-
1. 匿名 2018/05/12(土) 23:48:12
冷たい人って思われそうですが、私は犬猫動物全般が苦手です。
怖いんです。
でも、犬猫苦手ってなかなか人には言えません。
犬猫を飼ってる人は家族と同じ存在だから「可愛いでしょう」って写メを見せられたりします。
もちろん写メだから平気で「可愛いですね」なんて口先だけで言えますが心苦しいです。
動物好きは世間的に大歓迎ですが、動物嫌いは肩身が狭いのが現実です。
私のように動物が苦手な事に悩んでいる方いらっしゃいますか?
+490
-31
-
2. 匿名 2018/05/12(土) 23:48:47
悲しいです。
犬大好きな身からしたら+32
-249
-
3. 匿名 2018/05/12(土) 23:49:07
+22
-77
-
4. 匿名 2018/05/12(土) 23:49:32
私は動物の中でも1番人間が嫌い+476
-72
-
5. 匿名 2018/05/12(土) 23:49:44
別に悩む必要ないわよ。世の中には動物嫌いも五万といることを知ってちょうだい!って声を大にして言ってやんなさい!
あ、私は動物大好きです。+379
-13
-
6. 匿名 2018/05/12(土) 23:49:56
仕方ないよ。+249
-4
-
7. 匿名 2018/05/12(土) 23:49:58
猫アレルギーです+129
-19
-
8. 匿名 2018/05/12(土) 23:50:05
うちの猫はひっくり返って寝てた
昼間も寝てたのに+16
-53
-
9. 匿名 2018/05/12(土) 23:50:17
写真や動画ならかわいいと思うんだけど、近くにいると嫌だ。
怖い。汚い。と思ってしまう。
家族以外に行ったことない。
動物好きな人ごめんなさい。+445
-48
-
10. 匿名 2018/05/12(土) 23:50:19
私も苦手だよ!
でも犬猫好きはするの大きな顔してるから、肩身が狭いって気持ちよくわかる!+260
-16
-
11. 匿名 2018/05/12(土) 23:50:20
アレルギーって言って回避していますよ+181
-4
-
12. 匿名 2018/05/12(土) 23:50:22
うちの息子、動物苦手です。犬も猫も。怖いんだって。+156
-25
-
13. 匿名 2018/05/12(土) 23:50:23
言わなくて結構です、はい+19
-68
-
14. 匿名 2018/05/12(土) 23:50:58
私なんてそばアレルギーだよ(^-^)/+10
-50
-
15. 匿名 2018/05/12(土) 23:51:08
>>2
好き嫌い、得意苦手はそれぞれあるからね。
+181
-6
-
16. 匿名 2018/05/12(土) 23:51:14
私は犬や猫の毛が服につくのがすごく嫌。
でも動物は嫌いじゃないよ。+192
-10
-
17. 匿名 2018/05/12(土) 23:51:16
嫌いなら嫌いでいいし
写真を送られたり見せられたり
嫌いな人には拷問じゃない?
好きな人のデリカシーのなさなんて
無視でいいわ+167
-15
-
18. 匿名 2018/05/12(土) 23:51:21
私はかわいいとは思うけど、どれだけ可愛くても触ったら手を洗いたい。でも、飼い主からしたら「汚い」って思ってるみたいで言えないから、なるべく触らない。+274
-5
-
19. 匿名 2018/05/12(土) 23:51:26
好きな人もいれば苦手な人もいるのはしょうがないよ。
とはいえ、理由はなんでなの?とは思うけど。+14
-23
-
20. 匿名 2018/05/12(土) 23:51:33
動物っていってもピンキリじゃない
爬虫類とかネズミ嫌いな動物好きは多いじゃん
白い目で見られるのは犬猫苦手って人だよね
好きな人多いから言いにくそう+129
-6
-
21. 匿名 2018/05/12(土) 23:51:38
ホントにこれ言いにくいのよ―――
動物好きな人にわかって欲しいよね!+231
-7
-
22. 匿名 2018/05/12(土) 23:51:39
小学生の時に野良犬に追いかけられてから犬が怖いです
リードにつながれた犬を遠くから見るのは平気
近づかないようにしてる
+219
-4
-
23. 匿名 2018/05/12(土) 23:51:59
昔苦手だったから気持ちわかるよ。
悲しいという意見は押し付けかなと思うな。
主さんは嫌いというより怖いと思ってるんだろうし、誰しも苦手なものはありますよね。+113
-3
-
24. 匿名 2018/05/12(土) 23:52:16
悩んではないですが、動物に興味がないです。動物園は動物達が窮屈そうで見世物になってて好きではないし、見に行こうとも思いません。+65
-10
-
25. 匿名 2018/05/12(土) 23:52:45
犬も猫もかわいいけど、触りたくはない。
手が汚れるし、舐められたりするとすぐに洗いたくなっちゃう。
動物のいる家は臭いし、本当は遠慮したい。
こんな事実際に言ったら絶対嫌われるね。+261
-11
-
26. 匿名 2018/05/12(土) 23:53:02
+12
-37
-
27. 匿名 2018/05/12(土) 23:53:08
私、子ども苦手だけど、
子どもが嫌いって言うよりは言いやすいでしょー?
適当にさ、昔野良犬に追いかけられて〜とか
猫にひっかかれたことあって〜とか言えばいいじゃん!
子ども苦手なんて言ったら
女じゃないみたいな目で見られるもん。+278
-13
-
28. 匿名 2018/05/12(土) 23:53:18
「子供が苦手」に比べたら全然言えるよ。
仮に子供嫌いなんて言ったら犯罪者扱いされるけど、動物だったらアレルギーだからとか何とか言っとけばそれで済みそう。+226
-6
-
29. 匿名 2018/05/12(土) 23:53:49
>>1
だけど主、人間ではなく動物と意思疏通出来るってある意味奇跡だよね。
動物達の事、好きになってやって下さい+7
-55
-
30. 匿名 2018/05/12(土) 23:53:58
人間ドック+1
-13
-
31. 匿名 2018/05/12(土) 23:53:59
私も犬、猫大嫌い!
でも、言えないよね…
主さんの気持ちわかる!
みんながみんな好きじゃないってわかって欲しいよね!+142
-9
-
32. 匿名 2018/05/12(土) 23:54:24
犬と猫どっち派?って聞かれても、いやどっちも好きじゃないんだけど…ってなる+150
-4
-
33. 匿名 2018/05/12(土) 23:54:45
私も嫌いだけど肩身狭いなんて思った事ない。
散歩してるの見たら距離開けるし、お世辞でもかわいいとか言わない。私大嫌いなんで!とは流石に言わないけど、写メにあまり反応しなければ見せてこなくなるよ。
そんなに気に病まなくてもいいんじゃない?+54
-7
-
34. 匿名 2018/05/12(土) 23:54:46
動物好きだけど、ウサギ、ハムスターなどのげっ歯類が苦手です。
小刻みに早く動くのがムリ。
犬、猫嫌いな人はどういうところが苦手なの?+17
-15
-
35. 匿名 2018/05/12(土) 23:54:52
集まりで周りは酒飲め飲め言ってくるのに自分は酒飲めない的なアレな感じか。分かるよ+15
-7
-
36. 匿名 2018/05/12(土) 23:54:58
私は歌手しています。
こないだ新曲のPV案で
猫30匹と戯れる案を出されて全力で拒否した。
10枚目のシングルなのに 泣+9
-30
-
37. 匿名 2018/05/12(土) 23:55:12
べつにいいんじゃない?
私は動物大好きだけど人間の子供は大嫌いなので
1さんみたいな反応するよ。
まぁ処世術というか、あんまり深く考えなくていいのでは?+81
-17
-
38. 匿名 2018/05/12(土) 23:55:24
噛まれたり追いかけられたりしそうで恐いという感情はわかるけど、嫌いはわからない。恐くないけど嫌いな人っているの???+7
-42
-
39. 匿名 2018/05/12(土) 23:55:32
別に苦手って言わなくても良くない?
適当にあーそうだねーって言っとけば大丈夫+26
-8
-
40. 匿名 2018/05/12(土) 23:55:44
私も苦手です。
毛とか臭いとか、鼻の湿り気とか…
失礼ね!ちゃんとお手入れしてるわよ!って憤慨されそうですが、どうしても「おー、よーしよしよしいい子だー」みたいなウェルカム状態にはなれないし、結果心を通わせるに至らない。
眺める分にはいいんですけど、ふれあいとなると、どうしても…
最近義実家で子犬を買いはじめたらしく、今から憂鬱です。+124
-9
-
41. 匿名 2018/05/12(土) 23:55:46
苦手なもんは苦手なんだよ!
赤ちゃん苦手とか
子供苦手とか
男苦手と一緒だよね!
私も犬猫大嫌い!
でも言えないよね+114
-7
-
42. 匿名 2018/05/12(土) 23:55:52
わかります!
私は嫌い!ってわけじゃなく友達が飼ってるペットとか可愛いとは思うけど自分も飼いたいとは全く思わない。
でも私は小さい子供が大好きで赤ちゃんのお世話とか喜んでするんだけど、世の中には犬猫を子供のように可愛がるけど赤ちゃんとかは苦手な人もいるもんね。昔犬に襲われたとかよっぽどのトラウマがないなら敢えて口に出す必要はないと思う!+20
-5
-
43. 匿名 2018/05/12(土) 23:56:00
正直人ん家のペットとか生きようが死のうが興味もないし野良猫は嫌い、大きな犬は怖い。けどこれ言うと冷たいって言われるだろうから黙ってる。
動物好き=優しいとか誰が作った価値観なんだか知らんけど動物好きでもクソみたいな奴いくらでもいるのにね。+117
-34
-
44. 匿名 2018/05/12(土) 23:56:06
私は大矢誠(岩野誠)が凄く苦手で~す。何故ならば顔が醜い、はがさ黄ばんでる、口が臭~い。大矢誠(岩野誠)は不潔だからこそ大矢誠(岩野誠)を殺せ!+5
-27
-
45. 匿名 2018/05/12(土) 23:56:49
この前先輩や後輩と遊びに行ったとき野良猫がいて先輩が抱き抱えて無理矢理抱かせようとしたとき本気で嫌がったらクズ扱いされた。動物苦手な人もいるし特に野良なんて汚いイメージしかないい。そういう人がいるのを理解してほしい+119
-8
-
46. 匿名 2018/05/12(土) 23:56:51
マンションのエレベーターで犬に出会うと緊張しちゃう。一緒に乗りたくないから降りちゃう。先にこっちが乗ってる場合は向こうが許可得るべきなんだけどね。+49
-11
-
47. 匿名 2018/05/12(土) 23:58:11
+41
-2
-
48. 匿名 2018/05/12(土) 23:59:14
私は動物が好きだけど、苦手だとか嫌いだとかはしょうがないことだよね。
人それぞれ。+82
-5
-
49. 匿名 2018/05/12(土) 23:59:17
動物好きの人ってみんなが動物好きだと勘違いしてるんじゃないかと思う時ある。
ガルちゃんでも猫の画像貼っとけばいいみたいな。+114
-13
-
50. 匿名 2018/05/12(土) 23:59:17
>>38
犬も猫嫌いな人もいますよ~+39
-3
-
51. 匿名 2018/05/12(土) 23:59:25
昨日の好き嫌いトピ見てても思ったんだけど、人が苦手とするものを理解できない人がいるのは何でだろう。好きになってやって下さいって書いてる人は本気で言ってるの?+68
-1
-
52. 匿名 2018/05/12(土) 23:59:41
室内犬がいる家で臭いがある場合は食事したくない。
べったりした毛並みとか目やに、鼻の湿り気、近くにいるだけで痒くなってしまう。
可愛いけど、触ったり近くにいる事は苦手です。+65
-5
-
53. 匿名 2018/05/13(日) 00:00:13
犬も猫に限らず動物全般苦手だし子供嫌い
口にしたらなんか犯罪でもやらかしたのかってくらい罵られる時ある
至って普通にまじめに生きてるのに+24
-4
-
54. 匿名 2018/05/13(日) 00:00:26
犬も猫もハムスターもうさぎも嫌い
飼ってる人を否定はしないが「うちの子可愛いでしょ?」とか言って写真見せてくるのは本気でウザい+44
-3
-
55. 匿名 2018/05/13(日) 00:00:36
しまじろう思い出した+2
-1
-
56. 匿名 2018/05/13(日) 00:00:41
>>49
わかる!
