ガールズちゃんねる

GPSで場所を把握しあっているカップルor夫婦いますか?

154コメント2018/05/23(水) 05:52

  • 1. 匿名 2018/05/21(月) 13:23:25 


    トピ題名の通りです。
    芸能人だとオリラジ中田夫妻が使っていますね!

    主は使っていません。場所を把握されても特に気にならないので夫に提案されたとしたら使うと思います。

    +24

    -57

  • 2. 匿名 2018/05/21(月) 13:24:02 

    GPSで場所を把握しあっているカップルor夫婦いますか?

    +11

    -0

  • 3. 匿名 2018/05/21(月) 13:24:22 

    きもい

    +145

    -28

  • 4. 匿名 2018/05/21(月) 13:24:24 

    監視するのもされるのも無理。

    +212

    -18

  • 5. 匿名 2018/05/21(月) 13:24:24 

    アハハハ………

    +13

    -5

  • 6. 匿名 2018/05/21(月) 13:24:28 

    共依存だね

    +96

    -13

  • 7. 匿名 2018/05/21(月) 13:24:32 

    何のために必要なの?

    +89

    -12

  • 8. 匿名 2018/05/21(月) 13:24:39 

    電池の消耗が激しそう

    +99

    -9

  • 9. 匿名 2018/05/21(月) 13:24:43 

    ギャル曽根もそうらしい

    +60

    -4

  • 10. 匿名 2018/05/21(月) 13:24:47 

    何もやましい事はありませんが絶対イヤです。

    +90

    -6

  • 11. 匿名 2018/05/21(月) 13:24:59 

    別にいいけど、「GPS使おっか?」とか言われたら冷める

    +157

    -7

  • 12. 匿名 2018/05/21(月) 13:24:59 

    いらん

    +16

    -4

  • 13. 匿名 2018/05/21(月) 13:25:02 

    ん~...夫に提案される事はないかなぁ。

    +12

    -4

  • 14. 匿名 2018/05/21(月) 13:25:13 

    ヤバい夫婦だなと思う。

    +91

    -14

  • 15. 匿名 2018/05/21(月) 13:25:17 

    どっちでもいい。
    やろうって言われたらやるけど
    自らは言わないかなー

    +26

    -6

  • 16. 匿名 2018/05/21(月) 13:25:22 

    お互いそれで安心するならやれば良いと思うよ
    ウチはやらないけど

    +132

    -1

  • 17. 匿名 2018/05/21(月) 13:25:40 

    キンタロー。もそうだよね

    +26

    -3

  • 18. 匿名 2018/05/21(月) 13:25:50 

    相手を信用してるし、全て監視するなんて虚しいだけだからそんなのしてない。

    +19

    -4

  • 19. 匿名 2018/05/21(月) 13:25:58 

    やましいことはないけど嫌

    +24

    -3

  • 20. 匿名 2018/05/21(月) 13:26:09 

    ちなみにオリラジ中田のところは監視ってよりも
    位置情報が把握できてると、
    いちいち帰宅時間を連絡して聞かなくても
    夕食の用意がいいタイミングでできるからラク、とか言ってたよ
    ま、いったのは福田萌だけど

    +187

    -2

  • 21. 匿名 2018/05/21(月) 13:26:19 

    使ってないし、これからも使わないです。

    +13

    -6

  • 22. 匿名 2018/05/21(月) 13:26:30 

    きもっ無理

    +18

    -14

  • 23. 匿名 2018/05/21(月) 13:26:31 

    やろうと言われたら好きに見てくれていいけど、私は見ないな
    めんどくさい

    +26

    -2

  • 24. 匿名 2018/05/21(月) 13:26:41 

    必要性ないからしてない

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2018/05/21(月) 13:27:09 

    キッズ携帯のGPSを夫婦で共有したら、お互いの位置が表示されるようになった。
    消し方はわからない

    +76

    -1

  • 26. 匿名 2018/05/21(月) 13:27:39 

    うち、旦那が帰宅時の時だけお互いオンにしてる。
    ご飯のタイミングがあるので。
    その時以外はオフ。

    +61

    -4

  • 27. 匿名 2018/05/21(月) 13:28:17 

    買い物以外は家でダラダラしてるだけだから、私の位置情報見てもつまらないと思う

    +126

    -0

  • 28. 匿名 2018/05/21(月) 13:28:20 

    上司から聞いたんだけど、奥様にGPSで監視されてるから不倫する時は携帯電話をコインロッカーに預けて行くんだってさ

    不倫するヤツは何をしても意味がない


    +244

    -4

  • 29. 匿名 2018/05/21(月) 13:28:23 

    どちらも恋愛の知能が低いらしい

    +10

    -3

  • 30. 匿名 2018/05/21(月) 13:28:55 

    災害時の為そうした方がいいとテレビでやってたが、お互い嫌がった。
    いくら夫婦でもプライベートは欲しい

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2018/05/21(月) 13:30:02 

    使い方によっては便利だよ
    渋滞にはまった時とか
    食事のタイミングはかるとか
    全時間オンじゃなくてもいいんだし

    +65

    -3

  • 32. 匿名 2018/05/21(月) 13:30:08 

    逆にもめ事が増えるだけ面倒
    何時もと違う所に行ってるだけで、質問したくなると思うし余計に疲れる
    やましい事が無くてもいちいち聞かれると苛つく

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2018/05/21(月) 13:30:31 

    なんでまた?
    なんのために?

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2018/05/21(月) 13:30:34 

    別に何も変なことしてないけど嫌だなぁ。
    夫の居場所が分かるようになったら
    気にしてしまう気がする

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2018/05/21(月) 13:31:10 

    監視しあうなんてめんどくさそう。やっても旦那の位置情報見ないと思う。私は結構出歩いてるから変に疑われそうで嫌だな。

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2018/05/21(月) 13:31:19 

    隠れて携帯2台持ちされそう

    +79

    -3

  • 37. 匿名 2018/05/21(月) 13:31:21 

    やましい事をしてる訳じゃないけど昼間に〇〇にいたとか、〇〇のカフェでお茶してたとか知られていい気にはならない

    +52

    -3

  • 38. 匿名 2018/05/21(月) 13:31:50 

    二人ともGPS常にOFFだしな
    どこにいるかGPSで確認したいとお互い思ったことない

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2018/05/21(月) 13:31:54 

    同僚にいました。

    高収入の営業マンでした。
    飲み会も多く県外で式典とかも多いのですが、エッチなお誘いもやっぱりあるようで。

    嫁に監視されてるからいけないって断っていましたよ。

    +50

    -4

  • 40. 匿名 2018/05/21(月) 13:32:01 

    お互い位置情報把握してる・・
    私が買い物出た時は○○買って来てーとかライン来るし旦那が職場を出たら通知が来るから便利。
    リアルではキモがられるの分かってるから言わないけどね。

    +78

    -5

  • 41. 匿名 2018/05/21(月) 13:33:08 

    GPS設定しています。
    今は結婚してますが、付き合ってる時から彼氏に提案されて設定されてそのままです。元々遠距離で行き来の時にあとどのくらいで着くのかなとか、確認するときに便利だったので特に何も気にならず…
    今は旦那が出張とか飲み会とか多いので居場所確認したり何かと私的には便利です。笑

    +86

    -3

  • 42. 匿名 2018/05/21(月) 13:33:35 

    >>1
    オリラジは奥さんに合わせてるだけでしょ?
    大変だなと思うけど、お互いがよけりゃ良い。

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2018/05/21(月) 13:33:45 

    浮気したら罰としてGPS強制しようと思ってる

    +26

    -4

  • 44. 匿名 2018/05/21(月) 13:33:53 

    人によるんじゃない?
    浮気を疑いやすかったり
    束縛強めだったりする所は地獄になりそうだけど
    サラッとしてる所は
    ツールとして使い勝手あるからな

    +54

    -1

  • 45. 匿名 2018/05/21(月) 13:33:59 

    遠距離恋愛してる友人が使ってて、
    彼が車で来ててドコらへんにいるからあと◯分とかって把握してた。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2018/05/21(月) 13:35:09 

    すっごい連絡不精で、メールも電話も繋がらない夫なら、GPSで追跡したいかも。

    +27

    -1

  • 47. 匿名 2018/05/21(月) 13:35:29 

    使おうと思ったこともないや

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2018/05/21(月) 13:35:32 

    >>37
    分かる
    別に隠してるわけじゃないけどランチやカフェ行ったんだ〜とか
    デパート行ってるけど何か買い物してるんだ〜とか
    行動を全て見られているような気がするのが嫌

