- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/05/12(土) 10:22:55
図々しい人から受けた被害ありますか?
読まなくなった漫画を売ろうと玄関に置いておいたら友達が読みたいと言うので貸すと勝手に売られてました。
「売るつもりだったんだよね?手間省けてよかったね。この間、ランチ代の足しにしたよ。」
実家から送ってきたお米や野菜等を
「食べきれなくない?貰ってあげるよ。」と図々しく持って帰る。
他にも色々あったので疎遠にしたら逆切れしてきたのですが自分が悪いとは思ってないんですね。
周りの図々しい人から受けた被害ありますか?
その後は関係続けてますか?
+1109
-11
-
2. 匿名 2018/05/12(土) 10:23:57
さすがに勝手に売るまでする友達はいないw+1536
-2
-
3. 匿名 2018/05/12(土) 10:24:54
勝手に人の物売るのは友達じゃない+1240
-2
-
4. 匿名 2018/05/12(土) 10:25:30
>>1
売ったお金は返せよって話+1193
-4
-
5. 匿名 2018/05/12(土) 10:25:33
図々しい人が羨ましいわ。図々しい人達のメンタルが羨ましい+903
-15
-
6. 匿名 2018/05/12(土) 10:25:48
居るね、そういう乞食根性丸出しの人+706
-5
-
7. 匿名 2018/05/12(土) 10:26:00
主が強すぎるw+444
-20
-
8. 匿名 2018/05/12(土) 10:26:00
レジ勤務だけど、袋が無料だからって何枚もクレクレするやつ多すぎ
物乞いめ+695
-28
-
9. 匿名 2018/05/12(土) 10:26:08
主さんの例って断れば済まない?
勝手に持って帰ったなら犯罪だし。
たぶんダメだよって言ってないのでは?
+52
-119
-
10. 匿名 2018/05/12(土) 10:26:08
そんな人居るんだね+401
-3
-
11. 匿名 2018/05/12(土) 10:26:14
頭おかC+491
-2
-
12. 匿名 2018/05/12(土) 10:26:21
>>1
私はどうしてそんな犯罪まがいの事をする人と付き合ってるのか
そっちの方が気になる+626
-22
-
13. 匿名 2018/05/12(土) 10:27:01
旅行で鞄スッカラカンなのかってくらい軽い荷物できて、重い荷物抱えてきた私から化粧品一式貸してと言ってくる図々しい友達の友達なら昔いた
その人はCDも私から借りパクしてて返してというと妹に貸してるとか言うし返ってきたのは6年後ぐらい…友達経由で返ってきた…+727
-5
-
14. 匿名 2018/05/12(土) 10:27:06
メルカリとかヤフオクし過ぎて人の家に来ても売るものないか
探してるような人はいる。
+537
-12
-
15. 匿名 2018/05/12(土) 10:27:20
貸したものを勝手に売る行為は横領罪になるからね。図々しいっていう範疇ではない。+646
-3
-
16. 匿名 2018/05/12(土) 10:27:25
勝手に売って
なにランチ代の足しにしてんだよー+641
-2
-
17. 匿名 2018/05/12(土) 10:27:32
ヒトクチ頂戴も同罪だよね+391
-31
-
18. 匿名 2018/05/12(土) 10:27:45
+96
-3
-
19. 匿名 2018/05/12(土) 10:27:50
会社にお土産買って行ったら1人でほぼ全部食べた馬鹿女がいた+722
-2
-
20. 匿名 2018/05/12(土) 10:28:00
そこまでされて友達関係続けてる主さんもなんかちょっと・・・
もちろんお気の毒とは思うけど、友達のずうずうしさ増長させるなにかがあなたの行動にあるのかも。
いやなことはいやって言わないとダメだよ。完全になめられてるもん。+379
-29
-
21. 匿名 2018/05/12(土) 10:28:03
勝手に売る時点で友達辞めるっしょ・・・
もしかしてまだ友達付き合いしてるの?+297
-8
-
22. 匿名 2018/05/12(土) 10:28:06
+17
-111
-
23. 匿名 2018/05/12(土) 10:28:30
主よ、それ図々しいレベル超えてると思う+452
-3
-
24. 匿名 2018/05/12(土) 10:28:38
主さんには敵わないけれど、義母がスーパーウルトラ図々しい
他人はおろか、親戚や家族にも見離されている
本人至って自覚なし
口癖は「だって仕方ないでしょ」「このくらい、やってくれてもいいじゃない」+427
-3
-
25. 匿名 2018/05/12(土) 10:29:04
スカッとジャパンに出てきそうw+199
-1
-
26. 匿名 2018/05/12(土) 10:29:05
一緒に食事行くと一枚一枚写真撮って
待たせる奴。しかもこちらの注文した料理まで撮るな!図々しい!!!+424
-10
-
27. 匿名 2018/05/12(土) 10:29:10
人のもの売るとか完全に犯罪でしょう。しかもお金せしめてるし窃盗だよ窃盗。+383
-0
-
28. 匿名 2018/05/12(土) 10:29:46
>>19
お土産を「いっぱいある~持って帰ろ」って言った子がバイト先でいたわ
他のシフト時間の分もあるから明日来て余ってたらにしたら?
と注意したらオーナーがホッとした顔してたわw+540
-0
-
29. 匿名 2018/05/12(土) 10:29:53
>>17
ひとくち頂戴マン苦手だわー。
図々しい。食べたいなら注文すればいいのに。+409
-17
-
30. 匿名 2018/05/12(土) 10:30:11
同じ幼稚園の美容師のママに「カラーとかはお金かかるけど髪切るのってただでしょ。家でちゃちゃっとお願い」って言ってた人+619
-5
-
31. 匿名 2018/05/12(土) 10:30:16
>>1
主さんのケースは図々しいという性格の問題ではなく
心の病気、まあ気違いのレベル+259
-2
-
32. 匿名 2018/05/12(土) 10:30:28
絶対に手ブラじゃ帰らない奴
オモチャ、野菜、服etc+198
-1
-
33. 匿名 2018/05/12(土) 10:30:38
図々しい通り越して頭ヘンな人だった+214
-7
-
34. 匿名 2018/05/12(土) 10:30:57
>>1
図々しいを超えてない?その友人
読んでて凄く腹が立ったよ
縁切れて良かったね‼︎+357
-3
-
35. 匿名 2018/05/12(土) 10:31:04
この間ミスドで見たおばさんの話だけど
注文したのはコーヒーなのに店員さんにコーヒーのおかわりじゃなくてカフェオレのおかわり欲しいんだけどダメ?って聞いてた。常識で考えたらダメに決まってるのに
図々しいなと思った+746
-6
-
36. 匿名 2018/05/12(土) 10:31:26
とにかく無料だと何でも持って帰らないと気がすまない人いるよね。
で、そいつの家はいらないものであふれかえってる。
+385
-1
-
37. 匿名 2018/05/12(土) 10:31:30
>>13
「借りればいっか」って思考の人いるよね。本当にドン引き+406
-3
-
38. 匿名 2018/05/12(土) 10:31:51
兄嫁が息子連れてしょっちゅう食事食べに来る。
犬の誕生日パーティまで訪ねてくるからびっくり。
夫婦そろって無料大好きの超ケチ....疲れる。
+449
-6
-
39. 匿名 2018/05/12(土) 10:32:09
実家の前に駐車場借りてるけどたまに黙って使ってる人いる。
私置けないじゃないの。やめてくれよ。+549
-3
-
40. 匿名 2018/05/12(土) 10:32:25
一般論として図々しいっていうのは要求のおおい人+168
-3
-
41. 匿名 2018/05/12(土) 10:32:47
関わりたくない
そんな人+200
-0
-
42. 匿名 2018/05/12(土) 10:33:10
+29
-392
-
43. 匿名 2018/05/12(土) 10:33:10
>>36
欲張りなんだわ+54
-1
-
44. 匿名 2018/05/12(土) 10:34:04
>>29
マン?
私は友達とも夫とも一口交換平気だけどなー
潔癖症なの?+13
-134
-
45. 匿名 2018/05/12(土) 10:34:53
「○○まで行くんでしょ?そっち方面に用事あるから乗せて」って言ってくる奴なんなの?
こっちに拒否権はないんか+467
-5
-
46. 匿名 2018/05/12(土) 10:35:04
ウチから野菜を貰って、それを他の人にあげて、お返しに何かを貰って、それを何度も繰り返す、わらしべ長者?みたいな友達がいるよ^ ^+410
-0
-
47. 匿名 2018/05/12(土) 10:35:17
>>39
警察呼びなよ+299
-5
-
48. 匿名 2018/05/12(土) 10:35:38
>>42
コーヒー頼んだのにってことでしょう+466
-3
-
49. 匿名 2018/05/12(土) 10:35:40
>>39
夫の車とめるとこに犬HKにとめられてて夫が仕事から帰宅して激怒してたことならある+150
-6
-
50. 匿名 2018/05/12(土) 10:35:58
犯罪案件!+76
-1
-
51. 匿名 2018/05/12(土) 10:36:19
>>42
コーヒーと値段一緒?+23
-18
-
52. 匿名 2018/05/12(土) 10:36:27
1度注意して反省しないようなら距離を置くのがいいと思う+98
-0
-
53. 匿名 2018/05/12(土) 10:37:00
結婚式でウェルカムボードやら受付やら頼んで来てお礼が1000円以下。材料費➕お礼じゃないのか?
+347
-3
-
54. 匿名 2018/05/12(土) 10:37:32
>>49
犬ホットケーキ+54
-5
-
55. 匿名 2018/05/12(土) 10:38:06
>>44
潔癖症とかじゃなくて
一人で全部食べたいんです
なんであげなきゃいけないんだって思う+231
-2
-
56. 匿名 2018/05/12(土) 10:38:36
確かにずうずうしい人も多いけど、なんでそこ断らないかな?
って思うことも多い。
+151
-5
-
57. 匿名 2018/05/12(土) 10:38:39
主と似たような、やつ結構いるよ。
従兄弟の嫁がそんな奴だった。
既に離婚したが。+70
-1
-
58. 匿名 2018/05/12(土) 10:39:51
1年くらい前におばあさんが運転する車にぶつけられた。
私の車を指差して「ぶつかった?この傷は前からあったでしょ」って、、。
あるかよ!!あんたがぶつけたとこが思い切り凹んでるだろうが!
しかも私の車の塗料がしっかりとあんたの車についてるだろ!
その上自分が家族に怒られる心配ばかりしてるし。
家族に怒られて運転やめてしまえ!
+452
-3
-
59. 匿名 2018/05/12(土) 10:40:08
>>51
カフェオレの方が数十円高かったはず。
なんにせよ図々しい。+311
-4
-
60. 匿名 2018/05/12(土) 10:40:13
毒親育ちで大変な子供時代を過ごした友人。
私が出産してすぐの頃、毎晩電話してきて自分が片思いしてる人との話を3時間くらい延々と聞かされることが週2くらいで続き、
さらになぜか急に遠方に引っ越して、仕事決まらずお金なくて食べるものもないしレンジもコンロもない…と言うので、
一度だけ、と思って段ボールにすぐ食べられるようなものを詰めて送った。
そしたら今度はあれもないしこれも欲しい…みたいなことを言ってきたので、
これはもうダメだと思い、連絡取るのをやめました。
いい子だったけどかなり病んでてかわいそうだった。でも私には彼女を助けるまでの余裕はなかった…
あれから10年くらい経つけど、どうやら結婚したみたい。幸せでいてくれることを願うばかりです。
+307
-9
-
61. 匿名 2018/05/12(土) 10:40:16
>>37
なんでそういう考えで育つのか不思議なんだよね
その子自身の家庭はうちらの中ではそこそこ裕福な感じだし、その子自身も割といい会社でOLしてたよ
それで多分あなたより稼いでない私から化粧品一式貸してと言われるのが本当に意味が分からないと思ってた
しかも友達の友達なのに+147
-1
-
62. 匿名 2018/05/12(土) 10:40:17
インド人が作ってくれるカレー屋さんで
頼んで一口食べたら前回と味がちがうから作り直してと言った友人。お店の人も困惑してたけど引き下がらないので作り直してもらう。私気まずいし出来上がるの一緒に待ってたから私の冷める。
そして新しくきたもの味見させてもらったけど全く最初のと変わらず…自分が間違えてたんじゃないのかな?+304
-3
-
63. 匿名 2018/05/12(土) 10:41:22
>>49
多分NHKの事だと思うけれど、犬HKに笑った+133
-9
-
64. 匿名 2018/05/12(土) 10:41:34
>>56
チキンだし、波風たてたくないんだよ(>_<)+6
-25
-
65. 匿名 2018/05/12(土) 10:42:35
昔、一緒にランチ行ったり、買い物行くたびに、値段の端数をピッタリで払いたいのか、足りない分を「ねえ、2円持ってない?」「後10円あればピッタリなんだけど、ある?」って常に言ってきた友達いた。お金持ってるんだから、普通に払ってお釣りもらいなよってゲンナリした。+393
-3
-
66. 匿名 2018/05/12(土) 10:42:39
>>59
値段違うんだからダメだよね
追加料金払わなきゃ+125
-9
-
67. 匿名 2018/05/12(土) 10:42:46
カフェでバイトしてた時の客
紅茶をティーポットで提供してたんだけど、すぐティーバッグ出せばいいのに、『渋くなっちゃったからお湯足して』と、、、
明らかにおかわり目的で、図々しいなと思った+194
-21
-
68. 匿名 2018/05/12(土) 10:42:53
レジの仕事してた時、毎日来るビンボー臭そうなオバサン、いつも半額の惣菜ひとつ買って、お箸5膳ください言う。割り箸ぐらい100均で買えよ+297
-13
-
69. 匿名 2018/05/12(土) 10:43:21
みんなのエピソード見てたらイライラしてきた(笑)非常識な人多すぎ!図々しい人って本当嫌ですね+281
-2
-
70. 匿名 2018/05/12(土) 10:43:23
うちの前の駐車スペース、よくUターンに使われる。
しょうがないよなと、諦めてる。我慢するから、良いことありますように。
苦手なママ友が、私の存在を忘れてくれますように。+261
-12
-
71. 匿名 2018/05/12(土) 10:43:26
自分の家には呼ばないのに人の家ばかり来たがる人
+251
-8
-
72. 匿名 2018/05/12(土) 10:43:53
>>37
今から思えば人の良さそうな子を選んで従えてたジャイアンみたいなキャラだったなーと思うよ
その子とは中学からの付き合いだけど、私よりおとなしそうな何も言わない子をずっと側においてたなと思い出したよ
+34
-4
-
73. 匿名 2018/05/12(土) 10:44:08
そういう人って貸したもの返せって言っても長期間返さない
やっと返ってきたと思ったらボロボロの状態
そのことを注意したら逆ギレ
二度と貸さないし関わりたくないと思う
+192
-1
-
74. 匿名 2018/05/12(土) 10:44:42
私がマッサージ師だと分かるとすぐマッサージしてーって言ってくるのむかつく。今度お店行くね!とかなら嬉しいけど、ちょっと手やって!肩もんで!とか図々しいと思う。こっちはその技術得る為に時間もお金もかけてて、それでお金もらって生活してるんだよ。
そういう人は、美容師だと分かると「髪切って(タダ)!」と言ったり、レストラン勤務だと分かると、「タダにしてくれるの?」と言ったりしてた。図々しさの極み。+376
-4
-
75. 匿名 2018/05/12(土) 10:45:02
>>66
値段もだけど普通に考えてダメだよね
初めに頼んだのコーヒーだからw+155
-0
-
76. 匿名 2018/05/12(土) 10:45:28
図々しい人とか1の主の友達みたいな人には毒舌する。他の人には全く毒舌しないからもし誰かにこんなひどいこと言われたーってチクられてもそのエピソード語らなきゃチクれないと思うしいつもそんなこと言わない人なのにねって同情してもらえるし被害情報拡散できるチャンスだし。+79
-3
-
77. 匿名 2018/05/12(土) 10:45:39
ナプキン節約女+88
-1
-
78. 匿名 2018/05/12(土) 10:46:14
>>63
わざとだよ
最初えぬと入れたつもりが犬ってなって、
ま、いっか犬で
とそのままにしました+10
-48
-
79. 匿名 2018/05/12(土) 10:46:48
時々いますよね、こういう人。シンママに多いイメージ。いらない服ないー?とか、使わないものちょうだいと言ってくるの。生活のために常識や恥をわすれちゃってるのかな。+75
-31
-
80. 匿名 2018/05/12(土) 10:47:03
主さんの話聞いてるだけでも
ムカつくわー
漫画売られた時にはキレてると思う
喧嘩になっても
言いたいこと言ってから疎遠する
それじゃないと何度も
フラッシュバックして
その度に苛つくと思うから
+171
-2
-
81. 匿名 2018/05/12(土) 10:47:13
私と同マンションの人が凄く図々しくて困ってます汗
最上階だけ階に2部屋で広め構造、それ以外は階に4部屋って形のマンションで、最初に会った時に「あなた最上階の人?」と聞かれたので正直に答えたら
それからずっと付き纏われていて。
「貴方の部屋に女が出入りしてるわよ。ご主人さん、浮気してるんじゃない?」と言われ、わが家は家事代行のお手伝いさんを雇ってるので、その人です。と言ってから…買い物やら出先から帰ってきて鉢合わせると「お金持ちさんだー!」と駆け寄られ、荷物やら買い物した物を「お裾分けしてよー」「お下がりしてよー!」と言われます…
うんざりです+517
-8
-
82. 匿名 2018/05/12(土) 10:47:35
>>77
いるよね~
持ってない?って自分も予定日近くじゃなきゃ持ってねーよってなるわ+92
-0
-
83. 匿名 2018/05/12(土) 10:48:33
義姉。
頻繁に家に子供送り込んでくる。
にぎやかなほうがいいでしょ?とか言って。
私、自分の子供の世話だけでもいっぱいなんですけど?
家族旅行にも送り込んできて、子供も図々しい。
旅先でハンバーガーショップ連れて行こうとしたら
いやだ、カニが食べたい、カニしかいやだ!
旅費も払わないクセに親子揃ってがめつい乞食+371
-4
-
84. 匿名 2018/05/12(土) 10:48:47
>>39
レッカー呼んでやれ+117
-1
-
85. 匿名 2018/05/12(土) 10:48:52
>>81
そんな人いるんだー。怖い+176
-1
-
86. 匿名 2018/05/12(土) 10:51:04
旅行の荷物軽くする為に借りる気満々の人ってなぜ一定数いるんだろ?ほんと理解できない
一度強めに怒ったら「だって私の体型じゃスーツケース重くなると運べないんだもん」だって
知らんわ。鍛えて出直せ
+349
-1
-
87. 匿名 2018/05/12(土) 10:51:19
図々しい人ってヤバい奴多いよ
関わっちゃ駄目+251
-2
-
88. 匿名 2018/05/12(土) 10:51:56
>>85
怖いのか、うんざりなのか…
メンタルHPが削られストレスです+40
-1
-
89. 匿名 2018/05/12(土) 10:52:53
>>1
図々しい通り越して、押し込み強盗じゃん+122
-0
-
90. 匿名 2018/05/12(土) 10:53:01
>>81
あなそれのしょこたん思い出した+24
-0
-
91. 匿名 2018/05/12(土) 10:54:44
>>55
自分から言うわけじゃないよ、友達から一口頂戴あげるからと言われるからするんだよ
別に全部食べたいとかもないから平気
潔癖でもないので+5
-40
-
92. 匿名 2018/05/12(土) 10:55:30
ママ友とランチに行くとき
私が車を出しました。
いつもよりランチを早く切り上げたので
何かと思えば、明日のお弁当の買い物したいから、○○スーパー寄って!
と足に使われた。
せっかくの仕事休みの日だったから
ゆっくりランチしたかったのに。
+255
-4
-
93. 匿名 2018/05/12(土) 10:55:50
いますよね
なんでも貰って売る人
ケチだし乞食みたい
おすそ分けとか、お見舞いとかしても
お返しとかの概念ないから
人付き合い続かないんだよね
結局ひとりぼっちになる運命ですよね
あわれ
+164
-2
-
94. 匿名 2018/05/12(土) 10:56:20
クレヨンしんちゃんを見てて、ミッチーとヨシリンが図々しいと思った❗
みさえに許可なく冷蔵庫の野菜とか使うと言ってた!
隣に居たら、絶対に嫌だ❗+276
-4
-
95. 匿名 2018/05/12(土) 10:56:36
いかに自分が楽をして他人を自分のために動かせるか計算してる人いるよね。その人への信頼がなくなる。+158
-2
-
96. 匿名 2018/05/12(土) 10:56:47
自由席の切符でグリーン席に乗ってたジジイ
(真後ろだったから会話が聞こえた)
見回りの車掌に注意されて自由席に行ったけどさ。
+232
-1
-
97. 匿名 2018/05/12(土) 10:58:09
>>81
うわー気持ち悪い!+120
-3
-
98. 匿名 2018/05/12(土) 10:59:20
>>81
赤の他人な私でもイライラしたわ、大変ですね。あまりひどければ記録を取って自治会やその人の旦那(まともな人なら)に訴えるとかじゃダメですかね。
乞食は乞食らしく土下座して「貧しい私にお恵みください」と言うところから始めろ、話はそれからだ
・・・と、代わりに言ってやりたい気分。+216
-7
-
99. 匿名 2018/05/12(土) 10:59:43
>>86
笑える。
私の方が貸して女よりチビで細かった(当時は)のに重くても化粧品は絶対持って行ってたわ
気が強かったら
私よりお前はブスなんだから化粧品ぐらい自分の持って来いよ、ブス
ぐらい言ってたかな
実際ブスだったし(彼氏いない歴=年齢のままお見合いで結婚したよそのブス)+7
-48
-
100. 匿名 2018/05/12(土) 11:01:52
一緒に買い物したとき、私がポイントカード忘れてきたのを店員さんに言ったら、
あ、こっちにつけて下さい
と、自分のカードを悪びれもせず出した友達
別にいいけど、恥ずかしいわ!+194
-4
-
101. 匿名 2018/05/12(土) 11:01:55
>>90
しょこたん、クッキー押しつけてたよ
作ったと嘘ついて買ってきたやつ+28
-0
-
102. 匿名 2018/05/12(土) 11:02:28
>>54
不味そう+5
-0
-
103. 匿名 2018/05/12(土) 11:04:33
図々しい人に文句言うと、なんだよケチみたいな態度とるよね。あんたが一番ケチなんだよ!って思う。そして図々しい人は次々とターゲットを渡り歩く。信じられないメンタリティー。+252
-0
-
104. 匿名 2018/05/12(土) 11:05:34
>>97
気持ち悪いとより、ストレスからのうんざりが勝ってしまいます汗
>>98
一応、管理会社には付き纏われていて困ってる事は伝えてるのですが、無意味みたいで。
話の節々から、その人のご主人さんは単身赴任中か何かで、あまり家にはいないみたいです。
録音とかも考えるのですが、不規則に鉢合わせて
わーっと話して、「いや、あげませんよ。何言ってるんですか」って言うと「ケチだと貧乏になるわよ!」と言い逃げみたいな感じで立ち去るので、録音するタイミングが掴めなくて、本当にイライラします+206
-1
-
105. 匿名 2018/05/12(土) 11:05:43
>>81
その狂った人のご主人に相談するとか?
ご主人も変な人な場合もあるか。。。
ハッキリと迷惑だと言わなければならないかもね。+97
-2
-
106. 匿名 2018/05/12(土) 11:06:08
ズウズウしい人って
結局ドケチなんでしょうね
出来るかぎり自分のお金出したくない
人に出させたい
そんな事ばっかり考えてる人
で、友達いないんだよね+180
-0
-
107. 匿名 2018/05/12(土) 11:06:16
>>74
近所のオバサンとかたまたま働いてた店に偶然来て、
ここで働いてるの?これ、安くならない?と言われてかなり困ったことがある…+129
-1
-
108. 匿名 2018/05/12(土) 11:08:06
>>94
ヨシリン夫婦私も嫌い笑+129
-2
-
109. 匿名 2018/05/12(土) 11:08:33
義父の妹一家
超図々しい
娘(義父からしたら孫)の誕生会にやって来て
(もちろん義父の妹一家は呼んでない)
その時仲人さんもいらしていたので
人数分のお寿司の出前を義父が取ってくれたんだけど
(仲人さん1、義父1、私達夫婦2、娘は赤ちゃんで食べられない)
出前4人前中の3人前分食べていった
仲人さんは遠慮して箸付けないし
ものすごく気まずい誕生会になった+156
-5
-
110. 匿名 2018/05/12(土) 11:08:34
人に頼みごとする事を、私は人懐っこいコミュ力強い可愛いタイプって言ってるババアいたわ。
相手が頼られて喜んでると思ってるみたい。
電話かかってきたらロクな事ないから嫌だったわ。
ウザがられてるの分からないみたい。+133
-0
-
111. 匿名 2018/05/12(土) 11:10:23
私の周りの免許のないやつは大体図々しい+90
-34
-
112. 匿名 2018/05/12(土) 11:13:46
もうなくなったけどメルカリアッテで子供用のオモチャ(新品)を譲った時、結構お腹が目立つ妊婦さんが車に乗ってきた。
ビックリして、少し世間話してたら
他にもくれるものありますか?
出品ページのあの服すごくほしい、でもなんでもいいです、もうすぐ産まれるのに何も用意できなくて!ってすごく乞食してきてビックリした。
結局肌着や服などをあげましたが図々しいなとおもいました。+238
-4
-
113. 匿名 2018/05/12(土) 11:13:52
断ればいいだけの話、+45
-15
-
114. 匿名 2018/05/12(土) 11:14:11
図々しい人って自分が同じことされたら受け入れるのかな?それとも怒るのかな?+145
-0
-
115. 匿名 2018/05/12(土) 11:16:38
>>81
図々しいというより その人病気だと思うー
あなた妬まれてるんだね…+142
-1
-
116. 匿名 2018/05/12(土) 11:18:26
>>111
一緒にしないで!
私免許ないけど、自分から乗せてなんて勿論言ったことないし、乗せるよと言われても、まず丁重にお断りするよ。+196
-11
-
117. 匿名 2018/05/12(土) 11:18:37
>>114
怒るんだよきっと
こういう人は自分さえ良ければいい。+119
-0
-
118. 匿名 2018/05/12(土) 11:18:48
あまり使わないミシンだけど、貸したまま一年以上帰ってこないんで
返してもらいに行ったら
「困るんだよね、なるべく早く返して」って言われて腹が立って
「そんなに頻繁に使うなら買ったら?」と言って持って帰った。
数分後、彼女が来たんで、てっきりお礼の品でも持ってきたかと思ったら
「糸をかけたままだったんで返して!」と上の糸はおろか
ボビンに巻いてある糸まで、巻き取って帰って行った。
後で知ったんだけど有名な人だったみたい、ケチで。
あまり物がないから物置がほぼカラの人に、物置を貸してって言って
ほぼその人のものになってたり、車借りて、ガソリンの補充なしとか
私の被害が可愛いものに思えるくらい。
+307
-1
-
119. 匿名 2018/05/12(土) 11:19:28
>>114
いらない子供服ない?が口癖のママ友は、他の友達に同じ事聞かれて、「○○さんは私のキープだからダメだけど、他の人あたってみたら?断捨離流行ってるし、くれる人沢山いるよ」と答えたらしい(笑)
すごいメンタルだよね
+229
-4
-
120. 匿名 2018/05/12(土) 11:20:36
本当ズウズウしいママ友いて
うんざりだった
一回付き合いやめてたんだけど
普通になったと思って
また遊び始めたら
やっぱり根底は変わりませんね
で、今回はもう完全無視にしました
ラインも削除したい
もう二度と無理!+150
-1
-
121. 匿名 2018/05/12(土) 11:21:55
スーパーの無料のビニール袋をトイレットペーパーのように巻き取ってるババア。
そんなもん安いんだから買えよ。図々しいしみっともない。+176
-4
-
122. 匿名 2018/05/12(土) 11:23:33
酒飲みの人は図々しい人が多い。
粗相も迷惑も失礼も酒のせいだから自分は悪くない、飲めない人とも完全にワリカンは普通、飲むから運転手は人にやってもらって当たり前。
だから酒飲みは大嫌い。+42
-34
-
123. 匿名 2018/05/12(土) 11:24:34
半額シールを家で保管しておいて、次の日半額シール着いてない商品にシール貼ってレジに、堂々と通すおばさん。。今でもやってるのかな。。出禁になったけど。。+223
-1
-
124. 匿名 2018/05/12(土) 11:25:44
人のうちのトイレで便器に飛び散ったウンコを放置した●菜子。+95
-0
-
125. 匿名 2018/05/12(土) 11:26:25
>>123
それ、れっきとした犯罪+173
-3
-
126. 匿名 2018/05/12(土) 11:31:52
遠方へ越したママ友。来て来てとしつこく人を呼びよせ手土産を貰い そのママ友は自分が出した茶菓子程度の物に対してお金を要求。(ご飯時は避けてるので頂いてません)こっちは高速代やあなたの子供のお菓子飲み物まで持っていったんですけどね?!当然疎遠です。遠いのに自分から誘っておいて絶対来ようとしないし図々しいにもほどがあり過ぎる!+148
-2
-
127. 匿名 2018/05/12(土) 11:33:08
婚活
+203
-6
-
128. 匿名 2018/05/12(土) 11:33:10
自分の家には絶対に招かないクセに
「また遊ぼうね。また呼んでね。」とグイグイ来る人ならいたけど、ここで見る様な凄いレベルのにはまだ会ったことないわ。+110
-2
-
129. 匿名 2018/05/12(土) 11:33:37
義姉。
一口ちょうだいとか、送迎してとか、荷物運んでとか図々しい。
世帯収入うちの倍以上なのになぜ我が家に集るのか。+116
-0
-
130. 匿名 2018/05/12(土) 11:34:23
どうして私に惚れられてると自惚れることが出来るんだろう。+93
-0
-
131. 匿名 2018/05/12(土) 11:34:44
友人と韓国旅行に行って買い物した際にもらったクーポン。
私はそのクーポンを友人に売りつけられたよ。
「どうせまた同じ店で買うんだから私のクーポンあげるから使って。で、その分お金ちょうだい」って。+151
-2
-
132. 匿名 2018/05/12(土) 11:36:10
狭い道で車来てるのに平然と避けようともせずに歩き続けてる人。
自分が良けりゃそれで良いのかな?と思う。
+145
-11
-
133. 匿名 2018/05/12(土) 11:37:46
>>123
いた、昔スーパーのレジしてたことあるけど居たよ、そういう人
なんか古いシールなのはがすときに破らないように剥がしたんだろうけどシワシワなのですぐ分かるんだよねー+84
-2
-
134. 匿名 2018/05/12(土) 11:38:50
子どもはいない専業主婦です。都内に住んでるのですが、地元の友達が東京に遊びに行くから4泊させて欲しいとしつこく頼まれました。旦那も居る家に1泊でも普通は頼まないと思うのですが、4泊も頼むとかあり得ないです。+339
-2
-
135. 匿名 2018/05/12(土) 11:39:52
>>111
普通にタクシー使いますけど+60
-6
-
136. 匿名 2018/05/12(土) 11:41:56
当日、品薄で売り切れ状態が続いていたとあるバンドのCD。高校が違う昔からの友達に貸したらある日お金がかえってきた。
話をきくと
どうしても欲しい高校の友達に売ってあげた。という。。。
私もまだ対してきいてなかったのに。。。
そしてやはりどこにもうってなかった。。。+241
-1
-
137. 匿名 2018/05/12(土) 11:42:05
>>134
ホテル泊まれよと言っちゃうなぁ…
ビジネスホテルなら安いだろうし
寝るだけでほぼ観光ならカプセルでもいいだろうに+149
-0
-
138. 匿名 2018/05/12(土) 11:43:27
>>136
なんで他人の物勝手に売るんだろうね…
お前の物は俺の物なのかな?+226
-0
-
139. 匿名 2018/05/12(土) 11:47:08
ランチ行った時
自分の方が高いのに
あんまり値段かわらないから
割り勘でいいねって言ったり
コンビニで買い物した時
自分の食べたい物
割り勘で買わせて
ちゃっかり持って帰ったり
人から貰った物
メルカリで売ったり
最低な人だった〜+192
-0
-
140. 匿名 2018/05/12(土) 11:49:38
>>111
それは付き合う人を考えた方が良いよ。
私の周りに免許なく他人あてにする人なんていないよ+62
-5
-
141. 匿名 2018/05/12(土) 11:50:15
他人からかき集めたお下がりを渡して来て
お礼は◯◯でいいよ
と言ってきた義姉
こんな図々しい人いるの⁉︎と思いました。
それ以降もネズミ講に巻き込もうとしたり
今は疎遠です。+135
-1
-
142. 匿名 2018/05/12(土) 11:50:17
>>48
トピズレ
ミスドのお替りできるって
カフェオレとコーヒーだっけ??!
どっちか頼んだら頼んだのだけお替り自由だった??
最近行かないから分かんなくなったー
近くのミスド無くなって寂しいわー+6
-47
-
143. 匿名 2018/05/12(土) 11:50:44
私、図々しい友達って一人もいないな。図々しいなって思った時点で友達やめるから。
仲間であうことあっても友達だと思ってないし、何かされそうなときは逃げる。+139
-1
-
144. 匿名 2018/05/12(土) 11:51:26
>>111私もタクシーやバス使うし、歩くよ。乗せて乗せての図々しい人がいるから、免許ないんだよねって言いづらい。勘違いされそうで。
自分から乗せて欲しいとか言ったことないし、誘われても断ってるよ+78
-3
-
145. 匿名 2018/05/12(土) 11:51:27
図々しい人って、常に人から何かをしてもらう事が当たり前みたいに思ってる人が多くないですか?
そのクセ自分の労力は惜しむんだよね…+133
-1
-
146. 匿名 2018/05/12(土) 11:56:20
スーパーの半額シールを貼り変えるって、詐欺か何かちゃんとした犯罪なんだよ?
割り引きシールは、だから綺麗に剥がせ無い様に切り込みがたくさん入ってるでしよ?
てか、ここに書いた人達は、その犯罪者そのまま見逃したの?+98
-10
-
147. 匿名 2018/05/12(土) 11:56:37
>>105
そこのご主人さん、家に滅多にいないみたいなんですよ
>>115
そうなんですかね
+18
-1
-
148. 匿名 2018/05/12(土) 12:02:36
>>81
そんな人本当にいるんだ( ゚Д゚)+18
-2
-
149. 匿名 2018/05/12(土) 12:04:36
>>147
貴女のご主人は何と?
脅すつもりはないけど
ちょっと病的な相手だから、犯罪紛いのトラブルにならない様に、今からしっかりトラブル対策しておいたら良いんじゃないでしょうか?
どなたかも言ってた様に録音やムービー録っとくとか、遭遇した不愉快な言動は記録しとくとか。+60
-1
-
150. 匿名 2018/05/12(土) 12:07:32
図々しい人4人見てきて皆んな縁切ったけど、3人は太ってた。
自分ばっかり楽することしか考えないからかな?
4人全員、友達いない子だったし+87
-10
-
151. 匿名 2018/05/12(土) 12:08:43
>>146
え???って思ってる間に現場抑えられなくて…っていうのかもね、出禁になったってことは見てた人がいると思うし。+10
-1
-
152. 匿名 2018/05/12(土) 12:09:17
一口頂戴って本当に嫌。だいたいそういう人って汚く食べるし一口が大口。ケーキぐしゃっとされたり紅茶に油分浮かせて返されたりする。+115
-0
-
153. 匿名 2018/05/12(土) 12:10:36
>>116
ホント!私も運転しないけど、自分から乗せてなんて言ったこと一度も無いよ!
友達が迎えに行くから一緒にランチ行こう!と言われて乗るくらい。その時はいつも田舎から送ってくれた梨、ミカンとかあとお菓子なんか必ず渡すよ!
友達が誘ってくれてでかけたら駐車場代は私が持つようにしてるし!
全員がズーズーしい訳でない。
ただ家族で誰も免許持ってない車屋持ったことない人は、車を運転するのにお金がかかる発想ない人いる。(車本体以外にガソリン代、税金、保険料、駐車場代諸々)+108
-3
-
154. 匿名 2018/05/12(土) 12:11:17
ネイリストなのでしょっちゅう
ネイルして欲しいと頼まれる。
ある友人は私の勤務先のお店の定休日を
調べたらしく、毎週この日空いてる?
ネイルして!と連絡がくる。
断っても、時間合わせるよ(^^)夜でもいいし!
何時から暇?そっち行くよ!って
休みの日くらいゆっくりさせてーーー!!!
+243
-2
-
155. 匿名 2018/05/12(土) 12:12:11
>>150
またそう言う決めつけを…+25
-3
-
156. 匿名 2018/05/12(土) 12:15:20
>>78
茨城の人じゃない?
イとエの発音が曖昧なの。
例=苺をエチゴと言うみたいな^_^+8
-10
-
157. 匿名 2018/05/12(土) 12:17:12
庭なしの狭小住宅の親子
庭無いくせに我が物顔で道路で遊んでる
シートやテントや椅子を置いて避暑地感覚+87
-2
-
158. 匿名 2018/05/12(土) 12:24:58
>>56
断る断らないじゃなく図々しい言動自体が嫌われるんじゃない?
断っても図々しい人の図々しさがゼロになるわけじゃないから+79
-1
-
159. 匿名 2018/05/12(土) 12:26:38
>>134
きちんと断った方が良い!
なんでホテル泊まらないのかズーズしい!!
旦那がダメだと言ってるからと断らないと、そんな人は一度泊めたら宿代わりにされるよ!+161
-0
-
160. 匿名 2018/05/12(土) 12:27:00
職場に持ち寄りのおやつ箱がある
出勤して真っ先にソコにあるおやつを朝食がわりに貪り食うヤツが居る!
自分の朝ごはんは自分で用意してよ…
ソコに入れてるの、ほとんど私だよ
もう入れないようにする+156
-1
-
161. 匿名 2018/05/12(土) 12:27:35
社内で勉強会とかがよくあるんだけど、「私忙しくて参加できないから、資料もらってきてくれない?良い話あったら教えて!」と言う同期。外出や出張で勉強会に出られないという事情ならわかるけど、その時間普通に会社で別の仕事してるんだよ。みんな自分で時間作って参加してるのに、資料ちょうだい要点だけまとめて教えてってなかなか図々しいなと。同じことが何回かあったのでイライラしてる。笑+175
-0
-
162. 匿名 2018/05/12(土) 12:28:10
友人とランチした時
友人はパスタランチ
私はピザランチ頼んだら
一口頂戴と言われそのまま
勝手にピザを一切れ食べられて
友人からは一口サイズの具なしのパスタで
割合おかしいな(笑)って思い、その後
会計のときにレジ横にあった
お子様へのサービス飴を堂々と5個くらい
取っていてもう図々しくて色々ビックリ。
+161
-3
-
163. 匿名 2018/05/12(土) 12:30:10
お土産独り占めって
職場の図々しいあるあるなんですね
うちにも居ます
みんなでどうぞはほとんどひとりのおばさんが食べ尽くしてる
今までいろんな職場に居たけど
そんな厚かましい人会ったことなかったから、ちょっとショック受けた
おやつ買えない程貧しい訳じゃないだろうに…+100
-0
-
164. 匿名 2018/05/12(土) 12:31:11
>>9
え?読むから貸してって言われて売ってんだよ
ちょうだいならどうしようが勝手だけど+90
-2
-
165. 匿名 2018/05/12(土) 12:32:22
>>158
断ったらケチとか言われて2次被害受ける可能性もあるし、断る行為自体も気を使うし。+26
-0
-
166. 匿名 2018/05/12(土) 12:33:36
友達に毎年1個5000円ぐらいする農作物を5個以上あげてたんだけど、
自分が世話になってる人にあげたいから
その分もくれって言われた。
自分が貰った分からあげればいいし
世話になってる人に貰い物もおかしいし。
恩返しは自力でしろ。+278
-0
-
167. 匿名 2018/05/12(土) 12:33:47
私義理両親と同居中。
自分が離婚することになったから、実家を空けろと
遠回しにいってきた義理姉。
死ぬほど嫌な同居だけど、今まで散々こちらの家庭に口出ししてきたオマエの為には絶対出ないから^_^+173
-3
-
168. 匿名 2018/05/12(土) 12:34:55
>>1
人に損害与えて自分が得して
ケロッとしてるやつ腹立つ。+60
-0
-
169. 匿名 2018/05/12(土) 12:35:41
ランチならママ友みんなの合計金額の領収書欲しがる自営業ならいるわ
ねぇ何でも良いから領収書ちょーだーい
領収書ちょーだーい
エルメス好きでエルメス買う為に節約してるみたい
NHKの受信料も払ってないんだって
なのに朝ドラ大好き
領収書乞食はバレないのかな?