何が可愛いんだ!って思う!
でも世の中、動物好きに市民権あるよね!+32
-6
-
57. 匿名 2018/05/13(日) 00:00:54
私ペットの話するときは必ず動物何か飼ってます?から始めるのと、相手がいいえって答えたら動物好きですか?苦手ですか?って聞くようにしてる。好きでもない人にペットの話はつまんないと思うから。
あと苦手なんですって人もたまにいるけどなんとも思わないな。+44
-1
-
58. 匿名 2018/05/13(日) 00:01:00
普通に動物苦手って言ってる。先に友達に言っておかないと道歩いてるときに猫を見ると毎回ビックリして凄い声で驚いてしまい、その声に一緒に居る友達が驚いてしまうので・・・猫がいたらその道通れなかったりするぐらい何故か猫が苦手です。+35
-7
-
59. 匿名 2018/05/13(日) 00:01:04
>>38
いるよ
自分が理解出来ないからって存在しないみたいに言うな+18
-2
-
60. 匿名 2018/05/13(日) 00:01:08
子どもは嫌いだけど動物は好きって人多いけど、私は逆だわ。+57
-6
-
61. 匿名 2018/05/13(日) 00:01:47
仕方ないよ!
虐待さえしないでくれれば。
嫌いなら関わらないで。+23
-15
-
62. 匿名 2018/05/13(日) 00:02:56
>>53
犬猫嫌いもまぁまぁ変わり者扱いされたりするけど、子供嫌いだともう人でなしくらいに思われてるのがわかる+31
-3
-
63. 匿名 2018/05/13(日) 00:04:12
動物飼ってる家には招待されても断ってる
飼ってる人には分からないのかもしれないが、家ん中すごく臭いんだよね+73
-3
-
64. 匿名 2018/05/13(日) 00:04:44
>>27
こういう人いるから苦手+7
-14
-
65. 匿名 2018/05/13(日) 00:04:53
画像見るのは好きだけど実際に触るのは苦手。
飼ってる人の家、臭いなって思って不快なんだけど言えない…+45
-3
-
66. 匿名 2018/05/13(日) 00:04:58
>>51
わざと言ってる
喧嘩させたいだけだからスルーしたらいい+2
-1
-
67. 匿名 2018/05/13(日) 00:05:14
なんで子供嫌いがシュバッてきてるの?+1
-19
-
68. 匿名 2018/05/13(日) 00:05:34
猫って肛門舐めた口で全身毛繕いしてるのに風呂に入れる必要ないとか言って風呂もめったに入れない事が当たり前だし猫砂掘ったりした足で部屋の中歩き回るし毛が抜けるし汚いとしか思えない
絶対言わないけど+59
-7
-
69. 匿名 2018/05/13(日) 00:05:39
>>38
こんな人がやだ!
嫌いって言えなくなる+43
-0
-
70. 匿名 2018/05/13(日) 00:06:00
私は犬飼ってるし動物大好きだけど、苦手な人とかアレルギーがある人もいることわかってるよ。
仲良くなって家に来るとかなれば室内犬だから伝えるけど、わざわざ写真見せないし もし来たとしても触れとも言わない。
散歩中に挨拶されて触りたそうにされたら「犬好きですか?触りますか?」と一言聞いてから私が抱っこした上で触ってもらう。+26
-0
-
71. 匿名 2018/05/13(日) 00:06:47
>>39
でも、友達の家に犬がいたりしたら行けないんです!+26
-0
-
72. 匿名 2018/05/13(日) 00:07:06
ガルちゃんって犬猫好きって何がなんでも主張しにくるよね
正直異常なプラスの数だし山下おばさんのようなプラマイ操作してると思ってる+20
-8
-
73. 匿名 2018/05/13(日) 00:07:16
最近は気にせず動物嫌いを公言してる
それで引く人とはむしろ付き合いたくない
べつに動物が好きな人や飼ってる人を否定してるわけじゃないんだから、嫌いって言ったっていいじゃん+47
-3
-
74. 匿名 2018/05/13(日) 00:07:33
初詣とか祭りに犬連れてくる奴。
いい加減にしろよと思ってる。+84
-12
-
75. 匿名 2018/05/13(日) 00:08:09
子供嫌いって犬猫好きになれって押し付けてくるから怖い
自分はペット見せられるより子供の成長写真見せられた方がまだコメントできるわ+25
-9
-
76. 匿名 2018/05/13(日) 00:08:38
人の家の前で糞させる飼い主けっこういるし嫌い+35
-1
-
77. 匿名 2018/05/13(日) 00:08:42
え、全然言うよ。
昔犬に追いかけられたことあるので、犬は嫌いです。
って(笑)+32
-1
-
78. 匿名 2018/05/13(日) 00:09:54
犬猫大嫌い!
人生で初めて言えた!
犬も猫も全く可愛くない!
飼ってる人の自己満足にさんざん我慢して口先だけ合わせたけど
苦手な人がいること、ホントにわかって欲しい!
+32
-4
-
79. 匿名 2018/05/13(日) 00:09:57
>>61
こういう一部の動物好きの反応含め苦手。
嫌い、苦手=攻撃、危害加える、みたいに決めつけてくる感じ…
「関わらないで」って、こっちは最初から距離置いてるっていうのに。
猟奇的なニュースも多いからそういう思考になるのもちょっとは理解できるけど。
というか、むしろ動物好き寄りのミーハー層が動物を不幸にしているケースが多いのでは?
ペット問題とか動物カフェとか。+49
-2
-
80. 匿名 2018/05/13(日) 00:10:27
正直動物がかかわる事故で悲惨な話なのにやたら動物擁護する人は頭変になってる人と思ってる+36
-6
-
81. 匿名 2018/05/13(日) 00:11:48
動物好きって、このトピでも出張してくるよね
頭おかしいんじゃないかな+29
-7
-
82. 匿名 2018/05/13(日) 00:11:54
動物好きといっても結局は飼っているペットが大好き、
他人のペットや動物園や牧場や旅行先で車内や船からとか
外からの安全な場所だったりテレビの中でだったり
危険のない安全な場所や立場からまたは人に馴れていたり
攻撃性のない動物のみを好きって言っているだけだよね。
動物全般大好きだからって野生の猪や熊のいる山奥に
自分では行かないし遭遇したら怖いし逃げたりするよね。
野生動物や野良犬野良猫をやたらと触ったりもしないよね。
所詮は動物大好きというのは思い込みだと思う。
+13
-4
-
83. 匿名 2018/05/13(日) 00:12:47
動物苦手って言い回しは
動物好きな人に気を遣ってるの!
大嫌いだし動物って
ある意味グロだよ!
こんな本音言ったら孤立するだろがww
+66
-7
-
84. 匿名 2018/05/13(日) 00:12:55
くっさいからなあ
+36
-5
-
85. 匿名 2018/05/13(日) 00:13:22
獣臭い+26
-2
-
86. 匿名 2018/05/13(日) 00:13:58
一部の動物好きの押し付けがましさや動物好きじゃない奴=悪みたいな価値観のせいで更に犬猫嫌いになった+27
-2
-
87. 匿名 2018/05/13(日) 00:14:35
子供嫌いの動物好き率が高くてむやみに動物好きっていう人は警戒してる+13
-10
-
88. 匿名 2018/05/13(日) 00:14:40
わかります。私も犬猫大嫌いです。家の中で一緒に住むなんてもってのほか。
犬猫ブームなんで、人には大声でいえないけどねー、+35
-4
-
89. 匿名 2018/05/13(日) 00:15:02
犬も猫も赤ちゃんの時は本当に可愛い。
でも根が好きじゃないから、それを見透かされる、友人が飼ってる普段大人しい犬ですら私には吠える、だから余計嫌いになる。+27
-2
-
90. 匿名 2018/05/13(日) 00:15:04
子供の頃、大型犬を飼ってる友達が犬を触る特訓してくれたけど拷問だった。ありがた迷惑。+31
-2
-
91. 匿名 2018/05/13(日) 00:15:05
私も動物全般怖いのでペット飼ってる友人達には伝えてて、お家に遊びに行くときは繋ぐかケージに入れてもらってる。理解ある人達なので配慮してくれて助かってる。+35
-1
-
92. 匿名 2018/05/13(日) 00:17:10
猫の抜け毛が半端無い
掃除機1日3回かけてる
+13
-2
-
93. 匿名 2018/05/13(日) 00:17:23
ラマとかアルパカとかラクダ系が苦手
+9
-2
-
94. 匿名 2018/05/13(日) 00:17:29
別に気にすること無いよ!
私は猿とねずみがどうやっても苦手。
+18
-1
-
95. 匿名 2018/05/13(日) 00:17:54
私は動物OKの物件や旅館、ホテルはスルーするくらい犬も猫も嫌い!
嫌い!って人は居ますからね~+31
-1
-
96. 匿名 2018/05/13(日) 00:18:17
>>61
動物苦手だけど虐待なんてしないよ
+25
-0
-
97. 匿名 2018/05/13(日) 00:18:31
>>83
凄くわかるよ。+15
-2
-
98. 匿名 2018/05/13(日) 00:19:03
感覚的なものだから仕方ないよね。私は犬猫全般が苦手。+21
-1
-
99. 匿名 2018/05/13(日) 00:19:03
尊い命だとは思うけど、私も苦手。
兄が犬に噛まれた時の傷口とか犬の顔がトラウマで、動物全般怖い。+30
-1
-
100. 匿名 2018/05/13(日) 00:19:14
私は犬猫は好きだけどヘビはメチャクチャ嫌い。ヘビ飼っている人にヘビの写メ見せられたら拷問だと思う。
ヘビやクモだって好きで飼っている人もいてその人にとっては家族。
どんな動物だって好きな人も嫌いな人もいて当然。自分が好きだから相手も好きという理論は傲慢だと思う。+25
-0
-
101. 匿名 2018/05/13(日) 00:20:50
犬も猫も嫌いだ―――――
あ~スッキリした。
世の中の犬猫好きな人、こんな人もいること理解してね!+37
-5
-
102. 匿名 2018/05/13(日) 00:21:03
可愛いとは思うけどね。でも積極的に触りたくは無いかな。+21
-2
-
103. 匿名 2018/05/13(日) 00:21:15
私は動物好きだけど、苦手って人がいても何も思わないよ!
子供嫌いと言いにくいのと同じ感じだよね
私は子供あんまり好きじゃないと言えるようになったら気持ち的にとても楽になった+19
-3
-
104. 匿名 2018/05/13(日) 00:21:37
中でも特に毛のない犬とか鳥肌もん。+11
-1
-
105. 匿名 2018/05/13(日) 00:21:45
動物苦手(本当は無関心)って言うと、人でなしみたいに言われる。
本当にどうでもいいんだよね、なんでわかってもらえないんだろ。
同じように子供も好きじゃない。けどこれも人に言えない。
+27
-2
-
106. 匿名 2018/05/13(日) 00:22:31
>>1
言いにくいて、良い人に見られたいだけなんじゃないの?
嫌いなら嫌いで素直になれよ( ´Д`)=3+9
-7
-
107. 匿名 2018/05/13(日) 00:22:55
自分の子供は可愛い、と同じように、飼っている犬は可愛いとおもうけど犬ならなんでも好き!と言うわけじゃないよ!+20
-0
-
108. 匿名 2018/05/13(日) 00:23:00
愛犬家の犬の写真とか全く可愛くない!
不快に感じる人もいること理解して欲しい。+22
-2
-
109. 匿名 2018/05/13(日) 00:23:09
画像見る分には可愛いと思うけど触ったら手洗いしたい。
舐められるのは嫌だし、食事する場にいるのも嫌。
+32
-3
-
110. 匿名 2018/05/13(日) 00:23:30
動物苦手って言ったら信じられない。心が冷たいねって言われた。
+18
-0
-
111. 匿名 2018/05/13(日) 00:24:32
動物嫌いや苦手な人はそもそも近付かないから虐待なんてセルフ拷問みたいな真似わざわざしないと思う。
なのに「虐待しないで」とか言ってくる動物好きは怒りの矛先間違えないでくれませんかね。捨て犬捨て猫、あんたら動物好きの副産物でしょ。動物嫌い責める前にペットショップやブリーダー、国の制度や無責任な飼い主とその予備軍達と戦ってどうぞ。+49
-3
-
112. 匿名 2018/05/13(日) 00:26:50
幼稚園にうさぎが居て、可愛いくて撫でることは出来ても抱っこは出来なかった。
持ち上げようとするとグニャグニャする感触が苦手だったな。
小学生のときは友達の家に遊びに行き、ペットが可愛くて撫でたり持ったりしたんだと母親に報告したら、汚いと言われて、それ以来触れなくなった。
YouTubeで猫の動画を見て癒されてるけど、飼うことは無いだろうな。+20
-0
-
113. 匿名 2018/05/13(日) 00:26:52
>>27
>>28
やべー。
子供嫌いって普通に言ってる。
私の周りは子供嫌い多いから言いやすいってのもあるけど。+12
-2
-
114. 匿名 2018/05/13(日) 00:27:46
飼ってる人の鼻はどうなってるの?
本気であの臭い気づいてないのかな
トイプは匂いないんだよ〜って
いやいや……臭うよ…くさいって+55
-4
-
115. 匿名 2018/05/13(日) 00:28:00
>>18
私動物飼ってるけど、触った手でクッキーやら食べられないわ笑+25
-0
-
116. 匿名 2018/05/13(日) 00:28:35 ID:FlNOIiGEbF
散歩中の犬が怖い
側通ると犬が綱引っ張って、こちらに来ようとして怖い
すれ違う時怖いから避けたら飼い主から冷たい目でみられる…
猫も近所の人が放し飼いにしていて庭にウンチされたし勝手に車庫に入って車に跡ついてたから他人のペットは苦手
+37
-0
-
117. 匿名 2018/05/13(日) 00:28:54
私は犬も猫も飼ってるから可愛いと思うし、好きだけど、嫌いな人も居るのが分かってるから散歩するにも家に招くにも「動物嫌い、苦手」を前提にしてるよー
やっぱ嫌い、苦手な人には苦痛だと思うから。
飼い主的には可愛くて仕方ないんだけどねー
人それぞれ。好きな人、嫌いな人色々な人がいるよね(*^^*)
+19
-0
-
118. 匿名 2018/05/13(日) 00:29:57
嫌な思い出あるから苦手、怖いって人はよく聞くけどなぁ。猫派の人が犬は怖いもよく聞くし。逆も。
芸能人でもテレビで動物全般苦手って言ってる人も居る。
そういう人が居るってわかってるよ。+12
-0
-
119. 匿名 2018/05/13(日) 00:30:08
>>116
凄くわかるよ+7
-0
-
120. 匿名 2018/05/13(日) 00:30:52
友達の家 大型犬飼ってる
無理〜行けなくなった
座ってても、覆いかぶさってくる
ヨダレとかほんとムリ+34
-1
-
121. 匿名 2018/05/13(日) 00:31:09
>>115
それが正しい飼い方だよね+10
-0
-
122. 匿名 2018/05/13(日) 00:33:03
犬の散歩も、すれ違うの怖いっう~ねん
なのに飼い主は○○ちゃんダメよ~みたいな!
ふざけんな!みんながあんたの犬、好きと思うなよ!
近寄らせるな!+30
-1
-
123. 匿名 2018/05/13(日) 00:35:41
人それぞれ好き嫌い苦手があるから気にする事はないと思うよ。聞かれたら嫌いって言ってもいいと思うし。私は赤ちゃん含め子供が大嫌いだけど、写真見せられたりするのが面倒だなと思う+9
-0
-
124. 匿名 2018/05/13(日) 00:36:37
ネコ6匹飼ってる職場の人
服が毛まみれだよ〜コロコロしてよ
こっちの喉に入りそう、勘弁して+24
-5
-
125. 匿名 2018/05/13(日) 00:36:40
私は犬猫等の動物が大好きだけど、
学生時代の友達に動物が苦手な子がいたから
そういう人がいるっていうことは理解してるし、
人それぞれだなって思うだけです。
かわいいでしょ!って押し付けたり、
それはおかしい!って思ったりすることもありません。
ただ、ほかの方も書いておられますが、
だからこそ、「子供が苦手」
(どう接したらいいのかわからないのも含め)な人に、
「おかしい」「人としてあり得ない」とか言わずに
ただ、そういう人もいる、っていうことで
理解してもらえたらいいのにな…
って、ずっと心の中で思ってます。
+17
-0
-
126. 匿名 2018/05/13(日) 00:37:15
嫌いなんじゃなくてこわいんです、本当にダメって言い続けて生きてきたけど周りから何も言われた事ないわ+19
-1
-
127. 匿名 2018/05/13(日) 00:40:16
犬も猫も私も苦手だから、このトピ何だかホッとしました。
確かに言いにくいんですよ!
飼ってる人はたかがペットなのに家族と同じなんて言うしね+18
-5
-
128. 匿名 2018/05/13(日) 00:42:57
人間の方が好きって言う人ほど信用できんわ+15
-7
-
129. 匿名 2018/05/13(日) 00:43:25
嫌いだよ。実家で犬を飼ってた間だけ大好きだったけどね。亡くなったらまた犬嫌いになっちゃった。+5
-2
-
130. 匿名 2018/05/13(日) 00:44:23
子供の頃 父親が親戚の犬に噛まれて出血してるのを見てるから動物が苦手です+9
-0
-
131. 匿名 2018/05/13(日) 00:44:56
ペットに対して自分の事をママって言ってる奴が、動物以上に嫌い。+32
-8
-
132. 匿名 2018/05/13(日) 00:47:15
私も苦手ですがなかなか言えないです。
動物園とか水族館、全く興味ないのに
誘われると断りにくくて困ります!
動物好きの人には申し訳ないですが、
怖いのと臭いがだめです。+15
-1
-
133. 匿名 2018/05/13(日) 00:48:09
犬も猫も嫌い!
でも犬も猫も好きって人が大きな顔してる!
勘弁してよ、全く犬も猫も可愛くない!+20
-5
-
134. 匿名 2018/05/13(日) 00:49:47
愛犬家って世界中みんな犬好きだと思ってるから、犬が苦手だとかアレルギーだと伝えても聞こえてないよね。
私は犬猫汚いから苦手で、犬アレルギーですが、
犬を室内で飼ってる人って、全く話通じないからなるべくお家にお邪魔しない。
義母も義理実家の犬が赤ちゃんに牙剥いて吠えるのに、何度も連れてこいって言う。
その割に隔離は一切無し
旦那が危ないからと注意しても、笑顔で「なんでよー◯◯ちゃんは賢くて良い子よー♡」
私が犬アレルギーだから、家の前で物渡す一瞬とかでも家から車で犬連れてきて、わざわざ降ろしてくる。
悪気は一切ないから何度言っても覚えてない。
室内でペット飼ってる人は臭いや毛に鈍感だけど、非常に臭いし毛がすごいから一緒にいたら酔う。
人の家や車に乗るときは、入る前に毛を払うとかしてほしい。
泥んこのまま人の家に上がるようなもん
+17
-4
-
135. 匿名 2018/05/13(日) 00:50:01
犬猫好きな人、少しは犬猫嫌いに配慮して下さい!
あ~スッキリ
やっと言えました+22
-5
-
136. 匿名 2018/05/13(日) 00:50:47
犬猫、可愛くない!
こんなひねくれた人間でごめんなさい。+12
-6
-
137. 匿名 2018/05/13(日) 00:50:56
他所様のペットや子供=Gだな。自分の家にいるのは耐えられない、食事するところにいるのも耐えられない。自分と関わらないところなら生存していいけど写真とか見たくない。+13
-7
-
138. 匿名 2018/05/13(日) 00:52:34
仕方ないじゃん。
私は今の近所の人達ほぼ全員が苦手だよ。
誰でも苦手はあるだろう。+14
-1
-
139. 匿名 2018/05/13(日) 00:53:43
>>4
激しく同意!
私も、全ての生き物の中で人間が1番苦手です。+11
-7
-
140. 匿名 2018/05/13(日) 01:04:09
怖いのね
犬も猫も!
だから嫌い!+5
-1
-
141. 匿名 2018/05/13(日) 01:09:39
虐待さえしなければ
好き嫌いは個人の自由。+14
-3
-
142. 匿名 2018/05/13(日) 01:15:36
私も動物本当に怖くて無理で写真も無理
動物以外も虫も植物も嫌いなんです
爬虫類は作り物も直視できないし
自然を写した写真も気持ち悪くて触れない
写真位は平常心で見たり触ったりできるようになりたい〜+7
-0
-
143. 匿名 2018/05/13(日) 01:19:53
言っていいよ。
自分は子供の頃に野犬に追いかけられて、いまもどうしても犬苦手だよ。
そんなん仕方ないじゃん。+9
-0
-
144. 匿名 2018/05/13(日) 01:22:27
よく雑談で誰かが誕生日っていうと、犬猫やでっかいハムスターが誕生日のコスプレしてる画像を貼る人がいて、ウンザリする。
思わずマイナス押してしまったら「可愛いのにマイナス押す人信じられない」とか文句言われたよw+26
-4
-
145. 匿名 2018/05/13(日) 01:23:00
このトピに結構「子供好きじゃない」人がいて安心。
自分は今の街に引っ越してから、マナーの問題から子供がウザくて仕方ない。
まあ結果親が悪いんだけど。+19
-5
-
146. 匿名 2018/05/13(日) 01:25:31
>>79
距離とってるならいいじゃん。
コメントスルーしなよ。
虐待や攻撃加えるのは明らかに動物嫌いな人が
多いよ。
あなたは距離とってるだけで。
だから嫌いなら関わらないでって言ってるだけ。
+5
-10
-
147. 匿名 2018/05/13(日) 01:26:27
私も動物嫌いです。犬猫のにおいや鼻先の湿り具合、舐めてくるのとか不快でしかないし、飼い主には家族でも私にとっては単に犬猫でしかなく同じ空間での生活、食事なんて考えられません。子供の頃は平気だったけどペットとの過度な接触でなる病気をテレビで見てから汚い感じがして触れなくなりました。+19
-4
-
148. 匿名 2018/05/13(日) 01:31:42
人間の子どもが苦手で、
小学生の我が子に、私、子どもって苦手なんよね~って
言ったら、はっ何それ?て言われました。+9
-5
-
149. 匿名 2018/05/13(日) 01:34:44
>>147
鼻先の湿り具合くらい許してやってよ…
あなたの言ってること、あんまりじゃない?(涙)+7
-17
-
150. 匿名 2018/05/13(日) 01:41:20
私の大嫌いな人が犬猫動物全般苦手だった。やっぱりなと思ってる。+6
-10
-
151. 匿名 2018/05/13(日) 01:45:30
私なんて愛玩動物じゃない方の飼育員してるから本当の事を話すと、愛玩動物飼ってる人にも臭いの平気なの?うんこ踏んでも平気なの?不意討ち喰らって襲われそう、、とか色々云われる。
境界線解ってるし平気だからやってるのにさ。
動物好きって人でもこれダメあれダメがあるから、私からしたら動物全般嫌いって人の方が下手に近寄らないから良いと思ってる。
+14
-0
-
152. 匿名 2018/05/13(日) 01:51:32
猛獣とか怖い。サイとかも+9
-0
-
153. 匿名 2018/05/13(日) 02:07:45
>>43
死んでも興味ないとか、興味ないなら黙っていればいいじゃない。
あなたは冷たくなんかないよ、性格が悪いだけ。
+9
-11
-
154. 匿名 2018/05/13(日) 02:17:00
嫌いなのに、苦手なのに…
わざわざペット好きのトピに来てマイナス押すのは何故なの?
教えて、おじいさん!+5
-16
-
155. 匿名 2018/05/13(日) 02:25:55
動物嫌いな人って、動物嫌いな親から「汚い」とか「噛まれる」など、マイナスイメージを刷り込まれた人なのかな?と、思ってる。因みに庭付きの家に住むお金持ちって、だいたい犬飼ってて、子供は大抵犬に抵抗無くなるので、犬嫌いな人は、犬の飼えない団地などの環境で暮らしてきたのかな?と、思ってしまう。+11
-28
-
156. 匿名 2018/05/13(日) 02:30:12
私は動物好きですが、動物は苦手!と言われたら、そのまま受けとめます。+9
-0
-
157. 匿名 2018/05/13(日) 02:52:05
動物が嫌い!は仕方ないよってなるけど、消えて欲しいとか全滅してくれ!までいくと嫌悪感が沸いてくる。
嫌いな人への配慮大切に思ってる人への配慮互いに持てたら良いんだけどね。
+24
-0
-
158. 匿名 2018/05/13(日) 02:52:20
仕方が無いよ。私は苦手だけど、爬虫類好きさんには本当に申し訳ないですが、爬虫類を愛してる人もいるんだし!世間では犬猫可愛いって言われてても苦手な人がいるのは仕方が無いよ。+15
-0
-
159. 匿名 2018/05/13(日) 02:53:28
動物は見るのは可愛いと思うけれど触ったりするのは無理。潔癖気味だからちょっとな…って思ってしまう。
義母が義実家で餌付けした野良猫を出入りさせていて動物嫌いは冷酷人間だって言ってくるけれど、トイレの処理もしていないし無責任に餌だけあげている人に言われたくない。そもそも猫がどこかよそのお家の庭をトイレにしているかもしれないけれどその行為は人としてどうなのかどうなのか思う。
マイナス覚悟だけど動物好きな人って人間の気持ちが分からない人もたまにいるよね…+29
-3
-
160. 匿名 2018/05/13(日) 03:01:22
家族みんな動物好きなのに私だけ動物嫌い。小動物も全部ダメ。記憶にないけど小さい頃から私だけ動物嫌いだったらしい。怖いのか汚いのかなんなのか自分でもよくわからない。生理的に無理ってなってしまいます。
自分から動物の話をする事はないけれど、聞かれたら(ペットを飼うかどうかとか)ハッキリ苦手と言っています。+16
-0
-
161. 匿名 2018/05/13(日) 03:31:28
人間の方が脂が出る分汚れていたり菌をたくさん持ってるんだけどね。
例えば犬は風呂に入れた後1週間経っても臭くならないけど、人間は一日さぼるだけでやばいし、口内や手の菌も凄い。
+4
-19
-
162. 匿名 2018/05/13(日) 03:31:41
>>83
動物を、子供に置き換えて完全同意。
だから83の意見にも同意。
嫌いなもんは嫌いなんだよ!+11
-1
-
163. 匿名 2018/05/13(日) 03:34:12
私も動物が嫌いなのと同じでおばさんが大嫌い。
言いにくいし言わないけどさ。
どこに行ってもおばさんだらけで嫌だ。
特に40代と50代が嫌。+4
-11
-
164. 匿名 2018/05/13(日) 03:38:18
>>83
動物はグロ。よくわかる。
犬だけはビジュアルは可愛いと思っていたけど、毎日仕事で複数の家庭に訪問するようになってから大嫌いになった。
屋内犬はキャンキャン煩くて飛び掛かってくるし、玄関前に番犬が居るお宅は恐怖。数メートル先から気配を感じて唸っているし。
+17
-2
-
165. 匿名 2018/05/13(日) 03:38:48
逆に動物大好きだけど人間嫌い、
っていうのがヤバイ奴扱いされそうで人に言えません。こっちのが深刻だと思う。
児童虐待よりも動物虐待の方が許せない…。+9
-14
-
166. 匿名 2018/05/13(日) 03:43:12
私は大の動物好きだけど、付き合いだした彼氏は大の苦手。
動物嫌い→大丈夫になった人いますか?
+4
-1
-
167. 匿名 2018/05/13(日) 03:47:44
>>159
動物苦手な人はキツイ性格の人が多かった。
でも、自分のペットだけ可愛がって他の動物には冷たい人もいるから人それぞれ。+8
-15
-
168. 匿名 2018/05/13(日) 03:50:30
昔だけど、添乗員付きのツアーで海外旅行に行った時に案内されたレストランが大きな犬(シェパード?)が店の中を放し飼いにされてるところだった。
なぜか私の席のそばを何回もウロウロして怖くて食事の味がしなかった。
食後にお手洗い行こうとしたら、その犬がドーンと通路にいて怖くて引き返して友達と一緒に行ってもらった。
そのときに同じツアーの人に「犬が苦手で」って周りに行ったらドン引きされて嫌な思いをした。
そもそもツアーの案内にはそんなこと一言も書いてなかったし、旅行会社も世の中には犬嫌いも存在することを想定していないのかと腹がたった。+24
-3
-
169. 匿名 2018/05/13(日) 03:54:18
私のお稽古の先生は動物大嫌いですよww
でもそれも個性って感じで
誰もなんとも思ってないです
そうゆう人もいるよねって感じで
でも動物ギライのひとって
人好きの人が多い気がする
私は猫ずきで人ギライw+20
-3
-
170. 匿名 2018/05/13(日) 04:23:44
動物嫌いな人は冷たいとかキツい性格とか動物好きさんに言われるけど、動物好きさんは、動物嫌いな人間に対してキツいし冷たいw
+24
-2
-
171. 匿名 2018/05/13(日) 05:10:24
>>36
泰葉さん?+2
-0
-
172. 匿名 2018/05/13(日) 06:04:39
私は猫を飼ってるけど、犬、ウサギ、ハムスター、鳥、爬虫類は苦手。見てる分には可愛いと思う子も中にはいるけど基本触れないから動物嫌いな人の気持ちもわかります。
ただ飼ってる側としては、嫌いと言われるよりは苦手って言ってもらう方が角が立たなくていいかなと。
それでも理解しない人には嫌いだから!とハッキリ言えばいいと思います。+3
-0
-
173. 匿名 2018/05/13(日) 06:07:15
見てるぶんにはいいけど匂いの酷い友達の家で吐きそうになった。しかもお香と匂いが混ざって最強だった。
あとバイト先のお店、仲のいい客がたまに連れてくる。小型で可愛いんだけどアットホームな店だからって、連れてきて店内のどこでもオシッコさせてる。周りもほかのスタッフも可愛い〜の一点張りだからなにも言えない。
+15
-0
-
174. 匿名 2018/05/13(日) 06:40:46
私も動物が苦手ですよ。主さんと同じで見るのは好きですが触れるのは怖いんです。
子どもの頃、太腿の後ろ側に噛み付かれて病院に搬送されたことがあり、一番怖いのは犬です。
嫌いではないので、動物を可愛がっている友人には、どんなに可愛い動物でも怖くて触れないと最初に伝えています。
動物好きの話題になると、可愛いですよね、私は触れなくて困ったもんだと正直に話しますし。皆の話の聞き役なので特に肩身の狭い思いはしたことないですが…
冷たい人と思われているなら、それはそれで良いです。どう思われても自分自身は何も変わらないいつも同じなので。+10
-0
-
175. 匿名 2018/05/13(日) 07:02:54
私は嫌い。積極的には言わないけど。
ただ、子どもは大好き。もう生まれつき。動物好きな人も子ども嫌いの人も理解できる。優しいとか冷たいとか思わない。+10
-4
-
176. 匿名 2018/05/13(日) 07:07:39
>>21
動物嫌いな人てお愛想で可愛いねって言ってもすぐ分かるよ
苦手なことって隠しきれない+16
-0
-
177. 匿名 2018/05/13(日) 07:14:19
わたしは動物嫌いな人もいること前提の言動してるけどな
動物好きだし猫飼ってるけど汚いと思う人がいるのも理解できるから苦手と言われても嫌な気持ちにはならないよ
わたしも苦手なものあるし+8
-0
-
178. 匿名 2018/05/13(日) 07:25:25
久しぶりに親戚の家を訪れた時、猫を飼ってて家の中の臭いが強烈で理由をつけてすぐ帰ったこと思い出した。
その時から私は動物は飼えても、家の中では飼えないと思った。だけど、今って犬でも外飼いしてる家ってあまり見ない気がする。+7
-0
-
179. 匿名 2018/05/13(日) 07:33:01
特に動物好きでもないしかと言って嫌いでもない。だけど小さい頃犬に追い掛けられて噛まれた事あるから犬は怖い。
近所のおばちゃん達、犬散歩中に道塞ぐようにおしゃべりするの本当やめて。リードついてても小型犬でも怖いんだよー!!+4
-0
-
180. 匿名 2018/05/13(日) 07:37:28
>>1
気にしすぎだよ。
ああ、苦手なんだーとしか思わない。
人間の子供が対象だと主が言ってるような事もあるだろうけど。
+5
-0
-
181. 匿名 2018/05/13(日) 07:42:21
レストランに入ったら隣の席に犬がいて、なんでお店の中に犬がいるのと思ったけど、よーく見たら盲導犬。大人しいの分かるし盲導犬は仕方ないのわかるけど、、、犬怖い!やっぱ無理!ってなって注文せずに帰りました。無理なもんは無理!+2
-13
-
182. 匿名 2018/05/13(日) 07:42:48
愛犬家だけど、犬は苦手って言われてもなんとも思わないよ。
私も爬虫類苦手だし。理屈で語れるものじゃないで気がする。
犬が嫌いだから愛犬家も嫌いとかって極端な事を言われると困っちゃうけど。
+8
-0
-
183. 匿名 2018/05/13(日) 07:46:01
>>181
それはレストラン側の配慮が足りないよね。案内する前に知らせるべき。
お隣の方にも失礼だし、席を立たなければならなくなった方も気まずいわよね。+3
-6
-
184. 匿名 2018/05/13(日) 07:46:47
卒業旅行でアメリカ行った時に、向こうの空港で麻薬探査犬がいて、そこを通らなくちゃいけなくて、犬が近づいてきて怖くて怖くてビビりながら通過したら検査の人に話しかけられてしまった!英語が分かるから、あなたどうしてビクビクしてるの?何か持ってるの?と聞かれてると分かった!
いえ、ただ犬が苦手で怖くて堪らないんです!と応えたら笑い飛ばされた。こっちは真剣に怖いんじゃ!+10
-1
-
185. 匿名 2018/05/13(日) 07:47:24
>>181
店員さんに事情言って席変えてもらえば済む話じゃない?
動物嫌いが優しくないと言われるモデルケースだね。
+8
-4
-
186. 匿名 2018/05/13(日) 07:51:15
子供が嫌いより言いやすいと言う意見あるけど、子供が苦手と言ってもそれ以上突っ込まれない(引かれる場合あり)
でも、動物嫌いと言うと、「なんでー?、可愛いよ」「飼ったことないからだよ」と動物好きにくどく言われるからイライラする+11
-2
-
187. 匿名 2018/05/13(日) 07:54:04
181です。カウンターが5席しかない、こぢんまりとしたお店だったので、狭い空間に犬と同席することが怖かったので退店しました。+3
-4
-
188. 匿名 2018/05/13(日) 08:04:56
>>185みたいな人がいるから苦手でも苦手って言いづらくなるんだと思った+7
-1
-
189. 匿名 2018/05/13(日) 08:12:31
私は根っからの動物好きだけど、全ての人間が動物好きだなんて絶対あり得ないことだし、嫌いなこと・苦手なことを主張してもいいと思う。
今は言いづらい世の中になっちゃったよね。
+8
-0
-
190. 匿名 2018/05/13(日) 08:12:46
>>75
私は子供も嫌いだし犬猫も苦手。
そんな自分が心配になる時がある。
なんか汚いと思っちゃうんだよな、どっちも。見るだけだったら犬猫の方がかわいい。+4
-0
-
191. 匿名 2018/05/13(日) 08:19:02
動物いじめたりしないなら別に気にならない。
+6
-0
-
192. 匿名 2018/05/13(日) 08:21:40
私も苦手。特に猫。ガルちゃんでも全然関係ないトピで、これ見て癒されて!なんていきなり猫の写真出て来たら震えがくる。怖いんだよ〜。
今住んでる所、お向かいが猫飼ってて野良猫も集まってくる。うちの前にもいることあって、恐怖でしかない。引っ越したい…+6
-4
-
193. 匿名 2018/05/13(日) 08:21:53
>>1
何かが足らないんだね
でもおんなじ様に私は動物大好き
でも子供が大嫌い虫酸が走るなのでお互い様でしょ
私も足らないんだなって思うから
だからって勿論あえてわざわざいう事はありません
それが大人で人だから+2
-3
-
194. 匿名 2018/05/13(日) 08:22:23
動物による。
人に愛情を見せてきたり時に人を助けたりする知能の高い動物は特に可愛くて大好き。
でも
めっちゃ凶暴なチンパンジーのオスとかは嫌い
+4
-0
-
195. 匿名 2018/05/13(日) 08:33:07
>>1
私はあなたみたいな人はバカにしちゃいます
いい年して視野が狭い自分の半径3mしか興味ないアホだと思ってる+4
-13
-
196. 匿名 2018/05/13(日) 08:34:07
>>83
グロって、ちみ動物食べてるやん
+7
-1
-
197. 匿名 2018/05/13(日) 08:37:23
自分は動物好きな人間で良かったと思う。
すごく楽しいし癒される。
動物苦手な人はもったいないなと思う。それだけ。+9
-12
-
198. 匿名 2018/05/13(日) 08:42:46
嫌いと苦手と怖いとか好きじゃないってぜんぜん違うように聞こえる。
怖いって言えば角が立たないと思うよ。
他人がが好きものを本人に嫌いって言っちゃう人はコミュニケーション下手だよね。+9
-2
-
199. 匿名 2018/05/13(日) 08:50:37
私は人間がゴミクズで嫌いだから絶滅を心から願ってます!うるさい赤ちゃんも老人も大嫌い!+8
-2
-
200. 匿名 2018/05/13(日) 09:02:49
小さい頃から愛に飢えてたから動物の無垢なところに惹かれる
何も与えてないのに寄ってきてくれる犬とか、優しいなって思う
一番嫌いな動物は人間+10
-4
-
201. 匿名 2018/05/13(日) 09:16:56
私も嫌いですよ。特に犬。バカな飼い主、ウチの子可愛いでしょう?ってドヤってくるけど一切無視。
関わりたくないので、犬が近づいてきたら遠回りに避ける。+20
-3
-
202. 匿名 2018/05/13(日) 09:32:41
私は見るのはいいんだけど、
触るのは本当NG。
まず、汚いじゃん。
菌がついてるでしょ。
それから毛もつくでしょ。
手も汚れるけど、服も汚れるし、
その空気吸ってる自分も嫌だし、
とにかくお風呂に入りたくなる!
+23
-7
-
203. 匿名 2018/05/13(日) 09:35:36
私も動物嫌いです。
子猫のカレンダーとかは可愛いと思いますが、ペットを見せられても「猫だな」と思うだけです。
普通に動物苦手で通してます。ペットがいるお宅には行きません。+17
-2
-
204. 匿名 2018/05/13(日) 09:39:00
最近のイヌネコの癒し動画は単純に可愛いとは思うけど、友達とかがうちの猫なのー、犬なのーとか言う写真は一切可愛いと思ったことがない。
子供の写真見せてくる人と同じ感覚、
そもそも触りたくない物体だから、見せられても、引きつりながら可愛いね、、、って言うのか精一杯。+10
-3
-
205. 匿名 2018/05/13(日) 09:40:48
舐めてくるところが本当気持ち悪い。
すぐ洗いにいくけど、菌が…!!
あーむり!+17
-5
-
206. 匿名 2018/05/13(日) 09:41:02
>>166
私は動物好きでも嫌いでもなく、可愛いと思うけど飼いたいとは思わなかった。
でも夫がどうしても飼いたいと言うので飼ったら今は可愛くて大好きになりました。
こう言うケースもありますよ。
でも、実は自分の飼い犬以外はそんなに可愛いと思わない。
+5
-0
-
207. 匿名 2018/05/13(日) 09:44:21
私もうさぎ飼うまでは、犬猫大っ嫌いだったから主さんの気持ち分かる。
怖くないよ〜って言われても、怖いか怖くないかはこっちが決めることだもんね(笑)+7
-1
-
208. 匿名 2018/05/13(日) 09:49:41
動物嫌いなのは分かるけど、嫌いじゃなく苦手って言ってほしい。
少なくとも動物より人間の方が自然界や動物界に害を与えてるんだから。
嫌いって毛嫌いして言う人はやっぱりあまり印象良くない。+6
-16
-
209. 匿名 2018/05/13(日) 09:55:27
ここにいる動物好きな人でやたら人間嫌いアピールしてくる人いるけどそれって動物嫌いと何の違いがあるの?自分は嫌いな物嫌いって言うのに動物嫌いは嫌いって言うなとか傲慢だなぁ+19
-5
-
210. 匿名 2018/05/13(日) 10:09:09
大学の授業で発達障害や自閉症は動物が嫌い、動物にも嫌われると教わり、動物嫌いみんながそうじゃない事はわかってるけど、それ以来動物苦手って人いると障害があるのかな?と心の中で思ってる。
後自己愛が強くて他人への依存が強い人も、動物や子ども嫌いだよね。
世話をしたり責任を持つことが出来ないから。+7
-18
-
211. 匿名 2018/05/13(日) 10:11:31
私は動物好きだけど、他人に動物嫌いと言われても冷たいとは思わない。
「動物好き〜!」とか言って飼っておきながら平気で捨てる人こそがよっぽど冷たくて危ない奴だと思う。+13
-1
-
212. 匿名 2018/05/13(日) 10:18:14
>>201
こういうコメントは動物嫌い=嫌な奴ってイメージ持たれてもしかたないと思う
+8
-7
-
213. 匿名 2018/05/13(日) 10:21:37
子供大嫌いです。自分も含めたいていは大きくなったら欲深くて意地悪な人間になるし。
その点動物はピュアで可愛いまま。+7
-11
-
214. 匿名 2018/05/13(日) 10:23:01
>>208
幼児以外が使う嫌いって言葉は怒りが含まれるからトゲがあるし反感買いやすいよね。
苦手だと生活の中で誰にでも思い当たることがあるし我慢が含まれるから受け入れやすい。
あと、前置きの「ごめんね苦手なの」の「ごめんね」は、聞き手周囲も思ってもないことを言ってると判っているので、不快指数を上げてしまうそうです。+4
-1
-
215. 匿名 2018/05/13(日) 10:27:58
すごい分かります!!!
私も犬猫怖いです。写真は可愛いと思いますが、実物は苦手です。友達の家に行って、犬猫いたら帰るまで緊張感が取れません。怖いし不衛生な感じがしてしまいます……。さすがに飼い主には苦手なんて言えない!!+15
-1
-
216. 匿名 2018/05/13(日) 10:29:07
>>63
大丈夫、うちも飼ってるけど臭いと感じてるから。
わかってるよー!
これから梅雨時は特に臭い…
+4
-0
-
217. 匿名 2018/05/13(日) 10:33:54
私も動物全般苦手。
本当に触りたくない。
「うちの犬は小さいから大丈夫だよー」
って友達に言われるけど、大きさとかそうゆう問題じゃないまじで。+15
-1
-
218. 匿名 2018/05/13(日) 10:41:25
わかる!
動物系のカフェとか、ペットOKの飲食店とか本当に無理。
義実家に室内飼いの犬がいて、リビングにいつもいるのだけど、食事もそこでするから不衛生な気がして食が進まない。
人が食べてると欲しがって、吠えたり飛び跳ねたりしてるし。
私の意見が少数派なのは分かってるけど、同じ考えの人がいるとホッとする。
+15
-1
-
219. 匿名 2018/05/13(日) 10:51:39
苦手でもしょうがないとは思う。
子供の頃から慣れさせてもらえないと
獣が恐怖になるんだろうし。
好きで動物に慈悲深い接しかたする人を否定しなければ。
+2
-2
-
220. 匿名 2018/05/13(日) 11:00:33
私は犬が苦手。
理由はあります。
猫飼ってるし基本的に動物好きだから、会話や接し方はある程度誤魔化せるけど、たぶん克服できないと思う。+0
-0
-
221. 匿名 2018/05/13(日) 11:21:26
動物苦手な人に共通するのは神経質なとこ+1
-12
-
222. 匿名 2018/05/13(日) 11:29:09
草食動物好きだけど肉食雑食だってわかると苦手になる。だから苦手なの多いよ。
あー、あなたもなのねって勝手に寂しくなってる。草食動物が好きな理由は大まかに進化の過程で争いより共存を選んでるから。
殖えすぎると植物に毒出されて集団で死んじゃったりなんか可愛い。+1
-3
-
223. 匿名 2018/05/13(日) 11:33:40
私は動物好きだけど
動物なら全て無罪放免悪いのは人間っていう一部の愛護家は行き過ぎだと思ってる
動物が苦手な方に対しても冷たいとも思わないし人それぞれとしか思わない
色々と過剰だよね+10
-1
-
224. 匿名 2018/05/13(日) 11:36:15
鼻くそとか目くそついてる子供は
うげー!ばっちー!って思うのに
犬に目ヤニでてても
あ、取ってあげるね、となる。
子供が屁をこいたら
まじかよ…とすぐ退散したくなるのに
犬なら
かわいー♡となる
+3
-17
-
225. 匿名 2018/05/13(日) 11:36:58
こういうトピって動物は好き人間の方が嫌い!って人が出てくるけどなぜ動物と人間を比較するのかよくわからない
動物飼ってる人にとったらペットは家族っていうしやっぱり同列な感覚なのかな?私は動物は動物としか思えない+18
-3
-
226. 匿名 2018/05/13(日) 11:37:50
>>210
うちの子自閉症だけど、犬飼ってるよ
家族の誰よりも仲良しだし、その講義おかしくない?+16
-2
-
227. 匿名 2018/05/13(日) 11:41:48
友達が小学校の先生だけど、動物が苦手で家庭訪問は地獄だって言ってた。
家は臭いし、訪問中に猫抱っこしながら話し聞くバカ親が結構いて、勘弁してほしいって+7
-2
-
228. 匿名 2018/05/13(日) 11:42:00
犬大嫌い
とくに躾けられてない犬が本当に嫌い
性格は悪いから、動物嫌いは性格悪いってのは否定できない
多分自己愛が強いのかも+6
-0
-
229. 匿名 2018/05/13(日) 11:44:32
なんで好きな人もいれば嫌いな人もいるで納得できないんだろう+9
-1
-
230. 匿名 2018/05/13(日) 11:47:41
私はわんこもにゃんこも飼ってるし大好きだけど、よその子はどんな性格だからわからないからむやみに触ったりしないよ。
犬猫苦手って言ってくれれば全然気にならないし。家にも呼ばない。
犬猫嫌いなのに うちの子が欲しがったから って飼い始めて しつけもせず 食事だけ与えてる人が一番嫌い
動物にも感情はありますから+4
-0
-
231. 匿名 2018/05/13(日) 11:50:00
犬に舐められることが、本当に苦手。
知り合いの家で舐められまくって、地獄だった…+7
-1
-
232. 匿名 2018/05/13(日) 11:50:11
私も動物全般苦手
近くにいて寄ってこないのなら問題ないけど、近寄ってきたりしたとき、どう対応したらいいかわからない。汚いと思ってしまって撫でられない。
家族みんなそんな感じ。
主人もそんな感じだから将来ペットを買おうとはならずにすみそうで助かった+2
-0
-
233. 匿名 2018/05/13(日) 11:53:49
小学生の時に先生が「動物とかは汚いからむやみに触らないように。触ったら手を洗うように」っていう注意をしてて、あ、動物って汚いんだと認識してから、全く触れなくなった。
遠くから見るのは問題ないです+6
-1
-
234. 匿名 2018/05/13(日) 11:59:59
>>43
こういう人が身近に居たら嫌だな…+5
-7
-
235. 匿名 2018/05/13(日) 12:05:48
>>229
好きな人は嫌いな気持ちがわからないからなんで?可愛いよ、絶対噛まないから触ってみて、となるし。
嫌いな人は攻撃的になって動物の存在を排除しようとペット飼ってる人を批判したり張り紙しまくったり場合によっちゃ虐待するからでしょ。
現代社会ではペット飼わない家庭より飼う家庭の方は多勢派なので、好きな人はマジョリティの傲慢で嫌いな気持ちに鈍感になるし、嫌いな人は視界に強制的に入れられるイライラムカムカ攻撃的になる。+2
-0
-
236. 匿名 2018/05/13(日) 12:11:12
>>210
むしろそういう人達って人間よりも動物と交流する方が好きな人の方が多いでしょ+1
-1
-
237. 匿名 2018/05/13(日) 12:43:54
>>236
発達障害や自閉症は空気を読んだり、他人の心の機微を読み取ったり、仕草や行動を観察して感情を察する事が出来ないので、言葉が話せず感情や要求をはっきりと示せない動物=理解できない、怖いとなるそうです。
ただあなたの言うように動物の気持ちがわからないのを利用して、自分の好きなように遊べる玩具のように動物と接する一種の動物虐待という形で動物好きになるケースもあります。
動物は言葉を話せない=嫌だと言わない=自分の好きにしていいという理屈ですね
+4
-8
-
238. 匿名 2018/05/13(日) 12:50:40
>>62
つまりそういう目で見られるくらい子供嫌いっていうのは人として少しおかしいと思う。日常にいるものだし、自分のまわりも自分が通った道だし。接し方わからないくらいならわかるけど。+5
-2
-
239. 匿名 2018/05/13(日) 13:05:45
見てる分にはかわいいと思うけど触れない。突然向き変えたりしてくるから。嫌いというよりこわい。+4
-0
-
240. 匿名 2018/05/13(日) 13:14:53
実家で飼ってる猫は大丈夫だけど、他の猫や犬全般は苦手。
動物飼ってる人の家や車は獣臭い。
服に毛がつくから、ニットや黒っぽい服きれない。
どれだけ掃除しても毛やフケ、トイレ砂、餌がこぼれて床は汚れてるしね。
動物嫌いって言うと角が立つけど、心の中で思うのは自由だから大丈夫よ。+5
-0
-
241. 匿名 2018/05/13(日) 13:16:10
人間が嫌いとか言い出すトピずれの大量プラスってどこのトピでもそうなんだが、絶対プラス操作してるよね+5
-2
-
242. 匿名 2018/05/13(日) 13:37:54
私は猫飼ってるけど、犬は苦手だし、吠える犬は嫌い。
好き嫌いや趣味嗜好に文句なんかつけられないよ。
自分からわざわざ言わなくてもいいけど、可愛いでしょ?と見せられたら、動物好きじゃないからわからないんだよね、と言っていいと思う。
うちのこ可愛い〜!ってわざわざ言うような人だから。
うちのこ写メとか動画って、見せて!と言われたら見せるけど、わざわざ自分から見せないわ。+2
-1
-
243. 匿名 2018/05/13(日) 13:41:54
>>62
子供嫌い=犯罪者レベルの扱い受けた時はマジで参ったわ
あまりにも子供がまとわりついたり油でべとべとの手でこちらの服汚してきたから、子供お断り!って態度にだしたら次から、あいつは犯罪起こすかも知れないとか言われた
子供居酒屋に連れてきて自分酔っ払って子供ほったらかして、他人様の洋服汚したお前はすでに犯罪者じゃー!ってね。
母親ってもう全てがモンスターにしか見えない。
我が子と我がのことしか眼中にない。+3
-5
-
244. 匿名 2018/05/13(日) 13:42:52
人間嫌いって言うよりは言いやすいんじゃない?
