ガールズちゃんねる

食べてみたい他県の料理

285コメント2018/05/15(火) 09:39

  • 1. 匿名 2018/05/13(日) 17:15:16 

    教えて下さい。
    私はたくさんあるのですが、特に食べてみたいのは金沢の白海老やのどぐろの握りです‼️
    食べてみたい他県の料理

    +482

    -16

  • 2. 匿名 2018/05/13(日) 17:15:57 

    しもつかれはやめとけ。

    +36

    -26

  • 3. 匿名 2018/05/13(日) 17:16:29 

    きりたんぽ

    +182

    -14

  • 4. 匿名 2018/05/13(日) 17:16:50 

    仙台でずんだスイーツが食べたいです。
    食べてみたい他県の料理

    +488

    -29

  • 5. 匿名 2018/05/13(日) 17:17:05 

    名古屋コーチン
    味噌カツ

    +208

    -15

  • 6. 匿名 2018/05/13(日) 17:17:06 

    長崎のトルコライス
    美味しかったから今度は本場で食べてみたい

    +181

    -5

  • 7. 匿名 2018/05/13(日) 17:17:06 

    蜂の子!!

    +8

    -36

  • 8. 匿名 2018/05/13(日) 17:17:43 

    本場のひつまぶし

    +257

    -11

  • 9. 匿名 2018/05/13(日) 17:17:44 

    トルコライス
    食べてみたい他県の料理

    +236

    -12

  • 10. 匿名 2018/05/13(日) 17:17:58 

    山口県 瓦そば

    +259

    -16

  • 11. 匿名 2018/05/13(日) 17:18:17 

    青森のバラ焼き
    これ間違いないやつ
    食べてみたい他県の料理

    +286

    -13

  • 12. 匿名 2018/05/13(日) 17:18:18 

    福岡の焼きカレー

    +98

    -14

  • 13. 匿名 2018/05/13(日) 17:18:25 

    九州の醤油は甘いと聞いたので、味見してみたい

    +208

    -8

  • 14. 匿名 2018/05/13(日) 17:18:33 

    >>9
    子どもも大人も好きなものが揃ってるやんか…良い…食べたい

    +19

    -13

  • 15. 匿名 2018/05/13(日) 17:18:39 

    何県か忘れたけど冷汁

    +146

    -13

  • 16. 匿名 2018/05/13(日) 17:18:39 

    水晶みたいな丸い綺麗な葛餅
    名前忘れたけど憧れる

    +181

    -2

  • 17. 匿名 2018/05/13(日) 17:18:40 

    高知 皿鉢料理
    これは海鮮メインなのかな
    食べてみたい他県の料理

    +228

    -4

  • 18. 匿名 2018/05/13(日) 17:18:41 


    伊勢うどん

    +115

    -30

  • 19. 匿名 2018/05/13(日) 17:18:50 

    埼玉県東松山の焼き鳥!
    色んな店をはしごしたい

    +55

    -4

  • 20. 匿名 2018/05/13(日) 17:18:52 

    愛媛県のみかんスウィーツ

    +111

    -2

  • 21. 匿名 2018/05/13(日) 17:18:59 

    チキン南蛮

    +155

    -1

  • 22. 匿名 2018/05/13(日) 17:19:17 

    北海道の生ラム
    食べてみたい他県の料理

    +187

    -34

  • 23. 匿名 2018/05/13(日) 17:19:37 

    大阪でたこ焼き食べたいです
    食べてみたい他県の料理

    +313

    -4

  • 24. 匿名 2018/05/13(日) 17:19:43 

    主さん!のどぐろ美味しいですよ‼握りなら炙りがオススメ

    +191

    -5

  • 25. 匿名 2018/05/13(日) 17:19:46 

    ステーキ!神戸牛でもなんでも!とにかくその県特産のステーキが食べたい…地ビールと共に。

    +174

    -2

  • 26. 匿名 2018/05/13(日) 17:20:11 

    どこかの県かわからないけど、お酒をお湯の代わりにたっぷり入れる鍋あるんだけど、誰か知りませんか?

    +27

    -2

  • 27. 匿名 2018/05/13(日) 17:20:26 

    静岡はイルカがスーパーで売ってます。

    +17

    -31

  • 28. 匿名 2018/05/13(日) 17:20:49 

    チャンポン

    +74

    -3

  • 29. 匿名 2018/05/13(日) 17:21:14 

    秋田の、いぶりたけのこ?食べてみたいです!

    +40

    -4

  • 30. 匿名 2018/05/13(日) 17:21:19 

    >>9
    こないだ食べたのはバターライスにカレーがかかってた

    +9

    -3

  • 31. 匿名 2018/05/13(日) 17:21:44 

    静岡の「さわやか」のハンバーグ
    食べてみたい他県の料理

    +287

    -45

  • 32. 匿名 2018/05/13(日) 17:21:54 

    >>14にマイナスつく理由が分からない。教えて誰か

    +20

    -22

  • 33. 匿名 2018/05/13(日) 17:21:54 

    >>22
    ジンギスカンも美味しいよ!
    羊肉は苦手だと思っていたけど、普通に食べやすくて美味しかったです。

    +49

    -10

  • 34. 匿名 2018/05/13(日) 17:22:02 

    本場の讃岐うどん
    食べてみたい他県の料理

    +362

    -7

  • 35. 匿名 2018/05/13(日) 17:22:35 

    >>14
    大人のお子さまランチと言われてるしね。

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2018/05/13(日) 17:22:36 

    >>13
    刺身にめっちゃ合います

    +56

    -8

  • 37. 匿名 2018/05/13(日) 17:22:46 

    とりの刺身を食べてみたい
    普通にスーパーで売ってるって聞きてビックリした

    +31

    -17

  • 38. 匿名 2018/05/13(日) 17:22:48 

    バター餅!
    自分で作れるって聞くけど
    やっぱ本物食べてみたい。

    +133

    -4

  • 39. 匿名 2018/05/13(日) 17:23:00 

    鶏飯

    +102

    -2

  • 40. 匿名 2018/05/13(日) 17:23:04 

    本場のもつ鍋はやっぱり
    都内で食べるより美味しいのかな〜♡

    +123

    -1

  • 41. 匿名 2018/05/13(日) 17:23:07 

    >>31
    他県から行く場合は、午前中に並ばないと食べれないと聞いてかなり気になってます。
    美味しそう!

