ガールズちゃんねる

嫌いな人に好かれて迷惑してる人

112コメント2018/05/21(月) 19:12

  • 1. 匿名 2018/05/20(日) 11:58:01 

    いませんか?
    最近好きな人が出来たので飲み会の時等にアピールしたいのに、好きでもない男が私の隣の席をガードして誰とも話さないようにするので凄く悩んでいます。
    周りの友達にも私のことが好きだから付き合えるように協力してくれと相談してるみたいで、好きでもない私は気持ち悪くてしかないです。
    同じような方愚痴りませんか?
    嫌いな人に好かれて迷惑してる人

    +191

    -13

  • 2. 匿名 2018/05/20(日) 11:59:00 

    はっきりした態度を取る

    +175

    -3

  • 3. 匿名 2018/05/20(日) 11:59:31 

    気持ち悪い男!
    無視してほかの人とあからさまに仲良しアピールして思い知らせる

    +237

    -5

  • 4. 匿名 2018/05/20(日) 11:59:40 

    画像が……気持ち悪い……

    +163

    -2

  • 5. 匿名 2018/05/20(日) 11:59:57 

    この相談は、その、あなたの好きな男性にすれば良い。うまくいけば全部解決!

    +275

    -3

  • 6. 匿名 2018/05/20(日) 11:59:58 

    毅然とした態度。

    +55

    -1

  • 7. 匿名 2018/05/20(日) 12:00:04 

    去勢してもらえばいいのでは

    +17

    -7

  • 8. 匿名 2018/05/20(日) 12:00:11 

    モテるうちが華。30超えたら需要は激減。40超えたら需要は皆無。

    +18

    -81

  • 9. 匿名 2018/05/20(日) 12:01:02 

    チベスナの表情を見せる( ´,_ゝ`)

    +60

    -1

  • 10. 匿名 2018/05/20(日) 12:01:31 

    メチャクチャ不満たらしく、
    なんであなたがここにくるんですか!
    と言ったれ。

    +78

    -1

  • 11. 匿名 2018/05/20(日) 12:01:44 

    >>8
    うるせー!
    嫌いなやつに好かれるくらいなら需要ゼロの方が100倍マシじゃ!!

    +193

    -5

  • 12. 匿名 2018/05/20(日) 12:02:10 

    周りから固めてこうとしてるのが無理!!
    セコイなーと冷めてみてしまう。

    +172

    -0

  • 13. 匿名 2018/05/20(日) 12:02:13 

    とりあえず友達に、私は無理!ということを伝えた方がいい

    +162

    -0

  • 14. 匿名 2018/05/20(日) 12:02:28 

    >>8
    好きでもない男から好かれるくらいなら、誰からも好かれない方がいい

    +147

    -6

  • 15. 匿名 2018/05/20(日) 12:02:35 

    ストーカーになる前にはっきり断った方がいい。
    友達にもソイツの協力するのを止めるように言うこと。自分の味方を増やそう。
    危険な男だと思う。

    +185

    -1

  • 16. 匿名 2018/05/20(日) 12:02:39 

    「席移りたいからどいてもらえる?」って言えばいいのに。

    +153

    -0

  • 17. 匿名 2018/05/20(日) 12:02:59 

    主、その男性がいなくても好きな人には見向きもされなてないから大丈夫だよ

    +8

    -41

  • 18. 匿名 2018/05/20(日) 12:03:43 

    つまんなさそうにずっとスマホいぢる

    +26

    -10

  • 19. 匿名 2018/05/20(日) 12:04:15 

    >好きでもない男が私の隣の席をガードして

    これをされたら「私は◯◯くんの隣が良いな~」って好きな人のところにいく

    +116

    -0

  • 20. 匿名 2018/05/20(日) 12:05:02 

    周りに協力させたりするようになると、フッたほうが悪者扱いされたりするよ。
    その気がないなら早い段階ではっきり言うなり態度で示さないとだめ。

    +143

    -1

  • 21. 匿名 2018/05/20(日) 12:05:18 

    その男が隣に来たら、誰か席変わって!って言ってみたら?

