-
1. 匿名 2018/05/21(月) 10:42:54
今幸せですか?
長く付き合っててそこから
結婚となるきっかけってなんでしたか?
主は6年付き合ってて
やっと将来に向けて動き出したかな…といった感じで
(というより私が迫った…)
皆さんはどうなのか気になりました+112
-5
-
2. 匿名 2018/05/21(月) 10:44:34
同棲からの結婚だったので
新鮮さなく結婚しました。
人並みに幸せです。+133
-1
-
3. 匿名 2018/05/21(月) 10:45:05
5年目で結婚しました。
29歳からつきあって35さい。。
もっとはやくしたかった↓↓↓+171
-8
-
4. 匿名 2018/05/21(月) 10:45:29
5年付き合って結婚したけど、結婚生活2年半で離婚しました。愛じゃなく、時間が作り上げた情ってこともあるからしっかり見極めてね!+218
-2
-
5. 匿名 2018/05/21(月) 10:45:41
一年同棲して5年目で結婚しました。
幸せですよ。でも相手は任せでは
ここまでこれなかったかもしれません。+13
-8
-
6. 匿名 2018/05/21(月) 10:45:50
新婚というより熟年夫婦+130
-3
-
7. 匿名 2018/05/21(月) 10:46:03
学生から8年付き合って22で結婚
結婚10年未だに仲良くしてます
+141
-14
-
8. 匿名 2018/05/21(月) 10:46:04
友人は15年付き合って、もはや結婚のタイミングが分からない状態だった
東北の大震災があって協力しあえる人がいるっていいな、って思って結婚したらしい
うらやましいくらいにお互いを尊重しあって楽しそう+174
-0
-
9. 匿名 2018/05/21(月) 10:46:47
6年でプロポーズされて結婚しました。
同棲もしていたのであまり変化は感じませんでしたが、今幸せですよ。+65
-2
-
10. 匿名 2018/05/21(月) 10:46:53
![長く付き合って結婚した人]()
+49
-1
-
11. 匿名 2018/05/21(月) 10:47:12
長く付き合って結婚って、結婚した時からセックスレスの人とかいるよね+169
-21
-
12. 匿名 2018/05/21(月) 10:48:09
主は今、彼といて幸せを感じていないの?
長く付き合おうと、交際期間短かろうと、現時点での自分の気持ちが一番大切だよ!
ちなみに私は4年付き合って結婚しましたが、幸せです。スピード婚した親友も幸せそうですよ。+72
-8
-
13. 匿名 2018/05/21(月) 10:49:00
13年付き合って結婚した。
高校2年の時から付き合ってたから、ほとんど他の人と付き合った経験がなくて、一度きりの人生だしもう少し色んな人と遊んでおけば良かったと少し思う。
今幸せだけどね。+155
-4
-
14. 匿名 2018/05/21(月) 10:49:12
お付き合い15年で結婚しました(^^)
パートナーが鬱になり仕事も落ち着かず延びてしまったけど、同棲したことで鬱が治り仕事も安定したのをキッカケに結婚しました(^^)
今は本当に幸せです!
