-
1. 匿名 2018/05/12(土) 12:25:18
この春にCDデビューしたキンプリこと「King&Prince」のほか、ジャニーズJrによる新生ユニット「東京B少年」と、若手グループはいくつもいて、「ジャニヲタ」と呼ばれるコアなファンを中心に人気を得ている。だが、それが全国区となりお茶の間に浸透するほどの人気かというと、難しい。
芸能プロ幹部もこう言う。
グループとしてうまくいくのは一握り。関ジャニ∞の渋谷すばるのように、グループ脱退とジャニーズ退所を自分の意思で決めるパターンも以前ほどタブーではなくなっている。今後はV6森田剛のように結婚するアイドルも増えるでしょう
「帝国」とも形容されるジャニーズ事務所だが、決壊寸前だ。
(一部抜粋)+1190
-38
-
2. 匿名 2018/05/12(土) 12:25:54
オリンピックに関わるな+2043
-91
-
3. 匿名 2018/05/12(土) 12:26:05
もう真っ黒事務所だよね。+2506
-88
-
4. トップハムハット狂 2018/05/12(土) 12:26:09
king&princeに期待して寝ます。+226
-711
-
5. 匿名 2018/05/12(土) 12:26:23
昔は大衆をテレビで洗脳することが容易だったからね
今はネットですぐに陰謀ばれるけど+2522
-39
-
6. 匿名 2018/05/12(土) 12:26:39
かといって、卒業制度のAKBグループが長続きするかといえば違うしね。
アイドルって難しいね。+2067
-21
-
7. 匿名 2018/05/12(土) 12:26:48
+919
-40
-
8. 匿名 2018/05/12(土) 12:26:59
芸能界が真っ黒だしね。+1594
-19
-
9. 匿名 2018/05/12(土) 12:27:03
カスッカスのおっさん声の平野は売れない。+951
-598
-
10. 匿名 2018/05/12(土) 12:27:09
嵐も高齢化だもの+1902
-45
-
11. 匿名 2018/05/12(土) 12:27:13
滝翼もっと早くデビューさせてたらトップになれてた+2160
-202
-
12. 匿名 2018/05/12(土) 12:27:13
じゃあね!ズ笑+37
-184
-
13. 匿名 2018/05/12(土) 12:27:15
ジャニーズ=アイドルをやめればいいよ。
普通のタレント、歌手、グループ、色々出せるようにすれば?+1771
-39
-
14. 匿名 2018/05/12(土) 12:27:35
そろそろアーティストブームの時代+1052
-48
-
15. 匿名 2018/05/12(土) 12:27:49
嵐の次が育ってないもんね。ジャニーズも終わりが近いね+2022
-53
-
16. 匿名 2018/05/12(土) 12:27:52
バンザーイ!+680
-94
-
17. 匿名 2018/05/12(土) 12:28:02
若手がなかなか育たないしね+1117
-16
-
18. 匿名 2018/05/12(土) 12:28:09
潰れてしまえ
クソ会社大嫌い+1207
-246
-
19. 匿名 2018/05/12(土) 12:28:14
三十路の私からしたらセクシーゾーンまでしかグループ名わからない。+1786
-40
-
20. 匿名 2018/05/12(土) 12:28:18
自担グループにスキャンダルなく続いてくれれば問題ない+71
-110
-
21. 匿名 2018/05/12(土) 12:28:22
芸能界1ファンが多い事務所が傾いてるなら、他の事務所はもう潰れるだろ+1440
-61
-
22. 匿名 2018/05/12(土) 12:28:24
邪NEEDS+40
-117
-
23. 匿名 2018/05/12(土) 12:28:29
やっぱりSMAPと飯島さん(?だっけ)は、
ジャニーズのストッパーであり、統率機関だったんじゃないかなと思う今日この頃。+2375
-267
-
24. 匿名 2018/05/12(土) 12:28:30
不遇の下積み時代がないと売れないよ。
+771
-40
-
25. 匿名 2018/05/12(土) 12:28:37
ジャニーさん亡くなったらどうなるんだろうね+1610
-18
-
26. 匿名 2018/05/12(土) 12:29:01
テレビ自体、落ち目だしね。+1475
-20
-
27. 匿名 2018/05/12(土) 12:29:09
嵐もゴリ押しした結果が出ただけだからね
セクゾも平成も推したわりに一般人気があまり…
エビなんて推されてもない+1577
-129
-
28. 匿名 2018/05/12(土) 12:29:13
ガルちゃんでジャニーズの建物見すぎて、覚えてしまった+855
-20
-
29. 匿名 2018/05/12(土) 12:29:16
はいはーい今年嵐のファンクラブも辞めてジャニオタ卒業しました!今はお茶の間ファンです。
初回限定盤確保、録画呪縛から解き放たれお金もかからず快適な生活を過ごしております。+1959
-100
-
30. 匿名 2018/05/12(土) 12:29:20
だって嵐だってもうアラフォーでしょ?
おじさんだよね+1448
-25
-
31. 匿名 2018/05/12(土) 12:29:22
負けるな!!ジャニーズ!!あたしゃ応援してるぞAKBやK-POP何かに負けるな
+156
-220
-
32. 匿名 2018/05/12(土) 12:29:24
>>25
ジャニーさんに選ばれたってのが売りなのに、亡くなったらね・・・+1014
-12
-
33. 匿名 2018/05/12(土) 12:29:29
花のち晴れ実況トピの平野アゲ異常だと思う
+747
-274
-
34. 匿名 2018/05/12(土) 12:29:54
いやいや、そもそも実力ないじゃん+615
-44
-
35. 匿名 2018/05/12(土) 12:30:05
メリーが娘可愛さに下手な手を打つからこうなる+1509
-34
-
36. 匿名 2018/05/12(土) 12:30:18
ジャニー喜多川社長(86)とメリー喜多川副社長(91)
そもそも経営者が高齢過ぎ+2534
-13
-
37. 匿名 2018/05/12(土) 12:30:22
KAT-TUNが普通に続いてたらなー
嵐なんてKAT-TUNが自滅したから代わりに推されて出てきただけだよね+811
-411
-
38. 匿名 2018/05/12(土) 12:30:28
昔のジャニーズの人気もブームもネットがなかったから騙せただけ+1007
-41
-
39. 匿名 2018/05/12(土) 12:30:32
結婚したいならして、抜けたいなら抜けてこれで良かったよ+964
-12
-
40. 匿名 2018/05/12(土) 12:30:35
デビューが遅すぎるよね
もっと若くから売り出さないと旬は短いんだから…+1129
-17
-
41. 匿名 2018/05/12(土) 12:30:36
元オタだけど、よく見るとイケメンなんてほぼいない・・・俳優の方がレベル高い+1654
-86
-
42. 匿名 2018/05/12(土) 12:30:40
スキャンダルが一切表に出ない芸能事務所よりはマシ+329
-61
-
43. 匿名 2018/05/12(土) 12:30:41
嵐は失速というより落ち着いたんだよ
年齢も年齢だし
来年の20周年で区切りじゃない?
ファンだけど活動ペースゆっくりにして欲しいくらいだよ+1303
-85
-
44. 匿名 2018/05/12(土) 12:30:55
地下アイドルみたいに、接触イベントでハグ会、チェキ会しまくれば?+29
-121
-
45. 匿名 2018/05/12(土) 12:30:56
間違いなくスマップ騒動が引き金
あの公開謝罪気持ち悪かった…+2247
-59
-
46. 匿名 2018/05/12(土) 12:31:14
でもさ、数日前のジャニーズ画像トピだって結構盛り上がってたよ(一部アンチもいたけど)。仮に多少のお茶の間離れしても根強い固定ファンはこれからもつくと思うけどな。+574
-93
-
47. 匿名 2018/05/12(土) 12:31:51
LDHやAKB、韓国勢にランキング汚染されるくらいならジャニーズ頑張れと思う+1691
-153
-
48. 匿名 2018/05/12(土) 12:31:51
ほんと落ちぶれたな……
10年〜15年前とかなら考えられない事だよ。
上が高年齢化してるのもあるし、結婚する人はどんどん増えそうだわ…
ジャニーズはあまり腫れ物やタブーではなくなってる…+798
-22
-
49. 匿名 2018/05/12(土) 12:31:57
いいんですよ。応援するファンもおばばさまになっているので。+657
-18
-
50. 匿名 2018/05/12(土) 12:32:09
そもそもあんな若作りした馬鹿そうなオッサン共に大量に金をつぎ込んでる女がいることに驚き
おつむ弱そうなのに金あるんだね
まぁ旦那か親の金なんだろうけど+623
-200
-
51. 匿名 2018/05/12(土) 12:32:12
タブー視されていたメリー達の暴君ぶりがSMAPの件で露呈したのもあると思う。ジャニー&メリーが老いてマンパワー通じなくなりつつあるのかもね、跡継ぎの娘に至っては典型的な二代目だしね+645
-43
-
52. 匿名 2018/05/12(土) 12:32:18
ジャニーズがほころび始めてから急スピードで崩壊に向かってる気がする+487
-32
-
53. 匿名 2018/05/12(土) 12:32:26
東京オリンピックでボランティア足りないらしいからジャニヲタ出動させたらイメージ回復するんじゃない?
何か特典つければホイホイ集まるよきっと+48
-56
-
54. 匿名 2018/05/12(土) 12:32:31
ジャニオタじゃないけどキンプリは人気出ると思う!+50
-175
-
55. 匿名 2018/05/12(土) 12:32:34
嵐は普通のお兄ちゃんな感じしかしない。そこが魅力なのかもしれないけど。歌も踊りもバラエティ番組でのゲストの扱いもそれほど上手くない。バラエティは嵐のほかにMCが絶対いる。+538
-63
-
56. 匿名 2018/05/12(土) 12:32:37
ジャニーズの今後なんてどうでもいいけど
ジャニーさんのお葬式はちょっと見てみたい
不謹慎でごめんなさい+40
-141
-
57. 匿名 2018/05/12(土) 12:32:38
SMAPからYOU &Jぐらいまでのグループが一番好きで思い入れがあるから、その世代が欠けていくのが凄くさみしいな
気が早いけど毎年ジャニーズカウントダウンが楽しみだったけどTOKIOも関ジャニもメンバー減ってるし面白くなくなるなぁ
下の世代はもうそんなに興味ないので
+414
-21
-
58. 匿名 2018/05/12(土) 12:32:53
韓国の水かけ姫の一家みたい、ジャニー一族の顔ぶれの濃さ。+376
-47
-
59. 匿名 2018/05/12(土) 12:33:05
事務所のファンじゃなくてタレントのファンだから事務所がガタつこうと続く限り特に影響はない+206
-36
-
60. 匿名 2018/05/12(土) 12:33:21
諸行無常だね!+147
-5
-
61. 匿名 2018/05/12(土) 12:33:28
この日刊ゲンダイデジタルっていっつも地図上げジャニーズ下げ記事書いてるよね?
めっちゃわかりやすいわー+86
-77
-
62. 匿名 2018/05/12(土) 12:33:35
>>23
カレン所属は幸せなんでしょ。
+55
-23
-
63. 匿名 2018/05/12(土) 12:33:40
嵐は深夜の親しみやすいままでよかった+396
-12
-
64. 匿名 2018/05/12(土) 12:33:41
崩壊したらいーよ。いい歳してアイドルなんて時代に合っでないんだこらさー+436
-52
-
65. 匿名 2018/05/12(土) 12:34:14
嵐が解散したらもう終わったも同然かな
今のLDHくらいになりそう+337
-26
-
66. 匿名 2018/05/12(土) 12:34:17
>>56
書き込む前に一度考える事をオススメする+250
-11
-
67. 匿名 2018/05/12(土) 12:34:18
落ちぶれたんじゃなく
今まで騙し騙しやってたのが通用しなくなっただけ+478
-22
-
68. 匿名 2018/05/12(土) 12:34:57
ジャニーズで勝ち組なのは嵐だけじゃない?給料も莫大な金額だろうな。+63
-167
-
69. 匿名 2018/05/12(土) 12:35:07
若手が育たないっていうけど、上が詰まってるんだもん、しょうがない。+471
-35
-
70. 匿名 2018/05/12(土) 12:35:26
ジャニーズもAKB系列も、ファンじゃない私からするとアーティスト気質のないただの集団って感じ。
歌を出してもただユニゾンで歌ってるだけ…なんでファンがつくんだろ?+345
-33
-
71. 匿名 2018/05/12(土) 12:35:28
>>5
ガルちゃんも騙されてる人多いよね
今はネットですぐにごり押しだステマだ俯瞰中毒に浸ってるけど+175
-3
-
72. 匿名 2018/05/12(土) 12:35:46
今の時代のカッコいい子はジャニーズに入りたがらなさそう+467
-17
-
73. 匿名 2018/05/12(土) 12:35:50
ホモセクハラ裁判のジャニー喜多川が社長やってる時点で間違っている+69
-79
-
74. 匿名 2018/05/12(土) 12:36:23
経年劣化とか酷すぎるわ
私のことかと思ったわ+78
-73
-
75. 匿名 2018/05/12(土) 12:36:27
顔レベルが低くなった。
今ブサイクばっかり。それなのにジャニーズだからって調子乗ってる奴ばっかり。+685
-31
-
76. 匿名 2018/05/12(土) 12:36:29
嵐ファンの方には申し訳ないんだけど、嵐のメンバーの顔ってなんであんなに悪い意味で子供っぽいの?「とっつあん坊や」がまさに当てはまるわ。彼ら以前はまぁ順調に歳を取って来ている顔つきなんだけど。背については遺伝とかあるから言うことはないんだけど、なんであんな「大人の責任感のある顔立ち」から遠く離れた顔つきなのかしら?+784
-114
-
77. 匿名 2018/05/12(土) 12:36:33
スマオタが嬉々として張り切るトピ
スマップは別格!と何年も印象操作されたからなー、解散の数年前から売り上げガタ落ち、視聴率とれない、でもでもスマップ様状態w+84
-157
-
78. 匿名 2018/05/12(土) 12:36:34
毎日毎日ジャニーズトピが上がって皆で悪口。
+225
-17
-
79. 匿名 2018/05/12(土) 12:36:49
なんやかんやジャニオタの熱量凄いから大丈夫じゃないのかな?