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2018/05/20(日) 12:05:26 

    トイレ行くふりをして席を移動する。追ってきても再度席を立つ。

    +118

    -1

  • 23. 匿名 2018/05/20(日) 12:05:46 

    その男が来たら自分から席を立つとかはどう?
    あいまいな態度じゃなくてはっきりとした態度とらないと、男はわかんないよ。

    +56

    -1

  • 24. 匿名 2018/05/20(日) 12:06:19 

    その協力してる周りの友達に逆に困ってるからと助けてもらう。

    +87

    -0

  • 25. 匿名 2018/05/20(日) 12:06:32 

    好きな人が居るから上手く行くよう応援して下さいね❗
    なので席移動しまーす❤

    これでどう⁉

    +128

    -0

  • 26. 匿名 2018/05/20(日) 12:06:49 

    しつこくて嫌いな人に、肩とか手触られたり、
    私さんっていい匂いしますよねって言ってすり寄られたり本当に気持ち悪い
    気が弱すぎて逆ギレも恐くて、不快だ!やめろ!とか言えないし他の人と仲良しアピールも出来ない

    +71

    -2

  • 27. 匿名 2018/05/20(日) 12:06:51 

    >>11
    カッコいいww

    +73

    -4

  • 28. 匿名 2018/05/20(日) 12:06:53 

    その好きな人と嫌いな人は友達同士なの?もしかして好きな人にも協力してほしいって伝えてあるかもしれないし、早めに◯◯が好きって伝えた方が

    +67

    -0

  • 29. 匿名 2018/05/20(日) 12:07:01 

    嫌いなやつの前でゲップしてみる。おならしてみる。それらをしたうえで超そっけない態度をとる。幻滅させて嫌われる事が一番の近道!

    +12

    -20

  • 30. 匿名 2018/05/20(日) 12:08:54 

    はっきり好意持たれてるってわかってて、どう頑張られても無理って思うならハッキリ言うのも優しさ。
    「私そんな気ないのにアピールされてて〜」って周囲にモテアピールしてるの印象悪いよ。

    +11

    -12

  • 31. 匿名 2018/05/20(日) 12:08:58 

    拒絶反応示したとたん攻撃的になる糞が多すぎ
    己の不細工低レベルさに気付けよ

    +157

    -1

  • 32. 匿名 2018/05/20(日) 12:09:52 

    こんなとこで愚痴ってても仕方ないでしょ
    好きな人がいるってハッキリわからせないと

    +5

    -5

  • 33. 匿名 2018/05/20(日) 12:10:48 

    好きな人の話をあえてする

    +43

    -0

  • 34. 匿名 2018/05/20(日) 12:12:01 

    私もなんか清楚系の女と思われて、話したこともないのに私が自分のこと好きだって思って近づいてきたやつがいて、もういい加減嫌だったから、すれ違うときこれでもかっいうくらい舌打ちしたら二度とちかづかれなくなった。
    はい、外面いい女です。

    +72

    -8

  • 35. 匿名 2018/05/20(日) 12:12:10 

    主さんと同じような経験をして女の友人に相談していたら、数年後その友人と自分にしつこかった男とが結婚していた…
    友人とは仲良かったけど、夫になった男の悪口を沢山話してきたから気まずくて疎遠になりました。

    +64

    -3

  • 36. 匿名 2018/05/20(日) 12:13:30 

    私は嫌いな人に好かれてしつこくされた時に、そいつの斜め後ろを見ながら、ん…ちょっとぉ…あんまり良くないですねぇ…怒ってますよ…

    って霊が見えるふりして食卓塩をティッシュに包んで、お守りって渡したら近寄って来なくなったよ❗ヤバイ奴認定されたけど。

    +107

    -2

  • 37. 匿名 2018/05/20(日) 12:16:29 

    >>18
    いぢる
    バカ丸出し

    +6

    -3

  • 38. 匿名 2018/05/20(日) 12:17:39 

    その男に「気になってる人がいるんだけどさー。どうしたらうまくいくかな?やっぱり話しかけに行ったほうがいいよね?よし!行ってくるわ!」って相談の体をとって一切口出しさせずに意中の人のところへ行く。
    さすがに察するんじゃない?