+149
-1
-
170. 匿名 2018/05/12(土) 12:39:01
美容師です。図々しい人いるいる。
お店に来たから珍しいなーと思いながらも嬉しくて椅子に案内したら、「いや違うの、いついつ空いてるかな?また家に来てカットしてほしいんだけど」って。
その子だけじゃなく旦那と子供のカットも。
通りかかったからってわざわざお店に来てタダカット依頼してくるなんてありえなくてさすがに疎遠にしたわ。+271
-2
-
171. 匿名 2018/05/12(土) 12:39:05
一緒に旅行してて何故か小さいバッグで来ていて私にパンフレットとかお土産とかいろいろ持たせる人がいた
最後は無言でお土産を渡して来たので「さすがにこれ以上持てない」と断った
旅行帰ってから絶交して一度も会ってない+187
-2
-
172. 匿名 2018/05/12(土) 12:40:03
断って悪く言われた事ある
お金貸してと言われて断ったら
凄い冷たい人だよ、人が困っているのに助けてくれなかったと言ってるらしい
自分の生活費まで削って貸せないよと言うと
そんなに困ってるの?ごめんね、って…
困ってんのお前だろ+210
-2
-
173. 匿名 2018/05/12(土) 12:41:08
>>171
いるね
これ入れて、あれ入れて女+84
-0
-
174. 匿名 2018/05/12(土) 12:42:23
お菓子の通販で送料無料にするために、人に声かけまくってなんとか無料に持ち込もうとする人
買いたくないのに断れない雰囲気出されるの
ほんと嫌だ(買わないけど)
送料ぐらい払えよ、他人を当てにするとか図々しい+129
-2
-
175. 匿名 2018/05/12(土) 12:43:23
タダで物を得るのが快感な人なんだよ。
まーケチで貧乏なんだけどね。
ウチに柿の木があって、たくさん実が成るんだけど、どうせ食べないから取ってもイイよって言ったら、毎年軽トラで来てコンテナ10個ぐらい持ってく乞食ジジイ。
どうやら八百屋さんに卸してるみたい。
ウチでお茶と出前まで馳走になって、御礼の言葉も無し。
しかも立ちションまで何箇所もしやがって-_-b+182
-3
-
176. 匿名 2018/05/12(土) 12:44:06
>>169
税務署に匿名電話はいかが?+70
-1
-
177. 匿名 2018/05/12(土) 12:49:11
ガル民のみなさん聞いて下さい。元職場の先輩が実家に帰る3日間ほどチワワを預かって欲しいと3日分のご飯とトイレシートをうちに置いて行きましたが、後1週間預かって!の繰り返しで半年…。その間私がご飯やトイレシート、狂犬病ワクチン、フィラリアの薬、皮膚炎だったので薬など病院代全て出しました。給料では追いつかず貯金もおろしました。半年後に迎えに来たけどそれまでかかった費用は一切支払ってもらえませんでした。今カツカツの状態だからと言われ逃げられました。+251
-9
-
178. 匿名 2018/05/12(土) 12:52:04
弟夫婦。
私たち夫婦が母を引き取って介護していたけど2年前に亡くなった。
母の遺品なんて、当然金目のものはナシ。母から月々いくらかはもらっていたけど、それを上回る介護費要がかかった。
何にもしなかった弟夫婦が、姉ちゃんは母さんから金をもらっていたろう。等と言い、母の定期預金200万も着服。残ったゴミ等の処分費はこちら持ち。
大卒年収1200万の弟は、工業高校卒低年収の旦那をバカにしており、母の通帳を隠してないか等、しつこかった。
頭に来たけど、人がよい旦那は、200万でモメたくない。それで付き合うのを止めれれば安いもん。と言って、一切付き合ってない。
昔から抜け目ない絶対に損はしないぞという弟だったが。すごい頭に来た。+244
-2
-
179. 匿名 2018/05/12(土) 12:52:40
>>81
私なら話しかけられても目も合わせないで口もきかない
キレてきたら「ご免なさい。あなたに嫌なこと言われてもう話したくないです。」って言うかな+60
-0
-
180. 匿名 2018/05/12(土) 13:01:24
友達の友人で部落の子いる。
凄く図々しい。二言目には補助金、補助金、助成金、助成金の連呼。
お店で、恥ずかしくて!
一緒にランチや飲み会したくない。
+137
-3
-
181. 匿名 2018/05/12(土) 13:05:12
親子揃って図々しいのがいる。
自分が車運転するわけじゃないのに他の人に「乗せてあげれば」とか「送ってあげれば」とか偉そうに指図する人。
親の方は近所の人をいつも足代わりに使ってる。+106
-1
-
182. 匿名 2018/05/12(土) 13:07:02
>>178
素敵な旦那様を持っているあなたの勝ち!+227
-1
-
183. 匿名 2018/05/12(土) 13:10:12
友人の新築お披露目会に呼ばれ、ご祝儀を包んで伺ったら、友人が頼んであったデリバリーの食事代を請求された。一緒に頼んだならともかく、これって普通なんだろうか・・・+157
-2
-
184. 匿名 2018/05/12(土) 13:18:05
>>42
それはカフェオレを頼んだ場合、カフェオレのおかわり自由って事でしょ。ちゃんと理解しなよ+91
-1
-
185. 匿名 2018/05/12(土) 13:23:47
主です。
親同士が仲良しなので友達関係を続けてきたのですが向こうが結婚してからお金に困ってるのか図々しさが酷くなって疎遠にしてます。
親同士のこともあるので縁切りはしてないですが関わりは一切やめてます。
友達の母親が凄くいい人で私の母の誕生日にケーキを買ってきてくれたり色々マメなので
ずるずるきてしまってました。
+93
-1
-
186. 匿名 2018/05/12(土) 13:24:02
>>166
信じられない!
その人は、あなたには何かお礼してくれてるの?
そんな高額な農作物あげてても有り難み感じてないんじゃない?
ちゃんと断らないと、エスカレートするよ!+149
-0
-
187. 匿名 2018/05/12(土) 13:25:11
千葉に住んでて、駅からも割りと近いから、
某ランドに**と行くから*日に駐車場貸して!ゴメン!**だから**まで車で迎えに来て!**だから家にやっぱ泊めて!
あのさ?まだ産後15日の新生児が我が家には居るんですよ。旦那も当然居るし、実母も手伝いに連泊してて人口密度高いんすよ。
駐車場は旦那のハイエース(仕事兼プラベ用)と、普段乗りとほぼ私専用のミニバンと、実母のN BOXで既にギチギチで止まってる。
ハイエースかN BOXを退かさない限りもう車は止められないから、駐車場貸せない!って断ってるのに
会社に旦那のハイエース置いて来れば止められるんでしょ?だったら会社に置いて来て貰いなよ。とかどうしてあなたの口から出て来るの?
千葉に住んでる!=ランド好きでしょ?ランド好きの友達の為に協力するよね!?当然だよね!って図々しい通り越して殺意沸く。
+310
-2
-
188. 匿名 2018/05/12(土) 13:27:50
集まる時にいつも自分の最寄り駅を指定する子。お酒飲んで割り勘した時に1番遠い子に 「ハイ、これあなた遠くから来て貰ったから」ってお釣りの10円渡してた
イヤイヤ さすがにそれはないだろう
常識なさ過ぎる。+123
-2
-
189. 匿名 2018/05/12(土) 13:28:53
>>183
えっ??
どういうこと⁉
むこうが勝手に頼んだデリバリーの代金をあなたが払うの⁉
新築祝いのご祝儀持っていってるのに、、、!
なんかずーずーしい人多いね。+178
-1
-
190. 匿名 2018/05/12(土) 13:30:22
>>183
普通じゃないよ お客さんに請求なんてしないわ ご祝儀まで頂いてるのに。
+129
-1
-
191. 匿名 2018/05/12(土) 13:31:02
え、即行で縁切るよ。
その友達も主のことを自分の利益になる時だけ利用してる友達としかおもえない。
普通人の本を勝手に売ったりしないし、自分のランチ代にもあてないよ。
非常識すぎる。+78
-0
-
192. 匿名 2018/05/12(土) 13:32:05
>>8
サッカー台に備えて付けてあるビニール袋を腕に巻き付けて何枚も持ち帰ろうとしてる女の人いた。
あんなの薄くてすぐ破れるし、みんな見てるのに恥ずかしくないのか?と思って呆れながら見てた。+59
-1
-
193. 匿名 2018/05/12(土) 13:32:10
○○の家に遊びに行くことが決まると希望の手みやげを指定してきたり
ある日突然知らないサイトから「○○さんからのご紹介です」とメールがきたり
誰か紹介すると特典があるらしが、それにしたって本人に確認とらないか?!
もちろん縁切りましたよ。+89
-0
-
194. 匿名 2018/05/12(土) 13:32:34
>>170
付き合いやめるレベルです+61
-1
-
195. 匿名 2018/05/12(土) 13:35:23
>>187
結局駐車場は貸したの??
なんか駐車場が空いてても貸したくないね、その友達。
明らかに利用しようとしてるのがわかると阻止したくなる。+148
-0
-
196. 匿名 2018/05/12(土) 13:35:30
>>176
そうだ!そうだ!+13
-0
-
197. 匿名 2018/05/12(土) 13:37:45
>>177
領収書まとめて請求したら良い!
払ってもらえないなら出るとこ出ると言ったら?+84
-1
-
198. 匿名 2018/05/12(土) 13:38:40
>>187
ランド近い人は被害に遭ってる人も多そうだね。
うちも近くに親戚住んでるけど泊めてなんて1回も言ったことないわ。
気を使って泊まったらとか言ってもらうのも悪いから特に言わずに行くし。+111
-2
-
199. 匿名 2018/05/12(土) 13:39:40
マンションの駐車場。
空いてるの分かってて車停めさせたり、来客用駐車場にいつも同じ車停まってたり。
しょっちゅう停めるなら1台分借りろよ図々しい!+92
-2
-
200. 匿名 2018/05/12(土) 13:43:38
なんか読んでたら人の事なのに腹立つわー皆人が良すぎる!
ずーずーしい人は、優しい人見つけるのよ!
半剤レベルに近い人もいて、職場のお土産お菓子多めに食べるのはまだ可愛げがあるわ。+99
-1
-
201. 匿名 2018/05/12(土) 13:44:47
人の職務経歴を不正に探って、自分はもっと出来るっていう妄想話をする調子のり。無関係な内容にも関わらず、出来るって事にしないと気が済まないのか。
鼻につく鬱陶しさがある。+23
-5
-
202. 匿名 2018/05/12(土) 13:47:25
よく使うシャンプーが通販か遠くの店でしか売ってない話をしたら親切そうに通販で頼んであげると言われた
その人は必死に楽天ポイントを貯めてるらしい
+111
-0
-
203. 匿名 2018/05/12(土) 13:47:28
>>167
私ならやったー!とすぐに出るよ(笑)
で、その後の介護とか世話はよろしくねー!で、連絡も絶つ。
同居したくないし、もし後から親の世話が~とか言ってきても、そっちが出てって言ったよね?と知らん振りするわー。+122
-2
-
204. 匿名 2018/05/12(土) 13:47:37
>>147
多分旦那と上手くいってないとかさ。
単身赴任も本当かどうか分からないし…
気を付けてね。+34
-0
-
205. 匿名 2018/05/12(土) 13:50:29
義実家と実家が車で10分くらいの距離で、シングルの義妹の子供と我が子が3日違いの同年代。
旦那が夏に転勤するから今は賃貸暮らしより、実家暮らしの方がイイし、単身になるかもだから、嫁と子は実家に居て欲しい。って旦那の申し出で私の両親と同居してる。
義妹はシングルだからが口癖なのか、チャイルドシート貸してクレクレ!持って来てクレクレ!は年がら年中言われるし、車も出してクレクレ!
アレが欲しいなぁーコレ欲しいなぁーとかシングルでお金無いから~で取り敢えず物乞いが凄い。
何もしてあげないけどね。する気もないし、するのは私でも旦那でもないし。+92
-1
-
206. 匿名 2018/05/12(土) 13:52:47
コンビニのレジで、おでんの大根を1個だけ頼んで、容器いっぱいにつゆ入れろとか注文つけた上、レジの横にある付属のからしやゆず胡椒をその場にあるもの数十個全部持っていった上に「もうないの?」とか言ってきた濃いギャルメイクした女。
後ろに旦那らしい男いたけど、ああいう図々しくて面の皮の厚い奴らが沢山子供作ってその子供が…って考えると気分が悪くなった。+183
-0
-
207. 匿名 2018/05/12(土) 13:53:46
職場の40代の女性。
仕事でちょっとした気配り(外出中、私の代わりに取引先に連絡をしてくれた)をして頂いたので、お礼を言ったらコーヒーをねだられた。
強引だなと思いながらも、分かりましたーって答えたら
店の指定があって、いつの間にか夕ご飯を奢る事になっていた。
ちょっと引きながら食事に向かうと、失敗談をめちゃくちゃ聞きたがりアハアハ馬鹿にするように笑いつつ、お酒をがぶ飲み。
お会計のあともご馳走様もありませんでした。
その後も仲良くしたそうにしてきたけど、懲りたので避けてます。+164
-1
-
208. 匿名 2018/05/12(土) 13:57:55
ジモティで
無料で下さいっていうから、
あげたら、家の中物色してきて
これもくれます?
これはどうです?
とか聞いてきて
死ぬほど図々しい奴だなって思った
+196
-0
-
209. 匿名 2018/05/12(土) 14:00:22
義理姉家族ですね。お金に汚いです。彼女の家で勧められても飲み食いしてはイケない。お金を要求されるから!雑巾みたいなベビーグッツも断っても持ってきて、後日金銭を要求してきたし頭おかしいと思います。カビが生えた服や哺乳瓶にお金を払えって未だに理解できない。+105
-0
-
210. 匿名 2018/05/12(土) 14:00:33
士業やってる。あんまり図々しい人って出会ったことないけど一人いた。
他士業事務所の補助者。自分の車の車庫証明取得と登録をしたいので教えて欲しいと言われて住民票とか用意してもらって「じゃあ休日にでも会いましょう」って言ったらまさかの拒否。書類用意するときもメールに添付して送ってきただけで「次どうしましょうか」の一文もなし。電話するのもこっちで、面倒になって委任状を「郵送します」ってメールしたら「ありがとうございます」って返信が来た。やりとりの間でも「はあ?」ってなることいろいろ言われたよ。
会わないでどうやって書類の作り方教えてもらって申請をするつもりだったんだよ。+38
-2
-
211. 匿名 2018/05/12(土) 14:02:58
前に勤めてた役所の外郭団体、残業なしで条件もよかったけど、結婚後、通勤が困難になるので、新居から近い今の会社に転職が決まり、失礼中の友達に話したら、じゃ、あたしが後釜になれるように話してみてくれない?としつこい。
ちゃんと職安を通しての採用しかしないから、求人が出たら応募してみて。と言ったらすごく不機嫌に。結局、応募して落とされたらしいけど、私が悪いから落とされた!とか言いがかりをつけて来た。
しばらく、ラインもしつこかったけど、あんまりの剣幕に、私が悪いのか?とまで思ってしまった。
迂闊に、辞めると話したのは悪かったかもしれない。
大学が一緒の学部で、アパートまで近かった縁でくされ縁。気性の激しいトラブルメーカーで、暗くて地味な私をアゴで使えるものだと勘違いしていた。
今はお互いに県の南北にいて物理的にも離れられたし、住所も教えてなくてラインもブロック、携帯も着拒。おかしな人とは縁を断つのがいちばん。+123
-0
-
212. 匿名 2018/05/12(土) 14:03:48
若い頃は売春まがいの事をしてたのに、自分はお嬢さんだと言い張る知人。プライドだけ高くて婚活で躓いたらしく愚痴電話してきて「お金ないから長電話出来ない」というから「LINE入れたら便利よ」と教えても「そんなことしたら電話鳴りっぱなしになる!」と謎の言い訳してこっちに掛け直してと言う。週一で二時間くらい喋るならかけ放題に入れば?って感じだし、そうやって人の話を聞かず一方的に話すからしんどくなって距離置いた。まあかけ直させて何年も自分!自分!とか図々し過ぎるよ。+86
-2
-
213. 匿名 2018/05/12(土) 14:04:08
>>211
×失礼中
○失業中
の間違いでした。+32
-1
-
214. 匿名 2018/05/12(土) 14:08:37
10袋~20袋入った数百円の詰替パックを3個位購入して
小分けにして配りたいから小分けの紙袋をくださいと言うお客さん時々いる。
何枚か確認すると10枚程度ならまだしも30枚以上の人もいる。
さらに相手が持ちやすいようにビニール袋や手提げ袋や
紙袋をとめるシールまで枚数分要求する図々しすぎる強者もいる。
+91
-1
-
215. 匿名 2018/05/12(土) 14:11:34
うちに遊びに来た子がナプキンちょーだいって言ってきて、昼用5個と夜用2個ね!って。びっくりした。+157
-1
-
216. 匿名 2018/05/12(土) 14:15:52
>>189
>>190
>>183です。
友人がお披露目会のために頼んだ食事代を、数人の友人の頭数で割り勘請求しました。
普通じゃない、って言ってもらえて少しほモヤモヤおさまりました。ありがとう。小額で引きずってる自分も嫌だったので。
その後もちろん内祝いは無し。
他にも図々しい言動が重なり、さりげなく疎遠になろうとしていますが本人は全く気づいてないようでグイグイきます!
+55
-0
-
217. 匿名 2018/05/12(土) 14:26:23
>>134
きっちり断りましたか?