+235
-32
-
80. 匿名 2018/05/12(土) 12:36:52
山口の事件は、ジュリーが「バレなきゃ隠そうとした」みたいな事言ってたんでしょ?
今までも隠してきた事とかあるんだろうなぁ+682
-19
-
81. 匿名 2018/05/12(土) 12:37:01
>>37
かつんが推されてても全盛期の嵐ほど人気は出なかったと思うよ。+389
-77
-
82. 匿名 2018/05/12(土) 12:37:02
ここまで来たらどこまで落ちるか見ものだなぁ( ˘ω˘ )+252
-21
-
83. 匿名 2018/05/12(土) 12:37:36
嵐の年間ファンクラブ費だけで60億くらい儲けてるんだからSMAPいなくなったくらいで崩壊しないよ。まだデビューしてないキンプリですらもう会員費収入だけで8億入ってる+127
-103
-
84. 匿名 2018/05/12(土) 12:37:51
+140
-99
-
85. 匿名 2018/05/12(土) 12:38:03
まだデビューもしていないJr.なのに
女遊びはスゴいんだろうね‼+413
-8
-
86. 匿名 2018/05/12(土) 12:38:06
>>78
ジャニオタ辛いねw+43
-17
-
87. 匿名 2018/05/12(土) 12:38:16
山Pか誰かが言ってたけど、
平野たちから服くださいって言われたから持って行ったけど、先輩の服がほしいのではなくただブランド服が欲しいだけなかんじだったって暴露してた+179
-208
-
88. 匿名 2018/05/12(土) 12:38:39
>>18
スマヲタ、TOKIOをオリンピックに関わらせるなってJOCに電話wしてるってほんと?ww+65
-101
-
89. 匿名 2018/05/12(土) 12:38:46
嵐ファンだと10代の若い子もいるけど実際には30代以上が中心になってないですか?+356
-8
-
91. 匿名 2018/05/12(土) 12:38:49
正論にマイナス押す鼻息の荒らさww+53
-44
-
92. 匿名 2018/05/12(土) 12:38:50
だから嵐のコンサートにセクゾとか入れてファンを移行させてるよね
+297
-20
-
93. 匿名 2018/05/12(土) 12:38:52
昔からジャニーズが出るバラエティの不自然なヨイショやヤラセくささ。
ドラマでどうでもいい役(主人公の弟とか)にごり押されててイラついてた。+333
-17
-
94. 匿名 2018/05/12(土) 12:38:53
失速て笑
これ以上何年突っ走れば良いのもう10年だよ?
これだけ経ってもどのグループより売上あるんだから他が売れなさすぎなだけじゃ+384
-40
-
95. 匿名 2018/05/12(土) 12:38:55
おっさんアイドルもどうかとは思うけど、ある程度成熟してないと魅力を見つけるのが難しい。若いアスリートみたいな内面骨太な子たちじゃないもん、ジャニーズは。king&princeとか見ても『薄っっっっ!浅っっっっ!』としか思えない。+406
-30
-
96. 匿名 2018/05/12(土) 12:39:10
ガルちゃん見てるとジャニオタの謎の思い込みと信者っぷりに驚く
その人たちが熱く支え続けそうだし
ジャニーズはずっと生き残ると思う+267
-25
-
97. 匿名 2018/05/12(土) 12:39:12
>>76
あなたに親がいるように、
嵐にも親がいるんだよ。
おんなじ様な顔した親から貰ったものだよ。
+43
-75
-
98. 匿名 2018/05/12(土) 12:39:53
>>29
ようやく昔からジャニオタを馬鹿にしてた人の気持ちがわかるようになったんだね
気付くの遅すぎだけど+46
-39
-
99. 匿名 2018/05/12(土) 12:40:05
ジャニーズ事務所の在り方とか、売り方はどうなん?って事あっても、タレントは好きな人もいるから度を過ぎるジャニーズアンチのコメントに引く。有能な幹部とかマネージャーいないのかな。+240
-14
-
100. 匿名 2018/05/12(土) 12:40:07
>>89
小学生からお婆さんまでいたよ。+114
-12
-
101. 匿名 2018/05/12(土) 12:40:10
タレント個人のドラマとかの仕事がきっかけで、そのグループのブレイク~大ブームの後に突然ファンになる人もいるからあながち崩壊とも言えないと思う(ソースは私)+207
-16
-
102. 匿名 2018/05/12(土) 12:40:31
嵐が失速しているのは綾子の匂わせのせいかな?+263
-39
-
103. 匿名 2018/05/12(土) 12:40:33
>>75
ほんとそれ
分厚い前髪で顔隠した雰囲気イケメンばっかり
目がキラキラしてる子がいなくなった
あと、まともに生歌を歌える子もいなくなった
代わりに学歴の高い子が増えた
親が電通やスポンサーやマスコミ関係者のお偉いさん、っていう子も増えた
色々とお察し。+471
-27
-
104. 匿名 2018/05/12(土) 12:40:57
栄枯盛衰+63
-7
-
105. 匿名 2018/05/12(土) 12:40:58
>>69
確かに上が詰まってはいるけど、その詰まっている上を打ち破るだけの実力が無い若手が多いんじゃない?あとSMAPを押し上げた飯島さんみたいな敏腕スタッフもいないんだと思う。
SMAPがアイドルの枠を壊して今の流れを作ったように、新しいジャニーズタレントが新潮流を作れないならジャニーズはもう駄目かもね。
+302
-63
-
106. 匿名 2018/05/12(土) 12:41:16
表面上最後にまともな解散したグループってシブがき隊くらいなもんでしょ
それ以降は脱退やら今回のTOKIOみたいに誰か問題起こしたりで解散するもんだから少年隊から解散しなくなり
ジャニーズアイドルの高齢化が始まったわけだ!+237
-7
-
107. 匿名 2018/05/12(土) 12:41:23
>>88
いつかバチが当たると思う。+58
-20
-
108. 匿名 2018/05/12(土) 12:41:40
伊野尾みたいな奴をクビにすればいいのに。+246
-51
-
109. 匿名 2018/05/12(土) 12:41:58
テレビ離れが深刻化して自分のキャラを売れる音楽番組がほぼない。それに他のアイドル対象となるグループがたくさんある。高齢化は若手ジャニやベテランジャニだけのせいじゃない。+149
-8
-
110. 匿名 2018/05/12(土) 12:41:59
このまま崩壊か?
なんて思いそうだけど、簡単にはいかないよ…だってバックにヤクザが付いてるような事務所だからね…,
なんだかんだで権力はあると思う。
やっぱり忖度しないといけない気がする。+12
-93
-
111. 匿名 2018/05/12(土) 12:42:11
とあるジャニオタのブログに、ほんとはKing三人でデビューの予定だったのに、岩橋が男幹部に枕してデビューにくい込んだみたいなこと書いてあったけどマジかな?内通者っぽかった+28
-75
-
112. 匿名 2018/05/12(土) 12:42:30
失速と言われてもこれが現実
他が出てこないから事務所も嵐に頼るんだよ+233
-37
-
113. 匿名 2018/05/12(土) 12:42:50
オタ「下げ記事ダーー」+84
-15
-
114. 匿名 2018/05/12(土) 12:43:24
>>96
あれはガルちゃんに限らずリアル社会でもあんな感じだよ。迷惑者。
他の話は大してしないくせにジャニーズの陰謀論とか無限に語ってくる。
冷静にツッコんだら本気で腹たてられた。+15
-10
-
115. 匿名 2018/05/12(土) 12:43:26
>>37
個人的に嵐とKAT-TUNは売りも雰囲気も全く違うから両方うまく育てて二枚看板になれたら良かったと思う。
まずKAT-TUNは万人受けタイプじゃないし。
嵐は一般お茶の間にもうけて幅広い世代に親しみやすいジャニーズ正統派で。
KAT-TUNは勢いとワイルドさを生かして音楽的にもコアで質が良かったのでジャニーズでもちょっとアーティスト売りっぽくするとか。
嵐だけじゃなくKAT-TUNも何事もなく順調にブレイクしてたらもうちょっと違う未来があったのかな…タラレバだけどね。+307
-18
-
116. 匿名 2018/05/12(土) 12:43:29
>>122
山p...+13
-41
-
117. 匿名 2018/05/12(土) 12:43:37
アンチ記事なんだろうけど芸能人だろうが人に対して「経年劣化」とか使うなよ
自分が言われたら怒るくせに+226
-11
-
118. 匿名 2018/05/12(土) 12:43:40
>>77
SMAPは実績もあったけど特大コケもたくさんあったよね+187
-15
-
119. 匿名 2018/05/12(土) 12:43:47
>>110
ジャニーズにはヤクザがついてないんだよ。
こんなに叩かれる事務所、他にある?
芸能界の8割を占めるバーニング系はマジでヤクザだから。
絶対に事務所を悪く書く記者はいない。
+366
-25
-
120. 匿名 2018/05/12(土) 12:43:50
色々言われても今のところ結成から脱退も何も無いのも嵐だよ。TOKIOも崩れたしね+231
-20
-
121. 匿名 2018/05/12(土) 12:44:55
>>101
分かる
平野くんのドラマの実況で貼られたキングの写真を見てキンプリにかなり興味が出てきたw
高橋くんも永瀬くんもかなり可愛い+108
-61
-
122. 匿名 2018/05/12(土) 12:45:08
少年隊や光GENJIの活躍した時期は2〜3年でしょ?
SMAPが男性アイドルの長期政権築いた
それ以降は三十路になっても結婚してもアイドルが可能に
それが良いのかどうかは別として+246
-8
-
123. 匿名 2018/05/12(土) 12:45:09
その嵐、笑顔なのに最近疲れてる感めっちゃ出てるよね
単純に大丈夫かなって心配になる+294
-14
-
124. 匿名 2018/05/12(土) 12:45:10
主要タレントは使い方とかその頻度のさじ加減難しいよね。
嵐は同じやり方でプッシュする時期がありすぎた気がする。なのにその後釜もなかなかできなかった。
これからは個別に分かれて仕事させるとかのプランもあるんだろうけど、5人イメージの固定が強すぎて、個人になるとインパクトなさそうな感じ。
ただ押し込んだ甲斐あって、ジャニーズ枠内での人気は定着してるんじゃないかな?と思うんだけど。
+19
-14
-
125. 匿名 2018/05/12(土) 12:45:32
メリーさんより先にジャニーさんが亡くなったら、みっともなく崩壊
ジャニーさんが後だったら、衰退して散会+129
-26
-
126. 匿名 2018/05/12(土) 12:45:38
>>105
SMAPを崩壊させたマネージャーが敏腕w+137
-83
-
127. 匿名 2018/05/12(土) 12:46:03
ジャニーズあと何年持つかなぁ
その日が待ち遠しいぜ+48
-31
-
128. 匿名 2018/05/12(土) 12:46:14
何か言われたらすぐSMAPオタク認定するのね+83
-35
-
129. 匿名 2018/05/12(土) 12:46:21
>>123
こんなに、毎日毎日バッシングされて疲れるだろうね。+176
-9
-
130. 匿名 2018/05/12(土) 12:46:30
Hey!Say!JUMPも個人の仕事が増えてメンバー間格差は広がりつつある。今、個人の仕事無いメンバーって、いたハイとかの収録で集まった時にどんな気持ちなんだろう。忙しい人はやっぱりいい顔つきになってくし、人脈も広がるし。
ある意味グループ売りの時代が終わるのかも。+217
-1
-
131. 匿名 2018/05/12(土) 12:46:51
>>125
バチ当たるよ。+68
-9
-
132. 匿名 2018/05/12(土) 12:47:13
>>96
確かに。
熱量凄い分あの人たちがアンチに回ったら怖そうだけどね。+122
-0
-
133. 匿名 2018/05/12(土) 12:47:14
SMAP解散と同時に終わったようなもんなんだよ。
それ以降ガタガタともう崩壊寸前+142
-65
-
134. 匿名 2018/05/12(土) 12:47:26
だってさーキンプリってなに??
名前からして気持ち悪いんだけど
ABCなんとかも空気だし
そりゃ世代交代も無理だわ+251
-66
-
135. 匿名 2018/05/12(土) 12:47:35
でも握手会もしないで嵐くらいCD売れるグループなくない?+263
-31
-
136. 匿名 2018/05/12(土) 12:47:44
>>128
違うならスルーしたらいいのに。
すぐムキになるからわかりやすよね。+20
-18
-
137. 匿名 2018/05/12(土) 12:47:53
ジャニーズ、内側から壊されてると思う。
韓国企業が日本企業を潰す手口としてマニュアルがあるんだけど、
食品会社の場合はベルトコンベアの作業員バイトとして潜入し、こっそり異物混入させマスコミに叩かせて、株が暴落したところを買収。
他は、普通に入社して一生懸命働いて昇格し、ある程度の決定権を出せるポジションになれたところで、わざと会社にとってよくない方向に持っていくんだって。企画とか諸々。
ジャニーズは内部からそれやられてる。
気づいてももう時すでに遅し。+202
-34
-
138. 匿名 2018/05/12(土) 12:48:08
いっそこのまま終わらせて、なくしてしまって、新しくてワクワクするものが生まれるのを歓迎した方が良い気がするよ。ワクワクしないって事は、何かが間違っている証拠だから。
古くて役に立たなくなった、システムや体制はどんなものも、新しいものを呼び込む為に全て容赦なく破壊されるべき。
そうしないと、良くない、淀んだ(よどんだ)空気が消えてくれないよ。+21
-20
-
139. 匿名 2018/05/12(土) 12:48:12
嵐終わったらジャニーズも終わるね。間違いない!+177
-26
-
140. 匿名 2018/05/12(土) 12:48:27
>>111
プリンスって正直イケメン度ではキングにかなり落ちるよね
岸と神宮寺は一般人だし岩橋に至ってはかなりキモい
もっと顔面偏差値の高いjrは他にもいるのに+146
-35
-
141. 匿名 2018/05/12(土) 12:48:29
Mステで他アーティスト目当てで見た時
大した踊りもしてないのに口パク
無駄にトークの尺長い
というのが素直な感想でした。アンチではありません。素直な感想です+193
-38
-
142. 匿名 2018/05/12(土) 12:48:43
>>133
SMAP解散時のCDの売り上げってジャニーズ内で下の方だったよ。
+155
-32
-
143. 匿名 2018/05/12(土) 12:48:47
櫻井メンバーばイケメンなので大丈夫+13
-148
-
144. 匿名 2018/05/12(土) 12:48:49
アクセス稼ぎの餌のための見出しに嵐を入れたくなるくらいの影響力はアンチライターも認めているところなんだね。+168
-14
-
145. 匿名 2018/05/12(土) 12:49:01
男のアイドルってすごく息がながいよね。
女の子アイドルは若い刹那的なもの。
その差は
女の一途さと
男の若さを求める 移ろい心。+284
-8
-
146. 匿名 2018/05/12(土) 12:49:19
>>135
だからその嵐がもうオワコンなの
ニノ結婚したら終了+140
-46
-
147. 匿名 2018/05/12(土) 12:49:25
誰でも一生同じところにはいないよ。
一時代を確実にMAXレベルで築いたし十分貢献してる。単純にもうテレビだけの時代でもないしな。+178
-2
-
148. 匿名 2018/05/12(土) 12:49:27
>>141
アンチじゃないけど、わざわざジャニーズのトピきてそれを書くんだね。+56
-16
-
149. 匿名 2018/05/12(土) 12:49:39
ジャニーズはネットの規制が厳しいしね。
80や90のジイサンバアサンが未だに権力握ってるんだもの。
もはや時代遅れの組織。+187
-11
-
150. 匿名 2018/05/12(土) 12:49:47
山口の事件で、とどめ刺されたって感じでジャニも相当弱ってるんじゃないの。歳も歳だし+210
-14
-
151. 匿名 2018/05/12(土) 12:49:56
>>146
あなたの願望?+64
-11
-
152. 匿名 2018/05/12(土) 12:50:10
よくまあ毎日毎日飽きないね+78
-5
-
153. 匿名 2018/05/12(土) 12:50:15
>>136
SMAPなんて興味ない人がほとんどでしょ
興味あるのはツイッターフォローしてる管理人だけだよ+107
-60
-
154. 匿名 2018/05/12(土) 12:50:30
テレビの時代が終わるだろうから、芸能人に入れ込むこと自体がニッチな趣味になるだろうな
ジャニーズは宝塚みたいなコアな存在になりそう+122
-5
-
155. 匿名 2018/05/12(土) 12:50:31
ジャニー喜多川死んだら解散でしょ+40
-21
-
156. 匿名 2018/05/12(土) 12:50:43
>>102
嵐が失速してると言いつつ中身書いてなくね?
何が失速してるの?+157
-25
-
157. 匿名 2018/05/12(土) 12:50:49
SMAPも存在はあったろうけど、売上はカスだったよね~+56
-54
-
158. 匿名 2018/05/12(土) 12:51:02
最初は批判されるけどやっぱりショタデビューがベスト
ジャンプとセクゾは迷走したけどまだ若い
キンプリは温めすぎて一瞬でも迷走したら滝翼の二の舞じゃん
ヲタ人気強めプリンスとスペオキ集団キングとで秒で格差できそうだし+187
-6
-
159. 匿名 2018/05/12(土) 12:51:08 ID:ARm6W3utXk
KinKi Kidsはアーティスト・ソロ活動、TOKIOは農業、V6はソロ活動って感じでうまくアイドル路線からシフトチェンジできたよね。嵐はどちらかと言うとまだアイドル路線にいるよね。結構しんどいと思うなあ+190
-18
-
160. 匿名 2018/05/12(土) 12:51:10
SMAPもスマオタももうどうでもいいよ
いちいちスマオタ認定して話題に出すなよ
面倒くさい+104
-21
-
161. 匿名 2018/05/12(土) 12:51:13
>>143
これを書く為にわざわざ画像保存したの?
なんか、ちょっと引くわ。+91
-8
-
162. 匿名 2018/05/12(土) 12:51:16
山口のことで事務所自体の信頼性は下がってると思う。ファンじゃなければ余計に。+164
-10
-
163. 匿名 2018/05/12(土) 12:51:37
それぞれのイライラを嵐に八つ当たりしてるようにしか見えないなあ+146
-20
-
164. 匿名 2018/05/12(土) 12:51:43
ジャニーズに限らず国民的なスターがもう生まれない時代だと思うなー+253
-6
-
165. 匿名 2018/05/12(土) 12:51:56
>>132
二宮オタが今そんな感じじゃない?+44
-10
-
166. 匿名 2018/05/12(土) 12:51:56
昔はバク転とかローラースケートとかして動き激しかったもんな。
ダサいと思われるかもしれないけど、子供ながらにアイドル凄い!かっこいいと思ったよ。
光GENJIを幼稚園時代に見て育った世代からすると+163
-7
-
167. 匿名 2018/05/12(土) 12:52:03
>>159
先輩みんなすご〜い。
嵐はダメだねぇって事?
+35
-23
-
168. 匿名 2018/05/12(土) 12:52:10
>>105
会社にはメリージュリーのイエスマンしかいないんだろうね。
メディアもジャニーズには気を使いまくりだし。
批判の声も届かず、上はもう、裸の王様状態。+105
-15
-
169. 匿名 2018/05/12(土) 12:52:13
キンプリの岩橋は「亀梨くんがおじさんになったら僕がゴーイングの野球企画やりたいです」(インタビュー記事)とか「野球キャラとか色々、亀梨くんとはキャラが被ってるんですよね」(TOKIOカケルにて)とか「イッテQに出演したい、行き先はアメリカじゃないと嫌だけど」(雑誌で手越にお手紙)など、礼儀がなってないから嫌い。
あと態度の悪いJrを暴露みたいな記事で名前出てたよ。
+281
-16
-
170. 匿名 2018/05/12(土) 12:52:14
こんなこと言われてはや10年は経ってない?
しょうもないな+92
-8
-
171. 匿名 2018/05/12(土) 12:52:26
スマオタスマオタうるせーんだよジャニオタ+32
-48
-
172. 匿名 2018/05/12(土) 12:52:28
>>65わざわざ他を貶さなくても+14
-2
-
173. 匿名 2018/05/12(土) 12:52:40
>>159
v6のメンバー、テレビでいのっちくらいしか見ないんだけど他の人らは元気なの?+134
-14
-
174. 匿名 2018/05/12(土) 12:52:49
ジャニタレ人気はこれからも続くだろうけど、さすがにSMAPや嵐みたいな売れ方するグループはもう出ないと思う
昔は娯楽が少なかったし、スマホ普及前だから多少のスキャンダルは拡散されず、若手俳優とか男性アイドルグループが少なくて時代もよかった+198
-5
-
175. 匿名 2018/05/12(土) 12:52:52
好きな人限定とか上げ記事でもなく、そもそも誰でも書き込める掲示板なのに、ちょっとでもマイナス意見書くとすぐ猛反論するよね+15
-9
-
176. 匿名 2018/05/12(土) 12:53:11
イケメンいないよね。小柄で丸顔でニコニコはジャニーさんの趣味なんだろうね。
誰が見てもかっこいい子をデビューさせたらいいのに。+57
-25
-
177. 匿名 2018/05/12(土) 12:53:12
>>168
メリーさんのやり方を一番継承しているのが飯島さんなんだよ。
+98
-12
-
178. 匿名 2018/05/12(土) 12:53:20
嵐もおっさんになったよねー+124
-12
-
179. 匿名 2018/05/12(土) 12:53:52
>>71
まあネットを過信するのもどうかとは思うけどね
ネットは誰だって書き込みが出来るんだから
嘘やねつ造も溢れてるよ
画像だってファンが良く加工したり、逆にアンチが悪く加工してる場合もある
+113
-4
-
180. 匿名 2018/05/12(土) 12:54:01
だんだんメンバーが抜けて今や半分になっているKAT-TUNや
NEWSなんて今以上に伸びそうもないし…
嵐だって歳とって熱愛報道がもっと出たら、だんだん人気も
なくなるだろうしねぇ~
+165
-7
-
181. 匿名 2018/05/12(土) 12:54:20
かつん世代から上がもうみんなおっさんだよ。
NEWSもまだガチャガチャしてるけどわりともう痛い。+126
-7
-
182. 匿名 2018/05/12(土) 12:55:00
今のJrもさ、モチベーション高い子いないよね。
ただ大金稼いでブランド品に囲まれてベンツ乗ってチヤホヤされたいだけ。
キンプリの子達なんか私物が全身グッチでベンツのって高級腕時計して、ってすでにすごいもんね。
会社の将来より自分が大金を稼ぐことしか頭にない。+236
-16
-
183. 匿名 2018/05/12(土) 12:55:07
>>162
SMAP騒動の時に大分離れたんじゃない?
ジャニーズの体質がバレちゃったし、中居くんの公開処刑みたいなのはショックだったよ。+66
-38
-
184. 匿名 2018/05/12(土) 12:55:09
清純派キラキラアイドルのNEWS(6人)とギラギラヤンキー系KAT-TUN(6人)でジャニーズ引っ張ると思ってた
山下錦戸のツートップに手越が続く層の厚さとか赤西亀梨並んだときの無敵感が好きだったのに、どちらも壊滅状態に陥ったね······+231
-11
-
185. 匿名 2018/05/12(土) 12:55:13
>>171
地図の3人は素敵じゃないの?
ジャニアンチしてないで地図の曲聴いていたら良いのに。
ジャニヲタは楽しみがいっぱいだもん。+33
-30
-
186. 匿名 2018/05/12(土) 12:55:37
嵐は結婚できなくて可哀想+40
-38
-
187. 匿名 2018/05/12(土) 12:55:48
嵐云々よりジャニーズが取り仕切る部分が縮小しているとは感じる。でももう2018年だし、世の中の人が色んなイケメン?を好きになっていいよね(笑)
その中にジャニーズっていうカテゴリーがある、ぐらいが正常なのでは。+144
-1
-
188. 匿名 2018/05/12(土) 12:55:49
勝手に失速させんな。+95
-30
-
189. 匿名 2018/05/12(土) 12:56:04
ホスト稼業も楽じゃないね+43
-8
-
190. 匿名 2018/05/12(土) 12:56:24
嵐は仲良いし安泰。+24
-50
-
191. 匿名 2018/05/12(土) 12:56:27
>>183
中居くんが何が何でも独立したいって言ってたのにね。
誰にも批判されず一番美味しいよね。+147
-16
-
192. 匿名 2018/05/12(土) 12:56:32
手越はいつまで金髪でいくのかしら。もう30超えたんでしょ。でも金髪が定着してるから髪色変えるの大変そう。+139
-1
-
193. 匿名 2018/05/12(土) 12:56:56
SMAPって結局なにがしたかったん?
結果的に2人とは仲悪かったってことで良いんだよね?3人はのびのびしててさ。
なにが解散なのか、アホくさい本当に+89
-52
-
194. 匿名 2018/05/12(土) 12:57:07
みんなおじさんになる+119
-2
-
195. 匿名 2018/05/12(土) 12:57:10
人材選びや、音楽性や、ファッションが昔のままで、センスが古い気がします。+106
-3
-
196. 匿名 2018/05/12(土) 12:57:14
ジャニーズやばいねー どんどん崩れてってるよね
SMAP→解散
TOKIO→山口の一件で再起不能状態
関ジャニ→渋谷すばる脱退で戦力ダウン
次は?
どこが潰される??+123
-41
-
197. 匿名 2018/05/12(土) 12:57:29
ネットが普及して大衆を騙さなくなったと言うより
ネットが普及してTVから与えられる歌手だけじゃなくて自分で探せる時代になったって感じかな
例えばYouTubeとかね
昔はTVで見るアーティストやジャニーズを好きになってたけど今はYouTubeなんかで自分の手で
好みのアーティストを探す時代になった+107
-4
-
198. 匿名 2018/05/12(土) 12:57:32
>>186
結婚できないと幸せじゃないってどこの世界?
世の中の独身男性に謝って。+101
-12
-
199. 匿名 2018/05/12(土) 12:57:41
まじめに高齢化だと思う
35歳くらいでアイドル!っていうのは自分から入ったとはいえ本人たちも躊躇うでしょ
とは言えアーティストと呼べるかといったらそうでもないし、今のうちにいろんなのに手染める人は賢いと思う
+138
-3
-
200. 匿名 2018/05/12(土) 12:57:49
あんなおじさんぶりっこにお金をつぎ込むのって最高にバカバカしいと思わないのかな。やっぱジャニオタって頭弱いんだろうね。+52
-54
-
201. 匿名 2018/05/12(土) 12:58:17
なんか昔は人気ツートップがバチバチしてて面白かったのに、今の若手は若いセンターを人気メンバーが支える体制ばっかりでつまらない
ふまけん、ツインタワーで推したら面白いのに勝利と重岡って+126
-24
-
202. 匿名 2018/05/12(土) 12:58:18
>>196
潰されるって何言ってるの?
残ったメンバーに失礼じゃないっ?+77
-19
-
203. 匿名 2018/05/12(土) 12:58:41
>>200
人の趣味を馬鹿にしなきゃ生きれないの??
