ガールズちゃんねる

クレンジング使い分けてる?

58コメント2018/05/22(火) 18:01

  • 1. 匿名 2018/05/15(火) 11:14:15 

    クレンジングって色々種類ありますよね
    私は日焼け止めだけの時はメイクも落ちる洗顔料、日焼け止め+お粉の時はジェルタイプ、ファンデーションを使ったフルメイクはオイルタイプという風に使い分けてます

    みなさんはクレンジングを使い分けていらっしゃいますか?

    +58

    -0

  • 2. 匿名 2018/05/15(火) 11:14:40 

    いいえ。

    +104

    -7

  • 3. 匿名 2018/05/15(火) 11:15:42 

    メイク落としシートのみ
    メイクしたまま寝る日々に比べて進歩しました

    +21

    -28

  • 4. 匿名 2018/05/15(火) 11:15:52 

    マイクレのみ

    +11

    -4

  • 5. 匿名 2018/05/15(火) 11:16:14 

    +16

    -11

  • 6. 匿名 2018/05/15(火) 11:16:42 

    使いわけてません
    肌に負担かけたくないからミルクかクリームというこだわりはある

    +39

    -10

  • 7. 匿名 2018/05/15(火) 11:17:04 

    そんなめんどくさいこと絶対にしない

    +28

    -7

  • 8. 匿名 2018/05/15(火) 11:17:25 

    目とそれ以外で分けてますが、洗ってるうちにたぶん混ざってるから意味あるのかな?と思う日々です(笑)

    +70

    -2

  • 9. 匿名 2018/05/15(火) 11:17:32 

    面倒な日は、オイルクレンジング。
    丁寧にしたい日は、アイメイクリムーバーと、クリームクレンジング。

    オイルの方が減りが早い!笑

    +76

    -1

  • 10. 匿名 2018/05/15(火) 11:18:01 

    使い分けてます。
    がっつりメイクで時間あるときはクリーム。
    乾燥してる?と思うときはミルクタイプ。
    日焼け止めだけの時はジェルを使ってます。

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2018/05/15(火) 11:18:12 

    使い分けてない!
    1種類のみ!

    +21

    -2

  • 12. 匿名 2018/05/15(火) 11:18:32 

    ホットクレンジングはもう買わない

    +41

    -2

  • 13. 匿名 2018/05/15(火) 11:20:34 

    threeのバームクレンジングのみ

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2018/05/15(火) 11:20:38 

    めんどくさい時はというかほとんどはシート、気持ちに余裕がある時はクリーム

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2018/05/15(火) 11:20:38 

    部分で使い分けてる。

    アイメイクリウーバーの後に全体をクレンジングクリームで落としてます

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2018/05/15(火) 11:20:52 

    オイル、クリーム、ローションと肌調子によって使い分けてます。
    基本はクリームで、しっかりメイクや毛穴の黒ずみが気になるときはオイル、落とすのが面倒な時や肌が敏感な時はローション拭き取り。

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2018/05/15(火) 11:22:46 

    アイメイク用と普通のクレンジング二種類使ってるよ

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2018/05/15(火) 11:23:05 

    基本はオイルクレンジング
    普段大きいみたいだから乳化頑張ってる

    +9

    -6

  • 19. 匿名 2018/05/15(火) 11:26:23 

    ファンデと眉毛だけの時は水クレンジング

    バッチリのときは目元用のリムーバーとオイルクレンジング

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2018/05/15(火) 11:28:30 

    使い分けではないけど2種類だけ
    普通にオイルクレンジングとめんどくさい時用に拭くだけシートを買ってある

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2018/05/15(火) 11:29:11 

    ・オイルクレンジング
    ・ジェルクレンジング
    を肌の調子に合わせて使い分けてます

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2018/05/15(火) 11:29:19 

    使い分けてます!
    普段はクリームかジェルでシッカリメイクと面倒な時はオイル!

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2018/05/15(火) 11:31:12 

    何も考えずオイルクレンジング
    使い分け一切なし

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2018/05/15(火) 11:33:00 

    まつげは、ヒロインメイクのマスカラリムーバー

    その後shuのオイルクレンジング

    方法も肌質にも一番自分に合ってます
    クレンジング使い分けてる?

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2018/05/15(火) 11:33:30 

    使い分けてます

    化粧の濃さは毎日変わらないので肌状態で分けてます
    肌がゴワゴワしてるなって日はオイルタイプ
    それ以外はクリームタイプ
    後は湯船にしっかり浸かる日はこってりしたマッサージクリーム塗るので
    オイルタイプ使って少しでもヌルヌル減らしてます

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2018/05/15(火) 11:40:10 

    肌の調子とか、疲れ具合で使い分けてる。
    今はアテニアのオイルとprediaのファンゴクレンズ、コスメボックスに入ってた乳液タイプのクレンジングを使ってます。
    疲れてる時はprediaのクレンジングはめんどくさい(^_^;)馴染ませるのに4、5分位かかるので。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2018/05/15(火) 11:41:20 

    がっつりメイクの時は無印のクレンジングジェル。
    日焼け止めだけの時はミルククレンジング。

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2018/05/15(火) 11:43:34 

    そこまで細かく分けてないクリームとオイルのみ、あとはアイメイク用のみ。
    肌も弱いので普段はクリーム、目元はウォータープルーフが多いからシートのアイメイク落とし。
    けど物凄く強力な日焼け止め使用した日や、毛穴ガッツリ洗浄したい時だけオイルです。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2018/05/15(火) 11:44:05 

    メイクした日もしていない日もクレンジングします。
    マツエクしているから専用のジェル。
    週1でお風呂で湯船に浸かりながらサンローランのクレンジングでマッサージします。

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2018/05/15(火) 11:44:46 

    いつもはクレンジングミルクで落とした後、洗顔料で泡洗顔。
    ちょっと凹凸が気になるなと思ったら、クレンジングミルクで落とした後に酵素の泡洗顔にしています。

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2018/05/15(火) 11:55:51 

    目元はアイメイク落とし、
    そのほかの全体的なところはクリーム系のメイク落とし

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2018/05/15(火) 11:58:39 

    アイメイクは専用のリムーバー、顔はジェルクレンジングで、体の日焼け止めは安いクレンジングを使っています!

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2018/05/15(火) 12:02:58 

    夏は日焼け止め落ちてなかったら嫌だからオイル使うけど、他はミルクだわ。そんなに使い分けてる人いるんだね。

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2018/05/15(火) 12:03:37 

    皆さんは体に塗った日焼け止めはどうやって落としてますか?クレンジングを使ってますか?石鹸で落ちるタイプもありますが...

    クレンジングを使う プラス
    石鹸を使う マイナス

    +6

    -20

  • 35. 匿名 2018/05/15(火) 12:09:13 

    薄化粧の時はミルククレンジング。
    しっかりメイクの時はオルビスのジェルクレンジング。(下地、ファンデもオルビス)

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2018/05/15(火) 12:10:44 

    がっつりメイクのときはシュウのオイル
    だるくて眠いときにはビオデルマ

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2018/05/15(火) 12:13:09 

    化粧してる時はオイルクレンジング
    日焼け止めのみの時は洗顔フォーム2回

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2018/05/15(火) 12:14:02 

    ファンデーションとパウダーのアイブロウ、チークしか化粧しないから、ソフティモのメイク落とし洗顔フォーム使ってる。特に不満ないけど、ちゃんと落ちてるか不安になっちゃう。

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2018/05/15(火) 12:14:53 

    使い分けってより、気分とかで変えたりはしてる。今日はクリーム、今日は香りに癒されたいからこのジェル!みたいな。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2018/05/15(火) 12:22:13 

    普段はクレンジングクリーム
    帰りが遅くなった日はクレンジングジェル

    オイルはどのメーカーのものも合わずどんどん肌が乾燥していきました(>_<)

    目元は専用のリムーバーを毎日必ず!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2018/05/15(火) 12:48:42 

    オイルとミルクとクリームと石鹸2種類を使い分けてます。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2018/05/15(火) 13:04:38 

    基本的に普段は落としやすいメイクなので牛乳石鹸のミルククレンジング
    バッチリメイクのときはリラクレ?とかいうジェルクレンジング

    マスカラはお湯落ちのものしか使わないのでアイリムーバーは使ってません。
    オイルクレンジングも今まで使ったことない〜なんかぬるっとした感じが苦手で…

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2018/05/15(火) 13:36:32 

    初めてバーム使ってからメイクの落ちやすさに感動して、それからバーム1本

    肌への負担はどうなのかな
    まだよく分からない
    体温でオイル状になるという事は、オイル並みに肌への負担は大きいということ?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2018/05/15(火) 13:40:50 

    目元はリムーバー使うけど
    基本クリームクレンジングで週1でクレンジングバームです。乾燥肌

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/15(火) 14:51:41 

    リップティント塗った日はポイントメイクアップリムーバーとミルククレンジング、それ以外の日はミルククレンジングのみです。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/15(火) 16:27:23 

    使い分けています。
    クレンジングが好きで色々集めてしまうから

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2018/05/15(火) 17:04:51 

    シュウウエムラのアルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイル 
    これに変える前はリムーバー、ミルクとか使い分けてたけど
    全部1つで出来るから楽!

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/15(火) 18:26:20 

    普段はクリームタイプ
    寝落ちしそうな日は拭くだけのやつ
    落とさないよりはマシだと思って…

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2018/05/15(火) 20:40:21 

    毎日アイメイクの色くらいしか変わらないから、クレンジングも同じもの。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2018/05/15(火) 20:50:21 

    使い分けて無いや
    ・シュウウエムラのクレンジング
          ↓
    ・DHCのバージンオリーブのクレンジング
          ↓
    ・ビオレパーフェクトオイル
          ↓
    ・肌専科のクレンジングオイル

    だんだん値段が下がってるきがするけど
    肌の調子は肌専科が一番良い 不思議w

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2018/05/15(火) 20:54:29 

    使い分けています。
    ガッツリメイクと面倒くさい日はオイル
    普段メイクはミルク
    乾燥が気になる日や丁寧にケアしたい日はクリーム
    日焼け止めだけの日はウォーター

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/15(火) 20:58:25 

    オイルはあんまり肌に良くなくて、ジェルかクリームが肌にいいらしいのでクリーム使ってます。
    でもウォータープルーフのマスカラが落ちないからマスカラした日は目元だけオイル。
    矛盾してるけど…
    クリームで落としたあと普通の洗顔フォームでも優しく洗ってます。
    昔、メイクがきちんと落ちてなくてニキビが出まくったことがあるので…

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/15(火) 21:00:23 

    55です。
    昔はラクだと思ってシートタイプ使ってましたが、擦るのは良くないらしいです。

    偉そうなこと言ってくるけどたまに落とさないで寝ちゃう日もあります。
    ごめんなさい。
    女子力低すぎて自分でもドン引き。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/15(火) 21:55:04 

    55です。
    昔はラクだと思ってシートタイプ使ってましたが、擦るのは良くないらしいです。

    偉そうなこと言ってくるけどたまに落とさないで寝ちゃう日もあります。
    ごめんなさい。
    女子力低すぎて自分でもドン引き。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/22(火) 18:01:17 

    軽いメイク→山田養蜂場のクリーム
    ガッツリメイク→アイリムーバー+DHCオイル
    とりあえず早く寝たい死にそうでもメイク落とさなきゃ→江原道の水クレンジング

    ちゃんとお風呂ゆっくり入ってクリームクレンジングで優しく洗う日が一番肌の調子がよい

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード