゃんキツそうな感じするよ…
反対に一勇は柔らかい感じがする+6
-3
-
54. 匿名 2018/05/21(月) 21:33:25
苺花って名前
ルキアが一護に未練タラタラなのか
腐女子は恋次と一護のBLだなんの言ってたが+0
-9
-
55. 匿名 2018/05/21(月) 22:32:03
真面目に朽木家やばくない?
貴族以外の血入りまくりだし苺花も女だし跡継ぎ大丈夫?+10
-0
-
56. 匿名 2018/05/21(月) 22:58:59
終始残念なイケメン扱いだった檜佐木よ
師匠こういうとこ媚びないよなあ+1
-1
-
57. 匿名 2018/05/21(月) 23:13:22
ナルトみたいにブリーチラストみたいな織姫とのなれそめエピソードも人気低下してたからなかったよな+2
-0
-
58. 匿名 2018/05/21(月) 23:44:37
>>57
アニメスタッフがゴリ押しするヒナタ様の捏造映画か
人気低下以前にBLEACHは過去を捏造してまでそんな映画やってほしくない+2
-0
-
59. 匿名 2018/05/21(月) 23:46:58
修兵は雰囲気イケメンよ
最終章の髪型(笑)何カッコつけてんだよ(笑)
+0
-3
-
60. 匿名 2018/05/22(火) 00:47:24
ザエルアポロとアーロ・ニーロは結局どうなったの?
地獄に落されたんだよね。
なんであの2人だけなんやろ。+2
-0
-
61. 匿名 2018/05/22(火) 01:03:12
>>60
相当なクズだからね
あとウルキオラ戦のあとあたりに公開された映画だからウルキオラはもちろん、その他の生き残った十刃はなし
ノイトラとか地獄行きぽいけど作者のお気に入りだから地獄行きじゃないとか言われてるね+3
-0
-
62. 匿名 2018/05/22(火) 01:25:10
>>55
白哉が新たに後妻娶るとも思えないしね。
ルキアや恋次が当主じゃ貴族名乗れないしその子供の苺花も当然。
親戚血筋(いるのか?)に明け渡すか白哉が死んだら没落しそう。+8
-0
-
63. 匿名 2018/05/22(火) 01:58:45
>>45
一護とたつきも幼馴染だよ+2
-0
-
64. 匿名 2018/05/22(火) 22:35:40
>>61
ノイトラ、個人的に嫌いじゃないよ。
ホロウなんて皆そうだけど、戦う(相手を食らう)ことでしか自分の存在意義を見出せないというか。
ネリエルとの回想シーンで「俺たちは救われねえ 存在だ」って言ってたのが印象に残る。もし、救われる選択肢があるなら、どういうキャラになってたんだろう?ってのはあるね。
+2
-0
-
65. 匿名 2018/05/24(木) 01:31:33
>>55
済まぬが再婚して子供を持つか朽木家に他の親戚の男子が居れば何とかなる。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
久保帯人さんの人気マンガ「BLEACH(ブリーチ)」の公式Instagram(インスタグラム)が21日、オープンした。初回更新では、「1」という数字と共に12枚のカラーイラストがアップされた。数字の意味などは今後徐々に明かされていくという。アカウントのIDは「bleach_official_pr」。