最近子供も授かり毎日賑やかで、夫のイキイキしてる姿が何より私の幸せです(*^^*)+159
-5
-
15. 匿名 2018/05/21(月) 10:51:18
7年付き合い同棲もし、結婚して8年。娘に恵まれ今5歳。長男嫁の初孫で義父がうるさいけど、嫌な事は嫌!と自分貫いてます。何でも言い合えるから、夫とはやっていけるのかな。+25
-3
-
16. 匿名 2018/05/21(月) 10:51:34
中3から26まで11年付き合って結婚。
2年で別れた。
付き合うのと結婚は全然違った。+157
-5
-
17. 匿名 2018/05/21(月) 10:52:22
>>12
私も、主の文章から、幸せ感をいまいち感じなかった。主は自分から結婚迫ったと書いてるから、ほんとは彼氏からプロポーズして欲しかったんだろうな。+65
-1
-
18. 匿名 2018/05/21(月) 10:52:22
すいません、出来婚です。
10年以上付き合ってました。
+71
-2
-
19. 匿名 2018/05/21(月) 10:52:23
8年付き合って結婚して
それから6年で離婚しました。
人生何があるか分からないです。+76
-4
-
20. 匿名 2018/05/21(月) 10:52:24
15歳から8年つきあって23で結婚。
今33になり結婚10年目です。
仲はいいけどドキドキ感はないですね。
でも大事な人です。+55
-0
-
21. 匿名 2018/05/21(月) 10:52:32
お互い18才、大学一年生の5月から付き合い始めて 丸12年
お互い30才で結婚しました
「永すぎた春」になりそうでしたが お義父さんが病気になり、安心させる為に結婚を決めました
プロポーズの言葉は「待たせてごめん。君を幸せにできるのは僕だけだと思ってる。結婚してください」でした
二人の子供も授かり、幸せです+142
-7
-
22. 匿名 2018/05/21(月) 10:53:35
長く付き合って結婚して、すぐ離婚する夫婦たまにいるけど、あれなんだろ。+143
-2
-
23. 匿名 2018/05/21(月) 10:53:40
6年付き合って結婚。
私が怪我をして働けなくなったのがきっかけでした。
同棲をしていたので子供が出来て新居に引っ越してから、自分にも家族が出来たんだなぁと実感したかも。
結婚して7年ですが、付き合ってる時のテンションと変わらず楽しくやってますよ。+26
-0
-
24. 匿名 2018/05/21(月) 10:53:46
私は7年付き合って
7年めの記念日に入籍しました
入籍してから波乱万丈で色々あるけど
まぁ、死ぬまで一緒にいたいなって思うくらいには、幸せだな
+55
-1
-
25. 匿名 2018/05/21(月) 10:54:02
7年間お付き合いして結婚しました。
今11年だけど大きな喧嘩もしないで仲良くやってるよ。
子供が寝た後に2人で色々話すんだけどたまに話しが盛り上がり過ぎて2時とかになっちゃいます。
お互いヤバイヤバイ!寝ないと!とか言いながら寝てます。
主さんも幸せな結婚生活が待ってるよー+132
-0
-
26. 匿名 2018/05/21(月) 10:54:21
大学で出会って20歳から付き合い始めて、卒業後3年前遠距離して結婚した
私が20代で子ども2人産み終えたかったから迫った感じ
付き合った期間約6年、結婚して今年で20年
元々同級生で友達みたいな関係だったから、子供が手が掛かる時期は別として、今は子供が手を離れたからまた仲良くなったかな
同じ部活出身だから2人で趣味楽しんでて、年甲斐もなくはしゃいでます(笑)+20
-2
-
27. 匿名 2018/05/21(月) 10:54:23
職場で知り合い、7年半付き合って結婚しました。
きっかけは彼の転勤で、自分から結婚について話したらトントン拍子に話が進みました。
子供は1人。
結婚して7年たちました。
平凡で幸せな毎日だと思ってます。+28
-0
-
28. 匿名 2018/05/21(月) 10:56:05
皆さん長いですね!!