    +8

    -8

  • 42. 匿名 2018/05/13(日) 17:23:22 

    >>32
    美味しかったから私も違和感ある

    +7

    -9

  • 43. 匿名 2018/05/13(日) 17:23:23 

    じゃじゃ麺食べたいです!

    +35

    -6

  • 44. 匿名 2018/05/13(日) 17:23:45 

    埼玉川越のさつまいも料理、スィーツ!!

    +39

    -3

  • 45. 匿名 2018/05/13(日) 17:23:49 

    せんべい汁 東北だっけ?
    せんべいが入ってるってどういうこと!?
    気になります

    +104

    -4

  • 46. 匿名 2018/05/13(日) 17:24:07 

    >>40
    大した事ないよ

    +1

    -24

  • 47. 匿名 2018/05/13(日) 17:24:10 

    花咲カニ
    食べてみたい他県の料理

    +140

    -9

  • 48. 匿名 2018/05/13(日) 17:24:25 

    酸っぱくなった漬物を焼く料理って分かります?

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/13(日) 17:24:25 

    食べてみたいというか
    芋煮会してみたいです
    テレビでいつもうらやまです
    (´;ω;`)

    +188

    -3

  • 50. 匿名 2018/05/13(日) 17:24:41 

    >>24
    教えていただきありがとうございます、主です。

    あぁ食べたいなぁ~。。
    全国のグルメトピが好きなので採用されて嬉しいです!
    いつか食べ歩きの旅に出たいです。
    地元の方のおすすめも是非聞かせて下さいね~‼️

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/13(日) 17:24:50 

    >>11
    初めて知りました
    確かに、間違いないやつ!

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2018/05/13(日) 17:25:02 

    プラマイいじるなやクソ管理人
    こいつのせいで皆が嫌な思いしてる

    +15

    -14

  • 53. 匿名 2018/05/13(日) 17:25:23 

    >>38
    なにそれ!?おいしそー!!(≧∇≦*)
    ググってくる!

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/13(日) 17:25:26 

    >>4
    ずんだシェイクうまいよ

    +40

    -2

  • 55. 匿名 2018/05/13(日) 17:25:27 

    名古屋の手羽先

    +70

    -4

  • 56. 匿名 2018/05/13(日) 17:25:38 

    >>19
    是非おいで‼

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2018/05/13(日) 17:25:45 

    名古屋のあんかけスパゲティー

    +60

    -9

  • 58. 匿名 2018/05/13(日) 17:25:45 

    >>43
    岩手県民だけど、はまる人とそうでない人、分かれます。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2018/05/13(日) 17:26:03 

    盛岡冷麺
    じゃじゃ麺も食べたいし、わんこ蕎麦にも挑戦したいです
    食べてみたい他県の料理

    +123

    -5

  • 60. 匿名 2018/05/13(日) 17:26:12 

    北海道、厚岸産の牡蠣
    食べてみたい他県の料理

    +95

    -3

  • 61. 匿名 2018/05/13(日) 17:27:40 

    喜多方ラーメン
    テレビで見て、すごく好みのラーメンだったので食べてみたい
    食べてみたい他県の料理

    +96

    -6

  • 62. 匿名 2018/05/13(日) 17:27:59 

    岡山のえびめし!
    ネットで見ても調味料が売ってないから是非食べてみたい!!
    食べてみたい他県の料理

    +79

    -3

  • 63. 匿名 2018/05/13(日) 17:28:52 

    おきゅうと!
    食感も味も何もかも不明だから好奇心から食べてみたい

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2018/05/13(日) 17:29:16 

    京都の湯豆腐
    昔修学旅行の旅館の朝食で食べたのすらめちゃめちゃ美味しくて。
    今度はお店で食べてみたいです。
    食べてみたい他県の料理

    +81

    -3

  • 65. 匿名 2018/05/13(日) 17:29:20 

    村上市の鮭料理!!٩(๑>∀<๑)۶
    絶対食べたぁーい!!
    食べてみたい他県の料理

    +61

    -4

  • 66. 匿名 2018/05/13(日) 17:30:04 

    熊本の馬刺!
    向こうでは普通に家庭でも食べれるらしいけど

    +50

    -5

  • 67. 匿名 2018/05/13(日) 17:30:17 

    熊本の馬刺し
    食べてみたい他県の料理

    +98

    -5

  • 68. 匿名 2018/05/13(日) 17:31:26 

    >>52
    なんで操作するんだろうな

    +5

    -5

  • 69. 匿名 2018/05/13(日) 17:32:35 

    >>4ずんだシェークは水筒で持ち帰りたくなる美味しさ。

    +27

    -2

  • 70. 匿名 2018/05/13(日) 17:33:21 

    佐世保バーガー

    +66

    -2

  • 71. 匿名 2018/05/13(日) 17:33:45 

    ソーキそば

    +36

    -1

  • 72. 匿名 2018/05/13(日) 17:33:46 

    静岡の生シラス&生桜えび
    食べてみたい他県の料理

    +93

    -8

  • 73. 匿名 2018/05/13(日) 17:36:54 

    北海道のスープカレー

    +55

    -2

  • 74. 匿名 2018/05/13(日) 17:37:01 

    関西の出汁を味わってみたいです。
    地元はどちらかというと濃い味文化なので
    繊細で美味しそう!
    食べてみたい他県の料理

    +79

    -2

  • 75. 匿名 2018/05/13(日) 17:37:43 

    わんこそば
    一度でいいから食べてみたいなぁ

    +68

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/13(日) 17:37:49 

    大阪の串揚げ
    自分で揚げたのを2度付禁止のタレにつけて食べてみたーい
    食べてみたい他県の料理

    +90

    -3

  • 77. 匿名 2018/05/13(日) 17:38:18 

    >>31
    それほどでもないよ。
    並んでまで食べるほどでもない。

    +15

    -4

  • 78. 匿名 2018/05/13(日) 17:39:28 

    宮城の珍味!「ほや」食べてみたいな
    食べてみたい他県の料理

    +57

    -17

  • 79. 匿名 2018/05/13(日) 17:39:34 

    >>37
    鹿児島とか宮崎だと普通にスーパーで売ってるよ。

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/13(日) 17:40:19 

    呼子(佐賀県唐津市)のいか料理
    お刺身はいかの身が透明で(新鮮な証)美味しそうに見えました
    食べてみたい他県の料理

    +137

    -3

  • 81. 匿名 2018/05/13(日) 17:41:14 

    >>6
    有名なつる茶んは最近美味しくなくなったらしいです。あくまでも人の話ですけど。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/13(日) 17:41:35 

    岐阜の五平餅❗
    トヨエツ効果で

    +50

    -7

  • 83. 匿名 2018/05/13(日) 17:41:41 

    >>16 葛饅頭?

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2018/05/13(日) 17:41:47 

    >>59
    盛岡冷麺美味しいです!!お店も沢山あります!!
    ぜひ、来てください‼️

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2018/05/13(日) 17:42:26 

    香澄の黄金カニ!
    食べてみたい他県の料理

    +42

    -2

  • 86. 匿名 2018/05/13(日) 17:42:45 

    北海道、積丹のウニ丼!6-8月が旬だって
    食べてみたい他県の料理

    +118

    -3

  • 87. 匿名 2018/05/13(日) 17:43:13 

    >>31
    静岡県民です!大好き!今から食べて来ます!!

    +7

    -5

  • 88. 匿名 2018/05/13(日) 17:43:33 

    水戸納豆
    食べてみたい他県の料理

    +41

    -7

  • 89. 匿名 2018/05/13(日) 17:44:53 

    大間のマグロ
    食べてみたい他県の料理

    +123

    -1

  • 90. 匿名 2018/05/13(日) 17:45:15 

    どぶろく鍋では?

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2018/05/13(日) 17:46:01 

    >>84
    ありがとうございます!
    必ず行きます!

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/13(日) 17:46:05 

    私は新潟県民。
    元彼が山梨県民でした。
    何回か実家におじゃましたときに、お母様がいつもほうとうを作ってくれました。
    私はそれまでほうとうという料理を知りませんでした。
    残念ながら彼とは別れてしまいましたが、彼のお母様が作ってくださるほうとうは、本当に美味しかったです。
    忘れられなくて、本物には程遠いけど、たまにきしめんを使ってほうとうもどきを作っています。

    元彼はどーでもいいけど、お母様元気かな…(*´ー`*)

    +102

    -3

  • 93. 匿名 2018/05/13(日) 17:46:22 

    さわやかトピ行ってよ...
    画像も気持ち悪い(;_;)

    +10

    -13

  • 94. 匿名 2018/05/13(日) 17:46:46 

    すみません。
    >>90
    >>26さんにです。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2018/05/13(日) 17:47:07 

    >>80
    これはオススメです。
    呼子に行くのが一番だけど、遠くて行けない時は、博多にも呼子の有名店が出店してるよ。

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/13(日) 17:48:23 

    >>16
    水信玄餅かな?
    食べてみたい他県の料理

    +127

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/13(日) 17:48:33 

    北海道のある地域のタコのドウグバコ?
    グロいけど、食べてみたい!

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2018/05/13(日) 17:49:50 

    既出ですが、山口県の瓦そば
    最近旅番組で見て、茶そばを焼いていて香ばしそうだなと思って
    食べてみたい他県の料理

    +80

    -4

  • 99. 匿名 2018/05/13(日) 17:50:06 

    >>92

    ほうとう
    食べてみたい他県の料理

    +90

    -2

  • 100. 匿名 2018/05/13(日) 17:50:45 

    五平餅!
    今の朝ドラでやってるから!

    +25

    -2

  • 101. 匿名 2018/05/13(日) 17:51:18 

    呼子のイカ!
    イカ大好きなので。
    海中レストラン行ってみたい。

    +33

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/13(日) 17:51:36 

    ソーキそばと海ぶどう食べたいです!

    +24

    -1

  • 103. 匿名 2018/05/13(日) 17:53:11 

    北海道の焼きトウモロコシ
    アスパラとじゃがバタも食べたいな~
    食べてみたい他県の料理

    +82

    -1

  • 104. 匿名 2018/05/13(日) 17:53:21 

    黄ニラの味噌汁!県民ショーで見てからずっとどんな味か想像して憧れてる

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/13(日) 17:53:28 

    >>48
    違うかもしれないけど岐阜の高山では冬場寒いから漬け物を外で半冷凍保存してるって聞いた。

    それを炒めて卵でとじたりする「漬け物ステーキ」
    高山で食べたけどすごく美味しかった

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/13(日) 17:53:38 

    >>31
    >>41
    さわやかのハンバーグですが、オージービーフのうえほぼ生焼けのハンバーグで、とても美味しい物とは思えません。(そのうえボッタクリ価格)
    和牛を使ったハンバーグ屋さんの方がよっぽど美味しいよ。

    +47

    -11

  • 107. 匿名 2018/05/13(日) 17:55:40 

    郡上八幡の飛騨牛朴葉味噌焼き
    食べてみたい他県の料理

    +52

    -3

  • 108. 匿名 2018/05/13(日) 17:56:43 

    名古屋のナポリタンを食べてみたいです
    食べてみたい他県の料理

    +83

    -7

  • 109. 匿名 2018/05/13(日) 17:56:53 

    福井県のボルガライス
    食べてみたい他県の料理

    +58

    -4

  • 110. 匿名 2018/05/13(日) 17:58:21 

    群馬県のシャンゴっていうパスタ屋さんに行ってみたいです
    ミートソースが美味しそう
    食べてみたい他県の料理

    +35

    -2

  • 111. 匿名 2018/05/13(日) 17:59:10 

    この前テレビで見た山口県の生外郎!

    食べたことある人に聞いたら、
    名古屋の外郎は2度と食べれないって聞いて凄く気になった…食べたい…!

    +39

    -6

  • 112. 匿名 2018/05/13(日) 17:59:50 

    隣の県なんですが、
    群馬の焼きまんじゅう。

    食べたくて食べたくて、たまりません。
    最近、焼きまんじゅうの事ばかり考えてます。

    +43

    -1

  • 113. 匿名 2018/05/13(日) 18:01:17 

    はんぺん、おでんで食べてみたいです!

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2018/05/13(日) 18:03:50 

    美味しんぼで見た東京の昔ながらのお雑煮

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/13(日) 18:04:09 

    名古屋グルメ食べてみたい!
    今食べたいのは台湾混ぜそば
    食べてみたい他県の料理

    +71

    -6

  • 116. 匿名 2018/05/13(日) 18:04:38 

    鹿児島の黒豚

    +20

    -1

  • 117. 匿名 2018/05/13(日) 18:04:46 

    >>111
    山口県のういろうは名古屋ではくず餅だよね?葛粉使ってるって言ってたから
    山口県ではくず餅はくず餅と言わないんだよね?
    しかも商品名の袋に生わらび餅と書いてあるのに生ういろうと呼んでたのでとても違和感
    それは名古屋ではういろうじゃなくてわらび餅かくず餅でしょと。

    +6

    -20

  • 118. 匿名 2018/05/13(日) 18:07:00 

    >>111
    くず餅なら奈良県とか有名だけど奈良県のくず餅をお土産に山口県に持って帰ったら山口県民はなんて呼ぶのか気になる…

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2018/05/13(日) 18:10:13 

    名古屋のういろうは米粉
    小麦粉で作ったのでも他の県ではういろうと呼んでる

    +11

    -3

  • 120. 匿名 2018/05/13(日) 18:12:01 

    横浜の崎陽軒のシュウマイ!

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/13(日) 18:13:49 

    山口県民です!
    くず餅は普通にくず餅とか、わらび餅って呼ぶかな?
    私の中ではくず餅と外郎は全く別物です。
    外郎の方が弾力があるというか・・・
    とにかく一度食べてみてほしい!もちもちプルプルですごく美味しいです(*^^*)

    +28

    -1

  • 122. 匿名 2018/05/13(日) 18:17:54 

    山形の芋煮

    川原での芋煮会に参加してみたい!

    +41

    -1

  • 123. 匿名 2018/05/13(日) 18:18:45 

    高知県のカツオ
    食べてみたい他県の料理

    +80

    -2

  • 124. 匿名 2018/05/13(日) 18:20:51 

    青森・嶽きみの天ぷら

    嶽きみ甘くて美味しい…♡

    +20

    -2

  • 125. 匿名 2018/05/13(日) 18:21:34 

    >>121
    え?県民ショウで見たよ、生わらび(テレビ見ながらわらびって書いてあるやん、わらび餅やんと言いながら見てた)と書いてある個包装の餅食べながら生ういろうあるよとテレビスタッフに進めてたよ

    +8

    -7

  • 126. 匿名 2018/05/13(日) 18:22:15 

    北海道
    ホッケの刺身!
    一度でいいから絶対食べたい!

    +30

    -2

  • 127. 匿名 2018/05/13(日) 18:22:21 

    >>121
    くず餅とういろうの違いを説明してほしい

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2018/05/13(日) 18:23:38 

    北海道でジンギスカン!

    +19

    -2

  • 129. 匿名 2018/05/13(日) 18:24:58 

    >>45
    美味しいです。
    お土産にも買いました。 ぜひ現地で食べてみてください。
    脚を伸ばして青森の黒いこんにゃくもぜひ

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2018/05/13(日) 18:26:10 

    >>124
    嶽きみソフトもほんのりコーンの甘さがあって美味しいのでオススメです(^^)

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/13(日) 18:26:31 

    郡上八幡の流れる水に浸かってるお酒のお猪口に入っててツルンと食べる水饅頭

    毎回食べそこねる
    お昼前ぐらいに到着するのでお昼食べてから来ようかと食べてから来るともう品切れしてることが多いので
    店頭で見かけたら時間関係なく食べる方がいい

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/13(日) 18:28:21 

    東京の深川丼
    都内に住んでいた時、深川不動尊によく行っていたけれど、月島のもんじゃを食べたり、銀座に出てしまい。結局は食べずに終わった。
    食べてみたい他県の料理

    +21

    -3

  • 133. 匿名 2018/05/13(日) 18:29:01 

    山口の外郎に絡んで来てる人何か怖くない?

    +25

    -4

  • 134. 匿名 2018/05/13(日) 18:29:07 

    はらこ飯
    食べてみたい他県の料理

    +85

    -3

  • 135. 匿名 2018/05/13(日) 18:29:36 

    >>127
    確か、原材料が違うような。。
    くず餅は、くず粉を使用していて、外郎は米粉?だった気がします!
    121さんじゃない上に、うろ覚えですみません。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2018/05/13(日) 18:29:40 

    もんじゃ焼き

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2018/05/13(日) 18:31:44 

    ひるぜん焼きそば
    食べてみたい他県の料理

    +32

    -2

  • 138. 匿名 2018/05/13(日) 18:32:02 

    京都の抹茶パフェ

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2018/05/13(日) 18:34:09 

    静岡おでん❗
    あぁー食べてみたい
    食べてみたい他県の料理

    +55

    -6

  • 140. 匿名 2018/05/13(日) 18:36:19 

    北海道の豚丼
    食べてみたい他県の料理

    +50

    -3

  • 141. 匿名 2018/05/13(日) 18:39:12 

    >>139
    あの粉ってなんだろう。
    病院の入院食で出たけど美味しくなかった...

    でも病院の人気ランキングでは上位だったから静岡の人は好きなんだろうね...

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2018/05/13(日) 18:44:16 

    あんかけスパゲティ
    どんな味なのか気になる
    食べてみたい他県の料理

    +35

    -10

  • 143. 匿名 2018/05/13(日) 18:44:40 

    のどくろを一度 食べてみたい

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2018/05/13(日) 18:46:07 

    青森の若生昆布おにぎり 食べてみたいです!
    食べてみたい他県の料理

    +35

    -1

  • 145. 匿名 2018/05/13(日) 18:47:34 

    >>78
    見た目はアレだけど、美味しいです。
    お酒好きな人は好きになると思います!

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2018/05/13(日) 18:48:54 

    宇和島鯛めし
    絶対美味しい
    食べてみたい他県の料理

    +87

    -3

  • 147. 匿名 2018/05/13(日) 18:50:06 

    富山の回転寿司でのどくろのお寿司食べた!
    超美味しかった!回転寿司でこのクオリティかとびっくりした!

