ガールズちゃんねる

『サザエさん』タラちゃん役の声優が「77歳」アニメの“世襲問題”に言及

149コメント2018/05/17(木) 21:43

  • 1. 匿名 2018/05/10(木) 00:57:29 

    『サザエさん』タラちゃん役の声優が「77歳」アニメの“世襲問題”に言及 | 久保みねヒャダこじらせナイト | ニュース | テレビドガッチ
    『サザエさん』タラちゃん役の声優が「77歳」アニメの“世襲問題”に言及 | 久保みねヒャダこじらせナイト | ニュース | テレビドガッチdogatch.jp

    漫画家の久保ミツロウ、エッセイストの能町みね子、音楽プロデューサーのヒャダインがMCを務める『久保みねヒャダこじらせナイト~こじらせデストピア編~』が、FODで配信されている。


    さらに能町は『ドラえもん』のパターンに触れ、「新しいものにこの世代はまだ違和感がある」と言うと、なんと『ドラえもん』の声優が新しくなってから既に13年も経っていることが明らかとなり、「古い価値観の人間なんだよ、私たちは」と急に暗い雰囲気に。
    続いて、『サザエさん』における声優陣の平均年齢が「ヤバい」という話になり、中でも、3歳児であるタラちゃんを演じている貴家堂子の年齢が77歳と聞いて、3人が仰天する一幕も。

    +377

    -3

  • 2. 匿名 2018/05/10(木) 00:58:25 

    で?

    +21

    -59

  • 3. 匿名 2018/05/10(木) 00:58:56 

    これが今日最後のトピ?

    +13

    -37

  • 4. 匿名 2018/05/10(木) 00:58:59 

    タラちゃん77歳だったの…
    一刻も早く世代交代した方が…

    +725

    -22

  • 5. 匿名 2018/05/10(木) 00:59:11 

    磯野タラオ(77)

    +479

    -81

  • 6. 匿名 2018/05/10(木) 00:59:14 

    世襲制じゃないでしょう?

    +189

    -7

  • 7. 匿名 2018/05/10(木) 00:59:30 

    声優さんて本当にすごい

    +665

    -1

  • 8. 匿名 2018/05/10(木) 00:59:59 

    凄いよね。タラちゃんやイクラちゃんも声だけは歳をとる。w

    +532

    -2

  • 9. 匿名 2018/05/10(木) 01:00:05 

    野沢雅子が80代だし、別に良いと思う。

    +557

    -7

  • 10. 匿名 2018/05/10(木) 01:00:09 

    変えるならちょこちょこやらずに全員一気に変えたらいい。

    +40

    -31

  • 11. 匿名 2018/05/10(木) 01:00:27 

    >>5
    フグ田

    +364

    -4

  • 12. 匿名 2018/05/10(木) 01:00:28 

    あの声で77歳?!

    +500

    -1

  • 13. 匿名 2018/05/10(木) 01:01:06 

    でも、タラちゃんの声は今の声優さんで
    脳内再生されてるから代わったら慣れるのに時間かかる

    +524

    -4

  • 14. 匿名 2018/05/10(木) 01:01:07 

    えー知らなかった!!
    タラちゃん見る目が変わるわ(笑)

    +184

    -7

  • 15. 匿名 2018/05/10(木) 01:01:42 

    >>5
    フグタだよ

    +202

    -2

  • 16. 匿名 2018/05/10(木) 01:02:04 

    中の声優さんから見たらタラちゃんはもう孫ぐらいの年齢なのかあるいはひ孫の可能性もあるか

    +179

    -0

  • 17. 匿名 2018/05/10(木) 01:02:07 

    ダンガンロンパのモノミもやってたよね
    あの声だしてたときすでに70歳越え?すごすぎる…

    +244

    -2

  • 18. 匿名 2018/05/10(木) 01:02:35 

    そのタラちゃんを続けることがご本人の生きる活力になってるかもしれん。

    +492

    -2

  • 19. 匿名 2018/05/10(木) 01:03:14 

    77歳ですぅ〜

    +272

    -1

  • 20. 匿名 2018/05/10(木) 01:03:29 

    私本物そっくりのレベルのモノマネが出来るから後継ぐよ!あと40年くらいいける!!