そんなに長くお付き合いしてて結婚してからも幸せに感じているなら、きっとおじぃちゃんおばあちゃんになっても幸せでいられそうですね(*^^*)
ちなみに私はお付き合い4年の結婚8年目ですが、たまにケンカもしなからも今でも主人が大好きで、お互い仲良く幸せです。+21
-0
-
29. 匿名 2018/05/21(月) 10:56:56
長く付き合って
別れるか
or
結婚か
二択をせまって(せまられて)
結婚して幸せになった人いないらしい。
男性側が自分の意思とタイミングで前向きに出した答えじゃないからかな?+36
-19
-
30. 匿名 2018/05/21(月) 10:57:08
7年付き合ってほとんど喧嘩もなく結婚した途端、2年で離婚しました。お互いの良いところ悪いところ分かってたはずなのに、一緒に生活するとまた見えてくることってあるんですよね。結婚したことも離婚したことも後悔はしてないけど、あの頃より少しは大人になった今は、もう少し出来ることあったなあって思ってます。+90
-0
-
31. 匿名 2018/05/21(月) 10:58:18
6年半付き合って22歳で結婚した。
ほぼ情みたいな関係だったけど早く結婚したかったから旦那には結構プレッシャーかけてた。
今結婚8年子供3人幸せだけど夫婦仲は微妙(笑)
私は子育てで旦那の相手する時間ないし、飽きられてると思う…+15
-0
-
32. 匿名 2018/05/21(月) 10:58:21
7年同棲して結婚しました。結婚して19年。
子供はいませんが、仲良く暮らしてます。
+45
-1
-
33. 匿名 2018/05/21(月) 10:59:17
4年付き合って結婚。
最後の1年は遠距離で月に何回かしかあえなかったけど、今は結婚して3年目の終わり。
トータル7年の付き合いか!+1
-5
-
34. 匿名 2018/05/21(月) 11:00:34
5年付き合って、でき婚しました。
避妊してたのですが、ゴムが破れて妊娠。
今年で結婚15年で今も夫婦仲は円満です。
でき婚は叩かれがちですが、事故っちゃうこともあるんですよ。
私たち夫婦の場合、お互い仕事が忙しかったので、子供を授からなければ結婚するタイミングを逃していたかもしれません。+18
-21
-
35. 匿名 2018/05/21(月) 11:01:54
5年同棲して去年結婚しました。
出会いは私の勤務先にアルバイトで夫が入ってきて仲良くなりました。
結婚のきっかけは夫の就職先が決まった事。
結婚したいけど、正社員になって幸せにする自信がつくまでは結婚出来ないとの事で1年程就活。
履歴書、職務経歴書の自己PRを考えたり、面接練習を一緒にしてました。
同棲長いと確かに新鮮味はないし、就職したばかりでお金もないけど大好きな人と結婚出来て幸せです。+19
-1
-
36. 匿名 2018/05/21(月) 11:02:17
22歳から7年間付き合って結婚。
理由は単純で、彼氏が年下で学生だったからようするにお金がなかったし状況が整っていなかった。
私も新卒からだったから貯金なかったし。
いろいろ整うまでに時間が必要だった。
スピード結婚した人みたいな華やかな盛り上がりはないと思うけど、自然な流れでそうなるようになったという静かな盛り上がりはあったと思うかな、ついにこの日がきたか、みたいな。
今も付き合ってた頃と同じような感覚でそれなりにうまくいってます。+15
-1
-
37. 匿名 2018/05/21(月) 11:02:23
6、7年(記憶曖昧)付き合って結婚しました。2年くらい同棲して結婚のタイミング失ったかもと思っていたときに、父が末期ガンであることが分かって結婚しました。父は安心したようで喜んでいたけど、結婚式の前に亡くなってしまったよ。まだ50代で若かったし、すごくショックだったけど、旦那がいたから立ち直れたとこもあり感謝してます。+46
-0
-
38. 匿名 2018/05/21(月) 11:02:44
五年半付き合って結婚した。
祖父が急死し、バタバタしちゃって、彼氏を暫くの間放置する形に。
そしたら、四十九日もまだ済んで無いのに「いつになったら会えるの?」とか電話してきたから、私がブチキレちゃった。
「そんな文句言うなら、さっさと迎えに来て側に置いといたら?あんたが準備さえしてくれたら、こっちは明日にでもそっちに行ってやるけど?」て言い返したことから結婚に至りました。+12
-15
-
39. 匿名 2018/05/21(月) 11:03:12
5年付き合って結婚しました
付き合って2年くらい経った頃から結婚の話にはなっていましたが、2人がいい時期に入籍したいと思っていたのでそれまで待っていました
夫は会社経営で私もフリーの仕事なので運勢みたいなものを気にして入籍を延ばしていました
でも入籍する2年くらい前から互いの親には紹介済みで夫の両親にも何度か会っていました
結婚して4年です
子供には恵まれませんが仲良く暮らしています
+17
-1
-
40. 匿名 2018/05/21(月) 11:03:36
10年付き合ってその内6年は同棲して、30で結婚しました。
正直な話、同棲し始めてセックスレスになり、その頃からドキドキはありませんでした。
私も結婚する前までは仕事を優先してしまってなかなか結婚したいと言う気持ちにはなれなかったのですが、義父が「そろそろ身を固めて欲しい」と言われたのと、義弟は当時は結婚していなくて、付き合っていた彼女と結婚したい気持ちはあったみたいなのですが、彼女のご両親に「お兄さんが先に結婚しないと。」と言われていたらしく、まわりの気持ちに押されて結婚してしまった感はあります。
今、34ですが、子供は欲しいけどそういう気になれず、とても複雑な気持ちです。
大切な人だし、セックスレスを除けば主人とは、とても仲は良いです。+45
-1
-
41. 匿名 2018/05/21(月) 11:04:29
>>18
デキ婚でもそれくらい長ければ踏ん切りつくしいいと思う。+5
-1
-
42. 匿名 2018/05/21(月) 11:04:35
>>22
それうちの妹
8年付き合い結婚して半年で離婚
周りも(*_*)こんな反応
本人いはく、結婚したらお互い何か違うなってなったらしいわ。なんだろうね。+65
-0
-
43. 匿名 2018/05/21(月) 11:06:54
5年付き合って
結婚するか別れるかの二択を迫りました。
結婚しましたが、うまくいかず、
2年で離婚しました。
周りを見てると、
それでも仲良くやってる夫婦もいるので、
それぞれだなと思います。
全く同じ夫婦はいないので。+48
-1
-
44. 匿名 2018/05/21(月) 11:09:09
5年付き合ってって多いんだね!
うちも5年です。+28
-0
-
45. 匿名 2018/05/21(月) 11:09:17
7年付き合って結婚
20年経っても仲良しです
子供が大きいので今は2人の時間を楽しんでます+27
-0
-
46. 匿名 2018/05/21(月) 11:11:10
6年付き合って結婚、うち同棲3年。
二人とも籍を入れるつもりはなく、このまま事実婚でもいいかなと思ったけど、周りの反対と公に出来ないのも色々大変なので籍を入れた。結婚式等一切してないから、何一つ変わっていない。
今結婚12年目だけど子どもも居ないので、相変わらず何も変わっていない。でも、自分の人生には無くてはならない人。+22
-0
-
47. 匿名 2018/05/21(月) 11:13:41
6年目だったかな?
彼と両家の親たちが結託して外堀を埋められて、状況の変化に気付いた時には結納の日取りが確定してた。
結婚願望なかったけど、ダメだったら離婚すればいいし何事も経験と思ってとりあえず結婚してみた感じです。
子供も産まれて特に不満も無く、明日10回目の結婚記念日を迎えます。+21
-0
-
48. 匿名 2018/05/21(月) 11:13:48
>>29
たしかこの映画で、
ブラッドリークーパーの夫婦が、それで離婚したんだよね。「私が二択を迫って、(乗り気じゃないのに)結婚させてしまった。私が悪いの。」ってセリフがあったと思う。
![長く付き合って結婚した人]()
+21
-3
-
49. 匿名 2018/05/21(月) 11:14:02
3年?4年付き合って子供出来て結婚して
8月で5年目出会ってからは10年目
私からしたら凄く長いんだけど
来年離婚する可能性あります
私から言い出したことだけど
凄く後悔してるけども!+9
-0
-
50. 匿名 2018/05/21(月) 11:15:09
9年同棲してて、結婚して1年。離婚しようと思っています。
結婚しなければよかった。+30
-0
-
51. 匿名 2018/05/21(月) 11:24:48
今までのコメントを見ていたら7年付き合って結婚したって人が割と多かった。
何か法則でもあるのかな?+19
-0
-
52. 匿名 2018/05/21(月) 11:25:02
6年付き合って結婚。
幸せですよ。
結婚にきっかけは、大学卒業して夫が就職で遠距離になったのでそこから1年で結婚しました。+10
-1
-
53. 匿名 2018/05/21(月) 11:35:45
>>48
あぁ、あったね!
そもそもブラッドリークーパーと、あの奥さん役の人、全然似合ってなかったよね(--;)+7
-1
-
54. 匿名 2018/05/21(月) 11:38:04 ID:6ref1KkhME
10年付き合って結婚し、結婚2年たちました。
もちろんケンカもしますがめちゃくちゃ仲良しです!
親友のような感じでもありますが、いまだに2、3日に1回ペースで夜の営みもあり、男女としても仲良く毎日楽しいです。+20
-1
-
55. 匿名 2018/05/21(月) 11:38:18
>>1 主さんは、何歳? 年齢にもよるよね焦って自分から迫って行くって+0
-0
-
56. 匿名 2018/05/21(月) 11:46:29
ハタチで付き合ってから結婚まで丸10年かかりました!9年目でこちらから迫って結婚です。笑
今は結婚してから1年と少しですが、すごく幸せです。
さすがに7〜8年目で周りの友人は「他にもっといい人いるんじゃない?」と心配してくれましたが、どうしてもその人と結婚したかったので…。
長く付き合っちゃったから…とか、次の人見つけるのも億劫だから…とかそういう理由だったら辞めた方がいいけど…付き合い長いカップル、良いと思います!
実際私の周りの夫婦はお付き合いが短い(1〜2年)より長い(5〜6年)方が上手くいってる気がします。+12
-3
-
57. 匿名 2018/05/21(月) 11:50:06
中学生から26歳まで計11年付き合って、今結婚4年目!最高に幸せです。同士みたいな関係!両親よりも兄弟よりも信頼し合っています。+15
-1
-
58. 匿名 2018/05/21(月) 11:55:06
私に結婚願望がなく12年も彼氏をズルズル突き合わせてしまったけど、覚悟を決めて結婚してみたら意外と幸せでビックリ…。結婚願望が無いとかバカだった!はやくすればよかった。+20
-0
-
59. 匿名 2018/05/21(月) 12:02:44
長く付き合った末の結婚羨ましいです!
私の周りは長く付き合って結婚に
至らないパターンが多いので
長く付き合って結婚って羨ましいのと憧れでした!!
私はスピード婚でしたので半年でなんで
結婚したんだろうとたまに思います…もっと
付き合う期間が長くてもよかったかなと…+16
-0
-
60. 匿名 2018/05/21(月) 12:04:13
20才の時から付き合い8年目に結婚しました!
結婚4年目ですが今でも主人の事が大好きです。+15
-0
-
61. 匿名 2018/05/21(月) 12:05:44
高校から6年付き合って結婚しました!2年目です
大人になってからの6年ではなく、学生からなので
共通の友人や話題が多いです
嫌なところとか何でも全部言い合えます
新鮮味はないですが、いない人生は考えられません
+14
-0
-
62. 匿名 2018/05/21(月) 12:06:24
7年付き合って結婚、結婚して12年。
26歳過ぎた頃、結婚する気ないなら少しでも若いうちに次見つけたいんだけど?どうすんの?と半ば脅して(笑)結婚しましたが
今でも仲良しです。+15
-0
-
63. 匿名 2018/05/21(月) 12:09:38
同い年で12年付き合って結婚しました。結婚して2年経ちますが幸せですよ。子供はいませんが毎日楽しいですよ。+6
-0
-
64. 匿名 2018/05/21(月) 12:13:34
昔から5年続いた人と結婚しよう!と決めてたので(笑)
5年の交際を経て結婚しました。当時わたし22歳、夫46歳
今結婚5年目で3人目産まれました。
ラブラブじゃないけど仲良いので普通に幸せですよ。+6
-15
-
65. 匿名 2018/05/21(月) 12:28:14
18歳から付き合って28歳で結婚した
から10年付き合って、20歳から8年は同棲してた
+7
-0
-
66. 匿名 2018/05/21(月) 12:28:32
10年以上同棲してて、いつも愚痴ばかり聞かされて全然幸せそうに見えなかった子。共働きで家事は女任せ、全て折半で催促しないとお金をくれない状態。誕生日はプレゼントどころかおめでとうも言われない。
女の子の方が結婚に焦って盛大に式あげてたけどその後どうなったんだろう?