    +22

    -1

  • 148. 匿名 2018/05/13(日) 18:50:49 

    せんべい汁かな~
    おいしそう

    +31

    -5

  • 149. 匿名 2018/05/13(日) 18:51:21 

    出雲そば!
    昔一度食べた味が忘れられない(/ _ ; )
    また食べたいなー

    +27

    -1

  • 150. 匿名 2018/05/13(日) 18:56:27 

    博多 明太子
    食べてみたい他県の料理

    +48

    -1

  • 151. 匿名 2018/05/13(日) 18:58:41 

    横手焼きそば
    食べてみたい他県の料理

    +36

    -3

  • 152. 匿名 2018/05/13(日) 18:59:48 

    地味なんですが昔青森出身の職場の先輩に菊の花びらを頂きました。
    おひたしにすると美味しいよと言われサッと湯通しして食べたらほんとに美味しかったし優しい歯ごたえと爽やかな風味に魅了されました。
    青森に行ったら食べてみたいなぁ(*´-`)

    +28

    -2

  • 153. 匿名 2018/05/13(日) 19:04:47 

    >>141
    あの粉はダシ粉だよ。
    鰯の削り節を粉状になるほど細かく削ってある。
    うちは東部だから静岡おでんじゃなく普通のおでんだからダシ粉はかけないけど焼きそばやお好み焼きには欠かせない。
    初めて静岡おでんを見て食べた時の衝撃。
    私は普通のおでんが好きだけど静岡おでんが好きな人は西部に多いよ。

    +5

    -2

  • 154. 匿名 2018/05/13(日) 19:04:51 

    下関のフグ料理
    食べてみたい他県の料理

    +59

    -5

  • 155. 匿名 2018/05/13(日) 19:05:37 

    >>142
    ピリピリ辛いコショウの味です 
    パスタと思ったらだめ麺も太いし
    県外の友達が来たとき食べたら
    大量に食べ残してました
    変わった味だから一度経験して欲しいです

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2018/05/13(日) 19:17:04 

    >>147
    うらやまひぃ~~

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2018/05/13(日) 19:19:06 

    銀座のお寿司やさんに 誰かの奢りで死ぬまでに 食べてみたい。

    +28

    -3

  • 158. 匿名 2018/05/13(日) 19:26:25 

    仙台名物料理
    油麩丼

    +8

    -2

  • 159. 匿名 2018/05/13(日) 19:27:28 

    何年か前に、朝ドラ『あまちゃん』を観てから、まめぶ が気になってしかたありません!我が家から東北はかなり遠いので、まだ味わえていません。

    +11

    -3

  • 160. 匿名 2018/05/13(日) 19:30:45 

    明石焼き
    お土産で貰ったチンするやつしか食べたことないから、作りたて食べたい。ホワホワしてて美味しそう!

    +23

    -1

  • 161. 匿名 2018/05/13(日) 19:38:24 

    他の県で売ってるチキン南蛮とは全然違うので本場宮崎県のチキン南蛮食べてほしいです。

    +30

    -1

  • 162. 匿名 2018/05/13(日) 19:40:01 

    岡山県の海老丼が食べたいです。
    前にケンミンショーでやってたのですが、すごくおいしそうでした。

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2018/05/13(日) 19:43:17 

    じゅんさい鍋

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2018/05/13(日) 19:43:43 

    長崎「かにや」のおにぎり
    食べてみたい他県の料理

    +32

    -2

  • 165. 匿名 2018/05/13(日) 19:49:10 

    >>142
    胡椒が効いてて辛くて
    中年サラリーマンに人気があるみたい

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2018/05/13(日) 19:53:16 

    福岡でとんこつラーメンとモツ鍋!

    +18

    -1

  • 167. 匿名 2018/05/13(日) 19:55:09 

    高知の屋台餃子食べたい!
    食べてみたい他県の料理

    +53

    -2

  • 168. 匿名 2018/05/13(日) 19:55:11 

    >>1
    待って。白えびは富山です。

    +14

    -2

  • 169. 匿名 2018/05/13(日) 19:58:04 

    伊勢海老
    食べてみたい他県の料理

    +46

    -2

  • 170. 匿名 2018/05/13(日) 19:58:53 

    >>111
    原料が違う(わらび粉と米粉?詳細はググってみて)から舌触りも全然違うんだって

    +2

    -3

  • 171. 匿名 2018/05/13(日) 19:59:51 

    鎌倉で、生シラス丼

    +10

    -3

  • 172. 匿名 2018/05/13(日) 20:00:50 

    横浜家系ラーメン

    +7

    -2

  • 173. 匿名 2018/05/13(日) 20:03:35 

    和歌山県に行った時食べた柿の葉寿司とめはり寿司をもう一度食べたい
    食べてみたい他県の料理

    +45

    -1

  • 174. 匿名 2018/05/13(日) 20:04:50 

    >>1
    金沢じゃなくて富山だから

    +3

    -10

  • 175. 匿名 2018/05/13(日) 20:04:52 

    福岡のもつ鍋、水炊き、明太子、うどん、ラーメン、焼きラーメン、胡麻鯖…
    福岡は美味しい物が沢山ありますよね!

    +30

    -0

  • 176. 匿名 2018/05/13(日) 20:12:25 

    仙台の牛タン!本場で食べてみたいー

    +26

    -0

  • 177. 匿名 2018/05/13(日) 20:13:39 

    >>173
    めはり寿司って初めて知った!めっちゃめちゃ美味しそう!

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2018/05/13(日) 20:14:19 

    >>174
    いちいちそういう言い方する必要ある?

    +12

    -3

  • 179. 匿名 2018/05/13(日) 20:18:26 

    秋田のババヘラアイス
    さっぱりしてて美味しそう!
    食べてみたい他県の料理

    +49

    -2

  • 180. 匿名 2018/05/13(日) 20:25:42 

    大阪のお好み焼き!!
    本場のお好み焼き食べたい!!
    食べてみたい他県の料理

    +35

    -3

  • 181. 匿名 2018/05/13(日) 20:26:07 

    博多の小さい餃子を鉄鍋で焼いたやつ!
    いつか九州に旅行にいきたいなぁ~(*・ω・)

    +14

    -1

  • 182. 匿名 2018/05/13(日) 20:31:11 

    >>168
    白えびの握りだけなら富山って書いたかもだけど
    のどぐろも書いてるじゃん。
    富山か金沢だったら代表して金沢って書くだろ普通。
    なにがおかしいの。

    +6

    -15

  • 183. 匿名 2018/05/13(日) 20:33:56 

    ひっぱりうどん。

    私の好きなものしか入ってない!!!