    +427

    -15

  • 21. 匿名 2018/05/10(木) 01:03:33 

    最初ドラえもんの声優陣が変わった時もかなり違和感あったけど、いつの間にかそれが当たり前になるんだよなー。

    +35

    -35

  • 22. 匿名 2018/05/10(木) 01:03:37 

    >>5 
    フグタね。

    +63

    -0

  • 23. 匿名 2018/05/10(木) 01:03:41 

    >>10
    ルパンみたいに?
    個人的にはよかったと思う。次元だけ変わってないの謎だけど。

    +199

    -14

  • 24. 匿名 2018/05/10(木) 01:04:38 

    サザエさん(加藤みどり78歳)
    マスオさん(増岡弘81歳)
    タラちゃん(貴家堂子77歳)

    声だけ聞くと、とてもこの年齢だとは思えない
    声優さんて凄いな

    +673

    -1

  • 25. 匿名 2018/05/10(木) 01:04:40 

    別に声優は、声での仕事なんだから
    何歳でも良いのでは?
    実写じゃないのだから見た目や実年齢は
    関係ない
    実年齢が関係あるなら、子どもの
    吹き替えやってたり、子どもの声優は
    全ておかしいじゃん

    +288

    -5

  • 26. 匿名 2018/05/10(木) 01:05:32 

    まっ競争相手がいないからね。代わったところで「合ってない」ってクレーム来るからね。
    でも声優だって人間。ブルマの声優みたくいつ亡くなるから分からない。いつ亡くなったり(不謹慎だけど)病気になっても良いように代役を予め確保するべきだよ。

    +135

    -7

  • 27. 匿名 2018/05/10(木) 01:07:08 

    いつも思うんだけど声優さんって定年が無いんだね
    お年寄りになってもあれだけ声を維持出来ているって凄いね
    私の周りのお年寄りはみんなガラガラ声になってるのに

    +331

    -1

  • 28. 匿名 2018/05/10(木) 01:12:44 

    昔からのファンの中には今でも納得できない人もいるかもしれないけどルパンの声優みたいに微妙に似てるくらいのレベルの人を探して欲しいけどね
    ドラえもんみたいな開き直りは嫌w
    流石に慣れたけどさ。

    +223

    -8

  • 29. 匿名 2018/05/10(木) 01:13:00 

    おふねさんの新しい声にはびっくりした!
    だいぶ透き通って若々しくなっちゃったね…

    +263

    -0

  • 30. 匿名 2018/05/10(木) 01:19:36 

    77歳か。人生のどれだけバブー!チャーン!言ってるんだろ

    +11

    -42

  • 31. 匿名 2018/05/10(木) 01:20:25 

    波平もフネもカツオも慣れたけど、わかめとタイコさんは今だに慣れない…

    ドラえもんも慣れないけど、峰不二子はすんなり受けいれれたよ。

    +181

    -9

  • 32. 匿名 2018/05/10(木) 01:21:54 

    サザエさんで声優さんが変わってないのはサザエさんとタラちゃんだけだったような?

    +94

    -2

  • 33. 匿名 2018/05/10(木) 01:23:56 

    凄い
    声優さんって凄い

    +103

    -0

  • 34. 匿名 2018/05/10(木) 01:24:22 

    世襲て
    お子さんにやらせるってか?

