-
1. 匿名 2018/05/14(月) 09:44:01
林先生の言葉にスタジオの女性陣からは「納得できない」などの声が多く聞こえる中、林先生は…
「内閣府が作成した『男性から告白があれば交際を考える女性』のデータに基づくと、イギリスとフランスが約15%であることに対して日本では45%。日本の女性は、相手からの告白を待っていて自分からは動かない。
日本人女性の恋愛に対する受け身体質は、世界と比べても突出している。また、内閣府がこういった調査をするようになったと言うのも、今の状況を反映してるんじゃないかなと」
と、熱弁した。
+143
-20
-
2. 匿名 2018/05/14(月) 09:45:38
最近何かと熱弁するねぇ〰。+135
-16
-
3. 匿名 2018/05/14(月) 09:45:51
だから何?
くだらないスレ立てんな。+35
-63
-
4. 匿名 2018/05/14(月) 09:45:53
でも最近男もそういう人
増えたと思う。+327
-6
-
5. 匿名 2018/05/14(月) 09:46:19
フラれたらショックだから自分からはいけない
できることなら告白されたい+110
-42
-
6. 匿名 2018/05/14(月) 09:46:21
今はわりと女の人が
グイグイ行くんじゃないかなー+253
-12
-
7. 匿名 2018/05/14(月) 09:46:22
たしかに待ってるだけではね
女から告白するのも大事だよ+279
-5
-
8. 匿名 2018/05/14(月) 09:46:27
林先生の決めつけ感苦手です+35
-54
-
9. 匿名 2018/05/14(月) 09:47:04
このデータだけでフランス、イギリス女性が自分から動くって言える?+72
-30
-
10. 匿名 2018/05/14(月) 09:47:05
自分が可愛くて傷つきたくないからかな?
外国人はメンタル強そうだ!+193
-7
-
11. 匿名 2018/05/14(月) 09:47:47
受け身の女性が好きな男もいるんだから別にいいじゃん+28
-41
-
12. 匿名 2018/05/14(月) 09:48:06
林先生はデータに基づいて意見を言ってるんでしょ?別に決めつけじゃないよね。+292
-9
-
13. 匿名 2018/05/14(月) 09:48:19
林先生が出てるG駆除のCMの絵がリアルで気持ち悪い。
出演者関係ないけど+14
-17
-
14. 匿名 2018/05/14(月) 09:48:27
私の周りだけかな?男性の方が受け身なの多いよ。
女性が受け身だったりナヨナヨだったら嫌われる。+137
-12
-
15. 匿名 2018/05/14(月) 09:48:29
今は待ってても男性は告白してくれないよ。+236
-10
-
16. 匿名 2018/05/14(月) 09:48:47
告白はしないけど、相手に告白させるようにもっていくんだよ。
+279
-24
-
17. 匿名 2018/05/14(月) 09:49:22
この人よくテレビ出てるけど人気あるんだね
+14
-6
-
18. 匿名 2018/05/14(月) 09:49:23
>>5
それだと告白されないまま終わっちゃう可能性も。+103
-3
-
19. 匿名 2018/05/14(月) 09:49:52
じゃあお前やってみろよ!っていいたくなるネタも幾つかある・・+1
-9
-
20. 匿名 2018/05/14(月) 09:50:04
男も女もふられたら傷つくのは、一緒なんだね+125
-0
-
21. 匿名 2018/05/14(月) 09:50:09
まってても男性から告白されるならいいけど、そうじゃない人は自分から行った方がいい。
というか行くしかない。+220
-2
-
22. 匿名 2018/05/14(月) 09:50:26
逆ナンパする度胸が女にあれば無敵だもんね+31
-0
-
23. 匿名 2018/05/14(月) 09:50:45
でも時代とともに変わってきてるよね。
女性からどんどんいく人増えてきてる気がする。
こういうの受け身でいるからいつまでも男女間の差別が無くならない。+153
-3
-
24. 匿名 2018/05/14(月) 09:50:56
>>16日本の女性はそれがうまいと思う+12
-11
-
25. 匿名 2018/05/14(月) 09:51:00
それより日本男性の受け身もなかなかだと思うけど+168
-10
-
26. 匿名 2018/05/14(月) 09:51:02
女豹になってどんどん男を狩りにいかないとね!+54
-9
-
27. 匿名 2018/05/14(月) 09:51:04
でもその比較してる海外はデート代は完全に男が出すみたいな風潮があるみたいだし。日本人女性が割り勘や一部でも支払うことに海外の男性は驚くらしいよ。+12
-28
-
28. 匿名 2018/05/14(月) 09:51:04
私のまわりは目当ての男性に
「告白されるように仕向ける」って言う人が多い。
どっからくるんだその自信って思うような子で全然美人ではないけど
本当にあちらから告白してくる。
恋にも頭を使った駆け引きって必要なのね。
+202
-10
-
29. 匿名 2018/05/14(月) 09:51:40
待ってるだけじゃダメなんだ!+73
-1
-
30. 匿名 2018/05/14(月) 09:51:58
頭がよくて凄い人なんたろうけど
生理的に無理なんだよね・・
そういう人いるかな。+10
-12
-
31. 匿名 2018/05/14(月) 09:52:18
逆プロポーズも増えてるらしいね+75
-3
-
32. 匿名 2018/05/14(月) 09:53:03
日本じゃイザナギイザナミの昔から女から誘うとロクな結果にならないってでんとがあんのよ+19
-19
-
33. 匿名 2018/05/14(月) 09:53:14
ある程度学歴とか収入もっちゃってる女子は、男性が守りたいとかいう感じじゃなくなってることがあるので、自分から行った方がいい。+47
-1
-
34. 匿名 2018/05/14(月) 09:53:21
本気で好きな相手だったら告白するけど、みんなそこまでの人がいないからしないだけじゃない?+111
-2
-
35. 匿名 2018/05/14(月) 09:53:42
確かにね。女から電話番号聞かれて断る男はなかなかいないからね。+5
-13
-
36. 匿名 2018/05/14(月) 09:54:31
こっちから推してもハッキリしない男も多いよね、付き合うのさえ責任が発生するみたいで勇気がいるらしいよw+114
-2
-
37. 匿名 2018/05/14(月) 09:54:37
痴女は引かれるよ+12
-9
-
38. 匿名 2018/05/14(月) 09:54:38
行動力がある人は自分から行けばいい
頭を使うことができる人は告白されるように仕向ければいい
ただそれだけのこと
すべき!とかうるさいわ+7
-10
-
39. 匿名 2018/05/14(月) 09:55:27
肉食系女子が良い男をゲットする+79
-6
-
40. 匿名 2018/05/14(月) 09:56:28
社会制度と環境と国情が、あまりにも違う国と恋愛を比べられてもね
相変わらず頭でっかち世間知らずだねこのセンセイw+6
-19
-
41. 匿名 2018/05/14(月) 09:56:50
どんどん振られればいいんだよ。その悔しさでレベルアップするんだから+52
-3
-
42. 匿名 2018/05/14(月) 09:57:13
この人 苦手だから早く消えて欲しい+9
-28
-
43. 匿名 2018/05/14(月) 09:57:22
受け身な男が増えたから女もよっぽどモテる女じゃないと告白されなくなってるね。+119
-2
-
44. 匿名 2018/05/14(月) 09:57:41
>>38
どちらもできない人は?+3
-2
-
45. 匿名 2018/05/14(月) 09:57:42
自分から襲っちゃえばいいんだよ+3
-8
-
46. 匿名 2018/05/14(月) 09:58:10
行動力のある女は多少ブスでも上手くいくよ。+71
-6
-
47. 匿名 2018/05/14(月) 09:58:30
受け身でいいのは一部の可愛い子だけ+85
-0
-
48. 匿名 2018/05/14(月) 09:59:10
>>39
それ。すべてそれに尽きると思う!
美人でも受け身の子はなんとなく薄幸。
おブスでも強気でガンガン行く子はなんだかんだで優良物件と付き合ってる。
男から言わせる、は半ば男の理想、妄想で
女も幸せになりたきゃ自分から行くしかない。
+105
-7
-
49. 匿名 2018/05/14(月) 10:00:00
最近の男子はお母さんみたいになんでもやってくれる女性を求めてる+10
-12
-
50. 匿名 2018/05/14(月) 10:00:02
なんで日本は告白は男がするものなんて考えがいまだにあるんだろうね。
+56
-3
-
51. 匿名 2018/05/14(月) 10:00:43
動物でもオスからアピールするし、こんなオレ凄いでしょ?オレの子供を産んでくれよ〜的な?
そっちのが動物の本能なんじゃないかな?+13
-12
-
52. 匿名 2018/05/14(月) 10:00:52
>>43
時代が変わり女性も男性も一緒に向上していくんじゃなくて一方が受け身になっていくって日本人らしい。他国がどうかは知らんけど。元々受け身な国民性だよね。+27
-1
-
53. 匿名 2018/05/14(月) 10:01:06
いつ告白するの?今でしょ!+11
-3
-
54. 匿名 2018/05/14(月) 10:01:21
30超えてもなかなかプロポーズしない男が多いからね。+43
-2
-
55. 匿名 2018/05/14(月) 10:02:07
社内に超絶肉食獣のおばさんいるけど、振られまくってるよw
まあ顔がヨーダみたいってのもあるけど
ついたあだ名が『色気違い』+1
-14
-
56. 匿名 2018/05/14(月) 10:02:11
ガルちゃんでも、日本は男尊女卑と嘆いてる割に
自分達も欧米の女性と違って受け身な姿勢ってオチだね
といっても
私の周りにはそうじゃない人がいるって
このAIやビックデータ全盛期の時代に、統計学を何も分かってない無知な発言をして理解されないだろうけどね
+35
-3
-
57. 匿名 2018/05/14(月) 10:02:15
幸せは歩いて来ない。+15
-2
-
58. 匿名 2018/05/14(月) 10:02:17
最近は風俗とかのレベルがアップしてるから男が恋人作らなくなってるもんね+11
-5
-
59. 匿名 2018/05/14(月) 10:02:26
>>49
それは昔からやん+6
-1
-
60. 匿名 2018/05/14(月) 10:02:58
自分から動かない一方で女には恥じらいを求めるという。どうすりゃいいんだ+80
-0
-
61. 匿名 2018/05/14(月) 10:03:25
>>54
だから何で男からプロポーズしなきゃいけないのって話。+25
-5
-
62. 匿名 2018/05/14(月) 10:03:54
片っ端にガッツいてるのはチャラ男ばかりだからね。いい男を捕まえるにはこっちからいかないとね!+14
-0
-
63. 匿名 2018/05/14(月) 10:05:20
すっかり芸能人気取りだなぁ+2
-1
-
64. 匿名 2018/05/14(月) 10:05:38
女から告白すると、下に見て、上から目線で都合のいい女扱いしてくるゲス男が多いのも事実なんだよなぁ。+40
-18
-
65. 匿名 2018/05/14(月) 10:06:08
そりゃまぁ告ハラやザコモテなんて言われたら、男性は恋愛なんてしなくなるでしょ。
+51
-1
-
66. 匿名 2018/05/14(月) 10:06:17
別に結婚しなくても困らない
自分の子供が欲しい人は結婚したほうがいいけどね+7
-2
-
67. 匿名 2018/05/14(月) 10:07:26
最終的に男性から告白しやすいように
持っていける女性は最強だと思う
案外そういう女性も多いんじゃない?
きっかけを作らないと出来ない男性も増えてるのも確かだし+62
-1
-
68. 匿名 2018/05/14(月) 10:07:29
受け身の人も告白は男がするもの!なんて思ってはないでしょ
ただ告白はされた方が愛されてると感じるからその方が嬉しいんだよ
ただただ愛されたい願望が強い人なんだよ+12
-7
-
69. 匿名 2018/05/14(月) 10:09:00
男性からの告白を待ってるってのは明らかに『両想い』だろう的な要素があっての話だよね。
男性側が何とも思ってなかったら絶対告白されるなんてないだろうし、それこそ時間の無駄だから女性側が動くしかない。+26
-1
-
70. 匿名 2018/05/14(月) 10:10:00
林先生は告白されたことないのかなぁ。+32
-1
-
71. 匿名 2018/05/14(月) 10:10:57
日本人は草食系が多い。アメリカにはいないらしい。+1
-10
-
72. 匿名 2018/05/14(月) 10:11:02
>>56
ガルちゃん民で論破するには統計やデータよりも感情論やぞ+13
-0
-
73. 匿名 2018/05/14(月) 10:11:08
うーん、男は追われると逃げたくなるって話はどうした?+69
-3
-
74. 匿名 2018/05/14(月) 10:11:11
確かに。男なんておっぱいやパンツ見せれば簡単に落ちるからね。モテない女は受け身で女の武器を全然使わないよね+4
-17
-
75. 匿名 2018/05/14(月) 10:12:12
林先生って学習塾講師だよね?
いつかはメンタリストみたいなこと始めたのw+17
-1
-
76. 匿名 2018/05/14(月) 10:12:19
思いっきり押してから急に冷たくしたりすると男は焦って追いかけてくるよ+2
-8
-
77. 匿名 2018/05/14(月) 10:12:30
理系の大学生の娘、好きな人に問題の解き方を聞いてウキウキしてた、でも告白しても断られたら気まずいと悩んでいる。
それでもっと美人に生んでくれたら、告白されるのにと文句言うから、返す言葉がない。+68
-1
-
78. 匿名 2018/05/14(月) 10:13:09
自分から行く人は短気でせっかちだよ
早く白黒つけたいから
こういう人は別れる決断するのも早い+20
-3
-
79. 匿名 2018/05/14(月) 10:13:21
日本の男は草食になってきてるからね+10
-6
-
80. 匿名 2018/05/14(月) 10:14:09
フラれるのなんて怖くない。次にいけばいいだけ+11
-0
-
81. 匿名 2018/05/14(月) 10:14:48
確かにね。受け身の女性が多すぎる+31
-1
-
82. 匿名 2018/05/14(月) 10:15:22
さすがガル民
モテナイ女達がなに言っても的外れだと思うよ+15
-7
-
83. 匿名 2018/05/14(月) 10:15:56
必殺M字開脚!+2
-9
-
84. 匿名 2018/05/14(月) 10:16:44
私の周りだと、(失礼だけど)容姿が普通かそれ以下の女性がハイスペ男性と結婚したのは、全て女性から告白したパターンだわ。
+62
-1
-
85. 匿名 2018/05/14(月) 10:17:10
>>9
データがなくてもアメリカの女性ならグイグイ行くのが分かってるからアメリカの例は出さないのかなー+1
-0
-
86. 匿名 2018/05/14(月) 10:19:38
>>82
なぜ独身しかこのトピにいない風なコメントなのか
私は既婚ですよ+5
-1
-
87. 匿名 2018/05/14(月) 10:20:53
欧米はセックスしてもまだ付き合ってない
付き合う前にお試しで寝てみるみたいな感覚の所も結構あるでしょ?
単純に日本と比べられないと思う+49
-0
-
88. 匿名 2018/05/14(月) 10:21:34
>>82ブーメランおつ~笑+2
-0
-
89. 匿名 2018/05/14(月) 10:24:58
私は狙ったら自分からいくよ。
+11
-3
-
90. 匿名 2018/05/14(月) 10:27:23
林先生わりと好き♪男としては好みではないけど、先生としては好きだよ!学生時代、こういう先生に教わりたかった!+27
-3
-
91. 匿名 2018/05/14(月) 10:28:35
24歳すぎても付き合ったこと無い女性は、いつまでも夢を見ずに、自分からアタックするしか無いと思う。+30
-4
-
92. 匿名 2018/05/14(月) 10:29:10
黙ってても男が寄ってくる美人以外は自分から行く方がいい
待ってる時間は無駄だと思う
向こうから告白させるなんて高等戦術使える女なんて顔や顔以外にも魅力があるんだろうし(コミュ力とか)
普通~普通以下の女性が待ってるだけじゃ、恋愛も結婚も難しいよね
+56
-0
-
93. 匿名 2018/05/14(月) 10:29:21
でも告白してくれる人は彼女いない人がほとんどだよね。たまに二股いるけど。告白するには彼女いるから大事だし、彼女いたら告白しないな。+4
-0
-
94. 匿名 2018/05/14(月) 10:29:54
>>77 性格が悪いから結局、無理だと思います。ごめんなさい。+2
-0
-
95. 匿名 2018/05/14(月) 10:30:31
狙ったらいく!という女性は格好いい。でも彼女持ちの男性に告白されるのは彼女側からすると不安になる…+21
-0
-
96. 匿名 2018/05/14(月) 10:31:20
>>5
そこは男女一緒なのに、何故か謎の度量や気概という言葉で男性に負担を負わせるのをさも当然かのように押し付ける女性という事だよね(笑)+12
-5
-
97. 匿名 2018/05/14(月) 10:32:03
プロポーズ受け身で待ってたら、なかなかしてもらえなくてあせるしイライラするし、結局うまくいかなかった。
受け身は向いてないと攻めの姿勢で付き合って逆プロポーズしたらアッサリ結婚できた。
+10
-1
-
98. 匿名 2018/05/14(月) 10:32:27
>>73ぐいぐい系女子が苦手な人も沢山いるよね+6
-0
-
99. 匿名 2018/05/14(月) 10:32:48
でもさ、自分から行くほど大好き!ではないんだけど、向こうが私と付き合いたいと思ってるなら付き合いたい、っていうくらいの気持ちだったら、待ちでいいよね?+28
-0
-
100. 匿名 2018/05/14(月) 10:33:34
結婚向きのいい男ほど適齢期になると、どんどん若いうちに賢く告白した女性たちに狩られてしまう。
運よく刈り取られずに残ったいい男は、仕事優先か趣味に忙しく、日常でそこそこモテるため、焦っていないから、さらに可愛い人か美人でないと告白の難易度が高くなりそう。+60
-0
-
101. 匿名 2018/05/14(月) 10:34:33
自分から話しかけたりデートに誘ったりはするけど告白はしない。流される男やチキンは嫌い。告白してくれる人と付き合いたい。+5
-10
-
102. 匿名 2018/05/14(月) 10:34:48
付き合うならいいけど結婚(プロポーズ)に関しては男性からじゃないと話がすすまない。
+3
-10
-
103. 匿名 2018/05/14(月) 10:35:19
+41
-3
-
104. 匿名 2018/05/14(月) 10:36:43
海外ってそもそも「告白」ってあんまないんじゃないっけ?
自然な流れでそうなるんじゃない?+11
-0
-
105. 匿名 2018/05/14(月) 10:38:15
男女平等がいいって言ってるんだから女から告白が増えてもいいじゃん
それに最近、なにかと男→女の事柄をセクハラモラハラパワハラ扱いしてるんだから仕方ないんじゃないかな
下手すれば犯罪者扱いで社会的地位を失いかねないような状況で男性がリスクを避けるようになるのもわかるよ
+51
-3
-
106. 匿名 2018/05/14(月) 10:41:16
ハイスペと結婚出来たとしても、私の周りで結婚後も夫に大事にされてるのは男性がベタ惚れしてプロポーズしたところだけどな。+31
-8
-
107. 匿名 2018/05/14(月) 10:41:24
自分からいきたいと思うほどの人がいればアプローチするけど、いいなぁ〜と思う程度じゃいかない。
+2
-0
-
108. 匿名 2018/05/14(月) 10:44:21
選挙に出るんだなー
共産党とかかな?
自民党ぽいなー+1
-0
-
109. 匿名 2018/05/14(月) 10:44:57
>>103
何もしなくていいのは美味しい蜜を蓄えた大輪の花だけだものね。+11
-0
-
110. 匿名 2018/05/14(月) 10:51:44
女性からの告白が多い時代になると、娘が生まれた場合を考えると、男性の容姿も大事になりそう+27
-2
-
111. 匿名 2018/05/14(月) 10:53:24
結婚は椅子取りゲームだからね
結婚向きのいい男は
目ざとい女が早々に座ってどかない
王子様が向こうからこの椅子に座って下さい
な~んて来るのはお姫様(美人)だけ
庶民は積極的に自分から行かないと+38
-5
-
112. 匿名 2018/05/14(月) 10:57:20
女性も「してもらう」のを待つのではなく、自発的に動くべき、これはわかる。
ただ、昨日の放送では、「だから性別にこだわらず、お互い自発的に動きましょう」ではなく、「常に女性が動きましょう」のメッセージが強かったのが引っかかった。
彼女に押されたから付き合った
彼女に押されたから結婚した
妻が希望したから子供をもうけた
と(男性が)自分も望んだのに、重要な決断を女性に丸投げして、家庭生活や子育てに協力しないことなどでトラブルが起きた時に「お前が望んだから、こっちは応えてやっただけだろう」と(男性が)言いやすい状況をさらに促進させる気がした。
特に結婚・出産・育児に関しては、女性に比べて男性は責任から逃げやすい立場にあるからこそ、するかしないかの大きな決断を男性がすることは個人的には重要だと思うけどな。+85
-8
-
113. 匿名 2018/05/14(月) 10:57:27
男って単純だからね。
好きって言われると好きになっちゃう。
美人でも本当に好きな男には自分からいかないと
好きな相手とは結ばれないよ。+8
-11
-
114. 匿名 2018/05/14(月) 10:58:40
最近の男はホント受け身すぎ!
来る者拒まず、去る者追わずってスタンスの奴が多すぎる+3
-18
-
115. 匿名 2018/05/14(月) 10:58:54
好きアピールや思いやりは大事だと思うけど告白はやっぱり男性からのほうがいい気がする。
海外だってプロポーズは男性主流な気がするし。
+20
-3
-
116. 匿名 2018/05/14(月) 11:01:15
男からの告白を45%も待ってるんだから
告白しようぜ男共+20
-12
-
117. 匿名 2018/05/14(月) 11:01:43
非モテが消極的だと
ただ時間が過ぎ去り
ボッチで老けて行くだけよ
年増のブスより若いブスの方が需要はある+19
-1
-
118. 匿名 2018/05/14(月) 11:02:04
>>113
好きって言われてとりあえず付き合いはするけど好きになるかは別ってパターンもあるよ。
女はその辺きっぱりしてて好きじゃなかったら絶対付き合わない。+2
-12
-
119. 匿名 2018/05/14(月) 11:03:32
恋愛ってタイミングが重要だから
告白待ってる間に他の女に持ってかれることもある+25
-0
-
120. 匿名 2018/05/14(月) 11:03:43
今学生だけど、私の周りでは告白はどちらかと言うと女からの方が多い気がする
男の方が振られたらどうしよう…とかってなよなよしてるかな
けど結婚する時のプロポーズはやっぱり男性からがいいって思うな
あくまでも理想だけど、サプライズとかケーキとかは一切いらないから、一言家庭を持つ覚悟ができましたって意思表示として結婚しようて言ってもらえたら嬉しいかも
+45
-1
-
121. 匿名 2018/05/14(月) 11:04:39
ここでは色々言われてるよね
告白がないなら遊びだ!とか
+7
-0
-
122. 匿名 2018/05/14(月) 11:05:03
今はちょっとしたことでセクハラとかストーカーになっちゃうから
男も躊躇しちゃうだろうね。+27
-0
-
123. 匿名 2018/05/14(月) 11:08:23
>>122
これからの時代は女性のセクハラやストーカーも厳しくなってくるだろうから女性も躊躇するようになっちゃうね。+5
-5
-
124. 匿名 2018/05/14(月) 11:16:30
性別関係なく受け身から脱却した方がいいと思うんだけど。+5
-1
-
125. 匿名 2018/05/14(月) 11:19:06
学年NO.1の美人だと複数の保護者から言われた姉は、20年経った今でも、あの時あの人に告白していたらと一生後悔している。
だから好きな人いたら、後悔するより告白したほうがいいと思う。+37
-3
-
126. 匿名 2018/05/14(月) 11:23:00
これって結婚の主導権は男が持ってるってことなのに反対しないんだ(笑)
良いとこ取りしたい根性が透けて見える(笑)+1
-9
-
127. 匿名 2018/05/14(月) 11:26:17
告白っていうのが重いのよね。
その前に気軽にデートしようよ。
ピンと来なかったらはい、次の人!
+22
-0
-
128. 匿名 2018/05/14(月) 11:27:12
告白され待ちってすごいな。じぶんが告白されるなんてみじんもおもったことない+23
-3
-
129. 匿名 2018/05/14(月) 11:27:37
男も女も相手に好意があるってわからないと好きとも付き合ってとも言えない世の中になったんだよ
自分が好きでも相手にその気がなかったら即セクハラだからね
まあ、町長とか市議会議員さんの中には相手に好意や同意があったと思ったって言って失敗してるやつもいるからね
女性から行かなきゃいけなくなるのも時代の流れかなって思う
告白まではいかないまでも、相当わかりやすいサイン出さないと無理だと思う+21
-0
-
130. 匿名 2018/05/14(月) 11:29:15
まぁでも女からいけば男は何かあったら責任逃れしやすいし男にしてみれば都合がいいのも事実。
+14
-3
-
131. 匿名 2018/05/14(月) 11:35:06
普通なら即セクハラにはならないと思うんだけど、一度断ってもしつこい人はなんか怖いよね。
押しの一手も引き際が悪いとストーカー予備軍?って思っちゃう。
+3
-4
-
132. 匿名 2018/05/14(月) 11:38:03
未婚の人の話を聞いてると、若い人も結婚がけっぷちの人も男のことを自分の都合がいい召使みたいにしたいというのが男に見透かされてるって感じるよ
あれヤダこれヤダ、ああしてほしいこうしてほしい・・で、あなたは何をしてあげるの?
「・・・」
それじゃ、男から告発どころか興味すら持たれないね
告白は男性から女性からのせめぎあい以前の問題の人も少なくないよ+7
-5
-
133. 匿名 2018/05/14(月) 11:41:13
>>131
友達に男友達の押しが弱くて困ってるって子がいる
男女関係って本当に難しいと思うわ
両方の気持ちを知ってる共通の友達がなんとかしてあげるしかない?でも余計なお世話になると嫌だし+1
-0
-
134. 匿名 2018/05/14(月) 11:41:44
>>60
そうそう!
行動は女性から
でも従順な人でいなくちゃいけないなんて
どこまで男の願望に付き合わせるんだろう+22
-5
-
135. 匿名 2018/05/14(月) 11:51:51
自分から女性がグイグイいけば
2ランク上ぐらいの男性でも余裕で付き合える
ブスとイケメンカップルが多いのはそれ
女にグイグイいける男は場数を踏んでる、振られても気にしないヤリモクも多い
どうせなら自分から言った方が確立はあがる+45
-2
-
136. 匿名 2018/05/14(月) 12:00:40
別に特別女性から行くべきとは思わないけど。
この人と付き合いたいと思えば男性からでも女性からでもいけばいいと思うし。
自分から行動すればチャンスを掴む確率があがる。
でもそれって男性にも言えるし告白まで女性がするべきとか押し付けるのはどうかと、、、
+8
-1
-
137. 匿名 2018/05/14(月) 12:03:59
2次元に現実逃避するナヨ男が増えた印象。+11
-5
-
138. 匿名 2018/05/14(月) 12:17:41
>>1のアンケート結果って日本人女性の告白待ちの多さの証明になるの?
『男性から告白があれば交際を考える女性』って、好きな相手からじゃなくても、男性から告白されたら付き合う可能性あるかもって人の割合だと思ったんだけど。
なんで女性が好きでもない男性に告白しないといけないのよ。下手な鉄砲じゃないけど、むしろ男性側からじゃんじゃん告白しろよって思ったんだけど解釈間違ってる?+9
-7
-
139. 匿名 2018/05/14(月) 12:19:48
>>5
それは男性も同じじゃないの?+3
-0
-
140. 匿名 2018/05/14(月) 12:21:10
>>102
私はむしろ逆だわ
将来のことを男性ペースだけでは進められないよ+4
-1
-
141. 匿名 2018/05/14(月) 12:23:50
ちょいちょい出てくるブスだけど自分から動いてハイスペと結婚できた女の人すごいね。
私学生時代から何度か告白してきたけどほぼ玉砕だよ。
晩婚気味だけどいま幸せだからそれでいいけどさ。+19
-0
-
142. 匿名 2018/05/14(月) 12:24:01
自分から好きになることまずないからなぁ
告白されて初めて気になる感じ+3
-2
-
143. 匿名 2018/05/14(月) 12:26:52
>>103
そうだ!そうだ!ブルゾンちえみを信じるな!+5
-2
-
144. 匿名 2018/05/14(月) 12:39:09
>>138
じゃあなんで男性はじゃんじゃん告白するの?
+3
-5
-
145. 匿名 2018/05/14(月) 12:41:22
>>112
女性でも、頼まれて結婚したのに・・・
見たいに言ってる人いるけど
それはいいわけ?+3
-2
-
146. 匿名 2018/05/14(月) 12:43:57
>>144
その男性が女性のこと好きだからでしょ?+5
-1
-
147. 匿名 2018/05/14(月) 12:49:25
単に告白してでも付き合いたいほどの男がいないからでは?+21
-2
-
148. 匿名 2018/05/14(月) 12:53:44
男性が受け身だから〜女性が受け身だから〜とかじゃなくて根本的に男女ともに自分から行動したいほど好きになれる人がいないんだよ!
今は恋愛しない人も多いし。
+25
-2
-
149. 匿名 2018/05/14(月) 13:10:03
プロポーズは分かるけど告白いちいちどっちからなんて気にしないわ+6
-3
-
150. 匿名 2018/05/14(月) 14:07:53
昨晩の放送みてたけど、欧米女性は告白されても付き合わない人が多いのに対して、日本人女性は告白されたら交際を考えたり付き合うって人が多くて驚いた。日本人女性は受け身で主体性がない人が多いとも受け取れるデータだった。+6
-7
-
151. 匿名 2018/05/14(月) 14:29:34
その告白ってどういうレベルの?
勝手なイメージだけど、例えばイタリア人男性って気軽に女性に声をかけてそうなイメージあるし、それを全部告白ってひとくくりにしたらそりゃ45%も応じるわけがない
+19
-0
-
152. 匿名 2018/05/14(月) 14:34:39
私はハンターなのでガンガン自分からいきます。
別に女性からの告白も恥ずかしい事だとは思わない。
今付き合ってる彼も半年掛けて落としました。よく女性からいく恋愛は上手くいかないとか言うけど、全然そんな事無いと思う。
+18
-3
-
153. 匿名 2018/05/14(月) 14:54:48
日本は、告白→肉体関係を結ぶ
海外は、肉体関係を結ぶ→よければ交際
っていう文化の違いでしょ+18
-2
-
154. 匿名 2018/05/14(月) 14:55:55
『男性から告白があれば交際を考える女性』でしょ?つまり特に好きではない男性から告白があれば考えるってことで、「好きな人に自分からは告白しない女性」とイコールではないよね?好きな男性のいる女性は自分から普通に告白してると思うよ。+23
-1
-
155. 匿名 2018/05/14(月) 15:10:01
>>112
言い訳をする男は何やってもするよ。
受け身のまま結婚できなくて、最後には親の言いなりでお見合い結婚して「お見合いだから」を盾に嫁に面倒ごとを押し付ける+11
-2
-
156. 匿名 2018/05/14(月) 15:35:58
+5
-1
-
157. 匿名 2018/05/14(月) 15:38:23
>>156
??
ワロタw w w+16
-0
-
158. 匿名 2018/05/14(月) 15:40:54
告白はするよ、でも付き合って違うなって思ったら振るのも私の自由。
惚れた弱みとはまた別で考えてます。
告られたからっていい気になるやつは論外、結婚するわけじゃないから責任は無いんだし。+11
-0
-
159. 匿名 2018/05/14(月) 15:59:18
まず、欧米には告白する文化がないんだけど。
複数人とセックス込みのデーティングをしてから、恋人になるかならないか決める文化の女性に、告白されたら付き合うか聞いてもYESと答えるわけが無い。
欧米と比べて日本をディスるマスコミの手法は飽き飽きする。+28
-0
-
160. 匿名 2018/05/14(月) 16:04:46
自分からなんて、ナイナイナイw+2
-2
-
161. 匿名 2018/05/14(月) 16:59:27
遊ぶだけなら恋人じゃなくて友達関係でいいからね。下手に付き合って別れると周りの人にも影響があるから付き合う必要性がないよね。ただ、この人しかいないって人なら自分から行くしかない。+3
-0
-
162. 匿名 2018/05/14(月) 17:11:12
>>150
その考え私には理解できないわ。
眼中になくても自分に告白してくれる人がいたら、よっぽど生理的に無理とかじゃなければ友達から始めてもいいと思うけどなぁ。ひょっとしたら今まで気付かなかっただけでものすごくいい人かもしれないし。もし合わない相手ならもう会わなければいいだけの話。
欧米の女性の方が頭が固いというか、せっかくのチャンスをガン無視ってもったいないなぁと思った。+7
-2
-
163. 匿名 2018/05/14(月) 17:42:31
>>112
でも僕はイヤ!+0
-0
-
164. 匿名 2018/05/14(月) 17:45:14
海外も男からでしょ。というか皆お付き合いは自由恋愛みたいだよ。気の合う人とデートして自然に発展。告白文化が特殊なんでしょ。プロポーズは男の人が膝ついてするし。林修はやんないだろうけど笑+18
-0
-
165. 匿名 2018/05/14(月) 18:04:15
>>28
私もそうしてきた。
簡単だよ。失敗(失恋)したことない。
みんな自分が必死に口説いてなんとか私を落としたと思ってる+0
-4
-
166. 匿名 2018/05/14(月) 18:20:06
私は自分からデートに誘いました!
いい感じになったら、
まだ帰りたくないなーと伝えて
雰囲気を上手く作って
告白してもらいました(OvO)
上手く事が運ばないことも多かったですが
恋愛は確率論だと思って次に行きますw
男の人からガツガツきて、そのままお付き合いと
いう流れは憧れますが全くなさそうです。泣+8
-0
-
167. 匿名 2018/05/14(月) 19:03:18
男性から言わせるのが上手い友達は隙を作るのがとにかく上手い。受け身に見せかけて実はグイグイいってる感じ。だから男性も傷つく心配なくグイグイいけてる。
結婚も女性からが周りは多い。ただ結婚してくださいというより促してプロポーズさせる感じ。
告白もプロポーズも、きっかけは作るけど決定的な言葉は男性から言えるようにしてる人が多い印象。個人的には両者が歩み寄れてる感じがするから好きです。+7
-0
-
168. 匿名 2018/05/14(月) 19:05:53
受験が終わったら告白しようとしてたって
大人になって知った
その間、私は一緒に遊んでた人と
とりあえずで付き合った
ただ待つのだって勇気が必要なんだと知った+0
-1
-
169. 匿名 2018/05/14(月) 19:19:42
好きって言うのは男性かもしれないけど、
日本の女性は告白するように仕向けるのが上手。+3
-1
-
170. 匿名 2018/05/14(月) 19:58:13
男性から告白しないと大切にしないっていうのは嘘なの?+9
-1
-
171. 匿名 2018/05/14(月) 20:04:19
勇気を出して自分から初めていったけど撃沈した。
もう二度とそんな勇気出せない。
+2
-1
-
172. 匿名 2018/05/14(月) 21:28:33
女に恥かかせるんじゃねーよ。日本のクソ男ども。+2
-10
-
173. 匿名 2018/05/14(月) 22:26:15
セクハラやストーカーと騒ぐほど、男性にリスクが出てくるのは当然だと思うよ。
アプローチのやり方を間違えると、犯罪者になるんだから。
女性からアプローチかけないと、今の時代結婚できない。+10
-0
-
174. 匿名 2018/05/14(月) 22:40:25
>>173
男なら犯罪者にされるリスクなんかにビビるべきではない。+0
-7
-
175. 匿名 2018/05/14(月) 22:57:21
欧米には告白文化がないよね。デートに誘って一緒に遊んで、気が合えば見つめあってキスからベッドに行く。デートでさえもすっ飛ばすし。+6
-1
-
176. 匿名 2018/05/14(月) 23:26:26
ほとんどの生き物はオスがメスをおっかけるんだけどね+10
-1
-
177. 匿名 2018/05/14(月) 23:57:29
自分が男だったら
グイグイいく
だって女からいくと
相手が万が一変な奴の時
逃げれるか分かんないし+4
-0
-
178. 匿名 2018/05/15(火) 00:06:12
古いのかも知れないけど
やっぱり男性から
付き合って下さいって告白されたい。
けど影が薄いので、行動しないと
気付いて貰えないので
自分からアプローチはする
でも自分から告白したら
まあまあ好き程度だけど
告ったから付き合ってくれてる
のかなとか色々考えてしまった
事がある。
男らしい人って少ない!
+0
-6
-
179. 匿名 2018/05/15(火) 00:16:17
>>112
告白した方、プロポーズした方が決断したという趣旨のことをおっしゃってますが受けた方も決断をしていますので双方責任は伴います。受けたのに相手のせいにする人は男でも女でもクズとしか言いようがない。女でもプロポーズされた場合、後々に結婚してやったみたいな言い方する人いるけど救いようがない人です。+3
-0
-
180. 匿名 2018/05/15(火) 00:19:16
>>176
ちなみに哺乳類ではメスが食べるための狩り(仕事)をするケースが多いですよ。
都合の良いところばかり言ってもしょうがありません。+7
-0
-
181. 匿名 2018/05/15(火) 00:24:13
>>138
解釈間違ってます。
好きでない人に告白しろなんて言うわけない。好きな人がいる場合に待ってるだけではチャンス失うので自分から告白する時代ですよってことを林先生は言っているだけです。+1
-0
-
182. 匿名 2018/05/15(火) 00:33:31
欧米もさすがにプロポーズは男からするもんなんじゃないの?+3
-0
-
183. 匿名 2018/05/15(火) 03:01:12
頭脳王の人いいこと言ってたよ+5
-3
-
184. 匿名 2018/05/15(火) 04:52:12
自分から押さなきゃいけない様な男に興味ないや…
+1
-1
-
185. 匿名 2018/05/15(火) 07:31:38
>>179
義務は男性に権利は女性にががるちゃんですからね。
平等とは+6
-0
-
186. 匿名 2018/05/15(火) 08:11:38
女からガツガツいって
男は苦労せずに手に入れて
・・・大事にされなくない?+2
-3
-
187. 匿名 2018/05/15(火) 08:33:41
ガツガツ行くのが上手い人と空回りで下手な人が
いるんだから、自分に合った方法でやればいい。
ただ、余程魅力的な人以外は異性と自分から絡まないと
進展もゼロだろうし、人間関係作ること放棄して
殻に閉じこもってるタイプが一番相手出来ないと思う。
逆にブスでもここが巧ければ相手出来る。+0
-0
-
188. 匿名 2018/05/15(火) 09:05:48
断る時、女より男の方が残酷な現実を知ってほしい。林先生はそんな振り方しないと思ってるだろうけど、世の男性は女性を男同士の酒の肴にする人が多い。
年齢や、容姿、性格、そういうものを面白おかしく、こんな女に好かれたって、ドヤ顔。
気がつくとわまりの男性全員が知ってたり。
そういう背景があるから女性から行くのはものすごく勇気がいるんです。
逆に知り合いの女性たちは告白された事実は話しても、相手の立場を考えて誰からとは言わない人が結構多い。+8
-2
-
189. 匿名 2018/05/15(火) 10:13:08
そもそも欧米に「告白されたら交際を考える」という文化はあるの?
親戚にハーフや外人いるけど皆んな男性が何度もデートやランチ、ディナーに誘って愛の言葉を交わして「いつの間にか交際してる」って感じだよ。+6
-0
-
190. 匿名 2018/05/15(火) 10:17:15
>>188
それ女でもやる人いるよ。
男に多いとか女に多いんじゃなくて、たまたま貴女の周りにそういう最低な男がいた、ってだけ。
中学生くらいだと最低だけど照れ隠しでそういう事する場合もあるね。
大人からするとまだまだ青いなって感じだけど。+4
-5
-
191. 匿名 2018/05/15(火) 17:25:27
アホか〜告白という文化が無いんだよ
お互いに距離を詰めあって自然とペアにって感じだから
告白は10代までとか言われたよ
プロポーズで調べたら?どこの国も変わらないと思うけど+2
-0
-
192. 匿名 2018/05/18(金) 09:51:56
反論できないからって、「この人苦手」とか論点ずらす女w+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
13日に放送された『林先生が驚く初耳学!』では、林先生が「告白は男性からすべしは女性の願望にすぎない」と熱弁した。