ガールズちゃんねる

ベネッセ「進研ゼミ」など受講者の個人情報が流出 最大で約2070万件

454コメント2014/08/01(金) 20:39

  • 1. 匿名 2014/07/09(水) 19:34:26 

    ベネッセ、進研ゼミなど受講者情報760万件が流出:朝日新聞デジタル
    ベネッセ、進研ゼミなど受講者情報760万件が流出:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    通信教育大手のベネッセホールディングスは9日、「進研ゼミ」や「こどもちゃれんじ」などの受講者の個人情報約760万件が外部に漏れたと発表した。漏洩(ろうえい)は最大で約2070万件に増える可能性があるという。漏洩した時点で責任部署にいた福島保副会長と明田英治取締役が、全容解明後に引責辞任する方針もあわせて発表した。漏れた情報は、受講者やその保護者の名前と、子供の生年月日・性別、住所、電話番号など。クレジットカード番号や銀行口座、成績情報などの漏洩は確認していないという。


    社内のデータベースから、外部の名簿事業者に情報が持ち出されていたことがわかった。ベネッセの社員以外の人物が関与した可能性が高いと説明している。

    +8

    -261

  • 2. 匿名 2014/07/09(水) 19:36:57 

    トピ待ってた

    +251

    -8

  • 3. 匿名 2014/07/09(水) 19:37:01 

    ロゴが創価カラー!

    +464

    -48

  • 4. 匿名 2014/07/09(水) 19:37:17 

    Σ(゚Д゚;) えっ

    困る!

    +622

    -3

  • 5. 匿名 2014/07/09(水) 19:37:25 

    うーわ、ダダ漏れ
    もう会社潰れればいい
    信用出来ない

    +605

    -20

  • 6. 匿名 2014/07/09(水) 19:37:32 

    マジで!?

    +134

    -6

  • 7. 匿名 2014/07/09(水) 19:37:37 

    悪いことに使われないといいね!

    +269

    -7

  • 8. 匿名 2014/07/09(水) 19:37:50 

    しょうもない景品で釣って、莫大な個人情報を手に入れるような会社だからね。
    ずさんであっても驚かない。

    +643

    -16

  • 9. 匿名 2014/07/09(水) 19:37:55 

    うちの子進研ゼミやってる…

    +780

    -12

  • 10. 匿名 2014/07/09(水) 19:37:59 

    たまひよで内祝い頼んだから、こどもちゃれんじの勧誘がガンガン来るんだけど、うちの個人情報も流出してるの?

    +676

    -16

  • 11. 匿名 2014/07/09(水) 19:38:29 

    ありえない!!
    変なDMとか注意した方が良さそうですね(。>A<。)

    +296

    -5

  • 12. 匿名 2014/07/09(水) 19:38:40 

    恐ろしい。
    でも結局泣き寝入りするすかない現状。
    やったもん勝ちなんだよなー。
    どうにかして欲しい。

    +346

    -6

  • 13. 匿名 2014/07/09(水) 19:38:40 

    辞めた人も被害にあってるよね…(´;ω;`)

    +497

    -2

  • 14. 匿名 2014/07/09(水) 19:38:58 

    しまじろう、毎月取ってたのに、、、もう止めようかな。今更だけど。

    +484

    -10

  • 15. 匿名 2014/07/09(水) 19:39:34 

    そもそも管理体制に問題があったのかも。

    +151

    -8

  • 16. 匿名 2014/07/09(水) 19:39:38 

    >外部の名簿事業者に情報が持ち出されていた

    ただの流出じゃなくて、名簿業者に渡すために誰かが持ち出したって事でしょ?
    既にダイレクトメールとかが届いて流出が発覚してるんだから、受講者の人は確認した方いいよ。

    +403

    -5

  • 17. 匿名 2014/07/09(水) 19:40:03 

    チャレンジ受講してるから心配…
    子供の情報まで漏れてるんだよね?
    悪用されなきゃいいな。

    +445

    -3

  • 18. 匿名 2014/07/09(水) 19:40:25 

    許せない!電話は繋がらないし

    +228

    -9

  • 19. 匿名 2014/07/09(水) 19:40:35 

    学校でやる模試とかもベネッセ
    なるべくベネッセは避けたいけど、学校が強制でやるからなあ…

    +208

    -13

  • 20. 匿名 2014/07/09(水) 19:40:39 

    どこから漏れたのか、いきなりこどもチャレンジから子ども宛に頻繁に郵便来たりしてるから、元々信用なかった。
    それが情報漏れって!受講してないのに勝手に送られて来て情報漏らされるとかいい迷惑!

    +482

    -5

  • 21. 匿名 2014/07/09(水) 19:40:40 

    たまひよでネット申し込みしてから迷惑メールがすごい来るようになった!
    やっぱり漏れたからか(>_<)

    +311

    -10

  • 22. 匿名 2014/07/09(水) 19:40:50 

    この間、進研ゼミじゃないところからDMが来たけどもしかしてこいつが原因?

    +425

    -9

  • 23. 匿名 2014/07/09(水) 19:41:07 

    この段階で引責辞任表明って
    状況がかなりヤバいんじゃないの?

    +285

    -8

  • 25. 匿名 2014/07/09(水) 19:41:33 

    最低

    この責任どうやってとってくれるわけ?

    +297

    -4

  • 26. 匿名 2014/07/09(水) 19:41:46 

    え!こどもちゃれんじ入ったばっかりだよ!
    しかも一括で払ったからまだやめられない…

    +275

    -3

  • 27. 匿名 2014/07/09(水) 19:43:35 

    原田マックの次はベネッセか

    +175

    -5

  • 28. 匿名 2014/07/09(水) 19:43:40 

    変な通信教育のDMきたわ。
    今ならガリガリ君の○○をプレゼント!ってのが見えたから気になって見たけど、
    それがなかったらすぐにポイしてた。
    情報の出処はどこかと思ってたけど、まさかライバル会社が漏らした情報だったとはねw
    長年進研ゼミ続けたけど、最近はタブレットに移行させたい感丸出しで、色々と疑問を感じてた。
    これを機に辞めてやろう。

    +483

    -8

  • 29. 匿名 2014/07/09(水) 19:43:52 

    うっとうしい!
    ちゃんと管理してくれないろんなとこからDM来るやんか!!!

    +185

    -4

  • 30. 匿名 2014/07/09(水) 19:43:57 

    前から駄々漏れだよね。

    +203

    -7

  • 31. 匿名 2014/07/09(水) 19:44:16 

    真剣にやれ!

    +71

    -4

  • 32. 匿名 2014/07/09(水) 19:44:32 

    岡山では有名なブラック企業です・・・
    岡山は地味にブラック企業が多い

    +312

    -15

  • 33. 匿名 2014/07/09(水) 19:44:47 

    管理がずさんだったんだろうな
    大手なのにそれなりに
    ちゃんとやれよ!

    +113

    -12

  • 34. 匿名 2014/07/09(水) 19:45:52 

    この前旭山動物園で、ベネッセのスタンプラリー参加して、個人情報書いて渡してきたばかり!!!

    最悪!!!

    +306

    -8

  • 35. 匿名 2014/07/09(水) 19:46:05 

    以前付き合っていた人がブラック企業に近い訪販の会社で働いてて、そこは業者から個人情報を買って訪販にまわっていました。ちなみにソーラーパネルや床暖系。DMだけじゃなく訪問販売にも気をつけて!

    +174

    -6

  • 36. 匿名 2014/07/09(水) 19:46:06 

    やばいねこの会社、利用しないほうがいいよ。

    社員が名簿持ち出しって。個人情報が創価に渡ってそうだわ。

    +280

    -43

  • 37. 匿名 2014/07/09(水) 19:47:01 

    ベネッセ終わったな
    信頼一切なし

    +256

    -11

  • 38. 匿名 2014/07/09(水) 19:47:03 

    >36さん
    社員以外の外部の人が持ち出し、って書いてあるよ。

    +36

    -44

  • 39. 匿名 2014/07/09(水) 19:47:16 

    個人情報流出ってただ事ではないですよ。

    +165

    -2

  • 40. 匿名 2014/07/09(水) 19:47:21 

    えっ!

    関係ないと他人事だったのに


    まさか、私、関係ある!!

    ウィメンズパークもかよ!


    許さん(つД`)ノ

    +390

    -5

  • 41. 匿名 2014/07/09(水) 19:48:33 

    38、

    社員以外なの、ほんとかな?

    どっちにしろこわいわ。

    +68

    -4

  • 42. 匿名 2014/07/09(水) 19:49:03 

    26さん
    一括でも、未受講分は月払い換算で返金されますよ!退会の連絡は早いうちに( >_<)

    +159

    -7

  • 43. 匿名 2014/07/09(水) 19:49:49 

    ウ○メンズパークってところに以前登録してて、産婦人科の口コミがいい所に実際行って、最悪だったので、厳しいコメントしたのにサイトに記載されず。その頃から信用していない。

    +402

    -8

  • 44. 匿名 2014/07/09(水) 19:50:19 

    社員以外が持ち出せられる時点で終わってるよね

    +242

    -4

  • 45. 匿名 2014/07/09(水) 19:51:31 

    出産した後からこどもちゃれんじのDMが来るようになったし、どっかからまずベネッセに漏れてるよね。産婦人科とかあかちゃん用品のお店とか??

    +273

    -7

  • 46. 匿名 2014/07/09(水) 19:51:45 

    がるちゃんの業界の裏側みたいなトピでベネッセはブラックだと書かれてたから驚かなかった

    +144

    -10

  • 47. 匿名 2014/07/09(水) 19:51:55 

    ・こどもちゃれんじ(こどもちゃれんじbabyを含む)
    ・進研ゼミ小学講座
    ・進研ゼミ中学講座
    ・進研ゼミ高校講座
    ・難関私立中高一貫講座
    ・東大特講√T 京大特講√K
    ・考える力・プラス中学受験講座
    ・公立中高一貫校 受検講座
    ・こどもちゃれんじEnglish
    ・Worldwide Kids
    ・BE-GO
    ・かがく組
    ・Benesseこども英語教室(直営) ・ベネッセグリムスクール(直営)
    ・コラショのえいごコース
    ・Benesseサイエンス教室
    ・学習教室
    ・Benesse文章表現力教室
    ・考える力・プラス講座
    ・得点力学習DS
    ・ポケットチャレンジ
    ・しまじろうミュージック
    ・EVERES(エベレス)
    ・いぬのきもち
    ・ねこのきもち
    ・たまひよbefa!

    スマイルゼミのDMがベネッセにしか表に出してない子供の個人情報だったので判明し
    たらしい。
    人口推計、0-19歳の人口の合計が2,232万人。
    余裕で全国の子供網羅してる。

    +281

    -8

  • 48. 匿名 2014/07/09(水) 19:52:27 

    うちの子も
    こどもちゃれんじやってるけど
    もう信用できないわ…
    さすがブラック企業。

    +189

    -6

  • 49. 匿名 2014/07/09(水) 19:53:19 

    本当にどう責任取るつもり!?
    どこに漏れたかも調べてちゃんと抹消してもらわないと困るんだけど!

    +243

    -4

  • 50. 匿名 2014/07/09(水) 19:54:01 

    うちの子二人ともチャレンジやってるんだけど、具体的にどんな被害があるのかな?
    勧誘の電話がかかってくるとかかな?

    +174

    -1

  • 51. 匿名 2014/07/09(水) 19:54:04 

    最近こどもチャレンジbaby始めちゃったよ(´;ω;`)

    +64

    -2

  • 52. 匿名 2014/07/09(水) 19:54:59 

    こどもちゃれんじベビーやってる
    情報流出ってどんな事に使われてるんだろう

    +74

    -3

  • 53. 匿名 2014/07/09(水) 19:55:10 

    うちもだ~

    +38

    -1

  • 54. 匿名 2014/07/09(水) 19:55:49 

    ウィメンズパークなんてとっと退会しておけばよかった!

    しかも漏えい後に退会したら馬鹿らしいからきちんと漏えいしてるか事実確認しないと!

    電話しても駄目だって、メールを送れみたいな!

    そっちが調べてよ!

    無責任すぎる。

    +136

    -3

  • 55. 匿名 2014/07/09(水) 19:56:00 

    やっぱり!
    ジャストシステムってとこのスマイルゼミって通信講座のDMが姉弟両方に届いて、ベネッセなんじゃ??って思ってたところだわ。
    小6と小1の姉弟なんだけど、同じようにやってるものってチャレンジしかないし。

    でも、このDMが届く前から、やたら通信講座のセールス電話もかかってきてた。
    それも色んな府県から。
    そっちも、このせいかな。

    +148

    -5

  • 56. 匿名 2014/07/09(水) 19:56:38 

    自分が流出した対象なのか知りたい。

    +159

    -2

  • 57. 匿名 2014/07/09(水) 19:58:19 

    最近、携帯にマンションの投資会社から営業の電話がかかってきた。

    私の結婚後の氏名、比較的最近引っ越してきた現住所、携帯番号知ってたからどこからの情報なのか突っ込んだら、悪びれもせず名簿会社から買ったと言われた。

    実際だだ漏れなんだろうなと思った。

    個人情報を漏洩する行為だけじゃなくて、名簿会社や名簿会社から名簿を買う会社も処罰の対象にして欲しい。

    +191

    -1

  • 58. 匿名 2014/07/09(水) 19:58:58 

    社員が流出したけど既に解雇したから社員以外なんかね

    +138

    -6

  • 59. 匿名 2014/07/09(水) 19:59:24 

    昔、デート商法の電話やってたという知人は
    TSU◯YAから個人情報とレンタル履歴を入手してるって行ってた。

    あと、ブランド売ってるエクセル!
    あそこでカードつくると
    鬼のようにデート商法の電話かかってきた。

    +86

    -1

  • 60. 匿名 2014/07/09(水) 20:00:52 

    はあ?

    ウィメンズパークの人は多分全員でしょ!

    2030万件ってありえない!

    どんな謝罪をしてもらえるの?

    こんな名前に住所やメールって物騒すぎるし!

    +191

    -6

  • 61. 匿名 2014/07/09(水) 20:01:29 

    えっ…うち進研ゼミやらせてる。最悪だぁ(T_T)もう絶対辞める!

    +84

    -8

  • 62. 匿名 2014/07/09(水) 20:04:48 

    進研ゼミやめて2年位経つんだけど大丈夫かなぁ?
    2年経っても相変わらずDM攻撃は続いてるよ
    DM減らしてその分安くしてくれりゃいいのに

    +136

    -7

  • 63. 匿名 2014/07/09(水) 20:05:34 

    数年前知らない番号から電話かかってきて、出たら「○○ちゃんだよね~?いきなり電話してごめんね~今アクセサリーについてのアンケート取ってるんだけど~」と全然知らない男に名前呼ばれて気持ち悪かったから、なんで名前知ってるのか聞いたら、急におどおどしながら「昔、○研ゼミとか取ってたでしょ~?そういうので知ったんだ~」と言われたことがある。
    確かに小学生のころ取ってたのですごく気味悪かった。

    +146

    -13

  • 64. 匿名 2014/07/09(水) 20:06:03 

    我が家も「こどもチャレンジ」を受講しているので、今確認しました。
    流出した個人情報は、「子供の名前、生年月日、性別、親の名前、住所」だそうです。
    今更遅いけど…退会しました。
    子供は楽しみにしていたので…残念です。

    +141

    -9

  • 65. 匿名 2014/07/09(水) 20:07:21 

    チャレンジやっていて退会の電話したのに教材が送てきたよー!!料金請求されたら大変だから退会電話の日にち覚えてたからもう一回電話してやっと退会に。頭にきたから、一生DM送るなって言ってから来なくなったけど・・。

    よく動物園などでアンケートに答えて景品をゲット!とかやってるから引っ掛からないで欲しい・・。
    ウェンズパークやタマゴクラブなどで登録も買い物も是非気をつけて欲しいです。
    また一回登録してDMが送られ止めてほしくても、音声に沿って解除になるため非常に面倒です。

    +94

    -7

  • 66. 匿名 2014/07/09(水) 20:07:52 

    この会社は死刑囚出してるんだよな。
    同僚を殺してバラバラ
    碌な会社じゃないよ

    +104

    -12

  • 67. 匿名 2014/07/09(水) 20:09:38 

    ね、ねこのきもち!?

    前に懸賞応募しちゃったよ!

    +63

    -2

  • 68. 匿名 2014/07/09(水) 20:12:22 

    3歳の娘も1歳の息子も
    こどもちゃれんじベビーやってたし…

    最悪〜( ॉ ۀ ॉ )

    +65

    -4

  • 69. 匿名 2014/07/09(水) 20:13:56 

    ベネッセって女子供に優しいイメージだけど、
    元々は福武書店っていう岡山の田舎にあった教材会社だよね。社内の人間関係悪いらしいし、子供の情報は絶対にベネッセ関係には登録しない。
    そもそも、チャレンジって効果あるのか?って思うので。

    +106

    -11

  • 70. 匿名 2014/07/09(水) 20:14:30 

    この朝日新聞のサイト開いたら、ドラゼミの広告が!

    +31

    -5

  • 71. 匿名 2014/07/09(水) 20:15:32 

    うちも毎月楽しみにしてるけど退会しようかな…

    っていうか、支払い免除にならないの?
    これだけのことして各受講者に謝罪の電話もなしなの?

    +169

    -9

  • 72. 匿名 2014/07/09(水) 20:15:33 

    ちゃれんじベビーやってる…(´・ω・lll)

    +37

    -3

  • 73. 匿名 2014/07/09(水) 20:17:14 

    学会だかね(((・・;)信用しちゃダメ。ウィメンズパークもだったのね。学会入ってる友達から紹介された。そーゆー事か(((・・;)

    +90

    -11

  • 74. 匿名 2014/07/09(水) 20:17:21 

    Benesseって進研ゼミなんだよね。
    私が子供の頃、進研ゼミのDMが勝手に送られて来たけど、あれも役所とかの個人情報勝手に見てたんだろうね。昔はそういうの緩かったし。
    前から信用できない胡散臭い企業だと思ってた。

    +86

    -5

  • 75. 匿名 2014/07/09(水) 20:17:53 

    個人情報を流出させた企業にはものすごい罰則を与えるべき

    +151

    -3

  • 76. 匿名 2014/07/09(水) 20:18:08 

    あ~
    ウチもこどもチャレンジやってるよ( TДT)
    最悪だ。
    取り敢えず非通知の電話や怪しい電話かかってきたら片っ端から着信拒否だ。

    +96

    -0

  • 77. 匿名 2014/07/09(水) 20:20:20 

    色といい今回の件といい
    もう全てが信用できないし気持ち悪いわ

    +53

    -4

  • 78. 匿名 2014/07/09(水) 20:20:52 

    えっ?

    創価なの_| ̄|○

    そんなこと知らなかった…。

    一生の不覚。

    +208

    -15

  • 79. 匿名 2014/07/09(水) 20:21:18 

    スマイルゼミから一斉にダイレクトメール来てた!!昔、某家庭教師の会社でテレホンアポのバイトしてたんだけど、社員が学校の連絡網とかのコピーを売りにくるヤンキーから買ってたわ。けっこういいおこづかいになってたみたい。

    +54

    -2

  • 80. 匿名 2014/07/09(水) 20:22:12 

    3日前から旦那とたまひよで内祝い頼もうかって話し合いしてたとこなのに、、
    使わない方がいいよね?

    +154

    -5

  • 81. 匿名 2014/07/09(水) 20:23:04 

    ベネッセの社長見たことあるなーーと思ったらマクドナルドの社長だった人だ!

    +117

    -2

  • 82. 匿名 2014/07/09(水) 20:23:18 

    今日、怪しい会社から電話あり出てしまいました。。。

    ○○さんの電話ですか?

    はい。

    △△くんのお母さんですか?

    はい。

    その後、教材の勧誘?だったのでお断りしましたが、答えてしまって落ち込んでます。

    ありえんわ。

    +124

    -4

  • 83. 匿名 2014/07/09(水) 20:23:57 

    個人情報保護法があるのに名簿の売買が出来るのがおかしいんだよ。
    もう名簿業者を違法にして摘発して廃業に追い込まないと
    きっとこれからも個人情報の流出はあるよ。

    +204

    -1

  • 84. 匿名 2014/07/09(水) 20:26:18 

    またクオカード500円を謝罪で2000万人へじゃないの?すんごい金額になるけど、500円で個人情報売ったも同然。
    そんなので許せないわ。

    +194

    -4

  • 85. 匿名 2014/07/09(水) 20:26:21 

    過去に1回でも利用していたらアウトだよね
    データ残っているんだもん…

    +123

    -1

  • 86. 匿名 2014/07/09(水) 20:27:45 

    子供宛に来てた変なDMはそこから漏れたのか٩(╬ʘ益ʘ╬)۶

    +88

    -1

  • 87. 匿名 2014/07/09(水) 20:28:17 

    子供チャレンジ、クレジットカードで一括払いしてたよ。。。

    +101

    -1

  • 88. 匿名 2014/07/09(水) 20:29:01 

    個人情報の管理が甘すぎる。
    もう身に覚えのない所からのDMとか届いている人もいるみたいだし、これからさらにどんな影響が出てくるのやら・・・

    +67

    -2

  • 89. 匿名 2014/07/09(水) 20:29:41 

    ウィメンズパークとか出産予定日記入するから
    生理周期まで把握しようと思えば出来るよね…
    甘かった@_@;

    +74

    -4

  • 90. 匿名 2014/07/09(水) 20:29:53 

    たまひよ雑誌投稿とかも関係あるかなー?
    うちもこどもチャレンジやってるから最悪!

    +16

    -3

  • 91. 匿名 2014/07/09(水) 20:30:09 

    うちも、こどもちゃれんじしてるしウィメンズも登録してるわー。
    漏れてるんだろうな…。
    まだ変なDMとか来てないけど今から来るんかなー

    +84

    -3

  • 92. 匿名 2014/07/09(水) 20:30:25 

    元々この会社嫌いです。
    DM商法で儲けて、一流企業イメージ良い企業気取りで。
    教材押し売り会社の癖に。
    雑誌の内容も実にくだらないし、キラキラネーム満載の育児本も吐き気がする。

    +124

    -5

  • 93. 匿名 2014/07/09(水) 20:30:37 

    内部犯行なの?名簿ごと引き抜きされたとか。だったらすんごい大儲けしてるやつがいるよ。

    それに名簿販売っていう業種が存在してることがおかしい。

    +99

    -1

  • 94. 匿名 2014/07/09(水) 20:34:59 

    さっきDMの停止させたとこで、このニュース知ってびっくり!
    もっと早くやっとけば良かったと思ったけど、実際は情報破棄してくれるわけじゃないし、停止させたとこで意味ないよね。

    +84

    -1

  • 95. 匿名 2014/07/09(水) 20:35:01 

    10年前ぐらいに働いてたけど、管理杜撰だったし、誰でも持ち出せるような環境だったよ
    流出も今更感ってぐらいに、懸賞などもこの会社の物には応募しないようにしてる。

    動物園でアンケート装って、個人情報集めてる様な会社はおかしいもん。

    +96

    -12

  • 96. 匿名 2014/07/09(水) 20:36:30 

    スマイルゼミ、うちも兄弟宛に来ててベネッセが怪しいと思ってたところ。
    スマイルゼミも、もろにターゲット層だろうし喉から手が出るほど欲しい情報だったんだろうけど、企業イメージ落としたよね。

    +110

    -1

  • 97. 匿名 2014/07/09(水) 20:38:23 

    進研ゼミから電話あったー!
    情報漏れてますって((((;゚Д゚)))))))今後の対応に着いては日を改めて連絡とか言われた!
    気が気でない

    +99

    -4

  • 98. 匿名 2014/07/09(水) 20:40:38 

    え?前にやっていた人の個人情報も漏れてるかもなの?

    +66

    -1

  • 99. 匿名 2014/07/09(水) 20:40:40 

    1情報1円で売ってたとして2000万。
    持ち出した可能性だってありますよね。

    +81

    -3

  • 100. 匿名 2014/07/09(水) 20:40:43 

    昔この会社の契約社員の面接を受けて、面接官にデートに誘われました。
    その後も個人的にメールでデートに何度も誘われ…。

    その人、既婚者らしいんですけど、採用されたらセクハラの日々だと恐怖でこちらからお断りしました。

    昔、女子が就職したい企業ナンバーワンだったらしいけど、何故こんな社員がいる会社が?と怖いです。

    +66

    -9

  • 101. 匿名 2014/07/09(水) 20:41:50 

    えっ!一件づつ電話謝罪してるの?

    +24

    -12

  • 102. 匿名 2014/07/09(水) 20:43:28 

    私、進研ゼミやってるんですけど…

    もし住所などが流出して、
    誰かが被害にあう事件が起きたらどうするんですか…?

    今年受験生で、進研ゼミに頼りっきりなのに
    なんか信頼なくすしやる気も落ちた…

    +69

    -6

  • 103. 匿名 2014/07/09(水) 20:43:36 

    情報を漏洩させてしまったベネッセには、当然、非はある。だけど、対応の早さはさすがだなって思ってしまう。
    その情報を利用して、DMを送付した、スマイルゼミってもっと信用できない!

    +19

    -70

  • 104. と 2014/07/09(水) 20:45:15 

    えっあり得ない、、、
    なんかお詫びとかないのー

    +75

    -6

  • 105. 匿名 2014/07/09(水) 20:45:16 

    高校の時、卒アルの情報を業者に売ってる馬鹿がいたなぁ。こづかい稼ぎだったらしいけど。

    +59

    -4

  • 106. 匿名 2014/07/09(水) 20:47:24 

    うちは小学生と中学生でチャレンジやってるんだけど、最近中学生の方の家庭教師の電話やハガキがよくくる。どこで漏れてるんだろうって思ってたんだけど、ベネッセだったのかな?だとしたら最悪!
    謝罪の連絡とかありましたか??

    +77

    -4

  • 107. 匿名 2014/07/09(水) 20:47:28 

    しまじろうにはお世話になってました…
    ブラック企業&創価なんて…へこむ。
    あれ?しまじろうのカラーも創価の旗の色じゃない?

    +98

    -8

  • 108. 匿名 2014/07/09(水) 20:51:12 

    64です。追加です。

    情報が流出した世帯には7月中に手紙が届くそうです。
    電話口のオペレーターの方は「カード番号、口座番号等、支払における情報は漏れていません」と言ってましたが、子供の名前に生年月日、性別…充分だよっ!!

    +167

    -4

  • 109. 匿名 2014/07/09(水) 20:51:32 

    57です。

    そうか、ウィメンズパークもだ!

    その、営業電話かけてきたマンションの投資会社によると、購入した名簿は女性ばかりのものだと言ってた。

    ウィメンズパークなんてめちゃくちゃ怪しい。

    +64

    -4

  • 110. 匿名 2014/07/09(水) 20:55:19 

    とりあえずベネッセのHP見てきたら、クレジットカードの情報とかは漏れてないみたいなので良かった・・

    心配だから出来れば辞めたいけど、子供が毎月楽しみにしてるから難しいなぁ。
    親の電話に勧誘がかかってくる程度なら我慢できるけど、自分の情報が漏れてるのか確認されるのはいつになるのやら??ベネッセから謝罪電話が無ければセーフでOK?

    +40

    -12

  • 111. 匿名 2014/07/09(水) 20:55:29 

    うちも小学生二人10万くらい
    一括で払ったばっかなんすけど。

    +23

    -3

  • 112. 匿名 2014/07/09(水) 20:57:01 

    35さん

    うちは兄弟2人辞めてましたが、なぜか、塾なのかベネッセみたいな通信教育かわからないとこが、訪問販売きました!

    見知らぬ名前の会社で、子どもの学年知ってて怖いと思っていたところでした
    もしかして、ベネッセから流出が原因かな…

    +58

    -3

  • 113. 匿名 2014/07/09(水) 20:57:07 

    たまひよの応募者サービスも怖くて申し込めないね。

    +68

    -4

  • 114. 匿名 2014/07/09(水) 20:57:12 

    関係者の持ち出しとしか思えない。
    ここ、よく名前挙がってるよね、韓国系の企業として。

    +42

    -5

  • 115.   2014/07/09(水) 20:57:58 

    うちもたまひよとかウィメンズパークで子供と私の情報しっかり登録しちゃってる…
    子供の頃から進研ゼミとかやってて信用してたのに、こんな会社だったんですね


    この前携帯に「○○さんですよね?」ってフルネームで言われてしっかり返事とかしてたら「20歳以上の未婚女性を対象にした〜」って出会い関係の電話もそのせいだったんだ。。何回か携帯から電話きてて、話してた時もガヤガヤした外で若い軽い感じの人だった。

    自分のは最悪しょうがないとしても子供のとかは今後悪用されると思うとゾッとする。
    漏洩先すべては無理だとしても、件数が膨大だししっかり処罰してほしい!!

    +55

    -3

  • 116. 匿名 2014/07/09(水) 20:58:07 

    ウィメンズパークも登録してるし、
    たまひよの通販もしたから…うちもか!

    岡山の会社だからね…モラルもいまいちなんだろうな。
    他人にはしこたまイチャモン着けるけど、自分には甘いんだな。

    +40

    -11

  • 117. 匿名 2014/07/09(水) 20:59:53 


    うーわ
    4月に中3高校受験講座を一括でクレジット払いしたとこなのに!

    クレジット情報まで流出してたらどうしよ

    +39

    -1

  • 118. 匿名 2014/07/09(水) 21:00:25 

    息子が進研ゼミやってる。
    この前、どっかの通信教育のDMが来てたけど開封もしないで捨てちゃったけど、もしかしたらアレがそうなの?

    息子もあんまり進研ゼミで勉強しないから、これを機会に進研ゼミ辞めようかな…。

    +62

    -5

  • 119. 匿名 2014/07/09(水) 21:01:08 

    スマイルゼミ、先週届いてたわ!!
    ここまで大事になったらもうダイレクトメール来ないかな。

    +49

    -4

  • 120. 匿名 2014/07/09(水) 21:02:38 

    うちもクレで一括してる…
    支払い情報は漏れてないとか言われても信用出来ない

    +78

    -4

  • 121. 匿名 2014/07/09(水) 21:02:44 

    どう謝罪するつもりなんだろ。一年間無料とか以上じゃないと許せない。じまじろうグッズとかいらんで。

    +73

    -11

  • 122. 匿名 2014/07/09(水) 21:03:32 

    昔テレアポやってたけどプライバシーマーク登場で厳しくなったわ。

    今からできること↓

    今後見覚えのない会社からDMなどが来たらDM停止の電話をする。(大抵、宣伝本体とDM発送会社は違う)
    この時、データベースから個人情報を削除することも要請する。
    DM停止だけではその企業とDM発送代行会社に情報は結局残る。
    プライバシーマークを取得している「まともな企業」なら個人の要請に応じてデータベースを削除してくれる。
    ついでに言うと、引っ越したので住所も違うし・・、などと情報相違を起こすと、名簿屋はリストから除外します。

    昔、定期購読や会員など取っていた子供の場合、学年が上がったりライフイベントの度に高校入試!大学入試!とDMが来ることになるよ。

    +55

    -2

  • 123. 匿名 2014/07/09(水) 21:03:50 

    49さん
    全国の子供全員の個人情報(+o+)
    役員の首斬りだけじゃ済まない気がする!

    そうそう、具体的にどんな被害があるのか書いてないし被害を受けた場合どんなフォローがあるかの記載もなし。
    酷すぎる。
    ベネッセコーポレーションにおける個人情報漏えいに関するお知らせとお詫び(お問い合わせ窓口のご案内)
    ベネッセコーポレーションにおける個人情報漏えいに関するお知らせとお詫び(お問い合わせ窓口のご案内)www.benesse.co.jp

    ベネッセコーポレーションにおける個人情報漏えいに関するお知らせとお詫び(お問い合わせ窓口のご案内)メニューを表示させるメニューを閉じるTOP教育生活シニア・介護・保育英語・グローバル教育会社案内採用情報法人向けトップ>ベネッセコーポレーションにおける...

    +51

    -3

  • 124. 匿名 2014/07/09(水) 21:03:50 

    97、98

    さっき帰ってきたら、留守番入ってた!
    また再度連絡しますと。

    うち、上は5年前にやめて、下は4月にやめたのに(泣)
    上の子やめても二週間に一回はDMきてたもんなー

    +30

    -3

  • 125. 匿名 2014/07/09(水) 21:04:42 

    信用できないー
    クレジットカードとかは大丈夫とか
    言ってるけど
    そんな証拠ないし

    +68

    -4

  • 126. 匿名 2014/07/09(水) 21:08:45 

    へんなおもちゃで釣られた個人情報やから管理も適当。

    +27

    -7

  • 127. 匿名 2014/07/09(水) 21:09:17 

    確かにここ最近知らない番号からの電話増えた!!
    調べてみるとだいたい怪しい教材系。
    しかもみんな0423から始まる市外局番から。
    着信拒否にしてやったのに何度も掛かってくる。
    腹立つ!!

    +56

    -4

  • 128. 匿名 2014/07/09(水) 21:09:20 

    いろんな所からDM来るなーって思ってたら、そういうことだったのね。しまちゃんは先月退会したけど、まぁ時すでに遅しだろうなぁ。

    +41

    -2

  • 129. 匿名 2014/07/09(水) 21:10:44 

    電話連絡あった方もいるんですね。全国民の6分の1の名簿を持ってる企業、恐ろしい。

    +87

    -3

  • 130. 匿名 2014/07/09(水) 21:11:17 

    電話連絡あった方もいるんですね。全国民の6分の1の名簿を持ってる企業、恐ろしい。

    +23

    -5

  • 131. 匿名 2014/07/09(水) 21:12:28 

    クレジットカード情報や口座番号も流失してそう。
    信用できない!
    上の子は3年前に辞めたのにしょっちゅうDMくるし、下の子なんか登録も懸賞応募的なのもしたことないのにこどもちゃれんじのベビーのDMが来る。
    流失どうのの前に、この会社に子どもたちの情報があったってことがヤバイ感じする。

    +62

    -4

  • 132. 匿名 2014/07/09(水) 21:14:11 

    あぁ、こんな、くそ企業に情報を渡してたなんて、めっちゃ後悔。。許せない。

    +84

    -6

  • 133. 匿名 2014/07/09(水) 21:15:46 

    私の友達、ベネッセに何度もDM送ってこないで欲しい
    データを削除して欲しいと電話連絡してたけど、DM送られてくるから、削除してくれないと怒ってた
    その後どうなったのかな

    +54

    -5

  • 134. 匿名 2014/07/09(水) 21:20:47 

    某ネズミ英語通信教育から突然きたと思ったらそういう事だったのか
    産婦人科で渡されたオムツがしまじろう
    粉ミルクのサンプル、栄養士と名乗るサプリメント会社がわざわざ病室に来て、熱心に商品PRしてたが、そのアンケート用紙もベネッセだ。ズブズブですね。

    +82

    -4

  • 135. 匿名 2014/07/09(水) 21:21:45 

    流出させた人間は社内の人物じゃないの?
    犯人見つけてくれないと

    ベネッセとるんじゃなかった
    どこにどう流れてるんだろ(>_<)

    +37

    -3

  • 136. 匿名 2014/07/09(水) 21:22:26 

    こどもチャレンジbabyやってる(°°;)
    トピずれだけど、ベネッセから来るやつにいつも書いてある「○○ちゃんのおうちのかたへ」って言い方が違和感あって気持ち悪い。
    まぁ申し込む人が、祖父母だったり親とは限らないからなのかな?
    複雑な家庭もあるし、お父さんお母さんがいない子もいるだろうけど。
    「保護者」じゃダメなの?

    +34

    -15

  • 137. 匿名 2014/07/09(水) 21:23:38 

    会社の裏事情トピで管理がずさんってあったよねー!たしか…!

