- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/05/12(土) 14:27:46
>>446
返し笑った笑+7
-0
-
502. 匿名 2018/05/12(土) 14:31:15
進撃の巨人のユミルはどう見ても美人にしか見えない。
一番好き。
ブスと言われてるけど、もっと人気あってもいいと思ってる。+15
-1
-
503. 匿名 2018/05/12(土) 14:33:53
>>441
いいですよね!
強いのにキャラが緩くていいな〜と思ったけど扉間とかフルフルニィとか周りのキャラのインパクトが強過ぎて霞んでます笑+1
-0
-
504. 匿名 2018/05/12(土) 14:57:16
聖闘士星矢の黄金聖闘士カニ、ウシ、双子弟
わかってくれる人はいるだろうか…+12
-0
-
505. 匿名 2018/05/12(土) 15:11:54
>>437
ひっそりと、私は藤隆さんファン。
+1
-0
-
506. 匿名 2018/05/12(土) 15:13:24
>>504
私はヒツジ、ウシ、乙女
黄金聖闘士は皆良くて絞りきれない。+7
-0
-
507. 匿名 2018/05/12(土) 15:48:22
ヤムチャ
普通にかっこいいと思ってた+5
-1
-
508. 匿名 2018/05/12(土) 16:30:20
ドラえもんよりドラえもんズが好き!+22
-0
-
509. 匿名 2018/05/12(土) 16:41:47
水戸洋平が1番好き
って言ったら変態扱いされた(笑)
あんないい奴いないと思うんだけどなぁ!+12
-2
-
510. 匿名 2018/05/12(土) 16:52:48
大人になって改めてセーラームーン見るとうさぎ思いのレイちゃんに目が行くな
うさぎのピンチには真っ先に駆け付けて(描かれ方スターズまでぶれない)身を挺して守って寄り添って、普段は憎まれ役買ってるけどすごく可愛いくて強いキャラ
うさぎもただの愛されドジキャラじゃなくてどこまでも深い包容力がとても魅力的
劇場版Rはなぜうさぎが主役を張ってるかよく分かる作品
+23
-0
-
511. 匿名 2018/05/12(土) 16:59:48
関係ないけど今日セーラームーンのレイちゃんがなぜか夢に出てきたわ+2
-1
-
512. 匿名 2018/05/12(土) 17:03:16
セーラームーンではダントツにうさぎちゃんが大好き。
公にはそれはコモンセンスなんだけど、サイトとかで自由に書き込みできるところだとめっちゃ嫌われてて悲しい+8
-4
-
513. 匿名 2018/05/12(土) 17:15:10
ローゼンメイデンでは真紅が好き
むしろ翠星石とか水銀燈の良さがわからない+6
-5
-
514. 匿名 2018/05/12(土) 17:23:08
わかりすぎる。
今、FGOっていう超巨大ジャンルにいるんだけど、ツイッターのTlに流れてくるのは巌窟王ジークフリート円卓新シンマーリン術ギル小太郎オルタニキプーサー……顔がいいから勿論人気もあって、作品描く人もたくさんいて供給が溢れてる!私も好き。
けど最推しの供給がほぼほぼない。砂漠みたいになってる。なんで。
いや、独占できてるみたいで嫌ではないけど、語っても共感してくれる人が一人もいないのは寂しいわ。+0
-3
-
515. 匿名 2018/05/12(土) 17:24:45
>>513
誰がすきって言うのは自由だけど、そこにいきなり他キャラを引き合いに出してsageたり「○○に比べて好き」って言うのは誰も幸せにならないからやめよう+12
-0
-
516. 匿名 2018/05/12(土) 17:27:38
ブーイング食らうけれど、ワンピースのシーザー+4
-0
-
517. 匿名 2018/05/12(土) 17:37:07
マダオもジャンも人気でしょ
銀魂はキャラ多いし不人気なのはどんどん消してくイメージがある+13
-0
-
