ガールズちゃんねる

<千葉>「いじめ通報アプリ」全国へ 初めて導入の柏で効果

69コメント2018/06/07(木) 01:26

  • 1. 匿名 2018/05/15(火) 16:33:44 

    <千葉>「いじめ通報アプリ」全国へ 初めて導入の柏で効果(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    <千葉>「いじめ通報アプリ」全国へ 初めて導入の柏で効果(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    中学生を対象にしたスマートフォン用のいじめ通報アプリ「STOPit(ストップイット)」の活用が全国の自治体に広がっている。公立中のなかで昨年初めて導入した柏市で相談件数が急増し、効果を上げていることが影響しているとみられる。千葉大などは今後、いじめ対策の授業で使われる教材を産学官連携で増やしていく方針だ。  米国発のアプリは、同国内で約6000校329万人が利用できるほど普及している。


    柏市は昨年5月、市内の中学生が無料でダウンロードできるようにして、昨年度は約1万人の対象者のうち486人が登録した。いじめの相談件数は前年度の電話とメールでの相談に比べて約5倍となる133件に急増。4割(56件)は、いじめやネットトラブルに関する相談だった。急増の理由は、子供たちのコミュニケーションツールとしてアプリが一般的になっているためとみられる。市教委は「いじめが深刻になる前に対応できる」とアプリを評価し、今年度はモデル校を選んで小学校でも導入する。

    +131

    -1

  • 2. 匿名 2018/05/15(火) 16:34:46 

    いいね

    +246

    -1

  • 3. 匿名 2018/05/15(火) 16:34:52 

    今の時代に合ってるいい方法だと思う。
    子供たちが勇気を出して通報したら大人がちゃんと対応してあげて欲しい。

    +388

    -1

  • 5. 匿名 2018/05/15(火) 16:35:05 

    いじめ通報アプリを利用したいじめが出て来そう

    +52

    -24

  • 6. 匿名 2018/05/15(火) 16:35:08 

    いいね!

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2018/05/15(火) 16:35:30 

    いいと思う!
    抑止にもなりそうだし。

    +141

    -0

  • 8. 匿名 2018/05/15(火) 16:35:38  ID:q4rrvfg13I 

    電話よりは相談しやすいのかもね

    +184

    -0

  • 9. 匿名 2018/05/15(火) 16:35:43 

    千葉GJ!

    +141

    -2

  • 10. 匿名 2018/05/15(火) 16:35:46 

    良かったじゃん。

    悪用されないと、いいけどね・・・。

    +93

    -0

  • 11. 匿名 2018/05/15(火) 16:35:48 

    これスマホ持ってる前提だよね
    もう小学生もスマホ持つ時代か

    +67

    -0

  • 12. 匿名 2018/05/15(火) 16:35:49 

    電話やメールよりは相談しやすいかもね、でもこれ子供にスマホ与えるか親のを貸してってなるから面倒だなぁ。

    +4

    -2

  • 13. 匿名 2018/05/15(火) 16:36:01 

    私の学校にもあるよー、匿名で誰々がいじめられてる、最近様子がおかしいって写真とかメールを学校?に送れるシステム。

    +136

    -1

  • 14. 匿名 2018/05/15(火) 16:36:01 

    中学生は全員スマホ持ってる前提なのか・・

    +17

    -3

  • 15. 匿名 2018/05/15(火) 16:36:32 

    >>4
    何言ってんの?

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2018/05/15(火) 16:36:35 

    通報がきたら、ちゃんと真摯に受け取って、調査してね。
    いたずらだとか、笑わないでね。

    +79

    -0

  • 17. 匿名 2018/05/15(火) 16:37:29 

    結局は昔ながらの
    チクったな?って更なるいじめに
    繋がりそう
    そこも含めてフォロー出来ると
    良いね

    +97

    -1

  • 18. 匿名 2018/05/15(火) 16:37:55 

    ちょっとしたことでイジメだイジメだっていって、余計面倒な世の中になりそうな気がする
    心の弱い子供が増えそう

    +1

    -30

  • 19. 匿名 2018/05/15(火) 16:38:06 

    いじめ通報アプリでいじめるというオチが見える…

    +49

    -3

  • 20. 匿名 2018/05/15(火) 16:38:14 

    >>4
    あっ?
    あと、100回言ってみ?

    +15

    -2

  • 21. 匿名 2018/05/15(火) 16:38:46 

    匿名だから誰がチクったかわからないんじゃない?

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2018/05/15(火) 16:39:20 

    >>19
    いじめをしてない子がいじめの加害者に仕立て上げられたりってこと?

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2018/05/15(火) 16:40:24 

    いじめ対策って本当いたちごっこだよね。
    当事者たちはあの手この手でいじめを続けるし。

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2018/05/15(火) 16:40:24 

    大人にもできないかな。。
    おばさんからのいじめで辛い

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2018/05/15(火) 16:40:31 

    >>18
    そのちょっとは誰目線?やられた方からしたら全然ちょっとじゃないかもよ。
    こういうのがあると心強いと思う。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2018/05/15(火) 16:40:47 

    どんな相談が来てるんだろ
    こういうのは便利だとな思うけどイタズラ電話のようにイタズラ相談とか出てこないのかな

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2018/05/15(火) 16:41:01 

    >>4
    ちょっと意味分からんけど
    理由をお願いします

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2018/05/15(火) 16:41:24 

    いじめてる奴のリストも載せて欲しいね

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2018/05/15(火) 16:41:51 

    嫌われてる奴が誰もいじめてないのに通報されてめんどくさい事になりそう

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2018/05/15(火) 16:42:15 

    もう15年も前だけど、いじめ相談室に電話したら、おばあちゃんみたいな声の女性が
    『さぁ話してみなさいな、私が聞いてあげますよ!!どうしたの?お名前は?』って勢いが怖くてすっかり身構えてしまい切ったことがある
    気軽に相談できる場所って大切だよ

    +57

    -0

  • 31. 匿名 2018/05/15(火) 16:42:22 

    いじめっていうけど中にはただのメンヘラの空気読めないやつがはぶられてるって被害妄想してるとかあるよね。

    よく問題起こすA子が周りに避けられてて(周りは関わってトラブルに巻き込まれたくない)はぶられてると勘違いして親に相談して親が学校に乗り込んでくる、みたいな。

    +4

    -9

  • 32. 匿名 2018/05/15(火) 16:43:21 

    「効果をあげている」って何か解決した事案でもあるのかな
    ただ相談件数が増えただけじゃなんにもならないような

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2018/05/15(火) 16:43:47 

    新しいことを始めるときに、いたずらに使われそうとか逆のこと言い出すやつってバカみたい
    それじゃ何も出来ないじゃん

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2018/05/15(火) 16:44:25 

    冤罪や勘違いとかもあるかもしれないけど、そこはちゃんと調査して対処するんでしょ?
    まずは通報できるところを作るってのは悪くないと思う

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2018/05/15(火) 16:47:56 

    イタズラや嘘の通報の中にリアルなのが一件でもあれば誰かのこと救えるよ。
    せっかく開設したんだから、やってみる価値はあるよね。

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2018/05/15(火) 16:48:46 

    記録にも残せるね

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2018/05/15(火) 16:50:32 

    いじめられっ子がいじめっ子に通報されないといいね

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2018/05/15(火) 16:52:06 

    より陰湿な新手のイジメが始まるだけだよ
    何の意味もない

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2018/05/15(火) 16:53:40 

    >>4
    中学校の時そう言ってたいじめっ子いたわー

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2018/05/15(火) 16:54:07 

    一度でもいじめの加害者認定されたら、逮捕されて前科物になって人生を棒に振って欲しい
    あと性犯罪者も
    反省も更正もしなくて良いから、山奥の檻の中から出て来るな

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2018/05/15(火) 16:55:32 

    これは相談しやすくていいね

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2018/05/15(火) 16:58:48 

    いじめた側ってそもそもいじめと思ってなかったり、いじめの自覚があってもいじめられた子が反撃してこなければ「どうせ気づいてない」と思って無かったことにして都合いい時だけ寄ってくるようなのばっかり。

    こういうアプリ通して学校側が通報されたメンバーとか呼び出して、これはいじめであるということを強く言って、
    いじめられてる子だっていじめっ子がウザくてムカついてるけど言わないだけって事をいじめしてる側が知れるといいな。
    いじめしてる側って、なんか知らないけど自分が誰かにめちゃくちゃ嫌われてるっていう事実に弱い人多いし。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2018/05/15(火) 17:01:37 

    デメリットや意味がない、との意見もあるんだな。でも子どもにとっては身近なスマホアプリから相談できるのは大きいと思うしいい取り組みだと思う。これで満足せず、さらなるセキュリティやプライバシーへの配慮、相談してくれた子への適切な対処を徹底してくれればいいな。
    今妊娠中だから、子どものいじめ問題は本当に心配だ…

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2018/05/15(火) 17:01:37 

    こういうニュースをもっとメディアでやってほしい。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2018/05/15(火) 17:07:06 

    >>33
    確かにそうだけど、そういう可能性も視野にいれとかないといけないと思うよ

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2018/05/15(火) 17:17:51 

    まあ何かしら対策とってるって形だけでも示せないとクレーム入るからね
    効果はともかく生徒たちが気軽に訴えられる場所を作るのはいいことじゃないかな

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2018/05/15(火) 17:18:25 

    >>4 犯罪者がいる

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/15(火) 17:19:07 

    よくわかんない。

    通報って、通報したら何かしてくれるの?
    相談だけ?

    苛めっ子を指導しなきゃいつまでたっても変わらない気がする。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/15(火) 17:26:48 

    >>45
    そんなのとっくに想定内だと思う。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/05/15(火) 17:38:32 

    絶対悪用される

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/15(火) 17:39:47 

    >>4
    確かにいじめられる方に原因はあるかもしれないけどいじめていい理由にはならないでしょ

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2018/05/15(火) 17:43:16 

    結局いじめの事実はないとか言いそう

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/05/15(火) 17:50:40 

    小学校も中学校もいじめを隠蔽しますよね。
    法務局もいじめ相談の紙くばるだけだし。
    児相も文科省も市・県の教育委員会もいじめ相談たらいまわしだった。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/15(火) 17:57:10 

    >>4
    押し間違えました。マイナスです。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/15(火) 17:58:17 

    >>48
    役にも立たないアドバイスされるだけだったりしてね
    <千葉>「いじめ通報アプリ」全国へ 初めて導入の柏で効果

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/15(火) 18:02:19 

    いい試み。なぜなら、学校でいじめが発見されても、学校は自分たちの保身しか考えないから。
    挙句の果てに、遺書を処理しようとしてバレた事例もある。教育委員会も同罪だ。

    親御さんへ いじめが発覚したら警察へ被害届を出すこと
    もう教師は信用できない。生徒が死んでも学校がいじめを隠蔽する理由
    もう教師は信用できない。生徒が死んでも学校がいじめを隠蔽する理由 - まぐまぐニュース!
    もう教師は信用できない。生徒が死んでも学校がいじめを隠蔽する理由 - まぐまぐニュース!www.mag2.com

    もう教師は信用できない。生徒が死んでも学校がいじめを隠蔽する理由 - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世界のヤバい受験事情ADMISSION良く...


    もはや教師は教師ではない。いじめが見つかり、それを隠蔽しようとした、認めない学校はつぶれるべき。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/15(火) 18:02:21 

    お前在日だろ!在日は汚いってママが言ってた!とか言われたら通報して良いの?

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2018/05/15(火) 18:03:25 

    政府はいいかげん 年齢の低い子供とみなすのではなく、罰を与えろ
    大人と同等に扱え、 人を自殺に追いやっているのだから

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/15(火) 18:04:31 

    >>4
    あんた自分が死んだときに、まわりの人が何人のひとがあんたのために泣いてくれると思う?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/15(火) 18:10:52 

    >>4はバカだなあ。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/15(火) 18:12:12 

    >>4、あちこちのトピが立つたびにこういうこと書き込んでて虚しくないのかな。そろそろ本格的に身元調べてほしい。目障り。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/15(火) 18:12:58 

    ママ友いじめ自殺事件の
    あの町に、教えてあげてー。
    加害者は のうのうと暮らして
    いるらしいから。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/15(火) 18:23:44 

    F市M中のイジメ問題の件
    お父さんがブログを立ち上げて闘っています

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/15(火) 18:39:23 

    LINEでやり取りって アカウントで誰が通報したかわかるから 絶対バレないと言えないってことで 本当に虐められてる子や 怖がってる子は みんな使えなそう。大人がうっかり名前を出しちゃうとか あるじゃん。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/15(火) 19:32:09 

    通報した後の教師の対応で悪化することもある
    クラスの会で○○さんと仲良くしようでバレて大変な事になるのが目に見える
    あと教師が目障りだと逆に立場使って何かしかねない。対応しないで放置等

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2018/05/15(火) 21:17:15 

    学校なんて1つ1つ教室にしなくていいと思うよ!!!
    部屋にしちゃうから死角が生まれて
    他からの目が行き届かなくなるんだよ!!!

    教室内での事って教師1人が把握するって無理過ぎるんだよ!!
    生徒達らはさ、いじめがあってもはやしたてるのと、見て見ぬすりなのはもう
    歴史上繰り返されてきてるしね!!!

    もう体育館みたいな広さの所を軽く仕切って、
    上からいつでも保護者が見学できるシステムにしたらいいじゃん!!!
    いじめてる奴いたらすぐ噂も広まるだろうしさ!!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/15(火) 22:14:25 

    先ず、暇な糞ババアが陰湿な虐めをやってやがる。こっちの対策も急務。この糞ババアにして糞ガキ有り

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/16(水) 01:00:00 

    記録として一連の流れが残るのがいいね。教師やいじめる側の隠蔽体質にも対抗出来る。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/07(木) 01:26:09 

    意味もなく私を殴ってきた山本裕は元気かな?
    私はお前に殴られた事、一生忘れないから。
    お前の家族が同じ目に遭っても知らないぞ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。