-
501. 匿名 2018/05/16(水) 18:07:51
私もアニメ好きだけど、多分容疑者が一番好んでいるだろうジャンルは大嫌いだと思う。
全部ダメはいくらなんでもおかしいけど、萌え声とか無駄にぴったりした服で乳を強調(大きくても小さくても)みたいなのや過激な内容のは全て規制してもいいんじゃない?
+13
-4
-
502. 匿名 2018/05/16(水) 18:08:15
じゃ犯人はロリコンアニメ好きってトピでも建てたら?+6
-2
-
503. 匿名 2018/05/16(水) 18:08:20
ロリエロアニメ好き=アニメ好きになってる流れ本当草
世のアニメはロリエロしかないんかい+31
-1
-
504. 匿名 2018/05/16(水) 18:09:08
コナンだけ見ててもアニメ好きで~って報道されるからな
宮崎も殆どは普通のものを見てたんでしょ
そもそもこの犯人がロリアニメ愛好家なんて誰も言ってないけど+15
-4
-
505. 匿名 2018/05/16(水) 18:10:08
>>480
キャンディキャンディって年の差ものだったんかw
北斗の拳をエロ目的で見てる男っているの?
最近のけものフレンズみたいな萌えアニメを見てる男は完全にエロ目的と分かるけど+3
-1
-
506. 匿名 2018/05/16(水) 18:10:39
>>501
私もあなたと同じ考えだけどここではなぜかマイナスされるよ。好きな作品も同人誌が出てるからwとか言われて一括りにされそうになる。+5
-0
-
507. 匿名 2018/05/16(水) 18:10:41
>>504
古着好きの私なんかはマスコミにかかったらとんでもない変態にされそうw+5
-0
-
508. 匿名 2018/05/16(水) 18:11:09
乳だけ異様にデカイ幼い子供みたいなのが
パンツ見えそうな服着て
顔赤らめて媚びてるアニメとか
平気でテレビに流してる時点でね。
そりゃそういうのが好きなら
やっぱりねと見られるだろ。
+21
-2
-
509. 匿名 2018/05/16(水) 18:11:57
>>478
飲み会好きはロリコンwww+6
-0
-
510. 匿名 2018/05/16(水) 18:11:58
サザエさんやドラえもんが好きなアニメ好きだって沢山いるだろうに+5
-1
-
511. 匿名 2018/05/16(水) 18:12:07
いやらしい同人誌出てるからアウトって理論だと手塚治虫も藤子不二雄も水木しげるもアウトになるよ
ちなみに藤子不二雄は同人作家あがりな+21
-0
-
512. 匿名 2018/05/16(水) 18:12:11
ニュースで言ってたらしいよ。女の子のアニメが好きって。
結局こうなっちゃったねw
犯人=アニメ好き+11
-2
-
513. 匿名 2018/05/16(水) 18:13:54
>>508
最近アニメ自体放映してるテレビ局が少ないのに
どこの何時から放映してるの?そういうの。+1
-3
-
514. 匿名 2018/05/16(水) 18:13:58
規制したら犯罪が減るとも限らないし、規制してる国の方が犯罪多いしね
てか、容疑者がどんなアニメ見てたかとか分からないし
例えばコナンとかだったらそれも規制しろ、て言うか?一応人殺しのアニメだから何かしら影響あると思うけど+10
-2
-
515. 匿名 2018/05/16(水) 18:14:33
>>512
犯人=女の子アニメ好き なのでは?
巨大な男しか出てこない魁!!男塾とかは犯人見てないでしょwww+7
-4
-
516. 匿名 2018/05/16(水) 18:14:35
アニメ関係ない
女も少年キャラのグッズ集めたりミュージカル追っかけたりする人山ほどいるけど現実のショタコンにつなげる人はほとんどいない
アニメ好きだから、男だから犯罪するって理屈はおかしい+23
-3
-
517. 匿名 2018/05/16(水) 18:15:44
+9
-0
-
518. 匿名 2018/05/16(水) 18:15:58
>>512
アニメっていっても女の子のそういう系って言ってたからあぁロリアニメかぁってなるよね。
ワンピース好きとかは叩かれてないでしょ。+4
-3
-
519. 匿名 2018/05/16(水) 18:16:20
>>505
キャンディ・キャンディは金のある男と年の差恋愛を匂わせるラスト
続編は知らないけど+0
-0
-
520. 匿名 2018/05/16(水) 18:17:39
>>239
ふつうに近所の人から真面目で穏やかで優しいって高感度高かったことは報道されてたけど…
がるちゃん民てなんでもかんでも偏向報道疑いすぎ。+7
-1
-
521. 匿名 2018/05/16(水) 18:17:54
アンパンマンやドラえもんを子供と見てる私もテレビ局に掛かったら
アニメ好きになるわな。
+4
-0
-
522. 匿名 2018/05/16(水) 18:18:18
女の子のアニメが好き=ロリコンなら、コナンとナルトが好きな私はショタコンってこと?
一概にアニメ好きなだけでロリコンロリコンと騒ぐのは横暴すぎる気がするんだけどな…。+23
-2
-
523. 匿名 2018/05/16(水) 18:18:48
>>504
そもそも宮崎駿がロリコンだから目も当てられない+8
-3
-
524. 匿名 2018/05/16(水) 18:19:20
なんでガル男が大量にわいてきてるの?w+11
-7
-
525. 匿名 2018/05/16(水) 18:19:25
なんだ、同人誌って調べたら本家のその作家が書いたものじゃないんじゃん。ファンが勝手に書いたエロ本があるからそれもエロアニメだってさ…
そんなんエロコラ作られてる芸能人みんなAV女優って言ってるようなもん。言いがかりすごいわ。+12
-3
-
526. 匿名 2018/05/16(水) 18:19:43
>>522
コナンは頭脳が大人だからセーフ
私なんかクレヨンしんちゃん好きだからもっと酷いこと書かれるw+1
-3
-
527. 匿名 2018/05/16(水) 18:20:15
>>524
ガル男=ロリアニメの名誉を守る協会の会員+6
-7
-
528. 匿名 2018/05/16(水) 18:21:36
サザエさんのエロ漫画描いてる人いたよw+5
-0
-
529. 匿名 2018/05/16(水) 18:21:42
規制って本当に意味あるの?
禁酒法は結局、アングラになっちゃって規制は意味ないと判明したけど。+8
-0
-
530. 匿名 2018/05/16(水) 18:22:22
娘に付き合ってプリキュアや忍たま観てハマってる私もアウトかい。
夫は原西のように娘の為にプリキュアのダンス覚えたりしてるけどそれもアウトですね。
アホみたい。+13
-6
-
531. 匿名 2018/05/16(水) 18:22:38
でも女の子の出てくるアニメも普通のアニメも、アニメはアニメだしね。
テレビでロリコンアニメとか言えないだろうし、普通はアニメって聞いたら察するよね、あーそういうやつかぁって。
いちいち全部こういうアニメですって言う必要もないし。それぐらい普通理解出来ないのかな。+3
-7
-
532. 匿名 2018/05/16(水) 18:22:46
アイドルとアニメのファンだったって言われてるね。+4
-1
-
533. 匿名 2018/05/16(水) 18:23:17
だってさー溢れてんじゃん
ロリロリアニメ
今は昔みたいにアニメのバリエーションが豊富じゃないし右見ればロリ顔の学園アニメ、左見ればロリ顔のありきたりストーリー。アマゾンプライムとかロリアニメわんさかあるよね。
+9
-3
-
534. 匿名 2018/05/16(水) 18:23:21
君の名は見てもロリアニメ、サマーウォーズみてもロリアニメ。
って言われちゃうよね。興味ない人からすると。
内容なんか見て無いからさぁ。
+19
-4
-
535. 匿名 2018/05/16(水) 18:23:27
>>525
ロリアニメとかだったらともかく一般的な作品なのに知らん人がどっかでエロ同人誌書いてるってだけで
その作品のファンは全員犯罪者予備軍呼ばわりの理論にはさすがに草+12
-3
-
536. 匿名 2018/05/16(水) 18:24:14
深夜にロリアニメとかやってる国が言うな!
子供達がそんな時間帯起きてないし。
見る層はお察し。+5
-1
-
537. 匿名 2018/05/16(水) 18:24:18
>>528
そんなレアな情報良く知ってるね。+4
-0
-
538. 匿名 2018/05/16(水) 18:25:16
アニメってそもそも子供達向けせいぜい中学生位までだよね。
それが堂々と大人向けに作られてる。それが異常。+6
-13
-
539. 匿名 2018/05/16(水) 18:26:10
息子の机を探したらいま話題のクジラックスのエロ本が出てきました
まさかうちの息子がそんないかがわしい本を読んでるなんて本当にショックで、
小林みたいにならないように今のうちに燃やして処分しておきたいと思います+11
-7
-
540. 匿名 2018/05/16(水) 18:26:16
>>523
だよね。あの人幼女と兵器が大好きだって自分から言ってるじゃん。
幼女と個人的にお友達になりたいって。
何でマイナスつけてるのかね。ググれば出て来るのにね。+6
-0
-
541. 匿名 2018/05/16(水) 18:26:32
>>538
まんが日本昔ばなしは老人も好む+4
-0
-
542. 匿名 2018/05/16(水) 18:26:36
大人向けの漫画あるから大人向けのアニメがあっても良いけど、性的な意味での大人向けはいらない。+3
-1
-
543. 匿名 2018/05/16(水) 18:27:36
>>523
宮崎駿の作品で幼女を己の下心に服従させようとしている描写を見たことがない。少女性に美を感じるのと、少女の身体自体に性欲もつのは違う。後者は犯罪者予備軍。+5
-5
-
544. 匿名 2018/05/16(水) 18:27:41
>>538
そんな決まりはない+7
-0
-
545. 匿名 2018/05/16(水) 18:29:06
>>539
アメリカ人のボンキュッボンのグラビアとかのが健全だよね。そういうのと差し替えたら?笑+2
-3
-
546. 匿名 2018/05/16(水) 18:29:28
>>536
深夜しか枠なくてキャプテン翼は夜中にやってるよ
もちろんキャプテン翼にエロは無い
むしろ高橋洋一は恋愛話が臭くて下手過ぎて昔からやめろ書くなと言われまくってる+7
-1
-
547. 匿名 2018/05/16(水) 18:29:48
ロリ顔にガリで巨乳な女の子ばっかだよね。リアリティゼロなやつ。
で、ちょっと動いただけで胸がブルブル震えたり、突然男にときめいたりさ。
確実にここにいる皆が見るようなものじゃないアニメを観てるんだよ。オタク達は。+11
-3
-
548. 匿名 2018/05/16(水) 18:30:00
>>520
しかもバスケ部はカースト上位とか謎の決めつけ笑
私の学校はそうでもなかった。+8
-0
-
549. 匿名 2018/05/16(水) 18:30:44
>>511
手塚治虫や藤子不二雄は普通にいやらしい
特に手塚治虫なんて図書館においてあるのがおかしいレベル
そこらの萌え漫画なんか一瞬で灰にできるくらいの火力があるわ+9
-0
-
550. 匿名 2018/05/16(水) 18:32:22
>>535
ロリアニメ好きが他のアニメ好きも一緒に巻き込もうと必死なんだと思う。やけに同人誌に詳しいし、アニメ全般を批判する人じゃないっぽい。+2
-4
-
551. 匿名 2018/05/16(水) 18:32:38
屁理屈多いよね。日本昔ばなしとか世界名作劇場とかジブリとかとロリコンアニメを同列に語って正当化しようとするクズが大量にわいてるけど全然違うから。変態が見るアニメなんて普通の人には分からないし。まーたこういうクズが秋葉原辺りで発狂するんじゃない?+23
-11
-
552. 匿名 2018/05/16(水) 18:33:05
>>539
グッジョブ。でもそういう趣味があると思うと…
今一度尊厳を学んでほしい+1
-0
-
553. 匿名 2018/05/16(水) 18:33:12
こんだけ規制規制言ってて、自分の好きな作品が発禁になったら
言論統制だって言わないでね。アニメやマンガじゃなくても規制対象はあるんだから。+25
-0
-
554. 匿名 2018/05/16(水) 18:33:42
ロリアニメ擁護に必死な人、規制されたらなぜ困るの?
私は何にも困らないw
+17
-8
-
555. 匿名 2018/05/16(水) 18:33:55
本当にアニメ好きならそういうアニメなんか許せないんじゃない?
『やっぱりオタク』『アニメ好き』なんて言われたくなければ、自分たちで動かなきゃ。そういうアニメを無くす方向にさ。
周りの目を変えたければそっちから変えていかなければ無理だと思うんだけど。
理解が得られないからって開き直ってたら駄目でしょ。+6
-6
-
556. 匿名 2018/05/16(水) 18:33:57
>>551
未だに秋葉だけしか知らない癖に分かったような気になってるよ。+4
-6
-
557. 匿名 2018/05/16(水) 18:34:07
>>551
そうそう。クレしんとかコナンとかそういうのじゃないんだよね。オタクが観てるのは。+10
-2
-
558. 匿名 2018/05/16(水) 18:35:09
手塚治虫が一般的な漫画家であることを考えると何でもどうでもよくなる+6
-2
-
559. 匿名 2018/05/16(水) 18:36:04
ロリアニメを必死に擁護してる人って、自分で幼少期に酷い育てられ方をした変態ですって自ら宣言してるのと一緒。かわいそうにねぇ、子供の頃に精神的に耐えられないことがたくさんあったんだよねー。親から性的に何かされたのかな?でもそういう抑圧の反動は引きこもった部屋の中だけにしておいてね(笑)+9
-14
-
560. 匿名 2018/05/16(水) 18:36:51
>>556
私は普通の人なんで変態の聖地なんてニュースで見る秋葉原くらいしか分からないので(笑)+3
-3
-
561. 匿名 2018/05/16(水) 18:37:56
>>554
深夜にやってるようなちょっとエッチなやつだけに限定してくれるならバンバン規制して欲しいよね。ただプリキュアとかまで対象になって放映中止になるなら娘も悲しむから嫌だなぁ+4
-4
-
562. 匿名 2018/05/16(水) 18:38:07
ロリコンは教育番組見てるよ
萌えアニメなんて見てるの今時ニワカオタクくらいだと思う+8
-3
-
563. 匿名 2018/05/16(水) 18:38:21
>>556
お前みたいな変態の星が加藤でしたっけ?笑+0
-0
-
564. 匿名 2018/05/16(水) 18:39:15
小さい男の子が制服や水着できゃっきゃしたりオネェちゃん…って頬を赤らめて寄ってくるアニメがあったとして1ミリも楽しめないと思うわ。
心の底からロリアニメ好きは理解できない。+23
-1
-
565. 匿名 2018/05/16(水) 18:39:52
>>553
そうだよねー
ここでも大人気の不倫ドラマとかね。+19
-0
-
566. 匿名 2018/05/16(水) 18:39:56
最近のドラえもんの絵もやばくない?
しずかちゃん萌え絵になってる。+5
-1
-
567. 匿名 2018/05/16(水) 18:40:55
ここにいる変態は全員インドへ強制輸送でいいのに
インドではたっくさん仲間がいるよ?土人仲間が(笑)+4
-1
-
568. 匿名 2018/05/16(水) 18:41:01
そうそう、意外とガチのオタクっていかにもなアニメはそこまで見てないね。
今ならプリキュアや鬼太郎や仮面ライダーみたいな児童向けを熱心に見てる。
ライト勢が萌えアニメや声優アイドルアニメではしゃいで引かれてる。+9
-0
-
569. 匿名 2018/05/16(水) 18:41:23
これって容疑者がアニメ好きっていう報道でもないの?
容疑者の友人がアニメ好き?
アニメ好きですごく交友関係広い普通の人もいるけど、そういう人と友人でもダメなの?
こんなことがニュースになるの?+8
-1
-
570. 匿名 2018/05/16(水) 18:41:40
>>531
大人向けの動画って言われてAVって理解できない人みたいだよね。+2
-2
-
571. 匿名 2018/05/16(水) 18:42:09
>>569
ダメみたい
オタクと喋った奴には石を投げてもいいシステム+5
-0
-
572. 匿名 2018/05/16(水) 18:42:32
規制すべきだと主張したい人は、具体的にどの漫画のどのシーンの何がどう問題か、どんな基準で規制すべきか、といった明確な意見がないと。
知識もないのに雰囲気と感情だけで規制規制言っても、好きな人達は知識あるんだから簡単に論破されるよ。+10
-2
-
573. 匿名 2018/05/16(水) 18:44:05
アニメ好きなんて普通にゴロゴロいる。テレビの報道もそこまで言うなら何のアニメを好きだったのか言うべき。このゴミがドラえもん好きなら何の問題もならないはず。はっきり言え。クジラックスだと!+24
-0
-
574. 匿名 2018/05/16(水) 18:44:57
偏見偏見言う人いるけどさ、実際幼稚園児みたいなキャラクターとセックスしてたりする漫画アニメゲームあるじゃん!
