-
1. 匿名 2018/05/10(木) 21:24:49
恋したい、ときめきたいけど
好きな人が出来ない方いますか?
学生の頃は常に恋をしてました
大人になってから
なかなか好きな人が出来ません
片思いでいいから本気で恋したい!
+194
-5
-
2. 匿名 2018/05/10(木) 21:25:11
何歳ですか?+21
-1
-
3. 匿名 2018/05/10(木) 21:25:23
同じく+121
-0
-
4. 匿名 2018/05/10(木) 21:25:51
恋なんて突然するもんだ+138
-5
-
5. 匿名 2018/05/10(木) 21:26:02
好きな人はいるけどかなり遠いよね
でも一生懸命応援するよ〜!(ノ´∀`*)+1
-9
-
6. 匿名 2018/05/10(木) 21:26:25
恋は落ちるものだよ+111
-2
-
7. 匿名 2018/05/10(木) 21:26:31
どうやって好きになってたのか忘れました…...( = =)+120
-0
-
8. 匿名 2018/05/10(木) 21:26:42
恋したいと思ってる時出来ないよね
諦めかけて好きなことやりだしたら
いきなり出来たりする。+87
-4
-
9. 匿名 2018/05/10(木) 21:27:05
人を好きになったことがない
なんだかんだ自分が一番大事なんだと思う+132
-9
-
10. 匿名 2018/05/10(木) 21:27:05
久しぶりに好きな人できたら女子力高くなって普段通りの生活なのに世界がフワフワする
ええ、今まさにその状態の私+181
-3
-
11. 匿名 2018/05/10(木) 21:27:17
だんだんさ、色々見えちゃうんだよね。
だからすぐに好きってならないよね。+169
-3
-
12. 匿名 2018/05/10(木) 21:27:17
>>4
そう思いながら○○年…+8
-2
-
13. 匿名 2018/05/10(木) 21:27:22
いま気になる人がいます!
LINE交換して初めて電話でお話したよ☺️
+85
-10
-
14. 匿名 2018/05/10(木) 21:27:26
友人の紹介とか合コンとかでうまくいく人達が羨ましい。+124
-1
-
15. 匿名 2018/05/10(木) 21:27:43
男がいねぇ、、、。+113
-3
-
16. 匿名 2018/05/10(木) 21:27:49
好きになりたくてなれるもんではない+89
-0
-
17. 匿名 2018/05/10(木) 21:28:01
ほんと。それ!
どこに出掛けてもどこを見てもカッコいい人がいない+23
-17
-
18. 匿名 2018/05/10(木) 21:28:02
社会人になった途端、恋できなくなった!
紹介や合コンじゃなくて学生時代みたいに段々気になって恋する事がなくなっちゃった…+119
-3
-
19. 匿名 2018/05/10(木) 21:28:09
わかります!
学生時代の初々しい私は異性をとても意識していて、好きな人ができると、その人の事しか考えられなくなっていたのですが、最近は異性を「人間だなー」としか思えなくなってきましたw+116
-0
-
20. 匿名 2018/05/10(木) 21:28:10
彼氏欲しいというより好きな人欲しい
そして欲がでて彼氏に…って感じで+88
-1
-
21. 匿名 2018/05/10(木) 21:28:17
好きとかの前に
打算だらけで
自分でも何が何だか(;_;)+77
-0
-
22. 匿名 2018/05/10(木) 21:28:34
天のために結婚しない
施しを受けながら、弱者に寄り添う天涯独身の者
聖書にこういうのがあったな+18
-2
-
23. 匿名 2018/05/10(木) 21:28:54
私なんかが恋とか相手に迷惑かけちゃうから出来ないってずっと思ってたら人を好きになる方法忘れちゃった
まあ可愛くないしなんの取り柄もないからこれでいいと思ってる+77
-2
-
24. 匿名 2018/05/10(木) 21:28:58
恋って努力したらできるものでもないから難しいよね。+31
-0
-
25. 匿名 2018/05/10(木) 21:28:59
恋ってなんだろう、、
35歳(´・ω・`)+110
-0
-
26. 匿名 2018/05/10(木) 21:29:15
それは順番がおかしい
好きな人ができてから恋愛するんだよ
恋に恋してるんじゃうまくいかない+12
-6
-
27. 匿名 2018/05/10(木) 21:29:56
私は恋をしたいというよりは愛情に飢えてるのかなって思う
誰ともスキンシップとらないと、人肌恋しくなっちゃうよね
+97
-0
-
28. 匿名 2018/05/10(木) 21:30:16
したい気持ちはあるけど、一喜一憂したりするの今更めんどくさいなって思ってしまう。
若くないから振り回されたくないというか…
素直に羨ましいとは思うけどね!+87
-0
-
29. 匿名 2018/05/10(木) 21:30:20
婚活と違って、恋活は打算とか妥協がないから難しいね。+12
-0
-
30. 匿名 2018/05/10(木) 21:30:30
社会人は慢性的に出会いがない
っていうか同年代の異性が目の前にウヨウヨしていた、
あの中学、高校、大学の頃がむしろ特殊な環境であったことに
あとになってから気づいた+133
-0
-
31. 匿名 2018/05/10(木) 21:31:04
友達が泥沼不倫してるのみて恋愛する気失せました。汚い男ばっかり+32
-1
-
32. 匿名 2018/05/10(木) 21:31:08
好きになったらなったでつらいんだけどね+105
-0
-
33. 匿名 2018/05/10(木) 21:31:30
そりゃあ職場に男性がいればね
いないからしようがない
多少いるけど残念なほどにみんなふくよかな・・・
なぜかイケメンはみんな異動になる悲しさww+34
-0
-
34. 匿名 2018/05/10(木) 21:31:41
>>13
何話したの?+3
-0
-
35. 匿名 2018/05/10(木) 21:31:46
>>1
出会いが少ないんじゃない?
私も社会人になって好きな人ができなかった。
毎日同じことの繰り返し、職場で会う人も同じ顔ぶれ。
やっぱり色んな社交場にでて色んな人と知り合うと気になる人もできるよ
+33
-0
-
36. 匿名 2018/05/10(木) 21:32:08
>>17
通りすがりにならいるけど自分とは無縁
+25
-0
-
37. 匿名 2018/05/10(木) 21:32:13
普段の日常で、老人の男性としか関わりがない!あとはコンビニの店員さんか宅急便のおじさんとか?
やっぱり合コンとかいかないとダメか??+17
-1
-
38. 匿名 2018/05/10(木) 21:32:19
>>30
そんな恵まれた特殊な環境にいれたのに女子高女子大いった自分のバカ泣+57
-0
-
39. 匿名 2018/05/10(木) 21:33:27
ぶっちゃけ、顔がいい人をずっと待ち続けてる+40
-3
-
40. 匿名 2018/05/10(木) 21:33:35
好きな人が出来ない。
この前久しぶりに本当に好きになった人は、既婚者だった。
恋したいなぁ。+83
-0
-
41. 匿名 2018/05/10(木) 21:33:43
出会いがない。皆どうやって出会ってますか?+60
-1
-
42. 匿名 2018/05/10(木) 21:34:23
学生の時は普通にしてても出会いがあったよね~。
大人になると出逢いから難しいのね!
職場にないとなるときついもんね~。+38
-2
-
43. 匿名 2018/05/10(木) 21:35:46
>>34
他愛もないことですが、次の休みの日は映画に行くか水族館に行くかで話してました!
+9
-0
-
44. 匿名 2018/05/10(木) 21:36:08
社会人になってから本当に出会いがなくなった…
みんなどうやって好きな人ができるんだろ+24
-0
-
45. 匿名 2018/05/10(木) 21:36:21
恋愛ですら難しいのに結婚なんて奇跡だと思ってる。+92
-2
-
46. 匿名 2018/05/10(木) 21:38:12 ID:GT1cfpH7rC
学生の時は恋愛楽しいからね。というか、恋愛しか楽しみない!
大人になったらお金も時間もあるし、楽しいこといっぱい増えて、恋愛とかとりあえず彼氏がいれば、どうでもよくなったかな。+1
-9
-
47. 匿名 2018/05/10(木) 21:38:14
>>17
顔だけで好きになれる人かな?
ある意味羨ましい
+12
-2
-
48. 匿名 2018/05/10(木) 21:38:30
>>21
打算も込みで好きになるから大丈夫+2
-1
-
49. 匿名 2018/05/10(木) 21:39:09
嫌ではない男性から2人で飲みに誘われたら行きます?+54
-5
-
50. 匿名 2018/05/10(木) 21:39:28
>>32
好きになったら楽しいけど
女関係でモヤモヤしたり欲が出てくるもんね
+13
-0
-
51. 匿名 2018/05/10(木) 21:39:46
トピずれですが私は好きな人に好きになってもらえない+62
-2
-
52. 匿名 2018/05/10(木) 21:40:00
好きになるどころか、そもそも周りに男がいない
+48
-0
-
53. 匿名 2018/05/10(木) 21:40:13
芸能人が好きで、周りの男なんか全く見えない。
ダメだよねこれじゃ。+25
-4
-
54. 匿名 2018/05/10(木) 21:40:21
目を合わせて笑顔で挨拶をする。そのうち同じように笑顔で挨拶をしてくれる人が出てくる。ミラーリングは自分自身にも効果があるようで、その人に好意を持ちやすくなります。意識は相手にも伝わりやすいので、その時点で何かが始まっています。+27
-2
-
55. 匿名 2018/05/10(木) 21:41:07
好きになりそうな頃が1番ドキドキしてる。
ラインもウキウキするし。
、、、はぁ。そんな戯言いって早6年+21
-0
-
56. 匿名 2018/05/10(木) 21:42:24
ブスのくせに理想が高すぎるクズです+56
-3
-
57. 匿名 2018/05/10(木) 21:42:48
いないね~
気楽といえば気楽+12
-3
-
58. 匿名 2018/05/10(木) 21:46:48
誰かを好きになりたい!って思うのって自然じゃないよね。+5
-0
-
59. 匿名 2018/05/10(木) 21:47:33
アラフォーです。
今まで色々あったせいで、いいなと思う人がいても「でもなぁ〜…本当はこんな奴かも…」と悪いように考えてしまって勝手に諦めてしまいます。。
+40
-0
-
60. 匿名 2018/05/10(木) 21:48:18
気になる人はたくさんできるけど、好きまで発展しない。理由は多部署の人で関わりなかったり、多分既婚者だったりで絡みがなくて。会釈くらいはするけどそれ以上何もなし。なんかおこらないかな!+13
-0
-
61. 匿名 2018/05/10(木) 21:48:23
相手の条件良くてもときめかないんだよね、
好きな人と結婚するってハードル高いんだね!
+49
-0
-
62. 匿名 2018/05/10(木) 21:48:34
>>44
社会人になって学生の時のような出会い期待しても厳しいよ。
20代のうちに恋愛結婚してる人のほとんどは学生の頃からの付き合いらしい。
大体は人頼みの紹介とか合コン、飲み会で知り合ったとか。
大人になってから「普通に出会って」「恋愛して付き合う」ってほぼ不可能に近いよね。
ようは彼氏ほしけりゃそれなりの場所に出向かなきゃダメってこと。
+29
-2
-
63. 匿名 2018/05/10(木) 21:50:52
初めて自分から告白した
彼女と婚約してました
はぁ〜辛い+50
-0
-
64. 匿名 2018/05/10(木) 21:52:34
みんな、好きになったり告白したりする前に
彼女の有無はわからなくても仕方ないとして
既婚かどうかくらい確認しないの?
すごいリスキーだよね。
+14
-0
-
65. 匿名 2018/05/10(木) 21:54:09
出会いがないって言う人のこと
出会いに行かないからじゃん!とか思ってたけど
合コン行っても街コン行っても習い事しても良い人なんて居ねーーーーー!+95
-0
-
66. 匿名 2018/05/10(木) 21:55:01
私は人を好きになれないんじゃないかと思う。
+17
-0
-
67. 匿名 2018/05/10(木) 21:58:18
中学時代、みんな恋だなんだと言ってるのに私は「え?こんな男子のどこがいいの?みんなうるさいし口悪いしただのさるじゃん」って思ってた。今も好きな人はいない。その頃から理想が高かったのか?+25
-2
-
68. 匿名 2018/05/10(木) 22:03:25
初恋が21歳の時だった…
それ以来、ずっと好きな人いない。
周りオヤジばっかり(笑)+7
-0
-
69. 匿名 2018/05/10(木) 22:06:04
好きになると欠点すら愛おしく思えてくるから不思議
今好きな人ハゲてるし身長高くないけど全然好きだもん+24
-0
-
70. 匿名 2018/05/10(木) 22:06:17
三十路超えると、いいなって思う人はみんな既婚者か結婚間近の彼女持ち。
よって好きな人できず。くぅ〜〜!+58
-0
-
71. 匿名 2018/05/10(木) 22:07:16
私は2次元なら、はいからさんが通るの伊集院少尉。片思い歴30年以上。
3次元ならスピッツのマサムネさん。片思い歴24年。
一途です。もういいです。
+19
-0
-
72. 匿名 2018/05/10(木) 22:08:31
魅力的な人って突然現れて
好きになったらいなくなりますよね……
学生時代は単純に自分より高学歴の人と結婚したいと思ってましたが
社会に出て好きになった人の共通点は笑顔が素敵な素直で明るい人だと最近気づきました
それが私のタイプなんですが中々いません…+34
-0
-
73. 匿名 2018/05/10(木) 22:11:37
気になる人もできやしない。
付き合うくらいなら1人の方がいいってくらい、
マジで無理‼︎って人なら次々と現れる。+31
-0
-
74. 匿名 2018/05/10(木) 22:12:43
恋って、すると楽しいだけじゃなくて苦しいし辛いし、でもしようと思ってできるもんでもないから本当に難しい
何だろうね、ただイケメンなだけでもダメだし、優しくされただけでも無理だし!+34
-0
-
75. 匿名 2018/05/10(木) 22:14:57
昔からの友人の1人が恋愛体質で、結婚してからも恋しては綺麗になって、
ああいうのは正直どうかと思うけど、どうしてそんなに異性を好きになれるのか羨ましくはある+41
-0
-
76. 匿名 2018/05/10(木) 22:21:45
男の体をまとった女しかいない。
本当に女々しい男ばかりになった。+17
-2
-
77. 匿名 2018/05/10(木) 22:51:31
>>71
良い趣味だと思うけど、こりゃ難しそうだわwと思っちゃった。
+4
-0
-
78. 匿名 2018/05/10(木) 23:05:17
分かる!本当に好きな人が欲しい。゚(゚´ω`゚)゚。じゃなきゃ何も始まらない。だけどいつも自分に好意を寄せてくれた人を意識→好きになるパターンだった私は年々好かれることもなくなり本当に危機。もはや今は好きって何?状態。。+13
-0
-
79. 匿名 2018/05/10(木) 23:09:47
まず、男がいないと恋できない+7
-0
-
80. 匿名 2018/05/10(木) 23:13:41
>>72
笑顔が素敵な素直で明るい人
そりゃあそんな人いればみんなが好きになるので
自分には順番まわってこない+13
-0
-
81. 匿名 2018/05/10(木) 23:20:12
昔はキュンキュンポイント(←死語かな)が低かったからすぐ恋に落ちていたけど、傷ついて別れてから七年彼氏いないです。
でも、七年いなくて分かったことは、恋をするためには人のいいところを見る、悲観的にならない、斜めから物を見ないのも大事だなって。
あとは行動的になる!誘われたら気乗りしなくても行ったりとか。
ただ好きな人できないかなぁでは出来ないです。+17
-0
-
82. 匿名 2018/05/10(木) 23:26:19
よく職場恋愛とか言うけど、何故か職場だとどんなに良い人と思っても感覚が身内みたいになってしまい恋愛対象に思えない…
こればかりは生理的な問題だから地味にツライ+10
-1
-
83. 匿名 2018/05/10(木) 23:28:47
もうすぐ40です。
35くらいまでは恋愛体質でした。
でも色々ありすぎて、それ以降は人を好きになって例え付き合えたとしても、またダメになる時が来るんだろーなとか深く考えすぎる。
人を好きになるという気持ちを持たないようにしてる自分がいる。
最近いいなと思った男性がいたけど、連絡先交換しようという気持ちにもならなかった。+7
-0
-
84. 匿名 2018/05/10(木) 23:29:33
惚れ症な私はスグ好きになるから
やめたい…(笑)
今は結婚して出会いがある場所にもいかないから
なくなったけど+2
-3
-
85. 匿名 2018/05/10(木) 23:31:41
好きになっても、変な男だったらどうしようとか先読みしすぎて踏み込めない(´・ω・`)+8
-3
-
86. 匿名 2018/05/10(木) 23:41:11
わたしも6年ぐらい好きな人できなくてもう一生無いかもと思ってたら新卒で務めた会社の先輩に一目惚れしたわ
ただ楽しく話すだけで付き合うとかはなかったけど、自分にも恋愛感情があると分かって良かった!+7
-0
-
87. 匿名 2018/05/10(木) 23:56:47
分かる〜。恋がしたいよ。
ちょっとタイプで良いかもって思ってたら、既婚者だったりでガッカリするパターンしかない。
この歳になると、彼女いなくてもセフレがいるとかあるから、安易にアプローチもできない。笑+7
-1
-
88. 匿名 2018/05/11(金) 00:05:38
>>77
71ですが、ありがとうw?
でもさ、私先見性はあると思うんだよ。
スピッツブレイク前だったし、中2だったから。+4
-0
-
89. 匿名 2018/05/11(金) 00:28:44
バツイチになって2年弱。
最近合コンで知り合った年下くんと何度かご飯に行っている。
この先どうすればいいんじゃ。
1度人間不信になってるせいで警戒してしまう。+7
-0
-
90. 匿名 2018/05/11(金) 00:44:43
恋愛経験のないまま30代になってしまいました。デートしたい、手を繋ぎたいとか恋愛願望は多分中学生女子くらいのウブな憧れしかありません。でもこの年になったら体の関係とかなんだったら結婚を視野に入れるのが普通で付き合う相手もそう考えてるだろうと思うと、見た目に反して乙女過ぎる自分が気持ち悪くて恋愛は諦めています。逃げ恥みたいな男女の関係はそうそうないんでしょ?+18
-1
-
91. 匿名 2018/05/11(金) 00:48:15
身内がモラハラクズ男たちばかりで、逆らうのが怖くてそれに従ってきた自分は男性不信だし仮に良い人がいても疑ってしまいそう。自分で言うのも情けないけどダメンズを作りやすい性格です…+4
-1
-
92. 匿名 2018/05/11(金) 00:51:02
なんか疲れてしまった
+8
-0
-
93. 匿名 2018/05/11(金) 00:53:47
セフレがいるだけでもちがうと思う
勿論誰でも言い訳じゃない+8
-6
-
94. 匿名 2018/05/11(金) 01:33:04
昔はいいな~!って思える人がいっぱい(笑)いたんだけど、最近全然いない!
なんだろう?男は顔だけじゃないってわかったのかな~?+6
-0
-
95. 匿名 2018/05/11(金) 02:06:15
>>93
セフレとかまともに恋愛出来なくなるよ
ベッキー見ればわかるでしょ+11
-0
-
96. 匿名 2018/05/11(金) 03:28:39
>>27
あー私もそうかも。
下品な話で申し訳ないけど恋よりセックスしたいって思う時ある。
当たり前だけど誰でもいい訳じゃないしするなら好きな人がいいけど、その好きな人がなかなか見つからないんだなぁ…。
ちょっといいなって思った人はだいたい彼女持ちなんだよね。そしてその好きな人が自分以外の女と関係持ってるんだなって思うと辛くなる。+15
-1
-
97. 匿名 2018/05/11(金) 07:12:37
恋しなくていいよ+3
-1
-
98. 匿名 2018/05/11(金) 07:35:53
1人じゃ抱えきれない問題抱えてるから、一緒にいて安心させて欲しい。
でも、裏切られるのが怖い。+8
-0
-
99. 匿名 2018/05/11(金) 10:02:57
社会人になってから生活スタイルが決まってきて振り回されたくない気持ちと、
結婚まで考えてしまって職業や条件が気になって打算的になってしまったと思う+5
-0
-
100. 匿名 2018/05/11(金) 10:13:18
えっ、社会に出た方がいい男いっぱいいない?
私すぐ気になる人見つけちゃうよ…+0
-3
-
101. 匿名 2018/05/11(金) 13:41:08
これってしばらくしないと、脳がそのモードになるのに時間がかかるようになっちゃうんだって
(脳内物質分泌の立ち上がりが遅くなる)
でも恋愛モードってずっとなってないと、生活とかしぐさとかちょっとした身なりにどうしてもでてくるよね・・・
訓練として、どきっとする言葉やビジュアル(本でも、芸能人でも、ドラマのシーンでも)に定期的に接するといいらしいんだけど、もはやそれもあんまりないんだよね…+6
-0
-
102. 匿名 2018/05/11(金) 20:57:35
職場に気になる人ができましたが 、年下です。
たぶん干支が同じです。
忘れようと思います。
忘れなきゃ。+5
-0
-
103. 匿名 2018/05/11(金) 22:03:09
小学生の頃はクラス替えのたびに好きな男子が変わってた
自分は恋多き女だと思ってた(※ただの片思いオンリー)
中学以来、男を好きになったことがない
父親や学友に面倒くさい男の体現みたいなのが多すぎた
男から男女交際目的っぽい接し方してこられるとうざくて仕方がない
でも、故・児玉清さんみたいな紳士で知的な雰囲気の人と
ディナー楽しんだりはしてみたい
しかしそんな男性(適齢期の範囲に限る)にはリアルで出会ったことがない
教授とかならいたけどお爺ちゃんすぎてもはや異性じゃない+3
-0
-
104. 匿名 2018/05/11(金) 23:38:04
格好いい男性、ここ数年で三人くらいしか見かけた事ない。何で神様は不細工9割イケメン1割くらいの世界を作ったのだろう。+7
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する