    +34

    -1

  • 35. 匿名 2018/05/10(木) 01:26:26 

    でも、定年がないと下が育たないって問題は正直切実だよね。上が詰まってるんだもん。

    +53

    -9

  • 36. 匿名 2018/05/10(木) 01:36:18 

    >>30
    それイクラちゃんww

    +157

    -0

  • 37. 匿名 2018/05/10(木) 01:43:13 

    >>35
    サザエさんは昔からあるアニメだから昔からの名残りで高齢化してるだけで、若い声優さんも新しいアニメとか吹替え版で活躍の場はたくさんあるよ。

    +70

    -1

  • 38. 匿名 2018/05/10(木) 01:47:00 

    最近花沢さんの声がかすれてて元気ないような気がするんだけど、大丈夫かしら?
    ちびまる子の山田も同じ声優さんだけど、どっちも前より声がか弱くなってて心配になる…。

    +223

    -0

  • 39. 匿名 2018/05/10(木) 01:47:47 

    でもいくつだろうが身体も声も元気で本人が続けられるんならわざわざ世代交代する理由もなくない?
    今日は○○役の声優さんいないから△△役の声優さんが○○役もやるみたいな時も案外あるらしいし、もしもの時の代役も素人が思ってるより対応力高いと思うよ。

    +63

    -2

  • 40. 匿名 2018/05/10(木) 01:54:40 

    タラちゃんの声若い
    凄いわ
    マスオさんも何気に凄いな
    81才の声には思えない

    +222

    -0

  • 41. 匿名 2018/05/10(木) 02:00:21 

    時々出てくるタラちゃんの友達さ、どう聞いてもオバサン丸出しなんだよね。
    さすがに無理があるだろう・・って思ってたんだけど。
    ちょっとヤンチャな男の子でだいたい公園で揉めてる子。
    わかる人いるかな?

    +233

    -0

  • 42. 匿名 2018/05/10(木) 02:06:15 

    波平さん役の永井一郎が急死した時
    後任を決めるの
    大変だったんじゃなかったっけ。
    そういうの考えると
    さすがにそろそろ交代しても
    いいんじゃないかな。
    寂しいけどこれだけは
    どうしようもないもん。




    +109

    -3

  • 43. 匿名 2018/05/10(木) 02:07:06 

    >>41
    わかるよ
    おばさん丸出しの声だから違和感ある

    +128

    -1

  • 44. 匿名 2018/05/10(木) 02:07:45 

    >>38
    わかるー。何か最近花沢さんも山田も弱々しい感じよね。
    何か鼻詰まってるような…
    ちょっと違和感を感じてたよ。

    +117

    -1

  • 45. 匿名 2018/05/10(木) 02:12:04 

    ドラえもんは全ての声優をチェンジした時は違うアニメに感じたけど、もう慣れたね。
    すごい決断だったんだろうな。

    +110

    -4

  • 46. 匿名 2018/05/10(木) 02:19:43 

    マスオさん変わるんだったら、ぜひ神谷浩史にお願いします

    +1

    -20

  • 47. 匿名 2018/05/10(木) 02:33:28 

    声帯は鍛えれば年齢関係ないのかな
    声を出す仕事って結構体力いりそうだけどね
    プロ根性

    +27

    -2

  • 48. 匿名 2018/05/10(木) 02:36:45 

    私はいまだにフネさんと中島くんの声優交代に違和感ある…波平はわりとすんなり受け入れられたのに。

    +98

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/10(木) 02:45:23 

    >>41
    タケオか

    +208

    -0

  • 50. 匿名 2018/05/10(木) 02:46:54 

    >>38
    今年に入ってから?ぐらいから私も気になってた。
    最初は風邪かなと思ってたんだけど…。

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/10(木) 02:48:11 

    コナンの毛利小五郎ですらいまだに慣れない。

    +99

    -3

  • 52. 匿名 2018/05/10(木) 02:50:54 

    >>45
    私は未だに慣れない…
    仕方のないことだけど、昔のドラえもんの声が好きだった
    もう13年も経つのか

    +110

    -4

  • 53. 匿名 2018/05/10(木) 03:00:09 

    >>48
    私は中島くんはすぐに慣れたけど、フネさんはまだ違和感すごいなぁ

    +71

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/10(木) 03:05:47 

    タケオくんと花沢さん、うらのおばあちゃん同じじゃない?リカちゃんとかおりちゃんも。

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/10(木) 03:07:45 

    実際フネは50代なんだよね?50代の声て感じするけどなー。個人的にカオリちゃんの声が老けてる気する。

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/10(木) 03:31:17 

    世襲制?
    発言の意図はわからないけど
    番組名通り、こじらせているのは伝わりました

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/10(木) 04:09:36 

    >>40
    その御年令でマスオさんの婿養子(ではないらしいけど)感出せてすごいね
    よく働き日曜日は子守りのためゆっくり寝てられず、楽しみのお酒も制限され遅く帰ってきたら怒られる
    それでもいい婿(ではないらしいけど)を演出している感じの演技力はすばらしいね
    自分はおそらく下に弟がいるから婿とりではないけど理想のお婿さんだと昔から思ってた

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/10(木) 04:11:12 

    >>55
    50年くらい前のモテる女の子の話し方って感じするね

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/10(木) 05:06:01 

    最近、コナンの毛利蘭もおばちゃんぽく聴こえる時がある

    +4

    -3

  • 60. 匿名 2018/05/10(木) 05:37:26 

    >>40
    >>57
    マスオさん、ずっとマスオさんだから、そこそこのご年齢かとは思っていたものの…それは凄い
    そのご年齢で、あの若さや雰囲気を常に出すのはさすがプロだけれど、それにしても凄い
    すっかり私の中では、マスオさんと、有吉さんぽのナレーターさんは定番
    あのお声が大好きだけれど、やはり、他の皆さん(他の番組)も含め、何処かで何かの区切りを付けないといけないんだなと痛感
    それでも、大変ながらも、、こんなにも愛着もたれるお仕事って本当に素晴らしい

    +51

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/10(木) 05:43:55 

    >>30
    それはイクラちゃんのセリフ

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2018/05/10(木) 05:47:00 

    >>54
    花澤さんとアナゴさんの奥さんが同じで
    花澤さんパパとアナゴさんが同じだね

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/10(木) 05:58:27 

    >>10
    えー私はちょくちょく代わる方がいいなー!
    まとめて代わると違う作品になっちゃいそう!

    +24

    -1

  • 64. 匿名 2018/05/10(木) 06:08:22 

    これだけは言わせて。
    しずかちゃんの新声優が一番違和感ある

    +19

    -4

  • 65. 匿名 2018/05/10(木) 06:08:56 

    ドラえもんの声にも違和感凄くて
    未だになれないけど
    それは、仕方ないにしても
    声が変わったと同時に
    性格の悪さが目立つ感?
    声も違うけど、ドラえもんが違う!
    って感じが凄い
    声1つで、かなりイメージが
    変わってしまう

    +70

    -8

  • 66. 匿名 2018/05/10(木) 06:22:52 

    たらちゃんの声優さん、あくびちゃん(ハクション大魔王)もやってた
    ますおさんはバタコさんも
    好きな声です

    +9

    -6

  • 67. 匿名 2018/05/10(木) 06:25:53 

    だいぶ年上だったのか!
    たらさん

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/10(木) 06:33:41 

    この間、たまたまCMで【和風総本家】(豆助がでるやつ)見たら、前はフネさんの声だったのに、見ない内に声が変わってて、なんかポッカリ穴が空いた感じだった。
    まぁ、年だから仕方ない感じがするけど、それくらい
    和風総本家=フネさんの声
    が定着してたんだろなー。

    +60

    -2

  • 69. 匿名 2018/05/10(木) 06:37:02 

    >>1の内容がわけわからない。
    世襲じゃないし、長年親しんだ声が変わって違和感があるのは「古い価値観」とは関係ないことだし。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/10(木) 06:39:31 

    >>24
    タラオよりマスオやばいじゃんw
    増岡さんジャムおじさんもしてるしマスオさんとジャムおじさんはあの声じゃなきゃダメれ

    +53

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/10(木) 06:40:35 

    >>66
    ジャムおじさんね!

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/10(木) 06:49:56 

    マスオさんの声って若々しくて優しくて好きだな

    +44

    -0

  • 73. 匿名 2018/05/10(木) 07:05:17 

    ドラゴンボールの界王役とナレーションしてた八奈見さんは途中から、声に力がなくて息苦しそうで大丈夫かなと思ってたら交代したもんな。85歳くらいじゃなかったかな。サザエさんのフネさんみたいに元気なうちに交代もいいのかも。寂しいけどね

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/10(木) 07:06:34 

    >>24
    マスオさん81歳なの⁈
    じゃあ、ジャムおじさんも…。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/10(木) 07:07:28 

    野沢雅子の声じゃない悟空は悟空じゃないや。

    +46

    -1

  • 76. 匿名 2018/05/10(木) 07:10:17 

    『サザエさん』タラちゃん役の声優が「77歳」アニメの“世襲問題”に言及

    +1

    -32

  • 77. 匿名 2018/05/10(木) 07:12:52 

    声優さんの仕事にイチイチ難癖つけて。
    嫌な感じ(おハマ風)

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/10(木) 07:13:57 

    ハクション大魔王のアクビちゃんの声もタラちゃんの人だよね~

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/10(木) 07:17:28 

    >>66
    マスオさんはジャムおじさんだよ

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/10(木) 07:18:19 

    >>49
    この子すごい違和感あるよね。

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2018/05/10(木) 07:21:49 

    関係ないけどアンパンマンのチーズとカバ吉が
    山寺宏一って初めて知った。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/10(木) 07:22:32 

    >>81
    かまめしどんも山寺だよ

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/10(木) 07:22:38 

    別に世代交代しなくていいじゃん。
    過去分を再放送でいいと思う。

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2018/05/10(木) 07:23:25 

    >>82 かびるんるんも追加。

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/10(木) 07:24:16 

    >>81
    カバオだよ!!

    +51

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/10(木) 07:25:22 

    でもさすがにアニメは続いてるのに声やってる人に、もう高齢だから辞めて下さいって言えないよね。できるうちはずっと頑張っていただきたい。

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/10(木) 07:25:47 

    >>85
    サザエさん全員山ちゃんにやってもらえば…

    +3

    -8

  • 88. 匿名 2018/05/10(木) 07:27:46 

    >>85

    『小島だよ!』で脳内再生された。

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/10(木) 07:30:04 

    声が変わるのが嫌ならいっそサザエさん終了でもいいと思うよ

    +0

    -6

  • 90. 匿名 2018/05/10(木) 07:30:22 

    >>81
    ピクルスもやっているよ。セリフないけど
    『サザエさん』タラちゃん役の声優が「77歳」アニメの“世襲問題”に言及

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/10(木) 07:31:04 

    >>88
    児島だよ!

    +13

    -2

  • 92. 匿名 2018/05/10(木) 07:31:18 

    >>23
    最近は小林さん(次元の声)も
    声のハリがなくなって
    心配
    だけど、警視庁24時とかのナレーションも
    やってるんだよね~
    生涯現役がモットーとか。

    +43

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/10(木) 07:40:28 

    >>25
    後釜になるような人がいないってのが問題なんでしょ。
    今の声優さんて特徴がない人ばっかりだから全然馴染めない。

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2018/05/10(木) 07:41:10 

    >>49
    タケオの声聴いてみたい!動画探したけど見つからなかった。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/10(木) 07:46:47 

    サザエさんも今まで色々声優変わってるけど、主役のサザエさんが変わったら違和感アリアリだからサザエさん本人だけは変わって欲しくない。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/10(木) 07:48:07 

    >>91
    児嶋だよ!

    +9

    -3

  • 97. 匿名 2018/05/10(木) 07:48:34 

    >>38
    私も思ってた!
    花沢さんって元気ってイメージだったのに
    最近テンション低めな気がして心配になるよね

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/10(木) 07:57:14 

    マスオさんとジャムおじさんが同一人物だと今初めて知った!
    言われてみれば納得!
    この声が変わるのは受け入れられない気がする。

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2018/05/10(木) 08:11:31 

    個人的にタラちゃんとカオリちゃんのキャラが苦手だから不自然な話し方とか声のトーンが好きじゃない。理不尽に波平とサザエに叱られてるのに反抗的にならずに優しいカツオのファンです笑

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2018/05/10(木) 08:16:01 

    声優さんって声老けないよね。
    正直見た目より声が老けていくの怖いからトレーニングしようかな

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/10(木) 08:22:36 

    >>49
    41です。
    そう!この子!タケオっていうんだね。
    このタケオが出てくると違和感すごいんだよね。

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2018/05/10(木) 08:33:11 

    ドラえもんの事を未だに言ってるヤツがいて草w

    +11

    -6

  • 103. 匿名 2018/05/10(木) 08:35:41 

    そろそろやめたらいいのにって思う
    声優変えてやり続けたりするよりやめてくれた方がいい
    ドラえもんもそうだけど声優が全員変わった時もうやめたらいいのにって思った今やってる人も頑張ってるかもしれないけどそこまでして続けなくてもって思う

    +3

    -13

  • 104. 匿名 2018/05/10(木) 08:38:17 

    世襲制!!
    君に家督を譲りたぁ〜い♪

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/10(木) 08:44:17 

    77才の声とは思えない。
    ちゃんとした講師の下でボイス・トレーニングをしてれば声が若々しく保てるのかしら?

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/10(木) 08:59:07 

    >>65
    ああそうだ。ドラえもんの声の違和感。
    確かに性格の悪さが滲み出てる。
    ちょっとバカにしてると言うか、のび太に対してわざとらしいというか。
    大山ドラえもんにはそれがなくて、すべてが愛だったよ。なんだろう。
    すごい声の演技力だったんだなあ。
    すごいね大山ドラえもんって。涙出てきた。

    +39

    -9

  • 107. 匿名 2018/05/10(木) 09:03:31 

    サザエさんもワカメちゃんもだけどタラちゃんも髪を隠すとカツオと同じ顔してるんだね。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/10(木) 09:14:31 

    貴家さんは私の地元の方なのでずーーっと応援しています。
    もちろん地元で有名です。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/10(木) 09:21:19 

    +33

    -1

  • 110. 匿名 2018/05/10(木) 09:22:22 

    >>41
    タケヲくん?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/10(木) 09:40:06 

    時々見るせいなのか、お父さんの声に慣れないし、
    タラちゃんはやっぱりフケた感じは否めないと思って見てる。

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2018/05/10(木) 10:07:13 

    最近のお年寄りは85までは元気だったりするから
    限界ギリギリまでやるつもりだと思う。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/10(木) 10:17:03 

    >>107
    当ててごらん
    『サザエさん』タラちゃん役の声優が「77歳」アニメの“世襲問題”に言及

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/10(木) 10:19:49 

    >>65
    >>106
    本当にそう。
    昔に比べてアニメとしてもメッセージ性が強過ぎて見ていて引いてしまったり、、、
    ドラえもんの優しさが声から伝わらない。というか、ドラえもん自体が余裕がなく感じてしまう。ワチャワチャ感がすごくて。
    四次元道具を通して、のび太に大切なものを諭したりって暖かいドラえもんはどこにいっちゃったんだろう?
    のび太とみんなとの友情も薄っぺらく感じてしまう、、、
    『サザエさん』タラちゃん役の声優が「77歳」アニメの“世襲問題”に言及

    +26

    -6

  • 115. 匿名 2018/05/10(木) 10:24:21 

    そういえば磯野家って全員声優さん変わったんだね
    フグタ家はそのままだけど

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/10(木) 10:43:37 

    やっぱり声って年月たつと変わってくるよね。
    アニメではないけど、「花のち晴れ」のドラマで小栗旬が10年振りに花沢類を演じてたけど、
    雰囲気やセリフ回しは花沢類のまんまで演技力
    すごい!って思ったけど、やっぱり声が低くなってた。
    だから声優さんが、何十年もその年のままを演じるってすごいことなんだな~って思った!