+9
-2
-
218. 匿名 2018/05/12(土) 14:26:48
職場で小口から約2万円の備品を買うことになり
翌日休みの私が上司に頼まれて引き受けようとしたら
横から同僚に今日早あがりだから私が買ってきますと口出しされて
勢いにおされた上司が小口現金と会社でつくったポイントカードを手渡した。
その日のうちに買ってきたけれど会社のポイントカードではなく
自分のポイントカードで購入していた。その日はポイント2倍デー。
しかも最寄りの店舗ではなくかなり離れた場所の店舗で購入してきたから
ガソリン代も請求してきた。ポイントカードはおかしくないと
指摘したら「2倍でも200ポイントで200円分だよ。
手間賃でもらうのは当然。あなたが非常識。」と言われた。
上司も唖然としていた。
+135
-0
-
219. 匿名 2018/05/12(土) 14:43:15
主さんの友達ほど酷い人にはまだ出会ってない
相当な根性の人だね
私ならツイッターで嫌味言うかも ってかツイッターやってないけど。+15
-0
-
220. 匿名 2018/05/12(土) 14:44:51
>>42
コーヒーからカフェオレに変更はできないってことじゃないの?+39
-0
-
221. 匿名 2018/05/12(土) 14:47:45
オチが有れば スカッとジャパンに投稿したいレベルの友達だね。
私はそんな人とは友達辞めるけど。+29
-0
-
222. 匿名 2018/05/12(土) 14:48:39
>>218
がるちゃんでこの手の書き込み見る度に前の職場を思い出す。秘書だったので飲み会等の幹事をよく頼まれたけど、同僚が頑なに断って私に押し付ける。出欠取ったら店選び、挨拶や主賓への花束など何にも手伝わないのに、なぜか支払いだけは私について来た、毎回。それなら締めの挨拶でもやってて、といってもついてくるのは、私が不正をしたりカードで払ってポイントつけようとしないか見てたんだろうな。こっちはそんな事思いつきもしなかったのに+64
-2
-
223. 匿名 2018/05/12(土) 14:49:52
図々しすぎてまともな神経が麻痺しているのかなと思う、もしかしてちょっとバカなのかもって密かに思ったりしている+63
-1
-
224. 匿名 2018/05/12(土) 14:50:07
うちの父親です。
よく飲食店のレジ前に、口直しの飴やガムがあるじゃないですか
それをですね、さささって大量にもって行きます。
まるで万引き犯みたいに
ちょっと店員が後ろ向いてたり、小銭を数えてようものなら
1回だけじゃなくて、2回と、ひどい時は3回ももらっていきます
しかも、1度に、2、3個もです。
しかも、1度に1個しか持っていないように見せて、
手品のように手の中に、大量に隠して持っていきます。
ほんと呆れてしまって何も言えません。
なんていうか、脳が停止します。
多分こういう人に何言っても、話が通じないんだろうなって思ってしまいます。+102
-2
-
225. 匿名 2018/05/12(土) 14:51:36
>>212
そんなに図々しい人と一年間、電話を掛け直してまで愚痴を聞いてやったあなたとでは、何もかもが違いそう。あなたが悩んでても「そんなの忘れて次に進もうよ!私はね〜」とか自分の話するよ。+18
-0
-
226. 匿名 2018/05/12(土) 14:53:06
私はあまり気にならないな
ケチだなーー!!とは思うけど
私も売るの面倒だから本持っていってくれたら助かるし、野菜も持って帰ってくれたら助かる+1
-38
-
227. 匿名 2018/05/12(土) 14:54:32
地方都市ですが車のない友人、普段自力で遠出できないせいか、遊ぶ時に車でしか行けない少し遠い便の悪い場所を提案してくる。
迎えに行くよと言わないでいると、
私は直接いけば良い感じ?
と暗に迎えを要求してくる。
ガソリン代や食事代を持つなどの提案がないばかりか、自分は行った先でランチからシャンパン飲んだり気楽な感じ。
家も離れてるのに運転させられるのがストレスです。
前にお互い車持ちだった時は気兼ねなく仲良くできてたから悲しい。
+105
-3
-
228. 匿名 2018/05/12(土) 14:59:13
>>175
くっそわろたw
たっしょん、こんてなww
乞食すぎww+21
-0
-
229. 匿名 2018/05/12(土) 15:00:52
サザエさんのノリスケ。
アニメのキャラでも大嫌い!
あんなのが知り合いにいたら絶対,疎遠にする+101
-1
-
230. 匿名 2018/05/12(土) 15:06:30
ジモティーにて
フィリピンや恵まれない子供たちのために
無料でいただけないでしょうか、おもちゃや服、お茶碗
なんでもいいです とか言ってたんだけど
そいつのページみたら、普通に販売しててワロタw
お前、それフィリピンにおくれよっておもったw
下手したら、てか、たぶんあってるんだけど
ジモティーの競争率が高いから、そういう嘘をついて
優しい人からもらって、自分で売りさばいてるんじゃないかと思う。+108
-0
-
231. 匿名 2018/05/12(土) 15:07:09
>>229
え、どんなキャラ?
大人になってからみてない。+3
-3
-
232. 匿名 2018/05/12(土) 15:08:49
私も近所や子ども関係で断りにくい性格だから利用してこようとしたり、頼みごとしてくる人いる。
最近は笑いながらいや、無理でしょwと断ってる。
相手はえ?と一瞬半笑いで固まってるよ。
それか一応返事しても忘れてたフリとかして知らん顔してる。
+78
-0
-
233. 匿名 2018/05/12(土) 15:08:53
図々しい人て、
ほんとヤダ…。
友達にはなりたくない!+110
-0
-
234. 匿名 2018/05/12(土) 15:09:16
学生時代なんだけど、
体育の授業が終わった後に、制汗スプレーとかパウダーとかシートとか
毎回もらう人がいた
クラスのいけてる子が地味な子に
この子がいるから、ラッキーとかいって
みんな無料で使ってた。
+94
-2
-
235. 匿名 2018/05/12(土) 15:10:54
>>25
今思ったけど
ここにあるのをスカッとジャパンに投稿して
1万円ゲットしてる 図々しいやつ
絶対いるだろwww+77
-3
-
236. 匿名 2018/05/12(土) 15:13:22
たいした金額ではないんだけど「ちょっと1000円貸して!絶対明日返すから!」と借りる時だけめちゃくちゃしつこくて、絶対自分が言った期日までに返さない。というかこっちから請求しないといつまでも返さない。請求すると「忘れてた〜!ごめん、ごめん!」と返してくれるけど、毎回毎回請求するのストレスだからもう貸したくない。+108
-1
-
237. 匿名 2018/05/12(土) 15:16:23
母の日なにくれる?これ買ってよと言ってきた母
何かと請求される、それが当たり前という、毒親ですかね+13
-6
-
238. 匿名 2018/05/12(土) 15:18:38
育ちの悪い自己中って人のお金や物をあてにするよね。
そのうち人のポジションや友達まで奪い出す。
絶対に裏切るからこういう人には関わらない方がいい。+81
-2
-
239. 匿名 2018/05/12(土) 15:20:04
一口頂戴っていってしまうのですが、
やっぱり駄目なんですかね?
それ図々しいよって友達に言われたんですが
その友達から、結構、一口頂戴っていわれます。
え?それやめたほうがいいんじゃないの?って聞くと
笑ってごまかされます。
いってもいい人、ダメな人がいるのかなーって感じあるのですが
もちろん、自分のもあげます。
一口ちょうだいを一回も言ったことない人なんているの?
言ったことない人はBAD
一回は言ってる人はGoodで+10
-70
-
240. 匿名 2018/05/12(土) 15:21:32
うちの父親なんですが、
週末にリサイクルショップに行くのがすきです。
なんていうか、安いのが好きみたい。
しかもいらないものまで買ってきます。+6
-32
-
241. 匿名 2018/05/12(土) 15:23:46
またまた、父親なんですが
図々しいくせに、メンタル弱いですww
変なところで強いというか、
強い人には弱いというか+4
-28
-
242. 匿名 2018/05/12(土) 15:25:27
>>132
しかもその上で車に文句言うんだよね。
「ぶつかりそうになった!」とか。
苦笑いだよね…。+3
-4
-
243. 匿名 2018/05/12(土) 15:32:14
>>9
嫌な気分でムカムカするから吐き出して気持ちを落ち着かせようとしてるのに
あなたも悪いんじゃないっていう人は何目線?
余計に気分が悪くなるってわからないかな+41
-3
-
244. 匿名 2018/05/12(土) 15:40:19
美味しいからひと口食べてみなって相手に言われて食べるならいいけど、毎回ひと口ちょうだいは嫌われるよ。
+74
-1
-
245. 匿名 2018/05/12(土) 15:41:27
高校の時、髪をとくブラシを
頻繁に借りに来る奴がいた。
自分で、持って来いよ〜と思った。
結構潔癖だから、ほん嫌だった。(怒)+96
-2
-
246. 匿名 2018/05/12(土) 15:43:51
>>239
そういう人いるよね。
人には言うくせに自分は言った相手に同じことする人。
この人なら言っても大丈夫だし、図々しさを多少出しても大丈夫だと思ってるんだろうなと思う。
近所のママで子どもは仲良いから縁は切れないけどだんだん嫌いになってきて距離置いてます。+27
-1
-
247. 匿名 2018/05/12(土) 15:55:43
昔プリクラの月額300円程で撮ったプリクラ全部ダウンロード出来るのを登録していた時、一緒に撮った時は送ってたんですけど
「今日プリ撮ったからダウンロードのID送るから全部取って送って(^^)」と何人かに言われたので、さすがにそれはごめん…とかもうやめたんだと言ってお断りしました
+107
-1
-
248. 匿名 2018/05/12(土) 15:57:43
一口頂戴も嫌だけど、一口食べない?って言われるのも嫌だ。
別にいらないって言うと絶対美味しいから!って無理矢理食べさせられる。
私もあげなきゃいけないのかと思って、私のも一口いいよって言うといらないって言われる(笑)
一体何がしたいんだろう+67
-2
-
249. 匿名 2018/05/12(土) 15:58:02
ハンドメイド好きの知り合い程度ママさんが、
あなたの家の庭(猫の額です)でワンデイマーケットしたい!と。断ったら無視されてます。+104
-1
-
250. 匿名 2018/05/12(土) 15:59:59
車に乗せて貰ってるくせに、僅かな駐車料金の支払いも渋る人
払ってとは言ってないけど、小銭が無いフリ
もう会うことはないけど、恥ずかしい人認定してます
+42
-3
-
251. 匿名 2018/05/12(土) 16:00:05
>>239
私は言わないけどそれはお皿の上にフォーク乗ってるのを相手に渡したりが面倒だから。相手が全部やって、店を選んでやるなら別にいい。ただ長い目で見るとそういう人とあんまり合わなかった。馬鹿にしてるとかじゃなく食にあまり興味ないから分からない、そのエネルギーが+8
-0
-
252. 匿名 2018/05/12(土) 16:02:17
派遣なのにコルセンの管理者してる奴。+3
-21
-
253. 匿名 2018/05/12(土) 16:02:52
免許ない後輩が家まで車で送って下さいと言われ毎回言ってくると図々しいなと感じます。気持ちだけでいいからたまにはガソリン代くれたらいいですけど。+111
-3
-
254. 匿名 2018/05/12(土) 16:03:17
友達を車に乗せた時、CDかけてるとそれを聞いて必ず焼いてって頼んでくる友達がいた。
で、CD−Rを持って来るわけでもなく当然私持ち。
お礼は言われるけど口だけ。
金銭的にも時間的にもそんな労力かかったわけじゃないけど何回も続いたからモヤモヤしたな〜
まだ「ダビングしたいから貸して」って言われる方が良かった
それ以外は普通にいい子だったからまだ友達だけど、彼女車に乗せる時はラジオにするようにした。+95
-2
-
255. 匿名 2018/05/12(土) 16:05:24
ハンドクリーム使ってると「私も!」と手を出す。
ボールペンは確認とらず自分のもののように使いたい放題の元同僚。
私が転職したので縁が切れホッとしました。
ある日電車でばったり会ったら「今、いくらもらってるの?」と給与を聞いてきた。
ズーズーしい質問に対して、実際の1.5倍の給与額を言ってやりました。
+142
-1
-
256. 匿名 2018/05/12(土) 16:07:40
車持ってるくせに「ペーパーだからぶつけるの怖い」って言って毎回迎えに来させる奴。
缶ジュース1本のお礼もされたことないよ。
しまいにはDVD返却したいからツタヤ寄ってとか、買い物したいからスーパー寄ってとか言い出す始末w
一回キレて「人のことタクシーに使うな!」って言ったら「運転好きなのかと思ってた」とか意味不明なこと言われた+156
-2
-
257. 匿名 2018/05/12(土) 16:09:17
>>8余計に割り箸、アイスのスプーンクレクレもいるよね。+4
-1
-
258. 匿名 2018/05/12(土) 16:17:09
友達が郵便局でバイト始めて
年賀状を買って欲しいと言われ
「歩いて3分のところに郵便局あるから」と言ったら
「どこで買っても同じなんだからノルマに協力して送ってあげるから買いに行かなくていいし」というので
「でもお金どうやって送ったらいいの?」と聞いたら
「それは郵便局で振り込んで」と言われた
年賀状を売ってるカウンターの横のATMで
年賀状代を振り込むシュールさ…
その後もお歳暮、お中元、季節の友の会と
ノルマの協力を要請されていた
別の友達が「義両親の母の日ってどうしてる?」と聞かれ
「毎年花贈ってるよ」と言ったら
「はあ〜〜〜⁈私郵便局に勤めてるの知ってるよね⁈まず私に取り扱いないか聞くのが筋じゃない⁈」と言われ唖然…
年賀状とお歳暮だけで万単位の協力してるんですけど…
LINEもセールストークのみでもう嫌〜+170
-3
-
259. 匿名 2018/05/12(土) 16:23:09
ママ友の食事会で集まったとき、一人だけ旦那も連れてきた友人。男性一人の状態が嬉しいのかテンションMAXの旦那、自分だけハイペースで酒を頼み最後は泥酔状態。他の女性陣はお酒飲んでないのに、奥さんが電卓たたいて取り仕切りきっちり割り勘。夫婦してどうかしてる。+183
-1
-
260. 匿名 2018/05/12(土) 16:25:34
叔母
結婚し県外に住んでるが、Uターン希望らしく
私の実家の庭付き一戸建てを、狙ってクレクレ圧をかけてくる
きっかけは両親が、数年後祖母の自宅で同居することに、なってるので
(酒の場で)軽い冗談的で叔母夫婦に
『数年後、住む人いなくなるし地元戻るなら、ここ(私の実家)に住む?笑』
と言ったのが、始まりです
図々しい上に、したたかなので叔母が里帰りするたびに、うんざり+33
-8
-
261. 匿名 2018/05/12(土) 16:37:39
図々しいのが嫌で疎遠にしたという方、どのように縁を切りましたか?
会計などで絶対自分が得しようとする友人に嫌気がさし、
やんわり誘いを断っているのですが、さすが図々しい人なので全く察しない。
度々LINEをよこしては空気の読めない発言をしてきます。
あなた図々しいから関わりたくない!と宣言するまではしたくないのですが、
はっきり言わないと分かってもらえないのかな+67
-0
-
262. 匿名 2018/05/12(土) 16:44:11
いくら付き合い長いからって、常に送迎は当たり前みたいな奴と縁切りした。+61
-0
-
263. 匿名 2018/05/12(土) 16:57:31
>>260
兄弟(260のご両親)に言われたから純粋に期待しているのでは?
それにしてもタダで贈与はありえないわけだから、
「あなたからの家賃収入があれば老後も安心だわー」とか言ってみてほしい!+48
-0
-
264. 匿名 2018/05/12(土) 17:07:18
>>248
私は何も言わずに私のお皿に唐揚げ一個とか乗せられるのが嫌。こっちがパスタとサラダとかだと自分のペースで食べたいし、一口あげるにはこの大きな皿を向こうに‥とか色々面倒。一回、話してる間に忘れて全部食べちゃった。こっちの欲しくてやってるよね?不機嫌になるくらいなら言って欲しい。+12
-3
-
265. 匿名 2018/05/12(土) 17:08:52
>>170さんにマイナスする人って、何なの?
+12
-8
-
266. 匿名 2018/05/12(土) 17:18:59
給料日前でお金ないから今夜の食事代もないと言う友人、お金貸してと言われたがマジでその時私の財布に2千円しか入ってなくて、貸せないと言ったら、じゃあSuicaとかWAONとか電子マネーにお金が入ってたらそのカード一旦貸してくれって言われた。
+140
-0
-
267. 匿名 2018/05/12(土) 17:19:54
一口くれはマナー違反
食べ物アレルギーある私は交換もできない
アレルギーの話するのも面倒臭い
どうしても一口ちょうだいの人は、一言「一口ちょうだいって嫌だよね~」って言ってみてから相手の反応を伺ったら?そういう気遣いも必要だよ+29
-1
-
268. 匿名 2018/05/12(土) 17:20:16
相手の子供がうちの子と遊びたいと言ってるからと突然休日に誘われた。いつもは完全シカトのくせに。子供同士は仲良くても親同士は仲良くないんだよ。丁重にお断りしました。+83
-0
-
269. 匿名 2018/05/12(土) 17:20:20
家賃7万くらいのアパートに住んでた時に、車で帰宅したら、知らない車が私の借りてるアパートの駐車場に停めてあって、どうしようと思っていたら、
たまたま持ち主が戻ってきた。
退かすのかと思ったら、車内のものを取りに来ただけだったみたいで、そのままその場を離れようとしてたので、
「すみません、そこ私が借りてるんです。車が停められないので退かしてもらえますか?」と言ったら
舌打ちされて、無言で睨んで去っていこうとするから、本当にビックリして頭に血が上り
「あの!!今の話聞いてましたか?!貴方が勝手にここに駐車していると、借りている私が車停められないと言ってるでしょ!」
相手「あんた、初対面の目上の人間に対してそんな言葉使って良いと思ってんの?生意気なんだよ!親の顔が見てみたい!お里が知れますねえ!」ドアをバーン!!とされた。
相手は私の母親くらいの世代のおばさんだったんだけど、それ以来、地価の安い土地に住まなくて良いように家賃の安いアパートに住まなくて良いように仕事頑張ろう!!と本当に心に誓った。
+180
-1
-
270. 匿名 2018/05/12(土) 17:21:57
>>266
そんな人とはおさらばした方がいいよ
怖い ひくほどのレベル
ちゃんと断ることができて良かったですね。+23
-0
-
271. 匿名 2018/05/12(土) 17:24:51
忘れられないのがデブの友達の家にゲームしに行った時、3人で分けようと思って大きいポテチとファンタ持ってったんだけど、デブの友達片手にポテチ持ってゲームしてファンタも自分のコップだけに入れて分けないので、もう1人の友達と顔見合わせたわ+74
-1
-
272. 匿名 2018/05/12(土) 17:28:17
>>269
わっ老害
こういうババアが小学生の列突っ込んだりするんだろう+128
-0
-
273. 匿名 2018/05/12(土) 17:34:35
旦那の父親が亡くなって家の名義をいったん自分の名前に変えていいかと旦那に言ってきた義姉
義母が亡くなったら分けると言ってシスコンの旦那が了承したけど私が断固反対して共有名義にさせた
土地だけでも一千万以上するからね
危ない危ない+59
-8
-
274. 匿名 2018/05/12(土) 17:45:26
>>30
これかなり許せない発言ですよね
依頼されたら嬉しいとでも思っているのかよ
ちゃちゃっとと言う割には注文多そうだし。
おまえの家計節約の為に技術職を利用するなや!
美容師の皆さん、やりたくない相手にしてあげる必要ないよ!断固拒否しましょう!+55
-0
-
275. 匿名 2018/05/12(土) 17:50:14
知り合いの元奥さん、離婚した後も仕事の関係で世間話程度はしてたんだけど相当お金に困ってたらしく同級生(元旦那)がやってる飲食店に行かない?と誘われて「あそこ高級だからやめとく(奢る筋合いないしプライベートで付き合うつもりない)」と断ったら「なんか食わしてくれないかな?」と言われドン引き。元銀座のホステスらしく美人だったけど三十過ぎてそれはないわ。+33
-4
-
276. 匿名 2018/05/12(土) 17:51:34
私は入院中に家族以外には来て欲しくないと思ってるけど。
皆さん、お見舞いって来て欲しい?
友達が入院した時に、どうして来てくれないのみたいな事を言われた。
お見舞い品が欲しいのかな。+61
-8
-
277. 匿名 2018/05/12(土) 17:52:41
ある時、LINEで喪服が着れなくなったから
新調しないとと何気なく会話したら
それを覚えておいたのか
何ヶ月後かに旦那のおばあちゃんが亡くなった
からとLINE
あの着れなくなった喪服まだある?
あるなら欲しいと
そして送ってくれ通夜に間に合うようにと
えー!?
おばあちゃん突然死じゃあるまいし
そろそろと思ったら喪服は用意しておくものじゃ
ない?
それより何より40過ぎて喪服も持ってないなんて
あり得ないし…
勿論、お礼とかは一切無かった
書いてて自分の事も嫌になってきたわ(笑)+121
-4
-
278. 匿名 2018/05/12(土) 17:54:42
前の住処隣人は図々しかったわ〜
何から何まで安定の大阪民でしたわ…
要らないようなもん沢山ピンポンして持ってくる…そして自分の思うままに操ろうとする嫌な輩だった
引っ越し決まってからは徹底的にスルーしたよ
あ…結構です…くらいじゃ帰らないんだよね…マジ迷惑だった‼️
+8
-13
-
279. 匿名 2018/05/12(土) 18:11:36
>>265
>>170さんに限らずこんな被害に遭いましたっていう事例報告に-してる人は普段やってる側なんじゃないかと思ってる。+17
-0
-
280. 匿名 2018/05/12(土) 18:14:25
くれくれ人間大嫌い+68
-2
-
281. 匿名 2018/05/12(土) 18:20:35
>>269
凄いね、その人。
そんな人いるんだ⁉︎
その後どうされたのですか?
+26
-0
-
282. 匿名 2018/05/12(土) 18:27:12
>>249
持ち帰る手作業が多くて職場より近い私の家での作業をした時、少し広めのベランダを見て同僚が、 「今度私さんのベランダでBBQするからおいで」と勝手に話広めてた、しかも異性多めに。元はと言えばその人のミスで休日返上したのに。勿論、そんな事出来る広さでも環境でもないしどの辺に住んでるのか広められて嫌だった!同棲してる噂まで。+66
-0
-
283. 匿名 2018/05/12(土) 18:47:18
旅行行く前にお互い免許取ったばかりだし慣れない道は運転するのも運転されるのも怖いから私は公共機関使おうって言ったのに一言もなく友人は勝手にレンタカーを予約してそれも旅行先到着してから発覚。
勝手に予約したくせに「じゃあ折半ね!」と言われ図々しいなと思いました。旅行先では揉めたくなかったのでその場は払いましたけど帰宅してからその子とは縁を切りました。人のお金を自分のお金だと思わないで欲しい。+63
-1
-
284. 匿名 2018/05/12(土) 18:51:05
>>178
私は早く母を亡くしてるから相続の知識あるんだけど、通帳隠しても意味ないよね。だって通帳なんて万が一なくても、紛失の欄に丸うって手続きすれば相続できるもん。
普通は印鑑証明や故人の出生から死亡までの戸籍謄本、故人と被相続人の関係性のわかる戸籍など各金融機関によって決めている必要書類持っていけば、通帳がなくても預金あるか銀行は教えてくれるからね
家族の知らないところに故人が預金してる可能性もあるから、普通は近隣の金融機関に問い合わせなりするよ。
大卒を鼻にかけてるのに、弟夫婦ただのバカだね。疑うなら自分で気がすむまで金融機関回って調べればいいだけなのに。
+20
-1
-
285. 匿名 2018/05/12(土) 18:57:51
>>276
私も、もし、入院したら家族以外に言わない、そして家族にも、口止めする。
だって、お見舞いのお金頂いたら、快気祝いとかもお返ししなきゃだし面倒だし。
親友レベルならまだわかるけど、そこまで仲良くないのに、入院したとワザワザ連絡してくる人ってお見舞い来てほしいんだよねー見舞金もらうくせ快気祝いは返さないタイプだよね。+36
-4
-
286. 匿名 2018/05/12(土) 18:59:29
>>265
ちょいちょい図々しいエピソードにマイナスがいるけど、「それ位いいじゃーん!ケチくさい事言わないでやってよー!」って人なんだろうね。図々しいと気付かずにやってた人とか。+55
-1
-
287. 匿名 2018/05/12(土) 19:00:20
ブスのくせに彼氏がいる友だち
ムカつく ブスが積極的になるなよ+1
-39
-
288. 匿名 2018/05/12(土) 19:02:19
>>264
結局、食い意地が張ってる人とお腹いっぱいになればいい人の違いだよ。色んなものが食べたい気持ちも分かるけど、人の物を貰うのって気を使うから私は嫌。どっちが悪いとかではないけど、一口あげるのが嫌な人が気分を害すのは変な話だと思う。+10
-1
-
289. 匿名 2018/05/12(土) 19:03:12
>>287
あなたの見た目は知らないけど、性格は相当なブスだね+23
-4
-
290. 匿名 2018/05/12(土) 19:04:08
車ないやつと遊ぶときは
現地集合現地解散
これで揉めないよ+97
-2
-
291. 匿名 2018/05/12(土) 19:20:12
>>269
お里が知れるのはお前だババア。いい歳して何なんだ。
そんな非常識な奴を目上とも思わないし、まずは謝れよ。
その後退いてくれたんですか?
すごく腹が立つババアだね。+93
-0
-
292. 匿名 2018/05/12(土) 19:46:38
>>258
十歳上でアパレルオーナー。好きなブランドが入ってたけど、遅く開いたりするし「来る時は前日までに連絡して」「今度の休み何曜?いつ来る?」とか変に上から営業されるようになり、愚痴まで聞かされるようになった。それなら百貨店に行った方が楽、と疎遠にしたら「どうせ買うならうちで買えばいいに決まってる、どういうつもり!」だって。簡単に楽しく都合つく店で買うのは当然よ、営業努力どころか後輩を舐めすぎ。+25
-1
-
293. 匿名 2018/05/12(土) 19:54:40
大人になって色んな人と接する機会が増えると
ここにあるネタレベルの頭いっちゃってる人に出くわす。
郷へお帰りになって。+11
-1
-
294. 匿名 2018/05/12(土) 20:06:04
コストコのカード持ってるから知り合いとかご近所とかの頼まれ物も買ってきてる。
買ってくるのはいいんだけど尋常じゃない量を後払いで頼んでくるご近所の人がいる。しかも他人に伝言形式で頼むという非常識ぶり。伝言頼まれた人がその人の分も立て替えてくれようとしたけどそれはさせられないと思って自分で立て替えた。そもそも自分ちの買い物のついでなんだから車に積める量とか考えろと思う。
で、その人にあることを頼んでけどやってくれなかったよ。他の人に回した。そのくせ頼んでないことだけ首を突っ込んで、私もあなたを助けてる、お互い様な雰囲気を醸してくる。
+57
-0
-
295. 匿名 2018/05/12(土) 20:10:17
学生のときマックでバイトしてて
マダムっぽいキツそうなおばさんが会計した後に戻ってきた
ポテトがシナシナだから作り直せって怒りながら
ちゃんと決められた時間(数分)過ぎるとポテトは廃棄してたから、ただその人が食べるのが遅かっただけだろうに…
わざわざ揚げ直して交換したよ
気取ってたけどただのマックだよ+60
-3
-
296. 匿名 2018/05/12(土) 20:16:21
うちの妹とその息子
おばあちゃんのお葬式が終わり、親戚の方を駅に送りに行った。
その時、うちの妹とその息子(当時、高校生)も一緒に行きたいと言ったので、妹の車で二人は駅にきた。
そこで、遠方から来てくれた親戚と、(元々駅で食べることになってた)一緒にご飯を食べることになった。
そこで、その息子、ここのお店で一番高いのは、このステーキ?ってお店の人に聞いた。たまたま、そのメニューが今できないってなったら、次に高いのは?って。そして、それを注文。
ご飯を食べ終わったらすぐ、妹に、
用事ができた、お姉ちゃん、うちの子送ってと言われる。
妹はお金も払わずそこを出て行った。
当初、親戚からお世話になったから、ご飯を奢るねと言われていたが、妹親子の分が増えたので、そこは私が支払った。
ここまではいいんです。
親戚を送った後、その息子と帰ろうとしたら、
おばちゃん、お母さんからさっきのお店のところで一万円もらったんだ。駅に入ってる洋服店で洋服を買っておいでって。
そこで、洋服店に行って待ってると、おばちゃん、三つ買いたい服があるんだ。でも、あと8700円足りない。おばちゃん、どうしよう。おばちゃんが残りを出してくれたら、ばっちり決まるんだけど。
頭に血がのぼってしまった。
そこの店員が親戚のおばちゃんは優しいって聞いてますよって。
もう腹がたって仕方なかった。
一万円以内で買って、あとは取り置きして、あとはお母さんと買いなさい
と怒りを抑えてやっと言った。
実家に帰ったあと、妹に説教した。
何にも悪びれてない妹。
こんなに図々しい妹親子、怒りをこして情けないです。+115
-0
-
297. 匿名 2018/05/12(土) 20:18:41
1は図々しいと言うより病気だよ。+9
-0
-
298. 匿名 2018/05/12(土) 20:19:43
毎回車出してるのにガソリン代もくれないし
自分が行きたい所ばかり指定されて
駐車場も割り勘
他にも自己中すぎて嫌になり疎遠にした、、+51
-0
-
299. 匿名 2018/05/12(土) 20:21:43
職場にいる
誰かがコンビニ行くって言うとジュース買ってきて〜って女達
旅行や出張だと◯◯の△△買ってきて!とか
ネットで普通に買えるじゃん
婚活で男引っかけて高いご飯屋さんでタダ飯食べるのが幸せ〜♡らしい
何だろう物乞いみたい
だからなのか彼氏は一向に出来てない+22
-1
-
300. 匿名 2018/05/12(土) 20:22:08
>>66
え?追加料金?図々しい…+2
-11
-
301. 匿名 2018/05/12(土) 20:29:11
友人48とその子供20
シングルだからってうちの旦那31を使おうとする。
48歳の方がブリブリしながらうちの主人に運転してディズニー連れてって❤️○○クゥゥン❤️とか、重いの持てないから模様替え手伝って❤️とか。飲み会の送迎してよぉー。とか。
主人気持ち悪がって一度もやってないがしつこい。
最近は私たちも家族とか言い出し、アポ無しでうちに来て冷蔵庫開けて勝手に調理し出す。
いい加減主人が切れ、俺がいるときは来ないでください。と主人が言ったが、そんなこと言わないっでー私達可愛いでしょ⁉️言い出したから、縁切った。
友達じゃないわ。目が覚めたw
+127
-0
-
302. 匿名 2018/05/12(土) 20:32:10
遠方の結婚式で久しぶりに会った友人の友人
別に親しくない
結婚式に普段用のお財布で来ていてバッグに入らないから、私のバッグにお財布入れて代わりに1日持ってて?と言われた
私は事前に小さい財布とスマホ、ご祝儀、ハンカチなんかを持ってて
何で仲良くない人のレシートでパンパンの重い財布持ってなきゃいけないのか分からなかった
嫌過ぎてやんわり断った+106
-0
-
303. 匿名 2018/05/12(土) 20:32:23
301続きですが、私8歳5歳3歳の娘がいるんだが、若いバァバとお母さんに見られたいから、子供達貸して⁉️と言われてたまげました。
もちろん預けてませんが、貸して⁉️にはびっくり。
早く縁を切ればよかった+104
-2
-
304. 匿名 2018/05/12(土) 20:32:28
一個ずつあげるはずのお菓子を一気に2個も3個もガバっとっていく人。+32
-0
-
305. 匿名 2018/05/12(土) 20:36:23
>>174
私は買わない、って言えば済む話だし欲しい人達だけで購入するんだから別に良くない?+2
-21
-
306. 匿名 2018/05/12(土) 20:41:47
結婚式でスピーチするから緊張して食事が喉を通らない人のごはんを
横から断りもなくバクバク食べる旧友がいる
男でもこんな人なかなか居ないと思うけど…
結婚式の度にやってるのを目撃する、分厚い体の女
豪快に食べる姿は野獣みたい+58
-0
-
307. 匿名 2018/05/12(土) 20:44:02
>>227
強引に送迎させておいて自分だけお酒飲むとかヒドイ!
+39
-0
-
308. 匿名 2018/05/12(土) 21:03:19
>>198
神奈川住みです。うちは田舎が西のほうなんですが、東京に遊びにくるときに必ず連絡よこしてくる同級生がいる。ホテル取れなかったから泊めてと。
もちろん断るけど。
会うだけあってみたら、給料の額や家賃の額やら色んな事ズケズケ聞いてきたよ。
図々しい通り越してるよ!+53
-0
-
309. 匿名 2018/05/12(土) 21:03:50
>>17
私も一口頂戴嫌い
変化球だけど「いいから食べて食べてー」って断ってるのに押し付けて来る人も嫌
で「私も頂戴」って
あなたの食べてるそれ、私は興味ないんだよー
+57
-0
-
310. 匿名 2018/05/12(土) 21:09:52
>>81
ストーカーだ+7
-0
-
311. 匿名 2018/05/12(土) 21:16:15
>>261
心を鬼にして、そのラインを無視するんだよ。
何があっても徹底的に無視。
メールも無視。
電話も無視。
年賀状か来ても返信しちゃダメ。
+57
-0
-
312. 匿名 2018/05/12(土) 21:23:37
レジ勤務です
無料だからと言ってレジ袋多めに頂戴もですが割り箸やサッカー台に載ってるビニール袋も大量に持っていく客もいます+24
-1
-
313. 匿名 2018/05/12(土) 21:28:37
自分は全く興味のないお店で友達が服を買おうとしていて
3点買うとお店のノベルティグッズが貰えるけど買いたい服が2点しかない
「あと1点あればグッズが貰えるから何か一つ選んでくれない?」と言われ
「悪いけど私はこのお店好みではないから」と伝えても何とか一点!と言われ
一応店内を見たが欲しいものがなく「申し訳ないけど欲しいものがない」
と言ったけど「何でもいいからお願い、これなら着るでしょ?」と更に言われ
何点かの中から仕方なく選んだ欲しくもないカーディガンを買う羽目になった
そんなにグッズが欲しいなら自分が買いたくもない物をもう一点買えばいいのに
3980円くらいの安いものだけど、欲しくもない安物を買わされて
どうせなら自分の欲しい服を一万円以上出して買った方がいい
断っても断っても図々しい人は相手が折れてくれるまで攻めてくる
こんな人とは付き合わないに限る+96
-9
-
314. 匿名 2018/05/12(土) 21:28:45
>>116
>>135
同じ人?たまたま極端な性格の人?
111さんは私の周り。大体。って言ってるけどw+5
-1
-
315. 匿名 2018/05/12(土) 21:34:16
学生時代の友人でその後疎遠だった友人に結婚式に呼ばれた。
結婚式の前に呼びだされ久しぶりに昔話に花も咲いたので快く参加したが、既に結婚していた私にはお祝いもなく、結婚式後はまたパッタリ付き合いもなくなった。
出産報告でまた連絡してきたので、ご祝儀目当てなのかな。+84
-0
-
316. 匿名 2018/05/12(土) 21:34:52
同じ時期に知り合いと私がそれぞれ別の人とコストコに行くことになっていた。
同じ時期に行くから楽しみだねと話していたら、後日コストコ行く時これとこれ買ってきてというLINEがきた。
これから行くんだよね⁇と聞くと、買ってきてもらえたらそれを足しにするとかよくわからないことを言われた。
自分の欲しい量自分で買えばいいのに。+52
-0
-
317. 匿名 2018/05/12(土) 21:37:54
一口ちょうだいでジュース全部飲む。そして空になった容器を返すねと渡す。
相乗りのタクシー代を何度言っても払わない。
やっと払ったと思ったら、1000円のところを600円渡してくる。
人が買った洋服を可愛い!欲しい!としつこい。
着る前だったし面倒になりじゃあ、このまま売るよって言ったら、半額以下の金額渡してきた。何で?って聞いたら「だって、最初に買ったの○○だし数時間だって古着じゃーん 笑」
お昼にお弁当買ったら「美味しそう!食べたい!くれない?売って?」としつこい。もう自分はパン買い直して売るよと言ったら「嫌いな鮭が入ってるからその分安くして!」
全部同じ人だけど、洋服とお弁当は断った。凄い不機嫌になってたよ…。+133
-0
-
318. 匿名 2018/05/12(土) 21:38:46
>>276
最近は家族以外はお見舞いに行けなくなってる病院多いよね?
病院の規模によって違うのかな+5
-2
-
319. 匿名 2018/05/12(土) 21:40:07
>>317
その人は貧乏育ちなんでしょうね+72
-1
-
320. 匿名 2018/05/12(土) 21:45:05
前の職場の女性たちはラーメンなどの汁物やペットボトルも回して一口づつ味見し合うような人たちばかりで、
逆に味見しないさせない主義の人がケチだと陰口言われてた。
新人の私は怖くて味見させてましたが自分のレンゲでラーメンの汁すすられるのほんと嫌だった。+58
-2
-
321. 匿名 2018/05/12(土) 21:50:19
>>261
しばらく○○で忙しい。
lineとかも返せる気持ちの余裕がなくて…。
時間が出来たらこちらから連絡するから。
と送って一生未読スルーを続けるかブロックする。
電話は絶対に出ない。
もし偶然会うことがあれば、本当に忙しくて気持ちに余裕がなくて、lineも携帯すらずーっと触ってないんだ.
共通の友人が居ても嘘バレバレでもそれで貫く。+39
-1
-
322. 匿名 2018/05/12(土) 21:53:35
すごいお金もちの社長の妻。もうおばあさんだけど、私が着ている服や、持ち物に、飽きたら頂戴。余ったら頂戴。いつも言ってくる。
その人が腰を痛めた時に、腰痛ベルトかしてあげたら、「買いたいけどお高いから、これ譲ってくれないかしら?」と言われた。
すぐに断ったけど、
実はお金に困っているのかな?
+53
-0
-
323. 匿名 2018/05/12(土) 21:53:38
>>319
317です。
そうです。貧乏だったみたいです(^^;
学生時代のグループの友人で付き合っていたのですが、結婚祝いも出産祝いも一方通行だったので疎遠にしました。
気付くと誰もその子と連絡を取っていませんでした。+51
-0
-
324. 匿名 2018/05/12(土) 21:54:33
>>315
こういう話をたまに聞くけど、大事な結婚式に親しくもない人を呼ぶことが不思議だな。
付き合いのない人の結婚式には行かない方がいい、特に自分の結婚式に呼んでない場合は。+53
-1
-
325. 匿名 2018/05/12(土) 22:02:40
遠方に住んでる友達が、私の家の近くで自分の予定とか遊びがあると泊まらせてと言う。
一人暮らしの頃は私と遊ぶとかではなく宿として使われることが何度かあったけど家族が出来た今でも遠慮なく来る。
来てすぐに「お風呂借りていい?」「ちょっと寝ない?」といい買って来たコンビニの食べ物を自分だけ食べ、自分の家のようにくつろいだ後、化粧をし本来の目的の用事をしに去って行く。+47
-1
-
326. 匿名 2018/05/12(土) 22:13:22
手作りのお菓子やアクセサリーなどちょっとした物を人に配る友人、
自分が勝手に渡してるのに、○○さんはお返しの一つも渡してこない!
と怒ってた。
見た目からパサパサのパウンドケーキや安っぽいアクセサリーもらうの迷惑だからやめて!しかもお返し期待するのやめて!+74
-1
-
327. 匿名 2018/05/12(土) 22:15:01
自分の家に帰る終電を逃すと、まだ電車のある私の家に泊まろうとする。
もう深夜の0時とかに今から泊まりに行くねの電話。
夜だし確実に家に居るの分かってるから断れない。
何回か続いた後に、この時間は泊まらせて電話だと分かったので連絡無視したら、朝までびっしり着信履歴が残ってた。
次の日仕事だし、狭いシングルベッドで酔っ払ってイビキが凄い人と寝るのは本当に苦痛だった。+87
-1
-
328. 匿名 2018/05/12(土) 22:19:12
会社の休憩室に置くお土産とか一人で大量にもってく人って、ほんとにいるよね。
人数分足りるように置いてあるのに図々しい。+56
-0
-
329. 匿名 2018/05/12(土) 22:19:20
一緒にジムに通ってた友人だけど私の家が近いのでジム用品を置かせて欲しいとか、最後は会費を2ヶ月滞納してる。退会したいけど、滞納があると出来ない。それに今日払って退会手続きしないと3ヶ月滞納になるから今から代理で退会手続きしてきてくれない?
+39
-1
-
330. 匿名 2018/05/12(土) 22:21:25
家が近かった元同僚。まあまあ仲良かったと思う。彼女が1人目の産休に入ったら、会社に提出しないといけない書類を私の留守中にポストに投函してあった。
後からメールが来て、お願い、提出しといてと。最初はそれくらいいいか、と思ったけどそれが何度もあって違和感を覚えた。自分のものではない重要書類を持って行くのは嫌だ。ポストに入れられてると断りようがない。
彼女が産後復帰したら、同じ業務の担当になり1:1の分量で仕事して欲しかったのに、1:4位で私に負担が。さすがに気が狂いそうになり、なんとかしてもらえないかお願いしたけど、それからは機嫌を損ねられて、まともに話してもらえなくなった。
程なく彼女が2人目の産休に入り、ほっとした。さすがに今度はポスト投函はなかった。
2人目の子は病気があるらしく職場復帰が叶わなかった。正直もう顔合わせなくて済むとほっとした。
+73
-0
-
331. 匿名 2018/05/12(土) 22:23:31
入居日になって敷金払えない。後払いでいいって言われたとごね出した隣の席の若い夫婦。
店員さんは後払いはしていないので、その様なことは申し上げてかと…。と困ってた。
敷金後払いってあるの?+24
-0
-
332. 匿名 2018/05/12(土) 22:24:13
愚痴らせてください
学生のとき部活が同じで一番近くに住んでたからけっこう遊んでた子
夜中に遊びに来て「晩御飯まだだからお腹すいた〜何かない?」とか平気で言う奴だった
仲良い証拠と思って学生時代はモヤモヤしながらもつきあってたけど…
アラサーの今になって部活メンバーでその子だけ独身
他の子の結婚式呼ばれても「お金かかってそうな招待状だね」とか「旦那の苗字金持ちそ〜」とか下世話な感想しか言わない
先日私が結婚する話したら開口一番「は?デキ婚?」て言いやがった
部活メンバーで未婚が私とその子だけだったからモテない同士だね〜wwとか言ってたし先越されたのが嫌だったみたい
いちおう我慢してその後も住所教えてねーとか言ったのにことごとく無視される
他の子は即レスなのに…
図々しい・常識ない人ってどこまでもそうなんだなって学んでる+53
-0
-
333. 匿名 2018/05/12(土) 22:26:37
>>263
新築で建てるより、無償で貰い贈与税払うほうが、安く済むと思うので
その辺は気にしてないようで
旦那は県外の方で沖縄に住みたいらしく圧が凄いです
飲みの席とは言え、軽々しく冗談でもそのような発言した父が悪いんだけど
父からしたら義理の姉、又祖母の財産も両親が譲り受ける事になってるので、気を使ってるの知ってか、知らずか
『冗談だよ』を言う隙も与えず
この話しが出てからと言うもの、頻繁に家族連れで里帰りしては
「これからは打ち合わせで頻繁に帰らないとね〜」「見積もりが〜」など、厚かましい発言ばかり
それも、貰ってあげる感覚で
両親に子どもいないなら、まだわかるんですが4人いるのに
びっくりするぐらい、図々しいw
あまりにも、むかついてて
長文失礼しました+17
-3
-
334. 匿名 2018/05/12(土) 22:29:00
祖母が家賃滞納1年の入居者に立ち退きしてもらうときに引越代など諸々30万支払って退去して貰ってた。家賃1年分は泣き寝入り。
確か裁判してたけど家主の方が権利が弱かったのでそんな風になったらしい。しかもペット不可なのに猫を10匹買っていて退去後壁紙全て張り替えた。+44
-0
-
335. 匿名 2018/05/12(土) 22:32:00
ブスで彼氏いる奴の上から目線の恋愛アドバイス
あんたに言われようが何も響かないよ+10
-3
-
336. 匿名 2018/05/12(土) 22:32:21
まだ高校生の頃に私の家で遊んでいたら突然帰る電車賃がないと言い出した。
お父さんに迎えに来てもらう?と提案して友人が父親に電話をしたら「○○ちゃんに借りればいいだろ」と言われたと伝えられ、何故か電車賃より高い4000円を要求された。
その子はコンサートのチケットとかもファンクラブに入っている友人に代理購入させて代金払わなかったり色々問題起こしてました。
貸したお金は勿論返ってきませんでした。+49
-0
-
337. 匿名 2018/05/12(土) 22:32:51
>>290が言う通り、現地集合現地解散にしよう!と思った。しかし図々しい人にはそれが通用しない!
毎回送迎当てにされ、ジュースの一本もお礼しない友人に疲れて、
次からは現地解散にしてスッキリしよう!と思い、
今日はその後に用事があるから帰りは送れないよ、と予め断ってから出かけた。
帰り際、今日ってこの後どこで用事なの?何時から?と追及され言葉を濁して逃げようしたら、
方向的に家に送ってもらうよりその方向の駅に送ってもらうのが良いと思って聞いてるんだけど!
とキレられた。
さすがに引いた。
お給料高い会社に勤めて、主婦の私よりお金も自由になるはずなのに、
なぜタクシー使わない?
なぜそんなに送ってほしいのか本当に謎。+75
-0
-
338. 匿名 2018/05/12(土) 22:33:02
私より容姿完璧になってからアドバイスしろよと思う
+6
-2
-
339. 匿名 2018/05/12(土) 22:33:07
以前働いていたところが、チケットを買えば普通に現金を払うより安く使えるというところで、
しかも従業員割引があり、義母の親戚がよく来ていたのですが、チケットがなくなる頃になると私に買ってきてとよく言ってきました。
しかも一緒にいる友達の分まで。
店に来ない時は私に立て替えさせてその人の家に届けて。
いやいやそんなに現金持ち歩いてないけど?!
仕事内容に疲れて辞めたけど、正直チケット買ってきて攻撃も嫌で辞めました。
ずずしいわぁってずっと思ってました。
+36
-0
-
340. 匿名 2018/05/12(土) 22:39:06
中学生の頃、お弁当のおかず毎回奪ってくるバスケ部の子がいてその子の事大っ嫌いだった。
私だけじゃなくて色々な子が被害にあってて図々しいなと当時から思ってた。+33
-0
-
341. 匿名 2018/05/12(土) 22:39:19
昔、大学の知人(友達じゃなくて同じ講義とってる程度の顔見知り) に保険証貸して!と言われた。
とっさに「無理だよ」って言ったら「お願い~友達じゃん」と。
すごく嫌だったから「友達じゃないでしょ。犯罪行為は嫌!」って言ったら「真面目ちゃん」「うわ~犯罪とか言っちゃったよ」「お前、心無いな!誰もお前の事、好きになんねーよ。皆、本当はお前の事を嫌ってるから」
って言われた。今、42才だが人生の中でこれほど暴言を吐かれた事はその時だけ。+88
-0
-
342. 匿名 2018/05/12(土) 22:40:43
友達の家に、子持ちの友人と一緒に行った時にその子供が
「お菓子食べたいー!お菓子ー!」
って騒いだら、何かお菓子もらいなさーい。って言った友人に引いた。
ごめんね、とか何か一言ないの?って感じだし何か持ってこいよって思った。+68
-0
-
343. 匿名 2018/05/12(土) 22:41:04
飲食店でバイトしていた時にお店のメニュー半額で賄いが食べられた。
各々、個人でレジ会計をして食べてたんだけど、一人の子の時だけ○○ちゃんのも一緒にレジするねといつも強引に一緒にされて割り勘を要求される。
めっちゃ食べる子でいつも私が損する。
何故割り勘?といつも嫌だったけれど文句言えずに払ってました。+21
-2
-
344. 匿名 2018/05/12(土) 22:41:52
小5の時、仲良かった友達の誕生日の三日前にインフルエンザにかかってしばらく学校を休まなきゃいけなくなった。同じクラスだからプレゼント買いに行けない状態だって分かってるのに私の自宅のポストに誕生日プレゼントは⁇って書いたメモが入っていたと母から聞いた。人がインフルエンザで寝込んでる時にメモ入れる無神経さと自分からプレゼント要求する図々しさに驚いて、その後絶交した。+78
-0
-
345. 匿名 2018/05/12(土) 22:42:58
昔、同僚とお昼に行った時、○○はAランチにして、私は、Bランチにするからと言われ、違う物を頼んだ方が半分こ出来て両方食べれて特とのこと。すごい考えと思ったし、あ~だから不倫してるのかと納得した。奥さんと男を半分こ的な…
呆れた(-.-)+39
-1
-
346. 匿名 2018/05/12(土) 22:44:26
>>154
うわっ…
すっっごい図々しいね。
友達やめるレベルだよね。+30
-1
-
347. 匿名 2018/05/12(土) 22:46:01
>>341
育ちが悪すぎるよ。
暴言の内容もよくそんなこと思い付くねって感じ。
犯罪に軽いも重いもないけれど、軽犯罪くらいなら何とも思わないんだろうな。
今どんな人になっているんだろう。+44
-0
-
348. 匿名 2018/05/12(土) 22:48:14
会社の第二中心にイナバ物置みたいな物置を置いてあるんだけど、ある日ご近所?のじぃさんがやってきて知り合いが物置探してるからあの使ってない物置き譲ってやってくれ、あんたとこユニック車あるから運搬もやったりや。
と謎の上から指示。
まず、あなた誰? そして何故物置きを使ってないと思った? すべて無償で?なんで?
ちょっとマジで何言ってっか解んないっす。
とバカな振りしてお引き取り願った。+73
-1
-
349. 匿名 2018/05/12(土) 22:49:03
>>333
祖母って333の叔母の実母?
だとしたらその財産分欲しがる伯母は333が両親の財産を渡したくと思うことと同じ立場では?
お祖母さんと血縁ないならほんと図々しい人!+4
-3
-
350. 匿名 2018/05/12(土) 22:55:22
いた!
いらなくなった家具をあげるよって言ったら、目を放した隙に下駄箱から私の靴を一足盗んでった!
その後も素知らぬ顔で挨拶してくるんだよ
頭おかしい+31
-0
-
351. 匿名 2018/05/12(土) 22:55:37
大学の学生寮に入っている同じクラスの子が外泊届の保証人?か何かの欄にサインをしてくれ
と頼んできて、その子の名前も記憶が微妙(珍しい名字)だった私は漢字を書き間違えてしまい
「あっ、ごめん」と言ったら「チッ、あ〜これに書き直して!!」と言われた。
こっちからしたらただのクラスメートでお前の名前の漢字なんて知らねーよ!と思った。
それから無言で書いて無言で返したら、怒らせたなと気づいたようだったけど。
卒業まで一切話さなかった。
+60
-0
-
352. 匿名 2018/05/12(土) 23:10:55
>>20
疎遠にしたって言ってるじゃん
+15
-0
-
353. 匿名 2018/05/12(土) 23:13:11
345の続きで、その子 不倫相手との密会でホテル代が馬鹿にならないので密会用のアパート借りだしたらしく、そこで使うからと、毎回、会社のトイレットペーパー盗んでた。本当にすごい神経してる。+37
-0
-
354. 匿名 2018/05/12(土) 23:14:00
十年以上前だと思うけど、バスで大きなボストンバッグっぽい荷物持ってる女の子がいて、その子が二人がけの席で荷物横に置いて座ってたら、一見普通のOLっぽい女の人が「座りたいんですけど!」とか女の子に凄んでて、女の子がえっ…みたいな顔して、でも怖かったようで大きな荷物持って混み始めたバスで立ってたけど、大きな荷物がまわりのひとの邪魔になってたし、優先席のおばあちゃんが大丈夫?座ったら?って空いてた優先席のほうへ呼んだりしてた。
そのOLっぽい人は当たり前のようにずっと座ってた。
人選んで脅して座るとか図々しいもそうだけど頭おかしいと思った。+3
-38
-
355. 匿名 2018/05/12(土) 23:23:14
>>255
ハンドクリーム「私も」って図々しい!
職場に週に2~3回くる別部門の派遣のおばさん、
いつもテスターのハンドクリームぬりまくって、毎回医薬品のヒビケアかしてってこっちの部門まで来る。
「ヒビが痛くて~」ってうるさいから
「たまにぬるだけじゃ治らないから買って毎日何度かぬらないと意味ないですよ」
って言ってやったら睨まれたよ(笑)
メモ帳ちょうだい、テープかして、ホチキスかして、
って、仕事で使うのわかってるなら自分で持ってこいよ。+55
-0
-
356. 匿名 2018/05/12(土) 23:27:09
24歳くらいの時にストレスから少し体重が増えたら、会社の本当に気持ち悪い40代くらいの男性がやたら食べ物を勧めてくるようになった。
ある日、何でですか?って聞いたら、太って不細工になって誰からも相手にされなくなれば俺も狙えるかなって(笑)って満面の笑みで言われました。
その日から必死でダイエットしたよ。
次にターゲットになった子にもお昼になると毎日ハーゲンダッツ渡して溶けちゃうから食べてって無理矢理食べさせてた。
太らせて劣化させて付き合うなんて図々しいというか怖かった。+101
-0
-
357. 匿名 2018/05/12(土) 23:28:14
早朝の駅のエレベーターにいたババア。
皆並んで乗ってるのに後ろから「なんで進まないの!」とかなきり声で怒鳴り出した。
ゴミババア!もうその駅も使いたくない。+22
-1
-
358. 匿名 2018/05/12(土) 23:29:07
>>356
その男、気持ち悪すぎー。+53
-0
-
359. 匿名 2018/05/12(土) 23:30:23
中卒キャバ嬢のツイート
お前がキャバ嬢だから稼げるだけ
お前なんて一般社会ではお荷物だわ+66
-8
-
360. 匿名 2018/05/12(土) 23:31:53
ママ友なんだけどいつも遊びに来る時旦那さんも連れてくる。それならうちも主人がいる時にとお話ししてもあちらの都合優先で前日や当日に変更とかしてくる。予定あるなら来なきゃいいのに夕方頃から来てごはん食べていく。旦那さんはビールまで飲んで9時頃帰っていく。それが何回かあり嫌で14時頃からにしたら今度はお昼ご飯たべてないと言ってくる。手土産なし。あちらのお宅には呼ばれたことなし。疎遠にしてます。+94
-1
-
361. 匿名 2018/05/12(土) 23:32:46
>>276
私は来てくれなくていいです。
入院中なんて横になってたいし、すっぴんだし人に会いたくない。
前に入院した時に職場の仲のいい人が、気を使ってくれて、お見舞いに行くと言ってくれたけど、丁寧に断りました。+45
-0
-
362. 匿名 2018/05/12(土) 23:33:18
何か皆んな凄い経験してますね。
私も儲かる投資話無いか、何度も何度も聞かれたりしたけど、そもそも本気の人は自分で調べるしね。
結局断ったから、影で悪く言われてるんだろうな〜
断ってから遊びの誘いとかパッタリ止んだし。
友達って何なんだろうね。+17
-0
-
363. 匿名 2018/05/12(土) 23:33:56
>>146
>>133だけど、なんでそんな上からなのか意味分かんないわ
ちゃんとスーパーの店長とかと話して捕まえましたよ、見逃したなんて誰か書いてました?
+7
-3
-
364. 匿名 2018/05/12(土) 23:35:59
バツイチの職場の先輩に誰か紹介してと言われて高収入の優しくて真面目な友人が奇跡的にフリーだったから紹介したらタイプじゃない、センスが悪いと散々言われた。
ついでにその場に同席した私の夫のトークも面白くないとか言われた。
その後も誰か紹介してと言われ続けて、最終的に最初に紹介した友人とやっぱり一度くらいデートしてみるわ!友達に話したら一度くらいはデートしてあげないとって言われたときた。
いや~もうとっくに栄転して同じ会社の若い子と付き合ってます。とそのまま伝えた時はちょっとやりすぎたかなと反省しました。+56
-1
-
365. 匿名 2018/05/12(土) 23:38:38
>>360
ママ友として知り合ってその図々しさ…。
怖すぎ。+43
-1
-
366. 匿名 2018/05/12(土) 23:42:02
>>360
まず旦那いらないよね
友達でも人の旦那いらない+56
-0
-
367. 匿名 2018/05/12(土) 23:55:36
職場の先輩に捨てようと思ってる家電をあげようか?って言われて、捨てるなら貰いますって言ったら「はい、じゃ、5000円でいいよ」って言われた。子機がいかつくて超重たいなんじゃこりゃ電話だった。ちなみに創○の人。+28
-2
-
368. 匿名 2018/05/12(土) 23:56:10
>>363
だったら捕まえましたって結末まで書けば?+3
-13
-
369. 匿名 2018/05/12(土) 23:58:21
ハンドクリーム被害多いね。
私もハンドクリームつけてたら「めちゃくちゃ好きな匂いー!ちょっと付けさせて」って肘までたっぷり使われた。
それがハンドクリームつける度にだから少し嫌になって、その人が居ないときにつけようとしても、「もしかしてハンドクリーム使う?あの良い香りにつられて来ましたぁ」とか言って必ず登場。執着心が怖くて使えなくなった。
何で自分で買わないんだろう。+83
-1
-
370. 匿名 2018/05/13(日) 00:00:34
>>369
人が使ってるものなんて使いたくないな
自分が使ってるものを使われるのも嫌だ
潔癖な意味でも+31
-0
-
371. 匿名 2018/05/13(日) 00:01:30
夫の両親。
孫に会いたくて新幹線の距離を頻繁に泊まりに来るんだけど次からは新幹線のチケット送ってくれたらいいよ(^o^)としつこく言われる。
本気?+66
-0
-
372. 匿名 2018/05/13(日) 00:05:08
本の借りパクってあるあるだよね。
酷い人だと、お風呂で読んだからふにゃふにゃになっちゃった〜。って言われ返してもらってない。+34
-0
-
373. 匿名 2018/05/13(日) 00:06:54
>>369
肘までたっぷり、香りにつられて来ましたーとかすごいですね(゜ロ゜)
自分で買えよ。
いい香りだねって言われたら、使ってみてって貸すけど普通は頻繁に貸してなんて言わないし、
人が使っててすごい好みの香りだとしても、どこのなのかは聞くけど借りるとしても試しに一回だけだな。
その人、別のハンドクリームに変えても貸してって言ってきそう。+50
-0
-
374. 匿名 2018/05/13(日) 00:07:22
有りますよー
学生時代嫌な用事を押し付けてきたり、小馬鹿にしてきた女が卒業してから、1年位で突然自宅に連絡してきてネズミ講ならぬマルチ商法を進めてきて勧誘。学生時代の事はまるで無かった事のように低姿勢で媚びてきたりね。当然断りました。虐めた方は簡単に忘れてもやられた方は何時までも恨んでますから。
保険会社で勤めてる女が平日夜会社主催のイベントに人三人足りないから友達誘って来てくれと頼まれたり。面倒くさいと嫌がる友達2人をを説得して頼んで残業も早く切り上げてイベントに参加。肝心の頼んだ女はお礼すら言ってこなかったです。
飲食店でアルバイトしてた時同僚の女が閉店後車が無いからと私の自宅とは遠い反対方向の家まで帰りの送り頼まれて途中、酒飲みたいから付き合ってよと無理矢理誘われ、こっちは次の日早いからさっさと帰りたいのに。無料タクシー代わりの扱い。車が狭いと文句も言われガソリン代も寄越さなかったです。
当時は気が弱くて断らなかったから相手からこの人は頼みを聞いてくれるんだと思われてたんだと思います。
そのうちエスカレートして子守や借金など頼まれそうになるなと判断して携帯電話を解約して番号を替えて断ち切りました。
都合良くいいように利用して使おうとするそんな図々しい友達ならいりません。独りぼっちの方が全然いい。
嫌な事は嫌と今ならハッキリ言える自分になりました。
+26
-1
-
375. 匿名 2018/05/13(日) 00:07:52
年下甘えん坊キャラの元同僚。
太っ腹の誰かが、ご飯は年上が奢るもの!と言ったことを武器に、
パートさんにまで年上だからという理由でご飯奢らせようとする。
パートさんが割り勘にしたらしく、
10個も年離れてるのに割り勘にしてきてさー、友達にそのこと話したら有り得ないって言っててー、
と第三者話法で周りに愚痴ってくる。
この場合割り勘で当たり前、むしろ正社員のあなたがご馳走する立場でしょと思う。+66
-0
-
376. 匿名 2018/05/13(日) 00:16:27
主さん
それ図々しいとは違うと思う
友達と思われてない
何しても口答えしない、もし何か言ってきても縁切ればいいだけと思われてる
私ならそんな人さっさとこっちから縁きるわ+18
-0
-
377. 匿名 2018/05/13(日) 00:18:40
高校時代、ノートを貸してと言われて、貸すだけならと思って「いいよ」と言ったら「コピーしてきて」と言ってきたやつ。
ふざけて私の折りたたみ傘の柄を折って「ほら!ボンドでくっつけたら直るじゃん!」と弁償しようともしなかった。
子供が生まれたらそうならないようにきちんと育てたい。+44
-1
-
378. 匿名 2018/05/13(日) 00:19:07
ベビーバス貸してあげたら返してくれなかった、
他の人に貸したらしい
これって私のなかではありえないんですけど、
人に借りたもの勝手に貸すんですか?
結局返ってこないままです+97
-0
-
379. 匿名 2018/05/13(日) 00:19:07
職場の人でいつもお菓子を、あげるー!って言ってくる人がいて、
その人の事が好きじゃないしお菓子もいらないし、お腹いっぱいだからって断ってるのに、後で食べてって強引に置いてく人がいる。
私からは何もあげないでいたら、
「⚪⚪さん(私)お菓子もらってばっかりで図々しい」
って言われた。
これって私が悪いのか?私もとりあえず何かあげなきゃいけないのかな。+52
-0
-
380. 匿名 2018/05/13(日) 00:21:46
武蔵小杉のおばちゃん達+2
-0
-
381. 匿名 2018/05/13(日) 00:22:40
>>365
ホントありえないですよね…。しかも勝手に旦那さんとキッチンにいったりしてて引きました。
>>366
仰る通りでいらないです。最初に約束するときは旦那さんのこと言ってこないんです。あとから旦那も一緒に行きます〜って言ってくるので断りようがなくて...。+18
-1
-
382. 匿名 2018/05/13(日) 00:24:37
しょっちゅうあれが欲しいこれが欲しい、マツエク行かなきゃネイル行かなきゃと言うわりにフルタイムで働こうとしない友人。
あまりお金に余裕なさそうだなとは思ってたけど、
年金の滞納がまとめて請求きたんだけど!そんなの払えるわけないし!
ってテンパりながらキレてた。
何か方法ないの?お金ないよ、どうすれば良いのかな?と協力させられそうになり、
そこまで底辺の人だとは思ってなかったのでショックを受け縁切りました。+39
-5
-
383. 匿名 2018/05/13(日) 00:29:54
ゴルフクラブの使わないのがあったらほしいと言われたので着払いで送ったら嫌味言われた
まだきれいなのをただであげるのに、送料なんで私が払わないといけないのかわからないんですけど……+68
-0
-
384. 匿名 2018/05/13(日) 00:30:54
>>378
これはないわ+19
-0
-
385. 匿名 2018/05/13(日) 00:30:58
今日コンビニで見たんだよ。
犬バッグに入れて顔だけ出させてる客。
犬入店いいの?+19
-1
-
386. 匿名 2018/05/13(日) 00:32:43
360です。
アンカー失礼しました。
>>365
ホントありえないですよね…。しかも勝手に旦那さんとキッチンにいったりしてて引きました。
>>366
仰る通りでいらないです。最初に約束するときは旦那さんのこと言ってこないんです。あとから旦那も一緒に行きます〜って言ってくるので断りようがなくて...。+1
-1
-
387. 匿名 2018/05/13(日) 00:35:37
>>382
こういう人が将来年老いたら、生活保護に頼ったりするんですよね。+21
-0
-
388. 匿名 2018/05/13(日) 00:37:02
親切心で貸したりあげたりして嫌な気分になるなんてなんだかね~+17
-2
-
389. 匿名 2018/05/13(日) 00:37:11
一時期良く飲みに誘われてた子。
その子は5杯以上はお酒飲んで私は仕事帰りになるからと事前に断りも入れ、了承もされていて、ソフトドリンク一杯だった。
友人が最後の一杯あたりで「もう一杯いい?ごめんね!」って言うから不思議に思いながら「どうぞ~」って言ったら最後の支払いがきっちり割り勘。そして駅まで車で私が送り解散。
これが一度ならまだしも数回続き、別の友達を加えて飲んだ時に別の友達は「あなたはお酒飲んで無いし仕事終わりの途中参加じゃん、○○円でいいよー」と言ってくれて、
その子も頷きつつ「じゃあ私が集めるね!」と言って私からお金を受け取った時に「あれ…?足りないよね、割り勘」って真顔で言ってきて一瞬微妙な空気になったところを友達がまた説明してくれて「ああ、ふーん」みたいな反応。
その時の反応見て今まで分かってて敢えてやってたのかなと思うようになった。+78
-0
-
390. 匿名 2018/05/13(日) 00:38:55
跡継ぎがいない資産家を親戚に持つ知人。
その方の奥さんが先に死ねば、うちの旦那がほぼほぼ相続できるのにー!
早く死なないかなーと笑いながら話してた。
数年後奥さんのほうが本当に亡くなってしまい、
なんでこんな図々しい人の思い通りになるんだろうと、他人ながら無念です。+67
-1
-
391. 匿名 2018/05/13(日) 00:49:02
図々しい人って、自分が図々しいなんて思ってないんだよね。
断った方が、ケチ、心が狭い、みたいに言ってくるからほんとやっかい。
疎遠にするのが一番。+64
-0
-
392. 匿名 2018/05/13(日) 00:52:20
急にご飯行くことになったから1万貸して欲しいと同じ職場の子に頼まれたから貸してあげたら、いつまでたっても返ってこなくて、思い切って催促したらめっちゃ機嫌悪くなって、急に返せとか言われても困るんだよね!そういうの早めに言って!とか謎の説教された。上司と不倫したり悪口や噂話好きで子供っぽいワガママな子だったから、殆どの人が離れて行ったわ。+61
-0
-
393. 匿名 2018/05/13(日) 00:55:09
ハンドクリーム、ナプキン貸しても多いけど、
頭痛薬持ってない?って言うのも多くないですか?
生理痛ひどくて~、頭痛くて~、って。
なら薬持ってくるか買えばいいのに、誰か持ってる人いない?っていつも言ってくる人いる。+66
-0
-
394. 匿名 2018/05/13(日) 00:57:22
>>392
結局返してくれたんですか?
私なら手持ちのお金ないとか、カードしか持ち歩いてないとか言って、絶対1万貸さない。+25
-0
-
395. 匿名 2018/05/13(日) 00:57:58
コンビニでパンを選んでたら見知らぬ お婆さんに「パン買うの?パン祭りのシール集めてる?集めてないなら私にちょうだい」と言われた。そのあともピッタリとレジまでついてきて、恐くて支払い終えてダッシュで帰りました。+30
-2
-
396. 匿名 2018/05/13(日) 00:58:05
めっちゃ食べといて割り勘してくるやつ+37
-0
-
397. 匿名 2018/05/13(日) 00:59:50
>>392
そんなワガママな不倫するような子に、急に食事行くからって一万も貸すなんて優しすぎる。+38
-0
-
398. 匿名 2018/05/13(日) 01:03:41
>>79
イメージだけならワザワザ言わない方が良いよ。
失礼だよ。
素敵なシンママの友達もたくさんいるし、あなたのような人の方が気分悪い。+10
-1
-
399. 匿名 2018/05/13(日) 01:07:07
旦那が自営業なのか、みんなで行ったランチ代とか飲み代のレシートを頂戴って言ってくる人がいる。
+26
-0
-
400. 匿名 2018/05/13(日) 01:11:37
大学時代に飲食店代をちょろまかす人がいました
ファミレスでドリンクバーを注文せず、無料の水を取りに行くふりをしてこっそり有料ドリンク飲んだり
食べ放題に行った時は限界まで食べまくって帰り道で吐いてました
ドン引きするだけでなく人間食べ過ぎると吐くんだって衝撃でした+30
-0
-
401. 匿名 2018/05/13(日) 01:13:24
友達とその子供とご飯食べに行って、子供はお子様ランチとパフェも食べてたんだけど、なぜか子供のの分も含めて割り勘にしようとされた。
割り勘でいい?って言われたけど細かいのないから別々がいい。って言ったら、私細かいのもあるー!って言われたけど、別々でいいよ。って言い切った。
すごい不満そうな顔されたけど何であんたの子供の分も払わなきゃいけないの。+102
-0
-
402. 匿名 2018/05/13(日) 01:14:36
>>400
それ図々しいではなく無銭飲食
+36
-0
-
403. 匿名 2018/05/13(日) 01:16:11
>>383
普通は送ってもらう側が「着払いで送って下さい」というのが筋ですけど
何も言われなかった場合は送料はこちら持ちになってしまいますよね
着払いで届いても普通は文句言えないですけど+46
-1
-
404. 匿名 2018/05/13(日) 01:16:58
>>240
それは誰にも迷惑かけてないからいいの。+21
-0
-
405. 匿名 2018/05/13(日) 01:19:07
>>389
その人怖すぎ。+23
-1
-
406. 匿名 2018/05/13(日) 01:19:46
最近、あるアーティストのライブで仲良くなった夫婦。
たまたま、住まいがすぐうちの近所で
「ぜひ、遊びに行かせて下さいね!」といい出し
「その時は、とっても美味しいお菓子を…」
持って来るのかと思いきや、
「用意しといて下さいね!!!」
もちろん、呼んでません。
+76
-0
-
407. 匿名 2018/05/13(日) 01:21:42
寿司屋で働いてるんだけど、おばさんのお客さんに、店で置いてる醤油差しが液漏れしにくいからこれと同じのが欲しい!と言われた。
ニトリにも似たようなの売ってますよーと言ったら、これがいいの!何とか店長に頼んでよ!できるでしょ?よろしくね!と一方的に言われ、帰って行った。
それから音沙汰ないけど、ほんとしつこかったな。
+33
-1
-
408. 匿名 2018/05/13(日) 01:24:22
>>389
こういう人は確信犯だよ。
私はお酒飲まないから、飲み放題とかにされてもそんなに飲めないし、割り勘にされてもイラっとするから酒豪の人とは食事に行かないか行ってもランチにしてる。+45
-1
-
409. 匿名 2018/05/13(日) 01:24:38
>>383
その人にあげないでゴルフショップに持っていった方がよかったね
+28
-0
-
410. 匿名 2018/05/13(日) 01:25:09
>>394
何度も催促するのは苦痛だから思い切って今日返して欲しいと言ったら、お礼も言わずに不機嫌に返してくれましたw
>>397
自分でもワガママな事わかってるみたいで、直したいけどつい態度や言葉に出ちゃうって落ち込んでた時があったので、少し気にかけてたんだけど甘かったですね。+23
-0
-
411. 匿名 2018/05/13(日) 01:31:38
>>382
にマイナスつけてる人ってなんでだろう。税金払ってない?
病気とか失業とか、一時的にどうしても払えない事情がある人もいると思うけど、
普段自分の物欲は満たしてるのに滞納分を人に頼ってくるなんて、図々しいの限度超えてると思う。+16
-2
-
412. 匿名 2018/05/13(日) 01:33:30
>>411
その友人に対してマイナスか、そんな友人に注意しない事にマイナスなんだと思われる。+16
-0
-
413. 匿名 2018/05/13(日) 01:37:31
転職を繰り返す元義兄、保険会社に就職したと思ったら頼みもしない保険勧誘をしつこく繰り返す。
どうせまたすぐ辞めるので無駄だと思い断るも、話だけでも勉強になるからとなぜか上から物を言う。
試しに聞いてみたら素人の知識並みのことを取り留めもなくダラだら話すだけ。
速攻、別の保険会社の保険に入り元義兄の動向を見ていると…、やっぱりすぐ仕事辞めた!
馬鹿の極みの様な人でした。+25
-0
-
414. 匿名 2018/05/13(日) 01:39:06
>>410
お礼も言わずに不機嫌にって…(゜_゜)
でも返してくれて良かったですね。
その人職場でも腫物扱いされてそうだし、そりゃ周りは離れていきますよね。+25
-0
-
415. 匿名 2018/05/13(日) 01:40:32
すごい偏見で申し訳ないけど、今まで図々しかった人ってガタイがよくて繊細さの微塵もないやつだった。
よく飲みよく食べよく愚痴る。+30
-2
-
416. 匿名 2018/05/13(日) 01:41:31
親の転勤で住んでた地方都市の中学時代の友人、ボスキャラで何度か助けて貰ったし
卒業後も時々声をかけてくれ一緒に遊びに行ったりしていい思い出だったけど
親の転勤で東京に戻ってからはメールや年賀状交すだけで疎遠になって10年近く経ち
私が結婚する事になり出席者を選んでいてた時に思い出して呼ぼうか迷っていたら
突然その友人から電話が有り結婚式の招待をされた。けどその日が私の式の一週間後
だったので新婚旅行から帰って来れないから残念だけどと断りつつ
でも会いたいから私の式に出席して欲しいと言ったら行く訳ないと笑いながら断られた
その言い方があまりにきつかったので気になり彼女と一番仲の良かった友人にそれとなく
聞いたら、高校以降男漁りが激しくなり数カ月ごとに彼氏を変えまくり友人の彼氏まで
手を出し一番優位な男を捕まえたけど昔からの友人も新しい友人も皆離れて式に呼ぶ友人が
いなくて困り私に声を掛けたけど、私ごときが自分より先に結婚して断るなんて有り得ない
そもそも私みたいなのが東京に住んでる自体が図々しいと言っていたと言われ
昔の思い出がガラガラと崩れたと同時に私って生きてるだけで図々しいと思われてるんだ
とずっともやもやしてる+10
-28
-
417. 匿名 2018/05/13(日) 01:43:53
子供連れで飲食する方、ちゃんと子供分も支払ってほしい!
子供の分もオーダーしておいて
大人の数だけで割り勘良いよねー?
って言うので、独身の子や子なしの私は毎回損します。
子供連れてくるのは良いから、食べた分だけは払って!
子供3人、上の子は小6。
大人1人分よりいっぱい食べてるからね!+68
-1
-
418. 匿名 2018/05/13(日) 01:45:06
>>416
え?
でも自分は行けないって断ってるのに、
自分の結婚式には会いたいから来てほしいって図々しくない?
その図々しさにイライラしたから、行くわけないじゃん。って言われたんじゃないの?+69
-1
-
419. 匿名 2018/05/13(日) 01:46:04
子どもの幼稚園時の同じクラスの保護者
日頃から妬み嫉みが酷く嫌味を連発
子どもの庭遊び中、開いてた玄関からそこの子どもが断りも無く上がり込み中々出て行かない。
親は見当たらず…。
親子共々非常識過ぎて疲れる。
みんなに距離を置かれて卒園後のお別れ会に呼ばれてなかった。+20
-0
-
420. 匿名 2018/05/13(日) 01:48:16
>>416
自分は断っといて、でも自分の式には来てって、図々しいよー(笑)
断られたのに何でこっちは行かなきゃ行けないの?
+55
-1
-
421. 匿名 2018/05/13(日) 01:54:41
>>417
ちょっと違うけど、チュートリアルの徳井にたかるシングルマザーとその子供思い出した。
そういう人ってわかってて子供連れてきて割り勘にするよね。+24
-0
-
422. 匿名 2018/05/13(日) 01:54:48
会社の備品の買い出し行く時、自分の家で使うウェットティッシュや調味料、駄菓子などを混ぜて買ってるパートがいた。
私時給低いしさー、いいよね?
テヘっみたいな感じで、
みんな引いてました。
うちは母がシングルマザーだったのですが、躾やマナーに厳しい人だったので、
これだからシンママは!とか
言いたくないし、聞くのも嫌なのですが、
私が今まで目撃した中でこうゆうことする人は必ずシングルマザーの人なのでショックです。
最低限しちゃいけないことはしないでほしい!堂々とプライド持って生きてくれ!
子供のためにも!+45
-0
-
423. 匿名 2018/05/13(日) 01:56:44
>>418
式の日取りが逆だったら喜んで行きましたよ
そんな内情もしらなかったし、ご祝儀とか交通費とか
払っても気にならない位いい友人と思ってたので+2
-33
-
424. 匿名 2018/05/13(日) 01:57:46
>393
「ごめん、1個もらえないかな」って申し訳なさそうに言うのが普通なのに「ねえ、くーすーり!」って言われたことあります。図々しい!というか育ちを疑います。+35
-0
-
425. 匿名 2018/05/13(日) 01:58:23
>>416
その人の男あさりとかは後付けでしょ。
私は理由があるからあなたの結婚式行かないけど、会いたいから私の結婚式には来て。
って事じゃん。
それも図々しい。+55
-1
-
426. 匿名 2018/05/13(日) 01:59:44
>>414
貸した方が気を使って、借りた方が謎の上からの態度に少しモヤっとしてたので聞いてもらってスッキリしました(๑˃̵ᴗ˂̵)ありがとうございました♩+20
-0
-
427. 匿名 2018/05/13(日) 02:00:31
>>423
疎遠になって10年たつ
結婚式呼ぼうか迷った
って自分で言ってるのに?+45
-0
-
428. 匿名 2018/05/13(日) 02:01:30
帰省するたびに会おうと誘ってくる同級生
免許は持ってるけど、一度事故してからは運転を親に止められてるらしい。
当たり前の様に送迎してたけど、お礼の言葉も聞いたことなしでおまけに迎えに行ってもなかなか家から出てこない。
その理由がお風呂に入ってただの、マンガ読んでて今良いところだからだのもうふざけた理由ばっかり!
完全に舐められてると思い、LINEもブロック携帯も番号消去、スッキリした。
彼女が40過ぎても結婚出来ない理由がわかった気がした。+34
-1
-
429. 匿名 2018/05/13(日) 02:03:33
>>416
前後の違いはあれど、式が近い日取りだったならお互い行くのは大変だよ。
自分は行けないけど、会いたいから来てって言われたらカチンとくると思う。
お金も絡むことだしね。+43
-0
-
430. 匿名 2018/05/13(日) 02:03:34
>>395
「母も集めてるんで~。欲しいって言われてるんですよ~」と笑顔で断る。+14
-1
-
431. 匿名 2018/05/13(日) 02:03:39
>>276
ただ単に寂しいから来て欲しかったんじゃないのかなあ?お見舞いほしいが為にとか思われてた友達も
可哀想な気がします‥+17
-1
-
432. 匿名 2018/05/13(日) 02:07:10
>>422
それ、ばれたらまずくない?
昔バイトしてた時に、いつも会社の備品買って領収書書いて下さいって言う人がいて、
だんだん一緒にネイルとかパックとかも買うようになって、しばらくしたらその領収書に書いた会社の人が、何買ったか細かく教えてほしい、調べられないかと店に来た事がありますよ。+37
-0
-
433. 匿名 2018/05/13(日) 02:14:03
>>425
横だけど
中学時代の友人を結婚式に呼ぶなんて余程の訳有りでしょ
そんな相手から出席乞われて断って社交辞令で
返しただけじゃないの?
実際出席されても困るし+3
-6
-
434. 匿名 2018/05/13(日) 02:14:33
皆さまでどうぞと言われた頂き物を横取りするような事務員さんがいます。
出入りの引越し業者にパンダの段ボールかわいいー、収納に使いたい、って段ボールをクレクレしてたときは、
ほんと恥ずかしいからやめてくれと思った。+37
-0
-
435. 匿名 2018/05/13(日) 02:16:25
>>416
自分は新婚旅行で間に合わないからって断っといて、一週間前に結婚式控えてる人には出席してって図々しい。
それならお互い出席しないで落ち着いてから二人で会えばいいじゃん。
>>423
10年も疎遠で、結婚式に呼ぶ人を選んでる時に思い出したくらいなのに、いい友人とか言われても向こうも困るし、後から別の友人に探り入れるとかこわい。
その人が男漁りしてようが疎遠だったんならどうでもよくない?+58
-1
-
436. 匿名 2018/05/13(日) 02:17:46
>>429
そうだよね。式の前ってなんだかんだで気持ち的にも忙しないと思うけど。1週間違いならお互い出られなくても仕方ないかな。+38
-0
-
437. 匿名 2018/05/13(日) 02:21:24
>>432
会社用にもウェットティッシュや休憩用の菓子など同じようなものを買う時に私用のものを混ぜるので、バレないんです。
会社は黒字なこともあり割と経費にルーズで、細かいことまでチェックしたりはしてない。
エスカレートしたら誰かにチクられそうではある。
+25
-0
-
438. 匿名 2018/05/13(日) 02:21:59
少しお金に困ってる友人。
独身無職で親の介護してるからかわいそうになり、会うときはいつも我が家でランチしながら話していた(もちろん食材は私もち)
毎回手土産もなし。
だんだんと滞在時間が長くなり、旦那さんに挨拶してから帰るぅだの、体調悪くて帰れないだの言い出した。
でもしっかり夕飯は食べてく。
先日別の友人も交えて外でランチした。
友人がお金が入ったので奢るよ!と言ってくれたその時、そいつが一食浮いた‼️と言った。
私のことも食べ物目当てだったのね。+46
-0
-
439. 匿名 2018/05/13(日) 02:26:30
結婚式欠席云々より言いかたに傷ついたみたいだからあまり責めたら可哀想…+0
-16
-
440. 匿名 2018/05/13(日) 02:29:26
>>439
自分は行かないけど来てって言われてカチンと来たからそういう言い方になったんじゃない?
>>416も言い方悪いってか図々しいから仕方ないと思う。+36
-1
-
441. 匿名 2018/05/13(日) 02:29:31
義母
人の家なのだから、キッチン勝手に触らないでほしい
その前に、来ないで下さい+18
-1
-
442. 匿名 2018/05/13(日) 02:32:28
自営業者のレシートクレクレ、多いんですね。
私はフリーランスですが、
自分の品格を保つためにも、
友人関係を壊さないためにも、プライベートな会、特に会社勤めの友人と割り勘のときは領収書とりません。
仕事じゃないんだし当然なのですが、気持ち的に痩せ我慢な時もあります。
しかし同じ自営業で、領収書いる?いらないなら私もらっていい?って言う人よくいます。
領収書とるなら、全額奢りにしろよと思います。
色々経費の融通きくのは自営業者の強みではあるので、
今日は私が持つわ。経費にできるから、遠慮しないで。
とご馳走すればスマートだろうと思う。
割り勘にしといて全額分の領収書とるのはほんとケチ。+50
-4
-
443. 匿名 2018/05/13(日) 02:40:28
>>437
そういう人ってどんどんエスカレートすると思う。
万が一バレたらクビになるかもしれないし、周りの人も色々聞かれそうだし、何で知ってたのに言わなかったんだとかで関わりたくない。+20
-0
-
444. 匿名 2018/05/13(日) 02:40:59
かなり年の離れた人と不倫なのかなんなのか訳ありな関係を持っている友人。
私にバレてないと思ってるので、その人の仕事が絡んでるイベントがなどがあると、さりげなく、
遊びに行こう、車だしてと誘われることが苦痛。
不倫に加担もやだし、車だすのもやだし、図々しいポイント多数。
+29
-0
-
445. 匿名 2018/05/13(日) 02:41:09
>>440
でも別の友人に、私より先に結婚するなんて〜とか東京に住んでることが図々しいみたいなこと言われて、そこに傷ついてるみたいだし
それに対して>>416さんは、その人に対して悪いイメージが無かったから、もし日程が逆なら出てたって例えて説明したんだと思うよ+1
-22
-
446. 匿名 2018/05/13(日) 02:44:51
>>427
旦那側の親族出席者が多くて友人枠が少ししかなく共通の友人で埋まっていて
それでも敢えて呼びたい友人がいればという状況だったので打診しただけです
式代全額払える貯金有ったのでご祝儀とか期待してませんよ+1
-34
-
447. 匿名 2018/05/13(日) 02:46:01
この前大学の講義中に
隣で寝てる友達に私が必死こいてメモしてた
プリントを勝手に取られてうつされた
書き終わったら
ありがと〜って言ってきたよ
お前に貸したつもりなんてねえよ!
その後もずっと私はメモしてたんだけど
構って欲しいのか女なのに手とか太もも触ってきて
気持ち悪いし、ちょっと待っててって言うと不機嫌になるし。
距離置きたいのに怖くて言えないのが辛い、、、
+30
-0
-
448. 匿名 2018/05/13(日) 02:47:21
>>446
何かプライドも高そうだね…+25
-1
-
449. 匿名 2018/05/13(日) 02:49:29
>>447
普通、友達の手とか太股さわる?
ちょっとこわいね。+30
-0
-
450. 匿名 2018/05/13(日) 02:55:52
>>448
プライド高いのかな
住んでる地方にすら図々しい呼ばわりされて傷つくのは
だったらどこに住んだら図々しくないの?+3
-4
-
451. 匿名 2018/05/13(日) 02:58:40
>>389
その酒飲み友人はもしかしたら389さんの人の良さに付け込んでいるのかも
多少の割り勘なら許せるけど明らかに飲んでいない人に自分の酒代を捻出させようとするなんて意地汚い
人の財布にたかろうとする人間には近づかない方がいい
適度に距離を置いた方がいいと思う+49
-0
-
452. 匿名 2018/05/13(日) 02:59:10
450
言ってる意味がわからない。+5
-1
-
453. 匿名 2018/05/13(日) 03:07:36
>>452
ごめんね
私みたいなのが東京に住んでるだけで図々しいって旧友に言われて
頭おかしくなって過剰反応したんだと思う
もう寝るわ+1
-15
-
454. 匿名 2018/05/13(日) 03:15:18
>>453
ちょっと愚痴っただけなのに散々だったね
ぐっすり寝て嫌なこと忘れてください
おやすみ+2
-16
-
455. 匿名 2018/05/13(日) 03:40:34
>>416
お互いに断っただけなのに、
自分が断られたことに対して男漁りとか友達から嫌われてるとか文句を言うのは如何なものかと。
そんな図々しい方の結婚式には私も出たくないです。
しかし断った腹いせに高校時代の若気の至りの交際歴や友人トラブルまで聞き回りネットで晒されるなんて、断るのもとんでもないリスクだわ。+47
-1
-
456. 匿名 2018/05/13(日) 03:49:41
結婚とか出産ってなんでこんなに自己中発病するんだろうね。
おめでたいことだし、せっかくこれまで築いてきた友人関係だろうに、読んでて悲しくなってくる。
自分も気をつけよ。+37
-1
-
457. 匿名 2018/05/13(日) 03:50:26
誕生日・母の日二日前になると自ら電話をかけてきて欲しいものを要求する義理母。。。+27
-0
-
458. 匿名 2018/05/13(日) 04:14:56
>>418
416が図々しい気がする(笑)+12
-0
-
459. 匿名 2018/05/13(日) 05:23:22
>>278
なんか…どっちもどっち+1
-1
-
460. 匿名 2018/05/13(日) 06:17:29
>>8
今時レジ袋が無料?+1
-7
-
461. 匿名 2018/05/13(日) 06:35:15
>>447
口には出さず、じょじょに疎遠にするのがいいよ!
新しいサークルに入って忙しくなったとかなんか考えて+7
-0
-
462. 匿名 2018/05/13(日) 06:39:18
>>460
うちの近くのスーパー、レジ袋無料だよ+19
-0
-
463. 匿名 2018/05/13(日) 06:41:22
2週間私の家に泊まったバカ女。
ご飯代も1円も出さなかった。
+35
-2
-
464. 匿名 2018/05/13(日) 06:50:48
>>446
なりすまし?
さすがにこれは性格悪い書き込み(^^;
私は自分がお呼ばれした結婚式に行けなかったら、相手も誘えなかったな。
余程の親友とかなら事情も分かり合えるし、どちらかが仕方のない理由で参加出来なくても私は参加するね!となるけれど。
ご自身は全く非がないように言い訳書き込むけど、マイナスついている数だけやはり図々しいと感じましたよ。+23
-1
-
465. 匿名 2018/05/13(日) 06:57:37
>>446
きちんと読まずに元のコメントプラスしちゃったけど自分は直前にその方の招待を断ってるんだ…。
それは嫌な言い方されても仕方ないかも。
因みに友人の招待席が限られていて新郎と共通の招待客以外にぜひ呼びたい人が10年間も疎遠だった人なの?
その人とお互い様な気がしてならない。+22
-1
-
466. 匿名 2018/05/13(日) 07:00:35
学生時代とか社会人に成り立ては被害受けることもあったなぁ。
段々と学習して今ははっきり断れるようになったけれど、免疫がなくて呆気に取られていると図々しい日との餌食になる。+11
-0
-
467. 匿名 2018/05/13(日) 07:05:48
高校の頃、一度も制汗剤を持ってこなかったクラスメートがいた
体育のあとは、「シューある人ー?シューかしてえええええ!!」
最初はみんな 更衣室で着替えてたけど
各自、部室へ避難するようになった(そいつは帰宅部)+43
-0
-
468. 匿名 2018/05/13(日) 07:07:40
新居に引っ越してきたばかりの頃
ご近所さんに、旅行中のゴミ出しやらクリーニングの受け取り等を頼まれた
で、写真付きで「今日はここに遊びに来てまーす」とかリゾート地の報告メールしてくる
あれ何だったんだろう
+31
-0
-
469. 匿名 2018/05/13(日) 07:12:17
お茶代とか少額なんだけど、借りたまま返さない人。
千円未満でも回数増えれば結構な金額よ。ヘラヘラしてないで早く返して。+41
-0
-
470. 匿名 2018/05/13(日) 07:18:13
地方なので車必須、
必ず出かける時は私の車、
そして店に行くと
『財布車においてきちゃったから、お金貸して』そして車に戻って財布があっても忘れたフリ。何度もある。+37
-0
-
471. 匿名 2018/05/13(日) 07:18:30
ランチにいこうとなって友達が指定したパスタやにいった。時間があったから、ホットペッパーの割100円引きを見つけた。さらにパスタやのホームページを見たら200円引きをみつけた。友達とランチして割引クーポンの話になり友達がホットペッパーだったのでホームページのが安いよと見せたら‥一瞬悔しい顔をされた。なんか昔の自己中な彼女の思い出を思い出した。会わなきゃ良かった。+5
-10
-
472. 匿名 2018/05/13(日) 07:23:09
会社の係りに土産を買った。配り終え少し余った。同僚が「私の同期に配ります~」ともっていこうとした。驚いてとめたら、「何でですか?」と不機嫌になった。‥私が悪いの?とビックリした思い出。+29
-0
-
473. 匿名 2018/05/13(日) 07:24:22
>>389
アルコール問題、私もあります!
たまに4人で飲みに行く仲間がいたのですが、2人はめっちゃアルコール飲むのに最後は割り勘!!
しかもその1人はお酒が好き、強いしめっちゃ飲めるって自分で言ってるのに。せめて1,000円多くだすとか自分から言って欲しいです。ほんとは1,000円どころではないのですが。
+28
-1
-
474. 匿名 2018/05/13(日) 07:27:16
会社の同期が私の自宅の側の駅を使っていた。うちの親が駐車場していてね~と会話したとたん「停めさせて」といってきた。流れで「月○○円だよ」というと同期はスルー。この辺りでは安いよ?と思ったけど‥ただで借りるつもりだったのかと後で気づいた。ちなみにやつは会社にはバスと電車利用にしていたが、実際は親に駅まで送迎させていた。バス代‥猫ばばかよ~とドン引きした。+16
-2
-
475. 匿名 2018/05/13(日) 07:29:38
ご祝儀とギフトあげたのに私の時は何もない人達…あたま大丈夫ですか?+24
-0
-
476. 匿名 2018/05/13(日) 07:31:07 ID:ZrpJyGiYSQ
旦那のことだな。
コンビニのコーヒーの砂糖やらミルクやらを大量に持ち帰る。「恥ずかしいからやめて」と言っても聞かない。
他人のものは自分のもの、自分のものは自分のものっていうスタンスらしい(笑)
乞食みたいな性格は昔からで子供の頃もそんなあだ名だったらしい。+20
-0
-
477. 匿名 2018/05/13(日) 08:02:25
一口頂戴とハンドクリームも嫌だけど
トイレ行って手を洗ったあとハンカチで
手を拭いてたら私持ってないから
貸してと言われ、その後化粧室で化粧直し
していたら、あ!それ新作のじゃん!
試したい!貸して!と言われたことある。
+34
-0
-
478. 匿名 2018/05/13(日) 08:13:36
最悪な会社を辞める時、お菓子を配ったら、お局派遣に休んでる〇〇さんの分は‼︎ ってキレられた。もちろん人数分あるけど、なぜ要求してくる。あんたが悪口言ってる自覚がないから辞めなくちゃいけないんだよ。+28
-1
-
479. 匿名 2018/05/13(日) 08:21:30
乞食ババア多いね+15
-0
-
480. 匿名 2018/05/13(日) 08:25:57
子供を頻繁に預けに来る人
高齢出産だったから疲れるのよーが口グセ
貴女もこの歳で産んだらわかるわよ、とか、1人増えてもお世話は一緒でしょ?とかオシの強さにびっくり+37
-0
-
481. 匿名 2018/05/13(日) 08:26:21
>>248
それは図々しいとは違わない?+10
-0
-
482. 匿名 2018/05/13(日) 08:33:30
サッカー観戦が趣味なんですが
一緒に行きたいというので乗せたら
一人だと寂しいでしょ?一緒に行動してあげる
と言われた
ガソリン代払わないし、チケットは手数料までとるし
お礼言わないし最悪。
その上、運転に余計なお説教をしたり
運転に集中したいのに
他人の悪口をずっと言う。
LINEはブロックした。+34
-0
-
483. 匿名 2018/05/13(日) 08:35:17
おさがりほしいと言うから
あまり着てない高いやつは
除いて渡したら
あれは(高いやつ)?って言われて
同じ様なやつあるから入れなかった
って言ったら、そうだよね、、
と言ってた。+21
-0
-
484. 匿名 2018/05/13(日) 08:41:57
最悪な会社を辞める時、お菓子を配ったら、お局派遣に休んでる〇〇さんの分は‼︎ ってキレられた。もちろん人数分あるけど、なぜ要求してくる。あんたが悪口言ってる自覚がないから辞めなくちゃいけないんだよ。+0
-1
-
485. 匿名 2018/05/13(日) 08:46:05
明日から旅行に行くそんなに仲良くない近所のママ友。
〇〇さん家のゴミの日って明日だよね?ついでに出しといてと生ゴミ入りのゴミ袋を渡しいきなりやって来た。
ゴミを人に渡す人を生まれて初めて見た。+39
-1
-
486. 匿名 2018/05/13(日) 08:48:26
>>177
内容証明送ってやりなさい+3
-0
-
487. 匿名 2018/05/13(日) 08:55:46
朝、傘を持たずに他部署(徒歩10分)に出掛けた同僚
昼頃雨が降ってきて
お昼ご飯食べに戻りたいから
傘持ってきてってLINE
他部署の人に傘借りるか
濡れて帰って来いよとか思った
上り坂が地味にキツい10分でした
+8
-1
-
488. 匿名 2018/05/13(日) 09:00:11
>>45
私もその手の図々しい近所の人に悩まされてたけど、ある日本当に嫌になって
「車で考え事したいからもう乗せない」
って断ったら
「私黙ってるから乗せてよ。いつも家族は乗せてるんでしょ?」
と来たから
「家族は空気みたいなもんだから気にならないけど他人は気になるんだよね。
だからもう無理」って言ったら
「えーケチ~‼」って言ってそれっきり疎遠にもなった。
逆恨みされて近所の人に悪評流されるかもなと恐れてたけど、その人以外の近所の人たちとの付き合いは今まで通り変わらなかったから安心した。
図々しい人には逆恨みされることを恐れず断固たる態度にでたほうがいいと思います。+29
-0
-
489. 匿名 2018/05/13(日) 09:05:21
既に書かれていたけど私も領収書でイラッとした事あります。
フリーランスで仕事してる友達はご飯行く度に必ず領収書いただけますか?と聞いてる。奢ってくれたり多目に出してくれたりとか全くなく完全な割り勘なのに。もやもやしてネットで検索すると、自営はいつどうなるか分からないからもらえるだけもらうと出て来たけど…とにかくもやもやする。だって私が払った分が経費として彼女の元に支払われるなんて、ダシに使われているとしか思えない。+25
-4
-
490. 匿名 2018/05/13(日) 09:07:40
まさに義母。
母の日に何がほしいか旦那が聞いたみたいで鞄が欲しいと。
まぁここまではいいとして、(普通子供に聞かれても気持ちだけで十分と断ると思うけど)画像付きでリクエストしてきてドン引き。
しかも白は嫌とか重いのは嫌とか言ってたらしい。
更に鞄まだ渡してないんだけど、鞄今日使いますとメールきた。笑(早く渡せと?)
せめて自分の息子に連絡しろよ。
図々しすぎてほんとびっくり。+23
-3
-
491. 匿名 2018/05/13(日) 09:55:27
職場の人
自分の子供より年上の子がいる人に「◯◯のオモチャ持ってません?うちの子が欲しがってるけど微妙に高いんですよねー!」と言ってクレクレしてる
そしてわたしにも「なんか欲しいおもちゃあったら◯◯さんに聞いてみなー!」と言ってきた...
使ってないおもちゃを処分した時は「次から貰ってあげるよー!」と言われた
普段から色々図々しいけど(主に自分がお金を使わなくて済むように持っていく)、人にまですすめてくんな!!!!
関わりたくないけど同じ部署だし子供も同級生だからこの先もずっと一緒...憂鬱+20
-0
-
492. 匿名 2018/05/13(日) 09:59:31
ここ十数年、図々しいと言えば
朝鮮半島民族と在日朝鮮人が一番に浮かぶ。
筆舌に尽くしがたいド厚かましさだ。
+9
-2
-
493. 匿名 2018/05/13(日) 10:08:52
職場の食事会で、幹事じゃないのに支払を自分のカードでする人(皆からは現金徴収)
ポイント貯めてるそう
いつもトイレに立ったついでにサッと会計済ませてて、図々しいというよりズル賢い?
+13
-0
-
494. 匿名 2018/05/13(日) 10:13:33
図々しい人はおしなべてキレやすい
遠慮のなさが親しさに比例すると思っているからタチが悪い+7
-0
-
495. 匿名 2018/05/13(日) 10:19:38
図々しい人って知性が低い人に多い+13
-0
-
496. 匿名 2018/05/13(日) 10:22:16
格安航空ではないけど安めの韓国便のエコノミーに搭乗した際。
日本に帰る便の出発前に少しトラブルがあり、遅れを知らせるお詫びのアナウンスが何回か英語と韓国語で流れてた。
国際便で遅れることはよくあるし、外国なんだから基本英語のアナウンスでなんとなく理解しようと努めるものだと思うんだが、
日本人客のおじさんが、CAさんに
「なぜいつまでたっても離陸しないんだよ!」と怒り口調で文句をつけた。
CAさんが丁寧な日本語でアナウンスとお詫びの内容、安全のために待って欲しいことを伝えると、
「なんで日本語でアナウンスしないんだよ!お前日本語しゃべれるんだからさ!」
と更に責めていた。
確かに日本行きなら日本語アナウンスあったら親切とは思うけど、
「だったらJALに乗れよ!」と、
同じ日本人として恥ずかしかった。
+9
-0
-
497. 匿名 2018/05/13(日) 10:27:59
うち旗竿地なんだけど、隣も旗竿地でうちと駐車場が並んでるの。
旗の棒の部分が駐車場です。
隣りは車2台あって、一台は家のそば。もう一台は道路の際に停めてて、後側の車を出す時うちの駐車場通って出すんだよね。
断りも無いし、なんだかなーって思います。+10
-1
-
498. 匿名 2018/05/13(日) 10:33:32
領収書でモヤモヤしてる人多いけど、経費って天から貰えるお金じゃないからね。企業に雇用されてる会社員なら会社から戻ってくるお金だけど、自営業の人なら領収書は経費計上して支払う税金を少なくするためのもので丸々戻ってくるお金なわけではないよ。経費を払う会社=自分なんだから。+13
-2
-
499. 匿名 2018/05/13(日) 10:37:11
自営業の友達には自分から領収証あげるよ。
私は何にも使えないから役立つならどうぞって感じで。
+15
-0
-
500. 匿名 2018/05/13(日) 11:26:51
自分で払ってないお金を経費にするなんて犯罪じゃないの?+6
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する