ガールズちゃんねる

京都・嵐山の竹林 竹を刃物で傷つけ落書き

141コメント2018/05/18(金) 22:54

  • 1. 匿名 2018/05/17(木) 21:46:50 

    京都・嵐山の竹林 竹を刃物で傷つけ落書き|日テレNEWS24
    京都・嵐山の竹林 竹を刃物で傷つけ落書き|日テレNEWS24www.news24.jp

    京都・嵐山の竹林で、竹を刃物で傷つけ外国語で落書きされているのが見つかった。


    落書きが見つかったのは、京都・嵐山の観光名所「竹林の散策路」。地元の人によると、100本近い竹が鋭利な刃物のようなもので傷つけられていて、英語などの外国語で落書きされていた。

    ひどいですね。。

    +351

    -2

  • 2. 匿名 2018/05/17(木) 21:47:30 

    インスタインスタうるせーんだよ!!!

    +293

    -5

  • 3. 匿名 2018/05/17(木) 21:47:32 

    竹から呪われればいいんだ!

    +352

    -2

  • 4. 匿名 2018/05/17(木) 21:47:40 

    これだから外国人は

    +359

    -6

  • 5. 匿名 2018/05/17(木) 21:47:46 

    これからもっと治安悪くなりそう

    +283

    -2

  • 6. 匿名 2018/05/17(木) 21:47:59 

    アホな外国人がやったな

    +271

    -2

  • 7. 匿名 2018/05/17(木) 21:48:02 

    ホント、やめて

    +195

    -0

  • 8. 匿名 2018/05/17(木) 21:48:05 

    あほばっかり

    +105

    -2

  • 9. 匿名 2018/05/17(木) 21:48:15 

    ニュースで見たけど英語やハングルばかりだったね

    日本人はそんなことする人なんてあまりいない

    +449

    -3

  • 10. 匿名 2018/05/17(木) 21:48:15 

    またアイツらの仕業かな。

    +226

    -4

  • 11. 匿名 2018/05/17(木) 21:48:17 

    神社とかの落書きとかもだけど
    サッパリ心境がわからない事件

    +249

    -0

  • 12. 匿名 2018/05/17(木) 21:48:20 

    ひどいけど、日本人もアンコールワットかなんかで同じようなことしたよね。どこの国にもアホはいるのさ。

    +267

    -11

  • 13. 匿名 2018/05/17(木) 21:48:30 

    観光立国って色々な物が持ち込まれるね

    +58

    -1

  • 14. 匿名 2018/05/17(木) 21:48:31 

    は?日本人やろこれ?

    +10

    -68

  • 15. 匿名 2018/05/17(木) 21:48:38 

    ハングルだったよね

    +202

    -4

  • 16. 匿名 2018/05/17(木) 21:48:48 

    こういうことする心理がよく分からない

    +110

    -0

  • 17. 匿名 2018/05/17(木) 21:48:51 

    竹が可哀想

    +154

    -2

  • 18. 匿名 2018/05/17(木) 21:48:51 

    なんでこうバカばっかりなんだろう?

    +83

    -0

  • 19. 匿名 2018/05/17(木) 21:48:53 

    とある観光地もヤバかったよ。
    デカデカとKOREAって書いてたり。
    わざとなんじゃない?
    タクシーの運転手さんも嘆いてた。

    +247

    -1

  • 20. 匿名 2018/05/17(木) 21:49:05 

    流罪

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2018/05/17(木) 21:49:10 

    バチが当たるといい。

    +130

    -0

  • 22. 匿名 2018/05/17(木) 21:49:13 

    mother fuck ‼
    Get out ‼

    +5

    -32

  • 23. 匿名 2018/05/17(木) 21:49:19 

    これは、外国人も怒ってたよ。

    +30

    -11

  • 24. 匿名 2018/05/17(木) 21:49:21 

    コレ見た。
    本当に最低だよね。
    外人もなにやってんだよ!
    ってか、日本人がやったから外人がやってもいい感じになったんじゃない?
    本当に最低。

    +102

    -0

  • 25. 匿名 2018/05/17(木) 21:49:22 

    ニュースで見たけど韓国語だった

    +150

    -6

  • 26. 匿名 2018/05/17(木) 21:49:29 

    民度の低い訪日観光客が増えてきている気がする。

    +173

    -1

  • 27. 匿名 2018/05/17(木) 21:49:36 

    自然を大切にするのって大切

    +103

    -0

  • 28. 匿名 2018/05/17(木) 21:49:38 

    建物への落書きもひどいと思うけど
    自然の物に傷をつけるなんて
    世界共通、まともな人はしないよね

    +167

    -0

  • 29. 匿名 2018/05/17(木) 21:49:38 

    なんで眺めて満足しないのだろうね。

    +78

    -0

  • 30. 匿名 2018/05/17(木) 21:49:44 

    やった人物全員も竹と同じく鋭利な刃物で傷つけられればいいのに。

    +113

    -3

  • 31. 匿名 2018/05/17(木) 21:50:35 

    TVで見たけど、
    韓国語だったよ。
    まあ、韓国人のフリしているバカも
    いるだろうけどね。

    +22

    -30

  • 32. 匿名 2018/05/17(木) 21:50:37 

    傷以前に嵐山の竹林は風情がなくなってきたのに

    +51

    -0

  • 33. 匿名 2018/05/17(木) 21:50:46 

    日本人だってばっちりいるよ。
    京都・嵐山の竹林 竹を刃物で傷つけ落書き

    +98

    -28

  • 34. 匿名 2018/05/17(木) 21:51:01 

    韓国に竹が無いんだろうね。
    あの土地は、岩が多いから。

    +106

    -4

  • 35. 匿名 2018/05/17(木) 21:51:21 

    >>25
    中国語もあったよ
    9割?は外国語だって
    ごく一部日本語もあるのかな

    +122

    -1

  • 36. 匿名 2018/05/17(木) 21:51:34 

    にんにく盗んだり竹に傷つけたり…逮捕して欲しい

    +150

    -1

  • 37. 匿名 2018/05/17(木) 21:51:34 

    外人を誘致するとこういう民度の低いのが来る
    リスク覚悟しなきゃね。

    +98

    -1

  • 38. 匿名 2018/05/17(木) 21:51:57 

    うち、都内の観光名所の近所なんだけど外国人観光客がコンビニによくいる。
    こないだ欧米人の3人組の男性がレジ打ち前にジュース開けて飲んでてレジのおばさんが凄く困ってた。
    白人てどこかなにやっても許されると奢り過ぎてる気がするよ
    呆れた。

    +162

    -0

  • 39. 匿名 2018/05/17(木) 21:51:57 

    検索したら沢山出てくるね
    凄い事になってる 落書きだらけだ
    京都・嵐山の竹林 竹を刃物で傷つけ落書き

    +136

    -2

  • 40. 匿名 2018/05/17(木) 21:52:18 

    嵐山はオフシーズンの冬でも人だらけ。国内外問わず京都に来る客数を制限したら良いのに。

    +85

    -2

  • 41. 匿名 2018/05/17(木) 21:52:40 

    ビザと指紋採取を復活させて欲しい。
    アメリカ入国の際は、全員指紋採取されるよ。
    日本だってしたらいいんだよ。

    +207

    -2

  • 42. 匿名 2018/05/17(木) 21:52:47 

    そもそも何で鋭利な刃物的なもの持ってるんだってところからだ

    +122

    -1

  • 43. 匿名 2018/05/17(木) 21:53:07 

    外国人嫌いになる人急増だよ

    +112

    -1

  • 44. 匿名 2018/05/17(木) 21:53:50 

    ハングルの落書きだらけ

    +94

    -1

  • 45. 匿名 2018/05/17(木) 21:53:51 

    シンガポール並みに罰金すればいい。竹にキズがついているけど銃刀法違反では?外国人の持ち物検査した方が良くない。

    +150

    -0

  • 46. 匿名 2018/05/17(木) 21:54:07 

    なんで鋭利なもの持ち歩いてるの?怖いんだけど。

    +118

    -1

  • 47. 匿名 2018/05/17(木) 21:54:35 

    京都は、民家だったところにホテルやゲストハウスばかり建設されています。
    そんなに需要があるのか不思議です。

    +83

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/17(木) 21:55:01 

    竹林って見ると、某女子アナの不倫騒動思い出す(笑)

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2018/05/17(木) 21:55:09 

    心の底から腹が立った! こんなことされるなら立ち入り禁止にした方がいい。見られなくてもそれは仕方ないと思う。それかこの道だけ予約制で出入口付けて警備員立たせるとか。景観が悪いけど、それは竹林を守るために必要なことだと思う。

    +93

    -0

  • 50. 匿名 2018/05/17(木) 21:55:33 

    土産物屋で十得ナイフとか購入しているとか?

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/17(木) 21:55:35 

    最悪ですね。
    本当に本当に京都の街をどうにかしてください。
    外国人だらけで本当に生活しにくい。今も外で外国人が騒いでいます。すごく静かな住宅街のはずなのに。マナーの悪い外国人ばかりで今朝も子どもと信号待ちしていたらタバコの煙をかけられ笑ってました。なぜこんな風情のない汚い街にわざわざしてるのかわかりません。

    +67

    -2

  • 52. 匿名 2018/05/17(木) 21:55:37 

    美しい景色を見に来てるのに何故その景色を汚すのか分からない。
    生き物を傷つけるのも酷いと思う。

    +43

    -1

  • 53. 匿名 2018/05/17(木) 21:56:02 

    外国は公共の道徳がなってない

    +33

    -1

  • 54. 匿名 2018/05/17(木) 21:56:35 

    竹に触れると電流が流れる細工を施したいわ。

    +44

    -2

  • 55. 匿名 2018/05/17(木) 21:56:37 

    >>38
    そうそう!私も思ってた!
    そして日本に来てんだから日本語しゃべれよと思う!日本人はごまばっかすってる!

    +57

    -2

  • 56. 匿名 2018/05/17(木) 21:56:53 

    流石だな
    歴史も何も無い韓国人は落書きするの平気なんだね

    +29

    -1

  • 57. 匿名 2018/05/17(木) 21:57:36 

    観光立国とか言ってるけど、京都って税収低いし行政サービスも良くない自治体だよ

    観光客でごった返しても何の得にもならない

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2018/05/17(木) 21:58:28 

    この間、京都観光に行ったけど伏見稲荷なんて外国人ばかりで日本人の方が少なくて違う国のようだった、残念な気分。

    +64

    -1

  • 59. 匿名 2018/05/17(木) 22:00:01 

    逆にハワイの人達は日本人も嫌われてるだろうねぇー。

    +4

    -16

  • 60. 匿名 2018/05/17(木) 22:00:38 

    立ち入り禁止にするしかなくなりそう

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/17(木) 22:00:49 

    京都在住です。
    最近、レンタサイクルを乗り回す外国人観光客が多いです。アジア人も欧米人も。
    自転車が通れない四条烏丸から河原町まで平気な顔して自転車に乗っているし、路駐も平然とやっています。
    取り締まりしている人がいますが、ずっとそこにいるわけでは無いので、節穴だらけです。
    京都は、外国人にやりたい放題されています。

    +71

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/17(木) 22:03:20 

    >>61
    バスの後ろにくっついて走っている外国人を見ました
    もうやりたい放題ですね

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/17(木) 22:03:38 

    あー最低…。呆れ果てる…。
    やった人達は子供じゃなくて、いい大人でしょ?なんでそんなに自分本位に好き勝手できるの?きっと他人の迷惑や痛みにも鈍感なんだろうなって思っちゃうよ…。
    傷つけられて竹は大丈夫なんだろうか。竹林を維持管理してる人達や、美しい景色に癒されてる人達がいるのに、お願いだから景観を台無しにしないで!!!!!

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/17(木) 22:07:50 

    まず竹を傷つけるような刃物を持っていない

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2018/05/17(木) 22:08:22 

    今日お寺にいる鳩を追いかけまわしている中国人観光客のおばさんに「やめてください!」と一喝した。
    そしたら迫力にビビったのか、引きつった顔で去っていった。

    +60

    -1

  • 66. 匿名 2018/05/17(木) 22:08:23 

    この前ローソンで、アジア人がセブンイレブンで買ったパスタを温めてほしいてやってた。もちろんお店の方は店が違うからできないと断ってた。アジア人は何でそんなこともできないのかって感じだったけど、感覚の違いなのかな、ホテルの電子レンジかセブンでやればいいのに

    +40

    -1

  • 67. 匿名 2018/05/17(木) 22:08:33 

    また来ます
    みたいな事書いてたんだよね?
    いやいや二度と来んなや

    +49

    -1

  • 68. 匿名 2018/05/17(木) 22:08:52 

    >>61
    信号も無視で走ってますよね。
    事故にあったら最悪。

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2018/05/17(木) 22:10:19 

    日本政府に早く入国審査を厳しくするようにと言いたい。もう外人にヘコヘコするのやめてほしい。

    +68

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/17(木) 22:14:08 

    クズ

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/17(木) 22:14:57 

    近々10年以上ぶりに京都に行ってみたくて、京都の美しい建物や風景に癒されたいって思ってたところだったので、このトピみてすごく悲しくなりました。
    外国人観光客のマナーそんなにひどいんですね。
    地元の方はきっともっと悲しいですよね。

    +44

    -1

  • 72. 匿名 2018/05/17(木) 22:16:37 

    ミヤネ屋では「英語などで」って、英語の落書きだけ見せてハングルや中国語の落書きには言及しないし、映さなかった。

    事実さえ伝えられないんだね、気持ち悪い。

    +76

    -3

  • 73. 匿名 2018/05/17(木) 22:19:17 

    >>71
    京都近郊に住んでいますが、10年前と客層は全然違います
    限定公開の寺社や季節の花も外国人観光客はよく知っていて、もはや穴場はないかもしれません

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/17(木) 22:20:36 

    >>38
    昔から日本人でもいるよ。
    買い物に来て子供の言われるまま会計前のものを食べさせて。
    先にこれだけでも会計したら?と声をかけたら無視。
    2度と一緒に行かなかった。
    その子供も親になって同じことしてるよ。

    +3

    -12

  • 75. 匿名 2018/05/17(木) 22:24:18 

    >>38
    わかる!
    例えば中国人は日本のルールやマナーを知らないから仕方ないって思える。
    白人はわかっててやってるんだよね。タチが悪い‼︎

    +32

    -1

  • 76. 匿名 2018/05/17(木) 22:26:47 

    京都市民です。許せない。
    最低限の観光ルールや法律守れない輩は、京都に来んなと思う。

    +58

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/17(木) 22:27:03 

    >>65
    ナイス喝!でも逆切れされないように気をつけてね!

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/17(木) 22:28:22 

    ニュースで『外国語が書かれてる』って言ってたのに、実際に映し出された文字はハングルばっかり

    わざとハングルを多く見せてるのかと思った

    まぁとにかく落書きはやめてほしいね

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/17(木) 22:33:05 

    >>75
    ローガンポールの件で白人が言っていたんだけど、日本で悪さする白人は日本人に対して差別意識があるんだって。そういう人は日本人なら何やってもいいみたいに思っているんじゃないかな。まともな白人からしたらいい迷惑よね。

    +47

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/17(木) 22:33:25 

    こんなの絶対外国人でしょ

    日本から出て行けよ迷惑!

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2018/05/17(木) 22:43:22 

    >>80
    そうとは限らない
    日本人が彫ったと思われる傷もあった
    外国人日本人問わず、迷惑をかける人は来ないで欲しい

    +14

    -2

  • 82. 匿名 2018/05/17(木) 22:46:16 

    傷がついたところから腐るから、切るしかないと聞いたよ。
    それにしても平気で植物を傷付ける感覚がわからん。竹に名前を彫るってどういう思考回路?

    +32

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/17(木) 23:03:40 

    >>79
    それあるだろうね。自国や白人国家であんなに悪乗りしてる動画はないもんね。腹立つわー。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/17(木) 23:16:13 

    京都市の観光地からは離れたところに住んでるけど、最近近所のスーパーやバス停で外国人見る機会が増えました。
    友人の町内では隠れ民泊によるゴミのマナー問題が上がったっテ言ってたし、京都市の行政は金かけて市役所建て替える前に対策してよ。
    観光客誘致ばっかり、ホテルやドラッグストアの乱立ばっかりでもううんざりです。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/17(木) 23:17:25 

    もうさ。
    『日本人観光客以外は禁止』にしよう。

    渡月橋行ってきたけど、
    ここの公衆トイレもかーなーり汚すぎる(º言º)!
    便器周りはトイレットペーパーで埋め尽くされてる(º言º)

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2018/05/17(木) 23:22:21 

    >>12
    いいかげんな事書くなよ。
    色々調査したら日本人じゃねぇってハッキリ分かってるんだからな。
    写真も動画もあるから自分で探しな。

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2018/05/17(木) 23:23:02 

    修学旅行以来の京都旅行してきたけど
    とにかく外国人の観光客だらけで驚いた
    竹林も清水寺周辺もガヤガヤガヤガヤ人だらけで
    記憶していた京都の良き凛とした雰囲気が跡形もなく…
    何か凹んだ

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/17(木) 23:36:21 

    ここにも居るでしょ
    京都嫌いのガルちゃん民

    +0

    -16

  • 89. 匿名 2018/05/17(木) 23:42:06 

    傷つける奴が悪いけど、対策遅れにも問題ある。
    奈良の東大寺南大門の柱の割れ目に外国のコインが挟まっててびっくりした。
    あれも早々に対策しないと増えそう。

    +23

    -1

  • 90. 匿名 2018/05/17(木) 23:43:52 

    >>55
    いやいや、ヨーロッパに行ってもその国の言葉じゃなくて英語使うでしょ
    もちろんその国の言葉を少しでも話せたら喜んでもらえるけど、やっぱり英語は便利
    日本に来たなら日本語話せは排他的すぎ

    +2

    -16

  • 91. 匿名 2018/05/17(木) 23:45:18 

    >>88
    嫌いなら行かなきゃ良いだけ
    嫌いだからってそこはモラルの問題で落書きしないでしょ

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/17(木) 23:45:38 

    >>88居るからって何なの?

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/17(木) 23:55:47 

    こういう事するなら二度と来るな!
    ろくなことしないよね
    京都・嵐山の竹林 竹を刃物で傷つけ落書き

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/17(木) 23:58:22 

    こちらは中国語
    京都・嵐山の竹林 竹を刃物で傷つけ落書き

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/18(金) 00:03:14  ID:yDzbiNT38K 

    このニュースのトピを申請した者です。

    私は産経新聞のアプリでこのニュースを知って、それをコピペして申請したんですが、その記事にはタイトルに「中国語、ハングル」という単語が入っていたのに、今トピを見てみたら「中国語、ハングル」の単語が消えてるし、リンク先も日テレ系になってますね。

    同じニュースを違う方が申請したのが採用されただけかもしれないですけど、もし私が申請したものに管理人が手を加えたのなら、色々疑ってしまいます。


    京都・嵯峨嵐山の竹林で落書き100本刃物で中国語やハングル - 産経WEST
    京都・嵯峨嵐山の竹林で落書き100本刃物で中国語やハングル - 産経WESTwww.sankei.com

    京都の代表的な観光地・嵯峨嵐山地域の竹林で、約100本の竹が刃物のようなもので彫られ、アルファベットやハングルなどの落書きが残されていることが17日、分かった。…

    +33

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/18(金) 00:04:14 

    竹って硬いよね
    竹に落書きが出来る刃物を所持しているって怖い
    まさに、きちがいに刃物

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/18(金) 00:15:41 

    京都はもう以前の京都ではなくなってしまった。
    年々外国人観光客は増えていくし、そのうち住み着く人も増えてくるんじゃないかと思う。
    地元民の中に神社仏閣近づきたくないって人増えてきてるよ。あまりにも変わり果てて、ショックが大きい。

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/18(金) 00:22:32 

    嫌いな日本に落書きするために来るわけ?
    おもてなしなんて止めればいいのに

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2018/05/18(金) 00:30:34 

    秋元優里?に見張らせればいいのよ
    大事な竹林のためなら頑張るでしょ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/18(金) 00:31:40 

    >>93
    18cmって何よ
    9cm民族のくせに

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/18(金) 01:42:36 

    どうか悪さした人に罰が当たりますように!

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/18(金) 01:59:39 

    嵐山、中国人と韓国人だらけでガッカリした。以前はこんなんじゃなかった。
    身動き取れないほど混雑してるのに自撮り棒持って邪魔だし殴られそうで危険だし、ゴミは捨ててるし、その上自然を傷付けるとか本当に来ないで欲しい。

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/18(金) 02:02:47 

    >>56
    歴史がないんじゃないよ。
    火病、千年先まで恨む才能、すぐに銅像を建てたがる性格、などいろいろな文化を生み出してきた歴史があるぞ!

    ないのは常識。

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/18(金) 02:10:39 

    >>71
    しばらく行かない方がいいよ。びっくりすると思う。
    去年私も久々に行ったけど、京都が中韓に乗っ取られたような雰囲気になっていて日本人の方が少なくて本当にガッカリしたよ。どこへ行っても中国韓国人だらけ。お寺で中国語でも禁じられてるのに飲食したりマナーは悪いしうるさいし景色とか見ないで自撮り棒でひたすらパシャパシャ自撮りしていて本当邪魔。
    バスも中国人だらけで大きなスーツケース持って来るから身動き取れないしお金用意してないから降りる時に時間かかってバスが進まないし住んでる方々がかわいそうになった。

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/18(金) 02:36:17 

    1か月前に行ったとき、外国人だらけだった
    日本語がほとんど聞こえなくてビックリしたくらい

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/18(金) 03:43:58 

    これ、書いちゃダメー!って英語とか韓国語で書いてあるのにやっちゃってるの?他の竹も沢山落書きしてあるし落書きしてオッケーって勘違いしてない?

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2018/05/18(金) 05:17:31 

    >>9
    日本人は昔話やらなにやらで、折に触れ「バチがあたる」って教わって育って来てるからね。
    自分の行動を戒めるような諺もたくさんある。
    そういうのが大きいと思う。

    そして、ネットで見たのが本当なら、某国の諺の酷さと来たら…。

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/18(金) 05:23:47 

    >>69
    ついでに日本人在日訪日全員、指紋採取と登録
    外国人や在日だけにすると、差別差別うるさいからね。

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/18(金) 05:28:34 

    >>85
    あちらは下水がきちんとしてないから、トイレに紙、流せないんだよね。
    最近、買い物先でのトイレが臭いし、使用した髪をトイレに捨てる絵を書いてあるトイレも少なくない。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2018/05/18(金) 05:34:01 

    京都生まれ京都育ちです
    頻繁に行く場所ではないけど
    こういうの見たら悲しいですね。

    ゲストハウスが増え続ける度に不安…
    素晴らしい日本の自然や伝統の価値が安くなっていきそうな気がします

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/18(金) 05:46:35 

    日本は綺麗、マナーが良いと言われて来ていますね。それは先人たちが培ってきたもの。
    そして、ただ日本人が綺麗だ綺麗だって言っていただけでなく、ひとりひとりがゴミはゴミ箱に捨てる!みたいな当たり前のことを当たり前にしてきた。
    勝手に綺麗だった訳じゃない。
    ルールやマナーを守れない人が増えたら、街は汚くなるよね。

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/18(金) 05:48:01 

    >>103
    あの、オリンピックの意味の分からないオブジェには、笑った

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/18(金) 05:55:53 

    外人が多いとろくな事がない。
    これ以上増やさないでくれ。

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/18(金) 06:14:50 

    日本語の落書きは全て在日の仕業

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/18(金) 06:28:06 

    昔、日本人も外国で落書きしてたニュースあった

    +1

    -4

  • 116. 匿名 2018/05/18(金) 06:48:32 

    竹林好きとしては許せない!
    あんなに美しいものを傷つけるなんて!

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/18(金) 07:03:07  ID:7Qpi3vv6NN 

    >>97
    もう住み着いてるよ。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/18(金) 08:18:21 

    関西の夕方のニュースでやってたけど、ここから腐って根まで浸透して周りの竹もダメになるから切るしかないと言ってた
    こんなの残す意味ないし確かに切ったらいい

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2018/05/18(金) 08:23:17 

    >>14
    英語、中国語、ハングルと色々な言語で書かれてるんだよ?普段、日本人は英語も話せないとか言うくせに、この時ばかり日本人は外国語が堪能な扱い?wじゃ、これからも日本人は外国語堪能扱いで宜しく。

    京都・嵐山の竹林 竹を刃物で傷つけ落書き

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/18(金) 08:25:17 

    マナーが悪い外人が多すぎ

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/18(金) 08:58:21 

    防犯カメラはこれから観光地では必須ですね。
    自然の中であっても。

    観光地、可能な場所では名前と住所を記入することを義務付けられないかな。
    プライバシーとかの問題で無理かな。
    傷つけたり落書きしたりしないと一筆書かせるとか。

    こういう事があるので、いったん外国の方の観光はお断りしますとしてみるとか。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/18(金) 09:02:00 

    >>108

    海外から来たら指紋採取とか、普通にあって良い事だと思うけどね。
    犯罪防止、何かあった時の確認としても。

    差別じゃなくて、危機管理だよね。
    日本が侵食されていきそうで怖い。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/18(金) 09:10:53 

    来ないで欲しい

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/18(金) 09:31:49 

    これ、竹に困ってる人には朗報じゃないの?
    竹にカッターやナイフで傷をつければ枯れるんでしょ
    一通り傷をつけておけばしばらくしたら枯れて竹林じゃなくなる

    +0

    -13

  • 125. 匿名 2018/05/18(金) 11:16:56 

    >>33
    ユミが日本人とは限らない。
    韓国でもユミって割といる名前なんだよ。

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2018/05/18(金) 12:10:53 

    なんでこんな人類と名乗るのもおこがましい人間なんかが一丁前に絵画旅行しようと思うの?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/18(金) 12:28:30 

    >>51
    物騒な物言いだってわかってるし、子供もいたから余計なのはわかるんだけど、私だったら煙吹っ掛けてきた人、怒鳴り散らしてぶん殴ってやりたい!
    日本人は海外に行ったって、外国人に対して失礼な振る舞いとかしないのに、逆に外国人は日本人にならなにしてもいいって思ってるところが垣間見えたりするから、本当に本当に腹が立つ!

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/18(金) 13:24:21 

    警備員雇って

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/18(金) 14:07:18 

    でもこのニュースは、西城さんの不法で全く話題になってないんだよね。マスコミはしっかり報道してよ。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/05/18(金) 14:08:09 

    ちらっと申し訳程度に報道してただけだよの、これ。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/18(金) 14:09:57 

    マスコミ的にはこういうのは報道したくないだと思う。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/18(金) 14:31:49 

    竹は生きてるのにね。本当に信じられないし、許せない。
    竹に落書きしたやつは、同じ目にあえばいいんだ!

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/18(金) 15:04:57 

    京都市民です。
    こないだ他県から友人が遊びに来たので、久しぶりに金閣寺に行きました。

    外国でした。

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/18(金) 15:56:59 

    竹林マスター秋元ゆうりさんになんとかしてもらおう!

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/18(金) 16:30:20 

    欲出して外国人観光客なんか呼び込むから悪んだよ。
    道の横にクリアガラスでも張っとけよ。
    ミシュランとかも断れよ。☆貰って舞い上がってさ。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2018/05/18(金) 16:33:48 

    最新型監視カメラでも付けて見つけ次第一文字に付き罰金10万円とかしとけば?
    ちゃんと出国時に空港で請求されるの。払わないと出国禁止か
    今後20年入国禁止で。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2018/05/18(金) 16:37:14 

    >>135
    煽り方しょーもなw

    +0

    -5

  • 138. 匿名 2018/05/18(金) 19:54:25 

    >>117
    在留カード1500枚偽造、11都府県に販売か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    在留カード1500枚偽造、11都府県に販売か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp

     偽造された大量の在留カードをベトナム人ブローカーら約30人を通じて売りさばいたとして、茨城、岡山県警が、中国人の男を入管難民法違反(偽造在留カードの提供など)の疑いで逮捕していたことが捜査関係者への取材でわかった。 少【社会】

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2018/05/18(金) 20:16:13 

    京都がこれなら奈良も危ないな
    近鉄の駅前に中国人専用の免税ドラッグストアができてるし、
    店員も中国人が増えてきたてレンタルサイクルや周りの飲食店も中国語ばっかり
    こうやって静かに乗っ取られていくかと思うと怖い

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/18(金) 20:31:47 

    ハングルと言わないマスゴミ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/18(金) 22:54:14 

    >>139
    京都もだけど奈良の寺院でうるさくてマナー悪いのは中国人、韓国人、アメリカ白人がほとんど。
    声が大きくてうるさ過ぎるし見たくもない汚いタトゥー見させられるし耳からも目からも邪魔が入る。

    日本人が仏さまをゆっくり拝観する権利さえ奪われたのかと思ったよ。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。