ガールズちゃんねる

辻希美、「小5の女の子には浴衣では?」長女に甚平を手作りも疑問殺到

243コメント2018/05/17(木) 14:13

  • 1. 匿名 2018/05/16(水) 12:19:17 

    辻希美、「小5の女の子には浴衣では?」長女に甚平を手作りも疑問殺到(1ページ目) - デイリーニュースオンライン
    辻希美、「小5の女の子には浴衣では?」長女に甚平を手作りも疑問殺到(1ページ目) - デイリーニュースオンラインdailynewsonline.jp

    元モーニング娘。でママタレントとしても活躍している辻希美(30)が15日付で自身のブログを更新した。「手作り」というタイトルが付けられた今回の投稿では、長女の甚平を作ることを報告したが、その内容が物議を醸している。


     辻はこの日、「可愛い布を買ってきて、noaの甚平を作ってみてます。女の子用の『これっ』って言う甚平がなかなかなくて説明書買って作ってみる事にしたの。とりあえず今布をカットし終わり。後は縫っていきまーす。出来るかなぁ。まぁとりあえず頑張ってみます!!」と意気込みを綴っていた。



    「五年生の女の子なら、甚平より浴衣の方が喜ぶよ」「甚平じゃなくて浴衣作れば良かったのにね」「小学生の女の子に甚平いる?それこそ可愛い浴衣なら 沢山あるのに…」という疑問が上がってしまった。

    +42

    -388

  • 2. 匿名 2018/05/16(水) 12:21:02 

    浴衣も準備してあげるんじゃない?

    +1080

    -15

  • 3. 匿名 2018/05/16(水) 12:21:21 

    どっちでもええ

    +1065

    -9

  • 4. 匿名 2018/05/16(水) 12:21:27 

    パジャマ変わりにするとか?

    +837

    -7

  • 5. 匿名 2018/05/16(水) 12:21:28 

    家着やパジャマがわりに着たりするのかもよ
    涼しいしね

    +1397

    -3

  • 6. 匿名 2018/05/16(水) 12:21:31 

    フルーツ柄がかわいい

    +713

    -22

  • 7. 匿名 2018/05/16(水) 12:21:32 

    お母さんが手作りしてくれる甚平とか私は嬉しいけどな

    +2304

    -15

  • 8. 匿名 2018/05/16(水) 12:21:42 

    小学生甚平って書いてあるんだから良いでしょ
    本当辻ちゃんすきだね~

    +1426

    -9

  • 9. 匿名 2018/05/16(水) 12:21:42 

    動きやすくて丁度いいけどね!
    作れるのが羨ましい!

    +820

    -8

  • 10. 匿名 2018/05/16(水) 12:21:45 

    本日の辻トピきました

    +216

    -6

  • 11. 匿名 2018/05/16(水) 12:21:50 

    甚平着る女の子いるよ
    なんなら中学生も普通にいる

    +1008

    -12

  • 12. 匿名 2018/05/16(水) 12:21:52 

    甚平着てる女の子いるじゃん
    何ならついこの前ちょっと流行ってなかった?

    +800

    -9

  • 13. 匿名 2018/05/16(水) 12:21:53 

    どっちでもええやん
    のあちゃんが甚平の方がいいって言ったのかもよ

    +783

    -5

  • 14. 匿名 2018/05/16(水) 12:21:55 

    いちいちうるさいな。
    いいじゃん、実際に小学生の女の子用の型紙売ってるんだから。

    +753

    -7

  • 15. 匿名 2018/05/16(水) 12:21:58 

    作るだけすごいじゃん

    +619

    -11

  • 16. 匿名 2018/05/16(水) 12:22:03 

    部屋着にするんじゃね?
    終了~~

    +298

    -8

  • 17. 匿名 2018/05/16(水) 12:22:03 

    手作りかーすごいなー辻ちゃん何気に器用だよね

    +640

    -11

  • 18. 匿名 2018/05/16(水) 12:22:13 

    浴衣より甚平の方が部屋着とかの普段使いもできるしいいんでないの

    +347

    -4

  • 19. 匿名 2018/05/16(水) 12:22:18 

    甚平ってギャル感でるよね(笑)

    私はわざわざ作らん!買った浴衣着せるよ~♡ダメ母でごめんね

    +28

    -100

  • 20. 匿名 2018/05/16(水) 12:22:20 

    甚平着ちゃダメなの?
    女はこうあるべきみたいな押し付け完全に昭和脳だね。

    +563

    -4

  • 21. 匿名 2018/05/16(水) 12:22:21 

    うるせええええええええええー。どっちでもいいじゃん

    +271

    -8

  • 22. 匿名 2018/05/16(水) 12:22:24 

    作ってあげるだけすごいと思う!
    私ならめんどくさくてできない!
    言いがかりもいいとこなんじゃない?

    +428

    -8

  • 23. 匿名 2018/05/16(水) 12:22:24 

    別にどっちでもええやん。
    普段着に甚平さんは涼しくて動きやすくていいと思う。

    +182

    -2

  • 24. 匿名 2018/05/16(水) 12:22:38 

    そこは文句いうところじゃない気が

    +142

    -2

  • 25. 匿名 2018/05/16(水) 12:22:49 

    「小学生 じんべえ」って書いてあるんだから別にじんべえだってよくない?

    それこそ女子高生とかじんべえ着てる子たちだっているじゃん。
    (↑まあお花畑感満載の子ばっかだけど)
    なんでもかんでも叩きすぎだわ。

    +242

    -7

  • 26. 匿名 2018/05/16(水) 12:22:49 

    そのサイズのキットが売ってるんでしょ
    文句を言うなら発売元に言いなよ

    +187

    -3

  • 27. 匿名 2018/05/16(水) 12:22:52 

    またいつもの炎上芸か…

    +7

    -11

  • 28. 匿名 2018/05/16(水) 12:22:54 

    アンチは親切かw

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2018/05/16(水) 12:23:01 

    コレかわいい‼
    辻希美、「小5の女の子には浴衣では?」長女に甚平を手作りも疑問殺到

    +241

    -20

  • 30. 匿名 2018/05/16(水) 12:23:04 

    文句言ってる奴らは作れるのか?笑

    +142

    -7

  • 31. 匿名 2018/05/16(水) 12:23:13 

    え、いいお母さんじゃないか。
    コレ叩く意味がわからない。浴衣と甚平は用途が別だろ

    +377

    -1

  • 32. 匿名 2018/05/16(水) 12:23:15 

    まあ日頃ツッコミどころは色々とあるかもしれないけど、子供に手作りの甚平作ったり面倒だしなかなかできないよ。
    愛情かけて育てててすごいなと素直に思うけど。

    +213

    -1

  • 33. 匿名 2018/05/16(水) 12:23:23 

    批判ばっかりしてるババァもそんな時間あるなら子供に何かしてあげたら?

    +144

    -3

  • 34. 匿名 2018/05/16(水) 12:23:26 

    辻ちゃんお金あるだろうし、浴衣が欲しいって言われたらすぐ買ってあげれるでしょうよ

    +188

    -2

  • 35. 匿名 2018/05/16(水) 12:23:30 

    作るの!?えらいねー
    買うお金ならいくらでもあるのに服作るなんて愛情じゃない
    辻ちゃんきらいだけど、ふつうに感心するよ?

    +252

    -2

  • 36. 匿名 2018/05/16(水) 12:23:39 

    批判してる人の意味が分からない。
    辻ちゃん本当良いお母さんだと思うけど。

    +115

    -4

  • 37. 匿名 2018/05/16(水) 12:23:40 

    意外だね。
    フリフリの浴衣ドレスみたいなの着せるイメージだったけど。
    本人たちの好きにさせてあげたらいいやん。
    甚平の方が似合うと思ったんでしょ。

    +82

    -3

  • 38. 匿名 2018/05/16(水) 12:23:42 

    辻アンチってどの層なの?

    +56

    -2

  • 39. 匿名 2018/05/16(水) 12:23:45 

    いちいちうるさいね。
    別に祭りで着るわけじゃないと思うわ。

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2018/05/16(水) 12:23:46 

    足が自由になるから、女の子でも甚平可愛いし、いいと思う。
    浴衣だとトイレ大変だし

    +130

    -3

  • 41. 匿名 2018/05/16(水) 12:23:47 

    白っぽい生地で甚平だとキャミソールとか透けないの?

    +11

    -20

  • 42. 匿名 2018/05/16(水) 12:23:48 

    友達同士で行くお祭りに着せるとかじゃないんだし、
    可愛い浴衣なんて心配されなくてもいっぱい買えるもんね。
    どう考えても部屋着とかでしょ。
    私が子供だったら嬉しいし余計なお世話。

    +119

    -3

  • 43. 匿名 2018/05/16(水) 12:23:56 

    すごい良いお母さんだよね。
    ちょっとお出かけの時着たり、お家で着たり出来るし便利だと思うし、浴衣も当然持ってるでしょ。

    +120

    -5

  • 44. 匿名 2018/05/16(水) 12:23:59 

    娘が甚平って言ったのかもしれないし浴衣のほうが喜ぶとかいらんお節介だわ

    +139

    -1

  • 45. 匿名 2018/05/16(水) 12:24:24 

    お祭りで中学生くらいの子でも甚平着てる子いるじゃん
    小学生で甚平ってまだまだ可愛いもんでしょ

    +120

    -1

  • 46. 匿名 2018/05/16(水) 12:24:46 

    甚平涼しいし動きやすくていいじゃん。
    わたしも真似してつくってみようかなー。

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2018/05/16(水) 12:24:57 

    甚兵衛でお祭り来てる中学生くらいの子はたくさんいる

    +31

    -2

  • 48. 匿名 2018/05/16(水) 12:25:15 


    お浜
    KK
    はガルちゃん三大名物
    ときどき紗栄子

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2018/05/16(水) 12:25:20 

    浴衣作ったら作ったで叩くくせに

    +69

    -0

  • 50. 匿名 2018/05/16(水) 12:25:29 

    >>27
    もう辻ちゃん側ではなくてアンチ側の芸と化してるよねw

    +25

    -4

  • 51. 匿名 2018/05/16(水) 12:26:02 

    これ作った事あるけど結構大変だったよ。忙しい生活されてるのに、手作りされるの普通にすごいと思う。

    +34

    -6

  • 52. 匿名 2018/05/16(水) 12:26:07 

    辻をみれば、わかる。現在でも甚平が好きそう。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2018/05/16(水) 12:26:16 

    浴衣って動き辛いから小学生なら甚平でもいいと思う。
    甚平なら自転車も乗れるし着崩れたりしないし。
    そもそも作ろうとしてる事が凄いわ。
    私なら買う。

    +37

    -1

  • 54. 匿名 2018/05/16(水) 12:26:40 

    わかるわ、同じくデカイ小5娘がいるけど、160サイズの甚平なんて可愛いのないもんね。
    可愛い記事で作ってあげれるならそれが最高だと思う。

    +48

    -3

  • 55. 匿名 2018/05/16(水) 12:26:50 

    浴衣ってお祭りしか着られないもんねー甚平ならパジャマにも出来るし

    +8

    -3

  • 56. 匿名 2018/05/16(水) 12:26:52 

    「娘が浴衣を希望してるのに甚平しか許さない」なら困った親だけど、別にそういうんじゃないんでしょ? 手作り甚平いいと思うよ。

    +39

    -3

  • 57. 匿名 2018/05/16(水) 12:27:17 

    どうせ浴衣着せたところで「柄がどうのこうの」とか「着せ方が・・・」とか、着崩れててしまったらまたどうのこうの言うんでしょ?

    何をしても叩きたいだけじゃん。 
    辻ちゃんこそサイバー警察?かなんかに訴えればいいのに。
    もうある種の嫌がらせだよね。

    +42

    -1

  • 58. 匿名 2018/05/16(水) 12:27:23 

    >>33
    何かしてあげるような人もいないし、してくれるような人も居ないんだと思う。

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2018/05/16(水) 12:28:24 

    なんでもいいやないの。料理にしても見た目とか味は知らないけどしっかり作ってるし甚平を手作りしたりいいお母さんだと思うけどな。

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2018/05/16(水) 12:28:33 

    うちは夏の娘のパジャマは甚平だよ
    今3才だけど去年も甚平だったし今年も買う予定
    いつものパジャマと違うから喜ぶ
    友達同士で夏祭りにおめかししてお出掛け!で甚平着せるとかじゃないなら女の子でも甚平可愛いよ

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2018/05/16(水) 12:29:19 

    みんなのコメみてそっちかってビックリしたww
    私は甚平ってヤンキーみたいでまだ早いって思ったよ
    そして透けそうな生地でこれまたね……

    +6

    -10

  • 62. 匿名 2018/05/16(水) 12:29:36 

    この人が甚平作ろうがどん兵衛作ろうがどうでもいいよ

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2018/05/16(水) 12:29:48 

    小・中学生だと甚平の子多くない?お祭り時期になると甚平着てキャラ物の首掛け財布持ってる子めっちゃ見るよ

    +11

    -3

  • 64. 匿名 2018/05/16(水) 12:29:59 

    こんなの作ってくれるお母さん素敵やん

    +42

    -2

  • 65. 匿名 2018/05/16(水) 12:30:01 

    辻アンチもおはまアンチも、30〜40代くらいが多そう。その世代の若い頃に全盛期だった人だからね。

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2018/05/16(水) 12:30:17 

    部屋着やパジャマ代わりに着るのかもしれないし本人の希望かもしれないし…
    辻ちゃんが好きなわけじゃないけどもう言いがかりとしか思えないわ
    そのうち息してるだけで批判されそうw

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2018/05/16(水) 12:30:38 

    優しいピンクで可愛い柄やん、部屋着として作るのか浴衣は持ってるんじゃないの?

    +10

    -4

  • 68. 匿名 2018/05/16(水) 12:30:59 

    辻ちゃんは別に好きでも嫌いでもないけど、ジンベイは男子に限らず子供の部屋着として昔は来てたみたいだから別にどちらでもいい。何でもツッコミすぎ。

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2018/05/16(水) 12:31:10 

    叩いてる人って、いつも同じ人でしょ?(;´д`)

    +10

    -3

  • 70. 匿名 2018/05/16(水) 12:31:48 

    えらいやん!こういうの結構めんどいし
    良くやってると思うよ!

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2018/05/16(水) 12:32:36 

    辻ちゃん叩く人はどれだけの母親業をされてるのだろうか。うちは、子供3人で専業だけどここまでできてない。普通に尊敬する。

    +17

    -5

  • 72. 匿名 2018/05/16(水) 12:33:10 

    お金にものを言わせてなんでも買い与える親よりもずっといい気がする。

    +6

    -6

  • 73. 匿名 2018/05/16(水) 12:33:19 

    私中学校の頃甚平がヤンキーみたいで来てたww
    いまだから言えるけど恥ずかしいww

    +3

    -6

  • 74. 匿名 2018/05/16(水) 12:33:20 

    甚平のほうが安心だよ。ズボンだから。

    +16

    -2

  • 75. 匿名 2018/05/16(水) 12:33:40 

    若い子は知らないかしれないけど
    女の子が甚平着るのが流行った時代があるのよ
    辻ちゃんと同じ世代だから子供に着せたくなるのも分かるかもw

    +12

    -3

  • 76. 匿名 2018/05/16(水) 12:34:48 

    可愛い柄の浴衣は売ってるけど、可愛い柄の甚平が無いから手作りしてんでしょ。甚平が欲しいんだよ、浴衣ほしいなら買ってるよ

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2018/05/16(水) 12:35:21 

    今日は暑いな~

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2018/05/16(水) 12:38:13 

    浴衣を作るのがそう簡単じゃないと知ってる人は(特に襟ぐり)
    甚平の手作りに突っ込んだりしないと思う
    辻ちゃんの事を和裁までできる完璧主婦とでも思ってるのかな?

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2018/05/16(水) 12:41:12 

    最近のは浴衣もレースとかブリブリしすぎて浴衣っぽさもないし甚平いいんじゃない
    柄可愛い

    +8

    -4

  • 80. 匿名 2018/05/16(水) 12:42:20 

    作るだけ偉いよ
    ガルちゃんなんて そんな事しない人がいっぱいでしょ

    +21

    -3

  • 81. 匿名 2018/05/16(水) 12:42:51 

    作ってあげようと思う気持ち素敵だけどな。今って不審者も多いし浴衣やスカートは動きづらいから大きい子用の甚平も売ってるよね。私なんて買うっていう頭しかないから尊敬しちゃう!!

    +10

    -3

  • 82. 匿名 2018/05/16(水) 12:43:50 

    甚平のが動きやすいし崩れの心配もないしいいと思うけどな。
    それに作ったことないからわかんないけど甚平のが手間かかりそうだけど…

    別に好きでも嫌いでもないけどこれは言いがかりというか何でもかんでも叩きすぎやろ…

    +4

    -3

  • 83. 匿名 2018/05/16(水) 12:44:04 

    浴衣より 甚平って実用的だよ。
    お風呂上がり便利だ。

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2018/05/16(水) 12:45:19 

    買えば良いんだろうけど、服作ったりするの好きなんだろうね(感心)

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2018/05/16(水) 12:45:19 

    辻叩き叩き

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2018/05/16(水) 12:46:38 

    浴衣ってお祭りとかに出かける時に着るしか無いけど
    ジンベイだと涼しいし活躍する事が多くて良いよね。

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2018/05/16(水) 12:46:54 

    辻ちゃんやたら叩かれるけど仕事してお金稼ぎながら外食や旅行、お出掛けに連れて行ってご飯も手作り、そんで甚平だってわざわざ作ってあげるとか頑張ってると思うけどな

    +11

    -3

  • 88. 匿名 2018/05/16(水) 12:47:04 

    『甚平作るなんてすごいじゃん
    なんだかんだでいいお母さん』
    ってコメント集めるための
    いつものトピでしょこれ。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/16(水) 12:48:09 

    女の子でもあえて甚平着たがる子もいるよね。

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2018/05/16(水) 12:48:48 

    叩いてる人達もアホだけど、
    ガル民はトピ立つたびに
    素直に辻ちゃん擁護してて笑うw

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2018/05/16(水) 12:49:46 

    なんか叩きの理由が無理やり過ぎる
    今、通販でも子供の女の子用の甚平売ってるよね
    浴衣と違って子供一人で着られるし、流行ってたんじゃないの?
    女の子が甚平着るのを珍しいことのように言う人って何歳くらいなんだろ

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2018/05/16(水) 12:49:50 

    だんだん辻アンチがどんな理由で叩いてるのかの方が気になるようになってきた

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/16(水) 12:49:53 

    単純に、のあちゃんが羨ましいよ。
    両親仲よくて金持ちで幸せそう。
    私生活晒されるのは嫌だけどね。

    +17

    -2

  • 94. 匿名 2018/05/16(水) 12:50:19 

    小学生の甚平率、中学生の時も動きやすい甚平率愛用してたなぁ、浴衣も作ると思うよ〜

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2018/05/16(水) 12:51:19 

    >>90
    だって毎日たつんだものw

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/16(水) 12:51:39 

    作るだけすごいじゃん

    +2

    -3

  • 97. 匿名 2018/05/16(水) 12:52:26 

    >>61
    まだ早いって言うか むしろギリギリ今だけかな。
    私は 中学生とかになっても着てたらヤンキー予備群なイメージ持ってた。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2018/05/16(水) 12:52:33 

    20代半ばの私が小学生の時でも甚平着てる女の子多かったよ
    高学年になると友達同士でお祭り行ったりするし甚平の方が自転車にも乗れて動きやすいから楽なんだよね

    +6

    -3

  • 99. 匿名 2018/05/16(水) 12:53:28 

    甚平パンフレットの写真がそもそも女の子じゃんw

    粘着ババァ耄碌したのかw

    +7

    -2

  • 100. 匿名 2018/05/16(水) 12:54:03 

    >>11
    >>12
    ナンナラ教ですか

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/16(水) 12:54:23 

    甚平の方が動きやすいよね。浴衣も可愛いんだけどね〜。手作りするのすごいなー!

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2018/05/16(水) 12:56:58 

    真夏の甚兵衛は重宝するよね。
    部屋着や、ちょっと近所でるくらいなら女の子の甚兵衛かわいいよ。
    プールの帰りとかにも着られるし。
    私はミシン含め手先あがからきしダメなので、
    辻ちゃん尊敬するよ。

    +8

    -4

  • 103. 匿名 2018/05/16(水) 12:57:16 

    辻が以前プロデュースしたものらしい。
    甚平と浴衣の中間?ダサすぎて衝撃を受けた。
    辻希美、「小5の女の子には浴衣では?」長女に甚平を手作りも疑問殺到

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/16(水) 13:00:33 

    こいつがなにかやるたびに「批判殺到!」と、がるちゃんはいちいちトピたてる契約でもしてんの?擁護コメントいっぱい集まるし同情商法?

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2018/05/16(水) 13:04:00 

    私、小学生の時可愛いものとか
    女の子らしいってのが嫌で
    浴衣=女の子、甚平=男の子
    って感じで甚平着てました!

    +5

    -4

  • 106. 匿名 2018/05/16(水) 13:07:34 

    縁日行くにしても浴衣は動きにくいし、人混みのかなを歩くことを考えると甚平の方がいいと思うけどな

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2018/05/16(水) 13:07:40 

    教養って大事だよなぁ
    この子、お馬鹿の世間知らずだからなにやっても叩かれる
    まぁ本人は叩かれても屁とも思ってないしそれをネタにブログでウハウハ収入を得てるんだけど(笑)

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2018/05/16(水) 13:11:45 

    女でも普通に甚兵衛着るけど?

    +7

    -5

  • 109. 匿名 2018/05/16(水) 13:12:10 

    本当、毎回文句つけてるやつ誰だよw
    いいお母さんだと思うけどな~

    +6

    -10

  • 110. 匿名 2018/05/16(水) 13:14:53 

    辻の何がそんなにダメなんだろう?
    普通に妻として母親としてちゃんとしてるならいいじゃん。
    叩いてら奴らうるさいわ。
    てか、叩いてる奴は子供のために何かしてんの?w

    +5

    -10

  • 111. 匿名 2018/05/16(水) 13:16:09 

    家でパジャマ代わりに着るんでしょ?
    浴衣も買ってあげるだろうし、辻ちゃんの浴衣が着れるんじゃない?

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2018/05/16(水) 13:22:16 

    >>103
    これは嫌だなぁ

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/16(水) 13:22:40 

    辻ちゃん叩きのトピ見て私のなかで辻ちゃんの評価がグングン上がっていくww

    +7

    -9

  • 114. 匿名 2018/05/16(水) 13:22:58 

    >>92
    自己肯定感がドン底の人が自分上げする為とかかな〜
    ガルちゃんに多そうだよ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/16(水) 13:23:12 

    女の子用の柄あるんだから別にいいじゃんw

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2018/05/16(水) 13:23:32 

    アンチと手を組んで炎上芸して稼いでるんじゃないのってレベルの難癖。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/16(水) 13:23:41 

    私小学生の頃近所で花火やる時とか甚兵衛着てたよ
    小学生の活動範囲なんてたかが知れてるから、全く違和感なかったけどな
    浴衣は浴衣で持ってたし

    文句を言うところが見当たらないのだけど

    +6

    -4

  • 118. 匿名 2018/05/16(水) 13:24:51 

    また、批判されてないのに批判されてます可哀想でしょ?でも辻ちゃんこんなことも出来るんだよ凄いよね?!アピールするために記事書かせてトピ立てたのか

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/16(水) 13:27:35 

    どこぞのヤンキー

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2018/05/16(水) 13:31:00 

    批判殺到で釣れなくなってきたから、疑問殺到にしたの?()

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2018/05/16(水) 13:31:30 

    どこで非難殺到してんの

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/16(水) 13:32:55 

    炎上商法きかなくなって同情商法かい
    まぁ主な稼ぎブログだからね

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2018/05/16(水) 13:36:12 

    お祭りに甚平来てくる中学生女子(部活してるっぽい)とか、沢山居るよ

    +7

    -3

  • 124. 匿名 2018/05/16(水) 13:37:45 

    別に、女の子は浴衣じゃなきゃいけないなんて決まってないし、むしろ不器用な人から見れば甚平作れるだけ凄いと思う。

    +12

    -2

  • 125. 匿名 2018/05/16(水) 13:38:16 

    もういいじゃん。
    偉いじゃん、顔怖いけどちゃんとお母さんしてるよ。
    文句言ってる人たちは作ってあげられるの?

    +9

    -6

  • 126. 匿名 2018/05/16(水) 13:43:24 

    高学年の女子で甚平多いよ。可愛い柄が沢山だし。
    何でも叩きすぎだわ

    +3

    -4

  • 127. 匿名 2018/05/16(水) 13:43:27 

    浴衣はき慣れないとすぐ着崩れちゃうもんね
    甚兵衛可愛い

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2018/05/16(水) 13:45:47 

    女はこう!まさしくセクハラだね

    +4

    -4

  • 129. 匿名 2018/05/16(水) 13:46:12 

    確かにそうなのかもしれないけど、私は子どもさんに手作りしてあげようと思った辻ちゃん偉いなと思う。いいママしてるじゃないか。
    他人がとやかく言うことじゃない。

    +8

    -5

  • 130. 匿名 2018/05/16(水) 13:47:22 

    普通に甚平の女の子沢山いるけど…
    人生楽しい事なんて何もない、負しかないおばさんが幸せオーラを妬んで何でも叩くんだろうね

    +3

    -4

  • 131. 匿名 2018/05/16(水) 13:48:21 

    なんでも叩きすぎじゃない?そもそも女の子は浴衣じゃなきゃ!とか考え方が古すぎる。女の子はピンクとか可愛い色じゃないとねみたいなオバサンいるけど、本人が好きな物を着ればいいと思う
    これだって娘が甚平がいいって選んだのかもしれないし選んでなくても親が作ってくれた手作りなら嬉しいだろうしパジャマにするのかもしれないし別にいいじゃない

    +7

    -3

  • 132. 匿名 2018/05/16(水) 13:51:13 

    田舎のJKは甚平着てチャリに乗って祭りに行くの普通ですが。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/16(水) 13:52:18 

    何でも叩きすぎだよ。辻ちゃん可哀想だわ。
    うちの子は六年生だけど、お祭りで浴衣は逆にキメ過ぎらしくて友達には見せたくない恥ずかしいって言う。甚平の方が良いそうです。動きやすくて自転車乗れるしね。
    これは性格によるものだよね〜

    +7

    -5

  • 134. 匿名 2018/05/16(水) 13:58:10 

    私、型紙あっても無理。
    カットすらできない気がする。
    すごい器用だし、やろうという気持ちだけでも尊敬。

    +2

    -5

  • 135. 匿名 2018/05/16(水) 14:00:45 

    私、小学校高学年~中学生の頃はとにかく女の子っぽいのが嫌いだったから、甚平を提案してくれる親なんて羨ましくてしょうがないわ

    浴衣とか着物となると、親や祖母がやたら赤やピンクを着せたがるのは何なんだろう?
    34歳で子供もいるけど未だに理解出来ない…

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2018/05/16(水) 14:03:52 

    今の80歳より上の人なら、花嫁修行的に和裁を仕込まれてるみたいだけどね。
    ミシンでやるのかな?下のズボンはまだしも、上が大変そうだよね。
    本当にいいママ!

    +0

    -5

  • 137. 匿名 2018/05/16(水) 14:07:05 

    かまへんだろうが別に

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2018/05/16(水) 14:08:19 

    大人サイズの甚平も売ってるのに小学生が甚平って何がおかしいの?
    花火大会で甚平でチャリの中高生よくみかるよ

    +8

    -3

  • 139. 匿名 2018/05/16(水) 14:10:15 

    >>103
    ダッサダサwこんな格好の人いたら二度見するわw

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/16(水) 14:25:29 

    作るだけ凄い。
    普通は、買うし。

    +4

    -3

  • 141. 匿名 2018/05/16(水) 14:31:06 

    じんべぇ、よく中学生とか来てお祭りいくのみるよ。
    あっちのが涼しいし、動きやすいしいいんでは?

    母親の手作りは子どもはうれしいと思うよ。

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2018/05/16(水) 14:39:37 

    小学生の女の子は浴衣じゃないと駄目みたいな文化もないしそんな考え常識でもない
    中学生とかでも甚平着てる子多かったよ、イケイケグループの子なら特にね
    しかもこれ手作りでしょ?辻ちゃん凄いじゃん~

    +1

    -4

  • 143. 匿名 2018/05/16(水) 14:42:08 

    アラフォーの私からすると元気に子どもたちのために動き回ってる辻ちゃんはすごいし、その体力羨ましいよ

    +4

    -6

  • 144. 匿名 2018/05/16(水) 14:43:15 

    どうでもええがな。好きにすればって感じ
    辻ちゃんトピ、ほんといらない

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2018/05/16(水) 14:45:06 

    中高生の女の子の甚平姿は、ヘタしたら、ヤンキーに見えるので、ご注意を。所作とか、着こなしとかで変わるかも

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2018/05/16(水) 14:45:39 

    高学年、中学生の女子は甚平多いですよ。
    最近の子供状況知らない人が批判してるのかな。

    +4

    -4

  • 147. 匿名 2018/05/16(水) 14:54:04 

    部屋着で甚平って、涼しくていいよね。
    市販の化学繊維で出来た安い甚平はあまり涼しくないよね。
    私も息子に作ろうかな。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/16(水) 14:57:58 

    甚平手作りするとかいいお母さんじゃん!なんでこんなに叩く人がいるのかわからない??

    +2

    -6

  • 149. 匿名 2018/05/16(水) 14:58:37 

    てか叩く人暇だよなーどう考えても
    辻ちゃん叩かれすぎ、って思う

    +1

    -6

  • 150. 匿名 2018/05/16(水) 15:00:53 

    甚平の型紙があるんだね。
    直線縫いで出来るのならやってみたい!

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2018/05/16(水) 15:10:16 

    近所のちょっとした小さいお祭りとか、逆に浴衣まで着るのは…て規模のお祭りあるよね?
    そういう時とか甚平は便利。

    +13

    -2

  • 152. 匿名 2018/05/16(水) 15:14:01 

    叩かれてかわいそうって言ってるけど、
    どこで叩かれてるの?

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2018/05/16(水) 15:24:02 

    ど、どっちでも良くない?
    私の中学時代浴衣より甚平率高かったけど…。

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2018/05/16(水) 15:31:02 

    ギャルっぽいのが好きな高学年から中学生は
    甚平着てるよ。
    ダサいけど。

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2018/05/16(水) 15:40:09 

    >>152多分ママスタ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2018/05/16(水) 15:41:28 

    小5の娘いるけど、
    浴衣は可愛いけど動きづらいから甚平が欲しいーっ
    て言ってくるよ。
    本当になんでも叩かれるね(~_~;)

    +8

    -5

  • 157. 匿名 2018/05/16(水) 15:48:15 

    なんか架空のアンチを作り上げて叩かれてるふうにしてブログへ誘導してる?笑

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2018/05/16(水) 15:54:59 

    別に甚平も良いと思うが?辻ちゃんのことだし浴衣は別に用意してそう(笑)非常識なことをして叩かれるのは仕方ないけど、こう言うことは他人に迷惑かけている訳じゃないし子供も喜ぶしで良いと思うけどな。

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2018/05/16(水) 15:56:03 

    私も小中学生の頃、浴衣より甚平が良くて親にねだってた

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2018/05/16(水) 16:00:43 

    ママスタのアンチトピだって、いいねみたいなのが
    各コメに多くても10前後ぐらいしかついてないから、
    固定メンバーが井戸端会議してるぐらいなもんだよ。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2018/05/16(水) 16:56:17 

    夏とか部屋着とかにちょうどいいんじゃない?
    マメなお母さんだな
    友達と出かけるときにみんな浴衣なのに一人だけ甚平だったら可哀想だけどそういうわけじゃないんでしょ

    +4

    -5

  • 162. 匿名 2018/05/16(水) 17:07:01 

    辻ちゃんと同世代のアラサーだけど、Whiteberryが甚平着て夏祭り歌ってて甚平流行ったんだよね
    当時辻ちゃんも着てたのかな?

    浴衣だって甚平だって買おうと思えば何十着でも買えるだろうにわざわざ手作りしてあげようっていうんだから偉いと思うよ

    +8

    -5

  • 163. 匿名 2018/05/16(水) 17:12:45 

    近頃は女の子でも甚平着てるし、お母さんの手作り甚平なら特別な感じで素直に嬉しいけどな。

    文句ばっかりの連中は、さぞや可愛い浴衣を作るんでしょうね(嘲笑)

    +3

    -3

  • 164. 匿名 2018/05/16(水) 17:14:01 

    中学生でも(下手したら高校生でも)普通に甚平の子いるけどねぇ。
    肩まで袖捲ってガニ股で闊歩してるの見ると、そりゃまあ「そのくらいの歳ならちゃんとした浴衣着たほうが可愛いのに」とは正直思っちゃうけど、まあ別にいいんじゃない?
    小学生なら尚更。
    しかも手作りなら嬉しいんじゃない?
    …まあ多分またババが代わりにやって自分の手柄のように載せるんだろうけど、そこは通常運転ということで。

    +4

    -4

  • 165. 匿名 2018/05/16(水) 17:14:22 

    甚平楽でいいよね、はだけるの気にしなくていいし。子供ならはしゃいで活発に動くこともありそうだし浴衣よりいいんじゃないの。最近物騒だし、どんな目で子供見られてるか分からんもん。

    +3

    -4

  • 166. 匿名 2018/05/16(水) 17:28:49 

    私は母が縫ってくれたスカートとか、嬉しかったよ!

    +4

    -3

  • 167. 匿名 2018/05/16(水) 17:45:19 

    昔作ったなー
    懐かしい。
    使い道は色々あるし、女の子のなら下だけスカートにしても良いから問題ないよね!

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2018/05/16(水) 17:59:00 

    子供が風邪ひいて熱が高いときなんかは甚平がとても重宝するよ。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2018/05/16(水) 17:59:32 

    よく叩かれるが私はここの家庭に生まれたかったぜ、真面目に。

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2018/05/16(水) 18:00:45 

    いま住んでるところ有名な花火大会があるけど、中学生くらいまでの女の子でも友達同士で甚平着て花火見に来てる子たくさんいるよ。

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2018/05/16(水) 18:13:26 

    浴衣だと歩きにくいんじゃないの?

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2018/05/16(水) 18:19:58 

    私、今年の三月に高校卒業したばかりだけどずっと甚平着てた。今年も着るつもり!甚平動きやすいし、いっぱい食べれるし、かわいいと思う!

    +3

    -4

  • 173. 匿名 2018/05/16(水) 18:30:40 

    女性は浴衣着なきゃダメなんて決まりないだろ。
    非常識でもないのに、叩いてる理由が、意味不明

    +4

    -4

  • 174. 匿名 2018/05/16(水) 18:34:24 

    甚平良いじゃん
    動きやすいし浴衣より涼しい

    +2

    -3

  • 175. 匿名 2018/05/16(水) 18:43:41 

    手作りなんて良いお母さんじゃん!

    辻ちゃんの場合、浴衣にしたらしたで柄とか文句言われるんだよね(笑)

    +4

    -3

  • 176. 匿名 2018/05/16(水) 18:44:58 

    >>162
    ホワイトベリーとか懐かしいワード発見w
    ミニモニとか流行った頃ね

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2018/05/16(水) 18:46:09 

    前にプリ機のお店で働いてたけど、小、中学生ならお祭りの時とか友達と合わせて甚平の子いっぱい居たよ。
    まだ小学生なら甚平でも可愛いと思うけどね。
    嫌なら本人が言うでしょ。

    +2

    -3

  • 178. 匿名 2018/05/16(水) 18:52:55 

    トピ主の方が叩かれてて笑える

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2018/05/16(水) 18:54:00 

    甚兵作ろうなんて考えもしないから、逆にすごいなーと思う

    +0

    -3

  • 180. 匿名 2018/05/16(水) 19:09:26 

    安心しな、対して叩かれてないから

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2018/05/16(水) 19:26:59 

    スイカはやっぱり床に直置きでしたね

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2018/05/16(水) 19:40:31 

    辻ちゃん、手作りなんてやるなぁ!
    愛情がある証拠じゃない!辻ちゃんだからって叩いてナンボみたいになっているような。
    ガルちゃん民て人のお母さんになってる人も多いから優しい気持ちで見守ってる人達も多いんじゃないかな?
    ただ、女の子である程度大きくなってからの甚平ってちょいヤンキーちっくだなと笑
    辻ちゃんって感じでいいんじゃない?

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2018/05/16(水) 19:48:34 

    どーでもよー

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2018/05/16(水) 20:09:49 

    まーたこんな事でいちいち文句言って
    めちゃくちゃ笑う
    逆にツンデレ系のファンだと思ってる

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2018/05/16(水) 20:28:50 

    小学生の活発すぎる我が娘、浴衣より甚平派。家族で祭りに行く時は甚平で、友達と行く時は浴衣。
    小学校高学年だけど心配だから行くメンバーのママさんと当番制手間1人付き添いしてる。

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2018/05/16(水) 20:38:40 

    ずっとじんべい(甚平)だとおもってたからじんべえって呼び名も正しいことを初めて知った
    地域によるのかな?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2018/05/16(水) 20:42:30 

    >>172
    甚平ってそもそもは男性着だよ。
    子供ならともかく伝統的に中学生以上はあまり着ない。
    だからヤンキーとかギャルっぽいって言われちゃうんだよー

    甚平(じんべい)あるいは甚兵衛(じんべえ)は、男性あるいは子供の着る和装のホームウエアのひとつ。
    辻希美、「小5の女の子には浴衣では?」長女に甚平を手作りも疑問殺到

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2018/05/16(水) 20:47:20 

    >>173
    甚平は男性の着物だよ。
    寝間着や部屋着ならともかく女性が着たまま外に出るものではないというのが普通。
    のあちゃんは小学生だからまだいいけど。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2018/05/16(水) 20:54:16 

    >>188
    男の着るものって…
    古っ

    +3

    -3

  • 190. 匿名 2018/05/16(水) 20:55:28 

    >>187
    結構お年上の方?

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2018/05/16(水) 21:10:38 

    アンチには残念だけど自分の親がこんなことしてくれたらめちゃくちゃ嬉しいし尊敬する

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2018/05/16(水) 21:10:47 

    私、昨年、浴衣を作ったんだけど、一番大変だったのが、型から布を切り取る作業だった。
    洋服と違って構造が簡単だし、直線縫いが大半だから裁縫苦手でもスイスイ作れた。
    型を取るのに3日、縫うの1日で完成したよ。

    ちなみに息子は全く着てくれないけど。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2018/05/16(水) 21:13:22 

    完成したら着せて見せてくれんのかな。

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2018/05/16(水) 21:13:47 

    全然いいじゃん。
    手作りするなんて凄いよ。
    文句言ってる人たちは作ったことあるの?

    +1

    -3

  • 195. 匿名 2018/05/16(水) 21:14:32 

    甚平可愛いと思うけど。
    5年なら浴衣だろっていう意味がわからん。

    +2

    -3

  • 196. 匿名 2018/05/16(水) 21:14:46 

    >>187
    >甚平(じんべい)あるいは甚兵衛(じんべえ)は、男性あるいは子供の着る和装のホームウエアのひとつ。

    子供の着る和装って書いてありますが、自分で引用しといて読めないの?のあちゃんって子供だよね。
    ヤンキーとかギャルみたいだと他人に思われようが本人が着たくて着てるんなら別に良いじゃん
    和服警察めんどくさ

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2018/05/16(水) 21:16:58 

    弟二人が甚平だから、「私も~」ってなっているんじゃないかな?

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2018/05/16(水) 21:22:50 

    え?
    普通に着るけど

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2018/05/16(水) 21:26:20 

    浴衣の着付け出来ない&面倒臭いから甚平なんじゃない?
    甚平なら1人で着れるし。

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2018/05/16(水) 21:40:04 

    辻ちゃんホント偉い!!作るって発想がまず私にはナイ。のあちゃん嬉しいだろうなぁ〜

    +1

    -2

  • 201. 匿名 2018/05/16(水) 21:42:36 

    え?いつもの作戦でしょ?毎日炎上。毎日チャリーン!
    頭いいと思う!
    手先も器用!
    スルースキルのすごさ。

    毎日ブログみず、ここでみて、楽しんでます。

    +1

    -3

  • 202. 匿名 2018/05/16(水) 21:55:28 

    部外者がどうこう言うことじゃないじゃん。余計なお世話。
    ブログの読者の方々は何かしら批判しないと死んじゃうのかな?

    +3

    -2

  • 203. 匿名 2018/05/16(水) 21:57:19 

    浴衣は欲しければ買えばいい。手作りで作るとか偉いし娘喜ぶよ、いいママだよね!甚平は涼しい浴衣は暑い

    +5

    -5

  • 204. 匿名 2018/05/16(水) 22:01:00 

    小学校高学年の甚平女子いるよー‼
    思春期の時なんて浴衣照れて着れないんじゃない?!好きな子(男子)とお祭り行くなら浴衣着そう。

    +4

    -4

  • 205. 匿名 2018/05/16(水) 22:09:19 

    >>1
    この写真見ると型紙にかいてある布の方向(↕️)と布地の方向が違うけど仮に置いてるだけかな?

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2018/05/16(水) 22:18:12 

    甚平は涼しいし動きやすいからいいと思う!!

    +4

    -3

  • 207. 匿名 2018/05/16(水) 22:19:49 

    今は何でも男女同じでしょ 男だから甚平 女の子は浴衣とか関係ないよ

    +2

    -4

  • 208. 匿名 2018/05/16(水) 22:20:03 

    ネット上で難癖ばかりつけるオカンとか恥ずかしいわ
    派手だけど、辻ちゃんみたいなお母さんの方が私は嬉しい

    +5

    -4

  • 209. 匿名 2018/05/16(水) 22:22:49 

    女の子の好む柄だし商品のパッケージも女の子が写ってるのになんで非難するのかわからん

    +4

    -3

  • 210. 匿名 2018/05/16(水) 22:36:07 

    手作りだもん部屋着じゃないか?
    辻ちゃんのお子さんなら可愛い浴衣何枚か持ってそうじゃない?

    +3

    -3

  • 211. 匿名 2018/05/16(水) 22:38:36 

    甚平作るのめんどくさいのに偉いわあー!子供喜ぶね

    +2

    -3

  • 212. 匿名 2018/05/16(水) 22:43:57 

    お祭り行くと
    甚平着てる小中学生女子
    多いよ
    柄かわいいね

    +2

    -3

  • 213. 匿名 2018/05/16(水) 22:57:27 

    甚平の何が悪いの?今時女児用の甚平も沢山販売されているし手作りしてくれたら嬉しくない?何でも叩くのバカみたい。

    +3

    -3

  • 214. 匿名 2018/05/16(水) 23:06:01 

    おばあちゃんが作るんじゃないの?と思ってしまった。

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2018/05/16(水) 23:08:39 

    どっちだっていい。わざわざブログ見て叩くとこ必死に探してる暇人より、これだけ子供に尽くしてる辻ちゃんの方が素敵

    +3

    -2

  • 216. 匿名 2018/05/16(水) 23:16:13 

    なんでも叩きスギィっ!!

    +2

    -3

  • 217. 匿名 2018/05/16(水) 23:20:41 

    別にいいじゃん。
    中高生で可愛い甚平着てる子いるし。

    +2

    -3

  • 218. 匿名 2018/05/16(水) 23:42:05 

    他人の娘が何着ようがどうでもいいわw
    小学生甚平って売ってるんなら、世の中に需要があるんじゃないの?
    ほっとけばいいのに小姑が多いのねー

    +3

    -3

  • 219. 匿名 2018/05/16(水) 23:43:00 

    辻の姑ががるちゃんには何人もいて大変だねw

    虐待のニュースとかあるなかで辻の子供たちはとても愛されてると思う。

    +1

    -3

  • 220. 匿名 2018/05/17(木) 00:10:35 

    高校の時、中学時代の友達と一緒に夏祭りに行くことになったんだけど、友達は普通に甚平きてたなー。甚平きてる若い女の子達もちらほらいた。
    友達曰く「甚平楽で暑くないから浴衣よりいいよー」とのこと。
    もし、娘さんがリクエストしたとかだったらとやかくいうことではなくないか?
    別に着たい人は着ていいんじゃない?

    +1

    -3

  • 221. 匿名 2018/05/17(木) 00:14:33 

    あのさあ、今夏祭り行くと 女子中高生なんか甚平さんいるよー?
    寧ろ着崩れて歩いてる子みると、甚平でよか!と思うよ。足とかはだけて走ってる子とか地元のお祭りではみる光景。
    なんでもかんでも辻ちゃんってだけで叩いて馬鹿なんだな。
    甚平作るなんて凄いじゃん!辻ちゃん頑張れ〜。
    ママの手作りなんていいね!

    +3

    -4

  • 222. 匿名 2018/05/17(木) 00:37:58 

    ダレトクで家具作りも着付けもまぁまぁちゃんとできるし格好や頭はバカでも家のこととかはちゃんとやってるんだろうなと思った。

    +2

    -4

  • 223. 匿名 2018/05/17(木) 00:43:58 

    作ってくれるなんて素敵なお母さんだね
    お金あるだろうし
    浴衣は欲しければいつでも買えそう

    +3

    -3

  • 224. 匿名 2018/05/17(木) 01:29:08 

    作るだけ凄いよ
    うちは既製品

    +2

    -2

  • 225. 匿名 2018/05/17(木) 03:37:05 

    型紙と布の向きが違う。
    切った布の形、おかしい。
    家庭科で習わなかったのかな…。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2018/05/17(木) 04:31:09 

    低学年の女の子女の子した時期でもないし、大人になって常識の出来た女性って訳でもないし甚平の方が喜ぶんじゃない?
    私はその位の歳の頃は甚平に憧れたよ

    +0

    -4

  • 227. 匿名 2018/05/17(木) 08:11:34 

    こんなんで炎上するんだ!
    私はブログ見ないけど、アクセス数でブログ収入はいるんでしょ?
    女の子は甚平ではなく浴衣!とか、別に傷つきもしない、しょうもないこといちいち指摘している人はむしろ強いファンかボランティアだよね。

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2018/05/17(木) 08:12:56 

    辻ちゃん擁護発言にマイナスつけてる人は、
    きっと可哀想な人。

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2018/05/17(木) 09:45:33 

    >>41
    この生地だとパンツも余裕で透けちゃうと思うから部屋着としてしか無理
    ママが作ってくれて嬉しいと思うけど外に着ていっちゃヤバいね

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2018/05/17(木) 09:47:42 

    辻ちゃんちの犬に服作ってあげたらどうかな
    子犬がいたよね?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2018/05/17(木) 09:48:26 

    偉いなー
    買ったほうが安いし、早いのに、手間と愛情かけて作るなんて。

    小学生の娘いるけど、雑巾しか使った事ないや
    母が裁縫得意だから、ミシン仕事は母頼み、、

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2018/05/17(木) 10:14:23 

    批判ではないけど
    これ見た感じ縫い代をとってなくない?
    それと縫う前にアイロンかけたほうがいいよ
    辻ちゃんちゃんとまち針とか持ってるんかな?

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2018/05/17(木) 10:23:10 

    高校の家庭科の授業でも甚平作ったよ

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2018/05/17(木) 11:17:48 

    浴衣なんて買った方が安いし可愛いし。
    手作り甚平でお祭りとか行くなんて言ってないんじゃ??
    裁縫が苦手な私は素直に偉いなー、羨ましいなーと思うけども。
    私も誰か甚平作ってくれないだろうか。良いお母さんだよねぇ。
    整形さえなければ。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2018/05/17(木) 11:21:08 

    うちの娘、中学生だけど浴衣は動きにくいからと甚平着てるよ。
    普通に売ってるし、祭りとかでもよく見かけるし、なんで女の子だから浴衣って息巻いてるの?この人達は。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2018/05/17(木) 11:29:58 

    小5で甚平云々より、ママの手作りって方がイヤだと思う。好きなブランドとかからかわいいの出てるだろうし、買ってくれた方が嬉しい。
    インスタに載せちゃってるのも、外では着ないとしても、ウザい。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2018/05/17(木) 11:32:09 

    縫い代って型紙に何センチって書いてあるから型紙通りにカットしたら縫い代ゼロだよ…

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2018/05/17(木) 11:42:00 

    手作りは子供が喜ぶ!嬉しい!偉い!ってのが、アンチと同じくらい気持ち悪い。押し付けがましい。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2018/05/17(木) 11:49:34 

    みんな本当よく辻ちゃんのブログ見てるね。大好きなんだね。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2018/05/17(木) 12:32:48 

    辻ちゃん叩きするアンチって辻ちゃんより、良い親してんの?
    私は、辻ちゃんを叩けるような母親ではない。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2018/05/17(木) 12:37:22 

    辻ちゃん、甚平作ろうと思うなんてすごいよ。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2018/05/17(木) 13:45:46 

    作れたらすごいけどなんか間違えてない?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2018/05/17(木) 14:13:46 

    >>237
    普通の型紙は縫い代まで書かれてないよ。1つの型紙に身長10㎝刻みで何本も線が書いてあるのに縫い代まで書いてたらごちゃごちゃになる。このような型紙だったらこの紙のどこかにそれぞれの部分の縫い代どれだけとるか書いてあるはず。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。