518. 匿名 2018/05/12(土) 17:39:51
斑目一角が大好き!+3
-0
-
519. 匿名 2018/05/12(土) 17:40:34
性転換編の神楽が面白くて好き+18
-1
-
520. 匿名 2018/05/12(土) 17:41:10
歴代ガンダムシリーズの中で一番最初に見たのはガンダムWで、世間ではガンダムWかZか初代が人気らしいけれど、私は2番目に見たGガンダムが一番好き。
でも、マニアなガノタにとってGガンダムは邪道なモノらしいから一部のコアなファンにしか人気がない。+4
-0
-
521. 匿名 2018/05/12(土) 17:41:34
うさぎちゃんはすごく好きだけど、セーラースターズのうさぎだけはどうしても好きになれない。
微妙にキャラが違うんだよね…わかる人いるかなぁ+14
-0
-
522. 匿名 2018/05/12(土) 17:49:22
最遊記では清一色が1番好きで、清一色回が好きだった。+1
-0
-
523. 匿名 2018/05/12(土) 17:57:51
ナルトだと薬師カブトが一番好き。
でも、オロチ丸以外と絡ませ難いから人気が出ずモブ化するだろうと思ってた。
人気については知らないけれど、まさか最後でとんだ大物キャラ化するとは思ってなかった。+3
-0
-
524. 匿名 2018/05/12(土) 18:09:33
>>42
何故か桂を鮭と読んでしまって
しばらく考えました。
私は銀魂だと桂も好きだけど九ちゃんも好きです。+8
-0
-
525. 匿名 2018/05/12(土) 18:10:09
人気ないかは分かんないけど、コナンの千葉刑事が好き!優しいし一緒にいたらのほほんと過ごせそう。
千葉刑事はないって思ってたのに恋愛の話が出てきてショックだったわー泣+14
-0
-
526. 匿名 2018/05/12(土) 18:13:46
>>148
超美少女キャラで大人気だったと記憶しています+8
-0
-
527. 匿名 2018/05/12(土) 18:17:05
スラダン→流川
ナルト→カカシ
銀魂→高杉
幽白→蔵馬
らんま→シャンプー
セラムン→美奈子
個性がないから常に埋もれる人生だよ…+3
-6
-
528. 匿名 2018/05/12(土) 18:24:15
トピタイと違うけど、好きになったキャラが人気がなかったパターンの私も入れてください+1
-5
-
529. 匿名 2018/05/12(土) 18:26:17
>>513
オーベルテューレ見た?あれで逆に真紅が無理になってしまった
金糸雀とみっちゃんが好きです+0
-0
-
530. 匿名 2018/05/12(土) 18:39:33
>>523
仲間です仲間
カブト好き
なんだかんだ情に厚いし忠誠心ヤバいし誇り高い
大蛇丸さまも好きですよ+0
-0
-
531. 匿名 2018/05/12(土) 18:43:54
スラダン、清田信長が好きです!+4
-2
-
532. 匿名 2018/05/12(土) 18:47:27
スラダンなら仙道さん+4
-3
-
533. 匿名 2018/05/12(土) 18:49:02
ワンピースのベン・ベックマンが好きって言ったら、誰?どんなキャラだっけ?って言われた。+4
-0
-
534. 匿名 2018/05/12(土) 18:49:15
>>527
トピの趣旨に反した人気キャラクターばかりじゃないか+15
-1
-
535. 匿名 2018/05/12(土) 19:00:00
>>529
オーベルテューレってアニオリだからあんなの完全捏造でしょ
てか昔やってたローゼンメイデンのアニメ(ノーマッド版)なんて原作改変多いし二期なんて完全オリジナルストーリーだからほぼ捏造だけどね+0
-0
-
536. 匿名 2018/05/12(土) 19:00:01
ここで挙げられてるキャラ、ほとんど人気ある気がする…+12
-0
-
537. 匿名 2018/05/12(土) 19:08:43
>>87
ママに似ている……!
私も彼が一番好きなキャラでした!+1
-0
-
538. 匿名 2018/05/12(土) 19:10:08
NARUTOシン ここで落ちました+3
-0
-
539. 匿名 2018/05/12(土) 19:14:16
>>531私は水戸君です!+1
-0
-
540. 匿名 2018/05/12(土) 19:18:43
>>538
サイじゃなくて??
私もサイ好き!
でも忍界大戦でサスケが戻ってきてサイの出番がほとんどなくなってしまったよね…+8
-0
-
541. 匿名 2018/05/12(土) 19:19:34
女子には人気ないというかもはや嫌われてたけど私はフリーザ様の事が大好きでした‼今でもずっとフリーザ様が一番大好きなキャラです(*´ω`*)
ドラゴンボールでは女子人気はヤムチャ、ベジータ、トランクス人気が圧倒的だったけど私はこの三人には全く興味ナシでしたww+12
-1
-
542. 匿名 2018/05/12(土) 19:22:08
>>2なんでヴィーナスでマイナスいっぱい付いてんの!?+1
-0
-
543. 匿名 2018/05/12(土) 19:24:05
>>504
506だけど【カニ】は「黄金魂」で【双子弟】は「冥界ハーデス編」で好きになったわ。【ウシ】?【ウシ」は連載初登場時から好き。
だから504さんの気持ち分かるわ!+3
-0
-
544. 匿名 2018/05/12(土) 19:25:34
>>542
「あまり人気の無いキャラ」ではなくて「人気のあるキャラ」と認識している人がマイナス付けているのではないかな?+11
-0
-
545. 匿名 2018/05/12(土) 19:26:24
私は見た目は真紅が一番好きかな
中身は雛苺とみっちゃんが好き
雛苺って、ひなは〜ひなは〜って甘えん坊で鬱陶しいけど、心の奥は物凄く病んでるように見える。
でもどこまでも優しいんだよね。
+2
-0
-
546. 匿名 2018/05/12(土) 19:26:31
>>536
本当に人気の無いキャラクターはこういう場でも話題にならないからね・・・。+8
-0
-
547. 匿名 2018/05/12(土) 19:29:53
>>1
わたしもジュピターが1番すきでした
バラのピアスとショートブーツが他のメンバーと違う感じでかわいいと思ってた
確かにあんまり周りに好きな子いなかったけど
ごっこ遊びの時は被らなくてよかったですよ 笑+4
-0
-
548. 匿名 2018/05/12(土) 19:32:27
>>540すみません誤字でした!本当にもっと活躍期待してました。
今はいのじんに期待してます+1
-0
-
549. 匿名 2018/05/12(土) 19:35:34
>>541 フリたんの人??+5
-1
-
550. 匿名 2018/05/12(土) 19:38:23
NARUTOのテンテンがすきだったんだけど本当に出番無さすぎて悲しかったな…後々目立つかと思ってたら全然そんな事無くそれにテンテンだけ独身で扱いがモブそのものだったな…+5
-0
-
551. 匿名 2018/05/12(土) 19:42:13
>>18
レイちゃんはうさぎに対してちょっと意地悪な感じだったから子供には苦手な子が多かったのかも
今思うとめっちゃかわいいのに+7
-3
-
552. 匿名 2018/05/12(土) 19:43:55
>>42
割と王道な気がする+2
-0
-
553. 匿名 2018/05/12(土) 19:48:45
ルパン三世の石川五ェ門。
前は、次元だったけど、五ェ門はグッズが安いから、助かってる♡+6
-2
-
554. 匿名 2018/05/12(土) 19:55:08
>>551
アニメだとレイちゃんは「うさぎの良きライバル」という立ち位置だからね。子供にはただうさぎに突っかかるだけのキャラにしか見えないこともあっただろうね。
原作だと作者お気に入りのうさぎと美奈子ちゃん以外は空気だから、他は新キャラ出すために強制退場が普通だった。+3
-0
-
555. 匿名 2018/05/12(土) 19:56:10
>>15私もTAKUROさん大好きです!!
TAKUROさんがいるから良い曲が生まれたんです!!
笑
+4
-0
-
556. 匿名 2018/05/12(土) 19:57:06
このトピ見てたら「セーラームーン」がどれだけ人気作品だったのかがよくわかる+9
-1
-
557. 匿名 2018/05/12(土) 20:00:07
ロケット団のコジロウが好き!
+8
-1
-
558. 匿名 2018/05/12(土) 20:01:54
>>550
最近のボルトにテンテン出てたけど、すごい可愛かった(^^)
あんなに可愛いのに何で独身なんだろう…
もしネジが生きてたらくっついてたのかな〜なんて思ったり、、、+7
-0
-
559. 匿名 2018/05/12(土) 20:04:40
>>397
ハルエがすきでした+0
-0
-
560. 匿名 2018/05/12(土) 20:11:04
スラダン→流川
ナルト→カカシ
銀魂→高杉
幽白→蔵馬
らんま→シャンプー
セラムン→美奈子
個性がないから常に埋もれる人生だよ…+3
-1
-
561. 匿名 2018/05/12(土) 20:14:58
ワンピースはロビンが1番好き+3
-0
-
562. 匿名 2018/05/12(土) 20:21:11
>>99
バスケマンでもないのにその中にいる水戸洋平の異様さがいい。+4
-0
-
563. 匿名 2018/05/12(土) 20:22:32
主さんと全く同じです!
ジュピター好きでした!
けいおんもむぎちゃんが好きすぎて、子供が生まれたら紬って名付けようかと思うくらいでした笑+3
-1
-
564. 匿名 2018/05/12(土) 20:54:22
アンチ多いけど好きやで+10
-0
-
565. 匿名 2018/05/12(土) 21:00:37
凄い分かる..+1
-0
-
566. 匿名 2018/05/12(土) 21:01:01
ベルサイユのばらではジュローデルが好きでした。アンドレにショコラをぶっかけられた人+1
-0
-
567. 匿名 2018/05/12(土) 21:10:08
Kis-My-Ft2の横尾がすき。つぎは二階堂高嗣+2
-0
-
568. 匿名 2018/05/12(土) 21:13:26
>>48
好きですよ!!こないだBLEACHトピで弓親と答えたよ+2
-0
-
569. 匿名 2018/05/12(土) 21:16:05
>>564
海外でなんであんな不人気なんだろね?+0
-0
-
570. 匿名 2018/05/12(土) 21:19:01
アンパンマンのオクラちゃん
バイキンマンす気を使うあのネガティブキャラ大好きだわw+3
-0
-
571. 匿名 2018/05/12(土) 21:27:42
>>569
海外のサクラアンチのコメントを見ると、
役に立たない、足手まとい、弱い、ナルトのキャラクターの中で1番弱い、ナルトにだけ暴力を振るう、ビッチ、…
↑こんなコメントをよく見かける
サクラが医療忍者のスペシャリストで3年間チャクラをため続け白毫の術を使えるようになったのにそれを評価する外国人って本当に少ない…
+11
-0
-
572. 匿名 2018/05/12(土) 21:28:55
ブリーチの氷のやつ+0
-0
-
573. 匿名 2018/05/12(土) 21:35:47
>>571
外国人って本当に強いキャラが好きだよね
最初は弱いけど努力して強くなるという成長を見守っていくようなキャラはあまり好きじゃないのかな?
それにナルトとサスケがいきなり強くなりすぎて、あの2人の中に入ったら誰でも足手まといの弱いキャラクターになってしまいそうだわw+11
-0
-
574. 匿名 2018/05/12(土) 21:41:20
ゲームでもいいかな?ff10のドナが好きです!!
最初は意地悪な奴だと思ってたけど、そりゃお父さんの血やガードに恵まれて周りの人からもチヤホヤされるユウナ見たらムカつくと思う。
純粋にスピラの事を思って命を投げ出す旅に出たし、ユウナに自分の足で立てって言ったり健気で強いキャラで好きでした。+6
-0
-
575. 匿名 2018/05/12(土) 21:56:38
子供の頃にジュピターが好きだった人って、すごく見る目があると思う
子供の頃は見た目の華やかさとかにばかり目が行きがちだけど、中身をしっかり見てる大人びた子なんだろうなって思う
私はある程度年がいくまでまこちゃんの魅力に気がつかなかったから+7
-0
-
576. 匿名 2018/05/12(土) 22:01:17
主です。今見たら500コメも伸びていて驚きました!今から読みます(*^^*)+7
-1
-
577. 匿名 2018/05/12(土) 23:14:30
ランカちゃんが好き!
+1
-1
-
578. 匿名 2018/05/12(土) 23:15:00
ランカちゃん好き!
+4
-3
-
579. 匿名 2018/05/12(土) 23:32:27
ルイ・アームストロング大佐と騰将軍が好き
どちらも目立つ訳ではないけど、強くて器が大きく、すごくいい男+1
-0
-
580. 匿名 2018/05/13(日) 00:17:22
>>504
私は魚と蠍が好きだよw
でも黄金聖闘士は全員好き+2
-0
-
581. 匿名 2018/05/13(日) 00:26:57
>>483
ミサトさんは放送当時ガキだった私には良さが分からなかった
でも今見てみるとめちゃくちゃカッコイイ女性だと思う!+0
-0
-
582. 匿名 2018/05/13(日) 00:28:09
>>527
超王道キャラが好きって事なのね
確かにここに集う人とは趣味が違うよね~+2
-0
-
583. 匿名 2018/05/13(日) 00:32:01
ハガレンはキンブリーさん。
サイコパスだけど好き。+2
-0
-
584. 匿名 2018/05/13(日) 00:34:11
黄金聖闘士は、男女ともに人気あるじゃんwww
やっぱミスティだろ。+2
-0
-
585. 匿名 2018/05/13(日) 02:03:12
原作は読んでないけどアニメの『名探偵コナン』の高木刑事が好き。今の絵柄よりも昔の方が好きだったけどね。今は頬のせいで痩せぎすに見えてしまう・・・。+2
-0
-
586. 匿名 2018/05/13(日) 10:14:15
主人公じゃないけど
人気者が多いね(笑)+1
-0
-
587. 匿名 2018/05/13(日) 13:28:23
>>584
ミスティはある意味、人気者だわw+1
-0
-
588. 匿名 2018/05/18(金) 19:01:04
カードキャプターさくらのユエさん、幽白の妖狐の時の蔵馬が好きだった。
2人とも登場シーンが少ないのが辛かったな+1
-0
-
589. 匿名 2018/05/19(土) 19:43:19
人気のないキャラ好きになると、同じファンと遭遇した時、嬉しいというより、自分以外にもいたんだ…てショック受ける+0
-1
-
590. 匿名 2018/05/24(木) 17:36:27
途中で荒れてたけど直ってよかった…+0
-0
-
591. 匿名 2018/05/24(木) 23:39:35
まさに!
セーラームーンはジュピター
ディズニープリンセスはオーロラ姫
+0
-0
-
592. 匿名 2018/05/29(火) 00:21:14
キャノンボーラー。
キン肉マンの中では非常にマイナーであり、ひどいときは存在すら忘れられます。
しかし、私は覚えています…。
何たって、この可愛い顔がたまらない。
彼がマンモスマンに殺されなくて本当によかった。+0
-0
-
593. 匿名 2018/05/29(火) 16:27:52
>>583
私もハガレンではキンブリーが好き
自分の異端さに自覚があるところとか
主人公の味方ではないけど完全に敵でもないところとか
キャラ付けが絶妙だと思う+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する