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/21(月) 13:35:37 

    知り合いにいた。
    相手を信じていないからGPS付けてるって言ってて、何で付き合ってるんだろうと思った

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2018/05/21(月) 13:35:47 

    毎日一緒に晩ご飯食べて寝てって暮らしてるので仕事の時やお互いのプライベートくらいはそっとしてあげたい。
    行動を全て把握しても心の中までは把握出来ないし

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/21(月) 13:37:21 

    こんな事絶対やめた方がいい。
    恋人でも夫婦でも全てをさらけださなくてもいい。

    +7

    -13

  • 52. 匿名 2018/05/21(月) 13:37:22 

    私はずっと家だからついてないけど
    外回りの仕事してる旦那にはつけさせてる
    どの辺にいるか把握して楽しんでる

    +12

    -5

  • 53. 匿名 2018/05/21(月) 13:38:01 

    この機能って例えば相手が私の居場所を調べた時間や回数とかは把握できるの?
    何もやましい事していないのに一日中調べられてたら嫌だな監視されてるみたいでさ

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2018/05/21(月) 13:38:22 

    旦那帰ってくる時とかは便利だよね。
    日中どこにいるとかは興味ないけど。

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/21(月) 13:38:58 

    お互い位置情報把握してます。
    主人は緊急時や災害時に仕事に行ってしまうし、そんな時は連絡も取れなくなる職業なので、どこにいるのか生きているのかお互い分かるように。

    不倫防止目的とか、使い道次第では流石に気持ち悪いと思う。

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/21(月) 13:39:15 

    なんでも勘繰るようになりそうで怖い。
    たまたま何となく、少し遠いコンビニとか行ってみたりする事もあるのに
    いつもと違う所!怪しい!みたいな。
    本当に会社や車にスマホ忘れただけなのに、アリバイ作りだ!不自然!とか。
    そういう時って本当の事を言っても言い訳に聞こえそうだし、なんか夫婦仲悪くなりそう。

    +7

    -9

  • 57. 匿名 2018/05/21(月) 13:39:31 

    旦那も私も出不精なので常に家か職場になりそう。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2018/05/21(月) 13:40:04 

    “iPhoneを探す”機能で主人の位置情報を把握できるようにしてます‼︎
    以前連絡が取れなくなってとても心配していたら、倒れて緊急搬送されてたことがあったので(o´_`o)

    +48

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/21(月) 13:42:10 

    普段から監視はしてないけど、お互いGPSで確認できるように設定はしてるよ

    確かに食事を作るタイミングにも役立つし、何より私のお友達のご主人が出勤途中で倒れて、身元証明するものを持ってなかったか、失くしたかで数日間連絡が取れず、ものすごく心配していたのを見たことがあるから。

    あと、旦那はすぐ携帯を置き忘れるから。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/21(月) 13:42:13  ID:Wsi87otSwU 

    寂しがり屋の友達がそれしてる!笑
    旦那ラブで常に何処にいるのか把握しておかないと不安らしい

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2018/05/21(月) 13:42:46 

    GPSを使うかどうかを話し合った事すらない
    そんな発想がなかった

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2018/05/21(月) 13:43:09 

    >>56
    それって、夫婦の関係にもよるんじゃない?
    そうなる夫婦もいれば、ならない夫婦もいるよ

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2018/05/21(月) 13:44:58 

    夫も妻も双方が納得の上でだったらいいんじゃないの?
    人の家庭のこととやかくいう方がどうかと思うわ

    +17

    -2

  • 64. 匿名 2018/05/21(月) 13:46:57 

    浮気防止とかじゃなくて旦那が車移動の営業ドライバーになってから事故とか心配でお互いアプリ入れてる
    私が超心配性なのを理解してくれてるし今の所嫌じゃないみたい。
    1日100キロ以上走るし、海沿い通る事もあるから地震や災害が心配で今この辺に居るんだって分かると安心する。
    旦那も私が用事済ませた後とかにお疲れ様〜ってLINEくれたりする。
    引かれそうで人には言えないけど

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/21(月) 13:50:24 

    持病があったり人命救助に関わるような仕事の人にはGPS付けてもらった方が安心かもしれないね。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2018/05/21(月) 13:51:08 

    GPSはしてないけどたまに彼氏の
    利用頻度の高い場所っていうiPhoneの設定の所から見てる
    パスワードとか必要だから彼氏に言ってから見てるよ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/21(月) 13:51:16 

    これは関係性(性格)によるよ
    何事も大雑把なんで、オンしてても必要な時しか見ないもの
    好きにすればいいけど
    監視だ気味悪いだなんだと
    自分がそうだからといって
    他所もそうだと思わないでほしいなー

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/21(月) 13:52:57 

    よその夫婦のことどうでもよくない?

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/21(月) 13:55:58 

    まだしてないけど、地震とかの災害ように入れようかって話してる。旦那の職場があまり近くないし、乳幼児2人いるから心配だねって。
    浮気予防とかはちょっとイヤかなぁ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/21(月) 13:57:35 

    >>20
    でも、建て前はそれでも 浮気防止抑止力になるから一石二鳥だね。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/21(月) 13:58:09 

    山田涼介と岡本圭人

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2018/05/21(月) 14:01:41 

    浮気予防として使うのみんなナシなの?
    うちのが浮気したら、再犯防止のためにもオンにさせると思うけど。
    でも、その場合は私の方はオフのままだけど。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2018/05/21(月) 14:04:35 

    飲むと道に迷う主人につけたい。
    毎回何言っているか不明な電話で
    迎えに行く時は大変。
    酔っているとLINEの位置情報も使えない。
    身内でも困るレベルなのに
    タクシーじゃ運転手さんに悪い。
    GPSがあればすぐに主人を回収出来るのに。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/21(月) 14:04:58 

    >>28
    じゃあ、上司はずっとコインロッカーにいる事になるの?バレバレじゃん!笑

    +7

    -3

  • 75. 匿名 2018/05/21(月) 14:05:37 

    >>72
    やる人はGPSを付けてもやるよ
    抜け道なんかいくらでもあるから

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/21(月) 14:07:54 

    >>74
    会社近くの駅ビルのコインロッカーね

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/21(月) 14:08:57 

    >>28
    部下に自分が不倫してる事話す時点でマヌケだからボロが出るでしょう

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/21(月) 14:10:16 

    監視という感じではないですが、私に障害があり
    倒れたりしたことがあるので
    位置情報確認してます。
    病院のときとか、まだ電車乗れてないの?とか
    私は帰宅時間が遅いときとか調べちゃう

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/21(月) 14:10:32 

    うち使ってますよー
    帰りに合わせてご飯作ったりしてる
    私はずっと家にいるから旦那が使う事はあんまりないと思うけど別に嫌がったりしない

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/21(月) 14:11:23 

    酔っ払って携帯どこかしらに置いて帰ってくるからGPSつけてるよ。
    あと、しょっちゅう朝まで飲んで大変だから、さすがに2時、3時になったらGPS見て迎えに行く事もある。
    こちらだって見張りたくてつけてるんじゃ無くって、心配な事ばかりあるからつけることになったんだよ。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2018/05/21(月) 14:12:11 

    もし居場所わかるようになったら、私があまりにも家にばっかりいるから呆れられそう。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/21(月) 14:12:11 

    家族で使ってるけど便利ですよ
    いちいち「今ドコ〜?帰り何時〜?」って聞かなくて済む
    誰がどこ行ってようが気に留めないし
    特に自分も知られちゃまずいようなところに行くこともないし
    出先で近くにいることがわかれば待ち合わせたりします

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/21(月) 14:12:12 

    life360ってアプリおすすめです。無料だけど割と精度良い。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2018/05/21(月) 14:12:59 

    >>28
    GPS仕込むくらいだから、毎回コインロッカーにあったら変だろ…しかもきっと毎回同じところにだよね

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/21(月) 14:13:17 

    私は今は使ってないけど、旦那が言ってきたら別に抵抗なく使えるけどな。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/21(月) 14:14:08 

    自分は仕事用の携帯と自分の携帯の2台持ちしてるんだけど、たまに1台行方不明になったりするからその2台をGPSしてます。

    オフィス街の位置情報ってそこまで正確じゃないからあまり意味がないけど

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/21(月) 14:14:58 

    自分がどこにいるか分かるので道に迷わずに済む

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/21(月) 14:15:40 

    この話題で、そんなことしても
    浮気するよって言う人が
    不思議。
    なんで浮気の話になるんだろう?

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2018/05/21(月) 14:15:45 

    我が家は夫のみGPSを入れています。

    お小遣いの範囲内でのパチンコは許していましたが、家のお金にこっそり手をつけパチンコに行くのを何度か繰り返し。最終的にクレジットカードをこっそり財布から抜き10万下ろしてパチンコに使われました。

    まだ子どももいないので離婚しようとしましたが、夫がパチンコは辞める。どんな条件でものむというのでGPSを入れて帰りが遅い日などチェックしています。次やったら本当に離婚案件です!!

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/21(月) 14:15:55 

    うちは互いにつけてますよ
    普段昼間は見ないけど、主人が不規則な仕事なのでどの辺りまで帰ってるか把握できて、帰宅時間頃に合わせてご飯を温め直したりするのに活用してます

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/21(月) 14:17:55 

    >>74

    横だけどGPSは大体の位置しか分からないから、駅のコインロッカーに入れてたら、駅付近にいることしか分からないよ!

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/21(月) 14:17:57 

    無理。
    疲れるだけ。
    無駄な労力。

    +6

    -4

  • 93. 匿名 2018/05/21(月) 14:18:00 

    同じマンションにいたよ
    常に監視されて旦那さん可哀想だった
    奥さんは常に人の悪口言ってるような人
    容姿は性格を表してる感じだった

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2018/05/21(月) 14:19:40 

    独身で実家で70代の母と同居していますが、母が行動派で帰宅時間がいつも遅いのでお互いの位置が分かるアプリを入れています。
    仲良し親子ではなく、同居してるだけで生活も完全に別々でお互い外出先を連絡し合う習慣がないので、夜中になっても戻らず連絡がとれない…など、万が一のことが起きた時のためです。

    母も私もいちいちアプリを開かないので拘束力を感じることは特にありません。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/21(月) 14:19:51 

    浮気防止の為だと思う人は速攻マイナスなんだろうね。
    もしもスマホを紛失した時の為に一番近しい人間とGPSで繋げるようにしておくとめちゃくちゃ便利だよ思うけど。
    やましい事がなければ場所くらいバレても何て事ないでしょ。

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/21(月) 14:20:51 

    >>28
    疑われてるなら抜き打ちで電話とかかけて来られるかもよ。
    出なかったら、ますます疑われるんじゃないの。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/21(月) 14:22:16 

    中田あっちゃん夫婦は「そうやってる私たち仲良しでしょ」アピとかモロモロ下心みたいのがありそうw

    帰宅時間わかるっていうけど、近くにいるからってすぐ帰ってくるかわかんないし聞けばよくない?

    +2

    -5

  • 98. 匿名 2018/05/21(月) 14:23:06 

    私も、旦那や家族なら全然平気。
    ストーカーじゃないんだから、ずっと見てるなんてことないだろうし。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/21(月) 14:24:40 

    どうやってやるの?
    どうやったら出来るの?

    成人した娘がなかなかLINE既読付けないので(電話の音もオフなのか何なのかよく分からないが出ない)、連絡つきにくい子なので、連絡なしに帰りがやたら遅い時などは生存確認したいなって時はありますね。多分しないけど

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2018/05/21(月) 14:31:05 

    私はほとんど家にいるからGPSつける意味ないかもw
    ムダな定点観測になりそう。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/21(月) 14:32:28 

    何人か書かれてますが
    不慮の事態への備えとしては勿論、
    日常の細々した連絡(すぐつながるとも限らない)から
    手間や気疲れが解放されるんですよね

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/21(月) 14:33:51 

    仲良くやってるならどっちでも良いんじゃ無い?
    良いか悪いかなんて人それぞれ。

    ちなみにうちの60代の両親は、お互いにGPS入れてるんだけど「便利だなー」って喜んでるよ。
    2人でよく旅行いったりお出かけしてるんだけど、別行動もするから、合流する時に凄く助かるって。
    特に母が方向音痴で、待ち合わせ場所に戻って来れない人だから今まで大変だったみたい。

    iPhoneの友達をさがすっていうアプリつかってるらしいけど、旅行の時にはいいなーと思って、私も夫と使ってる。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/21(月) 14:38:20 

    1度旦那が不倫した時に自分からGPSつけるしお小遣い減らすから許してくれと言い出したからそうしてる
    私は離婚したかったけどここで離婚したら不倫相手と関係を持って私だけが損すると思って思い止まった
    今は普通の関係に戻ったけどGPSの切り時がわからないなー
    ご飯作る時とか出かけ先で別行動した時とか結構便利で…(笑)
    携帯失くした時とかすごく役に立ったよ

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2018/05/21(月) 14:46:17 

    >>99
    >>94です。ウチは娘の私が母にアプリで共有してもらうように頼んだので、お母様から娘さんに…ではスムーズに受け入れてもらえるか難しいかもですが、、

    ウチではLife360という無料アプリを入れてます。Android、iPhone相互で使えるGPSアプリです。監視目的ではなく、家族として「身の安全」「災害発生時、行方をお互い確認するため」の目的で入れました。
    同居している以上は、万一の時に安否確認できるようにしておくことも大切ですもんね。

    ちなみに、Life360のアプリを使ってみての感想ですが、正直「ピンポイントでココ!」というほど位置表示は正確ではありません。位置に結構ズレがあるので「大体この辺りにいる」くらいです(自分の位置をアプリで確認してみました)あと、表示に若干時間差があります。アプリも常時通知するものから時間限定のものもあるので色々選んでみると良いかと思います。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/21(月) 14:48:22 

    同僚は奥さんにGPSアプリ入れられてるよ。ただその同僚はGPS撹乱アプリ?みたいなの入れるために、SIMフリーのスマホを契約してるらしい(笑)

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/21(月) 14:50:04 

    交際6年、結婚生活10年目の夫婦です。

    交際時は、朝 職場に着いたら「無事に会社着いた」メールを、夜 帰宅したら「無事に家着いた」メールをお互い毎日していました(どちらが云い出したわけでもなく、なんとなくメールで連絡し合ううちに日課になっていました)。

    iPhoneを使い始めてからは、お互い“友達を探す”アプリを使っています。
    常に監視をしているのではなく、必要なときに見ています。
    お互い相手が無事でいるか心配なので、相手の居場所が分かることで安心出来ます。

    “無事に会社着いてるな” “もうお店に着いてるな” “今こっちに向かってるところだな” “電車であと何分後に着くな” と相手の動きを把握することで自分の動きも決めることが出来る(迎えに行く時間や、ついでに買ってきてほしいものの連絡など)のですごく便利です☺︎

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2018/05/21(月) 14:58:52 

    使ってます!お互い同意の上の事で、
    我が家は束縛とかそういう意味ではなく
    仕事帰りあと何分で付くとか分かるのでご飯の準備がしやすい!
    あと今、妊娠中なので何かあった時のためにって感じですね!

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2018/05/21(月) 15:12:53 

    そこまでするのは異常。○○もそうだよね。ってこの人だってやってるはやる事が正当化される訳じゃなく夫婦でもプライバシーは必要だし、そんなに信用できないなら初めから結婚すんな!って話し。

    +2

    -9

  • 109. 匿名 2018/05/21(月) 15:18:30 

    普通に使ってる

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2018/05/21(月) 15:19:32 

    震災のことを考えると、入れておいた方がいいよね。
    この最近また地震速報が多いし

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2018/05/21(月) 15:19:35 

    元彼に頼まれたのでやりましたが、友達とホテルのスイーツバイキングで2時間くらいお喋りして帰ったら、今日どこにいたの?と聞かれたので友達と3人でスイーツバイキングしてたよ。
    と言ったのにホテルでねーへー。2時間もー。へぇー。って言われたのが気持ち悪くなって別れた。別れてから友達と元彼の話しをするときのあだ名は「へーへー」です。
    あんなアプリめんどくさい。

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2018/05/21(月) 15:27:19 

    設定してないけど参考になったから検討してみる

    異常に批判してる人はオープンな関係の夫婦が羨ましいのかね
    変な使い方してるわけじゃないしお互い同意の上で設定してるのにね

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/21(月) 15:35:00 

    GPS夫婦で使ってますよ。
    拒否反応示してる人達のような「監視」や「全ての行動把握」って感じじゃない。

    時々温かい料理を出してあげようと思う夕食時に
    今どこかなー?と見る程度

    GPSもよっぽど暇でマメな人じゃないと
    監視までいかないと思うけど…

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2018/05/21(月) 15:46:02 

    キモすぎる
    こんなことやってるカップルは頭がおかしい

    +1

    -11

  • 115. 匿名 2018/05/21(月) 15:50:42 

    私はしてないけど、

    飲み会で遅くなって帰宅したら
    なんでこの店いたの?とか言われて
    は?って聞いたら、
    GPSでずっと監視してた。

    愛が重すぎ。

    +3

    -4

  • 116. 匿名 2018/05/21(月) 15:54:58 

    うちは夫婦とも自由に飲みに行ったりする。お互いの行きつけの店も把握してる。
    一瞬GPSも便利かなと思ったことはある。

    その日のうちに直に話し合っておきたい伝達事項がある時、いちいちLINEで「どこにいるのいつ帰ってくるの」と聞くのが超面倒。旦那はLINEをあまりチェックしてなくて返事が遅いのもイラつく。

    でもやっぱりそこまで把握し合うのは気持ち悪い気がして導入はしていない。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/21(月) 15:58:43 

    むしろ監視の為だと思う人の方が不思議。
    人生のパートナーなわけだからもしもの時の為に入れておいた方が安心じゃない?
    災害時って電話全然繋がらないし。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/21(月) 16:11:27 

    >>20
    うちもこの理由で使ってるよ!
    いちいちこまめにLINEするのも面倒だし。
    慣れるとかなり便利。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/21(月) 16:13:14 

    あやしい行動の元カレに提案したことがある 全力で拒否されてなぜかキレられた 複数の女性と仕事ということにして会ってるのがわかってたし面倒だったからお別れした 

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/21(月) 16:23:16 

    便利そうだからやってみる?って提案したら夫の拒否反応がすごかったのでそんなに嫌ならやめときますか、となった。
    浮気とかはしない人だけど、自分だけの楽しみをする時間は欲しいんだろうなと思う。

    その代わり浮気などが発覚したら一発アウトです。うちは。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/21(月) 16:24:22 

    なんもやましいことないし、逆に便利な世の中になったなぁって
    監視してる!気持ち悪い!って、過剰反応しすぎ。
    なんでそういう思考になるの笑

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2018/05/21(月) 16:30:13 

    GPS設定してる…。
    私が心配性で、GPS設定したいって言ったら「それで少しでも安心できるならどうぞ〜」って言ってくれたからアプリ取って把握してます^_^;
    旦那も、喧嘩した時とかは見てたそうです(笑)

    結局、今日帰り遅いなーとか思った日しか見ないけど…

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/21(月) 16:37:45 

    一年前まで付き合ってた元カレの時、GPSアプリお互いに付けてて他の人間に、この話したら、白い目線で見られました。

    他の人間には、GPS彼氏に着けてます。とか言わない方が良いよ。
    100% ドン引きされる。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/21(月) 16:41:29 

    >>120
    シンプルに束縛感を感じてしまう繊細な人もいるからね
    お互い気にならず便利だと思える関係だったら検討価値ありそう

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/21(月) 16:49:40 

    家族だったら便利だけど
    カップルが使うのはちょっと引きますな。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/21(月) 16:50:10 

    監視されてるかもね〜

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/21(月) 17:02:31 

    >>20
    オリラジの夫婦はGPS使用自体の意図はそうでも
    萌ちゃんがそれを「最先端夫婦なんですよ」と紹介したり
    浮気について「うちは週刊誌に見張られてるから安心です」といったり
    別での加点があって受け入れられなかったと思う

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/21(月) 17:03:41 

    一度しか使った事ないけどお互いAppleID知ってる。ディズニーで旦那がスマホ落として探すために。
    片方だけ知ってるのも不公平かなと思って私のも教えた。別にやましい事ないし、多分向こうも使ってないのか(忘れたのか?)普通にいまどこ?とか場所聞かれる。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/21(月) 17:32:21 

    囚人かよ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2018/05/21(月) 18:09:50 

    帰りに買って来て欲しいものがある時に使いたいが、変な風に思われそうで頼めないよ…

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/21(月) 18:21:55 

    GPS設定してます
    旦那は私の位置情報見てないと思います(見方がわかってないと思う)
    私は旦那が家に着いたらすぐご飯を出したいと思っているのですが帰りの道がすごく渋滞するときがあるので正確な帰宅時間を把握したいので見てます
    あと飲み会のときたまに旦那が寝過ごして降り忘れたりしたことがあるので心配で設定してます

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/21(月) 18:24:09 

    緊急時用とか防災用に付けたとしても、疑り深い私はついつい監視用途に使っちゃいそう^^;

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/21(月) 18:40:05 

    >>108
    本人たちがいいなら他人が口出す問題じゃないと思いますけどね。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/21(月) 19:12:07 

    夫婦でiPhoneXの友達を探すで見てるよ
    監視じゃないからw適度に便利だよ
    お互い表示に誤差があるわ


    +3

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/21(月) 19:22:12 

    不倫してた男がお互いGPS設定してて、家に来る時だけ設定オフにしてて早々にバレた。ほんと馬鹿な男。馬鹿な妻だよ。

    +0

    -4

  • 136. 匿名 2018/05/21(月) 20:45:24 

    利用してました。

    お互い近所に住んでいたけど
    仕事の時間帯が合わない。
    いちいち今どこ?とか今日仕事?と聞くのが
    煩わしかった。

    知られて困るような場所へは行きませんが
    GPSを悪用し、相手が近場にいないことを逆手に取り自分の位置情報を隠し、夜中に彼女が浮気相手とラ○ホに行ってたことが判明。

    すごく便利な機能なのに悪用されてかなりショックを受けました。

    これからやろうかなと考えてる方、既にやってる方は気をつけてくださいね。

    浮気する人間は抜け穴を見付けるのが得意なので。


    +0

    -0

  • 137. 匿名 2018/05/21(月) 21:55:07 

    夜だけ位置情報わかるようにしてる。
    夜も働いてて帰りが遅いときは2時とかになるから何かあったときのため!と。まあGPSつけてても家から職場→職場から家までしか動かないけどw

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/21(月) 22:30:39 

    ろくな事ないと思いやめた。
    相手を信頼してない事になるね。

    子供には持たせてる

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2018/05/21(月) 23:23:12 

    便利でいいわ
    タダでこんなことが出来るんだから有り難い~

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/22(火) 01:06:55 

    私の不倫がバレてGPSつけられてるよ
    最初は嫌だったけど抑止力になるね笑
    今はお互いの居場所分かるし便利じゃんって思うくらい^_^

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/22(火) 02:01:23 

    うちもパチンコチェックしてる。
    もう行かないって約束したのに、借金だって完済したのに、今日も行ってた。しかもパチンコ屋はしご。

    話し合っても無駄だから行ってたことには触れないけれど、スクショして証拠は保存。

    バレなきゃ身勝手なことをしてもいいと思ってるこの人間性が見抜けてよかった。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2018/05/22(火) 03:41:43 


    信頼しあえる夫婦のコメントが多くて羨ましい。疑う事以外の利用方法がある事を初めて知ったよ。

    私はGPSなんて、監視するのもされるの嫌だったし、心の底から信頼してたから考えた事もなかったな。

    でも夫の不倫発覚で、夫自らGPSを入れて監視して構わないと泣きながら言ってきたんでとりあえずオンにはしてる。
    信用を失った後ではあってもなくてももう意味ないけどね…

    お互い心から信頼してるなら見る必要あんまりないと思うし、知らなくていい事もあると思うなー。浮気「防止」の為とかだと、相手の心は離れていく気がするよ。

    ご飯の支度の都合や事故が心配だから、等に利用してるのは、あったかいなぁ、いいなぁと心から思った。






    +5

    -0

  • 143. 匿名 2018/05/22(火) 05:02:05 

    主人が帰ってくる時間に合わせて夕飯が出来上がるようにしているので便利です。あとは出張先から駅に着くタイミングに合わせて迎えの車を出したり。帰る前に連絡するのが面倒らしいのでうちはこれで上手くいっています。お互い干渉しすぎないので必要時以外は見ない。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2018/05/22(火) 05:12:50 

    うちの兄がギャンブル依存で、仕事と嘘をついて子供をうちに置いてパチンコに行くので(借金抱えたので困って白状してきた)、子供を預かる条件としてGPSアプリを入れさせたけど1ヶ月も経たないうちに兄がスマホを買い替えたのでアプリを再設定するように言ったら「監視するな!俺が信用できないのか!?」って切れてきて外された。ちなみにアプリ入れた1ヶ月間のうちにもパチンコ行ってた。アプリを外してからうちに子供を預ける頻度が増えた。最悪。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2018/05/22(火) 06:52:55 

    うちも使ってる
    旦那の帰宅時くらいしか見ないけど
    仕事が連絡なしで遅くなった時なんかは何かあったのかな?(事故とか)て心配になるけど職場にいるなら残業してるだけかとホッとする。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/05/22(火) 06:55:22 

    GPSしてるよ。
    今妊娠してるんだけど
    パート先から帰って家で爆睡しちゃうことがある。旦那的にはパートも終わったはずなのにLINEも既読にならないし、家で寝てるのか、外で何かあったのか心配になるらしい。
    そういう時に家にいる事だけでもわかれば安心するって。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2018/05/22(火) 10:04:34 

    >>144
    ええ…ひどい!
    ギャンブルでネグレクトって言われてもおかしくない。

    児童相談所に相談した方がいいと思う。
    観察対象の家庭になった方が兄と子供の今後のためになるかも知れません。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/22(火) 12:04:06 

    GPS自体は、単なる位置情報だから
    ストーカー的な気味悪い使用方法もあるし
    マップやナビなど便利な使用方法もある

    不特定多数とじゃなく、2人~間の使用なんだから
    関係性次第、性格次第

    それにしてもGPS=監視・浮気防止が大前提になってるのが
    夫婦ってなんだろね、って思わされた

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2018/05/22(火) 12:39:38 

    ウチは使ってる。
    監視用じゃないよ!今どこ?の電話を省く為旦那に提案され使い始めた。
    晩御飯もタイミングよく用意できるし、近くまで御迎えもしてあげられる。
    私とワンちゃんの出迎えが楽しみみたいです。悪用しなきゃいけない夫婦には不向きだけどそうじゃない夫婦にはおすすめだよ。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2018/05/22(火) 13:22:33 

    なにかのアプリ使うの?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2018/05/22(火) 14:25:35 

    なんか両極が面白かったので、対問答にしてみたw
    ・中間や、当てはまらないケースも勿論あると分かってます
    ・どっちがいい悪いななく、対極になってるのが面白いってことで

    ●GPSで監視するなんて、相手を信頼していないのか
    〇信頼している相手としか、GPS共有なんて出来ないよ

    ●GPSで行動全てを把握しても、心の中まで縛れないよ
    〇GSPで行動全ての把握作業して、縛ろうってストーカーかよ(暇人かよ)

    ●GPS使ってる関係は共依存。自立した個人の自由がない気持ち悪い関係
    〇GPS使ってラクになれたな。いちいち確認の手間が省けて自由が増えた

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2018/05/22(火) 14:29:15 

    >>150
    >>83

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2018/05/22(火) 23:14:25 

    何があるかわからない世の中なので、高校生の娘にGPSをつけてます。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2018/05/23(水) 05:52:26 

    浮気されて修羅場したのち、現在はGPSつけてます。旦那がどこにいるのかを把握できるだけで、心が落ち着きます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。