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/10(木) 10:45:37 

    波野家も、いくらちゃん以外変わったよね?

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/10(木) 10:49:45 

    トピずれだけど
    目玉の親父の声に
    まだ慣れないなぁ。
    野沢さんは、鬼太郎がよかった。

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2018/05/10(木) 10:51:18 

    サザエさん、もう最終回でいいと思うんだけど。

    +5

    -3

  • 120. 匿名 2018/05/10(木) 11:10:58 

    そろそろ次元とか
    声の老いが止まらない…(´ω`)
    代わりに誰かって言われると
    思いつかないけど

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2018/05/10(木) 11:49:37 

    >>19
    吹いた

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/10(木) 11:55:21 

    声優になりたかった

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/10(木) 12:05:19 

    >>23
    沢城さんだけ年齢出さないとか女性様っすなぁ

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2018/05/10(木) 12:13:15 

    >>120
    ほんとそれ思う!
    コナンVSルパンで次元めっちゃお爺さんの声だった〜

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/10(木) 12:13:25 

    >>32
    そうだね。初代マスオは近石さん。

    初代カツオが初代ドラえもん(笑)。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/10(木) 12:23:28 

    聖闘士星矢とキャプテン翼の声優は毎回変わっても違和感無かったけどな。
    わさびドラえもんも好きだよ。大山ドラえもんとは別の可愛さがあって。寧ろパイロット版だか1番最初のドラえもんの声を野沢雅子さんがあててた事に違和感あるw
    ルパン三世のクリカンも、ものまね番組で山田さんに認められていたからこその採用だった。散々批判されて大変だっただろうな。登志川さん(ピッコロ、エースの声)さんでさえルパン三世の声したときは脅しの手紙とか凄かったらしい。
    サザエさんとタラちゃんの声も、久しぶりに聴くと、まんまおばあちゃんだしな。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/10(木) 13:10:01 

    マスオさんが81歳!?
    ということはジャムおじさんもだね。
    ジャムおじさんはおじいちゃんぽいと思ってたから納得。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/10(木) 14:40:11 

    >>65
    のぶ代ドラは保護者目線、わさびドラは友達目線で演じてるってどこかで聞いたよ。
    わさびドラの精神年齢がのび太達と同じくらいだとしたら、ワガママだったり幼稚だったりそういう面があるのは頷けるかも。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/10(木) 14:56:03 

    ドラえもんは私も違和感あるけど
    子供はわさびドラ大好きだし、慣れなのかな
    番組で昔のドラえもん流れた時
    子供がこの声変やだーと言った時は大人気なくカチンときた笑

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2018/05/10(木) 15:09:23 

    >>126
    登志川さんって誰?
    古川登志夫さんだよね?

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/10(木) 15:28:20 

    長寿アニメの声優はルパンみたいに物真似ぽく交代させるより、ガラッと変えた方がいいと思うなぁ。ワサビのドラえもんも好きだよ。

    +2

    -5

  • 132. 匿名 2018/05/10(木) 17:34:57 

    カツオに然り、ワカメちゃんに然り、
    なーんかちょっと真面目になっちゃったんだよなー。
    家族内で許されるちょっとしたいたずらっ子な声じゃないかんじが、、、

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/10(木) 17:39:09 

    >>128
    同じには出来ないから、自分なりのドラえもん。っていうのは分からなくもないけど、友達ドラえもんはのび太を通してテレビの前に何を伝えたいかがわからない。
    北朝鮮のミサイル問題の時に、嫌いな人にミサイル飛ばしたりとか内容が過激すぎるメッセージで、昔のドラえもんの温かさを懐かしく思いました。

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2018/05/10(木) 17:51:54 

    イクラちゃんの声優も放送開始から変わってないのでは?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/05/10(木) 18:02:51 

    え、うちのばあちゃんと同い年…

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/10(木) 21:37:59 

    タラちゃんの次の声優はプラスマイナス兼光が抜擢されると予想

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2018/05/10(木) 21:42:38 

    こうやってご長寿アニメで年配がずっと引退せずにいると若い声優が入る隙間がなくなるから、あまり良いことではないと思うなぁ。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/10(木) 22:00:34 

    >>65
    わさびドラになってから作風が原作に近くなったよね
    個人的には毒強めのドラちゃんも好きなんだけどな〜

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2018/05/10(木) 22:05:42 

    永井一郎さんと茶風林さんって声はそんなに似てないけど、お芝居っていうのかな、喋り方がかなり似ていて変わってもそんなに違和感なく受け入れられたんだよね
    忍たまの山田先生もそう!
    こういうのって、プロだからこそだよね
    ルパンはやっぱり違うんだよね、薄っぺらい…

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2018/05/10(木) 23:42:28 

    ドラえもんみたいに丸っきり変わると受け入れられない人多いもんね。
    人間の本能として慣れ親しんだものが変わると当然なんだけど。
    しんちゃんのヒロシの声優も最初は違和感マックスだったけどだんだん寄せていってくれたし、似てる人で世代交代するべきだと思う。
    ドラえもん交代の時小学生だった私でもなんとなく今のドラえもん抵抗あるから。まぁ絵柄も違うし笑
    声優さんたちは好きですよ!

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/10(木) 23:44:38 

    私も小五郎の声が変わってからコナン見てないな〜
    小山力也さん自体はかなり好きなんだけど小五郎にしてはシュッとしすぎ…。
    でも前声優さんにも色々あるから難しいよな。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2018/05/11(金) 00:07:14 

    >>139
    アンパンマンのドキンちゃんも富永みーなさんが代役になったけど鶴さんの声をちゃんと意識してくれてて安心したよ。
    声質は変えられないけど喋り方は努力次第で違和感ないレベルにまで寄せられると思う。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2018/05/11(金) 00:14:23 

    声優さんが変わると違和感はあるけど段々慣れて定着していくし私も割と受け入れられるんだけど、やっぱりドラえもんだけ今だにダメだわ。
    原作の絵に近いし毒舌ドラちゃんも好きなんだけどね。
    途中で声優交代で声質が前声優と近く寄せる(サザエさん、クレしん、コナン)のと一気に声優・絵柄を改新(ドラえもん)の差は大きい。
    あとのぶ代ドラで育ったというのもあるかも。
    わさびドラはもう別物のドラえもんとして見てる。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2018/05/11(金) 00:49:24 

    >>113
    正解あるの?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2018/05/11(金) 01:20:02 

    >>47
    気になって調べた。
    声帯は10年毎に老化するからボイトレしてない一般人は年相応の声になる。
    声優さんは仕事として週に何回も色んな声を出すので老化しにくいらしい。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2018/05/11(金) 01:51:25 

    次元の声優さんは良い声だったけど最近はさすがに爺くさくなってきて次元の年令と合ってないと思う。
    もう交代した方がいい。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2018/05/11(金) 02:44:41 

    >>130ごめん。名前と名字混じった。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/11(金) 22:43:12 

    全然声変わらない人と変わっちゃう人といるよね
    何が違うんだろ

    年齢がかなり近い同士の声優さんでも
    緑川光さんとか低くなっただけだし、
    子安武人さんも、森川智之さんも、中井和哉さんもあんまり変わらない気がするんだけど
    石田彰さんが最近声変わった気がするんだよね

    全然サザエさんに関係ないけど

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2018/05/17(木) 21:43:25 

    >>38
    赤胴鈴乃助やってた人だもんね。そりゃ歳も取るよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。