    +65

    -0

  • 39. 匿名 2018/05/20(日) 12:18:39 

    主さんも、周りの友達に「困ってるから助けてほしい」と協力をお願いしてみるのは?
    その男が隣の席に来ないように一緒に居てもらったり、周りの人に「主さん困ってるみたいだよ」と広めてもらえれば、少しは立場も変わる気がします。

    +79

    -0

  • 40. 匿名 2018/05/20(日) 12:19:13 

    >>36
    斬新!

    +47

    -0

  • 41. 匿名 2018/05/20(日) 12:21:13 

    そういう男いたけどカズレーザーみたいな態度とってたら消えた

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2018/05/20(日) 12:24:35 

    その嫌いなヤツにあえて「○○さん(好きな人)って格好いいですよね!」って相談してみたら?だいたいの男はそれで身をひくと思うけど。

    +66

    -0

  • 43. 匿名 2018/05/20(日) 12:24:44 

    その人が近づいてきたら、思いっきり怖い顔で、睨みつける。それで何か言われたら
    フンッ!て顔する。
    そういう奴にはそのくらいしないと、いつまでもしつこくされる。

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2018/05/20(日) 12:25:31 

    なにかと良くしてくれているなと感じるぐらいの時に、いきなり「好きです」とだけ。
    「ありがとうございます…ははは」としか言えず、「考えてみてね」の体でありながら、抱きしめられたり手や頭を触られ急に彼氏的な立ち振る舞いされるのは本当に困った。予定も勝手に俺優先みたいな感じになっていくという…。断りを入れると「そうだよね!嫌われちゃうよね。もっとゆっくりいかなきゃ!」とか言い出し、それでも誘われて、挙句「もう諦めます!」とくるこのスパン3日ぐらい。
    付き合ってくださいとかもないままで距離感変だなと感じてしまった。

    +69

    -2

  • 45. 匿名 2018/05/20(日) 12:27:44 

    主の好きな人も同じように、嫌いな人(主)に好かれて迷惑って思うかもよ?

    +8

    -9

  • 46. 匿名 2018/05/20(日) 12:28:24 

    >>11
    全く同感です!!!!!

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2018/05/20(日) 12:28:43 

    >>1

    自分で気づいてないが、脈あり行動してる可能性あり。
    絶対脈なしとわかる子に大多数の男はアプローチしないから。

    例外はある。

    +2

    -10

  • 48. 匿名 2018/05/20(日) 12:29:52 

    >>11

    横だけど、

    私は>>8もわかる。
    35過ぎたら誰からも相手にされない、まじで。

    +2

    -12

  • 49. 匿名 2018/05/20(日) 12:32:34 

    トピ主です。
    好きじゃないし毎日メール送られるのも迷惑だと伝えたことがあったんですが、それから無視されるようになって仕事に支障が出はじめたので優しく接してたらこの状態になってしまいました。
    多分好きな人の名前だしたら虐めると思います笑

    +85

    -1

  • 50. 匿名 2018/05/20(日) 12:37:07 

    男性に言い寄られて困ってる人に、
    興味が無いならはっきりと拒絶の意思を示すのが優しさ、
    はっきりしない態度取るのは思わせ振りで八方美人とか
    挙げ句の果て、モテアピールですか?とか言う人いるけど
    そういう人って本当に異性から言い寄られる経験が無いんだろうな...って思う
    拒絶した途端に、手のひら返したように逆ギレしてくる人もいて本当に恐いし
    仕事関係の人だと、立場とか人間関係とか考えてはっきり物言い出来なくなって当然。
    モテるけどそういう輩にはいつも毅然とした態度で追っ払ってますって人には
    最初に書いたような意見言う権利あると思うけど、
    男性に言い寄られて困るっていう経験の無い人には絶対言われたくない

    +86

    -6

  • 51. 匿名 2018/05/20(日) 12:38:36 

    >>49
    会社内の話なんだったら、周囲なり上司にそのまま伝えればいい。
    好意を持たれてるけどその気は無い、断っているがそうすると無視されて仕事にならなくて困ってるって。

    +60

    -2

  • 52. 匿名 2018/05/20(日) 12:38:37 

    飲み会の時隣に来たら、酔ったフリして「ちょ、マジでキモイ‼︎」って言う。
    周りには嫌いだからって触れ回っておく。

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2018/05/20(日) 12:41:07 

    >>17
    他の男に好かれてるんだから魅力があるのは間違いないでしょ?
    なんでいちいち噛み付く?