ツルペタ幼女なんて単語見たとき女児の親としては吐き気ものだわ!+17
-8
-
575. 匿名 2018/05/16(水) 18:45:37
>>566
時代によって流行りの描き方があるらしいけど近年は好き嫌いが大きく別れる描き方(萌え絵に近い)が多いよね。USJのセーラームーンも目がすごく大きくなってて世代だった私はこれは違う!!キモい!ってなったもん。+2
-2
-
576. 匿名 2018/05/16(水) 18:46:18
え、でもロリコンでアニメ好きじゃない人っている?
アニメのせいだとは思わないけど…+5
-7
-
577. 匿名 2018/05/16(水) 18:48:17
>>574
そんなものどうして目に入るの?
一度も見たことないわ+10
-1
-
578. 匿名 2018/05/16(水) 18:49:15
>>530
アウトな人は奥さんや旦那関係なしにそういうのが大好きでぺろぺろしてる人だから…+0
-0
-
579. 匿名 2018/05/16(水) 18:50:58
>>569
>>488
+0
-0
-
580. 匿名 2018/05/16(水) 18:52:22
ロリコンアニメや制服着て歌うアイドルとか先進国では日本だけ。
ネットの広告でも見たくなくてもキモいロリエロ漫画が出てきたりほんとキモい。
現実と区別つかないバカが出てくるから無くしてほしい。何の罪もない子供の犠牲者を出すんじゃないよ。+6
-6
-
581. 匿名 2018/05/16(水) 18:52:35
偏見と言われようと、子供みたいな顔にでっかい胸の絵が好きな人はやっぱり気持ちが悪いです。+19
-0
-
582. 匿名 2018/05/16(水) 18:55:56
>>557
【朗報】腐女子はオタクじゃなかった+7
-2
-
583. 匿名 2018/05/16(水) 18:55:57
私も小さい子を見て可愛いなと思うけど、それは犬猫を眺めてる時と同じ感情で微笑ましい対象として捉えてる。アニメも同じだよね。面白いとか微笑ましいという感情で見るのは問題ないけど、年端もいかない少年少女を性的な対象として見てる人達がヤバい。+17
-0
-
584. 匿名 2018/05/16(水) 19:00:07
今回の犯人については「女の子ばかりのアニメにしか興味ないって言ってた」と証言されてるから
アニメ全般が叩かれてるわけではないでしょ+7
-1
-
585. 匿名 2018/05/16(水) 19:00:51
アニメ好きにロリコン多いんじゃなくて
ロリコンは三次元に手をだしたら犯罪になるので二次創作でしか己の性癖を発散できないからアニメの世界へいくんだよ
三次元のAVは10代設定にしてても実年齢は成人してるからロリコンはダメなんだって
+11
-0
-
586. 匿名 2018/05/16(水) 19:02:19
ロリアニメの影響もあると思うけど個人的にAKBが売れて来た時から急に嗜好がロリコン寄りの人が増えたと思う。10年前と比べて今は女優も女子アナも低身長で幼く見える人ばかり。AKB出て来てから前田敦子っぽい女優をどこも出して来たし。今は華奢で小さくて目が大きくて赤ちゃんみたいな顔が受ける=幼い子が受けるでロリコンが増えたんじゃないかなって思うんだよね。流行に合わせて女性も若く可愛い系に寄せる人が多いし。+8
-1
-
587. 匿名 2018/05/16(水) 19:05:05
アニメ好きだけ強調されるよね
犯人は猫好きだったとかそういのは報道されないから不思議+9
-1
-
588. 匿名 2018/05/16(水) 19:08:09
>>586
モー娘全盛期の辻加護人気とかプッチモニとかの方が露骨にロリコン狙いだったと思う+11
-0
-
589. 匿名 2018/05/16(水) 19:09:36
>>587
ロリアニメ好きにはそういう傾向がある人が一定数いるからだよ。+7
-0
-
590. 匿名 2018/05/16(水) 19:10:03
あ、プッチモニじゃなくてミニモニか+5
-0
-
591. 匿名 2018/05/16(水) 19:11:52
エロアニメとAKB系列のせいで今の20代はロリコン増えた+9
-2
-
592. 匿名 2018/05/16(水) 19:12:03
ロリコンオタクと結婚したい人はいない
ロリコンオタクは高齢独身になる+9
-1
-
593. 匿名 2018/05/16(水) 19:12:49
自分は違うと言いたい気持ちはわかるけど、興味ない私からしたらアニメ好き=変態なイメージある
いい歳してポケモンとかもキモい
ロリエロ系なんて「変質者です」と言ってるようなもんよ+11
-4
-
594. 匿名 2018/05/16(水) 19:15:01
実際アニメ観て完結してくれる人だけじゃなくなって来てるよね最近
考えすぎかもしれないけど、例えばテレビに子供が映ったりするとショタがどうのこうの言う人が多くて、別に手を出してる訳ではないしと思って無視してたけど何か嫌だなとはずっと思ってた
現実世界の子供たちをあんたらの餌食にしないでくれ…そういうオタク目線で物を見るのは二次元のキャラクターだけにして欲しい
アニメのせいにするなと言うなら自分達だって棲み分けようよって思う+8
-1
-
595. 匿名 2018/05/16(水) 19:15:04
>>587
だってロリコンは性癖でしょ。わかりやすく女の子のアニメ好きって言ってるだけだと思うんだけど。
もうどんなに頑張ってもそういうイメージじゃん。+10
-2
-
596. 匿名 2018/05/16(水) 19:16:04
>>588
モー娘。は当時女性人気のがあったけど、AKBは男人気のが多い。AKBから出来てからアイドルブームが昭和ぶりに再熱したと言えるし。モー娘。より世間に与えた影響は大きいと思う。当時辻加護くらいがロリだったけど、今のアイドルは9割がロリ系でしょ、そのロリ系がバンバン脱いでるし、グラビアアイドルも小池栄子みたいなの今いないよ。+8
-3
-
597. 匿名 2018/05/16(水) 19:18:17
アイドル握手会やコンサートに気合い入れてる男だってキモいのしか居ないし、アニメオタクなんてもっとキモい。ロリコン系なんて一生部屋に引きこもって外に出ないで欲しい。+6
-0
-
598. 匿名 2018/05/16(水) 19:20:19
>>467
漫画やアニメにそれほどまでの影響力があるなら、今頃私は猟奇殺人鬼だと思う
萌えアニメ見てロリコンになるんじゃなくて、もともとロリコンがロリアニメを見るんだよね
世の男にはいろんなフェチがあるけれど、大体のことはAVが欲望を満たしてくれる
でも幼い子供が性的対象だと、AVがないからみんな二次元に走るんだよ
規制してはけ口が完全になくなるのも考えものだと思うし、好きなやつは勝手に読めばいいし見ればいいと思ってる
でもロリコンは社会から後ろ指刺されるような性癖だということを理解して慎ましく生きてほしい+7
-6
-
599. 匿名 2018/05/16(水) 19:27:09
ここで言われてるロリアニメって言うのが何を基準にしてるのかもわからないけど、ロリコンが好むのってあからさまな萌えアニメよりプリキュア、アイカツとかの女児向けアニメだよ
もし二次ロリを規制ということになったらそういう女児向けアニメも規制される可能性もある
私は困らないけど、昔セーラームーンを楽しみにしていた頃を思い出すと、見れなくて悲しむ女の子はたくさんいるんじゃないかな
簡単に規制規制と言うけど、1つ規制したら「それがダメでなぜこれがありなんだ?」っていうのが次から次へと止まらなくなると思う+10
-1
-
600. 匿名 2018/05/16(水) 19:28:06
>>574
VRで女の子をおさわりできるゲームがあるけど、女子高生に勉強を教えてるって設定っていう時点でやばいよ。18禁はその子とエッチまでできる。
触ってるときに女の子が嫌がりながらも受け入れる感じが…リアルで同じことして拒絶されても拒絶の意味と取れないんじゃないかな。童貞がこのゲームずっとやってたらいつか犯罪しそうで怖かった。+12
-2
-
601. 匿名 2018/05/16(水) 19:29:20
つい最近までは何でもかんでもアニメのせいにするなよ、アニメと犯罪を結びつけるな
と思ってたけど
最近ロリコン向けのアニメが多すぎるし内容が過激過ぎて、元々そういった嗜好を持った人の妄想や欲求を助長させてる気がしてる。
表現の仕方だけど、「アニメ好き」が罪を犯したというより、犯人の性的嗜好として「幼女が出て来るアニメ」を好んでいたってところがポイントだよね。+14
-5
-
602. 匿名 2018/05/16(水) 19:29:29
趣味がアニメで犯罪を犯す人の数と、趣味が映画鑑賞で犯罪を犯す人の数はいったいどれだけ差があるのだろう。+2
-0
-
603. 匿名 2018/05/16(水) 19:30:39
メーガンマークルさんが11歳の時にホワイトハウスに意見書を出してその意見が通ったらしいから、小池百合子あたりにでも意見書を書こうかな。とりあえずクジラックスは無くした方がいいね。
+6
-1
-
604. 匿名 2018/05/16(水) 19:30:50
アニメが悪いんじゃなく アニメとリアルの区別がつかない輩が悪い+24
-2
-
605. 匿名 2018/05/16(水) 19:32:05
月曜日の朝リアルタイムランキングでよくみるイラスト、あれ苦手…知ってる人いる?+1
-1
-
606. 匿名 2018/05/16(水) 19:33:04
ロボットものやルパンなどのアニメと、深夜系の幼児ばかりでてくるアニメは違う
後者は、限りなく幼児に近いキャラクターデザインに幼児を模した声をつけ、変態を喜ばせるためだけの台詞を吐く
それをネタに変態が、幼児に危害を加える本を作って売り、犯罪者を増長させ、耐性のない人間の性癖を歪ませる
アニメへの差別をやめろ!と喚くオタクは、なぜか自分達の首を絞める元凶であるはずの犯罪増長コンテンツには見てみぬふりを決め込む不思議+9
-2
-
607. 匿名 2018/05/16(水) 19:33:56
悪いけどロリコンアニメの定義ってなに?
どこからよ?具体的に言わないくせにやれ犯罪者はアニメオタクとか本当に腹立つんだけど。+8
-10
-
608. 匿名 2018/05/16(水) 19:34:42
>>585
この思考こそ犯罪者予備軍じゃん。
どんなにロリに見えても成人ならダメとか。
3次元幼女もAV女優も見た目が同じでも後者は無理ってことでしょ?いつか本物の幼女に手を出す気満々じゃん。+5
-1
-
609. 匿名 2018/05/16(水) 19:36:17
>>89
コメントからキモい
カテゴライズして批判は確かによくない時もあるけど、ロリアニメ好きな奴を批判的な目で見るのは世界共通+5
-1
-
610. 匿名 2018/05/16(水) 19:39:22
一般的な少年漫画やアニメがとばっちり食うのはアニメ好きとして心外だけど
近年のジャンプにはToLOVEるみたいなエロ主体の似非少年漫画が増えてるのも確かなんだよね
あれも顔はロリロリしてるのにパンツの食い込みとか身体はリアルだから気持ち悪い+10
-2
-
611. 匿名 2018/05/16(水) 19:40:39
ガルちゃん民が思ってるようなロリコンアニメってアニメの中のほんとごく一部なんだけどな…
例えばこれ↓冬放送してたアニメだけどお色気とか全然無いよ+17
-2
-
612. 匿名 2018/05/16(水) 19:42:07
どうしてもロリ系のアニメ好きは気持ち悪い。
男女問わず未成年の設定のキャラクターを性的に見ている事がもう無理すぎる。
+15
-1
-
613. 匿名 2018/05/16(水) 19:42:54
横だけど、
会社のおばさんに、ワンピースってさなんか人気あるじゃん。努力とか友情とかが売りなんでしょ?でも海賊だよ?結局は暴力で解決するでしょ?なんであんな朝早くから放送されてんの?おかしくない?
って言われたことを思い出した。
ワーワーいう割によく見てるなと思った。+6
-0
-
614. 匿名 2018/05/16(水) 19:44:56
>>607
映像作品の規制の定義って難しいよね
でもね、まともな人ならロリコンアニメとそうじゃないアニメの区別なんて人に聞かなくても分かるよ
あなたみたいに境界線が分からなくなってる人は重症
ここの意見だってほとんどが萌え系ロリ系のアニメを批判してるわけで、普通のアニメを批判してるわけじゃないから+3
-4
-
615. 匿名 2018/05/16(水) 19:47:26
>>613
そのレベルまでいっちゃうと殺人ドラマや戦隊モノも放送できなくなる。。+2
-0
-
616. 匿名 2018/05/16(水) 19:48:08
アニメ好きと鉄オタはこの世のゴミだよ+2
-3
-
617. 匿名 2018/05/16(水) 19:48:22
猫好きだって映画好きだって腐女子だって別に批判はされないけど、今回は趣味と犯行内容が直結してるから批判されるんでしょ。+7
-1
-
618. 匿名 2018/05/16(水) 19:49:49
>>610
近年って…10年くらい前ですけど+1
-0
-
619. 匿名 2018/05/16(水) 19:51:05
>>600
VR彼女ね。。
こりゃ女子高生が狙われるわけだわ+11
-1
-
620. 匿名 2018/05/16(水) 19:51:43
ロリコンアニメじゃないけどうさぎドロップってアニメが気持ち悪かった。
あらすじももうろ覚えだけど小さい頃から育ててた血のつながらない女の子と最終的に結婚するやつ。ほのぼの系の柔らかいタッチの絵柄だから余計タチ悪く見えた…
好きな人は心の描写が繊細とかなんとか言うけどもう設定が生理的に無理なんだよそういうの。+9
-1
-
621. 匿名 2018/05/16(水) 19:53:55
>>617
本当なんでこんな簡単なことがわからないんだよって感じだよね+6
-2
-
622. 匿名 2018/05/16(水) 19:53:59
アニメの影響が大きいのは紛れもない事実。
アニメは現実と区別のあるデフォルメをしろ。
リアルに人間の色気部分を寄せてきてるキャラが方々で貼られてて気持ち悪い。
ポプテピピック?あれくらいの画力でいいんだよ。アニメなんだから。
+9
-2
-
623. 匿名 2018/05/16(水) 19:54:32
そうそう今回は特殊な性癖の事件だからね。
一概にアニメがどうとかは言わないけど、少なからずそういった偏見はまだあるよね。
まあ実際いい歳した大人が女の子のアニメなんか観てたら気持ち悪いわな。+4
-1
-
624. 匿名 2018/05/16(水) 19:55:06
アニメ叩いてるガル女、タイマンはらないか?そっちが勝ったらその主張通してやる+1
-5
-
625. 匿名 2018/05/16(水) 19:55:12
なかよし、りぼんも最近はヤバめだけどね。規制したほうがいいんじゃないの?
ロリコンはああいうのも読むよ。なにもアニメばかりではないと思う。+10
-2
-
626. 匿名 2018/05/16(水) 19:55:22
で、検証して犯罪は減りましたか?
何十年も同じ事やってるけど、いつも騒ぐ時だけ
被害者は全く何も悪くない通り魔的な殺人は全て死刑にしろよ!+8
-0
-
627. 匿名 2018/05/16(水) 19:56:59
>>539
健全な?エロ漫画に差し替えた方が良いと思います。
エッチで健康で積極的なお姉さんが少年を誘っているような感じのやつ。
大人の成熟した女の人の健康的なエッチなら悪くないと思いますが。
+6
-2
-
628. 匿名 2018/05/16(水) 19:57:29
>>624
アニメ好きはますますおかしいと思われるだけだから、そういう事は言わないほうがよろしいんじゃない?+3
-0
-
629. 匿名 2018/05/16(水) 19:58:03
>>624
とりあえずコメント読んでから発言しろや+1
-0
-
630. 匿名 2018/05/16(水) 19:58:35
少年漫画のアニメだったらなんとも思わないけど、ロリキャラが出てくるアニメが好きなのはキモいよ+3
-0
-
631. 匿名 2018/05/16(水) 19:59:02
あーVRかぁー…。仮にこれからもっと一般に普及したら二次よりリアルに近いもの故に余計に満足出来なくなってそういう事件とか起こるのかな…うーん…+5
-0
-
632. 匿名 2018/05/16(水) 19:59:15
自分もややオタク趣味があるから知ってるけど
アニメがヒットすればエロ同人が絶対に出てるし
公式も金になるからエロや萌えで釣りがちだしね
男ならキャラがエロいことになってる作品も絶対に見ていると断言できる
アニメじゃないけど学生のころに嵌った作品が
最初は青春バトルものだったのに
段々猟奇BLになってうんざりしたことあるわ
ちな、猟奇が付かなきゃ、自分はBLも平気な人+10
-0
-
633. 匿名 2018/05/16(水) 19:59:20
>>622
確かに。やたらリアルなやつとか、美化したやつとか本当にいらない。
あれはもうアニメと呼ぶ代物ではないよね。+5
-0
-
634. 匿名 2018/05/16(水) 19:59:31
>>619
YouTubeで絶賛キモいロリコンおっさんの実況が見れるよ+5
-0
-
635. 匿名 2018/05/16(水) 20:01:15
ヤバイ奴はアニメ関係なく実際に行動する奴。+15
-2
-
636. 匿名 2018/05/16(水) 20:02:54
>>599
セーラームーンや今新シリーズが放送されてるカードキャプターさくらとかロリコンキモオタを大量生産したアニメだよね。
ガルちゃんではこの2作品人気だけど。+9
-0
-
637. 匿名 2018/05/16(水) 20:02:56
>>619みたいなの普通に暮らしてたら知らないんだけど、こんな情報どこで仕入れてくるわけ?w
キモイキモイ言いながら詳しすぎて笑えるんだけど+6
-1
-
638. 匿名 2018/05/16(水) 20:05:14
どんなアニメ観ようがどんな漫画読もうが、大多数の人はそこで満足して終わるんだよ。元からおかしい奴がたまたまそういう趣味だったってだけ。
本当にすべき事は創作物の規制ではなく、正しい教育。
生まれつき頭おかしい奴もいるけど、全ての親がちゃんと適正な愛情持って育てれば
、犯罪者はだいぶ減ると思うよ。
凶悪犯罪者とかのバックグラウンド色々調べたけど、大体幼少期の家庭環境や親の育て方に問題がある奴が多い。+2
-2
-
639. 匿名 2018/05/16(水) 20:06:31
生身の女に相手にされない男が
二次元のキャラや
弱い子どもに向かうの
ある意味当たり前。。
女がそーいう男にどういう態度とってきたかも、
事件の背景にはあるんじゃないのかね。+1
-13
-
640. 匿名 2018/05/16(水) 20:06:53
ドラゴンボール好きとかならそんなに思わないけど、妹萌えとか、奴隷とか、残虐なのとか、表紙見るだけで不快なのとかが好きなら影響あるんじゃないかと思う。
結構子供の頃に読んだり見たりしたアニメの内容って忘れないし、そこから学ぶことだってあったりすると思うので、アニメが人格形成に全く関係ないと否定するのは無理だと思うなあ。+7
-1
-
641. 匿名 2018/05/16(水) 20:08:09
でもごめん、偏見だと言われようが私は女の子が主人公の萌えアニメみたいなの観てる人とは関わりたくないし、気持ち悪いと思う。
そういうの好んで観てる人って、他の事もなんか考え方とか微妙にずれてるし、ちょっと変わってる人多いもん。+15
-1
-
642. 匿名 2018/05/16(水) 20:09:49
ラムちゃんはロリに入るのかな?+2
-10
-
643. 匿名 2018/05/16(水) 20:10:41
私の知人でロリアニメ好きの40歳独身男性がいるけど、普通にロリコンだよ。
小さい女の子見る目つきがやばいもん。
立派な職業についてて犯罪するほどバカじゃないけど、絶対オ○ズにはしてるはず。
そういう奴が世の中にはゴマンといる。
犯罪に手そめるのはその中の一部、理性のきかないバカ。+21
-1
-
644. 匿名 2018/05/16(水) 20:13:02
ロリコンか分からないけどあなただけの性格に育つメイドカーナビってキモいしこの発想が犯罪を助長しそうアナタだけの性格に育つメイドカーナビ、エディアとSPJが共同開発を開始 | レスポンス(Response.jp)s.response.jpエディアとSPJは3月12日、ユーザーの行動・会話を人工知能(AI)が学習し、ユーザー毎の趣味・趣向に合わせて進化するメイドカーナビAIの共同開発を開始した。
+6
-0
-
645. 匿名 2018/05/16(水) 20:13:17
>>636
世代がずれているから、作品を読んだことないけど
少女向けの作品に、男が群がっていて気持ち悪かった
そいつらは、絶対に原作だけに留まらないよね
キャラをエロのためのネタにしていると思う+4
-0
-
646. 匿名 2018/05/16(水) 20:14:11
カードキャプターさくら=ロリコン群がってるイメージあるわ+7
-2
-
647. 匿名 2018/05/16(水) 20:14:27
がるババアの意見は本当に視野が狭いからあてにならない+4
-6
-
648. 匿名 2018/05/16(水) 20:15:01
友人じゃなくて本人が幼女アニメ見てたってことがわかったから別でトピ立てたほうがいいかも。+1
-0
-
649. 匿名 2018/05/16(水) 20:16:02
>>639
そーいう男ってちょっと愛想よくしたりうっかり親切にするとすごい付け上がったりつきまとったりするじゃん?
そーいう男が女たちにどういう態度をとってきたかについても無視しないでもらいたい。+8
-0
-
650. 匿名 2018/05/16(水) 20:16:03
>>646
小さい女の子のためのアニメに群がる親父は脳の病気なんかな。
+7
-0
-
651. 匿名 2018/05/16(水) 20:16:51
>>611
ゆるキャンね
これ好きだよ!萌え絵だけどキャンプの話
このすばとかも好きだけどガルちゃんでは引かれそう+8
-0
-
652. 匿名 2018/05/16(水) 20:17:25
しずかちゃんも萌え化、猫娘も萌え化
ヤダヤダ+22
-0
-
653. 匿名 2018/05/16(水) 20:18:27
>>643
その男の元に女の子が生まれたらきっと地獄の日々だろうね…絶対視姦される。
+5
-1
-
654. 匿名 2018/05/16(水) 20:20:46
幼児を性の対象としてるアニメが好きとかそれだけで十分おかしいだろ+24
-0
-
655. 匿名 2018/05/16(水) 20:20:53
>>639
モテなくていじめられてるような女の子は幼い男の子にイタズラしたり、連れてってたりしないよ。
+17
-0
-
656. 匿名 2018/05/16(水) 20:24:09
ドイツはロリコンを病気扱いしてて薬で治療してるんだよね?日本も同じでいいよ。+30
-1
-
657. 匿名 2018/05/16(水) 20:26:47
話題になってたクジ◯ッ◯スみたいなのは本気で逮捕したほうが良い
犯罪推奨漫画だよあれ+35
-1
-
658. 匿名 2018/05/16(水) 20:26:59
気持ち悪いな+5
-0
-
659. 匿名 2018/05/16(水) 20:27:45
アニメ叩きする人、紀宮様がBL同人誌作ってたの知ってんのかな?+4
-5
-
660. 匿名 2018/05/16(水) 20:28:41
>>656
ロリコン患者の脳を分析してどう育ったらロリコンになるのか検証してほしい+5
-0
-
661. 匿名 2018/05/16(水) 20:31:22
結局しつけの問題ってことだね
母親に愛されなかったんだろうねー…+4
-3
-
662. 匿名 2018/05/16(水) 20:32:08
ロリコンアニメだけが好きなの?
現実の少女も性欲処理の対象なんだろ?
ヤバすぎ
+2
-1
-
663. 匿名 2018/05/16(水) 20:33:01
幼い女の子の性的なの強調するエロアニメは見ないしキモいし規制してくれて構わない
でも規制と言う人がどこまでを想定してるのか気になる
私はまどマギとかけいおんとか好きだったけどそういうのは?
あとはプリキュアとかの本当の女の子を対象にしたアニメは?
性的じゃなければOK?+5
-0
-
664. 匿名 2018/05/16(水) 20:33:25
新潟の犯人は二度殺人してるからね
それが一番の問題+6
-1
-
665. 匿名 2018/05/16(水) 20:34:26
>>663
そんな事もわからないの?+2
-5
-
666. 匿名 2018/05/16(水) 20:34:48
>>5
本人の元々の何て言うのか性癖もあるだろうけど
アニメの影響絶対あるよね。今なんか昔に比べたら凄い。でも宮崎勉のいつだっけ?
あの人の部屋も凄かった。遠い昔に私も小2の時変な奴にお父さんが仕事中怪我
したからおいでと言われたよ。運良く父は夜勤で家に居たのです。+6
-0
-
667. 匿名 2018/05/16(水) 20:35:22
もうさーあれはこれはって面倒だからアニメはアンパンマンとトーマスだけで良いよー
+5
-6
-
668. 匿名 2018/05/16(水) 20:35:44
>>665
なんでそんな喧嘩腰
色んな意見があると思うし、分からないから聞いたんだけど+3
-1
-
669. 匿名 2018/05/16(水) 20:36:35
萌え絵自体は(漫画・アニメ界全体の)単なる絵柄の流行であって、好きか嫌いかの問題。
嫌いだから規制しろってのは無茶苦茶だよ。+4
-6
-
670. 匿名 2018/05/16(水) 20:36:49
>>657
気持ちはわかるんだけど、犯罪を描いた作品がダメってなったらいろんなものがダメになるよ。
子供の裸の絵がダメってなってもいろんなものがダメになる。
クジラックスだけを特別に規制したり逮捕したりするための法的根拠がなくない?
そもそも犯罪者は日常のつまらないもの見ただけでも犯罪インスパイアされちゃったりするし、そうでない人は何をみてもやらないよね。+5
-11
-
671. 匿名 2018/05/16(水) 20:38:16
>>667
そこまでくると不倫や殺人や戦争とか題材にしたドラマも映画も全部禁止だね+8
-2
-
672. 匿名 2018/05/16(水) 20:38:55
>>516
女は現実的だからね
例えば萌え対象が壁ドンしたりするのにキャーキャー言っていても
彼氏がやったらイラつくし
だけど、男は、現実の幼女も性の対象にしがちで
自分が幼女に好かれる可能性があると思い込んでいる奴らもいる
オッサンが一回り以上離れている若い女とワンチャンあるかも
と考えるのと同じで+25
-1
-
673. 匿名 2018/05/16(水) 20:39:03
メディアもオブラート包んでアニメって伝えるから純粋にアニメ好きな人の誤解招くねん。
ロリコンアニメって報道したら好きなやつは何も言えんやろ。
ロリコンアニメ規制しろ+11
-0
-
674. 匿名 2018/05/16(水) 20:40:41
タイだっけ?モザイクだらけのドラえもん笑
あれと同じくらいモザイクかければ放送してもいいかな笑+4
-0
-
675. 匿名 2018/05/16(水) 20:41:34
まあ現実にいる女ががるちゃん民みたいなキッツくて優しくしてくれない女ばっかだものね
そりゃ空想上の都合のいい女に逃げたくもなるんじゃない?笑+1
-8
-
676. 匿名 2018/05/16(水) 20:41:44
>>80
ロリコンアニメ もだけど ジュニアアイドルのDVD 取り締まってくれよ 本当に酷いよ あれ+8
-0
-
677. 匿名 2018/05/16(水) 20:42:12
1ヶ月前に中学生も誘拐しといて交通事故とか嘘つくなよ+16
-1
-
678. 匿名 2018/05/16(水) 20:42:13
J-POPが好きだった、なら、関係なくね?となる
特定のグループXXが好きだった、なら、ファンにもいろんなファンがいるわ。となる。
ジュニアアイドルが好きだった、なら、え?ちょっと?となる。
アニメが好きだった、は、J-POPが好きだった、ぐらいの広範囲さがあると思うので、何のアニメにはまっていたかまで言って初めて事件との関係性を指摘してもよいと思う。+9
-0
-
679. 匿名 2018/05/16(水) 20:43:17
>>660
ロリコンになる要因は沢山あるよ。
まずは先天性の場合、脳に異常がある
後天性、幼少期の環境が原因。
特に親からの虐待、無関心、性に潔癖、愛情不足、など
あと、親戚や周りの大人からの性的虐待
小さいときの辛い思い出
あとはロリコンアニメに触れすぎた場合
ロリコン関係なく、AVの見すぎは依存症になって強姦魔になる
その場合手っ取り早く襲えるのが未成年や子供+15
-2
-
680. 匿名 2018/05/16(水) 20:43:50
ちょっと前はロリコンって普通に使われてたけど最近は女児への時間が増えすぎてロリコンがやっと危険な人種だって認知されるようになったよね。+5
-0
-
681. 匿名 2018/05/16(水) 20:44:11
スレッド長すぎて最後まで読めてないけど
前ツイッターで見かけたんだけど、ツイートの件の内容は関係なく、他の内容は今回のとリンクするのでは
+5
-0
-
682. 匿名 2018/05/16(水) 20:44:29
>>680
時間× 事件○+0
-0
-
683. 匿名 2018/05/16(水) 20:45:01
学生時代からアニオタだけどまっとうに生きてるのでテレビは私を取り上げてください+5
-0
-
684. 匿名 2018/05/16(水) 20:46:34
確かにロリアニ好きな大人は引くけれど、それだけなら誰にも迷惑かけてないから、そこで満たされる分いいと思う。てかそういうものに興味ある人は、そこで満たしてもらわないと困る。なのでそういうものがあってもいいとは思うが、そこから現実に反映させてしまう奴がおかしい。全くそういうものを無くしてしまうのは、逆に危ういのではないかと思う、難しいとこだけど・・。そして日本はもっと性に対する教育をオープンにしていくべきだと思う。変な意味ではなく、やっぱりきちんと知らなくてはいけないことだと思うので。きちんと知らないからこういう悲しい事件や虐待などにも繋がってしまう・・+11
-0
-
685. 匿名 2018/05/16(水) 20:48:33
>>653
実の親に性虐待された事件もあるよね
連れ子なら尚更危ない
ロリコンアニメ好きとは結婚するな+9
-1
-
686. 匿名 2018/05/16(水) 20:48:43
いや関係なくはないと思う。アニメ好きな犯罪者じゃない人には悪いけど、アニメの子供みたいな女の子達
のエロ同人誌の多さ見たらわかるやん。あんなもん見てたら実際の幼児体型とやってみたいって男が出てきても仕方ない+11
-2
-
687. 匿名 2018/05/16(水) 20:51:23
>>681
飲酒運転とか酒飲んだ末の犯行は数多くあって悲惨なことになった事件も多いのに、酒=悪とか、酒飲んでる人は犯罪者予備軍みたいな論調には絶対ならないよね+2
-1
-
688. 匿名 2018/05/16(水) 20:52:38
自分も最近のアニメの美少女美少女って風潮はウンザリ
女が好きな男キャラは まだ10代のキャラも人気だが、20代の安室透とか 30代のリヴァイさえ大人気じゃん
なのに、男のオタクって最近10代の少女ばっかり、女子高生でもババアとか言うのもいるし
昔みたいに不二子とか音無響子とかそういうキャラも最近も出したら?
最初にうちは視聴率取れなくても、それしかなくてそればかり見てたら、そういう女の良さわかると思うけどね
ロリコンみたいなのばかり出すからこうなるんだよ+13
-3
-
689. 匿名 2018/05/16(水) 20:52:57
>>118 オバハンは幼女にわいせつみたいな犯罪行為はしないでしょ+9
-0
-
690. 匿名 2018/05/16(水) 20:54:31
>>678
一般のイメージとして
アニメ好き=ロリコンアニメ好き
不思議だけどこれが事実
+4
-2
-
691. 匿名 2018/05/16(水) 20:55:08
コミュニケーション能力の低下も問題じゃないかな
自分と同世代、或いはそれに近い年齢の異性とは、コミュニケーションがとれないから、彼女は出来ず、、
明らかに弱い立場である幼い子に、力で性的欲求を押し付けるんだよ、本当に胸糞悪い。
あと、別にストーリーがちゃんとしているアニメは登場人物がロリでも良いけど、もっとAVの内容とか厳しく規制してほしい。
ロリだけじゃなく、無理矢理とか暴力的なもの、妊婦ものなんていう信じられないジャンルもあるから、こっちをどうにかした方が良い。+9
-1
-
692. 匿名 2018/05/16(水) 20:55:30
萌え系アニメっていうの? 昨今の声音が高いアニメ。あれと胸がやたら大きいのが嫌い。
ゲームもそんなのばっかりで気持ち悪い。
ママレードボーイとか天ないとかエスパー魔美とか...etc あの様なアニメの方がまだマシ。
あ〜男だから無理か...