可哀想な人だね+70
-17
-
204. 匿名 2018/05/12(土) 12:58:49
組織の新陳代謝が悪すぎだと思う。+125
-8
-
205. 匿名 2018/05/12(土) 12:59:01
もしジャニーズなくなるなら、ファン総出で他の事務所潰しにかかるから+12
-29
-
206. 匿名 2018/05/12(土) 12:59:22
>>200
頭が良い人って人を決してバカにしないんだよ。+64
-18
-
207. 匿名 2018/05/12(土) 12:59:38
ジャニー死んだらこの事務所どうなるの?+107
-12
-
208. 匿名 2018/05/12(土) 12:59:52
人気が高齢ジャニーズについてるんだもん
若手は人気過疎るの当たり前だよ
+108
-8
-
209. 匿名 2018/05/12(土) 13:00:11
30代の私はKAT-TUN、関ジャニ∞、NEWSくらいまでしかわからない。
Hey!Say!JUMPとかか名前も顔もよくわからない。
小学生の時KinKi Kidsがクラスで爆発的に人気だったけど、今のジャニーズでそういうグループあるのかな?
嵐?若い子にはキング&プリンス?とか?+102
-15
-
210. 匿名 2018/05/12(土) 13:00:13
>>203
貶す以外に楽しみがないんだよ可哀想に+52
-11
-
211. 匿名 2018/05/12(土) 13:00:17
ジャニオタは息を潜めて生活した方が良いよ。実際にいたらホントにドン引くもん。たとえ良い人でもね。変なヤツだったんだ!って感じ+40
-48
-
212. 匿名 2018/05/12(土) 13:00:36
嵐のオタの盲目ぶりはヤバイ
否定する奴は全部敵みたいな雰囲気+67
-51
-
213. 匿名 2018/05/12(土) 13:00:51
自分が好きなものを好きと言うために、他者を貶める必要はない+161
-7
-
214. 匿名 2018/05/12(土) 13:00:51
ジャニーズ内通者っぽい人のブログに、今のジャニーズはジュリーが仕切ってるのではなく、実質はジュリーの取り巻き幹部の男たちがほとんど決めてるって書いてあった。
嵐の元マネ?プロデューサー?関係の人を中心にって。
ジュリーはそいつらに見捨てられたくないからイエスマン状態で何でも従ってるんだって。
そんな体制にウンザリして小杉さんも白波瀬さんもみんな逃げ出した。
かつて輝いてた頃のジャニーズを支えてきた人物はほぼいない。
なのでもはや別の会社。+21
-53
-
215. 匿名 2018/05/12(土) 13:00:54
>>185
スマオタはムキになって、ついついマイナス押しちゃうんだよねぇ。
+23
-37
-
216. 匿名 2018/05/12(土) 13:01:01
中高生のファンも相変わらず増えてるから心配ないよ+106
-14
-
217. 匿名 2018/05/12(土) 13:01:10
>>159 うまくシフトチェンジしてよかったのは本人達で、コンサート行きたいTOKIOファンも多いよ。みんながみんなCD売上 DVD売上気にせず活動してたら、それこそ後輩育てる資金も会場押さえる資金もなくなるよ+94
-8
-
218. 匿名 2018/05/12(土) 13:01:26
>>19
アラフォーの私は、嵐は全員わかるけど、
KAT-TUNは亀梨しか知らない。+93
-16
-
219. 匿名 2018/05/12(土) 13:01:46
失速感、、確かに!笑+24
-20
-
220. 匿名 2018/05/12(土) 13:01:54
>>212
アンチの粘着さも異常よね~+81
-16
-
221. 匿名 2018/05/12(土) 13:02:11
>>214
内通者は決してブログを書かない。
なぜなら絶対にバレるから。
どこにも使ってもらえなくなる。+139
-4
-
222. 匿名 2018/05/12(土) 13:02:38
>>215
スマオタもあんたらも同類だぞw+24
-19
-
223. 匿名 2018/05/12(土) 13:02:40
>>87
なんかちょいちょい先輩に失礼でこのグループ好きになれない。まだ世にすら出てないのに失言多すぎる。最近の子ってこれが普通なの?顔で売り出すと劣化したら悲惨だから早めに人気掴まなきゃなのに、、+133
-15
-
224. 匿名 2018/05/12(土) 13:02:43
TOKIOはお年寄りからも人気あったのにあの方があんなことになったし
ジャニーズ1回解体したらいいと思う+98
-19
-
225. 匿名 2018/05/12(土) 13:02:56
でも結局イケメン好きが多いからジャニーズは必要かもね。
紅白に出なくて良いって思ってたけど、ジャニーズでなかったら不細工ばっかだし、時々綺麗で元気なのいる方が活気あって良いわやっぱ。+150
-27
-
226. 匿名 2018/05/12(土) 13:03:01
>>200
ジャニーズに誰1人として興味はないけど
人の好みにまでケチ付けるのはちょっとなあ…
別に誰が誰を好きでいようがそれはその人の自由
お金を落とすのもその人なんだし
+185
-7
-
227. 匿名 2018/05/12(土) 13:03:07
>>169
岩橋お坊っちゃんらしいね。
礼儀がなってないのは知らなかったけど、
桜井くんや岩橋のように上流階級で育った子はジャニーズの風土には合わないかもね。+29
-37
-
228. 匿名 2018/05/12(土) 13:03:09
人の趣味バカにする人って自分の趣味が
バカにされたら怒るよね+169
-12
-
229. 匿名 2018/05/12(土) 13:03:10
>>220
ほらほらこうやってスルーできないのがもうね…。+8
-30
-
230. 匿名 2018/05/12(土) 13:03:21
>>177
その飯島を切っちゃったからねー。散々冷遇してさ。
もっと柔軟に対応してたら、違ったと思う。
+40
-54
-
231. 匿名 2018/05/12(土) 13:03:28
>>214
それ信じてんの?+61
-2
-
232. 匿名 2018/05/12(土) 13:03:28
40過ぎたらグループ解散しないと後が目立たないかと+26
-14
-
233. 匿名 2018/05/12(土) 13:03:34
>>208 若い子達がジャニーズ以外のファンが多いんじゃないかなぁ?嵐 V6など先輩Gはもう何年も10年以上も応援してると思う。
今の小・中・高生から人気取らないとね+84
-2
-
234. 匿名 2018/05/12(土) 13:03:37
ところで最近のジャニーズにイケメンはいるの?+75
-8
-
235. 匿名 2018/05/12(土) 13:03:38
形あるものはいつか滅びる。
ジャニさんは自分の仕事と人生を全うしたんじゃない?
経営者が代わったなら、そいつがまた1から自分なりに始めれば良いだけのこと。
+107
-3
-
236. 匿名 2018/05/12(土) 13:04:05
キンプリの平野くんは
今のジャニーズにとって
唯一の希望だと思う+35
-70
-
237. 匿名 2018/05/12(土) 13:04:08
最近の若いジャニーズって口パクしかいないよね
プロのボーカリストの歌声混ぜて機械で加工したユニゾン聴いて、
盲目オタが「○○マジで歌上手すぎ♡」とか「○○の声が合わさるとほんとバランスいい〜」とか書いてんのね
嵐が完全口パクで売れたから、会社としては歌唱力はもう眼中にないんだろうけど+71
-39
-
238. 匿名 2018/05/12(土) 13:04:14
なんでうたばん終わらせちゃったんだろう。
私ジャニヲタじゃないけど、あれであだ名付けられたりしてたから関ジャニKAT-TUNあたりまでは名前覚えたり親しみ持ってたよ。+169
-7
-
239. 匿名 2018/05/12(土) 13:04:24
>>209
平成ジャンプは人数が多すぎ
パッとしないメンバーは切り捨てて6人位にすればいいのに+182
-7
-
240. 匿名 2018/05/12(土) 13:04:50
>>236
1人で支えられるかっての+54
-3
-
241. 匿名 2018/05/12(土) 13:04:54
>>30 最近大野くんのオリーブオイルのCM、オッサン過ぎてびっくりだった。あと時々翔さんがカツラに見えるんだけど私だけ?+41
-37
-
242. 匿名 2018/05/12(土) 13:05:15
勝利は顔が良いからセンターでもギリギリ理解できる
降りた方がいいと思うけど
重岡と橋本が本当に理解できない···。
納得いかない他担たくさんいるでしょ+124
-22
-
243. 匿名 2018/05/12(土) 13:05:38
>>223
昔は先輩後輩の縦社会で厳しいって言われてたのにね。+112
-0
-
244. 匿名 2018/05/12(土) 13:05:43
一気にK-POP勢が責めてきそう
この間もNHKのSONGSで防弾少年団、世界の防弾少年団カッコいいって番組やってたし
NHKはもう韓国より
日テレ フジテレビもだし
日本も他事務所で新しいアイドル発掘したら 名古屋のボイメンとかいい線いってるじゃん
にっしーとかも最近人気だし+40
-36
-
245. 匿名 2018/05/12(土) 13:05:56
>>19
私は20代ですがジャニーズに興味がないのとバラエティしか見ないので、Hey!Say!JUMPの一部の人までしか分かりません!+42
-6
-
246. 匿名 2018/05/12(土) 13:05:59
>>230
冷遇ねー+82
-20
-
247. 匿名 2018/05/12(土) 13:06:06
>>230
その飯島さんはSMAPが売れたら変わってしまった。
TV局のプロデューサーはSMAPに出て欲しくて飯島さんにバーキン送ったりヘイコラしてたんだよ。
TV局や雑誌社へ傍若無人な態度をしてきたのは飯島さん。+160
-34
-
248. 匿名 2018/05/12(土) 13:06:07
だって顔が悪いんだもの
ブスおっさんが戯れてるのとか誰得やねん+18
-30
-
249. 匿名 2018/05/12(土) 13:06:31
もうスマオタが地図オタが~とかいってるレベルじゃないと思うよ。
アンチさん…
あちこちスマオタのせいにしてるけど
私見ちゃったよ…
関ジャニファンが
訳分からないツイしてるの…
それにもう一般の私からしたら記者会見のイメージしかないよ+100
-25
-
250. 匿名 2018/05/12(土) 13:06:33
なんか嵐みんな急激に老けた気がする
+107
-16
-
251. 匿名 2018/05/12(土) 13:06:37
ジャニーズアイドルは年齢から考えると息が長いよね。
小柄で可愛らしい顔立ちだから、実年齢より若く見えるせいかな。
でもさすがに30代半ばでアイドルは厳しいかも。
結婚をしてしまったら終了する気がする。
長年応援したファンの気持ちが宙ぶらりんになるのも可哀想。+104
-13
-
252. 匿名 2018/05/12(土) 13:06:38
>>236 そう思いたいけど、実際 映画の主役やドラマの視聴率 動員数はいい感じ?+4
-10
-
253. 匿名 2018/05/12(土) 13:06:48
最初はどうしても迷走しちゃうからね
若いデビューの方がいいよ
NEWSなんて最初は名だたるメンバー揃えて小山3番手よ+95
-0
-
254. 匿名 2018/05/12(土) 13:06:57
中居はズルいよ。
適当に地図上げてジャニーズで仕事は安泰、これでジャニさん居なくなったら地図に合流するんじゃない?
マジで良いとこ取り。+79
-37
-
255. 匿名 2018/05/12(土) 13:07:02
>>248
人の顔をあれこれ言う人ってブサイクなの。
あなた、そうでしょう?+44
-7
-
256. 匿名 2018/05/12(土) 13:07:25
>>242 橋本って誰?+31
-3
-
257. 匿名 2018/05/12(土) 13:07:28
>>23
そう思ってるのはスマオタだけだよ
ジャニーズのグループファンでそんなこと思ってる人は居ないし、ジャニーズが傾くと言われても自分が応援するグループがなくならない限り問題ない+97
-35
-
258. 匿名 2018/05/12(土) 13:07:50
ジャニーズって昭和の人が好きそう
クラスでジャニーズの話まったく聞かないけどなぁ+71
-27
-
259. 匿名 2018/05/12(土) 13:08:01
嵐はまだしも
山下みたいな無能のどこがいいの?+28
-73
-
260. 匿名 2018/05/12(土) 13:08:02
>>250
疲れているんじゃない?
叩かれすぎだよ。+57
-5
-
261. 匿名 2018/05/12(土) 13:08:23
なんか本当の美少年っていなくなった感じ
誰でもジャニーズになれる現代
そりゃ人気はなくなる+144
-16
-
262. 匿名 2018/05/12(土) 13:08:27
タレントよりもファンがイメージ下げてると思う。
+101
-6
-
263. 匿名 2018/05/12(土) 13:08:29
>>69
で、今その上の人たちを切ってるんだよね、SMAPしかりTOKIO然り。
上を切れば若手が売れると思ってるの?
お茶の間から見ると
華がない、顔微妙、歌えない、面白くない
そんな子達ばっかりだよ。
華はある!とか、できないとこが可愛い〜って言ってるのはコアなジャニオタだけ。
お茶の間に支持されない限りいつまでも視聴率は取れない。CDはAKBオタのように少数のファンで大量購入すればなんとかなるけどね!。+54
-17
-
264. 匿名 2018/05/12(土) 13:08:33
>>255
単にアイドルでブサイクって終わってるじゃん+29
-8
-
265. 匿名 2018/05/12(土) 13:08:33
ジャニーズ事務所って3階建なんだね。
もっと高層の自社ビルかと思っていた。+127
-2
-
266. 匿名 2018/05/12(土) 13:08:45
>>200
趣味や嗜好は人それぞれ。アナタのお金を使っているわけでもないのに
人の使い道にまでケチつけて頭が弱いなんて言う人こそ、オツムが…
大丈夫か?
+76
-8
-
267. 匿名 2018/05/12(土) 13:08:58
>>112
あれ...?前にガルちゃんで「山PはNEWSやカトゥーンなんかより人気ある」ってコメントに大量プラス付いてたけど...