    山形だっけ?

    +18

    -1

  • 184. 匿名 2018/05/13(日) 20:34:11 

    >>180
    お好み焼きの本場と言い張る広島県民がマイナス押す決定!

    +1

    -6

  • 185. 匿名 2018/05/13(日) 20:49:20 

    宮崎のしろくま。
    ふわふわでとてもおいしいと聞いた。
    コンビニで買ったしろくまもおいしかったけど、食感はざくざくだったので、
    本場のものが食べてみたいなー。

    +35

    -8

  • 186. 匿名 2018/05/13(日) 20:49:49 

    長野県のお蕎麦と野沢菜漬け。信州そば美味しいんだろうなぁ。

    +24

    -2

  • 187. 匿名 2018/05/13(日) 20:53:48 

    >>96 これです!!画像ありがとうございました!

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2018/05/13(日) 21:21:27 

    愛媛県の飛行場で蛇口からポンジュースが出るとかいうの。
    もうやってないかな

    +11

    -2

  • 189. 匿名 2018/05/13(日) 21:27:01 

    >>174マイナスだけどホントに富山だから。

    +6

    -8

  • 190. 匿名 2018/05/13(日) 21:31:28 

    出雲そば

    +7

    -3

  • 191. 匿名 2018/05/13(日) 21:48:54 

    >>185
    鹿児島が有名だけど、宮崎にもあるんだ。知らなかった。

    +24

    -2

  • 192. 匿名 2018/05/13(日) 21:50:06 

    >>189
    しつこい。通報する。

    +4

    -13

  • 193. 匿名 2018/05/13(日) 21:52:37 

    >>13
    美味しいですよー!

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2018/05/13(日) 21:59:11 

    北海道のウニ
    ウニ苦手だけど、本場のウニなら美味しいのかもしれない

    +16

    -1

  • 195. 匿名 2018/05/13(日) 22:01:26 

    >>16
    岐阜の水まんじゅうでしょうか?

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2018/05/13(日) 22:03:33 

    >>191
    え、しろくまって鹿児島が本場なの!?(笑)

    +23

    -2

  • 197. 匿名 2018/05/13(日) 22:04:03 

    >>174
    意地悪な言い方しますねぇ。
    何か嫌な事あったのですか?

    +7

    -5

  • 198. 匿名 2018/05/13(日) 22:05:20 

    >>142
    トマトケチャップとタバスコを混ぜたような味が近いような気がします

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2018/05/13(日) 22:05:24 

    >>185
    なっ、なんだこのカワイ子ちゃんは!!

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2018/05/13(日) 22:14:42 

    名古屋人ですがあんかけスパは好き嫌いはっきりしてると思います。
    ハマる人はハマるけどそうでなかったら全然ダメかと。
    最初食べた時想像の斜め上を行く味で何が入ってるんだろうとばかり考えてた笑

    鉄板イタリアンの方が万人受けするのでそっちはおすすめです。

    +15

    -1

  • 201. 匿名 2018/05/13(日) 22:17:44 

    特定の県とかではないけどその土地の鍋料理は一通り食べてみたいです
    日本の鍋料理はもっと世界的に評価されてもいいと思ってます

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2018/05/13(日) 22:42:56 

    主さん、のどぐろを食べるなら是非蒸し寿司で。
    本当~においしいですよ^^

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2018/05/13(日) 22:46:39 

    いかめしを食べてみたい香川県民です。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2018/05/13(日) 22:49:25 

    なんかさ、老害の営業してるすきやばし次郎みたいな店よりさ
    海の幸の美味しい無名の寿司屋さんとかで思う存分食べてみたい!
    知られてないだけで美味しい店は日本にはいくらでもありそう

    +13

    -6

  • 205. 匿名 2018/05/13(日) 22:53:55 

    飛騨の方では子供のハト食べるんだよね。塩でさっぱり食べるのが美味しいんだよね。

    +1

    -8

  • 206. 匿名 2018/05/13(日) 22:56:07 

    >>26

    広島県東広島市は西条の美酒鍋ではないですか??

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2018/05/13(日) 22:56:47 

    >>204
    宮城の手頃なお店でお寿司食べたら、口に入れたらほろっとシャリがほどけるちゃんとした握りで、ネタは地物で感動した。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2018/05/13(日) 23:01:37 

    >>207
    ありがとー!そう、ほんとうにそういうのが理想なの
    日本くらいだよね、店が混むのが嫌でミシュランの星を断る店が多いのは
    あー、美味しい魚料理を食べるだけの旅とかしたーい(笑)

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2018/05/13(日) 23:07:59 

    宮城には、とても美味しい油揚げとおはぎがあるそうで‥ 食べてみたい!

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2018/05/13(日) 23:09:30 

    福島の饅頭の天ぷら食べてみたい

    +18

    -3

  • 211. 匿名 2018/05/13(日) 23:19:28 

    >>182金沢って石川県ですよ?
    県が違うんだから、間違ってないのでは?

    +4

    -6

  • 212. 匿名 2018/05/13(日) 23:21:17 

    茨城のそぼろ納豆食べてみたいです。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2018/05/13(日) 23:44:45 

    >>175私も福岡の、コシのないうどんを食べてみたいです。
    うどんといえば、コシ!、というイメージでしたが、福岡のこれを聞いてから興味がわきました。

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2018/05/13(日) 23:46:06 

    >>96
    これ表参道で食べたよ

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2018/05/13(日) 23:52:41 

    金沢の白海老ものどぐろも富山湾から来てるので、富山の駅前の居酒屋にも駅ナカの回転寿司にも普通にあるし安いです

    +9

    -3

  • 216. 匿名 2018/05/13(日) 23:54:24 

    白えびは富山でしか取れませんからね!

    +10

    -3

  • 217. 匿名 2018/05/14(月) 00:00:01 

    チキン南蛮は宮崎だっけ?
    本場で食べてみたい

    +18

    -1

  • 218. 匿名 2018/05/14(月) 00:00:08 

    >>216
    何度も言わなくてもわかってますよ。

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2018/05/14(月) 00:09:47 

    他県の料理ってなんだよw


    どこでも食えるだろうがアホ

    +0

    -20

  • 220. 匿名 2018/05/14(月) 00:16:36 

    >>219
    鹿児島名物料理
    酒寿司は鹿児島に行かないと食べられません

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2018/05/14(月) 00:42:57 

    治部煮を食べてみたい!

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2018/05/14(月) 00:47:00 

    このスレ他県の勉強になりますね(●´ω`●)
    お腹すいてきました!

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2018/05/14(月) 00:51:19 

    青森の煮干ラーメン食べてみたい!ラーメン漫画で見て以来食べたい!ってなった。本場でやっぱり食べてみたいです。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2018/05/14(月) 00:55:52 

    クエを食べたい!!
    高級らしいし、冬にしかとれないらしいし気になる~!

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2018/05/14(月) 01:32:38 

    何県か忘れたけど
    ちくわにポテトサラダ詰めて揚げたやつ

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2018/05/14(月) 01:41:29 

    >>225
    ちくわサラダのことかな。
    熊本県だよー。

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2018/05/14(月) 01:42:47 

    白えび美味しそうですね(*´-`)

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2018/05/14(月) 01:57:05 

    >>1さん
    画像は白海老の握りかな?開いた甘エビにも見えるけど金箔が乗ってると金沢っぽく見えますね!
    白海老は富山で
    金沢というか石川は甘海老とガス海老が有名で両方とも生で食べるのがおすすめで一番美味しい頭の味噌も吸ってね
    でも本当のおすすめは地元の人でもほとんど知らない能登の一部で捕れるキジエビの刺身
    金沢の割烹でもめったにないからもし見つけたら絶対食べて!
    のどぐろは実は本州の日本海側ならどこでも捕れます何なら韓国でも捕れますから
    激安なものは韓国産だと思ってください

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2018/05/14(月) 01:58:01 

    利尻のウニ丼

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2018/05/14(月) 01:59:14 

    気仙沼で、フカヒレ三昧したい!

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2018/05/14(月) 02:27:28 

    余命短い父の希望で行った九州旅行。途中で体調が悪くなり、ほとんどをバスの中で過ごすことになってしまった。そんな父の最期の言葉が長崎ちゃんぽん食べたいなー、だった。体調を考えて食べに連れていけなかったことを、20年近くたった今でも母も私も悔やんでいる。だからこそ、本場の長崎ちゃんぽんを絶対に食べに行きたい、食べに行くぞ。

    +42

    -0

  • 232. 匿名 2018/05/14(月) 02:30:53 

    >>37
    鶏肉はカンピロバクターに汚染されてる可能性高いからやめたほうがいい。保健所の人に言われた。

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2018/05/14(月) 02:41:08 

    愛媛へ行って鯛めし、鯛茶漬け、鯛そうめん?を食べたいな~

    +18

    -0

  • 234. 匿名 2018/05/14(月) 03:16:52 

    北海道のザンキ?ザンギ?
    食べてみたい!!
    本田翼が出てくる映画ですごく美味しそうだったから

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2018/05/14(月) 03:27:14 

    >>231
    読んで涙が出ました。是非食べに来て欲しいです。

    以前私が長崎に行った時に食べて美味しかった中華街の長崎ちゃんぽんのお店です。人気店のようなので名前で検索するとすぐに出てくると思います。



    江山楼 中華街本店
    (コウザンロウ)
    築町駅/中華料理、ちゃんぽん

    +24

    -1

  • 236. 匿名 2018/05/14(月) 03:30:05 

    ダメだ、このトピ見てたらこんな時間なのにお腹が空いてきた。眠れないwww

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2018/05/14(月) 04:35:37 

    >>185
    え!?しろくまは鹿児島だよね!?
    宮崎にもあるんだ〜(´⊙ω⊙`)

    しろくまが有名だけど、確か黄熊、赤熊とかもあるって雑誌かなにかで見た!

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2018/05/14(月) 04:46:45 

    高知の鰹のたたき食べたい

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2018/05/14(月) 04:53:13 

    テレビで見て何県か忘れたけどつきたてのお餅を納豆とかいろいろな味付けをして食べるやつ。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2018/05/14(月) 05:07:13 

    琵琶湖名物
    フナ寿司

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2018/05/14(月) 05:47:09 

    冷汁だっけ?冷たい汁をかけてたべるやつ

    冷たいご飯や味噌汁が好きなので多分、好きになれそう

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2018/05/14(月) 07:54:33 

    >>211
    話理解してない馬鹿
    誰が石川県の県庁所在地の話してるの。
    馬鹿は黙ってて。

    +1

    -3

  • 243. 匿名 2018/05/14(月) 07:59:40 

    白えびは富山!!って言い合ってる人いるけど、
    正直興味ないからね。
    富山で食べるより金沢で食べた方が観光もできるし一石二鳥。
    石川県に嫉妬すわなよ富山県民。
    相手にもならないよ。

    +6

    -6

  • 244. 匿名 2018/05/14(月) 08:07:38 

    北海道のじゃがバター塩辛
    食べてみたい他県の料理

    +13

    -1

  • 245. 匿名 2018/05/14(月) 08:26:02 

    沖縄行ってからゴーヤともずくにハマりっぱなし

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2018/05/14(月) 09:14:40 

    >>19
    何故か焼き鳥なのに豚だし、対して美味しくもないし、名物にする様なもんじゃないし、東松山は治安悪いし、おすすめしないわ。

    +2

    -3

  • 247. 匿名 2018/05/14(月) 09:18:55 

    >>245
    ゴーヤおいしいね
    昔はゴーヤって本土に出荷できなかったの知ってる?
    ゴーヤにつく害虫が本土にはいない害虫でそれを絶滅させる事に成功して
    本土にも出荷許可がおりたんだって

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2018/05/14(月) 09:46:44 

    どこに行っても名を変えて必ずありますよね。
    すいとん、ほうとう、だんご汁、だご汁。
    食べてみたい他県の料理

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2018/05/14(月) 09:51:27 

    へぎそば
    食べてみたい他県の料理

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2018/05/14(月) 10:21:24 

    静岡の生しらす丼食べたい!

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2018/05/14(月) 10:31:03 

    北海道函館のシスコライス食べてみたい。
    テレビで日村さんが食べてて すごく美味しそうだった。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2018/05/14(月) 10:40:06 

    わんこそば!


    どこでもできるのかと思ったらあまりにも限られた店舗でしか出来なかったので…

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2018/05/14(月) 10:46:15 

    徳島の、阿波尾鶏ととくしまバーガー
    徳島行きたい^_^

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2018/05/14(月) 10:48:39 

    北海道でアスパラ
    食べてみたい他県の料理

    +13

    -1

  • 255. 匿名 2018/05/14(月) 11:01:05 

    若狭牛のステーキ
    ボルガライス
    福井県です。
    食べてみたい他県の料理

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2018/05/14(月) 11:15:32 

    >>205
    飛騨よく行くけど聞いたことも見たこともない

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2018/05/14(月) 11:23:24 

    >>141
    魚の粉だから
    鰹節の細かくしたやつと思ってた
    静岡もよく行くけど静岡おでんは2回ぐらいしか食べたことない

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2018/05/14(月) 11:25:15 


    昨夜の西郷どん見てて、奄美大島の
    鶏飯食べてみたくなった~
    家では作るの面倒くさそう。
    食べてみたい他県の料理

    +11

    -2

  • 259. 匿名 2018/05/14(月) 12:17:47 

    北海道函館市のラッキーピエロのハンバーガーと、ハセガワストアの焼き鳥のお弁当!何故か豚串で美味しそう(๑˃̵ᴗ˂̵)
    食べてみたい他県の料理

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2018/05/14(月) 12:26:16 

    中津からあげ

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2018/05/14(月) 13:01:15 

    長崎のハトシ?という海老のすり身が挟まれたパンみいなやつ

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2018/05/14(月) 13:01:51 

    静岡のさわやかのハンバーグ

    +6

    -2

  • 263. 匿名 2018/05/14(月) 13:04:32 

    >>239
    岩手県の一関かな?

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2018/05/14(月) 13:09:34 

    宇都宮餃子❗
    食べてみたい他県の料理

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2018/05/14(月) 13:10:02 

    >>29
    いぶりがっこ?

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2018/05/14(月) 13:11:47 

    魚沼産コシヒカリ炊きたて

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2018/05/14(月) 13:12:39 

    横浜ラーメン
    食べてみたい他県の料理

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2018/05/14(月) 13:14:56 

    >>204

    老害って、食べた事もないのによく決めつけられるね!
    たくさんの人を雇って、国の賓客をもてなして、かなりの利益を上げてるのに、なぜ、どこが老害よ

    +6

    -2

  • 269. 匿名 2018/05/14(月) 14:05:34 

    名古屋の小倉トースト?
    テレビで見て食べたいなぁと思った
    食べてみたい他県の料理

    +9

    -2

  • 270. 匿名 2018/05/14(月) 15:22:08 

    名古屋めしがいくつか書かれていて、なんか嬉しい!
    あんかけパスタは週1で食べる。
    給食のソフト麺って全国的?
    あんな感じの麺にスパイシーなトマト系ソースの餡。トマト系じゃないお店もあるけど。
    スパイシーなのは胡椒が効いてるからかな。
    独特な名古屋めしの中でも、他府県から来てはまる人が多いのがあんかけパスタかな。

    +5

    -2

  • 271. 匿名 2018/05/14(月) 15:28:06 

    >>262

    ウチの近くのさわやか、他県ナンバーが多くて
    駐車場待ちだよ。
    ランチタイムを外して行くべき。
    県民はたまに食べたくなる程度かな。
    おいしいけどね。

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2018/05/14(月) 15:37:15 

    北海道の濃厚なソフトクリーム❗
    食べてみたい他県の料理

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2018/05/14(月) 15:43:19 

    >>11
    地元民だけど、
    玉ねぎ、豚バラ薄切りを炒めて、
    めんつゆと砂糖ぶっかければできるよ(^^)好みで辛くしてもいいけど。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2018/05/14(月) 15:44:18 

    前沢牛のハンバーグ食べてみたいです。
    ステーキ美味しかったので...
    お取り寄せもいいのですが、是非現地で出来立てを食べたい!

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2018/05/14(月) 15:47:57 

    奈良県のレインボーラムネ
    「ラムネでいいの?」って思うかもしれないけど本当にただのラムネじゃない
    マジで止まらなくなる

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2018/05/14(月) 16:20:01 

    タコライス
    辛いソースかけて食べたい

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2018/05/14(月) 16:21:04 

    青森の貝焼き味噌?
    あれ美味しそう

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2018/05/14(月) 16:30:47 

    >>226
    >>225
    九州物産展に出店してて気になって買いました。
    想像がつくようなつかないような・・と試しに買ったのですが美味しくって、もっと買えばよかったと後悔しました!
    当然、お取り寄せなんて出来ないので九州物産展待ちしてます(笑)

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2018/05/14(月) 16:52:17 

    手羽先

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2018/05/14(月) 17:01:39 

    味噌煮込みうどん、赤味噌を食べる文化がないのでどんな味なのか食べてみたい

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2018/05/14(月) 18:08:35 

    あんかけパスタに味噌煮込みうどん、手羽先に天むすにひつまぶしだっけ?あと喫茶店のモーニングも食べてみたい!名古屋行ったら絶対太ちゃうね(笑)

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2018/05/14(月) 18:43:41 

    おろしそば
    食べてみたい他県の料理

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2018/05/15(火) 08:36:57 

    牛乳瓶に詰まったウニと、マルカンのソフトクリーム食べてみたいです。後、福田パン!
    遠いので、ネットで眺めて我慢してます(*´-`)

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2018/05/15(火) 09:10:27 

    >>1あらら
    金澤のものになってしまったんだ
    富山の
    しろえび
    なんだよな

    +0

    -2

  • 285. 匿名 2018/05/15(火) 09:39:46 

    白えびのこと言ってる人、いい加減もういいよ。
    主さん地元じゃないだろうから勘違いしてもしょうがないでしょう?
    そんなきつい言い方は良くないですよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード