-
1. 匿名 2018/05/18(金) 12:50:11
1泊1万円以下、バイキング、飲み放題、無料送迎バス有など
いろいろ楽ちんに揃っているので軽くリフレッシュしたい時によく利用しています。
観光というよりは温泉入って食べて飲んでーを楽しむようなものです。
お好きな方いませんか~?+77
-5
-
2. 匿名 2018/05/18(金) 12:51:57
嫌いじゃないけど、同じグループでも当り外れあるから怖い。
+76
-1
-
3. 匿名 2018/05/18(金) 12:52:01
ホテルニュー岡部何回か行ってるけど金目鯛の刺し身の食べ放題は嬉しいね
オプションでアワビとかも付けられるし+52
-1
-
4. 匿名 2018/05/18(金) 12:52:01
お酒飲み放題は良いよね。+30
-0
-
5. 匿名 2018/05/18(金) 12:52:29
大江戸温泉好き!
半年に1回くらい、泊まりで行ってる!
+65
-3
-
6. 匿名 2018/05/18(金) 12:53:08
旅行に行くときは伊藤園グループを利用します
正直あまり期待は出来ませんが、たまに当たりのホテルになると嬉しいです
子供が居るのでバイキングも有難い+55
-3
-
7. 匿名 2018/05/18(金) 12:53:15
伊東園ホテルグループはイマイチだけど大江戸温泉物語グループはそれなりにいいって感じ+77
-1
-
8. 匿名 2018/05/18(金) 12:55:54
大江戸温泉のカモシカ荘のフロントの男がホスピタリティのない最悪な人だったから嫌な思い出+3
-9
-
9. 匿名 2018/05/18(金) 12:56:04
経営日本人なの?+18
-4
-
10. 匿名 2018/05/18(金) 12:56:26
障子に真っ茶色の埃、入っていない内風呂に髪の毛、ゴミ箱ゴミの捨て忘れ、よくわからない魚の刺身のあるブュッフェ…全部伊○○ホテルに泊まった時あったもの。1回でいいかな。+39
-1
-
11. 匿名 2018/05/18(金) 12:56:55
伊藤園って、お茶だよね?
伊東園だよね?+44
-1
-
12. 匿名 2018/05/18(金) 12:57:23
伊藤園はあちらだけど、大江戸温泉は日本資本だったはずだよ!+61
-1
-
13. 匿名 2018/05/18(金) 12:57:34
伊藤園は創価なんだっけ?+9
-2
-
14. 匿名 2018/05/18(金) 13:01:21
大江戸温泉物語、大好きです。
別府の大江戸温泉物語は部屋から海が一望できるし露天風呂も極楽♪
安いのに料理も美味しく、スタッフの対応も良いと思います。
なにより韓国、中国人も少ないので気持ち良く過ごせてリピートしてます。
別府は韓国中国人だらけなのに不思議。+37
-0
-
15. 匿名 2018/05/18(金) 13:01:27
おおるりにはお世話になった+12
-5
-
16. 匿名 2018/05/18(金) 13:03:52
湯快リゾートも入る?+25
-0
-
17. 匿名 2018/05/18(金) 13:05:32
値段が安くていいけど泊まった部屋が凄くタバコ臭くてびっくりした。+8
-0
-
18. 匿名 2018/05/18(金) 13:06:55
伊東園の伊豆のとこ、よく行く。近くに3軒あるから歩いて他のお風呂入りに行くよ~+3
-4
-
19. 匿名 2018/05/18(金) 13:07:48
>>16入るよ!+6
-0
-
20. 匿名 2018/05/18(金) 13:10:16
伊東園のオススメ教えてください❗+1
-0
-
21. 匿名 2018/05/18(金) 13:10:28
伊藤園の熱海なにもかも最悪だったな〜
たまたまだったのかもしれないけど…+26
-0
-
22. 匿名 2018/05/18(金) 13:11:35
大江戸温泉物語の水葉亭は料理美味しくて、部屋もキレイ。お風呂はイマイチだけど。+19
-1
-
23. 匿名 2018/05/18(金) 13:13:43
湯快リゾート系は中国人に占領されてる
バイキング食い散らかして夜中まで大騒ぎしてお風呂も体流さないで入るよ
もう出入り禁止にして欲しい+32
-1
-
24. 匿名 2018/05/18(金) 13:19:47
ほっとかれる感じが好き。
ご飯食べて、お風呂入ったらひたすら部屋でごろごろごろ~
休日前でも同価格なのがいいよね。+2
-0
-
25. 匿名 2018/05/18(金) 13:20:21
え?大江戸温泉って伊藤園なの…
それが衝撃だわ+0
-30
-
26. 匿名 2018/05/18(金) 13:21:58
お台場の大江戸温泉物語のお湯ぬるく感じたんだけど、私だけかな?+1
-4
-
27. 匿名 2018/05/18(金) 13:23:01
おおるり系列に泊まった。
子供が幼稚園児だから、夕飯はビュッフェがいいと思って、
案内をみてビュッフェのホテルを予約したんだけど、
実際泊まったらビュッフェじゃなかった。
本当に微妙な夕飯で、息子は結局、ご飯と味噌汁だけ、、
電話で確認すればよかった。+3
-2
-
28. 匿名 2018/05/18(金) 13:23:32
>>25
え?何を見てそう思ったの…
ビックリだわ+21
-0
-
29. 匿名 2018/05/18(金) 13:24:18
伊東園だってばー+17
-1
-
30. 匿名 2018/05/18(金) 13:36:05
うちの両親が旅行好きで、伊東園よく使ってるよ
東日本はほぼ制覇したみたい(笑)+3
-1
-
31. 匿名 2018/05/18(金) 13:53:08
大江戸温泉物語の浦安バージョンの万華鏡がいい!
水着ゾーンがあるから家族でも楽しめる!+7
-1
-
32. 匿名 2018/05/18(金) 13:56:32
伊東園ホテルズ
チョン経営ですね+27
-1
-
33. 匿名 2018/05/18(金) 14:03:49
>>30是非どこが良かったか聞いてみたーい!+1
-0
-
34. 匿名 2018/05/18(金) 14:04:39
おおるり系列に泊まった。
子供が幼稚園児だから、夕飯はビュッフェがいいと思って、
案内をみてビュッフェのホテルを予約したんだけど、
実際泊まったらビュッフェじゃなかった。
本当に微妙な夕飯で、息子は結局、ご飯と味噌汁だけ、、
電話で確認すればよかった。+2
-2
-
35. 匿名 2018/05/18(金) 14:18:40
大江戸温泉の熱海、2回行ったよ。
部屋から花火が大迫力で見れるし、バイキングの食事も美味しくて良かったです!+8
-0
-
36. 匿名 2018/05/18(金) 14:19:04
大江戸温泉大好きです!
お料理と部屋の綺麗さやロケーションは熱海やニュー岡部が最高⤴️⤴️
日光とかはお料理がイマイチだった。
伊豆の伊藤園は ピール飲み放題と安さにつられ行ってみたがリフォームしたなくて 料理がショボ過ぎた⤵️⤵️+10
-0
-
37. 匿名 2018/05/18(金) 14:23:05
>>31浦安万華郷だね
ヒルナンデスも来たよね+5
-1
-
38. 匿名 2018/05/18(金) 14:25:20
日本企業トピで伊東園ホテル系列はあちらのお国系の企業らしいので
あまりおすすめ出来ません。
私も熱海館に泊まりましたがそれなりでした。
大江戸のあたみや伊香保、浦安万華郷に止まったことがありますが、そちらの方が料理も美味しかった記憶です。+16
-0
-
39. 匿名 2018/05/18(金) 14:27:36
お台場の大江戸温泉は成田の早朝便に乗るとき使った
成田行きのバスを予約すれば1500円もしなかったと思う
東京駅や新宿駅から無料の送迎バスがあるしめちゃ便利+4
-0
-
40. 匿名 2018/05/18(金) 14:58:18
伊東園グループは部屋も古くてカビ臭く、料理も不味かったのでもう行かない。+23
-1
-
41. 匿名 2018/05/18(金) 15:14:59
ホテル木曽路が今年から大江戸温泉物語グループになってビックリだよ。
なんでだろう?
しかも、一昨日から予約始まって予約開始2時間後に電話したらギリギリで予約取れたよ。
こんなに人気なの?+4
-1
-
42. 匿名 2018/05/18(金) 16:04:58
>>14
気になってたけど、ゆっくり出来そうですねー
同じような子連れで楽しめる杉の井はアジア系が増えたし、タトゥー出してプールや温泉に入るDQNがいるから行ってなかったけど、こちらは楽しめそう+2
-0
-
43. 匿名 2018/05/18(金) 16:08:27
湯快リゾートは大人の客の質が悪かった。安いからそれなりの客が集まるのかなーと。
下呂のくさかべアルメリアは良かったよ。+3
-0
-
44. 匿名 2018/05/18(金) 16:46:32
パイプのけむりはどうですか?+1
-3
-
45. 匿名 2018/05/18(金) 17:34:02
熱海の伊東園ホテル同額かと思ったら、
ホテルによって値段が違いました。
安いホテルはそれなり、
高い所は施設が綺麗だったり、大浴場の種類や数に寄っても違う。
高いと言っても1万円前後なので安いけど、
もと大手のホテルだった所の方が良かったです。+7
-0
-
46. 匿名 2018/05/18(金) 17:38:55
大江戸のとあるホテルに泊まったことあるけど、個人的に最悪だったよ。バイキングすごい混んでて30分以上待たされるし、部屋のお風呂すごく汚くて臭かったし、客層も滅茶苦茶悪かった。多分もう行かないかな…。伊東園はそっち系列だって知ってるから行ったことない。+5
-0
-
47. 匿名 2018/05/18(金) 17:41:12
レオマの森は微妙。
接客が酷い。
ビュッフェは美味しかった。
長崎ホテル清風は展望露天風呂がとにかく凄かった。
接客良かった。
ビュッフェは普通。+3
-0
-
48. 匿名 2018/05/18(金) 20:55:03
伊東のニュー岡部がすごく良かった。
料理も大満足!
予約が取りづらいのが残念+4
-0
-
49. 匿名 2018/05/18(金) 21:32:02
湯快リゾートはスーパー銭湯も営業している。寝屋川と門真に湯快の湯。元寝屋一丁というスーパー銭湯。+0
-1
-
50. 匿名 2018/05/18(金) 21:41:31
伊豆の伊東園ホテル松川館は1万円のお部屋で
客室露天風呂があり、加温加水なしの掛け流し。
東京からバス往復が無料。
なかなか良かったですよ。
安かろう悪かろうと考えるのではなく、
この値段でこれだけ楽しめたら上等だ!
と思うのが楽しむコツかも。+2
-1
-
51. 匿名 2018/05/19(土) 00:28:21
夕御飯がブッフェで19時スタートの回で行ったら人が多くてどれもこれもとれないから、第一波が引くの待って取りに行くとメインの刺身や肉はほぼなし。
店員さんに追加はいつくるのか聞いたら追加はありませんと…。
漬け物しか食べれなかったよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する