結局はガルちゃん内での人気なのね+32
-46
-
268. 匿名 2018/05/12(土) 13:09:11
>>255
ファンおばさん激怒でワロタ
確かに私はブスだよー、でもそんなブスに言われるほどジャニーズおじさん達はブスなんだよ分かるぅ?+18
-31
-
269. 匿名 2018/05/12(土) 13:09:30
>>68
抱えてるスタッフ数を考えれば莫大な給料にはならんだろう+20
-2
-
270. 匿名 2018/05/12(土) 13:09:34
ここまで全く名前がでないWESTの存在感のなさ…。若手なのにね。+98
-6
-
271. 匿名 2018/05/12(土) 13:09:43
>>200
人の好みに難癖つけてる人より、それで楽しいって思ってるファンの方が幸せだし人生楽しいよ。+105
-10
-
272. 匿名 2018/05/12(土) 13:09:52
ジャニヲタじゃない私からしたら、キンプリという名前がださい
昭和時代にいそう+148
-12
-
273. 匿名 2018/05/12(土) 13:09:56
>>266
目を覚ませジャニオタ+23
-30
-
274. 匿名 2018/05/12(土) 13:10:01
ジャニーズって上下関係が芸人並にあるのかなと思ったけど、このトピ見てるとキンプリとか?若い子はそうでもないのね+33
-3
-
275. 匿名 2018/05/12(土) 13:10:08
>>110
バックにヤクザはついてないよ。
ヤクザはバーニング系(ビッグアップル、サムデイ、フロムファースト、レプロ、テンカラット etc.)でしょ。
知った風な口きいて分かりやすい所を叩いてるだけじゃん。+132
-9
-
276. 匿名 2018/05/12(土) 13:10:09
>>268
かわいそうに。
人の悪口言うと、顔が変わってしまうんだよ。
+24
-6
-
277. 匿名 2018/05/12(土) 13:10:42
キング?プリンス?
こっ恥ずかしくない?ネーミング。+106
-10
-
278. 匿名 2018/05/12(土) 13:10:58
>>272
ジャニーズは大昔からダサいし
たのきんトリオだって絶対に昭和の当時からダサかったはず+175
-5
-
279. 匿名 2018/05/12(土) 13:10:58
>>273
今日は7時に起きました!+4
-3
-
280. 匿名 2018/05/12(土) 13:11:01
>>265
乃木坂のソニースタジオもジャニーズに譲渡じゃなかった?
渋谷にもすごいビルがあるはず。
あちこちに不動産持っているんじゃなかった?+99
-0
-
281. 匿名 2018/05/12(土) 13:11:04
>>23
だからSMAPはジャニーズの支店みたいなもんだっての
吉本のさんまと同じだっての
基本は独立機関さ+79
-4
-
282. 匿名 2018/05/12(土) 13:11:18
>>268
心の汚さが顔に出てるんだろうね・・・+18
-7
-
283. 匿名 2018/05/12(土) 13:11:23
セクゾ→嵐
west→関ジャニ∞+4
-26
-
284. 匿名 2018/05/12(土) 13:11:23
>>250
昨日少クラに出てた内くん見ても思ったわ。
なんか急激に老けた。
キムタクもSMAP解散前まではなんとかイケメンおじさんを維持できてたのに、最近急激に老けて普通のおじさんになっててびっくりしたわ。+146
-5
-
285. 匿名 2018/05/12(土) 13:11:28
芸能人に幻滅している人集まれ・・girlschannel.net芸能人に幻滅している人集まれ・・全体的に芸能人に幻滅している人いますか? 山口達也さんの未成年強制わいせつもショックだったのですが、芸能人って爽やかで良い人そうに見える人でも、裏では枕とか猥褻とか不倫とかゲスい人が多すぎやしませんか? 何かと...
+1
-6
-
286. 匿名 2018/05/12(土) 13:11:34
>>266
ブサイクにお金使うのが趣味なの?マジかそういう人もいるんだねー+9
-21
-
287. 匿名 2018/05/12(土) 13:11:41
>>267 山Pは山下おばさんが操作してるだけだから+26
-38
-
288. 匿名 2018/05/12(土) 13:11:46
勝利は女で48Gにいたら永遠のセンターだったよ
ジャニーズとしてはうーん+14
-10
-
289. 匿名 2018/05/12(土) 13:11:48
>>278
何時代の人?
おばさんになってもアイドルの悪口?+4
-11
-
290. 匿名 2018/05/12(土) 13:11:51
上が詰まってるって言うけれど、ファンの年齢層違うから 問題ないと思う。小・中・高生の話題になるよう頑張ったらいいのでは。
そりゃ嵐も疲れるよ。下の子たちがゴールデン取ったり、ドラマ主役取らないと。+89
-5
-
291. 匿名 2018/05/12(土) 13:12:00
長年グループ活動を続けても、山口メンバーみたいなのが出て来たら、グループとして痛手も大きい。
SMAPなんか空中分解して、何処かへ消えちゃったし。
終わり方が見苦しいと辛いね。+133
-2
-
292. 匿名 2018/05/12(土) 13:12:03
東京オリンピック・NHKを、嵐に起用するな!!
嵐のメンバー誰かが、大きなスキャンダルするそうで、しそう(山口達也みたいに。)
+19
-62
-
293. 匿名 2018/05/12(土) 13:12:11
>>276
いつの話だよw加齢臭臭いんだけどwww
やばくない?BBA時代遅れすぎない?+7
-29
-
294. 匿名 2018/05/12(土) 13:12:17
>>275
そうそう、ジャニーズのバックについているのは自民党政権だよ。
中曽根で検索。+18
-14
-
295. 匿名 2018/05/12(土) 13:12:20
これがなかなか壊れないんだなー。+46
-9
-
296. 匿名 2018/05/12(土) 13:12:27
17ぐらいからデビューさせて30才で定年で良いと思う。
人気があれば他の事務所が拾ってくれるでしょ。 30過ぎてアイドルは本人たちも辛いよ。+93
-18
-
297. 匿名 2018/05/12(土) 13:12:33
>>258
若い人は移り気だからそれでいいと思うよ
私も10代でジャニーズに片足突っ込んで子育てして、またジャニーズに出戻りしたし
+92
-2
-
298. 匿名 2018/05/12(土) 13:12:37
>>244
ジャニーズ落としはKポップ勢の陰謀も感じるよね。
何で皆韓国推し嫌なのにちゃんと言わないんだろ。
フジTVデモから数年は静かだったのにね。+145
-12
-
299. 匿名 2018/05/12(土) 13:12:40
>>279
おもしろくなーい+2
-3
-
300. 匿名 2018/05/12(土) 13:12:44
>>284
香取くん見てビックリしたけど。
幸せなんだろうね。+18
-9
-
301. 匿名 2018/05/12(土) 13:13:26
好きだよ嵐。
見てると安心する。+124
-59
-
302. 匿名 2018/05/12(土) 13:13:36
>>47
パフォーマンスの実力はジャニよりLDH、韓流が格段に上+18
-59
-
303. 匿名 2018/05/12(土) 13:14:09
金を使うことに躊躇しない固定ファンの人数では今でも他の芸能事務所から群を抜いてるでしょ
まあ減ってきてはいるのかもしれないけど
若者のテレビ離れとかも言われてるように、なんでも多様化して一極集中が無くなってるんだよ+104
-3
-
304. 匿名 2018/05/12(土) 13:14:21
やっぱりAKBG+2
-30
-
305. 匿名 2018/05/12(土) 13:14:36
>>302 パフォーマンスって何?+6
-11
-
306. 匿名 2018/05/12(土) 13:14:58
古る過ぎるんだよ、売り方が+69
-11
-
307. 匿名 2018/05/12(土) 13:15:46
>>306
ふるる。+8
-3
-
308. 匿名 2018/05/12(土) 13:16:01
>>227
若い頃の櫻井はそれなりにイケメンだったけど岩橋は若い今でもややブサ
女子力で濃い腐女子オタにウケてるだけ
一緒にしちゃ駄目+107
-10
-
309. 匿名 2018/05/12(土) 13:16:46
キンプリは偏差値高めだけどコンセプト的にヲタ向けだから一般受けしにくいと思う
楽曲やら衣装やら王道ジャニーズすぎて
+84
-11
-
310. 匿名 2018/05/12(土) 13:16:47
去年のジャニーズカウントダウンでさ、TOKIOとv6が浮かない顔してて気になったんだよね。
まぁV6は岡田のクリスマス赤紙入籍でアンチ増えた直後だったからまだわかるんだけど、
TOKIOはなんでみんなしかめ面で辛そうなんだろうって思いながら見てたの。
もしかしたら、すでにその時に事務所から「TOKIO年内で終わりだから」みたいな話があったんじゃないかな。
なので山口の一件もTOKIOなくすための茶番。
上が詰まっているからどんどん潰していきたい事務所の思惑。SMAP、TOKIO、次は?+8
-70
-
311. 匿名 2018/05/12(土) 13:16:47
ボイメンってジャニ以上に不細工よ
最近かっこいい人は俳優になっちゃうね
山崎賢人とか中川大志とかジャニーズだったらどんなだったかな+141
-11
-
312. 匿名 2018/05/12(土) 13:16:50
ファンがイメージを更に悪くして、崩壊への後押ししてるよね。それに気付かないでここでも騒いでる。+80
-13
-
313. 匿名 2018/05/12(土) 13:16:51
まーた韓流キチが沸いてるんだ
なんで自国で活動しないの?
見下してる日本の芸能界で売れて()も意味無いんじゃないの?+105
-11
-
314. 匿名 2018/05/12(土) 13:16:58
君麻呂と氷川きよしとジャニーズ、主なファン層が同年齢説
+3
-11
-
315. 匿名 2018/05/12(土) 13:17:00
>>232
この前の記者会見でシワシワのリーダーを観て40歳以上のアイドルに需要はあるのか?と冷静になってきた。
そりゃあ一般人より見た目に気は使ってるだろうけど会社のリーダー世代は下手したら課長クラスのおっさんだもんなぁ。好き嫌いとかじゃなく単純にくたびれたおっさんや既婚者のアイドルにお金払う意味…
金儲けに執着してないで会社の経費削減と若手のために潔く退いて欲しい+57
-11
-
316. 匿名 2018/05/12(土) 13:17:10
でも嵐だけで年間百億とか稼いでるんでしょ?
+105
-11
-
317. 匿名 2018/05/12(土) 13:17:26
>>310
妄想が酷いんじゃ。+32
-4
-
318. 匿名 2018/05/12(土) 13:17:29
結婚してしまったらファン離れしても仕方がない。
アイドルだもんね。+93
-1
-
319. 匿名 2018/05/12(土) 13:17:57
ワクワクで後輩達 Hey!Say!JUMP セクゾ westと共演してるけれど、私の周りではそれを見て、ファン移ったの〜と言う人聞いたことがない。効果あるのかな+30
-15
-
320. 匿名 2018/05/12(土) 13:18:15
>>312
アイドルの悪口必死に書いている人もどうかと思うよ。+38
-9
-
321. 匿名 2018/05/12(土) 13:18:16
>>257
ジャニーズが傾いたら
最近でも酷いのに次から次へとスキャンダルとか
出てくるようになるんだよ?
支える言っても上が潰れたら今のジャニーズのグループで生き残れるのは関ジャニくらいまでじゃないの?
どんなスキャンダルがでても支えれるの?+3
-11
-
322. 匿名 2018/05/12(土) 13:18:38
>>289
読解力ないな+8
-2
-
323. 匿名 2018/05/12(土) 13:18:39
>>250
嵐ってみんなからいくつぐらい?
40前ぐらい?30代中頃?
男も30代前半ぐらいまでは若い人も多いけど30代中頃ぐらいからグッと老けてくるよ
そして次に来るのが43〜45ぐらいにもう一度
グッと老けてくる
個人差はあるけどね+51
-3
-
324. 匿名 2018/05/12(土) 13:18:44
ジャニーズアンチが寒流ファンって思い込んでる時点で先はないよね
どっちも等しくブスだから安心してくれ+9
-32
-
325. 匿名 2018/05/12(土) 13:19:27
櫻井やたらオタが昔はイケメンだったとかいうけど、一度もかっこいいと思ったことない
ビーバーみたいな歯かどうしても無理
+50
-41
-
326. 匿名 2018/05/12(土) 13:20:11
グループ関わらず個人的に好きなジャニタレは何人かいる。だけど山口メンバーの騒動でちょっとジャニーズに引いた。社長が出てこないとかも含めて。
辞めたらいいのにとかは思わないけど…複雑。+20
-18
-
327. 匿名 2018/05/12(土) 13:20:13
松潤、ジャニーズで唯一好きだったのに、AV女優との事があってから無理になった。
もう、ジャニーズなんかどうでも良くなった。
+77
-39
-
328. 匿名 2018/05/12(土) 13:20:22
>>322
おばさんに怒られた。
ごめんね、よく見たら昭和って書いてあった。+2
-20
-
329. 匿名 2018/05/12(土) 13:20:24
SMAPが無くなったときに、若いグループを後がまにして売るチャンスだったのに、しなかったね。
年功序列とか、守りに入ったんだと思ってるよ。
夢を売る商売なのにそういう現実的なことすると冷める。視聴者の無意識に働いていると思うよ。+36
-16
-
330. 匿名 2018/05/12(土) 13:20:47
>>308
ごめん、そういう意味じゃなくて両者とも良家の出だってことを言いたかっただけ。
岩橋のお父さん医者だし、桜井くんとこは言わずもがな+3
-12
-
331. 匿名 2018/05/12(土) 13:20:58
そして地図へ行く+4
-41
-
332. 匿名 2018/05/12(土) 13:21:01
セクゾは今推されてるから今後どうなるか楽しみだね!
ウエストは地味に若手じゃ売れてる方かな?
エビは推されもしないからなー・・・
キンプリのデビューでどうなるか楽しみだ+48
-15
-
333. 匿名 2018/05/12(土) 13:21:03
セクゾのドゥバイとかNEWSのチュムチュムとかトンチキでも世界観作り込まれてて豪華絢爛だったら許せるんだけど、ジャニストは安っぽい衣装着て変な歌歌ってるだけだから笑えない ひたすら可哀想+74
-3
-
334. 匿名 2018/05/12(土) 13:21:16
嵐が売れなくなったらヤバイだろうね
嵐もピークは過ぎた
本人達も何だか辛そうに見えるけど+112
-14
-
335. 匿名 2018/05/12(土) 13:21:21
不思議なんだけど、こういうジャニーズの下げ記事書かれれば決まってSMAPの上げコメがあり、ジャニオタは新しい地図に対して不信感を持つって分かってるのに、それでも書き込みのするはタダの馬鹿なの?それとも「やっぱりSMAPが居ないジャニーズはクソ」ってマウント取りたいだけ?+97
-11
-
336. 匿名 2018/05/12(土) 13:21:26
ジャニーズに限らずマジで顔の整った芸能人減った。
坊主またはオールバックでも超イケメンっていないよね。
前髪必須の髪型補正かけたイケメンもどきが増えた。
今イケメンって騒がれてる人も、はっきりいって読者モデルレベル。ミスター大学生レベル。一般人の中ではイケメンってレベル。
テレビに映って、ジャニーズに興味のない人でも「おぉっ!」って目を引くイケメンが全くいない。+81
-13
-
337. 匿名 2018/05/12(土) 13:21:43
>>303
お金を使う事に関してはジャニヲタさんは凄いと思う。シングルでも1人で何枚も買う人も多いんでしょ?特典から付いてる、付いてないに関わらず
保存用とか観賞用とか、売り上げ貢献の為とかで買うんだよね?
そういうファンが数多く付いてるからジャニーズは
成り立ってる+57
-5
-
338. 匿名 2018/05/12(土) 13:21:47
ジャニーズアンチが頑張るトピ+47
-12
-
339. 匿名 2018/05/12(土) 13:22:24
>>309
それは思う
デビュー曲もファンはいい曲だから嬉しいけど
世間からしたら普通すぎて印象つきにくいかな??って思った+27
-2
-
340. 匿名 2018/05/12(土) 13:22:27
セクゾって紅白センター菊池風磨だったよね+1
-19
-
341. 匿名 2018/05/12(土) 13:22:37
>>336
参考までにあなたがイケメンと思う人を教えて下さい+36
-3
-
342. 匿名 2018/05/12(土) 13:22:50
ジャニーズが崩壊したからって、Kポだのが流行ることはない。
これだけは断言しておく。+117
-3
-
343. 匿名 2018/05/12(土) 13:23:01
>>329
そんな事したら、どれだけ叩かれたかわかんないよ。
最初は嵐のせいで解散させられたとボコボコに、次に山口くん含む、オリンピックに関わるTOKIO、最近は香取くんの後任の村上くん。
+24
-7
-
344. 匿名 2018/05/12(土) 13:23:10
いやLDHとかあたりの迷走失速ぶり見たらジャニーズとかマシな方でしょ
+137
-9
-
345. 匿名 2018/05/12(土) 13:23:27
ニノの恋愛で熱がさめた+60
-14
-
346. 匿名 2018/05/12(土) 13:23:48
LDHはともかく韓流は顔が3種類位しかなくて無理だわ
なんでみんなほぼ同じ顔にしちゃうんだろ
+138
-3
-
347. 匿名 2018/05/12(土) 13:24:02
>>311
俳優でよかったに決まってんじゃん
邪ニ信者のその発想がキモすぎ+9
-17
-
348. 匿名 2018/05/12(土) 13:24:17
国内外問わず俳優の方がイケメンなんだもの 昔と違って今はわざわざジャニーズにこだわる理由もないしね
特に西洋の俳優はいい…かっこいい…+12
-13
-
349. 匿名 2018/05/12(土) 13:24:18
>>345
よかったね!!+8
-7
-
350. 匿名 2018/05/12(土) 13:24:41
嵐のファンが女関係に厳しすぎるから本人たち嫌になってると思う。すぐ発狂して女ばっかり叩いて、嵐にはアイドルなんだから生涯独身でいろよって言ってる雰囲気だよね?どんだけ自分の理想押し付けるんだよ。のめり込みすぎなんだよ。
+61
-26
-
351. 匿名 2018/05/12(土) 13:25:33
芸能界も容姿や実力よりも、お偉いさんに枕頑張る子と、お偉いさんの親族と、在日か創価に入ってる子しか起用しなくなったから そのせいで
ルックス✕、演技力✕、歌唱力✕ の芸NO人が増えた。+56
-16
-
352. 匿名 2018/05/12(土) 13:25:40
>>336
言うほど昔もイケメンばっかって訳じゃないじゃん
パイが増えたから相対的に減ったように見えるだけでは+93
-6
-
353. 匿名 2018/05/12(土) 13:25:53
もっとJUMPが売れたら、こんな言われることもなかったのに+40
-12
-
354. 匿名 2018/05/12(土) 13:26:00
>>325
昔はかっこ良かったとか痩せたらかっこいいのにとか、昔の画像貼ってアピールしすぎだよね(笑)+14
-8
-
355. 匿名 2018/05/12(土) 13:26:03
温泉施設のどさ回りとかしてる高齢アイドルグループが紅白に出たりするしね。
価値観が多様化しているから、皆が好きって言わなくなったんだよ。
+64
-1
-
356. 匿名 2018/05/12(土) 13:26:05
ジャニーズ嫌い
なんかダサいし、昭和のアイドルって感じ+27
-34
-
357. 匿名 2018/05/12(土) 13:26:17
ジャニオタってブスとかデブとかでプライベートが充実してないの?AKBにはまるオッサンのオバさんバージョン?なんか夢見すぎだよね+25
-22
-
358. 匿名 2018/05/12(土) 13:27:26
昔っからジャニーズ好きなのなんて、小中学生か、そのまま年だけとった稀有な人達しかいなかったと思うけど、数減ってるの?
人口減少のせいかなぁ?+63
-6
-
359. 匿名 2018/05/12(土) 13:27:41
すぐにアンチアンチ言うのが謎
毎日毎日ジャニーズ専用トピ立ってるんだから、ここくらい色んな意見の人が書いてもいいでしょ。わざわざファントピに乗り込む人をアンチって言うんだよ+20
-20
-
360. 匿名 2018/05/12(土) 13:27:55
嵐が失速とかもう何年も何年もずーーーっと言い続けてるよね。30半ば過ぎた今やっとそれが現実的になってきて良かったね+112
-7
-
361. 匿名 2018/05/12(土) 13:27:57
いい歳こいてアイドルの追っかけとかなんの罰ゲームだよ
ガラケーぽちぽち世代って他に娯楽ないわけ?生きてて楽しい?+15
-25
-
362. 匿名 2018/05/12(土) 13:28:34
>>11
ジャニーが好みの子出し惜しみしすぎなんだよね
結果飼い殺してる
あと歴史と縦社会重んじすぎて旬の売り出せる時に売り出さない
自分の会社の首締めてるだけなのに+35
-9
-
363. 匿名 2018/05/12(土) 13:28:50
>>346
韓流見てるとジャニの顔面偏差値は高いなってしみじみ思う
セクゾやキンプリのメンバーは整形なしであのレベルだし他のグループも整形メンバーは多少いるけど韓流に比べたらプチレベルだもんね+128
-18
-
364. 匿名 2018/05/12(土) 13:29:09
こういうトピには「またジャニトピ」とは言わないガルちゃん民
ジャニーズ嫌いなくせにジャニトピ皆勤賞+43
-4
-
365. 匿名 2018/05/12(土) 13:29:12
ジャニーズって、こんな悪く言われるけど、これ程売り上げあるタレント抱えている事務所ってないよ。
デビューしている人達は舞台やコンサートを埋められるし、CD売上ディスクの売り上げ 皆出している。
売れていないとされているグループだってよそのアーティストに比べたら売れてるって。
Jr.もコンサート、舞台完売するし。
そりゃ崩壊って記事が出るよ。
よその事務所にしたら邪魔でしょうがない。+178
-8
-
366. 匿名 2018/05/12(土) 13:29:15
嵐など売れている一部のグループに力入れすぎたせいで、他が全然育ってないじゃん。
嵐が老けだしてから慌てて若手押しても遅いよ間に合わないよ。
SMAPや嵐が人気全盛期のときにバーターしとかないと。
人気落ちてきた今慌ててバーターで売ろうとしても遅い。+21
-42
-
367. 匿名 2018/05/12(土) 13:30:24
歌の番組っていうのがそもそも以前ほどないしねえ。歌って踊っても、ある程度のクオリティじゃないと、見る側も目が肥えてるし。口パクなんて見たくないわな。+16
-8
-
368. 匿名 2018/05/12(土) 13:30:47
匂わせ彼女という言葉最近流行りだしてますね。〇〇くんも、、、調べたら居た。(泣
彼女居るのはいいけど。匂わせが嫌!+32
-9
-
369. 匿名 2018/05/12(土) 13:30:51
>>360
そもそもあの売れようが意味不明
おっさん見るためにチケット取れず発狂するオタクどもがマジ怖い
暴行事件詐欺事件同級生から大金搾取もあったか
+9
-24
-
370. 匿名 2018/05/12(土) 13:31:12
>>350
大野や櫻井はそんな感じだね
もう目が死んでる+31
-22
-
371. 匿名 2018/05/12(土) 13:31:21
ジャニーズが叩かれるとすぐさま韓流の話題だして、叩きの対象をそっちにそらせようとするよね。
韓国は嫌いだけど、今のジャニーズの現状を語りたいんだけど。
失速してる現状にに目をつぶって、「最近のジャニーズもイケメンばっかりで好き〜」って絶賛しろってか?+17
-27
-
372. 匿名 2018/05/12(土) 13:31:22
松潤の彼女は綾瀬はるか+0
-35
-
373. 匿名 2018/05/12(土) 13:31:32
前小中高生に聞いた好きな歌手ランキングみたいなのあったけど小学生はさすがに嵐を抜いてHey!Say!JUMPがジャニーズ内一位だったけど中高生は普通に嵐が一位だったから本当に世代交代出来てないんだと思った。女性アイドルの方はどの世代もAKBを抜いて乃木坂が一位だったのに。+96
-4
-
374. 匿名 2018/05/12(土) 13:31:43
ファンクラブの会費だけでめちゃくちゃ稼いでるから平気でしょ+39
-7
-
375. 匿名 2018/05/12(土) 13:32:11
>>361
あなたは、スマホで一日ガルちゃんか?生きてて楽しい?+14
-8
-
376. 匿名 2018/05/12(土) 13:32:31
>>366
事務所として成り立ってないんだよ
ビジネスじゃなくエゴでやってきたしっぺ返しが今きてるんだよ+10
-9
-
377. 匿名 2018/05/12(土) 13:32:50
去年かな?Twitterであったよね
大野と櫻井が2人で飲んでて大野が病んでたってやつ
大野は2時間前に入らないとスイッチが入らないらしく、櫻井が慰めてた?っての+4
-34
-
378. 匿名 2018/05/12(土) 13:32:57
>>329
まだいい仕事してるならともかく、とりあえずアイドルの資質に欠ける人はどんどん切って若い子たちにチャンスを譲った方が会社のためになる。山口や手越みたいな人庇って何か会社にメリットあんの?会社の規範を守れないルーズなやつはクビや降格当たり前だと思う。じじいになってからじゃ改善も難しいし下に示しが付かないでしょう+15
-7
-
379. 匿名 2018/05/12(土) 13:33:25
>>357
土曜の真昼間にガルちゃんきて愚痴書いてるあなたも同類かと…+31
-6
-
380. 匿名 2018/05/12(土) 13:33:29
>>367
AKBと韓流がゴリ押しで出てきた2010年から歌番組が失速していったよね。
CDを少数で大量購入してオリコン一位占領して、お茶の間ポカーンで冷めていって歌番組見なくなっていった。+92
-1
-
381. 匿名 2018/05/12(土) 13:33:30
キンプリの歌が下手すぎてびっくりしたわ
一般人のカラオケのが断然上手い+30
-24
-
382. 匿名 2018/05/12(土) 13:33:31
>>371
実際韓流の顔面は無理あり過ぎるじゃん
メンバー全員が並ぶと気持ち悪いんだよ+98
-5
-
383. 匿名 2018/05/12(土) 13:33:49
>>375
楽しい‼︎
別にずっと張り付いてるわけじゃないもん+5
-11
-
384. 匿名 2018/05/12(土) 13:34:24
>>366
嵐がどんだけバーターしていると思ってるの?
関ジャニからはじまってWESTまでのデビューグループ、Jrまで何人もバーターに付けてるよ。
VS嵐やしやがれではグループをゲストに呼んで紹介したり番宣ゲストで迎えたりしているのに。
自分たちが先輩にして貰ったからって、今もずっとやってるよ。+135
-10
-
385. 匿名 2018/05/12(土) 13:34:35
なんでここで韓流の話が出てくるの?
興味ないんだけど+32
-9
-
386. 匿名 2018/05/12(土) 13:34:48
経営手腕の他、時代の流れもあると思う・・・。
もうジャニーズだけではないんだよね、色々と・・・。
少子化も関係あるかな。
+28
-2
-
387. 匿名 2018/05/12(土) 13:34:49
>>381
あれでも機械で相当加工してるからねw
ただ、嵐みたいにこっそりプロのボーカリストの歌声混ぜてないからユニゾンはいまいち。
幼い声質の子が多いよね。+5
-35
-
388. 匿名 2018/05/12(土) 13:34:52
宝塚みたいになったら批判少なくなりそう
ジャニーズだけのための劇場を作る
何でもかんでも色んな分野に進出してるからダメな気がする…+47
-6
-
389. 匿名 2018/05/12(土) 13:35:01
>>360
これ
ブレイクした2006、7年あたりからずっと「すぐ終わる」「一時の人気なだけ」「オワコン」とかずっと粘着されてきたけど結局10年以上売上で結果出してる現実。
・数字が良いと「操作」
・数字が悪いと「落ち目」
アンチの言うことは矛盾ばかり+125
-13
-
390. 匿名 2018/05/12(土) 13:35:01
>>371
ファンもそんなだから確実に潰れていくだろうね+1
-9
-
391. 匿名 2018/05/12(土) 13:35:09
嫌いではないけど
SMAPの後に上手く入り込めないのは
本人達の力不足かな、育ってない
でも事務所の力で
バイキングに売れてないブサイク出ているよね
若手の売り方下手だけど
それより本人達の力不足だよね+21
-25
-
392. 匿名 2018/05/12(土) 13:35:15
>>303
お金を使わないコンテンツが人気になるから、色んな物が廃れていってるんだと思うよ
「実力あってこれがアーティスト」だって言われても無料配信とかやっすいコンテンツからの配信じゃアーティストに入るお金は少ないだろうし
次々にプロモーションはできない
ジャニーズ、LDH、AKB系にしてもお金を落とすファンは他の芸能人に比べて群を抜いてる
だからスポンサーがつく
嵐より下は全然ダメだと言われるけど、一定数のファンの数は他の芸能事務所のタレントより多いと思うんだけどね
+84
-2
-
393. 匿名 2018/05/12(土) 13:35:27
Mステがいい例だと思う
ジャニーズ優先で出させてたから、今は視聴率取れなくなって三浦大知だしたり、BUMPやRAD出したりしだしたよね
米津玄師なんて本人どこの音楽番組にも出ないのに、番組表に米津の名前使いたいからって普通の学生が曲使用するだけの映像がたびたびあるw
+19
-41
-
394. 匿名 2018/05/12(土) 13:35:30
>>377
絶対にない。
大野くんは悩みを人に相談するタイプではない。+60
-3
-
395. 匿名 2018/05/12(土) 13:35:37
>>377
大野とかいつもやる気なさそうなのにファンの病んでるアピールうざいw+32
-9
-
396. 匿名 2018/05/12(土) 13:35:46
>>387
ボーカリストの声?そんな話聞いたことないけどそうなの?+30
-5
-
397. 匿名 2018/05/12(土) 13:36:26
>>366 SMAPはKinKi Kidsつけてなかった?嵐もドラマに関ジャニ Hey!Say!JUMPとかつけてたと思うけど…+46
-5
-
398. 匿名 2018/05/12(土) 13:36:38
正直、宝塚化すると思う。
90年代までは女子は程度の差はあれど
みんなジャニーズが好きな時代だったけど
いまは一部のコアなファンだけでしょ?
セクゾ、キスマイだのプッシュしても
そこまでメジャーになりきれてない。
嵐、KAT-TUNぐらいで
みんなが知ってるアイドルは最後だと思う。
あとはいまの宝塚の様に一部の人だけに
支持されるだけだよ。
+78
-3
-
399. 匿名 2018/05/12(土) 13:37:10
>>393
で?視聴率上がったの?
ジャニーズなんてMステ開始から出てるんだよ。
それでも視聴率悪くなったのジャニーズのせいなの?+70
-5
-
400. 匿名 2018/05/12(土) 13:37:10
>>388
キャスターに進出した結果問題があった時首絞める結果になったからね
キャスターはエンタメじゃないんだよ
いい加減にしてほしい+23
-6
-
401. 匿名 2018/05/12(土) 13:37:21
個人的にセクシーゾーンがきてるんじゃない?+9
-43
-
402. 匿名 2018/05/12(土) 13:37:40
>>380
好感度の低いAKBと韓流を盾に嵐を擁護してるけど、ジャニヲタじゃない私からしたら嵐の曲だって分からなくてポカーン状態だよ+15
-27
-
403. 匿名 2018/05/12(土) 13:37:41
ジャニーさんの目利きがなくなったらどうなるのかなぁ?と思う。
原石を見つける目、グループのメンバーの組み合わせ方とか。
ジュリーさんにはあるんだろうか。+13
-3
-
404. 匿名 2018/05/12(土) 13:37:46
オタクVSアンチ
ファイっ‼︎‼︎+3
-17
-
405. 匿名 2018/05/12(土) 13:37:46
>>397
SMAPはキスマイをすごい優遇してたイメージ+62
-2
-
406. 匿名 2018/05/12(土) 13:38:09
>>267
でも、個人で10万人近くいるんだから、人数で割ったら結構人気なんじゃない?+11
-9
-
407. 匿名 2018/05/12(土) 13:38:14
>>401
それは、ないな。+7
-4
-
408. 匿名 2018/05/12(土) 13:38:22
山口メンバーの時に思ったんだけど、ジャニーズってキャスター?役たくさんいるんだね
びっくりしたわ+70
-3
-
409. 匿名 2018/05/12(土) 13:38:26
今の現状に甘んじている人が多いからじゃない?
現状に甘んじて成長する意志がなくなれば後は衰退していくのが自然の流れだから。
現状に甘んじたり、驕ったりしなければこうはならなかったんじゃない?
+15
-7
-
410. 匿名 2018/05/12(土) 13:38:31
>>350
だったら疑似恋愛させて貢がせるようなホスト商法辞めたらいいんじゃない?自ら会社に散々揉み消してもらいながらファンにキャーキャー言われるアイドルでお金稼いでて何言ってんだと思う+37
-8
-
411. 匿名 2018/05/12(土) 13:38:40
>>387
詳しいね。
ジャニヲタの嵐アンチなの?+7
-6
-
412. 匿名 2018/05/12(土) 13:39:26
>>363
あのレベルって…
キンプリをイケメンって言ってるのジャニオタだけだよ。
髪型補正と王子様衣装のせいでそう見えるんだろうけど。
華がなく読者モデルレベル。+56
-37
-
413. 匿名 2018/05/12(土) 13:39:37
>>398
宝塚化、それがファンや一般人それぞれにとってもいいと思う
あちこち進出されてバカなファンに土足で踏み込まれるの迷惑だから+19
-13
-
414. 匿名 2018/05/12(土) 13:39:48
私が小学生のとき友達が姉の影響でタッキーが好きで、それでジャニーズを知った
だからジャニーズ=美形が多い、ってのはタッキーの影響だった
でもタッキー出てこないし、嵐や他もあんまり美形いないし、年齢を重ねるごとにジャニーズってそんな整ってる人いないことに気づいた+35
-12
-
415. 匿名 2018/05/12(土) 13:39:52
>>375
>>383
これ匿名あるあるだと思うんだけど、自分のコメントへの返信にまったく知らん人が答えてるとなんかウケるww
まぁ私はおばさん達みたいな娯楽少ない時代に生まれてないから生きてて楽しいよ!安心してね!+1
-18
-
416. 匿名 2018/05/12(土) 13:40:03
ジャニーズは嵐に頼り切っててヤバイと思うよ
嵐は大袈裟じゃなく結婚したら一気に衰退すると思う
相手が好感度高い女性なら残るファンも居るかもしれないけど
+119
-9
-
417. 匿名 2018/05/12(土) 13:40:09
>>364
ガル民は全員ジャニーズ好きじゃないといけないの?ジャニーズトピにジャニオタしか来たらだめな決まりでもあるの?褒めないコメントはアンチっていうファンの視野の狭さがアンチが増える要因なんじゃない?+17
-14
-
418. 匿名 2018/05/12(土) 13:40:40
長年バーター付けなかったのはSMAPでしょ呆
解散数年前になって急にキスマイやセクゾ、ジュニアを使うようになったけど、キスマイとセクゾは格差売りしたせいでファンを不安がらせたよね
+105
-14
-
419. 匿名 2018/05/12(土) 13:40:55
>>412
いい加減売りたいなら時代に合わせるなりすればいいのに、歌も衣装もやり方もクソダサいよね+7
-4
-
420. 匿名 2018/05/12(土) 13:41:00
>>384
嵐様々♡+3
-9
-
421. 匿名 2018/05/12(土) 13:41:11
ジャニアンチもいるというのに、悠長にオタ同士が潰し合い叩き合いだからね
+43
-5
-
422. 匿名 2018/05/12(土) 13:41:26
>>410
お茶の間受けいまいちで、オタに支えられてる人気だと恋愛禁止が厳しい傾向にあるよね+4
-1
-
423. 匿名 2018/05/12(土) 13:41:50
ジャニタレ好きでも嫌いでも無い
だけどジャニオタが嫌い
言葉汚ないし思考回路が変
関係無いトピにジャニの画像貼りまくりが引く
オタがタレントの質をバク下げしてる+41
-18
-
424. 匿名 2018/05/12(土) 13:42:19
>>140
平野がプリンスと一緒にやりたいって頼んだからね、
顔も実力も段違い。
もう格差は付いてるよ。+27
-8
-
425. 匿名 2018/05/12(土) 13:42:22
>>421
それな
嫉妬と、
他グループが潰れれば、自分の推しが売れるかも!という浅はかな期待+64
-4
-
426. 匿名 2018/05/12(土) 13:42:51
>>387
思うんだけど、ジャニーズってなんでみんな声質が少年のままなの?+6
-7
-
427. 匿名 2018/05/12(土) 13:42:53
イケメン度は、今の新しいグループ全員を集めても
真剣佑には勝てないと思う。
隠し子問題さえなければ!+4
-25
-
428. 匿名 2018/05/12(土) 13:43:03
以前はSMAPやトキオなんかも後輩バーター頑張ってたけど今や嵐位しか後輩バーター出来ない
関ジャニや平成辺りが頑張って欲しいけどドラマだと後輩をバーターつけられるの山田位か?+41
-7
-
429. 匿名 2018/05/12(土) 13:43:04
>>393
飯島さんが退所してから他のアーティストも出られるようになったんだよ
圧力掛けてたのはあの人+101
-10
-
430. 匿名 2018/05/12(土) 13:43:10
>>212
それどこでもだれにでも言えること+7
-2
-
431. 匿名 2018/05/12(土) 13:43:10
>>399
ジャニーズはMステ開始からいるわけじゃないよ
そもそもジャニーズが制作委員に加わって、光ゲンジがレギュラー化したのは司会がタモリになった時期から
最初は本当にテレ朝だけの番組だった
何故かガルちゃんでは毎回勘違いしてるジャニヲタ多いけど+7
-13
-
432. 匿名 2018/05/12(土) 13:43:11
ろくに仕事してないマッチ先輩の方がギャラ高いの?+35
-0
-
433. 匿名 2018/05/12(土) 13:43:21
>>81
かつんってデビュー曲ミリオンだよ
嵐は一曲もないよね
みんな忘れてるけど、嵐は後輩のかつんに完全に抜かれてたんだよ
花男とかつんの赤西問題で立場逆転したけど+15
-39
-
434. 匿名 2018/05/12(土) 13:44:38
>>393
音楽番組で生き残ったのは結果Mステ
ジャニーズ優先じゃなくジャニーズ(光GENJI)がレギュラー出演するって始めた番組+55
-2
-
435. 匿名 2018/05/12(土) 13:44:42
タッキーチビだし今じゃ眞子様の婚約者にクリソツ+14
-23
-
436. 匿名 2018/05/12(土) 13:44:45
>>428
関ジャニはバーターにWESTめっちゃ使ってるじゃん
+27
-1
-
437. 匿名 2018/05/12(土) 13:44:51
>>418
バーターつけないのはSMAP人気をよそにスライドさせない為。
だからTOKIO、V6らへんは自分達でよその番組に出るしかなかった。
キスマイまでSMAPとグループで共演してないよ。KAT-TUNはスマスマ出たことあるけど。
SMAPは仲間外れにされているって解散前に言い出したけど、事実はまるで違う。+103
-7
-
438. 匿名 2018/05/12(土) 13:44:54
>>423
関係ないトピでもジャニーズの画像貼りまくったり、ジャニーズがー!ジャニオタがー!って話ばっかするアンチもどうにかしてほしい+44
-4
-
439. 匿名 2018/05/12(土) 13:45:03
嵐も嫌になってきた
仕事で結果出して誉め称えられる記事ならともかく出たと思ったら熱愛だ結婚か?同棲か?!
こんなネタばっかり
気にしなければいいだけの話なんだろうけどさすがに揃いも揃って色沙汰ばかりwおかしいだろ
このグループは熱愛ネタしか売りないのか?好色しかいないのか?
+20
-44
-
440. 匿名 2018/05/12(土) 13:45:18
>>418
ジュリー派閥のタレントと共演させてもらえなかったんでしょ
ジャニーズカウントダウンも出させてもらえなくて、裏のTBSの番組で「俺らもジャニーズカウントダウン出たいな〜」ってボヤいてたよ+16
-40
-
441. 匿名 2018/05/12(土) 13:45:20
>>401名前から児童ポルノの先駆けみたいなもんだなーと思ってたけどみんなはどうなの+1
-7
-
442. 匿名 2018/05/12(土) 13:46:30
86歳のうちのおばあちゃんのジャニーズ認識具合。
少年隊は東山だけわかる
嵐は、櫻井だけわかる
TOKIOは、国分だけわかる
解散したSMAPは全メンバーいえる。
国民的グループSMAPを解散させたことにより、ジャニーズは自ら崩壊を早めた気がします。
ジャニーズの絶対的権力はSMAPがいてこそ成り立っていたのでは、ないでしょうか。
ただ、その事実を認めたくないメリジュリが、SMAPなしでも絶対的権力を証明し、次期社長ジュリーに揺るぎない地盤で、経営さすつもりがネット社会の今思うようにいかなかったのではないでしょうか。
飯島さんの才能に嫉妬したことが始まりな気がします。
+18
-57
-
443. 匿名 2018/05/12(土) 13:47:18
>>434
DA PUMPってだんだん出なくなったよね?+20
-2
-
444. 匿名 2018/05/12(土) 13:47:45
>>398
逆にそれでいいよ
何歳になってもアイドルやってほしいし+3
-10
-
445. 匿名 2018/05/12(土) 13:48:16
嵐が失速なのは、スキャンダルは次々と出たからじゃないの?その印象がある。+82
-6
-
446. 匿名 2018/05/12(土) 13:48:38
>>410
アイドルが存在していて、その人に疑似恋愛するかしないか、お金をどれだけかけるかかけないかは強制じゃなくファン次第でしょ?アイドルなんだから絶対恋愛も結婚もしちゃだめっていうオタの押し付けの方がおかしいんじゃない?海外と日本のアイドル比べたら日本のファンは幼稚すぎるよ。+14
-6
-
447. 匿名 2018/05/12(土) 13:49:13
>>401
セクゾは嫌われてはいないけど、ファンになるほどではないみたいなTOKIOタイプに見える。
勢いならキンプリの方が感じるかな。+66
-7
-
448. 匿名 2018/05/12(土) 13:49:13
Jrのブランド物の洋服おねだり、あげくにお仕事おねだりって根性がよくないと思う。あげないで自分で買えるようになれよ、仕事は自分でもぎ取れよって言ってやるのが本当の先輩だと思う。こういう話聞くと未来が暗い気がする。+97
-2
-
449. 匿名 2018/05/12(土) 13:49:16
>>437
SMAPというか、うたばんではよく嵐も出ていたような…下克上だっけ?
そのイメージが強いから派閥あるの知らなかった+46
-0
-
450. 匿名 2018/05/12(土) 13:49:20
>>416
嵐はコアなオタに支えられてるからね。
ぶっちゃけお茶の間人気はそんなにない。というか関心持たれてないから、結婚したところであっそってかんじ。
今の嵐ファンが半数離れ、一部アンチと化すと思われ。+17
-20
-
451. 匿名 2018/05/12(土) 13:49:42
さすが嵐だね。
あっという間にもうすぐ500コメ。+35
-17
-
452. 匿名 2018/05/12(土) 13:50:10
うたばん面白かったなぁ〜
派閥なくなったのは長い目で見ると良かったんじゃない?+95
-4
-
453. 匿名 2018/05/12(土) 13:50:37
KinKiとかV6は昔はばんばんテレビでバラエティやドラマに出てたけど、もう需要がないから、ヲタ向けのコンサートや舞台系にシフト→「本人のやりたいことをやらせてもらってる。シフトチェンジしたの(あくまで人気がないわけじゃないことを強調)
嵐はテレビにバンバン出ている→「失速したねー。ごり押しだったしね」
Jフレ世代のオバサンヲタってほんとに上から目線だよね。よくFC人数貼る人いるけど、いまだにキンキに50万以上も会員いるわけないじゃん。いたらもっとCD売れるでしょ。+29
-23
-
454. 匿名 2018/05/12(土) 13:50:40
>>442
もうそれが全てだよね。今更事務所が何やっても遅い。
+9
-12
-
455. 匿名 2018/05/12(土) 13:50:42
SMAPが居なくなってから~って呪文みたいだね
でもSMAPのここ数年のCDやアルバムの売上ずっと悪かったよね。SMAPのファンって口数はめちゃくちゃ多いけどお金出すコアなファンってすごく少ない+115
-8
-
456. 匿名 2018/05/12(土) 13:51:03
>>413
想像したらヲタク的にめっちゃ平和+9
-4
-
457. 匿名 2018/05/12(土) 13:51:28
>>440
よく言う位、中居くん。
カウコンはJフレ(阪神淡路大震災のプロジェクト)が始まりだったんだよ。
仲間外れでもなんでもない。
派閥に関係ない少年隊や敦啓さん、オカケンさんだって出てた。
こういう事実と異なる発言してファンを煽るのやめて欲しい。
FNS、MステSPとかMステとかだって自分達の出番以外会場にいなかったじゃん。
+65
-6
-
458. 匿名 2018/05/12(土) 13:51:39
>>452
長い目で見れるほど長くない。とっくに手遅れ+6
-12
-
459. 匿名 2018/05/12(土) 13:52:00
>>439
どこをどうみたら恋愛売りにしてるように見えるの?明らかにゴシップ紙が騒いでるだけじゃん
適齢期(少し過ぎてるけど)だから言われるんだろうね
恋愛ネタなら他の若手俳優の方がたくさん出てるよ+39
-4
-
460. 匿名 2018/05/12(土) 13:52:00
ジャニオタがみんな疑似恋愛してるってのもなんだかな。
そういう奴の声が大きすぎるんだよ。
疑似恋愛してないとお金使ってないお茶の間ファンなんだろって勝手に認定されるし嫌だわ+72
-5
-
461. 匿名 2018/05/12(土) 13:52:13
>>450
お茶の間人気は嵐よりトキオのほうが圧倒的にあった
山口のせいで…+40
-7
-
462. 匿名 2018/05/12(土) 13:52:22
>>162
ファンもあきれてるよ、なんでこんな男を優遇してたんだって、
本当にオキニだったらなんでもありかよって思った。+33
-1
-
463. 匿名 2018/05/12(土) 13:52:24
>>442
うちのばあちゃん例に出して長々と語るなよ
スマオタww
+47
-13
-
464. 匿名 2018/05/12(土) 13:52:25
>>455
>口数は多い
その通り!!!笑
口は出すけど金は出さない
クソ姑の見本みたい+73
-10
-
465. 匿名 2018/05/12(土) 13:52:35
>>448
ほんっとそれ!
芸がないからひたすら「○○くんとご飯行きました」とか「○○尊敬してます」とかそういうネタばっかり。人気ある先輩のオタに媚びて担降りやカケモチ狙い。
先輩に媚びて仕事降ろしてもらうだけ。
先輩の私物がほしいのではなくブランド品がほしいだけ。「あ、ノーブランドのは大丈夫っす」みたいな。+84
-4
-
466. 匿名 2018/05/12(土) 13:52:40
嵐がいなくなったらいなくなったでジャニーズ終わるよね
だからといって嵐がすごいとも思わないけど
ジャニーズ自体力が弱まってるね+12
-21
-
467. 匿名 2018/05/12(土) 13:53:03
>>95
それは貴方が歳をとったから…+28
-4
-
468. 匿名 2018/05/12(土) 13:53:23
>>442
そのおばあちゃんは実在するのでしょうか?
おばあちゃん=あなた自身なのではないでしょうか?+56
-6
-
469. 匿名 2018/05/12(土) 13:54:23
SMAPあげ 飯島あげ
わかりやすいwww+72
-16
-
470. 匿名 2018/05/12(土) 13:54:55
まーた自分のコメントに共感する自演スマオタ来てる+48
-10
-
471. 匿名 2018/05/12(土) 13:55:04
セクガルのキンプリ叩きが怖い+15
-8
-
472. 匿名 2018/05/12(土) 13:55:31
まぁ、SMAPも妊娠、中絶、隠し子となかなかセンセーショナルな記事が出たから、後輩はこれよりインパクトある記事出すのは難しいだろうね+75
-7
-
473. 匿名 2018/05/12(土) 13:56:26
SMAPってコアなファンは少なかったよね。
複数枚購入するようなファン。
お茶の間に広く老若男女に人気、けれど浅くライトな人気ってかんじ。テレビに出てたら「あ、SMAPだ」ってとりあえず見てもらえるし個人の知名度もバツグン。
なので視聴率は取れる。けどCD買うほど大ファンではない、みたいな層が多かった。+83
-4
-
474. 匿名 2018/05/12(土) 13:56:44
>>466
SMAP居なくなったらジャニーズ終わると言われてたけど終わってないから大丈夫でしょ+87
-9
-
475. 匿名 2018/05/12(土) 13:57:16
>>353
あれは売れないでしょ
ファンも頭おかしいイメージしかないもん
近づきたくない+34
-8
-
476. 匿名 2018/05/12(土) 13:57:16
>>465
ゆとりってかんじ+11
-1
-
477. 匿名 2018/05/12(土) 13:57:27
ジャニーズよりAKBとかの女子アイドル事務所のがよっぽど黒いと思うわ…+63
-8
-
478. 匿名 2018/05/12(土) 13:57:40
>>173
森田が一人でCM出ててビックリした。
宮沢りえと結婚したらイメージアップなのか?+10
-12
-
479. 匿名 2018/05/12(土) 13:57:53
嵐ファンもSMAPファンもお互い認めない雰囲気だけど、SMAPはやっぱり存在感が他と全然ちがうかったよ
解散して今は存在感ゼロだけど、SMAPはやっぱり他と比べると断然華があった
嵐ファンからマイナス食らうでしょうけどね+23
-50
-
480. 匿名 2018/05/12(土) 13:58:18
ジャニーズ興味ない私からすればー
うちのばあちゃんがー
うちの旦那がー
↑
スマオタでしょ
ジャニーズ興味ない一般はこのトピにコメントする熱量ないもん普通は、、、+63
-14
-
481. 匿名 2018/05/12(土) 13:59:00
山口抜けた=ジャニーズ終わった
すばる抜けた=ジャニーズ終わった
熱愛発覚=ジャニーズ終わった
結婚した=ジャニーズ終わった
ジャニーズが終わるって具体的にどんなこと???
未だに大晦日の朝っぱらから600円のうちわ目当てに何時間も大行列作って並ぶオタがいる事務所だよ?
キンプリとか、まだデビューもしてないのに数日でファンクラブ会費だけで何億も稼いでるんでしょ?
ジャニーズがテレビに出なくなったとしても、金つぎ込んで会いに来るファンは減らないよ。+138
-11
-
482. 匿名 2018/05/12(土) 13:59:02
もうAKB商法のごとく、少数のコアなオタに媚びて複数購入や単価を高くしたりで稼いでいくしかないんだろうね。
お茶の間受け無理だもん。+6
-12
-
483. 匿名 2018/05/12(土) 13:59:10
>>440
だってSMAPのマネージメントはメリーですらノータッチだったんでしょ?
そのスケジュール組んでたのだれよww+52
-8
-
484. 匿名 2018/05/12(土) 13:59:37
ジャニーさんが現役じゃなくなったから
影がある子が少なくなった
なんだかんだジャニーさんの先見の明は凄かった+17
-5
-
485. 匿名 2018/05/12(土) 14:00:04
マッチ先輩は、需要ないのにギャラ高いから使う番組がないし、本人のプライドがあるからジャニ側も安売りできないんでしょ+34
-0
-
486. 匿名 2018/05/12(土) 14:00:25
アラサーだけどジャニオタって昔からクラスでも異様な存在だったよ
口を開けばジャニーズの話題しか出てこない
まず流行りのバンドや歌手、芸能人の話ができないから常にジャニオタとその他クラスメイトの間に分厚い壁があったもん+17
-24
-
487. 匿名 2018/05/12(土) 14:00:26
>>455
ガルとかヤフコメにいる事務所叩きに勤しむスマヲタはそういうタイプ多いね。SMAPは絶大なる人気があるから起用され続けて当然!みたいな意識が強い
後輩達のファンは数字こそ全てという意識があるからCDやDVDは勿論、CM商品の購入や宣伝、起用されたスポンサーや番組への感謝はどこのGヲタも忘れずにやる+64
-14
-
488. 匿名 2018/05/12(土) 14:00:37
>>53
特典付きな時点でボランティアじゃないけどね+4
-0
-
489. 匿名 2018/05/12(土) 14:01:02
>>173
テレビに出てる=活躍してるの発想はやめた方がいい。人気なくても実力なくてもテレビには出れる。
ジャニタレも死ぬほどいるんだから、これから映画専門、舞台専門の人も沢山出てくるでしょう+23
-3
-
490. 匿名 2018/05/12(土) 14:01:04
>>87
平野は山Pに憧れてるし、山Pはそんなこと言ってないよおばさん+85
-21
-
491. 匿名 2018/05/12(土) 14:01:11
>>317
スマヲタは嵐を潰したいんだよ
SMAP、TOKIO、次は嵐、っていつも言ってる
そもそもTOKIOは潰れてないんだけどね+41
-7
-
492. 匿名 2018/05/12(土) 14:01:15
あり得ないけど、
極端な話。
吉本とジャニーズテレビから消えて困るのは、
吉本の方かな。+9
-22
-
493. 匿名 2018/05/12(土) 14:01:35
紅白観に行ったことがあるけど、SMAPと嵐って普通に仲良いよ
やっぱりSMAPが出る時は緊張してるけど、JOYはノリノリで踊ってたし、中居や香取は歌い終わった後も話しかけてたし+60
-2
-
494. 匿名 2018/05/12(土) 14:01:51
>>445
嵐の別にスキャンダルじゃなくない?
松潤以外は普通の熱愛報道じゃん
まあ匂わせは印象悪いけど
その松潤のスキャンダルが大きいの?+43
-10
-
495. 匿名 2018/05/12(土) 14:02:19
世間一般の認知度はほぼないよね。
ジャニオタ以外に聞くと「KATーTUNくらいまでなら知ってる」とかいう意見ばかり。
稼げればそれでいい、っていうのは違うんじゃないかなー
少数のジャニオタにしか知られてないなんて本人たちも悲しいよね+11
-10
-
496. 匿名 2018/05/12(土) 14:02:23
>>182
会社の将来なんて誰も考えてないよ、
考えているのは人気が無いデビューメンバーだけ。
+5
-0
-
497. 匿名 2018/05/12(土) 14:02:24
嵐の負担が凄そうだね…よく爆発しないなぁとみてておもう+56
-6
-
498. 匿名 2018/05/12(土) 14:03:35
ジャニオタは表立って言えないからSNSで頑張るんだよ+13
-3
-
499. 匿名 2018/05/12(土) 14:04:00
>>483
そういう現実には目を向けないよね~
+10
-1
-
500. 匿名 2018/05/12(土) 14:04:13
お金だしたからって鬼の首とったかのように伊藤綾子を叩きまくる二宮オタ+13
-10
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
増える脱退&結婚・・それでなくてもジャニーズ事務所は過渡期にある。ジャニー喜多川社長(86)とメリー喜多川副社長(91)から、メリー副社長の長女である藤島ジュリー景子副社長(51)をトップとする新体制へと移行中だが、これもスムーズにいっているのか極めて不透明だ。 「ジャニーさんは帝劇などでの公演を演出し、若手の育成に今も全力であたっていますが、会社社長としてはもうトップを退いた気持ちなのか、何かあっても『うん。それでいいんじゃない』と素っ気ない。メリーさんは今もピンピンしているのですが、SMAPの騒動で渦中となり、世間から叩かれて以来、表舞台に出るのが嫌になって裏に引っ込んでしまった。相変.