これだから男って大嫌い‼︎
普通にアニメ楽しんでる方からしてみれば、アニメのせいにされていい迷惑だわ。+5
-3
-
693. 匿名 2018/05/16(水) 20:55:57
こういうことあるといつもアニメを一緒にするな!マスコミの印象操作!とか怒るけど、マスコミが指しているであろうロリコンアニメじゃないアニメのファンなら堂々と構えていればいいのに
ジブリのファンとかはこんなに過剰に反応しないと思うけど+2
-3
-
694. 匿名 2018/05/16(水) 20:56:41
>>679 何それ怖い
AVとかホントいらない
早く厳しく規制してほしいよ
ロリコンとか強姦とか冗談じゃない+7
-1
-
695. 匿名 2018/05/16(水) 20:57:46
無職が犯罪起こしまくってるけどそれは言わないよね+4
-1
-
696. 匿名 2018/05/16(水) 21:01:51
>>693
ならロリコンアニメってはっきり報道してよ。ひとくくりにアニメで報道されたら印象操作じゃん
で、ロリコンアニメの定義をはっきり言って欲しい
現に>>667みたいな人もいる+6
-0
-
697. 匿名 2018/05/16(水) 21:04:10
>>692
ママレードボーイと天ないは少女漫画でしょ?
萌え系アニメと比較する意味がわからないんだけど+2
-0
-
698. 匿名 2018/05/16(水) 21:04:41
萌えアニメはキモイけどキモイからって規制する理由にはならない。そんな事言い出したら何でもありだし、規制してる国の方が性犯罪多いし
ジュニアアイドルは何とかして欲しい。だっこ会とか際どい衣装とか…+8
-1
-
699. 匿名 2018/05/16(水) 21:05:28
見てるアニメに罪は無いでしょ。
例えば 胸糞悪い映画が好きだってAVが好きで見たってそれはその人の自由だよ。
実際に子供を殺した奴が悪いだけの話。+8
-2
-
700. 匿名 2018/05/16(水) 21:06:18
萌え系アニメっていうの? 昨今の声音が高いアニメ。あれと胸がやたら大きいのが嫌い。
ゲームもそんなのばっかりで気持ち悪い。
ママレードボーイとか天ないとかエスパー魔美とか...etc あの様なアニメの方がまだマシ。
あ〜男だから無理か...
これだから男って大嫌い‼︎
普通にアニメ楽しんでる方からしてみれば、アニメのせいにされていい迷惑だわ。+1
-3
-
701. 匿名 2018/05/16(水) 21:08:37
>>655
そうそう
何だかんだで年頃になればホルモンの関係か男がチヤホヤしだすし寄って来るからね+1
-6
-
702. 匿名 2018/05/16(水) 21:09:02
文春に、ロリコンを思わせる証言をすれば、いくらもらえるの?+2
-2
-
703. 匿名 2018/05/16(水) 21:10:36
アニメオタ=ロリコンなんだし
アニメオタは全員犯罪者予備軍なんだから
体内にGPSを埋め込んで徹底的に監視すべき
そうしなければロリコン犯罪はなくならない
+8
-12
-
704. 匿名 2018/05/16(水) 21:11:07
でもさー成人してからもアニメ好きとか、どこかしら欠陥があるとしか思えない。
アニメ好きって公言できる?
後ろめたさも持ってるんでしょ?
+16
-9
-
705. 匿名 2018/05/16(水) 21:12:54
>>703
アニメオタクがみんなロリコンって考えるのはおかしいと思うけど…
+12
-0
-
706. 匿名 2018/05/16(水) 21:14:56
わたしも彼氏もアニメーターです
アニメーションは高貴な技術だと思っています
技術がロリコン産業にのっとられている状態
その表現ばかり追求されてる+30
-1
-
707. 匿名 2018/05/16(水) 21:16:46
アニメもアイドルの曲もオッサンが作ってるの。
それは女性は絵は描けるけど何十時間も編集したり手作業では体力が足りなすぎたりやっぱりTV業界は男社会だから。
その仕事自体を否定しなくていいでしょ。
犯罪に走る奴が一方的に悪いだけなのだから。+7
-0
-
708. 匿名 2018/05/16(水) 21:18:28
罪を犯さない限り警察が動かないようにロリコンアニメ見てるだけで犯罪者予備軍って決めつける暴論はおかしいだろ。+11
-2
-
709. 匿名 2018/05/16(水) 21:19:45
>>678
J-POPに、あからさまな女児は出て来ないんですけど
+2
-5
-
710. 匿名 2018/05/16(水) 21:20:20
>>656
ドイツはロリコン率高いもんね。
治癒は出来ないけど治療は可能って考えみたいね。
治療の効果が上がることを期待したい。+2
-1
-
711. 匿名 2018/05/16(水) 21:21:10
>>708
そのうちロリコンアニメも児童ポルノとして規制されるんじゃない?
コレクション処分するなら今のうちだぞw+5
-1
-
712. 匿名 2018/05/16(水) 21:21:44
なんか、公共のポスターがいやらしい感じのアニメだとドン引く。
あと、兄と妹もののアニメを実写とかもキモい。
もう少しなんとかならんのかねぇ。
アニメ好きでもいいけどさ、ロリコンと、BLはやめてくれ。+26
-2
-
713. 匿名 2018/05/16(水) 21:22:26
まあでもそうでしょうね。
アニメが間接的な要因にはなってるはず。+11
-2
-
714. 匿名 2018/05/16(水) 21:25:17
地上波のアニメは良いけど、それを元にした変態同人誌はいらんですよ+4
-0
-
715. 匿名 2018/05/16(水) 21:25:34
>>706
アニメーションは高貴な技術+4
-0
-
716. 匿名 2018/05/16(水) 21:27:26
フィギュア産業も嫌いやわー
より本物に近い肌質を追求したとか、キモくて仕方がない+12
-2
-
717. 匿名 2018/05/16(水) 21:28:20
たしかにおかしなアニメもあるけど、外国人からどれだけアニメが絶賛されてるか。
いまのところ日本が一番世界に誇れるものって、アニメとかゲームだよね?
それなのにマスコミは無理やり何でもかんでもアニメに絡ませてアニメを悪くいう。
犯罪者も他の趣味なら何も公表しないのにね。
他国によるマスコミの情報操作もあるんじゃない?
まんまと乗せられてるようにも思うけど。+12
-8
-
718. 匿名 2018/05/16(水) 21:30:17
アニメのせいじゃないのは同意する。でもロリコン性犯罪者が、非モテ&こじらせてる見た目だとアニメ好きそうって思うよ。
犯罪者気質があり、見た目や内面にコンプレックスを持つ男性がいて、「俺のことないがしろにしない・キモいとか言わない・俺のことを無条件で好き・エロく誘ってくる」ような従順な女の子が好き➡唯一それを叶えてくれるアニメが好きになる➡現実で行動に移しちゃう(自分が優位に立てるロリへ加害)……みたいなイメージね。
RTが多いツイート見てると、なんかのキャラクターの女の子が下着で誘ってたり、加害されても嬉しいみたいな感じのイラストが多々あるもんね。願望だけで済ませてれば問題ないけどね。+2
-1
-
719. 匿名 2018/05/16(水) 21:31:15
>>717
オリンピックに向けて世界に誇れる日本の文化がゲームとアニメしかないのか
恥ずかしい…+15
-5
-
720. 匿名 2018/05/16(水) 21:32:07
>>719
えー。わたしは素晴らしいとおもうけどな。+8
-4
-
721. 匿名 2018/05/16(水) 21:33:51
>>709
そういう意味じゃないと思うけど。わざとやってる?
J-POPは多くの人に受け入れられていて、多彩なジャンル(グループ)があるものの例えでしょ+2
-0
-
722. 匿名 2018/05/16(水) 21:37:17
アイドルのライブに来るオタクと
ニコニコ超会議に来るオタクって意外と違うオタクの客層だった。
前者はただただ気持ち悪くて一般女性とコミュニケーション取れない。オドオドしてるか偉そうな二極化。
後者は全体的に若くて配信者同士やリスナーと上手くコミュニケーション取ってて話し上手。+6
-1
-
723. 匿名 2018/05/16(水) 21:38:03
>>701
ホルモンの関係で寄ってくる男はまだ健全
ホルモンも何もまだ未熟な小学生に向かうロリコンはホルモンの関係から見ても生理的現象に反してる
異常すぎる+10
-0
-
724. 匿名 2018/05/16(水) 21:38:25
>>708
限りなく犯罪者になりやすいけどまだ犯罪してないから予備軍でしょ
文句あるならロリコンアニメ仲間の犯罪者に言えば?+3
-4
-
725. 匿名 2018/05/16(水) 21:38:27
そういえばアニメって昔は沢山やってたのに今は少ないよね。
女の子ものはアイドルとかばっかりでつまんない。+4
-0
-
726. 匿名 2018/05/16(水) 21:39:31
>>703
こういう極論にはしる思考力がない人間がいちばん危険+3
-2
-
727. 匿名 2018/05/16(水) 21:39:54
アニメ自体は悪くないと思う。
少女が主役のアニメも。
ただ、幼女にお兄ちゃん、と呼ばせるアニメとか、たまにネットで目にしたりしてかなり引くことがある。
気持ち悪い、変質者の願望の塊みたいなアニメは存在していて、こういう悪質な犯罪が悪い事ではない、みたいに勘違いする要因にはなりうると思う。
+7
-1
-
728. 匿名 2018/05/16(水) 21:39:57
>>716
格好もエロだしね+4
-0
-
729. 匿名 2018/05/16(水) 21:41:52
アニメだけ規制するならもちろん過激な映画やドラマも全部規制するよね?
話はそれからだ+3
-1
-
730. 匿名 2018/05/16(水) 21:41:59
ロリコンみんながアニオタじゃない
アニメじゃなくてジュニアアイドル好きなロリコンだっている
私はアニメ好きだけどそれだけで犯罪者予備軍って言われるのは嫌
アニオタだけが犯罪犯すわけじゃない+8
-1
-
731. 匿名 2018/05/16(水) 21:43:51
ロリコンは変態は大昔からいるからな
今に始まった事ではない
生まれつきサイコパスもいるし+5
-0
-
732. 匿名 2018/05/16(水) 21:44:32
アニメってディズニーだってジブリだってアニメだからなー
ジャンルで分けないとぜーんぜん違うし+8
-0
-
733. 匿名 2018/05/16(水) 21:44:55
違うよ。アニメオタクは架空な世界をリアルの世界と結びつけちゃうから危ないんだよ。+1
-5
-
734. 匿名 2018/05/16(水) 21:45:31
>>721
聞いてたら、女の子を56したくなる
洗脳グループがJPopにあるんだ!+0
-4
-
735. 匿名 2018/05/16(水) 21:46:51
見ていたアニメによるやろこんなの
ひとくくりはあかん
ロリコン美少女のエロいアニメばかり見てたのなら多少なりとも性癖か?てなるけど
+7
-1
-
736. 匿名 2018/05/16(水) 21:49:48
>>733
それはドルヲタに多い。
アニヲタはしっかり現実と非現実を分けてる。
だって現実では無いところが魅力なんだから。+6
-2
-
737. 匿名 2018/05/16(水) 21:50:05
>>730
ロリコンアニメが好きなの?
じゃないなら今関係ないから
ただの無害なアニメとロリコンアニメをごっちゃにしないで+0
-3
-
738. 匿名 2018/05/16(水) 21:50:55
>>704
有名人でさえ堂々と公言してる人は沢山いる
さすがに萌えエロアニメが好きと公言してる人はいないけどね
アニメを一括りに批判するのやめない?普通の趣味のひとつだよ+5
-2
-
739. 匿名 2018/05/16(水) 21:51:57
ごめん、アイドル好きもアニメ好きもいいイメージないよ。+4
-2
-
740. 匿名 2018/05/16(水) 21:52:43
私ガチゲーマーだけど、この5年くらいで本当に萌え系のゲームが増えて辟易しているわ。ゲームシステムや要素面で面白いと思っても、無駄にいらない萌え要素とかエロ要素が入っているとキモいからやりたくないし。任天堂系のゲームはそうでもないけど、PS系のゲームはそんなのばっかり。こんなんじゃ単なるゲーマーだった男もロリっぽくしているのはゲームとかアニメなんじゃと言いたくもなるわ。+12
-3
-
741. 匿名 2018/05/16(水) 21:53:05
キューティハニーなんて男の子が性を初めて意識するアニメだったと思うけど
大人の世界って意識もあった気がする、子供を大人が性の対象として見るアニメっていつから増えたんだろう?
+4
-1
-
742. 匿名 2018/05/16(水) 21:53:12
>>737
ここのコメントでアニメ好きはロリコンって言ってる人がいたりテレビがそういう風に報道するから関係ないわけではなくない?+4
-0
-
743. 匿名 2018/05/16(水) 21:54:19
>>737
一括りに否定する人が多数いるからじゃん
アニメ=変態とか、アニメ=ロリエロアニメとか
直近のコメにもいるから、その人達にも一括りにして批判しないでって言ってよ
メディアも萌えエロアニメならそうはっきり報道して+3
-0
-
744. 匿名 2018/05/16(水) 21:57:29
>>42
ドランボンゴールwww+2
-0
-
745. 匿名 2018/05/16(水) 21:58:14
>>734
>>678を冷静になってもう一回ちゃんと読んだほうがいいよ+1
-0
-
746. 匿名 2018/05/16(水) 22:00:03
>>3
ロリコンじみたアニメとかが好きならともかく、
アニメって一括りにされる事が心外だって事すら分からないバカなんだね。
お前の好きな物が一括りに犯罪者を生む趣味とか言われたらどう思うか考えたら?
バカすぎて話になんない+2
-3
-
747. 匿名 2018/05/16(水) 22:01:34
アニメの種類によるよね。+5
-0
-
748. 匿名 2018/05/16(水) 22:02:59
>>717
いや、海外で日本アニメ絶賛してるのって殆ど海外のアニメオタク達だよ。
一般人は幼稚なものとしてみてる。
長年働いてたロンドンではそんな感じだった。
+9
-1
-
749. 匿名 2018/05/16(水) 22:04:53
>>746
アニメに興味ない一般人にとってはどうでもいい。
総じて嫌悪感しか抱かない。+3
-4
-
750. 匿名 2018/05/16(水) 22:07:05
ラブライバーやプリキュア好きのおさーんがいたら偏見の目で見ずにはいられないわ。+6
-2
-
751. 匿名 2018/05/16(水) 22:08:50
アニオタはもっと真摯に、お仲間がしでかした現実とアニメを巡る状況を受け止めるべき。
そうしないと未来はない。+5
-6
-
752. 匿名 2018/05/16(水) 22:08:54
皆さん言われてる通り
アニメ好き→ロリコン
ロリコン→アニメ好き
じゃないと思う
ここ大切だと思うけど+17
-2
-
753. 匿名 2018/05/16(水) 22:09:36
>>746
でも一般人から見ると、アニメの細かいカテゴリーとか分からないし、萌えじゃないアニメも萌え系アニメも同じように見えたりもするんだよね。偏見と言われればそうだけどね。+4
-1
-
754. 匿名 2018/05/16(水) 22:10:07
ロリ系のアニメ好きな人が全員犯罪予備軍だなんて思わないけど、そういう可能性がある人を刺激しているとは思う。アニメと一括りにはしないけど、やたら胸の大きい女の子のイラストとかは正直気持ち悪い。+15
-1
-
755. 匿名 2018/05/16(水) 22:10:55
話を原点に戻して、とりあえずこの犯人の部屋にどんな趣味のものがあったのかを知りたい
ロリコン物が出てきたらやっぱりなとなるよね+4
-1
-
756. 匿名 2018/05/16(水) 22:11:07
犯人は幼女趣味なのは間違いないだろうしそういうアニメを趣向としているんだろうね
PC押収で全てがわかると思うわ
そもそもこういうのは一人で楽しむのがいいんだろうけどSNS時代になってこういうのが急遽
徒党を組むようになって大きい声を上げるようになったよね+6
-0
-
757. 匿名 2018/05/16(水) 22:11:56
犯罪を酒のせいにしたりアニメのせいにしようとしたり‥
馬鹿か+7
-3
-
758. 匿名 2018/05/16(水) 22:12:08
害のないアニメ好きな人は、誤解してる世間に怒らずにロリコンアニメ好きに怒ればいいじゃん
迷惑かけるなって+5
-2
-
759. 匿名 2018/05/16(水) 22:12:27
でもさ、アニメに出てくるキャラの造形のほとんどが
ロリだからな~w+8
-1
-
760. 匿名 2018/05/16(水) 22:13:34
でも、あえて好きになるものでもないよね。ロリコンのもの。+3
-0
-
761. 匿名 2018/05/16(水) 22:13:57
ロリコンなるくらいならスポーツバカなほうがいい+8
-0
-
762. 匿名 2018/05/16(水) 22:14:37
単なるアニメ好きも誤解されないようにロリコンアニメを減らすよう訴えたほうが良いのでは?アニメ=ロリアニメみたいな認識受けるのはそれだけロリコンアニメが増えたってことでもあるんだと思うよ。+3
-0
-
763. 匿名 2018/05/16(水) 22:16:46
松岡の言葉を思い出せ!+1
-1
-
764. 匿名 2018/05/16(水) 22:16:49
アニメの種類はよくわからないけど、怪しそうなやつは絵柄とか声でこれはやべぇ…ってすぐ本能が察知するわ+5
-0
-
765. 匿名 2018/05/16(水) 22:17:16
アニメ好きって言っても幅広いよ。ONE PIECEも宮崎駿もアニメだからね?
みんなが同じと思ってる「深夜枠アニメ」だって、ロウキューブとサイコパスでは全然違うし。
もう「アニメ=幼児愛者」というにはアニメは大衆化しすぎた。+7
-5
-
766. 匿名 2018/05/16(水) 22:19:30
プリキュアは本来小さい女の子が楽しむアニメだよ!
変態おっさんが危ない目をして見るものではありません!
+11
-0
-
767. 匿名 2018/05/16(水) 22:19:57
アニメっていうけどさ、サザエさんもドラえもんもONE PIECEもドラゴンボールもあるのよ?
アニメのせいにされてもねぇ…みんな犯罪者予備軍じゃん。
ただエロアニメみたいなやつは無いわな。特にロリエロ系は。
そういうのの年齢的規制は出来ないのかな。+5
-0
-
768. 匿名 2018/05/16(水) 22:20:10
アニメによる。
萌え系アニメロリコンアニメだと
あぁ…。ってなっちゃうのは仕方ないと思う。
でもそういう系のアニメ見てる男苦手だけど
こないだ前方を歩いてる背の高い男の人が
服装はおしゃれなんだけどリュックに
ラブライブ?かなんかそういう感じのキャラの
女の子のバッチを10個くらいつけてて
うわぁぁぁ。と思って通りすがりに見てみたら
めちゃくちゃイケメン。
こいつ気持ち悪い!が
一瞬でイケメンー!!になった笑
オタクでもアニメ好きでも見た目によるな。
と思いました。
こういう事件起こしちゃうやつはイケメンだろうがなんだろうが関係なく死刑でいいけど
+4
-5
-
769. 匿名 2018/05/16(水) 22:21:57
アニメが犯罪を誘発するから禁止なら、AVも合意の上のもの以外は全部禁止にしたほうがいいね
不倫ドラマも流行ってるけど、不倫を美化して不倫したい気持ちを刺激するから禁止
まあそれは冗談だけど、実際に創作物と犯罪の関係を客観的に調べたデータってないのかな?+7
-0
-
770. 匿名 2018/05/16(水) 22:22:41
一番規制しなければならないのは小中学生のレ◯プ漫画
アニメ、AV限らず+8
-0
-
771. 匿名 2018/05/16(水) 22:22:49
そうだよ!アニメ好きとかロリコンとか関係ないから
こいつが頭が変なだけ+4
-4
-
772. 匿名 2018/05/16(水) 22:23:21
アニメ好きが犯罪者予備軍なら
クレヨンしんちゃん大好きで
ストレスがMAXに溜まると引きこもって
好きなもの食べながらゴロゴロと
クレヨンしんちゃんの映画見る私も
ショタコンになるのかな笑+7
-1
-
773. 匿名 2018/05/16(水) 22:23:54
ソシャゲもアニメも
幼女と少女に依存し過ぎ。
そういうものを嗜む人全てが
ロリだとは思わないけど
肌や下着見せて
扇情的なポーズした女の子を
広告に用いる風潮は間違いなく悪。+5
-1
-
774. 匿名 2018/05/16(水) 22:23:56
ディズニーだってアニメだけど、ディズニー好きだったらロリコン変態犯罪者になるんか?
違うやろ?+4
-1
-
775. 匿名 2018/05/16(水) 22:24:49
>>765
ロウキューブとサイコパスって何??知らない言葉出てくるとやっぱキモいな+1
-6
-
776. 匿名 2018/05/16(水) 22:26:04
>>767
子供ならまだしも、いい大人がドラえもんやワンピースやサザエさん見てんの?
見てんのオタクだけじゃない?+2
-7
-
777. 匿名 2018/05/16(水) 22:27:19
アニメにもよるよねぇ・・・
ドラえもんクレヨンしんちゃんアンパンマン
サザエさんまる子ワンピース、色々あるけど
アニメ好きが犯罪者予備軍になるなら
子供含め国民、、というか世界中犯罪者予備軍だらけじゃん+2
-2
-
778. 匿名 2018/05/16(水) 22:27:45
ストーリーに夢中なる場合ならわかるけど、特定のキャラにハマるってこわいんじゃない。
クレヨンしんちゃん好きだけど、しんちゃん自体にハマったことはない。
ぷりきゅあも好きだけど、キャラ自体は好きって感情はない
+0
-0
-
779. 匿名 2018/05/16(水) 22:27:59
アニメ製作会社に出入りしたことあるけど、やっぱりアニメに傾倒してる人の大多数は一般的な基準からしたら何かしら問題抱えてた。
ちょっと頭おかしい人多かったよ。+4
-4
-
780. 匿名 2018/05/16(水) 22:28:04
こういうのいいの?!許されるの?!
小学生アイドルと遠足とか
こんな奴等絶対犯罪予備軍でしょ
日本は何やってんの?なんで規制しないの?+24
-1
-
781. 匿名 2018/05/16(水) 22:28:22
この犯人の部屋からワンピースの漫画が出てきても誰もそのせいとは思わんだろ
クジ◯ックスの漫画が出てきたら一発でアウトだけど+10
-0
-
782. 匿名 2018/05/16(水) 22:28:34
>>776見ちゃダメなの?
オタクでも特に大好きという訳でもないけど
ドラえもんとかサザエさんとか
家にいる時は普通に見るよw+4
-0
-
783. 匿名 2018/05/16(水) 22:29:20
>>780
え。きもい。
ファンもおかしいけど事務所も
これを許してる親もおかしい+16
-1
-
784. 匿名 2018/05/16(水) 22:30:16
サザエさんみてて国民の大半はタラちゃんに欲情する人なんていないだろうけど、ロリコンはそういうことだよね
ネットならタラちゃん萌えみたいなのすぐ集まるだろう+2
-0
-
785. 匿名 2018/05/16(水) 22:30:31
>>780
おっさんは保護者じゃないの?
違うならこれはダメだろww+6
-0
-
786. 匿名 2018/05/16(水) 22:31:27
こんな性犯罪が日常茶飯事の韓国はロリコンだらけなの?
きっしょ+1
-0
-
787. 匿名 2018/05/16(水) 22:31:45
みんな系統いっしょ+3
-1
-
788. 匿名 2018/05/16(水) 22:32:35
ツイ見てるとこの世はアニメオタクだらけかよと心配になるよね
よくわからんアニメキャラの名前でランキング独占したりしてね+2
-3
-
789. 匿名 2018/05/16(水) 22:32:50
こういう話になるとドラえもんとかサザエさんもアニメじゃん!とか言い出す人出てくるけど、
マスコミや世間はキモオタ用アニメを指してると思うけど
+2
-2
-
790. 匿名 2018/05/16(水) 22:33:27
でも昨今のアニメは萌え?とかで見た目小学生や
なんだか年相応じゃないロリロリした女の子がめにつくように思う
高校生の設定でも高校生に見えない幼い絵柄というか
とりあえず色々検索したところ、見た目がどうみても小学生の女の子を
やる漫画や同人誌?が大量に出てきたんだけども
正直、怖いくらい数がでてきたので、そういうのはどう解釈したらいいんだろう
+3
-0
-
791. 匿名 2018/05/16(水) 22:34:46
アニメ全部が悪いと言わない
ただロリコンを素材にする媒体にしやすいから問題になるんだと思う+2
-1
-
792. 匿名 2018/05/16(水) 22:36:00
>>782
別にダメじゃないよ。
アニメに興味あるから見るんでしょ?+1
-1
-
793. 匿名 2018/05/16(水) 22:36:15
>>780
何これキモいよ。てかこのアイドルの子達、親に無理矢理やらされているの?親はこんなオタク達にちやほやされたくて娘をアイドルにしたの?同じくらいの娘いるけど意味分からん!+14
-1
-
794. 匿名 2018/05/16(水) 22:36:47
中学生とか高校生のときって、ロリコンとかオタクって地味とか目立たない存在みたいな感じだけどおとなになると、異常になるよね。
クラスでリーダーシップとってるのがオタクたちなんてみたことない。+6
-4
-
795. 匿名 2018/05/16(水) 22:37:25
簡単だよ。
女は普通のアニメとエロは無関係って思うけど
男で普通のアニメをエロ化しないアニメオタクなんて居ないのが現状。
それでも現実との区別が付いてれば良いけど、区別が付かない層が危ないんだよ。
妄想世界をリアルで体現しようとしちゃうから。+4
-2
-
796. 匿名 2018/05/16(水) 22:38:32
>>27
天使の3Pってそのまま書くとエロ漫画と誤解されると思う。
天使のスリーピースって読むんだよね。
小学生バンドに曲を提供するみたいなアニメだった気がするからまぁロリっちゃロリかもしれないけど。+3
-0
-
797. 匿名 2018/05/16(水) 22:38:39
逆にロリコンの犯罪者で、アニメ見てない人とかいたのかな?
+3
-0
-
798. 匿名 2018/05/16(水) 22:39:06
ロリコンも嫌だけどBLも嫌だよ
女アニメ好きはBL好きなイメージ
ロリコンみたいに犯罪に繋がる可能性は薄いからまだマシだけど+4
-1
-
799. 匿名 2018/05/16(水) 22:41:18
>>725
今深夜アニメばっかりだよね。
なんでこれ深夜なんだろ?って思うような普通の内容でも深夜にやってる。
ゴールデンタイムにやってるのって幼児向けくらいのばっかりだよね。+3
-0
-
800. 匿名 2018/05/16(水) 22:41:47
個人的にはアニメより漫画の方がやばいと思う+2
-0
-
801. 匿名 2018/05/16(水) 22:42:41
>>790
>高校生の設定でも高校生に見えない幼い絵柄というか
それは絵柄が幼くなったというより、性格が幼くなったんじゃないかな。"かわいい"文化の浸透が反映されてるんだと思うよ。+4
-0
-
802. 匿名 2018/05/16(水) 22:43:01
キスマイの宮田を忘れないで。+2
-1
-
803. 匿名 2018/05/16(水) 22:44:08
本当にヤバいのは元のアニメじゃなくてアニメを元に2次創作したBLやロリエロ同人物じゃない?
同人は無法地帯でしょ キモい+12
-3
-
804. 匿名 2018/05/16(水) 22:44:18
く◯らっくすみたいなのをまず規制して欲しい。同人?でも犯罪を助長するような出版物はアウトにして欲しいわ。+19
-2
-
805. 匿名 2018/05/16(水) 22:44:22
普通のアニメが規制対象にはなり得ないのに、アニメ規制するなっていう人は小児性愛者って認識でOK?
ドラゴンボールのキャラが、ブルマとかトランクスとか変な名前でも、亀仙人がエロジジイ設定でも全く不快感ないし、ドラゴンボール好きって大人がいても全然気持ち悪いと思わない。読者を性的に挑発してる感じが全くない。
幼児体型で胸だけデカくてロリアニメって言われてる代表格って何?そのアニメを好きな人は何が好きで見てんの?+4
-3
-
806. 匿名 2018/05/16(水) 22:44:50
>>798
BL好きなショタコン女自体が犯罪犯すことはほぼ無いけど。
一定数同じ趣味の男も居るからBL安全とは言えないんだよね。+5
-1
-
807. 匿名 2018/05/16(水) 22:47:45
「表現の自由」を盾になんでもアリになりすぎてる+7
-0
-
808. 匿名 2018/05/16(水) 22:48:10
自分の子供を小学生なのに性の対象として見るヲタが群がるアイドルなんかにさせる親がいて、小学生アイドルなんかを作る事務所があって、そんなアイドルに群がるのヲタを野放しにしてる日本が悪い+21
-2
-
809. 匿名 2018/05/16(水) 22:49:32
>>769
AVは元々強姦ものは禁止されてる。
だから最後に女の子に「良かった」と、言わせて。和姦に仕上げないといけない。
そんな仕立てだからさらに男が勘違いする。+17
-0
-
810. 匿名 2018/05/16(水) 22:50:39
ロリコンを取り締まれよ
ロリコン煽るような作品 アイドル 全て無くせ
そんな作品が溢れ返ってるうちは変な事件増えるだけ+20
-2
-
811. 匿名 2018/05/16(水) 22:51:52
>>810
うわああ。可愛い。+1
-11
-
812. 匿名 2018/05/16(水) 22:54:17
BLってこのトピと関係ある?
結局流行りの文化についていけないから愚痴ってるだけなんじゃないの。+8
-3
-
813. 匿名 2018/05/16(水) 22:54:47
>>511
実際、手塚治虫は昭和30年代にPTA他の団体から、
表現が過激(エロティック)という理由で槍玉にあげられ、
不買運動の対象になったことがある
昭和30年代は悪書追放運動がかなり盛んだった
表現の自由の問題と、子供の精神への影響の有無、
あと何かを敵と見なして糾弾する集団ヒステリーの怖さ、
色んな社会問題が含まれてるから、この手の話は難しいね+6
-0
-
814. 匿名 2018/05/16(水) 22:54:51
ロリものだけじゃなくて ひぐらしの鳴く頃に
みたいなキチガイじみたサイコパスアニメが流行ったりするのも好きだということも自分には理解出来ないしそんな作品が普通に出回ること自体キモイと思ってる
絵も萌え系だし
なんで最近やたらキチガイサイコパスアニメ多いの?+6
-8
-
815. 匿名 2018/05/16(水) 22:55:09
>>794
オタクってネットではやたら強気だけどリアルだとコミュ障でおどおど目が泳ぐよね+7
-6
-
816. 匿名 2018/05/16(水) 22:55:12
>>808
女の子明らかに嫌がってんじゃん。
親が最低。+16
-2
-
817. 匿名 2018/05/16(水) 22:55:24
一時期はゲームも批判の対象だったけど、
ソシャゲーやらがCM流すようになって
ゲームのせいで犯罪がー!って言わなくなったよね
マスコミなんてそんなもん+7
-0
-
818. 匿名 2018/05/16(水) 22:55:49
義務教育の子供に
アイドル活動させてる親は
逮捕しましょ。+17
-1
-
819. 匿名 2018/05/16(水) 22:56:25
アニメ全般のせいにはしてないわ。
コナンくんやクレヨンしんちゃんとかなら気にしない。
ロリアニメや漫画、ゲームは危険視してるだけ。+8
-1
-
820. 匿名 2018/05/16(水) 22:58:59
>>810
なにこれ?!こんな事やってる馬鹿いるの?
信じられない…世も末だね…。+17
-1
-
821. 匿名 2018/05/16(水) 22:59:13
>>812
あるよ。ロリコン、ショタコン、ペドフィリアはいずれもリアルでやったら犯罪。
何?流行りの文化って。ならおばちゃん世代のBL好きは最先端?
とんでもない言い訳考えるね。+6
-3
-
822. 匿名 2018/05/16(水) 23:01:58
アニメやゲームが原因とか思ってる人って違うと思うけどね、
私、戦争系人情アニメ大好きだし、FPSゲームも好きで好んでやってるけど+7
-0
-
823. 匿名 2018/05/16(水) 23:02:14
>>819
正確に言うと、コナンだろうが二次創作のエロ系が危ないんだよね。+10
-1
-
824. 匿名 2018/05/16(水) 23:03:26
>>818
賛成。娘を慰安婦として送り出した外国人と同じ感覚だと思ってます。+6
-0
-
825. 匿名 2018/05/16(水) 23:04:32
>>820
電車も気をつけた方が良いよ。
みんな携帯触っているから気づきにくいけれど、
子ども盗撮する変態いるから…+10
-0
-
826. 匿名 2018/05/16(水) 23:06:03
>>821
どうしてフィクション世界の人間が現実の法律に従わなきゃいけないの?馬鹿げてるね。+0
-4
-
827. 匿名 2018/05/16(水) 23:06:34
>>817
アニメはどの番組も放送してるのに、って感じだよね。
マスコミのアニメ叩きは、嫌なことは自分とこの下位ポジションのやつに押しつけとこうって構造なのかな?
新聞が一番、次に報道テレビ、最後の最後がエンタメ枠、って昔のヒエラルキーがずっと残った業界の弱いものいじめなのかも+5
-0
-
828. 匿名 2018/05/16(水) 23:07:01
>>823
そうそう。ポケモンだってエロ2次創作物あるんだよ
同人は頭おかしい
本来のアニメの楽しみ方じゃない楽しみはしないでほしい+9
-0
-
829. 匿名 2018/05/16(水) 23:07:07
>>826
何でもかんでも描いたら良いって訳じゃない。+5
-0
-
830. 匿名 2018/05/16(水) 23:08:24
>>810
ねえこれモザイクとったらこっちが犯罪者になるわけ?おかしいよね予備軍摘発してるのに。+4
-0
-
831. 匿名 2018/05/16(水) 23:09:05
アニメにもよるだろ、ドラえもんとかじゃなくて良い年したおっさんが幼い女の子か主人公の萌えアニメばっか好んで見てたらそりゃ警戒するわ+10
-0
-
832. 匿名 2018/05/16(水) 23:09:21
TVはスポンサーがパズドラとかだからゲームやアニメは叩けないのかもね+0
-0
-
833. 匿名 2018/05/16(水) 23:09:28
これからアニメ放送する度に見るなとは出さず対象年齢を字幕に流せばいい
対象から外れてたら頭おかしい認定されていいでしょ
恥ずかしくて自慢も出来ないだろうし
+3
-0
-
834. 匿名 2018/05/16(水) 23:09:52
>>808
女の子の表情よw+12
-1
-
835. 匿名 2018/05/16(水) 23:11:34
>>829
表現の自由を好きなように制約できる国に移住したら?中国とか北朝鮮とか。+3
-1
-
836. 匿名 2018/05/16(水) 23:11:40
声優もいい大人のキモヲタからお金巻き上げてるのも事実なのもなぁ
結婚なんかしてないし他に使うこと無いから実際金持ってるんだろうけど+3
-2
-
837. 匿名 2018/05/16(水) 23:12:28
刑事ドラマの影響で人を殺したくなった人がいたら刑事ドラマを規制するんですかね+6
-0
-
838. 匿名 2018/05/16(水) 23:14:21
やっぱり常識的に考えてそういうアニメや漫画があること自体おかしいよ。
普通のエロならまだ理解出来るけど、そういうのって裏でこそこそやるもんじゃないの?なんでそれがこんなに蔓延してるのよ。
せめて表に出さないで欲しいわ。+7
-2
-
839. 匿名 2018/05/16(水) 23:14:30
でも、まわりのアニメ好きって、やっぱりちょっと変わってる人多いのが、事実。+13
-1
-
840. 匿名 2018/05/16(水) 23:14:57
何がセーフで何がアウトかは一概に決められないよ
だってポケモンにすら性的興奮を感じる人がいるんだよ?
+4
-1
-
841. 匿名 2018/05/16(水) 23:16:09
サザエさんやちびまる子ちゃんだったら何も言わないよ〜。
描写が気持ち悪いモノはやめて欲しいだけ。
非現実では抑制されない人間がいるから、
夏になると変なのが出没するわけじゃない?+5
-2
-
842. 匿名 2018/05/16(水) 23:18:16
>>839
本当そう。男女問わずコミュ障気味だし、言動がアニメっぽくてぎょっとすることある。+7
-1
-
843. 匿名 2018/05/16(水) 23:18:31
>>837
いかなる理由があっても犯罪起こせばどうなるか示唆してる
その引き合いこそ典型的なヲタク的考えで頭おかしい
+4
-2
-
844. 匿名 2018/05/16(水) 23:19:59
実際、隣に住む30代や40代の独身男性が
ロリコンアニメを見て、ロリコン18禁の同人誌を大量に買いあさっていたら
自分の子供と遊んでもらったり・・・できる?
どうしても警戒してしまうわ
結局、その人達と親しくないから偏見が起きるのかもね
ロリコンアニメを好きな人達の普段の価値観や性格なんて知らないもの
1人でぶつぶつ話したりって人はよくみかけるし服装にかまわなかったりとか
「普通の人が常識にやっていること」をやらない人がいる限り
偏見はなかなかなくならないんじゃないかなぁ+8
-2
-
845. 匿名 2018/05/16(水) 23:20:05
練炭自殺しようとしてたらしいね。
被害者のことを考えたらそんな死に方許せない!
電車にひかれろ。+10
-0
-
846. 匿名 2018/05/16(水) 23:20:07
アニメや漫画は児童ポルノにならないの?
しかしいい歳した大人が幼い子供に欲情するなんて、情けないし惨めな気持ちにならないのかよ。
本当に頭がおかしいとしか思えないわ。+4
-0
-
847. 匿名 2018/05/16(水) 23:20:17
実際プリキュアのエロ同人誌もあるくらいだから女の子が主人公のアニメを見てるおっさんはそういう目で見てるものと思ってる+7
-1
-
848. 匿名 2018/05/16(水) 23:21:26
ロリコン向けに規制すべきなのは小中学生のジュニアアイドル?のイメージビデオだろう。
イメージビデオといえば聞こえはいいかも知れないが水着とか局部は見えないけどきわどい衣装とか、そんなんでいかにもなポーズさせられたりそれっぽいセリフを言わされたりしている脱いで入れてないだけのAVみたいな物。
漫画やアニメの中高生なのに見えそうで見えないミニスカートの制服やあり得ない巨乳キャラとかで満足しているような普通のアニメオタクは現実の女児を見ても「好みのアニメキャラの方が声も見た目も性格も可愛いし」ってなる、たとえ小学生に見える見た目の自称18歳以上ロリキャラのR-18エロ漫画を見て発情するような変態でも大半は現実と創作物の違いがわかっているから犯罪に手を出すことはない。
この手の「アニメ見てました」とか「グロい表現のあるゲームしてました」とか言われる犯罪者はまず創作物と現実の区別がつかない、それをやったら犯罪だと思わない、もしくは思うのに制御できない頭のおかしさが問題。社会の一般常識というものが理解出来ていないとか理解して他人はやってはいけない事だと思っても自分はやってもOKとかそういうキチガイな価値観の人間が犯罪者になる。+10
-1
-
849. 匿名 2018/05/16(水) 23:24:00
>>843
犯罪起こせばどうなるかなんてクジラックスでも描いてるけど。+4
-0
-
850. 匿名 2018/05/16(水) 23:24:28
ロリコンって今は未開なだけで、
脳の障害とかじゃないよね。
韓国の国民病、火病のように、
気づいてないだけで、日本男児にだけ多くみられるとかだったら怖いなぁ。
海外でもロリコンっているけれど、
日本の方が圧倒的に多そう。
+8
-7
-
851. 匿名 2018/05/16(水) 23:26:38
アニメ好きの友人がいましたって、だからなんなのか+10
-0
-
852. 匿名 2018/05/16(水) 23:28:40
アニメが好きだから犯罪者になるんじゃなくて、犯罪者になるような人はアニヲタが多いってだけだよ。
まあそういう人がアニヲタになりやすいってこと。+10
-2
-
853. 匿名 2018/05/16(水) 23:29:50
アニメ好き=犯罪者予備軍的な捉え方は良くないと思うけど、とはいえロリコンとアニメ・オタクに相関関係があるのは事実でしょ。+7
-2
-
854. 匿名 2018/05/16(水) 23:34:10
ツイッターで小学生ママっていう漫画が回ってきたけど戦慄したわ。
小学生相手に胸が大きいとかそういう描写多くて更には膝枕させて「お仕事大変でちたね〜」って言わせる漫画なんだけど、コメントで「羨ましい!」「もえる!」とかかなり評価でビビった。
アニメではないけどそういうの好きな人はやっぱりそういうの見ない人よりロリ犯罪率が高いと思われるのは当たり前だと思う。+23
-2
-
855. 匿名 2018/05/16(水) 23:34:52
マイナス覚悟で書くけど
オレ男ね
SNSを通じロボットアニメ好きでよく集まるんだけど一人だけプリキュアとかそういうアニメが好きなやつがいて
そういう話なんか聞いてないのに嬉しそうに喋るんだよ
ただロボットが好きというだけの集まりでさー小学生が好きとか言い出すとか全員ドン引きしてさ
ある日何かがきっかけで精神障害手帳持ちで障害年金もらってると分かってそっと縁を切ったよ
それまでの落ち着きがない行動とかおかしい言動が精神病の症状と一致してゾっとした
このご時勢正社員で何度も転職を繰り返えせるのが障碍者枠採用って分かったし
よく金あるなーとか思ってたし、無職の時はナマポ&障害年金
障害年金をデリヘルやらそういうのにつぎ込んでるからマジ危ない
ヲタクでも色々あると思うけどまじこういう幼女好きは頭おかしいよ+31
-6
-
856. 匿名 2018/05/16(水) 23:35:39
今や猫娘も静香ちゃんも萌え萌えして気持ち悪く感じる。
+8
-1
-
857. 匿名 2018/05/16(水) 23:36:34
>>57
今回の事件も、近所にそんな人がいるって知っていたら、一人で下校させないと思う。
+2
-0
-
858. 匿名 2018/05/16(水) 23:36:37
普通の人はロリアニメとか見ても犯罪はしない
その犯罪者がおかしいだけ+21
-2
-
859. 匿名 2018/05/16(水) 23:37:31
>>234
日本は表にでない性犯罪の率が多すぎる
あと性犯罪扱いの認定レベルがかなり高い
重度な被害を受けないと性犯罪と扱ってもらえない
痴漢くらいじゃ性犯罪にはいらないくらいの勢いの認識でしょ、甘すぎる+10
-2
-
860. 匿名 2018/05/16(水) 23:37:43
日本のアニメや漫画はかなり無法地帯だからそろそろ条件付きで完全規制すべきなんじゃない?
最近はやりすぎだと思うわ
コンビニでエロ本とか置かなくなってるじゃん+8
-3
-
861. 匿名 2018/05/16(水) 23:41:42
>>860
吊り広告も駄目だと思うわ…
思春期の子とかには絶対よくないよ+7
-0
-
862. 匿名 2018/05/16(水) 23:43:50
同人を規制しよう
元々違法なんでしょ?+7
-2
-
863. 匿名 2018/05/16(水) 23:44:32
アニメ好きだから=ヤバイやつ
バキバキの偏見だね
+8
-6
-
864. 匿名 2018/05/16(水) 23:44:37
ロリアニメ見て、何ら触発されないって言うのも説得力ないな。
元々そういう性向ある人が欲望をつのらせて、ある臨界点に達した時に犯罪に及ぶんじゃないかな。
臨界点に達する条件として現実の自分に災難が重なったり、不運が訪れたりと人それぞれに事情はあると思うけどね。
全くアニメ関係ないとは私には思えない。
+19
-2
-
865. 匿名 2018/05/16(水) 23:47:45
アニヲタならばキモい。
は成り立つが、
キモいならばアニヲタ。
は成り立たない。
+0
-0
-
866. 匿名 2018/05/16(水) 23:49:09
大人になってまで漫画やアニメを見てるって知能が低そう
中身がある話なら漫画アニメでも良いけどね
萌えアニメって…+4
-3
-
867. 匿名 2018/05/16(水) 23:51:49
鉄血のオルフェンズってガンダムは日曜17時の時間帯でホモやら老人男性から男子児童の性的虐待を描写して
監督とそれを書いた脚本家がファンから総叩き食らってたわ
それが原因か分からないが日曜17時のアニメ枠が完全消滅した+5
-1
-
868. 匿名 2018/05/16(水) 23:52:01
子供向けアニメや漫画を子供が見る→わかる
子供向けアニメや漫画を大人が見る→まあアリ
子供向けアニメや漫画を大人が見て性的興奮をおぼえる→ロリコン変態
子供向けアニメや漫画を見て性的興奮をおぼえたので性犯罪をおかしました→きちがい、性犯罪者+19
-0
-
869. 匿名 2018/05/16(水) 23:53:17
>>862
無許可のと、あからさまな性器の絵は違法。
許可を得ている、ちゃんと税金払ってるやつは合法。+4
-0
-
870. 匿名 2018/05/16(水) 23:55:28
ずーっと昔の宮崎勤の時もアニメ好きって報道されたよね。
それ、関係ないのに……+4
-0
-
871. 匿名 2018/05/16(水) 23:57:51
「女の子に触りたかった」14歳少年、路上で女児の下着脱がそうとして逮捕girlschannel.net「女の子に触りたかった」14歳少年、路上で女児の下着脱がそうとして逮捕 「女の子に触りたかった」14歳少年、路上で女児の下着脱がそうとして逮捕(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース小学5年の女児の下着を脱がそうとしたとして、兵庫県警兵庫署は16日、強制わ...
このトピなんかも犯人がアニメ好きって話どこにもないのに、アニメ批判に大量のプラスがつく現実
なんなんだろう、謎+4
-1
-
872. 匿名 2018/05/16(水) 23:57:57
ロリアニメも気まずい萌えアプリCMもそろそろ対策してくれとは思うけど
たとえばこれが犯人の友達が18歳未満の秋元プロデュースアイドルが好きでしたとかだったら報道されてないだろうね+13
-0
-
873. 匿名 2018/05/16(水) 23:58:16
宮崎勉はアニメっていうよりテレビ好きだよね
ものすごい数の番組をビデオに録画しまくっていたマニアらしい
テレビが犯人はテレビが大好きだったとは言えないw+2
-0
-
874. 匿名 2018/05/16(水) 23:58:48
クジラックスってなんだろうとググったわ
このトピに間違いなく小児性愛者混じってるな+3
-0
-
875. 匿名 2018/05/16(水) 23:59:37
朝の黒づくめのおじさんとグルで、
おじさんが追っかけてきたのを助けるふりして
車に乗せたりしてないよね?+0
-0
-
876. 匿名 2018/05/17(木) 00:00:44
間違いなく小林はアニメ好きなんじゃない?
押収物の公開が楽しみだわ、発覚したらヲタク共は責任転嫁するか逃亡するんだろうけど+2
-2
-
877. 匿名 2018/05/17(木) 00:01:43
健全なアニメファンの友人がいるから気持ちはわかる気がするけど、
ジャンル的に自浄作用が働いていなさすぎなんだよなあ。
何とかならないの? コミケのときに気持ち悪い変態萌え絵の紙袋持った男が複数電車乗ってきて、乗客たちのほうがいたたまれない空気になってたわ。+4
-1
-
878. 匿名 2018/05/17(木) 00:01:57
外国じゃそういうの見てるだけで正式な病気だからな+6
-0
-
879. 匿名 2018/05/17(木) 00:03:29
クジラックスみたいに過激なネタにしては喜んでいる人達がいるのも事実だからね。
模倣犯が出たって時には、ただ規制はされたくないって自分達の都合ばかり重視していたし。
そりゃ自分も普通にアニメ観るから偏見は止めてほしいけど、偏見を持たれても仕方ない面もあるって思う。+6
-0
-
880. 匿名 2018/05/17(木) 00:04:16
ロリコン大国日本とか言われるのは恥ずかしいのでなんとかしてください+9
-2
-
881. 匿名 2018/05/17(木) 00:04:41
アメリカはクレヨンしんちゃんの尻を出せないぐらい厳しいのに性犯罪が日本より格段に多いのはなぜ?+7
-4
-
882. 匿名 2018/05/17(木) 00:05:35
暴力性のホラーゲームもYouTubeなどでよく見るけど、海外の残虐ホラーも規制対象にはならないの?
サスペンスなんて全く規制かからないよね?
アニメがおかしいんじゃないよ。犯罪者はそいつの性癖。テレビの報道はいつも偏見がある。+2
-3
-
883. 匿名 2018/05/17(木) 00:05:59
>>881
日本の痴漢が全数検挙されたら、余裕で日本勝てる。+6
-2
-
884. 匿名 2018/05/17(木) 00:06:04
>>881人口がケタ違い
+4
-4
-
885. 匿名 2018/05/17(木) 00:06:49
犯人逮捕前、書店でLOが平積みされてるの見てうわぁってなったけど
今日見たら平積みの山が減っててまたうわぁってなった+1
-0
-
886. 匿名 2018/05/17(木) 00:08:04
アニメというか、エロ本?可愛い萌え絵の…
それは抑止力になんかなってないと思う。
やってみたい、を生み出してそう。
あと、小中学生をイメージしたAV。
童顔で貧乳な女優にランドセルを背負わせてたりしてるのがあるんだよね?
気持ち悪い。+15
-2
-
887. 匿名 2018/05/17(木) 00:08:29
るろうに剣心の作者も自動ポルノで捕まってるよねw+6
-0
-
888. 匿名 2018/05/17(木) 00:08:29
>>882
一応、影響を受けやすい年齢が見ないようにってレーティングがあるんだけどね。
コミュ障でそういった創作物にのめりこむタイプの男は精神が幼稚だから、そのレーティングの年齢以上でもバリバリ影響を受けてしまう奴がいる。
年齢で制限かけるんじゃなく、全国民に心理テストを義務化して、その点数で制限かけるとかにしなきゃ駄目かも。+1
-0
-
889. 匿名 2018/05/17(木) 00:08:53
アニメって一括りにするから紛らわしくなってるけど、
幼児キャラに変態な事させてるロリアニメでしょ?
ロリコン アニメ で検索したらおぞましい物沢山でてくるよ
あんなのは規制対象でしょ
アニメって言葉で全部まとめるな!+8
-1
-
890. 匿名 2018/05/17(木) 00:10:39
ハロプロ、AKB48なんて若い子向けのアイドルじゃん。
女性ファンもいるけど、ロリコンもいるでしょう。
ミニスカート、写真集や水着とか…+2
-0
-
891. 匿名 2018/05/17(木) 00:13:42
アニメ好き=おたく=やばいは、すでに共通認識だから、そんな報道でても、あーやっぱりねくらいなんですが。。こんな残虐な事件にアニメ好きだからとかそんな小さいことにいちいちみんな関心がない。家庭環境でしょう一番は。。+1
-1
-
892. 匿名 2018/05/17(木) 00:13:51
たまーに、ゆるキャラ?イメージキャラ?をエロく描いたりして問題になってることがあるよね。
何かのパッケージとか。
ただエロいならともかく(それもどうかと思うけど)、完全に顔が幼い可愛い萌え絵。
それがビジネスに実際なってるのがこの国なんでしょ?
ロリコン推しの国って気持ち悪いよね…
中韓を悪く言ってる場合じゃないと思うわ、本当。+4
-0
-
893. 匿名 2018/05/17(木) 00:14:42
NHKにはゲーム脳とかいう似非科学広めた前科あるし
マスコミにも宮崎勤がオタクでロリコンだったって広めた前科あるし、オタクが過敏になるのも仕方ないでしょ
宮崎勤の件ではオタクってだけで不当な扱い受けた人もいるし+3
-0
-
894. 匿名 2018/05/17(木) 00:16:13
自分達はルールを守っているのに、一部の基地外のせいで偏見を持たれるのは辛いでしょ+1
-0
-
895. 匿名 2018/05/17(木) 00:16:58
日本の表現の自由ってのがあるけどこれを盾にする人間が居てトコトンまでやって犯罪でも起きない限り規制しないとか、主張する方も自重すればいいのに事が起きるまでエスカレートするし
行動が遅いんだよなぁなんでも+4
-0
-
896. 匿名 2018/05/17(木) 00:19:24
10年くらい前のひぐらしのなく頃がメディアから叩かれてたのに数年前から流行った進撃の巨人はテレビでも話題になって良作品扱いされてたのも微妙な境界線だなと思う。
内容は同じぐらい残酷だよね?
人間同士か巨人相手かの違い?
前者は未成年が殺人事件起こした時にその犯人の部屋に漫画があったからって理由だったけど、後者は編集者が奥さん殺害容疑で逮捕されてるよね?+4
-0
-
897. 匿名 2018/05/17(木) 00:19:41
影響がゼロって事は絶対に無いと思う
思春期から見てれば絶対に影響される
これはエロい事に限らず
小さい頃から周りがピアノを弾く環境にあればピアノ好きになる確率も上がるのと同じでしょ+15
-2
-
898. 匿名 2018/05/17(木) 00:20:09
キチガイに刃物って言葉があるけれど、それと同じ。
キチガイにロリアニメ。+5
-1
-
899. 匿名 2018/05/17(木) 00:21:29
ロリコンキモイ!って時によくアニメの画像貼られてるけど
中学生好き=ロリータ・コンプレックス(大人の女怖い)
小学4~6年生好き=アリス・コンプレックス(大人の女怖い)
小学1~3年生好き=ハイジ・コンプレックス(大人の女怖い)
13歳以下に性的興奮を覚える=ペドフィリア(小学生以下にしか性的に興奮しない)
高校生好き=単に若い女が好き(現実の女が怖い)
らしいのでココでみんなにロリコンアニメと思われている「高校生」のアニメはロリコンアニメじゃないんだってさ+6
-4
-
900. 匿名 2018/05/17(木) 00:24:13
アニメ見て発散してくれるならまだいい
アニメ規制なんてしたら、それこそ欲求不満な人が増えると思う+4
-3
-
901. 匿名 2018/05/17(木) 00:25:59
アニメのせいです!
大人になってまでアニメリサーチキモい。
見ても国民的アニメくらいだと思ってたよ。+9
-5
-
902. 匿名 2018/05/17(木) 00:26:44
女からしたらAVやエロ漫画エロアニメエロゲームが目に入るのはただただ不快
規制して欲しい
例えば日本人が迫害されてる映画を世界中が絶賛し世界中のみんなが幼少期から見ていたら?
そしたら日本の男だって現実にならないか危機感を感じるはず
女が泣いてレイプされるのを喜んで見てる男で溢れている世の中なんて危険過ぎるよ+22
-2
-
903. 匿名 2018/05/17(木) 00:28:09
アニメ見てたら犯罪者ってアニメの影響力スゲーな。+5
-2
-
904. 匿名 2018/05/17(木) 00:29:21
この件で被害蒙って叫んでるのは自己顕示欲満開で公言してるアニメヲタクだけでしょ?
一人で楽しんでる人は馬鹿だなぁと思ってなんにも思ってないと思う+7
-1
-
905. 匿名 2018/05/17(木) 00:31:19
ある時を境に勧善懲悪ってアニメが無くなったからね
こういうのも原因なんだろうね+9
-0
-
906. 匿名 2018/05/17(木) 00:32:30
>>895
クジラックスの漫画のマネした事件あったと思うけど。今回も出てきたら規制するべきかもな。ていうかもしかしたら前回の時点で規制するべきだったのかも。
でもどういう理屈で規制するんだろ。管轄省庁はどこなんだ。
規制といってもすでに相当ネット上にばらまかれてると思うけど全部見れなくなる方法とかあるのかな。+8
-0
-
907. 匿名 2018/05/17(木) 00:33:26
でも今のアニメって女の子のキャラの顔が子供っぽくない?
その時点で気持ち悪い。
最近のアニメは子供っぽいのが好まれるような世の中にしてる一因でもあると思う。+22
-1
-
908. 匿名 2018/05/17(木) 00:35:30
>>902
同意。
アニメヲタクは気づいてないけど、細かいところで女性を軽視してるシーン沢山ある。
AVなんて存在そのものが女性軽視。+15
-3
-
909. 匿名 2018/05/17(木) 00:36:19
規制すると逆に増えるんだよね+3
-3
-
910. 匿名 2018/05/17(木) 00:37:03
情報とかのアップデートが出来てないな+0
-0
-
911. 匿名 2018/05/17(木) 00:37:25
けものフレンズとかいうアニメ、わたしは吐きそうになりそうな絵なんだけど
こどもは絵とか関係なく内容的に観たがるので、観させないように必死で阻止してる。
あんな風な絵を絶対に好きになって欲しくない。テレビで流さないでほしい!
ただただ気持ち悪い。どうなってるの?日本。+8
-2
-
912. 匿名 2018/05/17(木) 00:38:14
>>897
分かりやすい例え
その通りで、アニメで満足するロリより
アニメによってロリになる男のほうが多いと思う
そして現実の幼女にまで興味を持つようになる
ロリ以外でも大学生のやらかした性犯罪をみると
AV脳になってると思うし+10
-1
-
913. 匿名 2018/05/17(木) 00:40:25
新潟市の小2女児殺害・遺棄事件で、死体遺棄などの疑いで逮捕された会社員・小林遼(はるか)容疑者(23)の趣味がアニメやゲームであることを強調する報道に、ツイッターなどで疑問の声が上がっている。
タレントのフィフィさんは、ツイッターで「アニメ好きに対する偏見を生むだけ」と持論を展開した。
■「アニメ好きの友達と仲良し」「世間一般でいうオタク」
テレビ各局の報道で、小林容疑者の趣味がアニメやゲームであることを裏付ける証言が出ている。
NHK(ウェブ版)は2018年5月15日付記事で、捜査の状況や任意同行までの経緯を報じた上で、小林容疑者の高校時代の同級生と名乗る男性のコメントを掲載。「当時はアニメが好きな友達と仲がよかった印象で、授業中にちゃかすなど幼いところがあった」と話した、とした。
フジテレビ系の情報番組「とくダネ!」の15日放送でも、高校時代の同級生にインタビュー取材。ナレーションで「小林容疑者が特に時間を割いていた」と前置きした上で、次のような同級生の証言を紹介した。
「ゲームとかやっていた記憶がありますね。『北斗の拳』みたいにゴリゴリの...という感じでなくて、女の子が...みたいな。言葉にするならば『ロリコン』というのが分かりやすいかも」
その上で「どういう印象の人?」と質問すると、同級生は「世間一般でいう個性的、分かりやすく言うとオタク。そんな感じかな」と話した。
また、日本テレビ系の情報番組「NEWS ZERO」の15日放送でも、中学時代の同級生による「アニメ好きだった」との証言を紹介。ただ具体的な説明はなく、画面右上のテロップで「『アニメ好き』の一面も」と記述。同級生は「びっくりしました。全然イメージない」と語り、容疑者は科学技術部に所属していたとして「表彰されたりしていた」と述べていた。
「『容疑者は白米を食べます』というのと何か違うのか」
こうして小林容疑者の趣味がアニメ、ゲームなどだと報道されるものの、それが今回の事件と関係しているのかは不明だ。そのためツイッターなどインターネット上では、アニメ好きなどを強調する報道は控えるべきでないかとの声も多い。
タレントのフィフィさんは15日深夜、ツイッターで「NEWS ZERO」の画面を撮影したとみられる写真を公開。その上で、
「新潟女児殺害事件で、容疑者の人格について『アニメ好き』を強調する報道ってどうなの?アニメ好きに対する偏見を生むだけだと思うんだけど」
と持論を述べた。
通信社「JX通信社」の米重克洋社長も15日、ツイッターで「新潟の事件『容疑者はアニメ好き』だと。それは『容疑者は白米を食べます』というのと何か違うのだろうか」と疑問視。
人気YouTuberのKAZUYAさんも16日、「事件が起きると『犯人はアニメ好きだった』と結びつけるかのようにマスコミが報道する。アニメでの描写を模倣した犯行なら関連性を指摘できるだろうけど、新潟の事件ってそういうのあったのか?」とツイッターに投稿した。
「犯罪とアニメ好きを結びつけるのやめろ」「これってアニメ好き関係ないよね」「アニメ好きは殺人犯人になりやすい傾向でもあるんですかね?」など、ツイッター上には同様の意見が多数寄せられている。
5/16(水) 15:32配信フィフィ、新潟女児殺害「アニメ好き」報道に違和感 「偏見を生むだけ」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新潟市の小2女児殺害・遺棄事件で、死体遺棄などの疑いで逮捕された会社員・小林遼
+6
-5
-
914. 匿名 2018/05/17(木) 00:40:43
今回の事件の他のトピかな、
歩いてたらキモオタデブがイヤホン無しでスマホ見てて
「おかあさんといっしょ」だったって
出演してる幼児目当てってキモ過ぎる
もう病気だと思う
二次規制だけじゃなく、もうそういうのオカズにしてる人間を早く判別して
施設に隔離しないと
プライバシーとか個人の尊厳とか言ってる場合かと…+14
-1
-
915. 匿名 2018/05/17(木) 00:40:53
>>909
例えが変だけどお酒とかね
何かデータなかったっけ?+5
-0
-
916. 匿名 2018/05/17(木) 00:42:02
>>871
でも、犯人は、ロリアニメも見てると思うよ
中学生でも、すぐに見れる状態で
男子中学生なんて、すぐに手に入るエロに食いつくじゃん+8
-1
-
917. 匿名 2018/05/17(木) 00:42:08
気持ち悪い世の中。
日本がどんどん落ちて行くね。
こんなんで大丈夫なのかな。
アニメや漫画、ネットも規制した方が良い。+7
-3
-
918. 匿名 2018/05/17(木) 00:42:47
>>913
フィフィはうるさいから嫌い。
ネット民に媚びすぎ。+8
-3
-
919. 匿名 2018/05/17(木) 00:46:27
小林は電気工事士だけど、電気工事士には悪いイメージつかないのかね?+5
-3
-
920. 匿名 2018/05/17(木) 00:46:28
アニメって本来は子供が見るものだと思う。
せいぜい小学生まで。
それが今じゃ大人もアニメを喜んで見る時代。
ちょっとおかしくなって来たよね。
+9
-7
-
921. 匿名 2018/05/17(木) 00:46:29
アニメ好き=犯罪者予備軍とか偏見で凝り固まりすぎでしょう
30年前から変わってないのね+5
-8
-
922. 匿名 2018/05/17(木) 00:46:37
押収物の公開まで大人しく待とう
攻撃するならそれからでも遅くない+3
-1
-
923. 匿名 2018/05/17(木) 00:46:46
小学生みたいな見た目の女の子がいっぱいのアニメが増えた
胸やら脚やら強調するシーンがてんこ盛り
+11
-1
-
924. 匿名 2018/05/17(木) 00:49:43
日本は幼児性の高いものが好まれるよね。
そろそろそれが恥ずかしいことだと気付かないと、幼児を狙った犯罪は続くよ。+12
-2
-
925. 匿名 2018/05/17(木) 00:49:43
私は小説も漫画もアニメもドラマもゲームも好きな雑食なんだけど。
アニメって、小説や漫画やゲームが原作なものが多いんだけど。ドラマや実写映画もそうだよね。
だから、ドラマ見ててアニメを批判してる人は、本当に謎。
漫画原作で、アニメ化→ドラマ(映画)化、その逆もよくある話。
ひぐらしの鳴く頃に、を話題に出してる人がいたけれど、あれも実写されたよね。それはいいの?って思う。
けものフレンズ、よく知らない人には萌えアニメに見えるのかな?実際の動物園の飼育員さんが動物の生態を説明してくれる(アニメ内で突然実写になる)真面目なアニメだと思ったがね。動物を擬人化して耳やしっぽがついてるから萌えアニメで危険!!と思ってるなら、ディズニーランドで耳つけてる人はいいのか?って思うし。
結局、アニメ関係なく、その人次第だよ。これ書くと荒れそうだけど、山口元メンバーはアニヲタなの?って話よ。+7
-6
-
926. 匿名 2018/05/17(木) 00:50:35
男はみんなアニメ好き。ワンピース、ドラゴンボール+0
-4
-
927. 匿名 2018/05/17(木) 00:51:02
親になれば分かるよと
がるちゃんらしいコメントを残しておく+4
-4
-
928. 匿名 2018/05/17(木) 00:51:41
>>777
大人もアニメを見るけれど
嵌るまでにはならないじゃん
実際に大人になっても夢中になってる人って
アニメのキャラを使ってエロ妄想をしている層が大部分
+5
-2
-
929. 匿名 2018/05/17(木) 00:51:58
例えばとなりのトトロを子供と一緒に楽しむお父さんはOK
男一人でみてメイに欲情するのはアウト
こんな感じ+8
-0
-
930. 匿名 2018/05/17(木) 00:52:05
>>925
仲間いた
全面同意するよ+4
-8
-
931. 匿名 2018/05/17(木) 00:52:18
でも…
町で見かける「早めに捕まえといた方がよくないか?」って思えるヤバイやつって
だいたいアニメおたくだよね。
変なマスコットリュックに付けてたり。+8
-1
-
932. 匿名 2018/05/17(木) 00:52:24
ロリコンアニメって、児童ポルノ禁止法になぜひっかからないのか不思議なくらい酷いのあるよね。
それが、小学生でも目につくコンビニに並べられてるし。
あの光景は海外の人がコンビニで見たら、ドン引きするらしいよ。
【日本は児童ポルノ天国】って揶揄されても文句言えない状況。
そういう物に触れたことが、人間形成に少なからず影響は与えてる。+14
-0
-
933. 匿名 2018/05/17(木) 00:53:08
ノイタミナだっけ?
あれ系のアニメの絵がキモい。
知人があの時間のアニメ好きで私も見たことあるけど、ロリコンが喜びそうな内容ばかり。
ヲタク達は何処にロリコン要素があるのかさえ気付いてないと思う。
それくらいロリコン文化が根付いちゃってるんだよね。+5
-2
-
934. 匿名 2018/05/17(木) 00:54:37
宮崎勤事件以降に生まれたオタ女だけど、マスゴミのせいでオタクってだけでわけわからん扱い受けたからね
この件も、あーマスゴミまた繰り返すんだなーって思ったし、また捏造とかするんじゃないかってヒヤヒヤしてるわ
今どき、火のないところにも煙は立つからね+2
-5
-
935. 匿名 2018/05/17(木) 00:55:22
>>929
一人で見るのはまだいいけど、メイに欲情したらいかんね+4
-0
-
936. 匿名 2018/05/17(木) 00:56:31
マジでこれ「アニメ好きの友達」関係ないよね
「犯人は毎日朝食を食べていました」くらいの意味のわからなさ+6
-2
-
937. 匿名 2018/05/17(木) 00:58:23
ドラゴンボールも結構エロいシーンあった気がする。
ワンピースも胸強調し過ぎだし、何で女性キャラだけそんな描き方するんだろう。
ドラえもんのしずかちゃんも高い頻度で裸になるよね。
クレヨンしんちゃんも変態っぽいし。
男は女を馬鹿にし過ぎ。+10
-1
-
938. 匿名 2018/05/17(木) 00:59:37
>>925
ギャラクシーエンジェルとか絵は萌え系だけど内容はただのギャグだったりね+1
-3
-
939. 匿名 2018/05/17(木) 01:00:27
アニメ好きだけど最近の女性声優のきゃぴきゃぴ声って本当幼児の話し方だよね。+9
-1
-
940. 匿名 2018/05/17(木) 01:01:52
小学生に欲情するおっさん
ただただ気持ち悪い
正直、アニメ好きとか報道されたら「やっぱりな」と思うわ。
アニメと言っても、ラブライブとかガルパン?とかそう言う女の子がわんさか出てくるジャンル
子供がいる訳じゃないのに、プリキュアとか見てるおっさんいるんでしょ?
普通に気持ち悪いわ+6
-2
-
941. 匿名 2018/05/17(木) 01:02:02
ガル民知らないかも知れないけど、今ちょっとオタク界隈ってピリピリしてるんだよ
しばき隊がオタク差別はない、オタクは豚みたいな事言ったり、政治関係の人がオタクをパブリックエネミー呼ばわりして炎上したりとか+4
-0
-
942. 匿名 2018/05/17(木) 01:02:24
事件が優先なのにオタクたちは被害者のことよりオタク叩きや表現規制の心配ばかり、まず考えることがそれなのか?+6
-2
-
943. 匿名 2018/05/17(木) 01:03:55
これはロリコンアニメ文化を作った宮崎駿の大罪だと思う+6
-4
-
944. 匿名 2018/05/17(木) 01:05:38
海外ドラマとかあんまり見たことないけど、今日子供とEテレ観てたらRの法則の時間にアメリカのローティーン向けのドラマやってて、その子役の大人っぽさに驚いたよ。
前髪ぱっつんの子なんて居ない。
日本は子供っぽい・若いほど男にモテるからAKBみたいな見た目になるんだろうけど、欧米は違う。
+5
-1
-
945. 匿名 2018/05/17(木) 01:05:43
この記事を見て、なぜか宮﨑勤を思い出した+4
-0
-
946. 匿名 2018/05/17(木) 01:06:25
ヲタクのオフ会って口で喋らずラインで会話するんでしょ?+1
-1
-
947. 匿名 2018/05/17(木) 01:06:37
>>927
親になればなんでもわかりあえると思ってたら大間違い
という稲妻ストレートを贈っておく+4
-1
-
948. 匿名 2018/05/17(木) 01:07:00
とりあえずはまぁアニメの絵柄をお姉さん風に大人ぽくすればよい+2
-0
-
949. 匿名 2018/05/17(木) 01:08:28
アニメ好きでもいいけど30、40才になってもそれしか興味持てない人が家族にいたら心配かな。古いけど男は仕事に励み、家族と友達、隣人を大切にして欲しい。+0
-4
-
950. 匿名 2018/05/17(木) 01:08:43
>>938
そうそう。萌え系の絵でも内容はエロではないアニメが大半だと思う。
実写になるとそれが、女優に身体のラインがわかりやすい服を着せる、となる。+2
-3
-
951. 匿名 2018/05/17(木) 01:09:11
>>939
わかる。
その子供みたいな声の声優がアイドルみたいになってきてるよね。
本当に気持ち悪い。
そういえば山口の番組にアイドル声優が出て、告白の台詞を山口に言ったら山口悶えながら喜んでた。
やっぱりロリコンだったんだろうな。
+17
-0
-
952. 匿名 2018/05/17(木) 01:10:52
>>937
少女マンガでは、地味でさえない目立たない主人公のあたしが学校で一番のイケメンに見初められてとまどっちゃう、とかそんな話がありがちだけど。
そういうのは男をバカにしてないの?+4
-4
-
953. 匿名 2018/05/17(木) 01:10:58
なんつーか、
私みたいに女で
ロリが、犯されるエロ漫画とか
ロリがおっさんラブのエロ漫画とか
好きで見てても
「本物の子供は生意気で大嫌い」と言ったとして
男は理解してくれるだろうけど
私が男でそれ好きだとして
女に理解はなかなか稀にしかもらえないと思う
+5
-8
-
954. 匿名 2018/05/17(木) 01:11:24
卑猥な雑誌が普通にコンビニに置いてある国だからね。
日本は性に関してオープンすぎると思う。+15
-0
-
955. 匿名 2018/05/17(木) 01:13:38
>>952
内容の話じゃなくて絵の問題。
少女漫画でずっとち○こを強調して書いてるような物。
ゴールデンの時間帯のアニメで全裸の男の子のお風呂シーンなんて無いでしょ?+8
-1
-
956. 匿名 2018/05/17(木) 01:13:49
スマホのエロ漫画の広告も、嫌がる女を犯すような作品多くない?
なんかもう、こういうのが需要あると思うとやっぱ怖いわ+20
-3
-
957. 匿名 2018/05/17(木) 01:14:40
アニメが悪影響だとか言われるの本当に迷惑すぎる。
私もいろんなアニメ見てるけど、それを現実世界に持ってこようとも思わないし、ましてや三次元の人間に夢見れないわ+2
-4
-
958. 匿名 2018/05/17(木) 01:15:30
最近ロリコン事件多過ぎ。
何か変えないと被害者は増え続ける。
男性不信にも繋がって、結局善良な男性がとばっちりを食らうことになるよ。+17
-0
-
959. 匿名 2018/05/17(木) 01:15:51
まあ、私は犯人がもしAKB好きなら(うえーアイドルオタク・・・)って思ってしまうし
アニメをアイドルみたいな性産業に似たものと捉えているか
あるいは映画・ドラマ作品みたいなものと捉えているか、その捉え方は人それぞれだからいつもこういう議論になるんだよね
+6
-0
-
960. 匿名 2018/05/17(木) 01:16:36
>>899
高校生アニメがロリコンアニメになるのかはものによるよ
でも現実で成年が高校生好きなのはロリコンだと思う
未成年との性交は法律で決まってる犯罪だからね+1
-1
-
961. 匿名 2018/05/17(木) 01:16:42
>>957
女はそうかもしれないけど、馬鹿な男は犯罪を犯すんだよ。+7
-1
-
962. 匿名 2018/05/17(木) 01:18:22
>>919
うちのお隣さんが電気工事士だけど、やめてくれよってなってる
多分大丈夫だろうけど+2
-3
-
963. 匿名 2018/05/17(木) 01:19:30
>>954
オープンなのかねえ?
ふだん話さないのに心の奥底に妄想抱えてるムッツリスケベか、権力持ったらなんでもごり押ししていいだろうみたいなセクハラおやじとかそんなんばっかじゃん。
まともに合意取り合うようなオープンな関係築けてる人の方が少数派なんじゃない。+1
-5
-
964. 匿名 2018/05/17(木) 01:21:54
>>942
同じこと言ってた人を見かけたけど、そんな人でなしは少数だよ
大半の人は被害者可哀想許せないって感情と、オタク関係ないだろって感情を同時に出してるから
オタク叩きにこんな悲しい事件をつかうなって人が多い+3
-1
-
965. 匿名 2018/05/17(木) 01:22:38
パパのいうことをききなさい!
だったかな
「ひなだお!」「おいたん好きー」の
アニメをNHKでやり始めた辺りから、
幼児性愛の人間が表にしゃしゃり出るようになった
+5
-0
-
966. 匿名 2018/05/17(木) 01:22:47
とりあえず絵と声がキモい。
それだけで受け付けない。
あれを普通に受け入れられる人は立派なロリコンだと思う。+9
-2
-
967. 匿名 2018/05/17(木) 01:22:50
オタクが人を殺すのではない。
人が人を殺すのだ。
+5
-1
-
968. 匿名 2018/05/17(木) 01:23:59
最近1日1ロリじゃん
気持ち悪いよ本当。+13
-3
-
969. 匿名 2018/05/17(木) 01:24:10
幼児性的虐待、幼児ポルノ系を好きなのは完全にアウト+7
-1
-
970. 匿名 2018/05/17(木) 01:24:33
私もアニメ好きだけど、キャラクターに欲情なんかせんわw
批判してる人はやけにアニメやオタクに詳しいね…
異常者は元からおかしいのよ。+0
-6
-
971. 匿名 2018/05/17(木) 01:25:36
リオ五輪の閉会式でも日本のアニメアピールしてたよね。
恥ずかしいから東京五輪でアニメ推すのやめて欲しい。+6
-2
-
972. 匿名 2018/05/17(木) 01:27:19
>>954
海外じゃあり得ないらしいね。+6
-2
-
973. 匿名 2018/05/17(木) 01:27:54
漫画やアニメなどの趣味は関係ないだろ。
そいつ自体の腐った心がやったこと。
人を殺して、平気で嘘の証言をする神経が私には理解できない!
悪魔!
こんなやつに精神鑑定もなにもいらない。
海外の腐った刑務所に入れてやれ!こんなやつに税金使われたくねえわ!
日本から出てけ!+4
-1
-
974. 匿名 2018/05/17(木) 01:27:54
ロリコン紳士は犯罪犯さずひっそり楽しんでるって言うなら
ロリコンで犯罪犯したやつは即刻処刑で良くない?
即処刑されるとなったら抑制効果があるかもしれないしさ+5
-0
-
975. 匿名 2018/05/17(木) 01:30:35
>>954
コンビニでエロ雑誌が買えたり未成年でも買える漫画の中に過激な描写があったり、スマホで簡単に無料のエロ漫画や動画が見られるくらいオープンなくせに
性教育には非積極的なのっておかしいよね+9
-0
-
976. 匿名 2018/05/17(木) 01:30:46
>>968
この事件ほどのことはさすがに滅多にないだろうけど、強制わいせつや強姦なんかどこにでも日常的に起こってるんじゃないかな。
このところわざわざ報道しているあたりにはなんか意図を感じる。注意喚起なのかな?わからないけど。+3
-2
-
977. 匿名 2018/05/17(木) 01:31:15
>>950
漫画からの実写は大体クオリティ低い
それに身体のラインが出てセクシーさが出てもその映画は性アピールが全てじゃないでしょ。アニメだろうと実写映画だろうとも内容が肝心なんだから。
絵柄が萌えなアニメがあってもいいけど最近は絵の多様性が無くなって内容が未成年キャラに18禁なことやらせてるから問題なんだよ、しかもそれが現実世界でも未成年の手に届きやすいってことだ+5
-2
-
978. 匿名 2018/05/17(木) 01:32:40
>>971
萌え萌えした方向じゃなきゃ恥ずかしくはないと思うけど…
マリオやピカチュウはごく一般人向けだと思うし+5
-0
-
979. 匿名 2018/05/17(木) 01:33:09
なんかコンビニエロ本の話出てるけど、日本のなんかまだゾーニングされてるよ
ドイツとか言ってみ?トップレスの表紙やらエグい性癖の雑誌が普通にキオスクとかにドーンだし、ポストカードもヌード写真のが売られてるから+1
-9
-
980. 匿名 2018/05/17(木) 01:34:23
NHKは大河俳優の件も仮面ライダー俳優って表記したし、どんだけオタク嫌いなんだよ+4
-3
-
981. 匿名 2018/05/17(木) 01:36:41
ロリコンアニメが好きって報道すればいいのにね+3
-3
-
982. 匿名 2018/05/17(木) 01:38:32
アイドル好き、アニメ好きって分かるだけで有害男を回避できるのは素敵。+4
-2
-
983. 匿名 2018/05/17(木) 01:38:42
萌え←この言葉が出始めたあたりからロリコンアニメ増えたと思う。
メイド喫茶とかも男尊女卑社会の縮図って感じ。+9
-0
-
984. 匿名 2018/05/17(木) 01:48:47
>>983
電車男とかからかもね!AKBができたのも秋葉原が賑わいだしたのもその頃だし。
+5
-0
-
985. 匿名 2018/05/17(木) 01:49:31
2003年7月プチエンジェル事件+5
-0
-
986. 匿名 2018/05/17(木) 01:54:03
まあでもアニメとか漫画の影響力は強いよね
いい意味でも悪い意味でも人生変える力もってるよね!
私自身は高校生のときスラダンにハマって、いい方向に人生変わったと思ってる+5
-0
-
987. 匿名 2018/05/17(木) 01:56:16
>>979
ドイツはトランジットで立ち寄ったことしかないな。
イギリスフランススペイン、アメリカ、北欧でもコンビニ行ってエロなもの見たことなかった。
ドイツってそんなことになってるんだ、EU内でも性表現については特殊なのかな。それとも他国にもあるのにたまたま私の目に入らなかっただけ?
一般的には日本ほどゆるい国はないとか言われてるけど…+4
-3
-
988. 匿名 2018/05/17(木) 01:59:50
そういえば、ひぐらしはキャラの見た目が幼くて絵柄が男性向けだけど進撃は女性キャラも劇画調だわ
扱いの差は絵柄だったのか+3
-0
-
989. 匿名 2018/05/17(木) 02:00:24
私少年漫画大好きだけど、エロとかBL系に興味もなければ事件起こすやつみたいに男の子にいたずらしたいとか殺したいとか考えたこともない
アニメのせいにするなって言ってる人の気持ち分かるわ+2
-6
-
990. 匿名 2018/05/17(木) 02:01:07
うちの住んでるとこなんか、町おこしに萌えキャラ使ってるよ。その方が聖地巡礼とかでお金になるって+3
-0
-
991. 匿名 2018/05/17(木) 02:03:38
>>956
それ、あなたがエロ漫画に関連したものをみてる可能性あり。
今のスマホって個人情報がんがん抜かれてるから。
メール、SNS、アプリの使用履歴、YouTubeの履歴、ブラウザの履歴、検索履歴、いろんなものが解析された結果、広告が表示される場合が多い。
利用者と無関係の広告を表示したところで広告主になんのメリットも無い訳で。
+4
-8
-
992. 匿名 2018/05/17(木) 02:03:56
綺麗な絵を書けて物語も作れる人って偉人なのに、変態作家のせいで日本の宝でかるアニメが堕ちるよね。
+9
-1
-
993. 匿名 2018/05/17(木) 02:16:13
クールジャパンとかアニメを推すなら、もっと日本が誇れるアニメを製作して欲しい。今のアニメってロリ顔なのにアンバランスな巨乳とか一部のオタクの夢と妄想が詰まった同じような女の子キャラクターが出てくるアニメが多いからキモいよ。いくらストーリーとか内容が良いんだ!って言われても、萌えキャラみたいなの出ている時点で見る気にもなれない。+11
-1
-
994. 匿名 2018/05/17(木) 02:19:35
>>958
じゃあ聞くけれど、
善良な日本人男性はロリコンをどう見てる?
海外では病気扱いな位冷たい対応になるけれど、日本ではスルーだよね。+7
-2
-
995. 匿名 2018/05/17(木) 02:41:31
アニメどころか、金儲けしたい大人が、人間の幼児利用して、闇風俗とかの市場が出来たら朝鮮人以下だな。
自分の子供を金欲しさに売る毒親なんて普通に出てきそうでホラー+1
-0
-
996. 匿名 2018/05/17(木) 02:45:52
こういう時のアニメ好きってジブリやジャンプ、サンデーみたいな一般的なアニメじゃないだろうなって何となく思っちゃうよね。
どうせ怒ってても悲しんでても頬赤らめてて、ブラウスやブレザーが何故かアンダーバストに食い込んでる萌えアニメだろ、って。+5
-0
-
997. 匿名 2018/05/17(木) 02:46:29
とにかく、初犯だろうが関係無く情報開示してれば防げた事件。
4月に女子中学生連れ回してるのに。
性犯罪者が病気なら強制隔離してよ。
真面目に働いて子育てして子供が狙われる心配しないといけない社会っておかしいだろ。+8
-1
-
998. 匿名 2018/05/17(木) 02:51:29
>>997
ほんとそれ
アニメがどうとかより、そういう問題を取り扱ってほしい+5
-0
-
999. 匿名 2018/05/17(木) 02:53:19
この事件起こった時、可哀想過ぎてウツっぽくなった。被害者のご両親に何かないかなと考えたって、かける言葉さえ無意味におもえるばかり。
一刻も早く犯人に死刑を!
+4
-0
-
1000. 匿名 2018/05/17(木) 02:56:22
>>987
基本海外はロリ物に厳しい
アメリカとかだとグロはゆるいけどエロは厳しいんだったかな
ドイツはロリ系こそないけど、性癖がちょっとアレな物が多いと聞いた
前にまとめが作られてたけど、ドイツはエロ本が普通に平積みされてたよ
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する