うまくいってることもあるのかな?+1
-0
-
67. 匿名 2018/05/21(月) 12:38:02
19から付き合って24で結婚しました。
今年30で子ども3歳ですが付き合ってた頃と変わらずの恋人関係のままで幸せです。
ただ付き合ってる期間が長いから良いというわけではないと思います。+11
-1
-
68. 匿名 2018/05/21(月) 12:38:56
7年付き合って25で結婚しました。
ビンボー学生時代から就職や一緒に一喜一憂しながらここまで来たので、兄弟のような親友のような感覚です。
すごく仲良しだし今も大好き。+13
-1
-
69. 匿名 2018/05/21(月) 12:40:31
10年弱付き合って結婚。今結婚して6年目、喧嘩も多いけど歩み寄って仲良くやってますよ。+9
-0
-
70. 匿名 2018/05/21(月) 12:42:00
6年付き合って結婚して1年で離婚。
このトピ似たような人多くて安心した。
なんだろう、紙切れ1枚挟むと何かが変わるんだよね。+18
-2
-
71. 匿名 2018/05/21(月) 12:42:13
6年付き合って結婚し、結婚5年目です。
旦那がよく独り言のように「結婚してよかったな〜」って言ってくれるのが嬉しいです。私も旦那と同じ気持ちです。老後は色んなところ旅行しようねって約束してて、それが楽しみです(笑)+17
-1
-
72. 匿名 2018/05/21(月) 12:43:15
20歳で付き合って33歳で結婚。
13年のお付き合い。
ほとんどケンカなく友達みたいな感覚で過ごしてます。
男の子2人授かり、普通に幸せですよ。+8
-0
-
73. 匿名 2018/05/21(月) 12:57:28
>>44
長くつきあって結婚した人のトピだからね
私の周りは2〜3年くらいで結婚する人が多いよ+8
-0
-
74. 匿名 2018/05/21(月) 13:00:13
>>64
17歳と41歳で交際スタート!?
なんかすごいね+31
-0
-
75. 匿名 2018/05/21(月) 13:04:42
私も10年以上付き合ってから結婚して一緒にいるのは20年ちょっとになります。
たまにケンカもしますがいつもケラケラ笑い合って仲良くしてます。
今思うのはこんな私と長く付き合ってくれて結婚もしてくれて感謝してます。
+11
-0
-
76. 匿名 2018/05/21(月) 13:04:50
私の学生時代の友達は、5、6年~、中には10年ぐらいほど付き合ってからという人もいて、割と長く付き合って結婚というパターンが多いです。
友達って似たタイプが多いせいかもしれないけど・・・。
+7
-0
-
77. 匿名 2018/05/21(月) 13:32:40
付き合って7年で結婚
結婚からも7年
付き合ってるときはあんなに優しくて面白かったのに
今じゃモラハラデブサイク…離婚したい、できるなら+17
-0
-
78. 匿名 2018/05/21(月) 13:34:13
>>22 特に別れる理由もないし結婚への憧れや焦りもあるし良い人だから付き合ってるんだけど、結婚後にふと本当に一生このままでいいのか?と思うんだよ。それで愛じゃなくて情や条件で一緒にいたんだと気付いて離婚。+6
-0
-
79. 匿名 2018/05/21(月) 13:34:58
17才から付き合って29才で結婚しました。
恋愛感情は正直ないけど、同志であり親友であり兄弟であり、色々な役割を果たしてくれるなくてはならない存在です。
私の性格をわかりきっているので、一緒にいて楽です(*^-^*)+5
-0
-
80. 匿名 2018/05/21(月) 13:35:21
6年後に結婚したけど、一年半後離婚、どんなに濃い付き合いをしてようと結婚はやはり良いも悪いも意味のある事だと実感した。結婚前に千里眼の才能が欲しかった。+8
-0
-
81. 匿名 2018/05/21(月) 13:40:31
>>64
気持ち悪い!
親みたいな人…
男とは見れない
寝顔、お父さんじゃない?+6
-9
-
82. 匿名 2018/05/21(月) 13:45:33
よくよそのご夫婦つかまえて気持ち悪いなんて言えるね+27
-0
-
83. 匿名 2018/05/21(月) 13:52:21
10年付き合って結婚しました
10年経っても、相変らず優しい旦那です+16
-1
-
84. 匿名 2018/05/21(月) 13:53:53
>>81
あなたの方が気持ち悪いよ?
人の家庭によくそんな品のない言葉吐けるよね
どんな育ち方したらあなたみたな下品になるの?+25
-3
-
85. 匿名 2018/05/21(月) 13:54:20
>>81
こいつなんだ?+18
-0
-
86. 匿名 2018/05/21(月) 14:14:54
逸れるけど、理解不能なコメがたまにある。友達や親友のような夫婦だって…
そういう関係は”性”を伴わないよ。
多分男側は言わない言葉だと思うし、言う男がいたら気持ち悪いよ。あくまで夫婦の基本は男女の認識があって成り立つと私は感じている。+0
-7
-
87. 匿名 2018/05/21(月) 14:18:54
あなたはそう感じてるのね
それでいいじゃない+2
-0
-
88. 匿名 2018/05/21(月) 14:25:35
>>81
そんな事を平気で人に対して言う人間に理解されなくて結構
何十年とアパレル会社の社長だから見た目も若いしお金もあるし心に余裕があるし子ども達の育児にも協力的だし何も引かれるような暮らしはしてないよ+11
-6
-
89. 匿名 2018/05/21(月) 14:32:30
付き合って1ヶ月で結婚した人や、2〜3年で普通に?結婚した人には、長ければいいってもんじゃない(^-^)とか言って来る人がいる。自分の価値だけで簡単に発言することに気をつけようと思わされました。
10年付き合っての結婚。自分大学生18歳、夫も大学生21歳。学生だけど私が実家住まいだったので、泊まりもなし、お互い学業、バイト、友人優先。卒業後は仕事。お互いしか見えない様な付き合いにはなりたくないと思っていて、安定した付き合いだったと思います。ひとつ家族間の問題があり、それをなんとか納めた後、入籍しました。いろんなことがありましたがやっと幸せになってきました。苦痛や苦労は2人の間のことではなく、周囲、義親、親戚から言われたりされたりすること。なるべく惑わされない様に、これからは自分たちに集中する様にしたいと思います。+11
-0
-
90. 匿名 2018/05/21(月) 15:51:05
>>88
>>81です
ごめんなさい!コメを読んだ時、思い出したくないかなり年の離れた嫌な上司夫婦が脳裏に浮かび、何かトゲのある言葉を言ってみたくなって…。でも、今日そちらが気分の悪い日になるのではないかと落ち着かなくなりました。
すみません。+0
-5
-
91. 匿名 2018/05/21(月) 15:53:54
6年付き合って、こどもが欲しくなったので結婚。結婚して9年位ですが、こどもも2人いて幸せにやってます。+0
-0
-
92. 匿名 2018/05/21(月) 17:16:02
高校生と大学生で出会って、6年付き合って結婚しました。今、結婚10年目。
まだまだ大好きだし、幸せです!いつ、お互いに興味なくなるのか(興味なくされるのか)怖い。+6
-0
-
93. 匿名 2018/05/21(月) 17:23:19
6年交際 結婚して19年
子供15歳
ボチボチ幸せ+5
-0
-
94. 匿名 2018/05/21(月) 18:24:14
9年付き合って結婚しました。
18歳からダラダラと関係が続いていましたが、私の親がしびれを切らして彼にプレッシャーをかけての結婚でした。
プロポーズとか憧れてたんですけどね~
今普通に幸せですよ!+7
-0
-
95. 匿名 2018/05/21(月) 19:27:52
7年付き合って結婚しました。
結婚前に同棲はしなかったので、毎日一緒にいれて楽しいですよ!
喧嘩もほとんどせずに、今結婚4年目です♪+8
-0
-
96. 匿名 2018/05/21(月) 21:02:41
職場で知り合い7年付き合って結婚。子供は1人。付き合いと結婚生活の年月を合わせると、もう25年も一緒です。兄妹みたいな感じで今も仲良しです。
旦那さんの事、今でも大好き。+3
-0
-
97. 匿名 2018/05/21(月) 21:13:43
6年付き合って結婚しました!同棲からの結婚です!でもいざ結婚したら同じ苗字になったー!とかずっと毎日居たはずなのにドキドキワクワクしましたよ(^^)途中セックスレス気味だったらなんとなく気持ちが冷めるとゆうかなかなか結婚しなくてイライラもしましたが全部含めてこの人と結婚して本当に幸せですよ!(^^)+3
-0
-
98. 匿名 2018/05/21(月) 21:57:56
5年付き合って今年結婚しました。
結婚願望強かったので4年位は結婚急かしてました。
お互いに転職したりでタイミングがあわず、落ちついたところで結婚に向けて行動してからは早かったです。+0
-0
-
99. 匿名 2018/05/21(月) 23:07:13
8年お付き合いして結婚しました。
一年後、出産。娘と犬三匹と楽しく暮らしています。出会ってから11年経ちますが、未だに仲良く週末は家族で公園ピクニックしてます。
主人が、気が長く懐の広い人なので本当に感謝しています。+0
-0
-
100. 匿名 2018/05/22(火) 00:14:22
7年付き合ってから結婚4年目です。
今でも仲良しで、毎日楽しく過ごしております。+2
-0
-
101. 匿名 2018/05/22(火) 00:39:42
21歳から14年付き合って結婚しました。今年で結婚3年目。
連絡取っていない時期もあったけど、今は付き合ってる時より仲が良いです。
多分、相手の短所も許せるようになったからかもしれない。
+4
-0
-
102. 匿名 2018/05/22(火) 01:11:41
7年付き合って(同棲)結婚して3年目です\(^o^)/ プロポーズは4年目にされたのですが中々私の覚悟が決まらなくて…
今でも仲いいし子供もできたし、幸せです!+3
-0
-
103. 匿名 2018/05/22(火) 04:28:42
23から付き合って31で結婚
その間私に結婚したい波がどーんと来て迫るもまだ学生だった夫は就職してからとすれ違い。
そしていざ夫が就職しておまたせしましたーとなったら今度は私がその気になれず。で1年延ばした結果私の親が痺れを切らし結婚しろと私に迫り、結婚。
それまでほぼ泊まりが無かったので結婚1〜2年は普通に新婚たのしーい状態でした。が、慣れるとあっという間に感覚が男女でもなく家族となりました…+1
-0
-
104. 匿名 2018/05/22(火) 06:57:32
>>64
年の離れた人と付き合える人って
お父さんがいないから付き合えるの?
お父さん居る人で年の離れた人と付き合ってるのみたこと周りでない…ちょっと歳離れ過ぎ。+3
-0
-
105. 匿名 2018/05/22(火) 09:40:59
高校1年から8年付き合い
同棲を初めて授かり婚でした(^^)
産まれてくる赤ちゃんが楽しみです!
高校から変わらず仲良く過ごしてます!+0
-0
-
106. 匿名 2018/05/22(火) 09:51:36
同級生と9年付き合って24で結婚しました。現在32歳
性格も解りきっているので喧嘩が全くありません。激務でも子供の相手してくれる優しいパパだし幸せです
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