+5
-2
-
245. 匿名 2018/05/13(日) 13:46:46
動物苦手って言うと「えー何で?こんなに可愛いのに!」って言われるの面倒だよね。画像で見る分には可愛いとは思うけど触れ合いたくはないし、ペット飼ってる家にはあまり行きたくない。+4
-1
-
246. 匿名 2018/05/13(日) 14:06:47
動物好きの友人と歩いてると散歩してる犬とか猫とか見るとわーっと走って触って飼い主と話したりしててちょっと面倒
動物嫌いというほどではないけど興味ないからその時間だけ鬱陶しく感じる+3
-2
-
247. 匿名 2018/05/13(日) 14:14:02
見るだけなら平気
テレビで見る分には可愛いと思うこともある
でも実際に触るのは怖いし汚いとも思ってしまう+4
-0
-
248. 匿名 2018/05/13(日) 14:15:05
苦手なんですっていうトピに出張ってきて動物嫌いは団地育ちとか自己愛が云々っていう勝手な思い込みで何とか叩こうとしてる過剰な動物好きは動物より苦手だ。
好きな人もいれば嫌い・苦手な人もいるんだよ。それでいいでしょう。全人類が動物好きじゃなきゃ絶対許さないマンは何故か攻撃的だよね。動物嫌いが不愉快なら自衛の為にこんなトピ見なきゃいいし動物好きのトピでも立ててお仲間と楽しくやる方が余程有意義だと思うよ。+8
-3
-
249. 匿名 2018/05/13(日) 14:23:46
>>243
こういう動物が苦手って話でわざわざ子供の話しだすから子供嫌いって苦手だわ……+7
-2
-
250. 匿名 2018/05/13(日) 14:48:05
動物好きは心に闇を持ってるから苦手です。むしろ嫌いなくらいがまともでいいと思うけど+2
-10
-
251. 匿名 2018/05/13(日) 14:51:17
生きようが死のうが興味がないって言ってる方いましたが、その対象が何であれ、余計なことだと思った。冷たいと思われるから黙ってるって言ってたけど、興味がないならスルーして。+3
-2
-
252. 匿名 2018/05/13(日) 14:51:40
犬が大嫌いです。+4
-2
-
253. 匿名 2018/05/13(日) 14:53:41
私も動物が苦手だよ。知り合いのペット話はフーンかわいーねーへーそーなんだーって相槌を打つけど全然心苦しくならない。
むしろなんでそんなことで悩むのかが分からないけど…直接聞かれたら、ちょっと苦手だなーって答えるんじゃいけないの?+5
-1
-
254. 匿名 2018/05/13(日) 14:59:41
動物が苦手、怖い人って避けたり関わらないようにしてるのに、嫌いと言って来る人はわざわざ近寄って来て攻撃してくるよね。
+3
-5
-
255. 匿名 2018/05/13(日) 15:29:11
私は動物好きだけど、他の人に苦手って言われても気にならないよ。そういう人もいるよねって感じ。
ちなみにペットの写真を頼んでないのに見せてくる人は動物好きでも苦手です。反応に困る。+8
-1
-
256. 匿名 2018/05/13(日) 15:56:15
猫は大好きだけど、犬はあまり好きじゃない。
でも、猫好きだから犬も好きだと思われて
飼っている犬の話をしてくる人が多くて
反応に困る。
あと、犬に舐められて嬉しそうにしている人が
本当に信じられない。
+3
-2
-
257. 匿名 2018/05/13(日) 16:11:26
私も動物苦手です。
猫とかハムスターはじめねずみ系とか気持ち悪いと思ってしまいます。+6
-1
-
258. 匿名 2018/05/13(日) 16:19:30
猫が嫌い
外見が+9
-8
-
259. 匿名 2018/05/13(日) 16:20:40
>>198
言ってることはその通りなんだけど、怖いって言うと「うちの子は噛まないから大丈夫よー」とか言って無理矢理撫でさせたり、「あなたが怖がるから犬も追いかけたりするのよ!」ってこっちに説教する人がかなりいる。
そう言う場合の時ははっきり嫌いだから、無理だからって言うようにしている。+8
-2
-
260. 匿名 2018/05/13(日) 16:22:59
最近は潔癖な人増えてるから大丈夫じゃない?動物汚くて触れないって若者多い気が。+6
-2
-
261. 匿名 2018/05/13(日) 16:24:57
犬をリードなしや伸びるリードに繋いで散歩してるやつは逮捕されて欲しい+6
-2
-
262. 匿名 2018/05/13(日) 16:25:50
犬や猫が本気出して人間に襲い掛かって来たら、その動物と人間の体格にもよるけど、大抵人間が負けると思う。
だから動物が怖い、嫌だって感覚は人間としての防衛本能が働いてるってことだと思うから、気にしなくていいと思ってる。
いくらしつけして品種も改良されてるとは言え、やっぱり動物だもん。100%危害を加えないなんてことはない。+7
-1
-
263. 匿名 2018/05/13(日) 16:35:39
犬猫は勿論苦手だけど
なんていうか変な動物愛好家が嫌い 野良猫に餌をやったり、ペットショップをなくすのが夢です!とか、動物の方が人間より繊細で賢い!とか突然言い出す人達 矛盾と闇を抱えすぎてて正視できないわ+8
-2
-
264. 匿名 2018/05/13(日) 16:46:15
動物って儚そうだから丁重に接しなきゃいけないような気がして逆に気疲れしてしまう。人間の赤ちゃんもそう。
やっぱり人形やぬいぐるみが好き。+2
-2
-
265. 匿名 2018/05/13(日) 16:52:33
私は好きだけど
あまりに犬飼いのマナーが悪いから犬嫌いになりそうにはなる+2
-2
-
266. 匿名 2018/05/13(日) 17:01:51
人間も含めて動物全般的に嫌いです+2
-0
-
267. 匿名 2018/05/13(日) 17:12:24
動物を嫌いだからって
虐待してるやつはクズ!
+6
-0
-
268. 匿名 2018/05/13(日) 17:42:47
>>267
動物好きでも虐待してりゃクズでしょうよ…+10
-1
-
269. 匿名 2018/05/13(日) 18:26:56
親が動物嫌いだと子供も同じ様に嫌いになりますよね。
知り合いが動物や虫がニガテなんですが、子供が男の子で大の虫、動物嫌い。
嫌いなものは仕方ないけど、色々面倒だろうな…と思ってしまいます。+2
-3
-
270. 匿名 2018/05/13(日) 18:28:48
動物苦手でもいいよ。アレルギーとか恐れはあるだろうし。
動物いじめや虐待する動物嫌いでなければね。+2
-1
-
271. 匿名 2018/05/13(日) 18:33:19
抱っこするときの動物の感触がゾワゾワってして鳥肌たってしまう。何か気持ち悪いって。
嫌いな人は分かってくれると思う。+6
-2
-
272. 匿名 2018/05/13(日) 18:36:41
接客してて、お客さんで獣臭い人がたまにいるんだけど、匂いにオエッてなる。結構臭いんだよね。+6
-2
-
273. 匿名 2018/05/13(日) 18:37:50
>>184
英語か!Σ( ̄□ ̄;)
犬が怖くて堪らないって、英語でなんと言えば良いのだろう?
私なら、怖さで余計に頭の回転が鈍って、ひたすら「dog!dog!doguuuuuuu~(T0T) 」と叫んでしまいそう(^^;+2
-0
-
274. 匿名 2018/05/13(日) 18:40:55
電車乗ってるとたまに猫か犬の毛だらけの人いるけど満員電車とかだとうわってなる
家の中で飼ってる人って食事中とか気にならないのだろうか+4
-1
-
275. 匿名 2018/05/13(日) 18:47:13
最近の高級マンションのエレベーターには「犬が乗ってますボタン」があるそうで、そのトピかなんかで、「乗ってるのはわかっても、犬を連れた人が乗り込んで来るのはわからないので困る」というコメントにマイナス大量。+5
-0
-
276. 匿名 2018/05/13(日) 18:49:29
動物嫌いな人の多くは親が関係してるんだろうな。
生き物を飼うのは教育にいいと言われているし
学校でも飼育員とかあって積極的に動物とのふれあいの場を持たせようとする。
親が動物嫌いな子供はかわいそう。+6
-6
-
277. 匿名 2018/05/13(日) 19:04:03
なんか、ちょいちょい、「動物好きが普通で、嫌いな人は何か特別な家庭環境だったか、他に特別な理由があるからだろう」っていう決めつけるコメントがあるけど、そういうのが言いにくさの原因なんだよw
発達障害と結びつける人まで出てきて、もう勘弁してよ(^^;+9
-3
-
278. 匿名 2018/05/13(日) 19:06:35
>>277
ほんとそれ!!
子供が可哀想とか余計なお世話だろうし私の親は動物大好きだけど私は嫌いだよ。アレルギーで死にかけたから恐怖でしかないし。+5
-0
-
279. 匿名 2018/05/13(日) 19:12:57
猫は大好きだけど犬が苦手。
鳴き声大きいと小さいチワワなんかも怖い。+0
-0
-
280. 匿名 2018/05/13(日) 19:13:11
自分の飼ってた猫は触れたけどそれ以外は触れなかったし、今も触れない。どう動くかわからないから。+3
-0
-
281. 匿名 2018/05/13(日) 19:16:55
>>278
アレルギーで動物好きな人って沢山いるでしょう?凄いよね、人徳者だと思う。
そういう人と比べたらさ、あんたなんてただのゴミだよね。+2
-3
-
282. 匿名 2018/05/13(日) 19:20:49
犬を見る分には可愛いけど飼い主がキライ。
人が座るベンチに乗せる。ご飯に毛が入ってる。電信柱人の家の塀でオシッコしたやつをチョロチョロっと水かけるだけ…広がっただけですけどって感じ。自分の敷地内でやれって思う。+4
-1
-
283. 匿名 2018/05/13(日) 19:31:17
>>281
こういうこと平気で言うから苦手って言いにくい
こういう人達って動物レベルなんだと思うようにしてる それなら本人たちも嬉しいでしょ 大好きなペットと同レベルなんだから+3
-3
-
284. 匿名 2018/05/13(日) 19:49:02
家畜の世話の仕事してますが、仕事終わったら必ずシャワー浴びて着替える。
犬はスキンシップ激しすぎるし体臭が脂臭いし抱っこしたら服が汚れるし顔舐められるの勘弁だし一緒に住むのとか無理。
正直そんなにかわいくない。
家畜の仕事してるなら犬なんて余裕で好きでしょうと思われてるけどそうでもないよ。+3
-2
-
285. 匿名 2018/05/13(日) 19:56:14
>>243 動物嫌い苦手のトピで子供嫌いを主張してる場違いな奴が1番めんどくさいわ
誰も聞いてないのにこんな子連れが居た〜って愚痴り出して共感得ようとするのやめてね+1
-1
-
286. 匿名 2018/05/13(日) 20:00:28
ペットが嫌い ペットなんで家を汚す生き物じゃん。毛が生えたニートだ。しかも臭いし。
SNSにペット上げてるの見ると ウンザリする。+2
-5
-
287. 匿名 2018/05/13(日) 20:04:39
動物好きの人いなくなってほしい。
動物のカレンダーとかポスターとか動物モチーフのグッズ売ってるのも正直嫌だ。
それに動物好きって総じて人間性に問題ある人多くない?
倫理観とか動物レベルというか。+4
-13
-
288. 匿名 2018/05/13(日) 20:16:00
子供苦手よりまだ言いやすいんじゃないの?
子供嫌いはいうと性格悪いと思われるから言い出せない。+6
-0
-
289. 匿名 2018/05/13(日) 20:17:18
犬や猫はいいんだけど、猿が嫌い。
高校時代に花見に猿連れてきた人いて噛まれてから怖い。
シャーロットとかのニュースもチャンネル変える。+2
-0
-
290. 匿名 2018/05/13(日) 20:18:08
犬好きだけど、苦手な人がいるのも分かるよ
私は人間の子供が苦手(赤ちゃんとかね)触りたくない
でも、中には「可愛いのに~抱いてみて」とか「産めば好きになるよ」とか言う人もいるよね
うんざりだけど、動物好きの人の中にもそういう人はいるからね+2
-0
-
291. 匿名 2018/05/13(日) 20:19:20
動物嫌いっていうと引かれるけど、
動物を狭い家の中やリードにつないで
飼ってるのも可哀想にみえるよ。
+1
-0
-
292. 匿名 2018/05/13(日) 20:28:09
動物全般が嫌い。臭いも、毛も、感触も全て。
遠足で動物園に行ってハムスター触らせられたり、お弁当を動物の近くで食べるのなんて拷問だった。+0
-0
-
293. 匿名 2018/05/13(日) 20:30:09
動物を嫌い=冷たい人
虫が嫌い=可愛い女子
的な扱いが納得できない。
虫のがよっぽど触れるわ。
+2
-2
-
294. 匿名 2018/05/13(日) 20:35:10
犬が苦手です。
嫌いとかではないけど苦手。
友達に写真見せられると「可愛いねぇ?」とか言うけど、本気で可愛いとか思った事はない。
なのに、その友達。
今月、うちの子(犬)の誕生日なの。
はい、だから?
なに?可愛いとか言うのにプレゼントくれないの?
良いのよ?口だけで言ってるなら。
買いました。買いましたよ。
その犬にお洋服。
なのに「ありがとう」も言わない。
お願い、可愛いと言ったからって好きとは限らないと覚えて下さい(T ^ T)+1
-2
-
295. 匿名 2018/05/13(日) 20:39:14
私は嫌いじゃないんだけど、触りたくない
動物がまとわりついてきて撫でないといけない雰囲気の時がつらい+1
-0
-
296. 匿名 2018/05/13(日) 20:42:35
Twitterで一時期沢山RTされてるツイートのリプ欄にグロ画像載せる人がいたんだけど、そのグロ画像見ちゃった人にうちの子見て癒されてとか言って猫の画像載せてる人うじゃうじゃいたけど苦手な自分からしたらその猫の画像もきつかった。そういう人達って猫のことをぬこって言うから更に気持ち悪い…+3
-0
-
297. 匿名 2018/05/13(日) 20:43:00
犬の独特の臭いが本当に苦手で吐きそうになる。
義家族が飼い始めた犬が全く躾けられてなくていつも飛びついてくる。
しかもよくある『こんなに可愛いのにー??』パターン。この前お気に入りのジーパンも噛まれてボロボロに。きっと犬を好きになれることは一生ない。+0
-3
-
298. 匿名 2018/05/13(日) 20:43:23
わかる…猫めっちゃ嫌いだけど、息子と娘の前では可愛いね~って言ってる笑
+0
-2
-
299. 匿名 2018/05/13(日) 21:01:13
私は犬も猫も基本的に動物は何でも大好きなんだけど。
虫が苦手な人はたくさんいるし、それでも虫にメロメロな人だっているわけだし。
爬虫類だって魚だってそう。
全然、気にすることもないし、当たり前の事だと思う。+1
-0
-
300. 匿名 2018/05/13(日) 21:03:59
>>281
動物好きだけどあなたみたいな人ほんと迷惑。
アレルギーの程度なんて人それぞれだし好みだって人それぞれ。動物好きが人格者?あなたみたいな狭い価値観で人を攻撃する人は普通に人でなしだと思う。+2
-1
-
301. 匿名 2018/05/13(日) 21:05:08
>>287
動物好きな人から言わせれば
そっくりそのまま動物嫌いな人にぶつけたいセリフですよ。
自分と違う価値観の人を否定するのは、そのまま返ってきても仕方ないですよ。+11
-1
-
302. 匿名 2018/05/13(日) 21:09:14
>>43
いや、動物好きじゃないのは構わないけどさすがに冷たいし人としてどうかと思うよ
動物好きが優しいっていうより、命の大切さが分かってる人の方が誰だって優しいと感じるでしょ+15
-3
-
303. 匿名 2018/05/13(日) 21:11:32
苦手な物を苦手って言いにくい世の中だよね。私は動物大概好きだけど、虫と人間の図々しい感じの人が苦手。+1
-2
-
304. 匿名 2018/05/13(日) 21:18:51
>>250
動物嫌いでも闇抱えてる人いっぱい居るんじゃないですか?
動物嫌いの方がまともですか。ほう...
+5
-0
-
305. 匿名 2018/05/13(日) 21:19:30
私は動物全般好きだけど、嫌いな人が嫌い、怖いって言ってても気にならない。
ただ、タヒんだらいいとか虐待したいとか言ったりする人間は軽蔑する、やってる人間はもう人ですら無いと思う。+7
-0
-
306. 匿名 2018/05/13(日) 21:44:07
わたしは動物大好き!
でも好き派も嫌い派も過剰だと怖いな
迷惑な飼い主を批判するだけで過剰な好き派からめっちゃ口撃される笑
以前、花火大会・初詣に犬を連れてくる飼い主トピ?があって、犬は好きだけど人混みは迷惑だし犬も可哀想ってコメントしたら、「犬好きなんて嘘!禁止されてないし!」って集中攻撃されたなぁ
何を言っても聞く耳持たずで話にならなかったよ+6
-0
-
307. 匿名 2018/05/13(日) 21:45:41
私も犬が怖いです。
野良犬に追いかけられて追い詰められた時の恐怖が忘れられず特に此方に向かって吠える犬が怖いです。
隣の家が売りに出て新しい住人が大きな犬を飼いだしてた。今どき外で飼ってるし、リードなしで庭をうろついてるし、自分のいえに帰るのも、玄関に立ってると吠えまくるし、庭仕事してると吠えるし、びくびく暮らしてます。+1
-0
-
308. 匿名 2018/05/13(日) 21:48:56
私も主さんと同じ、犬も猫も写真や画像は可愛いと思うけど、直接触るとか舐められるのは苦手。
汚いと思ってしまうし、臭いし・・
動物アレルギーだから余計に汚いという意識が働いちゃうのかも。+2
-2
-
309. 匿名 2018/05/13(日) 21:48:57
動物好きだけど主の気持ちはわかる
私は子供が大嫌いだから言いづらい
子供や動物嫌いは性格悪いって言ってる奴の方がアタマが固くて性格悪いと思う。
人それぞれ好き嫌いあって当然でしょ?
それを好きじゃなきゃおかしいって押しつける方がおかしい。+4
-1
-
310. 匿名 2018/05/13(日) 21:57:03
昔、犬界の犯罪者みたいな奴にいきなり腕を噛まれました。それ以来犬が苦手です。というより生き物自体あまり好きではありません。
だから、正直災害時避難所にペットを連れていきたいとか、そういうのがわかりません。法律上物なのに、緊急時にそこまで大事にする必要があるのかと思います。+1
-5
-
311. 匿名 2018/05/13(日) 21:57:39
>>1
私は犬猫を買ってる日本人が嫌いです。
表面的な偽善者ばかりで動物愛に乏しく
マウンティングの為のアイテムとして犬猫を飼ってる人が嫌い。+2
-9
-
312. 匿名 2018/05/13(日) 22:13:14 ID:ibgOn6464h
動物好きですが、人間の子供が苦手とは言えません。+6
-0
-
313. 匿名 2018/05/13(日) 22:18:19
まぁネットの動物苦手ってトピで本音を言っただけで親の教育方針や経済状態から人格障害まで疑われるようなレスがある辺り、主が言いづらいと感じるのは正常だって証明になってるよね。
これまで通り波風立てないようにしながら自分から近付かない、やんわり避けるってのが無難なんだろうな。本当に面倒くさいね。日常生活では動物好きな人に配慮してるのにネットで愚痴ったり本音吐いただけで冷たいとか言われるから。+2
-0
-
314. 匿名 2018/05/13(日) 22:34:23 ID:fV6yHsswbH
祭など人が集まるところに犬連れてくる人が腹立つ。世間の皆が動物好きだと思っているんだろうか?大型犬は怖いし、小型犬は踏みそうで嫌だ。+5
-0
-
315. 匿名 2018/05/13(日) 22:42:40
私は動物の出てくるテレビ番組に興味がなくてほとんど見ないかチャンネル変えたくなります
+1
-0
-
316. 匿名 2018/05/13(日) 22:44:27
悩んではいないけど、生き物苦手です。
見てるだけなら平気なんだけど、お世話が無理。餌やったり、トイレの始末とか、人間の分だけでも面倒なのに(笑
わざわざ嫌い、とは公言しない。
聞かれたら、ごめん、興味なくて。くらい返すかな。+1
-0
-
317. 匿名 2018/05/13(日) 22:45:31
>>1
そうはいうけど、世間で言い分が通ったり尊重してもらえるのは動物嫌いのほうばかりじゃない?
吠え声がうるさいからマンションで犬の飼育は禁止>犬と暮らしたい犬好きは負け
外猫の糞害が迷惑だから猫は家の中でのみ飼育せよ>猫の自由を尊重したい猫好きは負け
災害時、避難所にペットは連れてこないでください>ペットは置き去り死で動物好きは負け
動物嫌いの人の声ばかりが通って、羨ましいなあと思う
動物好きは、まるで迷惑の塊でも抱えているみたいに萎縮していないといけない
吠え声も糞害も動物好きからしたら許せることばかりだけど、
一切許す気のない動物嫌いを基準に日本は回っている+4
-4
-
318. 匿名 2018/05/13(日) 23:08:17
全然関係ないトピに、猫の画像
やたら貼る奴なんなの?!
本当にやめて欲しい‼︎猫大嫌い‼︎+7
-3
-
319. 匿名 2018/05/13(日) 23:08:46
好き嫌いがあるのは当然のことですが、
見かけただけで、臭い汚い不潔と言って嫌うのはいじめる側の人の心理だと自覚した方がいいですね。
苦手と嫌うのは意味が違うと思います。+3
-1
-
320. 匿名 2018/05/13(日) 23:11:56
猫の自由を尊重する為に外猫って正気?
車もろくに通らない田舎ならまだいいかもしれないけど普通の住宅街なら車に轢かれたり野良猫と喧嘩して怪我したり危ないと思うよ。本当に猫好きで大事にしてる人は他人の迷惑とかの前に自分の猫守る為に室内飼いしてると思う+4
-0
-
321. 匿名 2018/05/13(日) 23:19:30
彼氏が動物も子供も苦手ではないけど、可愛いという感情が一切湧かないらしい。
私は動物も子供も可愛いと思うし大好きだけど、感覚は人それぞれだし、人としては優しいから関係ないと思う。
動物が好きでも、人としてどうかと思う人もいるし。+2
-0
-
322. 匿名 2018/05/13(日) 23:20:40
動物が苦手、で終わる人には何も思わない
でも、動物大嫌いだし動物を可愛がってるバカ女とか内心見下してる!みたいなノリで突き抜けてる人には「うわあ…」って思う
私は人間の子供嫌いだけど、子供を可愛がってる女性は自分より優しいなあってほんわかするし尊敬できる
自分が嫌いだからって、その命に価値がないとか思ってるわけじゃないから
彼らの備えている特徴が苦手っていうだけだから
言っちゃあれだが、家に入ってくるGも大嫌いだけど命は大事。だから生きたまま外に出せるようなるべく努力するし、それを徹底してる人がいたら優しくてすごいなって尊敬する+6
-0
-
323. 匿名 2018/05/13(日) 23:22:54
>>258
凄い良い画像www+0
-0
-
324. 匿名 2018/05/13(日) 23:22:57
不動産関係の仕事してるけど、ペット禁止のマンションなのに内緒でペット飼ってるやつ多すぎて嫌になるわ
部屋臭くなるしフローリング傷だらけだし、指摘して入居者負担請求すると逆切れされるし
ペット可のマンション住めばいいのに
動物好きはいい人なんて大嘘。常識ない人多いよ
+3
-1
-
325. 匿名 2018/05/13(日) 23:23:06
>>320
そこは例で書いただけです。そういう考えの人もいるだろうし、環境的に外に出せる場所でも猫嫌いの隣人がいて出せないってこともあるだろうと。
外国だと外猫ばかりに見えるけど、交通事故対策とかどうなってるんだろうかと思う。+0
-1
-
326. 匿名 2018/05/13(日) 23:35:47
一緒に住む前は動物怖かったです!チワワでさえも(-。-;
ですが、一緒に暮らすようになって怖くなくなりました!
可愛すぎてビックリします‼️
動物すごいです❤️
動物大好き〜❤️+2
-2
-
327. 匿名 2018/05/13(日) 23:42:10
>>317
動物好きだし飼ってるけど他人の猫の糞尿の始末なんてしたくないし、隣で毎晩バカみたいに吠える犬がいたらしんどいと思う
動物好きなら許せる事って簡単に言うけどいくら動物好きでも人それぞれ違うと思うよ+4
-0
-
328. 匿名 2018/05/13(日) 23:42:14
>>1
動物嫌いでもいいとおもう、犬猫飼ってる人にあえて言わなければ全然問題ないと思う。
うち犬飼ってるけど隣の家の人犬嫌いだもん
嫌いな人多くても仕方ないと思ってる。+2
-1
-
329. 匿名 2018/05/13(日) 23:44:32
嫌いじゃないけど好きでもないから動物好きな人の気持ちがわからない。
嫌だって言ってるのに旦那が猫貰ってきて、子供も喜んでたけどめちゃくちゃストレス。
ストレス過ぎて最近はネコ嫌いになった。+2
-3
-
330. 匿名 2018/05/13(日) 23:44:40
わかります、猫アレルギーもあるし、私も苦手です。見てる分にはかわいいなと思うんですけど、触るのは怖いです。
旦那もひどいアトピーなので、あまり動物を触りたがりません。
子供が産まれて、子供は動物に興味を示すし、動物好きな子供になって欲しいなとは思っているのですが、実際親が触ろうとしないし、五歳の息子も動物に触りたがらなくなってしまい、息子にも申し訳ないなという思いです。+1
-0
-
331. 匿名 2018/05/13(日) 23:50:25
猫飼ってて、自分ちの猫は溺愛してるけど、それ以外は怖い。
信頼関係ないから、噛まれたり引っかかれたりすることもあるだろうし。+2
-1
-
332. 匿名 2018/05/13(日) 23:57:35
何もしてないのに嫌いって言われる、悲しくなるトピだね、ここ。
私は愛情を惜しみなく注げる愛犬がそばに居てくれて心から良かったと思ったよ。
種族は違えどいろんな大切なことを教えてくれる。+4
-5
-
333. 匿名 2018/05/14(月) 00:11:13
私はインコが大嫌い
ほんと気持ち悪い
犬、ネコは好き+1
-0
-
334. 匿名 2018/05/14(月) 00:14:24
ぬこって言い方
は本当に無理 気持ち悪い+2
-0
-
335. 匿名 2018/05/14(月) 00:16:00
動物嫌いな人も動物好きな人と同じぐらいいると思う!私は愛犬家で小型犬1匹飼ってるけど、たまに怖いって思う犬もいるし、実家の母親は犬だけじゃなく動物全般嫌いだったし、彼氏も動物嫌いだよ!
でも、うちの犬は彼氏の事大好きでいつもあと追って行ったりで側から離れない(笑)
彼氏もなれてきたのか、たまーに「かわいい」って言う時がある(笑)
+1
-1
-
336. 匿名 2018/05/14(月) 00:21:28
ペットや愛玩動物っていう存在に闇を感じる
本当に動物好きなら 動物を隷属させることに抵抗はないのかな?「家族」って勝手な思い込みの押し付けだよね
人間は人間で 動物は動物で コミュニティを作るのがあるべき姿じゃないかなって時々思う まぁ人間の有史以来ずっとペットというものはいたらしいけど+3
-4
-
337. 匿名 2018/05/14(月) 00:32:58
私は子供の時犬に追いかけられたことあるけど犬好きだな。
動物にもちゃんと感情とか性格とかあるから通じ合えたら嬉しい。+4
-0
-
338. 匿名 2018/05/14(月) 04:15:46
犬嫌いはまだ言えるけど、人間の子供嫌いは言えないな。
人によって「僻んでる」とか思ってるかもしれないし。+0
-0
-
339. 匿名 2018/05/14(月) 06:23:06
同じくです。
どんなに大人しくても、触れない。
特になんですが、犬好きの人はなぜか世の中の人みーんな犬が好きって思っている人多くないですか?
だから、動物が嫌いとは言わずに苦手なんだっていつも言ってます。+0
-1
-
340. 匿名 2018/05/14(月) 07:21:49
いつでもどこでも大矢誠(岩野誠)死ね!大矢誠(岩野誠)死ね!大矢誠(岩野誠)死ね!大矢誠(岩野誠)死ね!大矢誠(岩野誠)死ね!大矢誠(岩野誠)死ね!とブツブツと言っております。+1
-3
-
341. 匿名 2018/05/14(月) 11:38:55
別に動物キライじゃないし苦手でもないけど、動物!動物!ってやたら主張する愛誤はキライだわ。+0
-2
-
342. 匿名 2018/05/14(月) 13:07:44
アレルギーある人は症状が出たら本当に苦しいんだから、自分が好きだからって安易に考えないでもらいたいよね。+0
-0
-
343. 匿名 2018/05/14(月) 15:17:38
>>317
えぇ〜??全然そんなことないと思うけどなぁ。
動物愛護団体だってあるし、むしろ動物好きのほうが優遇されてないか?
私が住んでる地域では、ペット不可のマンションなんて聞いたことないし、電信柱なんかお散歩犬のウンチやシッコで変色しちゃってるよ?
野良猫にエサやってる人達もあちこちで見かけるし動物好きはやりたい放題だけどなー。
317さんが言ってるみたいな地域があるなら、少々家賃高くても引っ越したいわ。
高級な場所なのかしら?
+0
-1
-
344. 匿名 2018/05/14(月) 17:45:01
動物が苦手、嫌いな人って、たとえばスピッツのロビンソンの歌詞で
片隅に捨てられて 呼吸をやめない猫も
どこか似ている 抱き上げて 無理矢理に頬寄せるよ
って歌詞にゾゾーッて来て嫌悪感で眉寄っちゃったりする感じ?
猫好きとしてはとても胸がキュッと来るような歌詞なんだけど+2
-0
-
345. 匿名 2018/05/14(月) 19:01:57
>>344
別に嫌悪感なんて感じないよ。
ただ、その曲知らないから何とも言えないけど、胸がキュッともしないかな。
だからさーそういうこと言う人がいるから、主は肩身狭くて苦しいって言ってるんじゃないの?
そりゃ皆が同じじゃないんだから、胸がキュッとする人もいれば、何とも思わない、あるいはゾゾーッとする人もいるでしょうよ。
共感してもらえなくたって、批判とかしないでスルーしとけばよくない?
+0
-0
-
346. 匿名 2018/05/14(月) 20:01:53
知り合いに子供嫌いを公言している夫婦がいるけど、犬を2匹飼っていて溺愛している。
洋服も何着も持っているし旅行に行く時も連れて行っているらしい。前に外のテラス席に犬を座らせたら、店員さんが飛んできて注意を受けた…と愚痴っていたよ。
毎年の年賀状や待ち受け画面も愛犬で、極め付けは、自分のことを「ママ」って呼んでいる…。
でも野良猫は嫌いで、クレゾール撒いて撃退しているって言ってた。
本人達は愛犬家気取りだけど、私個人的にはツッコミどころ満載だな…と心の中で思っている。
面倒だから、あえて言わないけどね。
ひとくちに動物好きって言っても、いろんなタイプがいるよね。
+1
-1
-
347. 匿名 2018/05/14(月) 20:46:57
>>345
別にどの文も批判してなくない?
感覚の違いがあるんだなってだけなのに被害妄想が入ってる気がする
子供嫌いはマッチ売りの少女が悲しく死ぬ話に感情移入できないんだろうし
動物嫌いも中越地震で母犬が取り残されながら仔犬守り抜いた話にも感情移入しないんだろう
子供や生き物に優しい人からしたらどちらもちょっと引いてしまうのは仕方ない
でも、そういう弱者的存在がどうでもいい人も世にはいるんだって話+1
-1
-
348. 匿名 2018/05/14(月) 21:07:14
>>346
まあ動物好きと一口に言うけど、本当は
動物ならほ乳類も鳥類もは虫類も両生類も好き!って人と
猫しか好きじゃない愛猫家、犬しか好きじゃない愛犬家
とか、いろんなパターンがあるだろうからね
後者は動物好きっていうと語弊があるというか誤解が生まれそうだね
私は好きとか嫌いとか以前に、命あるものに害を加える行為ができない
蚊も潰せないからひたすら払うか逃げる
ねずみ取りとか同じほ乳類にあそこまでできるのめまいがする+0
-0
-
349. 匿名 2018/05/14(月) 22:43:17
ここ見てると、正直どっちも面倒くさそう(苦笑)
私は自分に害があれば嫌いになるだろうし、害が無ければ嫌いじゃないや。
みんなそんなもんじゃないの?
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する