    +23

    -3

  • 138. 匿名 2014/07/09(水) 21:24:07 

    派遣で少しだけいたけど、子供の情報登録されてる人は、家族構成もデーターに載ってたよ。
    派遣仲間では、ブラック企業として有名だった。DMの解除方法は、電話のみでしたよ。
    悪質だなと思ったのは、子供の時登録か個人情報を出してると、子供が高校生でも
    小学部みたいな担当にかけろとか、たらいまわしで面倒になって停止させないって方法。

    こんな会社に個人情報渡すの怖いよ。

    +68

    -7

  • 139. 匿名 2014/07/09(水) 21:24:23 

    夫も私も携帯がメインで固定電話は滅多に使わないしかかってもこないんだけど、最近知らない番号からかかってくることがある。
    もしかして子供の通ってるベネッセ英語教室の情報が漏れてるのかな。

    +28

    -5

  • 140. 匿名 2014/07/09(水) 21:25:02 

    私も仕事でとても沢山の大切な
    個人情報を取り扱っています…

    資料は絶対持ち出さないけど
    USBや何気ない発言など
    しっかり注意しないと、、、

    どんな情報も、情報は情報。
    守るべきものは顧客と信頼。
    それは個人の資産と言っても過言ではないです。
    プロ意識しっかりもって
    仕事しないといけませんね。

    +47

    -1

  • 141. 匿名 2014/07/09(水) 21:34:12 

    ウィメンズパークと、たまひよの内祝いで利用した事あります...

    関係あるか分かりませんが、LlNEの「友達かも?」の所に知らない名前が入ってる事があります。怖い

    +34

    -10

  • 142. 匿名 2014/07/09(水) 21:36:28 

    以前しま⚫︎ろうのコールセンターで働いていた者です。
    登録した覚えがないのにDMが届く人は、大抵動物園やイベントなどの懸賞ものに応募してることが多いです。あとはウィメンズ⚫︎ークなんかの関連したウェブサイトとか。大々的に社名を出さずに他の会社とコラボして懸賞なんかもするから、急に届いてクレームになることが多いこと多いこと。

    コールセンターに電話したら入れ違いでくるものもあるけど1ヶ月弱でDM止めれます。入手元を問い正せば時間はかかるけど担当者が調べてもくれますよ…

    +40

    -3

  • 143. 匿名 2014/07/09(水) 21:36:56 

    おぃ!しまじろう!
    どないしてくれんねん!

    +45

    -5

  • 144. 匿名 2014/07/09(水) 21:37:37 

    最近やたら急に迷惑メールが、ふえた!!
    大金差し上げます的な。

    内祝たまひよのだったしもれてるよね

    +36

    -6

  • 145. 匿名 2014/07/09(水) 21:38:17 







    +32

    -5

  • 146. 匿名 2014/07/09(水) 21:38:25 

    個人情報は会社にとって一番大切で、守らないといけないものなのにこんなにあっさり大量に漏れるものなんですね。どんなテキトーな管理をしてるんだか。
    本当に怖い。無駄かもしれないけど明日会社に電話して猛抗議します。

    +30

    -7

  • 147. 匿名 2014/07/09(水) 21:39:35 

    以前ここのコールセンターでアルバイトしていました。外部の人間が持ち出し、とのことですが、社員ではなくてアルバイトが持ち出したのでは…と思ってしまいます。本当にクレカの情報は漏洩していないのか疑問です。

    +73

    -7

  • 148. 匿名 2014/07/09(水) 21:40:19 

    個人情報の抜き取りって創価系は得意らしいからね。

    岡山の企業って創価が多いよね。アパレル系でも。



    +52

    -6

  • 149. 匿名 2014/07/09(水) 21:40:53 

    名前
    住所
    年齢
    電話番号

    は、個人情報にあたらないよ。(´・_・`)

    カード番号
    出身校
    宗教
    預金先等は個人情報

    +4

    -93

  • 150. 匿名 2014/07/09(水) 21:44:33 

    149だけど
    書きたし
    上記の内容を過去に漏洩したことある某会社に言われたよ。
    wikiには全て含まれるってかいてあったけど

    +3

    -43

  • 151. 匿名 2014/07/09(水) 21:45:15 

    たまひよの内祝いで利用したのですが、私の個人情報だけでなく、内祝いを送った人の個人情報も漏れているって事ですかね!??
    送り先リストがあったので....
    産後間もない時期に助かるシステムだなぁと思って利用したのが思うツボだったんですね(|| ゜Д゜)

    +47

    -5

  • 152. 匿名 2014/07/09(水) 21:48:18 

    うちも先月ス○イルゼミってとこから子供宛にDMが来てた!ガリガリくんの何かが貰えるとかって書いてあったの。
    すぐにシュレッダーしたけど、ベネッセ以外から来たのは初めてだったから、ちょっと気になってた。流出したんだろうね(-_-)

    +71

    -3

  • 153. 匿名 2014/07/09(水) 21:48:49 

    こりゃまたタイムリーな...

    昨日ちょうど、ママ友と子どもチャレンジについて話していた所だったんです。
    ママ友は子どもチャレンジをやってるので、私もどうしようかと迷っていた所でしたが、こんな事があるなら絶対やらない!

    +43

    -4

  • 154. 匿名 2014/07/09(水) 21:52:02 

    子供の頃なぜか進研ゼミのDMがよく届いていた。どこから情報を手に入れるのでしょうか?ベネッセはブラックですよねー

    +63

    -7

  • 155. 匿名 2014/07/09(水) 21:52:09 

    こどもチャレンジBabyからしょっちゅうDM来る。
    いつも中身のマンガだけ見て捨ててます。
    またこの内容が、胡散臭いというか何というか...
    毎回、そんなうまい事いくわけないでしょ、と思う。

    +48

    -3

  • 156. 匿名 2014/07/09(水) 21:54:22 

    HPより
    今後の対応

    現在、情報が漏えいしたお客様を特定する作業を進めております。今後弊社の社内調査および警察による捜査により、漏えいが確認されたお客様に対しては、弊社より対応についてご連絡させていただきます。


    漏えいされた人には連絡くるということなら、連絡こなければ大丈夫なのかな?
    全員流出したわけではないみたいな説明でしたよね

    +48

    -2

  • 157. 匿名 2014/07/09(水) 21:55:03 

    進研ゼミのDMの漫画ってすごい宗教ぽいよね。
    ゼミさえやれば人生うまくいく、みたいな。
    創価だったって知って納得した。

    +104

    -7

  • 158. 匿名 2014/07/09(水) 21:55:46 

    漏えいされると、どうなるの?
    無知ですみません、、、。

    +23

    -3

  • 159. 匿名 2014/07/09(水) 21:55:47 

    そうかそうか。
    ラインしてる時点で半島、大陸に流れてるんだから。

    +46

    -5

  • 160. 匿名 2014/07/09(水) 21:57:15 

    とりあえず、ウィメンズパーク解約した!(怒)

    +44

    -3

  • 161. 匿名 2014/07/09(水) 21:58:56 

    うちもこの間、スマイルゼミからDMきてた!
    ベネッセ以外から来るなんて初めてだし、子供の年齢知ってる感じのだったから怖いと思ってたけど、原因はここだわ。
    子供の名前、住所知られてるなんて本当に怖い。
    教材の内容はいいと思ってたの会社のせいで残念。

    +30

    -4

  • 162. 匿名 2014/07/09(水) 21:58:59 

    BenesseはDMがしつこい。
    以前こどもチャレンジやってたけど止めてからDMも止めて欲しいと連絡して3ヶ月くらいは止まってたけど気が付けば又、頻繁にDM届いてる

    +51

    -3

  • 163. 匿名 2014/07/09(水) 22:00:40 

    28さん
    同じです!ガリガリくんのタオルプレゼントの通信講座!
    なんでうちの子の学年まで知ってるの?って思ったけど捨てちゃった。気持ち悪いもんですね〜

    +52

    -1

  • 164. 匿名 2014/07/09(水) 22:01:49 

    うちチャレンジもウィメンズパークもベネッセの英語教室もやってるから、絶対漏れてるT_T
    この前スマイルゼミも来たし!!

    +34

    -1

  • 165. 匿名 2014/07/09(水) 22:06:30 

    アルバイトが持ち出したかも、って書いてる人いるけど
    派遣・契約・関連企業・出向社員などアルバイト以外も沢山出入りする企業だから
    特定はできないんじゃないかな。

    158

    身に覚えのない企業からしつこDMきたり、家電に電話が大量に来たりするよ
    流失した情報で他の事だって調べようと思えば出来るんじゃない?

    +22

    -1

  • 166. 匿名 2014/07/09(水) 22:06:46 

    やっぱり日本って創価企業に汚染されてるんだね。
    利用者の多さにびっくりした。
    まだまだ除鮮には時間かかるんだなー。
    がっかり。。

    +89

    -4

  • 167. 匿名 2014/07/09(水) 22:07:00 

    ここみてる人、ベネッセは個人情報を無断に買い取っていたりかなり有名です。DMをしつこく送ってくるくらいですからね。
    たまひよ、進研ゼミ、ウィメンズパーク、犬のきもち、猫のきもちなどなどベネッセは本当に気をつけた方がいい企業で有名です。
    検索したらわんさかでてきますよ

    +61

    -4

  • 168. 匿名 2014/07/09(水) 22:07:23 

    【緊急速報】創価企業ベネッセが と ん で も な い 日本破壊工作に着手!!! 日本人【 2070万人分 】の個人情報を漏洩させる!!! - 中国・韓国・在日崩壊ニュース
    【緊急速報】創価企業ベネッセが と ん で も な い 日本破壊工作に着手!!! 日本人【 2070万人分 】の個人情報を漏洩させる!!! - 中国・韓国・在日崩壊ニュースwww.news-us.jp

    【緊急速報】創価企業ベネッセが と ん で も な い 日本破壊工作に着手!!! 日本人【 2070万人分 】の個人情報を漏洩させる!!! 中国・韓国・在日が崩壊するニュース。

    +34

    -3

  • 169. 匿名 2014/07/09(水) 22:08:21 

    赤ペン先生なんか所詮大学生のアルバイトですよ

    +57

    -15

  • 170. 匿名 2014/07/09(水) 22:12:41 

    ウィメンズパークなんてハガキが最初に来て、不気味だった。

    +44

    -4

  • 171. 匿名 2014/07/09(水) 22:14:13 

    >175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水)
    >これが例の目ぼしい企業に在日を送り込んで
    >機密情報を持ち出したりして
    >株価下落、企業価値を落とさせて
    >朝鮮系企業が買い叩くってパターンか
    >それで雪印、不二家もやられちまったもんな
    >在日を雇用するとこうなる典型だな

    【緊急速報】創価企業ベネッセが と ん で も な い 日本破壊工作に着手!!! 日本人【 2070万人分 】の個人情報を漏洩させる!!! - 中国・韓国・在日崩壊ニュース
    【緊急速報】創価企業ベネッセが と ん で も な い 日本破壊工作に着手!!! 日本人【 2070万人分 】の個人情報を漏洩させる!!! - 中国・韓国・在日崩壊ニュースwww.news-us.jp

    【緊急速報】創価企業ベネッセが と ん で も な い 日本破壊工作に着手!!! 日本人【 2070万人分 】の個人情報を漏洩させる!!! 中国・韓国・在日が崩壊するニュース。

    +35

    -6

  • 172. 匿名 2014/07/09(水) 22:15:08 

    171です。168さん、かぶっちゃってごめんなさい。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2014/07/09(水) 22:19:28 

    【緊急速報】創価企業ベネッセが と ん で も な い 日本破壊工作に着手!!! 日本人【 2070万人分 】の個人情報を漏洩させる!!! - 中国・韓国・在日崩壊ニュース
    【緊急速報】創価企業ベネッセが と ん で も な い 日本破壊工作に着手!!! 日本人【 2070万人分 】の個人情報を漏洩させる!!! - 中国・韓国・在日崩壊ニュースwww.news-us.jp

    【緊急速報】創価企業ベネッセが と ん で も な い 日本破壊工作に着手!!! 日本人【 2070万人分 】の個人情報を漏洩させる!!! 中国・韓国・在日が崩壊するニュース。

    +15

    -7

  • 174. 匿名 2014/07/09(水) 22:24:02 

    こどもちゃれんじを先月末退会した。
    入会はネットでできるのに退会は電話のみ。
    電話したらずーっとこみ合っておりますのアナウンスが流れ10分以上たってやっと繋がった。
    退会させにくくする為の策っぽい。
    待たされるけど本気で退会したい方は電話したほうがいい。

    +79

    -4

  • 175. 匿名 2014/07/09(水) 22:25:04 

    うち進研ゼミやってるんだけど…
    先月から急に迷惑メールがすごい増えたの。もしかしてこれかも…(>_<)

    +39

    -1

  • 176. 匿名 2014/07/09(水) 22:31:31 

    ウィメンズパークはいい口コミしか載せないよね
    悪い評価か口コミは削除するんだって
    私も登録しちゃってるけど

    +45

    -3

  • 177. 匿名 2014/07/09(水) 22:31:48 

    ウィメンズパークの話。私も登録用の葉書がきた。番号もついてて気持ち悪かった。創価学会とはしらなかった。こわい。どうなるんだろう?

    +46

    -4

  • 178. 匿名 2014/07/09(水) 22:34:46 

    ママ友、数年前に上のお子さんを病気で亡くしてるんだけど、今でもその子名義でDMくるらしい。
    何度もベネッセに電話してるみたいなのに。
    これ以上、他の企業から来るとか辞めてあげて…。

    +93

    -2

  • 179. 匿名 2014/07/09(水) 22:35:10 

    >166
    前にガルちゃんの何かのトピの中で、話題にあがってたのを見かけて、すぐ退会しました

    退会理由聞かれたけど本当のことは言わなかったです

    +26

    -2

  • 180. 匿名 2014/07/09(水) 22:35:36 

    報道ステーションでやってる!

    +20

    -3

  • 181. 匿名 2014/07/09(水) 22:38:25 

    【速報】ベネッセ、国民の6人に1人にあたる2070万件の個人情報が流出!!!…原田泳幸社長が謝罪|保守速報
    【速報】ベネッセ、国民の6人に1人にあたる2070万件の個人情報が流出!!!…原田泳幸社長が謝罪|保守速報hosyusokuhou.jp

    2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。

    +20

    -3

  • 182. 匿名 2014/07/09(水) 22:39:02 

    ベネッセ本社の前めちゃ通ってたわwwwあそこか。
    顧客量の割りに小さめな会社だよね。
    ポツンと建ってる

    +19

    -5

  • 183. 匿名 2014/07/09(水) 22:47:26 

    クレジットカードの番号も流出したかもわからないって報道ステーションで会見みたけど、ありえない

    +43

    -5

  • 184. 匿名 2014/07/09(水) 22:48:40 

    今日、進研ゼミ関連会社のゆーあんどあいとかいうところから電話かかってきた!!
    なんで、知ってあるのか聞いたら、名簿会社から買ったと、のうのうと、いい放った(#`皿´)名簿なんかあるんだ、こんなのやってもいいのか?と聞いたら、もうかけないと言ったけど…

    +25

    -3

  • 185. 匿名 2014/07/09(水) 22:51:36 

    うちにも。ガリガリくんのが来てた。
    中をみて、すっごいはらがたった

    +27

    -2

  • 186. 匿名 2014/07/09(水) 22:53:10 

    なんか情報流出のせいだと勘違いしている人もいるけど、こどもちゃれんじに一度登録したら、大学受験までずーっとDM届くのは以前から。
    ほぼ永久的に申し込んだ時の情報は消されない。

    私はそれが嫌だからしまじろうの世話にはなってない。

    代表が辞任した時点でカード情報も流出しているのを覚悟した方がいい。

    +57

    -4

  • 187. 匿名 2014/07/09(水) 22:54:54 

    前こどもちやれんじ頼んでた…自分の個人情報だけでも嫌なのに子供の情報まで…いつ悪用されるか分からないので怖い!!
    変なのに巻き込まれなきゃいいけど

    +19

    -0

  • 188. 杏 2014/07/09(水) 22:55:31 

    最悪!!
    4歳と6歳が今年から始めたばかり

    +16

    -2

  • 189. 匿名 2014/07/09(水) 22:56:40 

    たまひよ内祝で使ったからか、定期的にちゃれんじbabyからDM来ます。
    もうすぐ1歳とか、明らか生年月日も取られてる。

    興味ないからいつも捨てるだけだったけど、DMリストから削除してもらうんだったー。
    明日以降なんて電話つながらないよね。
    DMも取っておくんだった。(*_*)

    幸いなのは、携帯番号なのと家も賃貸なのでいずれ引っ越すことくらいかな。
    子供を商売に使うな!

    +34

    -3

  • 190. 杏 2014/07/09(水) 22:59:57 

    ガリガリ君来てた、、、
    すぐに捨てちゃったけど、、、
    うちも、情報もれたのか、、、(−_−#)
    不安すぎる、、、

    +29

    -1

  • 191. 匿名 2014/07/09(水) 23:00:03 

    ウィメンズパークの会議室でよく書き込みするほど
    好きだったのに><
    どうしてくれる?!

    子供の名前と年齢登録してるからこれから勧誘きそうだわ。

    +11

    -5

  • 192. 匿名 2014/07/09(水) 23:00:53 

    現在中2の息子が赤ちゃんの頃たまひよの通販利用したりしてたんだけど、その頃からセールスの電話がたくさん来る様になってた。
    実家で同居してた頃だから、陰で借金してるんじゃないかと変な疑いかけられて散々だったよ(>_<)
    ここから漏れたとしか思えない!!

    +28

    -2

  • 193. 匿名 2014/07/09(水) 23:01:13 

    とにかく、一刻も早く解約!ひとりでも多く!!

    これがBenesseへの一番のダメージ。いちばんの仕返しになりますね。

    +60

    -5

  • 194. 匿名 2014/07/09(水) 23:01:17 

    赤ペンは主婦向けパートでもあるよ。30~40人ぐらい受け持つんだけど、
    字が汚かったりすればクレーム、ほめて伸ばさなかったらクレーム、
    手書きのみの結構大変な仕事量だって。

    +39

    -1

  • 195. 匿名 2014/07/09(水) 23:04:25 

    ウィメンズパークも流失したんですかね??

    流失した一覧表には記載はないですが…

    +24

    -2

  • 196. 匿名 2014/07/09(水) 23:07:34 

    うちにもガリガリ君きてました。クレジットカード情報漏洩してたらどうなるんでしょう。カードも解約した方がいいのかな⁈

    +27

    -4

  • 197. 匿名 2014/07/09(水) 23:09:03 

    すまいるぜみのガリガリ君のDMきた!
    ってことは漏洩かな?

    前回も某通販サイトでデータ流出の可能性があったから、クレジットを即解約してベネッセカードに変えたのに。。
    また解約しないと怖いなぁ。

    私自身も子供の頃からチャレンジしてたし、子供も高校までさせようと思ってたんだけど。。。

    +19

    -2

  • 198. 匿名 2014/07/09(水) 23:09:19 

    うちもガリガリくんのきてて何だろうと思ってた。
    ベネッセ最悪!

    +26

    -4

  • 199. 匿名 2014/07/09(水) 23:09:45 

    うち絶対漏れてるって確信ある。
    いきなりここ1週間で2件も勧誘電話。
    エースって言ってたかな。
    どこから情報得てるの?って聞いたら名簿業者からって…

    +35

    -2

  • 200. 匿名 2014/07/09(水) 23:11:17 

    情報漏れは許せないし腹立つのでチャレンジは解約しようと思っていますが、実際に顧客情報はたぶん同業者などのDM発送やテレアポなどに使われるくらいかな?
    でも情報を売って大儲けした奴がいるとしたら許せない!とにかく原因はうやむやにせず犯人特定を!!

    +19

    -3

  • 201. 匿名 2014/07/09(水) 23:13:54 

    日本中のゼミママにちゃんと謝れベネッセ!

    +41

    -3

  • 202. 匿名 2014/07/09(水) 23:16:12 

    流出がおおやけになっただけ。個人情報を売買してる商売だってあるし。実際、子供生まれたら勝手にベネッセからDMきてたし。ただ、謝罪なりはきちんとするべきだ。

    +38

    -1

  • 203. 匿名 2014/07/09(水) 23:18:25 

    そもそも
    頼んでないのに小さい漫画入って来る
    進研ゼミ

    20年前の話

    +44

    -5

  • 204. 匿名 2014/07/09(水) 23:20:24 

    社長は、犯人を知っているんですね。

    法律がありますからね、謝罪だけでは済まないですよね(・Д・)ノ

    +55

    -3

  • 205. 匿名 2014/07/09(水) 23:26:31 

    Gmailの不正アクセスの疑いってメールが届くようになったけど、これが原因か?

    +18

    -5

  • 206. 匿名 2014/07/09(水) 23:27:26 

    情報なんて一度漏れたらその先どこに漏れるか分からないよね。
    名簿屋が今回みたいに業者に売っただけじゃなくて詐欺グループに渡ったり。

    女の子だと年齢や住所知られたら怖いし、男の子は名前と年齢、電話番号分かれば将来振り込め詐欺に使われそう。

    今回の件、けっこうキツイね。

    +53

    -2

  • 207. 匿名 2014/07/09(水) 23:31:09 

    スマイルゼミってのもどこから情報買ったのかな?入手ルートで犯人特定できそうなものだけど。

    そもそも個人情報の売買って規制ないの?

    色々とおかしすぎる。

    +30

    -0

  • 208. 匿名 2014/07/09(水) 23:36:19 

    あらゆる商売で金儲けしてるカルト宗教が日本人の個人情報を把握してるって怖い。
    ということは・・・韓国にも流れてるのかな!?ぎゃあああああ~~~!

    +35

    -6

  • 209. 匿名 2014/07/09(水) 23:36:30 

    はやく解約しましょう!

    ベネッセからの謝罪?いりません。解約が一番

    +54

    -7

  • 210. 匿名 2014/07/09(水) 23:36:52 

    199

    エース、電話きました。
    学校の同級生に聞いても我が家だけだったから、どこから情報が漏れたのかと思ってたけど、もしかしてベネッセかな。
    スマイルゼミのDMもきました。

    こんな姑息な手を使って、個人情報を集める会社も誰が入るか!!

    +31

    -1

  • 211. 匿名 2014/07/09(水) 23:40:13 

    カード引き落としにしてるんですけど~!やばいですか?

    +25

    -4

  • 212. 匿名 2014/07/09(水) 23:44:18 

    進研ゼミやってなくても
    たまにくるDMの時点でもう個人情報はベネッセに知られてるわけでしょ。
    やってないからって安心はできない。

    +51

    -2

  • 213. 匿名 2014/07/09(水) 23:47:35 

    最大2070万件のデータって、国民6人に1人の割合か。。

    わーこれわざとってこともあったりして。

    +25

    -4

  • 214. 匿名 2014/07/09(水) 23:52:39 

    うち何故か、ワンコの名前で進研ゼミに案内が来る( ̄◇ ̄;)
    「今年○年生になる君へ〜」って。。。
    あっ、まだ3歳の若いワンコには「しまじろう」の案内が。。。
    どっから?!なにがだーなってるのσ(^_^;)

    +77

    -2

  • 215. 匿名 2014/07/09(水) 23:53:59 

    >>214

    犬って(≧∇≦)

    +63

    -1

  • 216. 匿名 2014/07/09(水) 23:58:47 

    ベネッセはマジでブラック企業。
    社員もビックリするくらいバカばっかり。
    まともに話が通じる人がいなくて困る。

    +42

    -8

  • 217. 匿名 2014/07/10(木) 00:04:08 

    ベネッセそうか・在日朝鮮は繋がってるんだよ
    日本人を騙して金と情報をあちらに流してる

    いろいろ明らかになったきました

    +39

    -9

  • 218. 匿名 2014/07/10(木) 00:06:12 

    214
    笑った(笑)

    いぬのきもち
    も対象に入っていたと思うけどそこからの情報とかではないですか?

    +48

    -0

  • 219. 匿名 2014/07/10(木) 00:09:05 

    214
    いぬのきもち、から流出!?

    うち、ねこのきもち買ってた…(泣)
    ガリガリ君、うちも最近届きました。
    離婚前の姓で( ̄O ̄;)

    +39

    -0

  • 220. 匿名 2014/07/10(木) 00:12:44 

    ガリガリくん、とばっちりw

    +46

    -2

  • 221. 匿名 2014/07/10(木) 00:19:21 

    今更だけどベネッセは個人情報集め、必死だよね。
    パンパースにもプレゼント応募ハガキ入っていてベネッセと繋がってて個人情報をゲット。
    たまひよも応募者全プレとかやってそこから個人情報をゲット。
    ここまで個人情報をあらゆるところからゲットしてる企業はほかにないんじゃないかな?ってくらい。
    DMもほんっと、しつこい!!

    こどもちゃれんじの教材は悪くないと思っていたし、こどもも喜んでいたけど、やっぱり会社の体質は最低だな。

    最初から情報漏洩させるために情報集めに必死だったのか??

    +40

    -4

  • 222. 匿名 2014/07/10(木) 00:24:23 

    214のパターンは笑い話のようだけど、これベネッセからスマイルゼミへの流出であることの証拠になるかもしれないよね

    +22

    -1

  • 223. 匿名 2014/07/10(木) 00:25:09 

    うちも以前DM来たよ。
    しかも同居していない(しかも年に1~2回くらいしか会わない)姪宛のDMが来たよ。
    一度も同居したことなくて、なぜうちの住所で姪の名?
    気持ち悪かったので、コールセンターに電話してどのような情報でDM送っているのか聞いたけど、名前を言ってくれたら次から送らないのでとしか答えない!
    すごくいい加減な会社だと思ってたけど、やっぱりね(  ̄▽ ̄)

    +18

    -4

  • 224. 匿名 2014/07/10(木) 00:32:59 

    ブラック企業で、カルト宗教絡みで

    有名だったよね前から。

    早いとこ解約した方がいいでしょ。

    ヤバ過ぎるでしょ。

    +30

    -5

  • 225. 匿名 2014/07/10(木) 00:38:59 

    これを機に解約します。
    電話いつ繋がるかな。

    +28

    -3

  • 226. 匿名 2014/07/10(木) 00:45:13 

    社員以外って事は派遣?

    +2

    -7

  • 227. 匿名 2014/07/10(木) 00:45:49 

    ウィメンズパークでちょっと前から
    情報漏れてるんじゃないかって話題になってた。
    アパート名の漢字を間違って登録しちゃったんだけど、同じ漢字で最近DMが届くって…

    パンパースも、しまじろうだけど
    ポイントの景品のやつもやらない
    方がいいのかな?

    +36

    -1

  • 228. 匿名 2014/07/10(木) 00:59:55 

    うちもスマイルゼミきた…(;・д・)
    なんで突然?っと思ってたんだけどまさかこのせい!?
    あと、創価ってほんとですか…?
    関わりたくない(T_T)
    子供たちが楽しみにしてるけどもうやめたいかも…

    +25

    -1

  • 229. 匿名 2014/07/10(木) 01:00:24 

    大学の就活の時に、教育関係の仕事を探してたときに、ゼミの教授から名指しでベネッセはやめなさい。受けるの無駄だよ、てマジで言われた。
    毎年大量に新卒者入れるんだけど、内情かなりのブラックだからこれまた直ぐに大量に辞めてくらしい。
    教授から、あそこは社員を大事にしないところで有名だから、頑張って別の就職先に受かるように努力しなさい。て忠告された。
    そうかだなんだという事情は知らなかったけど、社会人になってからベネッセの悪い噂たまに聞きます。
    教授ありごとう。

    +47

    -3

  • 230. 匿名 2014/07/10(木) 01:07:47 

    スマイルゼミのDMがきて、子供にせがまれて契約してしまった…
    ガリガリ君のタオルもらった。
    タブレットは為になるのかな?
    子供は喜んでタブレットつついてるけど…
    しかも、年間契約してしまったわT_T
    私、いいカモだ_| ̄|○

    +34

    -0

  • 231. 匿名 2014/07/10(木) 01:12:55 

    うちもガリガリくんが届いたが、その後携帯に非通知設定や、不明で
    短期間に複数回の電話が。これも流出と関係があるのか?時間帯から
    ベネッセが連絡してるとは思えないけれど。

    携帯の履歴はこんな感じで、このうち2,3回は電話に出たが、
    無言のまま切れた。

    7/3 15:31,
    7/3 16:24,
    7/3 17:29,
    7/3 23:28,
    7/3 23:29,
    7/3 23:31,
    7/4 11:54,
    7/4 11:58,
    7/4 11:58,
    7/4 15:13

    +24

    -2

  • 232. 匿名 2014/07/10(木) 01:14:05 

    人件費けちるとこうなる
    派遣や非正規だったのか、首にしたか、、

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2014/07/10(木) 01:18:23 

    ブラックなんだ……知らなかった。
    なんでアノ原田に!!??

    なに考えてるんだ?ベネッセは!?って
    思ってたけど納得。

    会見も終始高圧的。
    まったく、悪びれてもいない。
    最悪だ。

    +27

    -2

  • 234. 匿名 2014/07/10(木) 01:23:30 

    個人情報保護法違反で集団訴訟でもしたらこれだけの件数になると、ベネットも確実に潰れるな。
    情報漏えいした個人個人に対してどんな賠償をするんだろう。
    1人当たり、1000円相当の賠償であっても、200億円を超えることになる。

    +17

    -1

  • 235. 匿名 2014/07/10(木) 01:23:37 

    3月に解約したけど、流出した可能性ありますよね?

    +23

    -0

  • 236. 匿名 2014/07/10(木) 01:26:57 

    いまだにマスコミを信じてる時点で・・・LINE使ってる情弱もいるし。
    参考になるかもしれないから軽くでも見ておいたほうがいいよ↓

    「韓国人による日本企業乗っ取りの手法が ヤ バ す ぎ る !!!」

    895 :Trader@Live!:2014/07/08(火) 00:13:53

    朝鮮企業の企業乗っ取りのやり方はこうだ。
    1) 手下のチョンを入社させる。
    2) そいつに企業イメージを損なわせる工作をさせる
    3) それをマスゴミにリークする
    4) 大騒ぎして、企業業績を落とし、朝鮮企業が買収する

    コージーコーナーがやられた前後、

    雪印乳業やら不二家やらが

    「まったく同じ手口で」 

    ロッテに買収されただろ。
    不二家本体はかろうじて残ったが、

    コージーコーナーがロッテに持っていかれた。

    おまえら、マスゴミの煽りで軽率に動くな。 

    日本の資産を朝鮮人に奪われるぞ!

    900 :Trader@Live!:2014/07/08(火) 00:21:33.12 ID:DR2Aj6Ci.net
    >>899
    かろうじてロッテの手中には落ちなかったと言う意味で。


    ・・・飲食店業界のこの乗っ取り手口、

    大陸や半島じゃ常套手段だそうな。

    赤福もターゲット(期限切れ表示うんぬん)にされたが、

    あれもどうにか回避できたと思った。
    韓国人による日本企業乗っ取りの手法が ヤ バ す ぎ る !!! - 中国・韓国・在日崩壊ニュース
    韓国人による日本企業乗っ取りの手法が ヤ バ す ぎ る !!! - 中国・韓国・在日崩壊ニュースwww.news-us.jp

    韓国人による日本企業乗っ取りの手法が ヤ バ す ぎ る !!! 中国・韓国・在日が崩壊するニュース。


    h ttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket2/1404341785/
    ※単純に嫌韓でイオンとかにも、行くなと言ってるわけじゃないんだよ。
    おせっかいと取ってもらってかまわないが、
    お花畑の人達でもどうか気付いてほしい!
    と思ってるバカな日本人もいる事を知ってほしい。



    +38

    -5

  • 237. 匿名 2014/07/10(木) 01:36:04 

    朝日新聞「ニヤニヤ」

    +1

    -9

  • 238. 匿名 2014/07/10(木) 01:51:44 

    持ち出したのはバイトや派遣かもしれないけど、その管理をするのは社員や管理職だよね。
    従業員管理が杜撰な証拠。

    +18

    -2

  • 239. 匿名 2014/07/10(木) 01:56:53 

    ベネッセもパソナもその他の企業でも
    日本人の情報を集め日本人から時間・金を搾取し行動を限定しようとしているのは
    調べてみれば押しなべて創価系

    なぜ俺が、創価学会を反日団体の中で一番危険なものとして警告するかって言うと
    末端の実働部隊がまさに一般の市民生活に密着したところで活動する「洗脳済み日本人」であり
    そのために、一般の日本人が脅威に気づきにくく、
    またいつの間にか犯罪の片棒を担がされていることすらあるからだ

    統一教会だの、民潭だの、そういう反日団体は、当然危険だけどもその一方で
    明らかな朝鮮人で構成されているので、創価に比べると比較的わかりやすいし
    有事の際、国家として「じゃあ対処しますか」となったら処分も早いと思うんだが
    創価の場合は末端の大部分が選挙権を持つ日本人のため、
    場合によっては有事となっても政治家が敵に回すことを躊躇し、
    国家としての対処が永遠に先延ばしされる可能性がある

    そうでなくとも公明党は創価の政治部であり、全政党の中でダントツの27回に渡って
    外国人参政権を提案している反日売国政党の急先鋒だ
    連立に入っているのは、前述の通り、末端が洗脳された日本人だからで、
    いわば日本の有権者を人質に取られているようなものだから自民もなかなか切れない

    だから一番危険なのは創価だよといつも警告するわけ
    創価だけは有事となっても、おそらく対処できない反日団体であり
    結局、国民の中で「創価の人間は危険人物」という意識が相当の規模で醸成されなければならない
    創価が危険であるということを広め、少しずつでも創価に嵌っている人間を減らすことだ

    Posted by がーすー at 2014年07月09日 21:10 - NEWS U.S

    +28

    -8

  • 240. 匿名 2014/07/10(木) 02:08:22 

    昔派遣でベネッセのコルセンで働いてました。
    ここの会社はとにかく、めちゃくちゃ。
    社員の言うことはみんなバラバラ。
    電話中に自己判断してはいけないことを聞きに行くと、忙しいから他の人に聞いてと。
    社員はみんなまともに相手にしてくれないからお客さんも無駄に待たせないといけない。
    可愛い子はいじめられてましたし。
    教材のゲームが壊れた、教材が届かない、と言う問い合わせも日常茶飯事でした。
    私はベネッセはすすめません。
    自分に子供ができでもベネッセの教材はさせたくないです。

    +39

    -4

  • 241. 匿名 2014/07/10(木) 02:20:59 


    ベネッセって就活だと人気で、うちの大学では内定者は勝ち組扱いだったよ、確か早稲田出身が多いと思う。女性が働きやすいクリーンなイメージなのに、内情は真っ黒な上に創価なんて、笑えないねー。
    雑誌の編集企画()や教育企画()の花形部署が人気だから、コールセンターで働いてる社員はモチベーションもモラルも低そうだわ〜。

    +26

    -5

  • 242. 匿名 2014/07/10(木) 02:21:51 

    我が家は、「伸芽会」から色々な教育産業に情報が漏れたようです。
    理由は、お試しのときに、ばーちゃんが子どもの名前の字を旧字体で書いちゃったのがそのまま送られて来るから。

    +24

    -0

  • 243. 匿名 2014/07/10(木) 02:24:32 

    安定の創価企業
    やる事が元々えげつない。

    周りのママ友はみんなちゃれんじベビーやってるけど、こんなのやって何の効果があるの?と疑問だったわ。

    +28

    -4

  • 244. 匿名 2014/07/10(木) 02:26:56 

    148

    岡山発祥のアパレル企業といえば…
    ユ◯クロさんじゃないですかw

    +29

    -10

  • 245. 匿名 2014/07/10(木) 02:28:38 

    この会社(今は違うかもですが)、育児休暇が3年位あって働くならこういった会社に働きたいと思ってたので非常に残念です。
    こどもちゃれんじの体験のがじゃんじゃん来るが、引っ越したので住所が変わってよかった。
    もう来ないだろう。

    +9

    -1

  • 246. 匿名 2014/07/10(木) 02:29:56 

    以前ですが、Benesseの訪問アンケートみたいな人が家に来ました。
    あれだけいろんな場所でアンケートしてるのを見るのに、個人の家にまでアルバイトらしき人が訪ねてくるとは。
    と驚きました。

    あと、子供の試験前によくメールもきていました。
    無料で定期テスト対策ができるから。と子供から頼まれたので送ってもらうと、つぎつぎ送られてくる勧誘ハガキ、封書、しつこい電話。
    何回断っても続くので、さすがに文句の電話しました。
    本当に嫌な感じでした。

    +18

    -2

  • 247. 匿名 2014/07/10(木) 02:31:58 

    244

    ユニクロは山口じゃなかった?

    +33

    -1

  • 248. 匿名 2014/07/10(木) 02:38:16 

    全然そうかとは関係無い会社に勤めていたころ、人事部の男にデートに誘われた。
    食事の最中、「誰の履歴書でも見れるからね、気になる子の情報は簡単にGETできるよ」と自慢にならないこと言われた。
    悪びれていないのは、そこの人事部ではみんなが常習的に平然とやってるからだろう。
    で、こいつまだ人事にいて、かなり年下の女を嫁さんにして、今は二児の父親やってる。
    本当最低。氏ねばいいのに。

    私怨こめて書いたけど、個人情報なんてどこもずさんだよ。

    +27

    -2

  • 249. 匿名 2014/07/10(木) 02:43:15 

    ヤフーBB恐喝事件 (幹部による犯罪)

    NTTドコモ通話記録抜き出し事件 (「広宣部」による諜報活動)

    「創価学会の芸能人一覧表」・・・証拠があるものを掲載しています
    「創価学会の芸能人一覧表」・・・証拠があるものを掲載していますsouka.ninja-web.net

    創価学会の芸能人リスト(一覧表あり)・・・芸能界は創価学会が多いといわれているが、本当か?



    +25

    -3

  • 250. 匿名 2014/07/10(木) 03:16:16 

    子供の春休みに忘れ物を取りに中学校へ行ったら、事務室の来訪者ノートにベネッセの人の名前がいっぱい書いてあったので驚き!
    週2くらいのペースですが、学校に何しに来てるんだろう…?

    +18

    -2

  • 251. 匿名 2014/07/10(木) 03:27:59 

    250さん
    計算ドリルとか出してるから、それの売り込みじゃないかな?

    話し変わるけど、コムサイズムで子供服を買ったとき、
    お名前シールプレゼントしますってハガキもらった。
    そのハガキの送付先見たら、何故かベネッセだった。
    その時はコムサイズムに委託されてのことかと思っていたけど、
    今から思えば個人情報を仕入れるための餌だったんだね。

    +39

    -2

  • 252. 匿名 2014/07/10(木) 03:36:29 

    こどもちゃれんじ再開したら最近迷惑電話やらディズニーの教材のDMが頻繁に来る
    電話登録してるのこどもちゃれんじだけだし怪しいと思ってたらこのニュース
    住所知られるのは怖いなぁ
    ちょうど退会したけど情報漏れてたらずっとDMとか勧誘来るんだろうな…
    子供は気に入ってたけどやらなきゃよかった

    +24

    -2

  • 253. 匿名 2014/07/10(木) 03:58:34 

    子供チャレンジ受講中です!

    7月2日の夕方頃、知らん奴から携帯に「○○だよ~久々!家いる~?」ショートメールあったあと
    このショートメールの電話番号で電話(午後8時ごろ)の着信があった!
    ショートメールも電話もしかとしておいた。

    ○○(女の下の名前)って知り合いにいないし
    アドレスに登録してない奴だし気持ち悪いから
    着信拒否しておいた。

    これって日付的にベネッセの流出のと関係あったのかな???と気になってしょうがない!!

    +21

    -8

  • 254. 匿名 2014/07/10(木) 04:16:23 

    251さん
    コムサって創価企業だよ!!
    ベネッセも創価だから繋がっててもおかしくないね。

    +40

    -6

  • 255. 匿名 2014/07/10(木) 04:19:42 

    そういえば、高校の学内模試はベネッセだった。氏名生年月日はもちろん、志望校も書いてる。
    どんなに進研ゼミ避けても、学校指定じゃ避けようがないよ(~_~;)
    教育産業が漏洩って本当ありえない。

    +43

    -2

  • 256. 匿名 2014/07/10(木) 04:35:19 

    突然スマイルゼミからDMが来た。もちろん、住所も子供の名前(漢字もバッチリ)合ってる。3人子供いるけど、チャレンジしていた上の子二人(小学生)にだけ。ポピーしてる下の子(年中)には来ていない。動物園とかで、下の子も名前書いたけど…。
    やっぱり、辞めたけど受講してたからかな?
    それとも、まだこれからも何か来るのかな?
    ちなみに、友達もチャレンジしてる子は、スマイルゼミからDM来たって言ってた。

    +21

    -2

  • 257. 匿名 2014/07/10(木) 04:40:17 

    Gmailの不正アクセス私もあったー!アクセス先は中国…

    あと、深夜2時とか3時とか非通知着信がある。海外からかかってるの?

    関係ないかもしれないけど、怖い。

    +30

    -4

  • 258. 匿名 2014/07/10(木) 05:27:40 

    だからベネッセは信用しない。
    子供にも進研ゼミはやらせない。やるならZ会。

    +33

    -8

  • 259. 匿名 2014/07/10(木) 05:56:12 

    小学校の入学式や、最初の参観日には、「ご自由にお取りください」と
    DVDつき自由帳が置いてある。(公立小学校 ベネッセ本社のある岡山だから?)

    スマイルゼミが届いた世帯の情報は、漏れていると考えていいでしょうか?
    今、Z会に切り替えませんか?というDMも頻繁に来ますが、
    これも漏洩と、関係あるのでしょうか?

    ジャストシステムさんが怪しいのでしょうか?

    +23

    -2

  • 260. 匿名 2014/07/10(木) 06:01:27 

    カード番号も漏れてるのかな?

    +17

    -5

  • 261. 匿名 2014/07/10(木) 06:11:35 

    初産婦にはいいかなと思って最近たまひよbefaの購読を始めたばかり。
    私の個人情報も筒抜け‥(>人<;)

    妊婦だとか小さなこどもがいるとかの情報がバレて、変な訪問販売が来たり、変質者が家に来たりして事件が起きたりしない?!
    考えすぎかな。。

    +18

    -6

  • 262. 匿名 2014/07/10(木) 07:04:59 

    子供が通う高校へ「進研ゼミ」の中止を依頼してみます。

    +32

    -8

  • 263. 匿名 2014/07/10(木) 07:41:25 

    ここの方々のコメントを読んで
    お気楽と言うか危機感が足りないと言うか。

    まだDMや勧誘なら良いよ。
    この情報が性犯罪者やロリコンの手に渡ったら
    どうなると思う?
    事件になるのは言わなくても分かるでしょ。
    子供、母親の名前、住所漏洩してるんだから。
    いつでも狙われるわけ。
    下手したら誘拐すら簡単にできる。
    母親目当てさえもいるんだよ。

    みんな嫌な方向に考えたくはないけど
    それが現実に起こりうる事実なのは認識して欲しい。
    誰が盗んだかも分からず
    いつ、誰の手に個人情報が渡るか分からない。
    拡散する恐れもある。
    引責辞任で済む話ではないんだよ。

    +72

    -10

  • 264. 匿名 2014/07/10(木) 07:45:11 

    うわー!手数料かからないからカード払い勧められて支払いカードだ!大丈夫かな〜。明細シッカリとチェックしないと…。

    +21

    -2

  • 265. 匿名 2014/07/10(木) 07:49:47 

    図書カードプレゼントしますのて
    ご家族の状況を教えてください

    それからダイレクトメールばんばん来る
    当たり前だけど

    ワナだったのか

    +27

    -3

  • 266. 匿名 2014/07/10(木) 07:51:31 

    しばらく あの、うるさいテレビCMが減るだろうから良かった

    +21

    -2

  • 267. 匿名 2014/07/10(木) 08:06:43 

    うちもクレジット払いだわ。ガリガリ君のやつもそういえば届いた。
    とりあえず朝イチでカード会社に電話してカードを変えてもらう手続きしたよ。
    チャレンジは退会したいけど、子供がやりたいって言い出したから頑張って取り組んでるんだよね…。
    やる気をもぎとってしまうのもどうかと悩むわ。

    +25

    -2

  • 268. 匿名 2014/07/10(木) 08:30:27 

    やってなくてよかったけど、本当に信用ならない会社ですね。

    +14

    -4

  • 269. 匿名 2014/07/10(木) 08:32:12 

    まぁ、ベネッセで漏れる前から情報なんて駄々漏れしてるよ。

    +41

    -3

  • 270. 匿名 2014/07/10(木) 08:44:59 

    1個しか当てはまらなかった。
    ウィメンズパークないけど、
    流出してないってこと?

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2014/07/10(木) 08:50:58 

    旦那がポツリ
    「でも、既にベネッセに入会している世帯に、更に
     教育産業が勧誘しても入会しないだろう?」と。

    ガリガリ君の会社、セールス下手なの?

    教育産業の情報をどのように利用するのか知りたい。

    アジアンマフィアとかの手に渡ったら嫌です。
    人身売買に利用されたりたら…。

    +27

    -5

  • 272. 匿名 2014/07/10(木) 08:52:50 

    これずっと前から?
    1年くらい前に私のメールに、○○君、⬅︎子どもの名前で、私とメル友にならない?って、制服きた女の画像入りのへんなメールが届いた。
    そのちょっと前にベネッセに問い合わせしてて、まさかね、とは思ってだけど、ありえるな。

    +11

    -5

  • 273. あい 2014/07/10(木) 08:58:08 

    子どもが三人とも進研ゼミしてた
    今17才の娘に たまひよ のDMが届くんだけど、よくわからんね

    +25

    -2

  • 274. 匿名 2014/07/10(木) 09:15:48 

    一括でも受講してない月分は戻ります

    家も一括でやってましたが学校の課題が多いのと習い事で忙しいのと今回のこの事態・・・
    面倒ですが手続きして退会しようと思います

    +14

    -3

  • 275. 匿名 2014/07/10(木) 09:21:13 

    ベネッセは創加企業だからマスコミが庇うのかと思ってたけど、普通に報道してるね。さすがに隠蔽や擁護できない規模の事件だからか、それとも裏があるのか…。

    +21

    -3

  • 276. 匿名 2014/07/10(木) 09:24:46 

    業界の裏みたいなトピで、この会社の情報管理ずさんとの書き込みみたばかりだったわ。
    退会した人のクレカ情報も漏れてるの?

    +14

    -1

  • 277. 匿名 2014/07/10(木) 09:25:27 

    すごい!
    ベネッセとジャストシステムの株価大暴落してる!
    一晩で時価総額数百億円レベルで会社の価値落ちた!

    +42

    -1

  • 278. 匿名 2014/07/10(木) 09:28:02 

    猫の気持ちもベネッセだよね?もう辞めたけど、定期購読してたから個人情報あるし最悪。ほんと責任取って欲しい。

    +18

    -1

  • 279. 匿名 2014/07/10(木) 09:30:21 

    ここってDMの発送と個人情報の削除を何度伝えても送り続けてくるんだよな・・・

    +13

    -1

  • 280. 匿名 2014/07/10(木) 09:48:37 

    退会してからのDMのしつこさよ。

    +20

    -1

  • 281. 匿名 2014/07/10(木) 09:51:30 

    男の子が赤いランドセル背負ってるのってどうよ?〜 男女観破壊、左翼イデオロギー刷り込みのベネッセCM | 日本の面影
    男の子が赤いランドセル背負ってるのってどうよ?〜 男女観破壊、左翼イデオロギー刷り込みのベネッセCM | 日本の面影whisper-voice.tracisum.com

    男の子が赤いランドセル背負ってるのってどうよ?〜 男女観破壊、左翼イデオロギー刷り込みのベネッセCM | ここに書いてる通り、今のベネッセが異常なジェンダーフリー、反日的なイデオロギー集団、ズサンな朝鮮企業であることが早く沢山の親御さんに知られてほしいです。


    >ここに書いてる通り、今のベネッセが異常なジェンダーフリー、反日的なイデオロギー集団、ズサンな朝鮮企業であることが早く沢山の親御さんに知られてほしいです。

    +19

    -2

  • 282. 匿名 2014/07/10(木) 09:53:47 


    >育児板のしまじろうスレで話題になっていますが。

    ベネッセのしまじろう(年長用)、こどもチャレンジが韓国に汚染されている模様。
    こどもちゃれんじのジャンプ9月号では韓国特集。ハングルをなぞらせてます。orz

    +21

    -2

  • 283. 匿名 2014/07/10(木) 09:56:41 

    スマイルゼミから届いたDMって、うちも個人情報漏れたっぽいって証拠として残しておいた方がいいのかな?

    ていうか、スマイルゼミのDMにあった、ガリガリ君タオル、近くのダイソーで売ってる安物だし、こんなやり方で情報得てDM送ってくるし、ジャストシステムイメージ悪過ぎ。

    +29

    -0

  • 284. 匿名 2014/07/10(木) 09:56:49 

    しまじろうのわおも見せてたわ
    創価系って知らなかったよ

    +20

    -1

  • 285. 匿名 2014/07/10(木) 09:58:22 

    年長児にハングル!?
    やめてー

    +31

    -1

  • 286. 匿名 2014/07/10(木) 10:01:49 

    直島だっけ、あれベネッセがホテルとかやってるとおもうけど、そこもなんか問題ありなのかな。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2014/07/10(木) 10:08:28 

    確かベルリッツもベネッセだったような?

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2014/07/10(木) 10:08:56 

    U-1速報 : 進研ゼミが韓国人に占領された模様
    U-1速報 : 進研ゼミが韓国人に占領された模様u1sokuhou.ldblog.jp

    あの会社、韓国名ばりばりの在日が沢山いるよ。 で、かなりハバをきかせているw


    >このようにして、日本の子ども達も洗脳されています。
    ↑ここの実態広まってる? 不買対象に
    超怖い

    +30

    -2

  • 289. 匿名 2014/07/10(木) 10:10:36 

    この会社、信用出来ないね。模試など学校でやるのも辞めて欲しい。

    +27

    -2

  • 290. 匿名 2014/07/10(木) 10:15:17 

    漏洩サービスリスト
    ベネッセ「進研ゼミ」など受講者の個人情報が流出 最大で約2070万件

    +16

    -0

  • 291. 匿名 2014/07/10(木) 10:15:52 

    こないだまで、古代日本は朝鮮半島南部を支配していたと教えられていたのに〜 日本府 任那を消し去った売国奴学者列伝 実は朝鮮人か!? | 日本の面影
    こないだまで、古代日本は朝鮮半島南部を支配していたと教えられていたのに〜 日本府 任那を消し去った売国奴学者列伝 実は朝鮮人か!? | 日本の面影whisper-voice.tracisum.com

    “コラショ”(ウサギ似のランドセルの妖精)になります。 自分はその名前を聞いた時、おかしな名前だと思いました。



    >進研ゼミやってましたが、小学生になるとキャラクターが
    “コラショ”(ウサギ似のランドセルの妖精)になります。
    自分はその名前を聞いた時、おかしな名前だと思いました。
    公式の名前の由来は「よっこらしょ」から来ているそうですが、
    チョン語で“コラショ”とは“高麗”を意味するらしいです。
    ベネッセ、やっぱり胡散臭いです。
    チャレンジの広告マンガは今!~ベネッセさすがすぎるー!~ | ダメ出し通ハン〜あのヒット商品は今〜 - 楽天ブログ
    チャレンジの広告マンガは今!~ベネッセさすがすぎるー!~ | ダメ出し通ハン〜あのヒット商品は今〜 - 楽天ブログplaza.rakuten.co.jp

    前回追憶の通販広告というのを書いたあと、縁あって現在のベネッセがもっとスゲーことになっとるよというのを知ったので記録に残しておくことにした というのも、チャレンジ(進研ゼミ)のDM(ダイレクトメールの方)真骨頂というのは広告マンガだと言っていたの...


    >あーダメだ、ヤバイ、入会しそーになる!なんだこの洗脳DVDは!!スゲーなマジ!!
    子供にウケの良いアニメ媒体をもちいて、人気キャラクターに商品を解説させる見事な戦略、単純明快でわかりやすいストーリーに商品メリットを組み込む巧みな手法、そして商品をより魅力的に見せる演出の数々は脱帽の一言で

    +28

    -2

  • 292. 匿名 2014/07/10(木) 10:19:39 

    こどもチャレンジも他のもやってないけど、資料請求したことあるからそれってもうアウトなんですかね。
    個人情報てそんなに簡単に集められてばら撒かれていいもんなの!?
    怖い。

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2014/07/10(木) 10:23:53 

    >さぁ、メインイベントの問題

    【 植民地とされ、日本に支配された朝鮮の人々は、どんな気持ちだっただろう。
    きみの考えを□に書こう。】

    とあって、うちの子はこう書いた。

    『悲しいなぁ。なんで私達の文化はみとめられないんだろう。』

    もう、卒倒しそうになった。これがこの項の到着点か。。。
    これが、社会(歴史)に出てくる問題かと思った。ここまで見事な誘導である。

    これは単なる補助教材ではない。革命狂育だ。これを学んだ子ども達は、運がよく
    なければ、こういう見方しかできなくなるであろう。なぜなら、権力者が悪い事を
    した,弱い人はそれで悲しい目にあったという構図は、インパクトが強いからだ。
    こうやって子ども達を革命分子に仕立てていく。

    だいたい教科書に沿って作り上げただけかもしれんけど、そんな教材、誰だって作れ
    る。この教材の作成者は、いったいどういう人間だ?呆けた社員か?左翼団体の構成員か?

    いずれにせよ、もう教材というもののあり方と問いたいね。

    そしてふきだしでにーちゃんがコメント。

    【朝鮮の民族としてのほこりを傷つけられた人々は、日本に対して
    民族の独立を求める運動を起こしたよ。日本はこの運動をおさえた
    けれど、その後もねばり強くつづけられたんだ。】


    どうしても、日本のが朝鮮にひどいことして、朝鮮は、それに対抗してがんばったんだ
    ということを植えつけさせたい意図だ。
    ベネッセは反日企業なのか? 反日教育に導く教材・・・? 朝鮮アゲの実態とは?|潜伏中なブログ
    ベネッセは反日企業なのか? 反日教育に導く教材・・・? 朝鮮アゲの実態とは?|潜伏中なブログameblo.jp

    日本はどうして朝鮮の子どもたちに日本語や日本の歴史の教育を受けさせたのかな。 あてはまるほうの理由の選んで、( )に○を書こう。 ( ) 日本が支配しやすいようにするため。 ( ) 朝鮮の民族のほこりを守るため。


    > 1. ベネッセは反日ですよ
    タマゴクラブやらヒヨコクラブやらの雑誌も
    嫁によく読まされましたが、女目線で書かれたひどい雑誌だった。
    女に「耐えましょう」なんて一言も書いてないんだよ。
    夫の「協力」を当たり前のように書いてる。
    専業主婦でも。
    四六時中会社のこと考えてる勤め人には無理な話なのに。
    日本の家庭崩壊を目的としているのでしょう。
    妊婦さんや新ママには読ませないほうがいいです。
    tokimi112 2013-12-08 20:11:49 >>このコメントに返信

    > そうですか、ヒドい出版社なんですねベネッセ(福武書店)は。 前の雇われ社長は社内不倫のあげくにクビになったそうですから、上から下までそういう社風なんでしょう。。。

    +17

    -4

  • 294. 匿名 2014/07/10(木) 10:28:18 

    キラキラネーム 誕生きっかけは『たまごクラブ』と教育専門家
    キラキラネーム 誕生きっかけは『たまごクラブ』と教育専門家girlschannel.net

    キラキラネーム 誕生きっかけは『たまごクラブ』と教育専門家1993年、「悪魔」と命名された子供に対し、行政がこの出生届を認めなかったように、戸籍法には人名に使える漢字の規定がある。しかし、読み方については特に規定がなく、漢字をどう読ませても親の自由な...


    >日本の名づけ文化に詳しい京都文教大学教授の小林康正氏がこう説明する。
    「その頃、マタニティー雑誌の『たまごクラブ』が、子供の名前に関する特別付録をつけ、個性的な名前を数多く紹介したんです。これが大人気となり、一気に広がるひとつのきっかけになりました」

    +15

    -2

  • 295. 匿名 2014/07/10(木) 10:31:51 

    うちもスマイルゼミからDMきていました!
    チャレンジの年一括の支払いの時期ですが、
    月払いに変更しようと思っていた矢先の情報流出…
    しばらく放置してもいいかな?
    どうせ電話繋がらないだろうし…

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2014/07/10(木) 10:34:30 

    電話したけど混んでてつながらない。

    +12

    -1

  • 297. 匿名 2014/07/10(木) 10:35:08 

    おい!!
    この流失件数!
    世界的に見ても日本の大恥企業だよ。

    +23

    -1

  • 298. 匿名 2014/07/10(木) 10:39:35 

    ガルちゃんの主婦率高い。主婦が悪口書き込みしてるとか怖い

    +7

    -18

  • 299. 匿名 2014/07/10(木) 10:43:55 

    いつも思うんですけど…

    個人情報流出すいません、約○○万人分です、会見してHPに載せる、が謝罪でいいの!!
    いつも私の分はどうなんだろうって心配になります。
    経費かかるけど利用者、登録者全員にDM、メールを送って状況説明、報告するのが礼儀でしょ!
    消費者をバカにしすぎ。

    +24

    -1

  • 300. 匿名 2014/07/10(木) 10:46:47 

    娘小2。
    赤ちゃん時代からやってるよー!
    信頼していたのにひどい!!
    半年分は払ったばかりだよ。
    会社から直接お詫びの連絡こないとね!

    +16

    -1

  • 301. 匿名 2014/07/10(木) 10:50:17 

    こういう事があるから、旅行サイトの自分のクレジットカードの番号を入力して、ホテル代とかを支払うのをためらって、まともな料金で買ってしまうのよね。でも、あの安い料金は魅力的。心が揺れるわー。

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2014/07/10(木) 10:56:31 

    ttp://www.news-us.jp/article/401376082.html
    >ベネッセって、
    いろいろな場面でアンケートとかとってて、
    家族構成までぜーんぶ書かせるんだよな。
    怖いぞ。

    >2070万件て国民の6人に1人の勢いか

    >ベネッセって、
    水族館とか、動物園とかで
    スタンプラリーと称して、
    個人情報集めしてるよな。

    >全国学力・学習状況調査も受注しているだろ。
    大丈夫か。
    こんな企業に任せるな。

    >ヤマダ電機に続いてまさかのベネッセw
    やらかしましたね創価企業
    ジブリもグダグダだし

    >行ったことのないような塾からも、
    受験期になると塾の広告が山のようにくるから、
    まあこんなもんだと思ってたよ。

    +29

    -3

  • 303. 匿名 2014/07/10(木) 11:00:48 

    ベネッセの「ウィメンズパーク」の会員になったとたん、
    子供あてのDMがバンバン届くようになった。

    そのときから、確信してたけど。
    まじ迷惑!!

    +29

    -2

  • 304. 匿名 2014/07/10(木) 11:03:27 

    うちも漏れてると思う
    最近しょっちゅう勧誘電話がくる!太陽光だとかなんとか。

    +20

    -1

  • 305. 匿名 2014/07/10(木) 11:14:58 

    【いつの間にか蔓延】変なお辞儀の正体【朝鮮式(韓国式)立礼】
    【いつの間にか蔓延】変なお辞儀の正体【朝鮮式(韓国式)立礼】socialnews.rakuten.co.jp

    なぜ日本のホテルウーマンに朝鮮式(韓国式)立礼を教えるの?★デパート、スーパー、コンビニ、そしてホテルで見かける変なお辞儀。ここ数年で一気に蔓延した感があります。 検索してみたら、これって朝鮮式立礼な...


    >そういえば、こどもちゃれんじの教材DVDを子供と観ていたが、挨拶の仕方を教えていた場面でも、やはりチョウセン式コンスだった。いたいけな子供にまでコンスを刷り込もうとしているこの日本の現実、絶対に許せない。現在、猛烈にベネッセに抗議中です!!!
    本来の日本人の作法、立居振舞を子供たちに習得させましょう〜 学校教育に責任転嫁したり期待しすぎてはいけません | 日本の面影
    本来の日本人の作法、立居振舞を子供たちに習得させましょう〜 学校教育に責任転嫁したり期待しすぎてはいけません | 日本の面影whisper-voice.tracisum.com

    本来の日本人の作法、立居振舞を子供たちに習得させましょう〜 学校教育に責任転嫁したり期待しすぎてはいけません | 日本の面影日本の面影旧:うぃすぱー・ぼいす  日本は取り戻せるか!?失われる日本人の精神性に、将来を憂う  リンクフリー << DVや虐...


    そして、上の講師もそれ風ですが、最近しつこく流行らせられてるこの手のファッション、そうチュニック。

    >写真は韓国の成人式風景。右下写真の〇の方が、日本の伝統的お辞儀(サイト右でもオススメの『小笠原流礼法入門』より。詳しくは画像クリック)
    これ、あっちのチマチョゴリに似てることから流行らせらてると指摘されてる方がいます。
    そういう感覚持たれてる方、私と同じで感性鋭い! ^▽^)
    チュニックブームの仕掛けは朝鮮系だって、周りの人にも教えてあげましょう。
    偽装日本作法、ファッション・・・どこもかしこも、まがい物、洗脳工作だらけですね。。
    それと最近、テレビや女性(女児)向けファッションで、やたらピンクが目立ちます。テレビ見ててもトーク番組やバラエティはもちろん、アニメやドラマでもやたらピンクが使われてます。私は家でテレビは全く見ませんが、こないだ病院行った時にやってたトーク番組でも、背景や置物はもちろん、出演者のファッションまでピンクばかりでひどいものでした。プリキュア系アニメも、すべてピンクが多用されてますよ。

    +17

    -11

  • 306. 匿名 2014/07/10(木) 11:17:18 

    高校講座受講中。一括払い済み!もう信用できないので退会したいけど21カ月未満だとタブレット代金請求される!
    納得出来ない!

    +25

    -4

  • 307. 匿名 2014/07/10(木) 11:21:11 

    306
    今回の件出してごねる(変な表現でごめんなさい)と払わなくてもいけそう。
    ただし、上の人に代わってもらって交渉してください。窓口は派遣かバイトなので。
    昔コールセンターでバイトしてた者より。

    +30

    -4

  • 308. 匿名 2014/07/10(木) 11:29:42 

    うちもスマイルゼミからDM届きました。
    どうしてうちの情報知っているのか、電話しようかとも思いました。
    ベネッセから漏れていたのですね。

    流出させたベネッセより、
    不正に情報を入手したスマイルゼミに腹が立ちます。
    どこに抗議すればいいのでしょうか?

    +36

    -1

  • 309. 匿名 2014/07/10(木) 11:39:21 

    280 : 本当にあった怖い名無し@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 09:01:02.33

    なあ、ベネッセの情報漏洩。

    ●漏えいした情報項目.
    弊社が提供する通信教育サービス等のお客様に関する情報 約760万件(最大可能性 約2070万件)
    ・郵便番号
    ・お客様(お子様とその保護者)のお名前(漢字およびフリガナ)
    ・ご住所
    ・電話番号(固定または携帯)
    ・お子様の生年月日、性別

    これがあれば例えば「ヘイトスピーチ反対署名 750万人」なんてのを偽造出来るんじゃないか?
    偽造署名で知事リコールとか可能なんじゃないか?

    どうなんだろう?

    ↑ 勝手に悪用されててもおかしくない((((;゜Д゜)))

    +41

    -3

  • 310. 匿名 2014/07/10(木) 11:39:36  ID:AdxscKPWk3 

    こどもちゃれんじのお試しセットを頼んで先日届きました。これもアウトなのー?(;´ェ`)

    +21

    -1

  • 311. 匿名 2014/07/10(木) 11:47:23 

    どうりでDMとか勧誘電話とか多いと思った!
    毎日家庭教師の勧誘来てて、うちの子どもの名前が名簿に載ってたって聞いて、気味悪かった。

    +21

    -1

  • 312. 匿名 2014/07/10(木) 11:55:48 

    漏洩問題と一緒に、ベネッセの反日と、子供への悪影響な教育をしていることが広まりますように。

    +21

    -5

  • 313. 匿名 2014/07/10(木) 12:09:42 

    げ、ちゃれんじbabyやってるわ…
    これどう責任とってくれるの?
    それとも流出しちゃいました、ごめんなさい!で終わり?
    今辞めたってもう流れちゃったものはどうにもならないし…
    うあー、この怒りをどこに向けたらいいの?

    +21

    -1

  • 314. 匿名 2014/07/10(木) 12:16:52 

    個人情報流出してDMが来る以外にも架空の請求がきたり誘拐されたりビクビクしながら生活するような被害も考えられるのかな?DMが来るくらいなら破いて捨ててで終わりでいいんだけど…

    +10

    -2

  • 315. 匿名 2014/07/10(木) 12:20:25 

    299

    本当そう思う。
    これだけDMに経費かけてるんだから、個人情報の流失原因と謝罪、この後どういうことに気をつけたらいいのか手紙でちゃんと知らせればいいのに。
    最低でも確認されてる760万件には謝罪のハガキ送れるでしょ。

    ベネッセ=創価=韓国系らしいけど、
    都合いいときだけガツガツ擦り寄って来る感じが気持ち悪い。

    +27

    -1

  • 316. 匿名 2014/07/10(木) 12:24:07 

    進研ゼミ小学講座 赤ペン先生募集情報
    進研ゼミ小学講座 赤ペン先生募集情報www.akapen.jp

    ベネッセコーポレーション-進研ゼミ小学講座の在宅添削指導員「赤ペン先生」の募集情報。仕事内容や体験談、Q&Aをご紹介します。



    普通に塾の方がいいと思う

    +19

    -4

  • 317. 匿名 2014/07/10(木) 12:34:49 

    ごめん、、

    韓国を出してくる人、うざい。

    +30

    -23

  • 318. 匿名 2014/07/10(木) 12:35:02 

    クレジットカード等も情報が漏れていても
    おかしくない
    個人情報と紐付いているからね

    不正に入手した、スマイルゼミを
    叩きまくってみては

    漏らすもうも悪いけど、それを悪用する方も
    重い罰が下るようにしてほしい
    会社を潰すとかさ

    +31

    -1

  • 319. 匿名 2014/07/10(木) 12:37:29 

    10年前に姉妹でやってたけど、
    もう普通に漏れてるだろうなw

    成人式の着物もよくDMできてたけど、
    あれもどこで見られてたんだろ、、

    +22

    -1

  • 320. 匿名 2014/07/10(木) 12:49:12 

    ベネッセ、常にタウンワーク載ってる。離任率高いんだね

    +12

    -1

  • 321. 匿名 2014/07/10(木) 12:56:16 

    子供が「しまじろういつ届くのかな~」って毎月とっても楽しみにしてるのに…ひどい!!

    +30

    -2

  • 322. もんた 2014/07/10(木) 13:02:28 

    わたしは、そんなに驚いてません。
    はっきり言ってどこの企業でもありうることだから。
    どんなにセキュリティをかけても、開けるキーを持ってる人間が
    いるし、管理する人間がいる。その人たちの良心にかかってるから。
    怒ってる人たち、まさかSNSに本名で登録してないですよね?
    子供の写真さらしてないですよね?
    固定電話はナンバーディスプレイをつけて、0120、覚えのない
    番号の時は留守電ボタンで取る。一応これで撃退できてます。

    +31

    -1

  • 323. 匿名 2014/07/10(木) 13:09:54 

    勘弁してほしい。
    県内の知らないフォトスタジオからDMがきて、あれ?と思ったけど、これだな。

    こどもの名前、誕生日…正直に記入するんじゃなかった。

    +12

    -2

  • 324. 匿名 2014/07/10(木) 13:13:51 

    通信教育事業を手掛けるIT事業者のジャストシステム(徳島市)が、
    漏れたとみられる名簿を東京都福生市の名簿業者「文献社」から購入し、
    ダイレクトメール(DM)を発送していたことが10日、分かった。

    名簿業者の老舗 | 株式会社文献社
    名簿業者の老舗 | 株式会社文献社www.bunken-sha.com

    名簿業者の老舗 | 株式会社文献社ページ内を移動するためのリンクです。メインコンテンツへ移動不着データの把握による情報の鮮度と高い到達率、そして独自開発した名簿リストで他社ではまねできない価値の高い情報を提供しております。当社の名簿リストは全国各地の...

    +20

    -0

  • 325. 匿名 2014/07/10(木) 13:18:40 

    花まる塾もベネッセだよね?
    そこに通ってる方も要注意!

    +14

    -0

  • 326. 匿名 2014/07/10(木) 13:19:35 

    >317. 匿名 2014/07/10(木) 12:34:49 [通報]
    >ごめん、、

    >韓国を出してくる人、うざい。

    え?
    実際にハングルとかなぞらせてるのに?
    うざいだけで済む?

    +45

    -10

  • 327. 匿名 2014/07/10(木) 13:20:29 

    子供の教材には使うつもりないです。
    別のものでやるつもり。

    +12

    -1

  • 328. 匿名 2014/07/10(木) 13:32:16 

    年間購読してるから、辞めるならベネッセが潰れる前に解約しないと。
    これ、会社が潰れる可能性もあるよね。
    当たり前だけど今回の件で解約する人が一斉に出るだろうし、流出させた被害者への損害賠償?とかもあるかもしれないし…会社もつのかな~

    +24

    -1

  • 329. 匿名 2014/07/10(木) 13:35:22 

    有名企業の不祥事が報道され騒然となるのは、決まっていつも国家の一大決定がなされた直後。
    ホリエモンが逮捕されたときも、介護大手の○ムスン社の不正発覚の時もそうだった。
    断言するけど、情報は操作されている。
    誤魔化すな、国民をバカにするなよって思う。

    +30

    -2

  • 330. 匿名 2014/07/10(木) 13:46:24 

    私もこどもチャレンジ~高校講座と受講してたから、妊娠中実家にまだ電話行くのが不思議でたまらなかった。
    「お子さん産まれましたか?」って「!!!」って感じ。

    +20

    -1

  • 331. 匿名 2014/07/10(木) 13:54:07 


    漏洩したって書いてあるところ
    どこも使ったことないのに
    子供宛にスマイルゼミからDMが届きました。
    今まで一度もなくて今回が初めてなので主人と何処から漏れた?怖いね。と話していたところベネッセの流出騒動(T_T)

    これは、やっぱりベネッセ関係あると考えて良いのでしょうか?

    +15

    -0

  • 332. 匿名 2014/07/10(木) 13:56:21 

    創価系企業だからわざと情報流出させたんじゃない?
    皆様もっと警戒して下さい。

    +26

    -1

  • 333. 匿名 2014/07/10(木) 14:05:18 

    考えようによってはこんな韓流を誘導するような会社のダークな部分が表に出て良かった。
    今後一切ベネッセには子供を関わらせないと決心ができただけマシだと思おう。

    +32

    -1

  • 334. 匿名 2014/07/10(木) 14:09:22 

    ベネッセの事で、前にも別トピで事実を書くと、すぐにマイナスで火消ししてくる。
    上に出てるランドセルなどの情報ももっとプラスがあったのに、見てるだけでもかなりマイナスで消されてるよ。

    +18

    -1

  • 335. 匿名 2014/07/10(木) 14:20:15 

    306 解約できると思います。
    約款には必ず個人情報を守ると書いてあるから、個人情報が漏洩してしまったら、すでに会社側は契約に違反していることになる。
    違反したのは会社のほうだから、無条件で解約できると思います。

    +21

    -1

  • 336. 匿名 2014/07/10(木) 14:25:40 

    333の方
    お子さんはお幾つなのでしょう?親がベネッセを遠ざけてやれるのはせいぜい幼稚園まで。

    日本で義務教育を受け、大学受験をする子供は全員ベネッセの支配下にあると考えて良いでしょう。
    日本の教育の中枢と言ってもいい深いところまで食い込んでます。
    いち民間企業にここまで頼っていいのか?と前から疑問に思ってます。

    +22

    -2

  • 337. 匿名 2014/07/10(木) 14:28:44 

    私はちょうど1月くらいにチャレンジを
    やめたのですが情報は漏れてるでしょうね。
    今さらやめても…て感じですが
    今現在受講中の方は続けますか?
    やめますか?
    やっぱりやめる方が多いんでしょうか。

    +16

    -0

  • 338. 匿名 2014/07/10(木) 14:29:26 

    進研ゼミの電話窓口ってパートや派遣から来た人がやってるんですよね(~_~;)
    社員に電話対応代わって!って言ったらすぐ代わってもらえるのかな??

    +15

    -3

  • 339. 匿名 2014/07/10(木) 14:30:21 

    夏休みのマンガには「冬になってからじゃ遅い」、冬休みのマンガには「まだ間に合う!」と書いてある矛盾。
    春の物には「新学年のスタートダッシュ」夏休み前には「9月のスタートダッシュを決めろ」冬休み前には「冬休み後の定期テストでスタートダッシュ」など1年に何回もスタートダッシュさせるんだ。

    その月の号の受付が終わる時期になると「最終告知」など。 しかもその「最後のチャンス!」が何回も来る。
    これで終わり・・・とおもったら、受付の締め切りが延長されていたりする。

    「○月○日締め切り!間に合わないぞ!」→数ヵ月後「今ならまだ間に合う!」 セットの中身の申し込み締め切りが全部違う。だから全部もらえるのはこれが最後と言い張れる。

    ベタな進研ゼミのマンガの法則より


    当分送られてきませんかね?
    赤ペン先生はいい人も一杯いたけど・・・
    個人情報漏洩、何とかして欲しい!!

    +22

    -1

  • 340. 匿名 2014/07/10(木) 14:37:14 

    338 相手の身分が何なのか、こちらが配慮する必要は無いと思います。
    伝えるべきことを伝え、対応を求めれば良いのでは。
    先方が“それは、ワタクシでは対応しかねます。”と言われたときに
    “じゃあ、対応できる人間を電話口に出してください。”で良いと思います。

    +12

    -0

  • 341. 匿名 2014/07/10(木) 14:38:46 

    私たちの漏洩された個人情報はどういう形で保障してもらえるのでしょうか。

    +17

    -0

  • 342. 匿名 2014/07/10(木) 14:43:35 

     ジャストシステム側が、パソコンに入り込んで情報をハッキング
    したわけではないのですね。

     でも、それだと、ますます、杜撰な情報管理体制が浮き彫りに
    なってしまうのでは。

    事前に防げなかったものでしょうか?

    ベネッセさんには、どのような処罰が下るのでしょうか?
    損害賠償はどうなりますか?

    +9

    -1

  • 343. 匿名 2014/07/10(木) 14:54:58 

    だからかぁー!ウィメンズパークに登録してから、出会い系のメールが来るようになった!
    iPhoneにしてから、一度もなかったし、メルマガとかも基本的に登録しないようにしてたからアドレス漏れるとしたらこれしかないわ。
    住所や名前は登録に関係ないだろーと思ってデタラメ書いといて良かったー。アドレス変えようかな。。

    +16

    -0

  • 344. 匿名 2014/07/10(木) 14:59:55 

    元コルセンバイトです。
    まず、電話に最初に出るのはバイトなので、決められたマニュアル通りの回答しかできません。ですので、先に上司を出すように言ってください。その後はSV(スーパバイザー)が出ますが、それよりも更に上の社員に回答を求めることをオススメします。SVレベルだとまだ話が通じない場合があります。(実際、前の方も書いていたように、話を聞きに行っても頼りにならない、いじめを助長するようなレベルの人間が働いている場合があります。)
    私が働いていた頃は、お客様のクレカ情報は原則メモ禁止、それでもメモした場合必ずシュレッダーにかけて処分というルールがありましたが、基本的にSVは何も見ていませんので、隠れてメモしようと思えばできます。
    ですので、今回クレカ情報は漏れていないと聞いて、元バイトとしては疑っているんです。
    顧客の情報も、30年も前のものを保存して扱っている企業です。どういうクレームをつけたか、何を発送したかも全て記録に残っています。更なる悪用がされないことを願うばかりです。

    +21

    -2

  • 345. 匿名 2014/07/10(木) 15:05:36 

    ジャスト社が名簿業者から買ったの?名簿を業者から買うのは違法ではないらしいけど、あまりにも大量な数は
    「こんなに大量な数は違法で入手したのではないか?」という考えは思いつかないのか?

    +16

    -0

  • 346. 匿名 2014/07/10(木) 15:23:58 

    うちは今年4歳になる息子なんですけど、ベネッセから8ヶ月の子供用とか、1歳の子供用みたいなのばかり届く。
    誕生日の月にも一歳おめでとうと毎年くるけど、同じような方いますか??
    でもやってみたいけど、それで疑問に思ってたからやらずにすみましたが…やってなくても関係なさそうですね(T_T)

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2014/07/10(木) 15:33:54 

    解約する人増えますね。
    信用がなくなれば、おのずと倒産するしか
    ないでしょうね。
    まあ、自業自得ですね。
    犯罪に使われたらと思うと怖いです。
    私も、解約しようっと。

    +14

    -0

  • 348. 匿名 2014/07/10(木) 15:44:30 

    子どもチャレンジには入っていたけど、
    小学生になった時に、
    あのランドセルの原色の赤いうさぎみたいなキャラに違和感(ちょっと怖かった)。

    二年生になって 九九を覚えるCDが届いたんだけど、
    わりとガンガンする歌のセンスにもームリ。。となって止めたのが3年前。。。。

    記録が残っていたら、イヤだなー。

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2014/07/10(木) 15:44:52 

    スマイルゼミがデータベース会社から名簿を買ったのは違法じゃないの?
    不正に入手した情報だって本当に知らなかったの?
    すごく納得いかない。

    絶対にスマイルゼミになんか入会しない!

    +17

    -1

  • 350. 匿名 2014/07/10(木) 15:53:03 

    怖いなあ~。
    きちんと管理して欲しいですヽ(`Д´)ノ
    信用第一ですよね。

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2014/07/10(木) 16:06:02 

    通販でもあるよねー
    むかし営業やってたとき、区役所で名簿とれたのよねー

    +8

    -2

  • 352. 匿名 2014/07/10(木) 16:22:34 

    サンキューもベネッセだよね?
    景品応募の際に、第2子の生年月日まで書く欄があって意地で書かなかった。

    +11

    -0

  • 353. 匿名 2014/07/10(木) 16:24:43 

    ジャストシステムは認識ないって言っててどうなってるの?


    +11

    -0

  • 354. 匿名 2014/07/10(木) 16:26:11 

    守銭奴ベネッセ
    なかなかのブラック企業らしいが、ついに社員から仕返しされたんじゃない?

    ざまあ。

    といいつつ、名簿もれた人お気の毒です。
    多少の保障があることを祈っときます。

    +13

    -2

  • 355. 匿名 2014/07/10(木) 16:33:53 

    ベネッセって提携と称して他企業に情報売って儲けてるとかホントなんでしょうか。
    塾とか家庭教師紹介の勧誘がバンバン来るし、
    あれほど高い受講費とって置いて 顧客の情報ながすとか
    もはや鬼畜だね。

    キムチ企業は日本の情報売りまくる。

    こわすぎ!泣

    +21

    -2

  • 356. 匿名 2014/07/10(木) 16:36:59 

    ゆりかごから墓場まで紹介来るよベネッセに情報入れると。

    あ、ゆりかごどころじゃないや、タマゴくらぶからか。
    最後に来るのは霊園紹介パンフ。

    +17

    -1

  • 357. 匿名 2014/07/10(木) 16:38:22 

    ベネッセもスマイルゼミも今後入会する人減るだろうね

    +21

    -0

  • 358. 匿名 2014/07/10(木) 16:41:19 

    へたすると、倒産ってことも
    ありうる話ですよね。

    +15

    -2

  • 359. 匿名 2014/07/10(木) 16:41:37 

    就職人気だけど。
    日本人はあそこに入らない方がいい。
    あっちの国そのものだよ、
    そもそも日本を憎んでるから。
    目指す先に日本崩壊があるんだから。

    +16

    -3

  • 360. 匿名 2014/07/10(木) 16:44:33 

    ベネッセはあかんよ。
    プライバシーなくなるから。

    やっぱ近くの個人指導型の塾が一番いい。

    +17

    -2

  • 361. 匿名 2014/07/10(木) 16:50:58 

    小4の息子がチャレンジやってます。
    今回の件で解約を検討しているのですが、息子に辞めたくないって泣かれてしまいました。

    困ったなー。

    +25

    -1

  • 362. 匿名 2014/07/10(木) 16:51:39 

    昔から、自分も子供の名前も、誕生日も変えて、登録したり抽選に応募してるから何に流用されたかわかるし、怪しげな情報から送る怪しげなところってわかったりするよ…

    これからは皆さん、正直に書かない方がいいです。お金払って個人情報をあげる必要ないし。

    +22

    -1

  • 363. 匿名 2014/07/10(木) 16:52:51 

    ウチにスマイルゼミきた!進研ゼミ辞めて2年半位なのに(>_<)

    +14

    -1

  • 364. 匿名 2014/07/10(木) 16:55:50 

    343
    私はリトルママに登録してから携帯に迷惑メールが殺到するようになりましたよ!!
    下系からお金系まで。。
    ネットの登録制掲示板って信用ならんな。。って思い始めた矢先こんなことに(泣)

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2014/07/10(木) 16:57:01 

    利用した事がないところからDMが
    来るということは、漏れているという事
    ですよね。

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2014/07/10(木) 17:03:29 

    ベネッセよりジャストシステムの方が印象最悪
    株価がストップ安になった

    +23

    -2

  • 367. 匿名 2014/07/10(木) 17:20:05 

    腹は立っているが、ぶっちゃけ辞めない方いますか?

    うちは、決まった時間に机に向かう習慣をつけたいのと子供が楽しみにしているので悩んでいます…

    +22

    -3

  • 368. 匿名 2014/07/10(木) 17:24:03 

    10年くらいチャレンジやってるけど
    やめるつもりはない

    +8

    -12

  • 369. 匿名 2014/07/10(木) 17:24:57 

    うちもチャレンジやっててスマイルゼミからDMが来たから、とても気になります。

    テレビ見てるけど台風ばかりでこの事やらないね。
    全部のチャンネルで台風やらなくても…って思う。

    +15

    -1

  • 370. 匿名 2014/07/10(木) 17:30:46 

    ダイソーもよく間違われるけどベネッセは創業者も大株主も役員も創価いないよ?
    創価ズブズブの友達に聞いた。

    あと上に韓国だのチョンだの在日だの煽りのまとめサイト
    貼ってる人いるけどさ、2chまとめってどういうものかわかってる?
    アンチ半島の掲示板群から面白そうなネタを取り出して、
    1000あるコメントから過激なコメントだけを抜き出して
    チョンのせいとか創価のせいとか適当に面白おかしくまとめてるんだよ?
    あんな下劣なアフィまとめサイトの情報とか
    まるまる信じちゃってるとしたらそっちの方が心配。
    そういう人はベネッセ以外でもまた騙されるよ。

    とりあえず捜査始まった。

    http://www.jiji.com/jc/zc?k=201407/2014070900836&g=soc

    +17

    -8

  • 371. 匿名 2014/07/10(木) 17:38:52 

    色だけで言われるなんて…

    +11

    -6

  • 372. 匿名 2014/07/10(木) 17:39:57 

    befaしてたけど、毎月払いなのになぜか初回に2ヶ月分きて、結局2ヶ月分払ってやめたわ。

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2014/07/10(木) 18:03:32 



    子供にハングルなぞらせてたのってこれかな。

    +23

    -2

  • 374. 匿名 2014/07/10(木) 18:06:12 

    370
    前に別のトピでベネッセは創価じゃないよってコメしたら

    世間にバレたらヤバいからって創価自ら火消しですか?

    みたいな事言われたよ。
    がるちゃんの人たちは騙されやすいし、一度信じたらそのまま鵜呑みにする人が多すぎると思う。

    +15

    -3

  • 375. 匿名 2014/07/10(木) 18:08:58 

    ニュースでやってた!!
    やっぱりスマイルゼミに漏れたんだ!!
    どっちも最悪!!

    +13

    -2

  • 376. 匿名 2014/07/10(木) 18:12:11 

    ニュースでやってた!!
    やっぱりスマイルゼミに漏れたんだ!!
    どっちも最悪!!

    +8

    -2

  • 377. 匿名 2014/07/10(木) 18:24:35 

    ニュースでやってた!!
    やっぱりスマイルゼミに漏れたんだ!!
    どっちも最悪!!

    +4

    -5

  • 378. 匿名 2014/07/10(木) 18:29:33 


    戻るボタンを押したら同じコメント投稿されてしまいました(>_<)
    失礼しました(>_<)

    +10

    -3

  • 379. 匿名 2014/07/10(木) 18:34:55 

    小6でやってて、中1になる時に「今申し込めば云々」
    ってさんざん言ってきたけど
    申し込みしなかったから
    小学講座で終わったと思ってたら送ってきて、
    「やめるって言わなきゃ継続」っていうルールだったんだとか。分かりにくい。

    そんなことがあって退会した者にしつこくDM送るってどういう神経だろうと思った。
    DM要りませんやめてくださいって電話で強く言ったら、やっとDM止めてくれたけど。

    +12

    -1

  • 380. 匿名 2014/07/10(木) 18:38:07 

    顧客情報の流出があった場合、顧客は企業側に損害賠償の請求が可能ですが、今回のベネッセの場合であれば、1件あたり1~2万円程度の慰謝料は可能のようです。

    この場合、仮に1件あたり1万円としても最大で1万円×2070万件=2070億円というとてつもない支出が必要となってしまい、いくらベネッセでも経営的にもたなくなってしまうでしょ。
    2070億円というと、10年分の純利益以上になるだけに。

    ただ、これまでの企業による個人情報流出の場合、お詫び状と500円程度の商品券などを配布することで対応するケースが多かったようではありますが。

    この場合であっても、最大で103.5億円+郵送費という巨額の支出が必要となるのは間違いないだけに、どの道ベネッセにとっては大変な支出となり、経営に与えるインパクトが大きいのは確か。

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2014/07/10(木) 18:42:18 

    そもそも1件500円という前例を作った会社が
    罪深いっていうかそういう相場になっちゃってる

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2014/07/10(木) 18:45:12 

    今日スマイルゼミに電話で問い合わせたんだけど、
    対応した人の態度が高圧的だった。

    頭にきたから、あなたの名前は?って聞いたら「教えられない」だって。
    人の名前勝手に調べてDM送りつけてきたくせに、自分の名前は教えないって。
    なんなの!

    +41

    -0

  • 383. 匿名 2014/07/10(木) 18:46:14 

    <顧客情報の流出に伴う賠償責任について>

    宇治市住民基本台帳データ漏えい事件(大阪高裁2001年12月25日判決)や早稲田大学名簿提供事件(最高裁第2小法廷2003年9月12日判決)、エステティックホームページ個人情報流出事件(東京高裁2007年8月28日判決)です」

    これらの事件では、どれくらいの慰謝料が認められたのだろうか。

    「それぞれ、損害賠償請求の裁判を起こした人に対して、慰謝料が認められました。1999年に宇治市の住民基本台帳のデータ約22万人分が流出した事件では、1件あたり1万5000円(慰謝料1万円、弁護士費用5000円)でした。

    また、1998年に早稲田大学で行われた江沢民・中国国家主席(当時)の講演会の参加者名簿1400人分を大学側が無断で警察に提供した事件では、1件あたり慰謝料5000円が認められました。

    高額だったのは、2002年にエステ大手TBCグループのホームページを通じて個人情報5万人分が流出した事件で、1件あたり3万5000円(慰謝料3万円、弁護士費用5000円)です。身体に関する情報は秘密にしておく必要性が高く、法的に強く保護すべきだということで、通常よりも高い慰謝料が認定されました。

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2014/07/10(木) 18:49:51 

    流出企業から小銭むしり取ろうとするのも
    さもしい

    +15

    -6

  • 385. 匿名 2014/07/10(木) 18:55:55 

    384
    そういう問題じゃないだろ。
    企業側の管理体制の不備による賠償責任なんだから。

    +15

    -2

  • 386. 匿名 2014/07/10(木) 19:00:48 

    384

    他者に知られたくないような情報が企業側の管理ミスでネット上なんかにダダ漏れしても何の問題もないの?

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2014/07/10(木) 19:07:03 

    370
    374
    その通りですね。
    がるちゃんに「○○って○○なんだよ」と書かれて、それをまるまる信じる人の多いこと!
    在日や創価は私も好きではありませんが、全く関係ないものを色づけして信じ込むのもどうかと思います。

    +7

    -5

  • 388. 匿名 2014/07/10(木) 19:08:41 

    銭ゲバ原田もちろん社長辞めるよな

    +11

    -2

  • 389. 匿名 2014/07/10(木) 19:09:58 

    名簿を売る会社があること自体おかしいと思う。
    そこから買った企業も罰せられるようにして欲しいし。

    +23

    -0

  • 390. 匿名 2014/07/10(木) 19:20:11 

    2070万件全部流出の可能性もでてきたようです

    +10

    -1

  • 391. 匿名 2014/07/10(木) 19:23:30 

    たまひよの内祝数回利用してからこどもチャレンジのDMが子供それぞれ宛にかなりの頻度で届くのがうざくて勝手に送りつけるなと怒りの電話したら子供の名前を全て教えろとかかなり面倒臭い対応だった!
    勝手に送りつけて名前も住所も知ってるくせにウザすぎ!!怒

    +6

    -2

  • 392. 匿名 2014/07/10(木) 19:32:04 

    私の末の弟がチャレンジをやっていました。
    今はやめましたが。

    まさか、弟の個人情報は漏れていませんよね!?

    +4

    -4

  • 393. 匿名 2014/07/10(木) 19:39:25 

    2000年生まれの人の家には2070年ごろに
    介護施設とか墓地のDMが来るのかな

    +9

    -1

  • 394. 匿名 2014/07/10(木) 19:41:16 

    392です。
    私が小学生の時に、チャレンジをやっていないのにもかかわらず
    ベネッセからやたらと広告が来ました。
    そのたびに捨てていましたけど・・・。
    しかも、学年が上がるごとにそれを把握しているみたいで、
    なんでそこまで私のことを知っているのか、不思議でしょうがなかったです。
    まさか、それも情報漏えい・・・だとしたら恐ろしすぎます!

    +5

    -1

  • 395. 匿名 2014/07/10(木) 19:56:06 

    ジャストシステムから、DMが送られてきた人への金銭補償は1~2万円になるとのことです!!
    しかし、Benesseは500円の商品券を配布して火消しに躍起…

    +11

    -2

  • 396. 匿名 2014/07/10(木) 20:10:17 

    231さん

    うちも固定電話に夜中の3時、朝の7時
    とかに無言電話が掛かる
    漏れた住所に、私が住んでいるのを確認
    しているのかな?
    昼間だと留守の家庭が多いから
    ワザと真夜中や早朝に掛けてるのかな?
    ずいぶん前から出ても名前を名乗らないから
    ワン切りされたりする
    もし、名前を名乗ったら、いいカモだったよね

    みなさん!これから電話に出たら名前を名乗らず
    相手の名前を先に聞くほうが良いと思います
    相手も最初は◯◯ですって、個人名出すんだけどね

    +6

    -1

  • 397. 匿名 2014/07/10(木) 20:15:52 

    ねこのきもちやってたけどけど特に何も被害ないよ。ラインはやってないからなか?

    +2

    -4

  • 398. 匿名 2014/07/10(木) 20:28:42 

    電話対応受付時間から何度も電話をかけて、さっきやっと繋がりました。顧客に申し訳ないという、誠実さが全く伝わってきませんでした。対応した人にもよると思いますが。

    子供がしまじろう好きで勉強にもなりますが、以前から評判もよくないし、今回対応悪かったので辞めるつもりです。

    流出した情報悪用されないことを祈るばかりです。残念。

    +8

    -1

  • 399. 匿名 2014/07/10(木) 20:33:37 

    スマイルゼミからDMきたけど、とっくに捨てちゃったよ。流出された証拠にとっておけばよかったなー。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2014/07/10(木) 20:34:46 

    395
    ソースは?

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2014/07/10(木) 20:37:42 

    ウィメンズパーク 子供二人分登録するときに 当時飼っていた猫の名前にそれぞれしたら
    なんかしらん業者から 猫宛に郵便が届いたよ
    もう10年くらい前の話だけど それからベネッセは全部やめた
    やめたからって 漏洩しないわけじゃないけど 

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2014/07/10(木) 21:12:28 

    30分まってやっと繋がった!
    長男は漏洩の対象ですって。
    11年前に解約したのに情報いつまで残すの??
    兄弟3人ともベネッセからDM届くのに下2人は登録がありませんって。どーゆーこと?怖いんだけど。とりあえず登録は抹消してもらった。

    +14

    -0

  • 403. 腹立たしい 2014/07/10(木) 22:47:47 

    明日、電話でとことん聞いてやる。
    一括払いで、チャレンジとったから返金必ずしてもらう!

    +11

    -2

  • 404. 匿名 2014/07/10(木) 22:56:10 

    一括払いの方で、退会したい方いますか?
    私もそうなんですが。ちゃんと返金されるのかな?しかも情報漏洩していたら、慰謝料みたいなお詫びは来るのかな?
    やっぱりお金で解決するのが筋ですよね!

    +14

    -3

  • 405. 匿名 2014/07/10(木) 23:21:03 

    みんな会員登録する時、偽名使っているんですね。
    かしこいなー。
    私はバカ正直に本名教えちゃったよ。反省。

    +22

    -1

  • 406. 匿名 2014/07/11(金) 00:56:25 

    私もこと細かく住所氏名、在学校を馬鹿正直に教えちゃいました。おまけにクレジット決済にしてしまいました。クレジット情報などは流出してないって言ってるけど怪しいもんだ。

    +10

    -2

  • 407. 匿名 2014/07/11(金) 02:50:16 

    404
    私は一度解約していて、全額ではなく受け取ってない月の分料金のみ返金して貰いましたよ。
    解約理由は、チャレンジベイビーの時あまり効果無しだった事と、契約前DM 見て欲しかった商品が予告なしに変わっていた事
    でも最近また契約して、子供チャレンジのお陰で赤ちゃん!と赤ちゃんの前で静かに覗いたり、なでなでしたり、ボタン閉めとか、新幹線作ったり色々沢山効果があったから今回は良かったなあ。と思っていたけど残念…… 

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2014/07/11(金) 05:04:36 

     小学校の時と大学受験前の一時期、進研ゼミやってました。小学校の授業が崩壊していて荒れていて、授業が無いも同然みたいな感じだったので、授業代わりだと思って進研ゼミで勉強して役立った経験があるだけに、今回の事件は本当に残念です。



    115さん

     私の実家にも、同じような出会い系の電話がきました
     7月に入ってからの出来事だったので記憶に新しいです。

     電話の内容は、20歳以上を対象としたお見合い案内みたいな感じ。
     「○○市内の方に~」みたいな感じで地域まで特定されていて、とても怖かったです。



    255さん、289さん

     進研模試とかプロシード模試とか、センター試験の後の自己採点のやつとかの情報の行方も気になりますよね…。模試のデータは今回の漏洩の対象外という説明らしいけど、本当なのかな。。。

     どうやら、模試のデータとかは、後輩たちの志望大学の判定の資料として何年か蓄積されるみたいです。私が高校生だったとき、学校独自で個人情報の提供の承諾書みたいなのがあって、要するに業者に個人情報を渡すことに対して許諾する旨の署名をさせられたんだけど、そのときに担任から説明がありました。

     この説明のとき、担任から「自分は志望大学の判定を出すのに、後輩たちに貢献する気はないのか」「どうしても署名したくなければ、職員室に来い」と威圧的な態度で言われたから怖くなって、嫌々ながら署名したことは鮮明に覚えています。大学に受かった頃の時期から、予備校のDMが大量に届いてました。

     今20代の人とかは、高校の時の模試のデータが残ってるかもしれないので、個人的にはやっぱり気になります。

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2014/07/11(金) 07:28:29 

    何もしてないのにスマイルゼミからDM来た

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2014/07/11(金) 08:54:28 

    どこで情報を入手するのか、就学前のうちの子どもたちにも、ベネッセから勧誘のDMが頻繁に来るようになりました。
    今回ベネッセは他業者を非難していますが、そもそもベネッセ自体が不正流出した個人情報を利用しているのでは?

    +5

    -1

  • 411. 匿名 2014/07/11(金) 09:11:16 

    個人情報保護法ができたのに、未だに名簿業者が存在してることがおかしい。

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2014/07/11(金) 09:16:16 

    まず、何故か子供が産まれてしばらくしたら、宛名なしでDMが届くようになった。
    ここが何故なのかわからない。実家にしばらくいて、しばらくして他県に引越した。
    どちらにも同じDMが届くようになる。

    で、年少時に興味もって購入、
    その際に学年を変えて登録(早生まれだから)
    以後、登録した住所に、子供の学年とは一年違いのDMが送られてくるように。
    スマイルゼミも届く。

    登録は抹消しないで、
    今後どうなるかみてみようと思います。

    住民票の異動をおさえているか、
    Amazonか…赤ちゃん本舗か、コンビか、
    なんですよねー。その頃に住所と赤ちゃんがいるとわかるような買い物したのは。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2014/07/11(金) 17:16:01 

    DQNネームは
    ベネッセコーポレーション発行の育児雑誌「たまごクラブ」「ひよこクラブ」およびその増刊号の「名づけ特集」の影響で広まったそうです。

    「たまごクラブ」「ひよこクラブ」は女尊男卑のひどい雑誌なので

    これに影響されると奥さんは勘違いして「妊婦様」となって旦那さんは奴隷になりますので

    妊婦さんは読まないほうがいいですよ。


    「ベネッセ 創価」 「ベネッセ 反日」で検索してみては?
     
    ベネッセ「進研ゼミ」など受講者の個人情報が流出 最大で約2070万件

    +5

    -5

  • 414. 匿名 2014/07/11(金) 19:02:23 

    アホなガキに金かけても意味ない

    +2

    -3

  • 415. 匿名 2014/07/11(金) 22:06:21 

    400

    ソースはYahoo!ニュースです。
    弁護士が判例に基づいて書いてたから確かだと思います!!
    しかし…もっと詳しい前スレがありました。内容は私と同じです。

    +1

    -1

  • 416. Benesseを嫌々やってる私 2014/07/12(土) 08:07:09  ID:cnlRDLNg97 

    Benesseサイテー

    +5

    -1

  • 417. 匿名 2014/07/12(土) 16:15:34 

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2014/07/12(土) 17:34:51 

    さっきスマイルゼミから謝罪メールが来てはじめて知った
    スマイルゼミ申し込んだ時に どうしてウチの住所知っていたんですか? ときいてしまったが
    そういうことだったんですね
    でも DMのおかげでスマイルゼミを初めて知ってチャレンジから乗り換えたので
    ウチはよかったです

    +1

    -6

  • 419. 匿名 2014/07/12(土) 19:53:55 

    ジャストシステムは名簿買ってDM送りつけてたんですね。
    スマイルゼミやってる友だちに教えたら、
    今回の件で退会したと言ってました。
    教材もいまいちだったので、ちょうどよかったらしい。

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2014/07/12(土) 20:16:08 


    こういう名簿業者を、
    違法にすることはできないのかな。

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2014/07/12(土) 21:03:56 

    むかつく

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2014/07/12(土) 23:09:22 

    原田ってサゲチンだよね

    +2

    -2

  • 423. まいまいん 2014/07/13(日) 10:37:11 

    オムツのベネッセの懸賞に書いてある説明書き見た?? 酷いよね、単に情報集めしてずさん管理しているだけだよ。ベネッセの懸賞なんかまともに出しちゃだめ。

    +2

    -1

  • 424. ゆるさん 2014/07/14(月) 13:28:14 

    個人情報漏えいで、信用ならないので、チャレンジ退会の電話したら、退会は受け付けるが、タブレット代金
    9千なにがしを払えと言われた。 ものは返送するといってもダメだと。
    とんでもない自分が契約違反をしておきながら、もう許せない。!!

    +7

    -3

  • 425. 匿名 2014/07/14(月) 17:01:58 

    424
    やっぱりタブレット代金は請求してきたんだ…
    そんな気はしていたがベネッセがめついなー
    確かあれは6ヶ月受講したらタダになるとかいうシステムだったから
    そうなると4月スタートで9月分受講後に解約する人が多いかもしれないね

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2014/07/15(火) 18:43:05 

    昨日から迷惑メール半端ない!ほんとベネッセせいで!

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2014/07/15(火) 22:31:35 

    ベネッセの顧客名簿漏えい事件の問い合わせ窓口2日でやめた。
    変な電話が多いし、子供を持つクソババアからは「あんたじゃ話にならないから
    責任者に変われ!」のようなことが3.4回あってこれじゃ俺の精神がもたない
    と思い幹部にやめる理由を告げ幹部も了承したので、無事やめられた。
    これで俺がコールセンターに向いてないことがよくわかった。いや、わかって
    いるはずだけど。どうやら俺は電話の話がかみ合わないんだな。

    +1

    -5

  • 428. 匿名 2014/07/15(火) 22:38:56 

    連続投稿
    ちなみにベネッセの個人情報漏えい事件の問い合わせ窓口はベネッセではなく、ベネッセから委託をしている大手コールセンター会社。それは教えない。期間限定の派遣社員を大勢雇っているのだ!

    +2

    -4

  • 429. 匿名 2014/07/16(水) 02:06:41 

    退会してやや五年
    DMがくるけどやばいのかなあ?
    mailで個人情報削除できたらありがたいんだけどな

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2014/07/16(水) 11:10:58 

    昨日ベネッセから手紙が届いてうちの情報漏れてました。
    本日、即刻、解約の電話した。
    今からだと、9月号(8月末に届く分)からじゃないと止められないとの事。
    9月号からじゃ遅い、今月号から止めて欲しい旨、伝えたところ、今月号はすでに発送準備に入っているため止められないとの事。
    そんな事言われても、もう要らないから、送られても困る。発送準備に入ってるとはいえ、まだ発送自体はされていないはずだから、止めて欲しい旨、強く抗議。
    すると、どうしても発送を止める事が出来ないため、今月号は受け取り拒否するか、お客様に破棄して頂けますでしょうか。返金は今月号の分もいたします。
    と言われた。
    だったら最初から、そう言えば良いのに。
    ごねたもん勝ちみたいな対応は許せないと思った。

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2014/07/16(水) 13:50:37 

    おい、こら、このおとしまえ、どないしてくれるんや。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2014/07/16(水) 14:13:50 

    裁判しろ。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2014/07/16(水) 14:20:11 

    個人情報は永久に悪用される。もう、取り返しはつかない。どう責任とるんだ。ばかやろう。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2014/07/16(水) 17:34:15 

    ベネッセの情報が流出
    電話番号はベネしかしらんはずなのに
    最近は投資マンショんの電話しつこくかかる。
    知らない番号は出ないので・
    やっぱり情報漏れたな

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2014/07/16(水) 22:15:04 

    クレジットの不正利用された・・
    クレジットの番号も漏れてますよ・・
    皆さん、気をつけて!

    今日、クレジット会社から連絡があって判明。
    たまひよの内祝い利用からの流出だと。
    他にクレジット支払いなし。
    親戚などの住所も流出しただろうね。

    ベネッセはそんなこと初めてです〜と言ってたけど、クレジット会社の人は他にもいたようなこと言ってた。
    マスコミ圧力かかってるのかも。
    広げてください

    +7

    -1

  • 436. 大変だ 2014/07/17(木) 11:37:11 

    クレジット情報流出、早く解約だ。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2014/07/18(金) 08:10:55 

    息子が進研ゼミ中学講座受講後 退会連絡 DMも止めてと連絡。高校名も明かして無いのに私立の学校に行ってる事も受講していない娘が公立高校に行ってる事も今だにシツコク届くDM で分かる位だからベネッセも絶対に何処か名簿買ってるんだと思いますよ。

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2014/07/19(土) 04:08:30 

    しまじろうの英語の勧誘の電話がすごくて着信拒否にしてた

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2014/07/19(土) 18:51:14 

    うちは、14日に8月号からチャレンジ退会したはず。
    なのに、8月号が来てたから、また電話したら9月号から退会してほしいと言われた。
    ベネッセの情報漏洩のことつついたら、上に確認しますと言われ、結局8月号から退会できるし、届いた8月号は、送ってほしいと言われたが拒否したら、また確認しますと言われ、結局送らなくて良し、破棄して下さいと言われた。
    上に確認しないと何も対応できないオペレーターって..(゚o゚;;
    私は漏洩事件発覚して速攻やめたよ!
    8月号からでも、辞めれるよ!
    あきらめずに、退会したい人頑張って!

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2014/07/19(土) 22:01:53 

    一括払いをしていた私。退会したから、中途扱いで未受講分まるまるはかえってこないのは覚悟してたけど、いくらかはかえってくる。
    かなりごねてた。そしたら、さっき担当から電話かかってきた。今お時間大丈夫ですか?ってさぁ。何時だと思ってんだ‼常識外れなベネ社員‼
    みんなで力を合わせてベネ退治しよ‼

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2014/07/19(土) 22:07:22 

    ごねたもん勝ち。
    申し訳ありませんでした、で、食い下がったらそれでおしまい。丸めこまれるだけ。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2014/07/19(土) 22:11:01 

    クレジットカードの情報漏洩はないか、オペレーターに聞いた。只今、情報が漏洩した件はないですが、個別に相談されていますお客様は何件かおります。との事。
    これって、漏れたかもしれないじゃんね!
    まだ、金銭的な被害はございませんので、安心して下さいm(_ _)mと、言われてもさぁ?
    クレジットカードまで漏洩してたら怖くね?
    どうやって安心すればいいのか?バカオペレーター

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2014/07/19(土) 22:15:17 

    オペレーターについて。
    渡されたマニュアル読むだけで、応用が効かない。確認します。と上司に聞きに行く。
    だったら、そんな派遣雇わずベネッセ社員が正々堂々、お客と話した方がいいんじゃないかな?客はそれでなくても信用していない人がほとんどだと思うし。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2014/07/19(土) 22:17:41 

    原田えいこーさんの、住所とか、オペレーターに聞けば?
    重要な情報じゃないんですよねー?

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2014/07/19(土) 22:21:17 

    た、ぶ、ん。
    この会社もうすぐ、潰れちゃうな...
    チーン{(-_-)}{(-_-)}{(-_-)}

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2014/07/19(土) 22:26:07 

    対応まぢで悪いヨ!
    何か、被害があってから対応したって遅いと思う。
    このご時世、何が起こるか分からない。
    大事な子供達が、犯罪に巻き込まれたり被害にあったらベネッセはどう責任とるのかな?
    現時点、被害が出ていません=安心
    いいえ。私たち親は、この先不安を抱いていかなければなりません。
    ベネッセさん、甘いよ。甘すぎ‼

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2014/07/19(土) 22:37:00 

    流出は受講してる人限定なのかな?
    ちゃれんじは受講してないけど、産院からもらったベネッセの子供の名前を入れた絵本のプレゼントを申し込んだらベネッセからDMが届くようになったので
    受講してない人には流出してても連絡はないのかな?
    大事なことだから直接問い合わせみてもいいのかな

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2014/07/20(日) 08:02:11 

    447さん
    漏れてる可能性はありです、たぶん。
    心配ですよね。ベネッセは、言わないとしらをきると思います。問い合わせした方がいいです。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2014/07/20(日) 17:26:28 

    448さん
    ありがとうございます
    迷っていたけど問い合わせてみます!

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2014/07/20(日) 22:17:14 

    448さん
    頑張って下さい!

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2014/07/25(金) 11:54:00 

    個人情報は、規制をかければ、かけるほど不正に収集される。
    DMとかの案内くらいは仕方ない。

    基本、美味しい話には乗らない知識を身に付けるしかない。

    +0

    -0

  • 452. ジャックラッセルテリア 2014/07/25(金) 15:01:34 

    個人情報流れたってことだよねー

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2014/08/01(金) 11:43:34 

    スマイルゼミからガリガリくんDMが届いていたので、問い合わせてみた。
    会員番号を教えろと言われたが、そもそも受講者じゃなくてベネッセからDMが届いているだけと言うと、
    非会員の情報流出のお調べはできませんと言われた。
    「非受講者は漏れた事実も把握できないのか…」
    「会員番号がないと…」
    ダメだこりゃ
    いつも大量の紙ゴミ送り付けてきたくせに

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2014/08/01(金) 20:39:08 

    ポイントカード作ったり、どこかのサイトに登録した時点で、自分から情報提供してんじゃん。

    それを忘れてベネッセだけ責めるのが理解できない。
    マスコミの報道にあおられてるし、主体性がないことを自分から言っているようなもの。

    ベネッセは犯人特定できたんだから、逆にシステム管理してると思える。

    もちろん、流出させたことは悪いけど。

    情報漏洩があってもなくても、
    いい教材だとと思えば続けて、
    使えねーと思えばやめればいいじゃん。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。