    +7

    -4

  • 54. 匿名 2018/05/20(日) 12:42:51 

    笑わないのがいいと思う。
    笑顔を見せると自分との会話は楽しいんだって思うから、絶対に笑わずに詰まらなそうな顔をするといいと思う!

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/20(日) 12:46:54 

    >>50
    モテアピールって書いたから私に言ってるんだと思うけど、言い寄られる経験あるから言ってる。
    ハッキリ言わないから押せばイケるかもって思われるんだよ。あなたもハッキリしないからいけないって責められたくないでしょ。
    まして仕事上の関係なら早めに解決することだって大事。業務に支障をきたすなら上に相談すればいい。
    逆上されようがそれは相手がおかしいのは明らかなんだからこちらは毅然としてればいいだけ。周りだって助けてくれるし相手だって問題起こせばお咎めなしってことにはならない。
    立場的にって上司や取引先から言い寄られてNOと言うほうが悪いなんて環境、よほど腐った会社じゃない限りありえないよ。

    +7

    -11

  • 56. 匿名 2018/05/20(日) 12:47:34 

    気持ちはありがたいけど、好きな人がいるならただの迷惑だよね。
    その人周りを固めてきてるようなら、こちらからその周りの人たちに「好きな人がいるから」と伝えたほうがいいよ。
    前にあったんだけど、同じように周り固められたせいで、飲み会で全体巻き込んでくっつけ〜的な変な雰囲気にさせられて、泣いて逃げ出したことがある。

    +60

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/20(日) 12:50:09 

    >>54
    あー分かる。
    あからさまにはしないけど、相槌は基本「へぇ〜」「そうなんだ〜」を適度な真顔で笑。
    もちろんこちらからは質問しない。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/20(日) 12:53:07 

    嫌いな人に好かれて迷惑してる人

    +59

    -1

  • 59. 匿名 2018/05/20(日) 12:54:44 

    賢い男性なら嫌な顔してれば去っていく

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/20(日) 12:55:09 

    告白されて振ったのに意識して好きになるってことはあるかもしれないけど、好意だだ漏れなのに何も言わずじりじり落とそうとしてるのはマジで気持ち悪いしますます嫌いになるだけ

    +50

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/20(日) 12:56:37 

    このトピありがたい!
    職場でデブの同僚が私と仲良しアピールしてきて、とにかく不快…。まわりの人に嫌われてるし、やたらと話しかけてきて迷惑。軽く肩をポン、って触ってきたり本気で気持ち悪い!

    +57

    -2

  • 62. 匿名 2018/05/20(日) 12:57:30 

    会社のいかにも女にモテなさそうな生理的に受け付けないタイプの男に好意向けられたことあるわ
    周りに手をまわすし、その結果女子軍は気持ち悪いのを押し付けようとするし、最悪だった

    本当に女慣れしてないから愛想笑いも見抜けないし、冷たい態度取っても照れてると勘違いしてくるからタチが悪い

    寿退社してやったわ

    +88

    -2

  • 63. 匿名 2018/05/20(日) 12:58:14 

    嫌いな奴からのボディタッチとか本当に吐き気する

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/20(日) 12:58:32 

    「ぶっさいくな顔だな〜!」系のイジリしてくる苦手な人から好かれててほんとにへこむ。
    そんな失礼なこと言うくせに休日に電話してきて「今からごはん行かない?」とか最悪。。。

    +81

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/20(日) 13:01:24 

    全くタイプでもないしむしろ生理的に受け付けないような上司がランチとか飲みとか何かと誘ってきて困ってる
    毎回適当に断ってたけどそろそろ面倒になってきた
    なんかガツンと効くひとことないですかね?
    逆上とかされたくないからあまり強く言えない

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2018/05/20(日) 13:02:02 

    必死こいて女落とそうとしてる姿が無理なんだけど

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/20(日) 13:05:51 

    常識なさすぎて嫌われてる後輩男に親切にしたら勘違いして馴れ馴れしくなって後悔してる。

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/20(日) 13:07:49 

    あなたの隣にきたら、こうしてください。
    まず、お釈迦様のように人差し指を静かに立てます。そして、指をゆっくり鼻の穴にいれて行きます。
    あとは、一心不乱に指を回すのです。


    大槻ケンヂの本に書いていた、セクハラ撃退法より

    +5

    -4

  • 69. 匿名 2018/05/20(日) 13:09:23 

    マイナスかもしれないけどはっきり態度で示すって言ってる人はたぶん言い寄られたり真面目に正規職に就いたことない人だよね。

    男の逆ギレ、手の平返しがどんなに精神疲弊させるか分かってない。
    退職すればいいってもんでもないしね

    +27

    -16

  • 70. 匿名 2018/05/20(日) 13:15:24 

    >>69
    出来る事ってそれしかないし
    むしろ美人ほどきっぱりしてるよ

    +22

    -3

  • 71. 匿名 2018/05/20(日) 13:20:20 

    >>69
    はぁ?普通に正規だわ。
    社内でも社外でも言い寄られたことあるわ。
    何なのその偏見腹立つ。

    逆ギレされるって、よほどそいつが頭おかしいか、「思わせぶりな態度とりやがって!」とかぐらいじゃないの?ハッキリ態度で示すことを誰が咎めるの?あなたは自分の部下が言い寄られて困ってて相手に逆ギレされて嫌がらせ受けてるって聞いたら、あなたが退職すればいいって言うの?

    +9

    -17

  • 72. 匿名 2018/05/20(日) 13:23:44 

    その男が来たら他所に移る
    わたしはガン無視繰り返した
    周りが引くほどに

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2018/05/20(日) 13:24:49 

    >>68
    ついでにその指を嫌いな男の方に持っていく

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2018/05/20(日) 13:25:49 

    >>72
    学生だったからできたのかもね
    働いてたらパワーバランスや協力関係があって難しくなるかも

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2018/05/20(日) 13:26:11 

    ハッキリ言えないって人は何を遠慮してるの?
    付き合えませんって断る以外に選択肢ある?
    人間関係がーってそんなに言うなら、断るの諦めて相手と付き合うしかないんじゃない?

    +13

    -12

  • 76. 匿名 2018/05/20(日) 13:28:16 

    パワハラ、モラハラ、セクハラで通りそうなやつばっかりやな

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/20(日) 13:35:35 

    >>50
    そう!本当にそう!
    拒絶した結果、人間関係も仕事も壊された!

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/20(日) 13:36:41 

    >>75バアカ

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2018/05/20(日) 13:39:52 

    >>49
    仕事に支障が出るのはパワハラにもあたるね。
    メールとか証拠残しておいて上司に伝える。

    +51

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/20(日) 13:40:19 

    >>75
    はっきり断った結果ストーカー化した男がいるからはっきり言うことが正義だと思ってるのは飛んだ見当違いだし短絡的すぎ

    最善の対処法は時と場合によって断る
    自分の性格、相手の性格を考慮しなきゃいけない

    +36

    -2

  • 81. 匿名 2018/05/20(日) 13:41:41 

    >>69
    概ね同意だけど正規職とかは関係ないわ

    +14

    -3

  • 82. 匿名 2018/05/20(日) 13:44:44 

    >>35
    そういう状況を見た事ある。
    相談してる時点で友人側はその男と付き合ってた。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/20(日) 13:45:06 

    主さん可哀想に…会社内の事なんだね。
    変なのに好かれちゃったもんだ。
    どなたかも言ってましたけど、早い段階で上司に相談した方がいいと思う。
    プライド高くて被害妄想酷いタイプは ほんとに後が厄介だよ。

    +78

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/20(日) 13:46:01 

    >>73
    ご褒美になるわw

    自然体でいいね!となってしまう事もある
    私はシェアして食べるモノを全食いをした事があるけど寧ろ逆効果だった・・

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/20(日) 13:47:56 

    私も会社でなんかよく絡んでくるなぁって気持ち悪かったら、いきなり勝手にライン誰かに聞いて送ってきた。あなたとはうまくいく、妻とはちょうど別れようと思っていたって。えーーー!!私あなたと付き合ってもいませんし。と思ったけど、周りのひとからあの人ストーカー気質あるからって警告されてたから、本当に困ってなるべく一人にならないようにしてた。その人違う部署にとばされたので、まあよかった。

    +34

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/20(日) 13:57:52 

    >>80
    そういう例があるのも分かるけど、一部の結果論でしょ?フッたからってストーカー化する人がいったいどれほどいるの?
    断る以外にどうするの?
    時と場合って何?ストーカーされるくらいなら断らないってそんな選択肢ある?

    正義とは思ってないよ。ただ意思表示ははっきりするべきだと思ってる。
    何も相手を罵れとかボロクソにフれって言ってるわけじゃないよ。
    無理なら無理で、丁重に、でもはっきりと断るべき。
    真っ当な対応をしていれば周囲だって助けてくれるよ。いざとなれば親や警察に相談すればいい。

    +3

    -13

  • 87. 匿名 2018/05/20(日) 13:58:19 

    >>65
    上司何歳?
    その人の前で若い男性芸能人を褒めちぎりこういう人がタイプ、こんな人と付き合いたいって頻繁に言うの結構効くよ。
    「若い男性」っていうのがポイントです。

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/20(日) 14:03:43 

    >>71
    はあ?ってやめなよ、みっともないよ。

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2018/05/20(日) 14:05:55 

    >>88
    どっちもどっち。

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2018/05/20(日) 14:18:05 

    はっきり言う
    ってコメントする馬鹿はどこにでも沸くね。それで潔く解決したら相談しねーよ

    +37

    -1

  • 91. 匿名 2018/05/20(日) 14:19:55 

    どうでもいいけど画像、池袋で撮ったのかな

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/20(日) 14:20:18 

    私も学生の頃オタクグループの一人に好かれてしまい、いつも集団でガン見してひそひそ噂話してきたり私が男子と話してるとキレて「クソがgwpg@!」って騒いだりしてました。
    本当に気持ち悪くて心を病みかけたので主さんの気持ちわかります泣
    嫌われる為に舌打ちしたり睨みつけたりしたらオタク達から性格悪いクソ女扱いされて逆恨みされました……。私その人と話した事もないのに好意を受け入れろと??
    周りを固めたりするのって女々しい男なので主さんは気をつけてくださいね!
    好きな人に相談して守ってもらいましょ!

    +51

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/20(日) 14:21:20 

    >>86
    実害がないと警察対応してくれないけど実害があってからでは遅いよ。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/20(日) 14:21:41 


    アホじゃないんでその辺スマートです。
    ヘマはしません。経験する中で保身、自己防衛のために身につきました。


    +0

    -5

  • 95. 匿名 2018/05/20(日) 14:27:47 

    10歳以上年上のキモいのにつきまとわれて、はっきり断り、何度も何度も迷惑だからやめてくださいと言ったけど照れてる扱いされてエスカレートしてったので、仕事の話以外は冷たい返事だけしたらコンプライアンスに連絡して私にいじめられていると言い、馬鹿上司が私の言い分は聞かずに怒鳴り散らされ、仲良くする事を強制させられたので辞めざるをえなくなりました。

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/20(日) 14:34:32 


    恋心を消滅させる方法 | 【絵日記】ハルコとゆかいな仲間たち
    恋心を消滅させる方法 | 【絵日記】ハルコとゆかいな仲間たちameblo.jp

    恋心を消滅させる方法 | 【絵日記】ハルコとゆかいな仲間たちBlogprofileAmeba Blogマイページピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)【絵日記】ハルコとゆかいな仲間たち〜私達 大阪から東京に引っ越しました〜ブログトップ記事一覧画像一覧記事は...


    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/20(日) 15:12:33 

    押しまくればいけるとポジティブを勘違いしたしつこい男、消えてほしい。
    ちょっとメンタルやばそうな男が多いから余計に恐怖。
    一度同じ目にあってみろって思う。
    ストーカー被害でも男は軽く考えてたりする。
    同じ目にあった男は女性のこの手の悩みに同情的になってくれるけどさ。

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/20(日) 15:17:59 

    殴ってみたら

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2018/05/20(日) 15:20:45 

    >>92
    私のことが好きなクソ野郎もそんな感じです
    来月また飲み会があるのでその時に相談してみます!

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/20(日) 15:27:23 

    >>90
    意思表示もしてないくせに言い寄られて困るって文句言うなよ。
    ハッキリ言っても駄目な時に相談しろって話。

    +1

    -6

  • 101. 匿名 2018/05/20(日) 15:28:01 

    若い数年限定の悩みだよ。
    今となっては懐かしい。

    +4

    -6

  • 102. 匿名 2018/05/20(日) 15:57:23 

    >>71
    はぁ?とかクソワロタw落ち着けよww

    +0

    -5

  • 103. 匿名 2018/05/20(日) 17:28:43 

    気になる人の友達が私を気に入ってて、周りに「手を出すなよ」とか言ったらしく、気になる人と全然距離が縮められなかった
    しつこいし、好みじゃないし、むしろ嫌いなのでやんわりお断りしたら、悪い噂を流されて散々な目に遭ったよ

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/20(日) 17:47:26 

    >>49
    そういう男の人まじで無理だわ。
    結局自分のことが一番好きなんだよね。
    早く解決して主さんが平和に過ごせるようになりますように…!

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/20(日) 18:22:17 

    同性もいるよ。
    嫌がらせしてくる人。
    嫌いなら関わらなきゃいいのに、しつこく付け回す。
    病気だと思う。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/20(日) 18:57:26 

    >>49
    相手がトピ主さんの善意につけ込んで、定番のモラハラ攻撃で精神弱らせて行動を操作しようとしてきている様にしか見えない

    >虐めると思います笑
    笑が付くあたりまだ少し余裕ありそうだから、
    思ったより大丈夫そうにも思えるけど

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2018/05/20(日) 19:22:29 

    同性の元友達
    性格ブスでボーダーの疑いがあって大嫌い。
    話も噛み合わないし…
    連絡を取れないようにしても家の電話に連絡してきたりハガキ送ってきたりして大迷惑。
    しかも電話はこっちが出るまで一日に何度も掛けてきて本当に大迷惑。
    会いたいとか言われるけど絶対に嫌。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/20(日) 23:56:27 

    ナンパとか論外よ?その程度の男だよ
    1番対応に困るのは同性に限って苦手な人が好意持って寄ってきた時

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/21(月) 01:23:45 

    相手は主のLINEとか番号知ってるの?
    即ブロック、即着拒してハッキリキモいって言っちゃえば?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/05/21(月) 07:00:33 

    わかります!私も同じようなことがあり、職場の飲み会でも、面白がっている周りの奴らがくっつけ〜!!みたいな感じで盛り上がってて非常に不愉快だったよ。 だんだん業務上のことでも話すのが嫌で本当に生理的に無理だった。
    でも周りにあの人苦手ですアピールしたら周りも気を使いだしてくれたよ!

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/21(月) 09:27:11 

    好意を押し付ける人って自分が一番好きで相手を美化し過ぎてる

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/21(月) 19:12:33 

    こういうタイプの男性ははっきりとあなたは無理です、て態度に表すと余計にアピールがエスカレートしたり逆ギレするタイプしかいない
    だから皆んな困ってるんだよ
    ちゃんと身を引いてくれるタイプしかいないなら
    こんなトピはたたない

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード