-
1. 匿名 2018/05/09(水) 21:24:56
現在ダイエットを開始して1ヶ月ちょっとでマイナス3キロです。
今まで甘えた生活をしてきたので、痩せて綺麗になりたくて頑張ってます!
元々だいぶ太ってるので、最終目標までまだまだ先は長いのですが。
皆様のダイエット成功談を聞かせて下さい。+285
-4
-
2. 匿名 2018/05/09(水) 21:26:30
最近ダイエットトピ多いね!
まぁ、私もダイエット中だから良いんだけどね。笑+266
-6
-
3. 匿名 2018/05/09(水) 21:28:10
一度も成功したことないのにトピ覗きに来てごめんなさい+445
-5
-
4. 匿名 2018/05/09(水) 21:28:40
ダイエットは
続かないもの+34
-26
-
5. 匿名 2018/05/09(水) 21:28:48
シンプルに食事制限と運動で63kg→43kg減量成功しました。
お菓子禁止、炭水化物減らす、毎日2時間ウォーキング、仕事で体力使うのでそれもプラスされ1年掛からず痩せました。+547
-5
-
6. 匿名 2018/05/09(水) 21:29:08
今日太ったことを馬鹿にされる場面があってすごく悔しかったから、このトピ見て励みにする!
+364
-2
-
7. 匿名 2018/05/09(水) 21:29:30
153センチピーク時58キロです。
今は49キロですがまだまだ見た目は太いぽっちゃりだから頑張る!とりあえず平均より太ってる人はお菓子やめたら痩せる!そこから慣れてきたら夜ご飯も減らす!+299
-5
-
8. 匿名 2018/05/09(水) 21:29:46
1年で約15キロ痩せましたよ!
やっぱり痩せた方が異性からの目は変わります。今が人生で一番楽しいです!笑
私は主に糖質オフと置き換えでダイエットしました。運動は気が向いたら。でも家での筋トレは絶対です。
塵も積もれば山となる、です。主さん頑張ってください!!+305
-3
-
9. 匿名 2018/05/09(水) 21:29:49
>>5
普通にすごい!+162
-4
-
10. 匿名 2018/05/09(水) 21:30:14
私も成功した事ないダイエット中の身だけど(笑)
ダイエット成功した人の話し聞いたり、ビフォーアフター見たりするとモチベーション上がるから、是非聞きたい!+158
-2
-
11. 匿名 2018/05/09(水) 21:31:01
ブゥーチッブゥーチッ
ブゥーチッブゥーチッ
+58
-38
-
12. 匿名 2018/05/09(水) 21:31:10
体重計には乗らずに、鏡で全身チェック!
↑数字に捕らわれるとストレスたまるからさ。
+292
-7
-
13. 匿名 2018/05/09(水) 21:32:12
おやつを食べずに、水多めに飲む。食事制限はせずに、筋トレ中心で痩せました!+172
-8
-
14. 匿名 2018/05/09(水) 21:32:15
週4~5日ジムに通って筋トレと1時間ウォーキング たまに腹筋ローラー
食事は夜だけ糖質制限
158cm58kgから2ヶ月で52~3kgで、ウエストが72cmから64cmになりました。でもあと4kg減らしたいのにやる気が消えてきてる_(:3」 ∠ )_+211
-7
-
15. 匿名 2018/05/09(水) 21:32:20
体重計は絶対に毎朝トイレの後に測る事
今自分の重さがどれくらいか、絶対に自覚しないとダメ!+226
-16
-
16. 匿名 2018/05/09(水) 21:32:57
着たい服を部屋にかけておく。
サイズダウンしたら、すぐパンツ(ズボンね)を買い直す。常にぴったりデニムにしてると、リバウンドしないよ。
+90
-4
-
17. 匿名 2018/05/09(水) 21:33:00
+337
-2
-
18. 匿名 2018/05/09(水) 21:33:20
>>9
ありがとうございます!
50kgの時に停滞期が来たんですけど本当になかなか減らず(3ヶ月くらい)毎日泣きそうになってたんですが諦めずに続けていたらある日スルッと落ちて夢の40kg代に突入した時はモチベーション復活しました。
なのでやっぱり続ける事が大切だと思います。+257
-6
-
19. 匿名 2018/05/09(水) 21:33:31
6時以降は食べずサウナスーツで運動→三カ月半で3キロ減。
たいした数値じゃありませんが、痩せにくい体質なのでこれでも成果あった方です。そして、ゆっくりじっくり減らしたせいか、このあと多少の暴飲暴食ではリバウンドしませんでした。+140
-5
-
20. 匿名 2018/05/09(水) 21:33:57
私の場合だけど数字にとらわれる方が成功する
体重計乗らなくなると自然と増えていく
毎日体重計に乗るのはストレスかもしれないけど、脳のどこかでセーブが効いていたんだろうね+301
-3
-
21. 匿名 2018/05/09(水) 21:34:04
糖質制限でダイエット中です。初めたばかりみなさんのお話聞きたいです。+36
-3
-
22. 匿名 2018/05/09(水) 21:35:08
産後なかなか痩せなくてマイクロダイエット。
7箱?位買って1日夜1回置き換えて、7キロ痩せた。
お金かけたから必死だった。
もとの体重以上に痩せられてよかった。+105
-7
-
23. 匿名 2018/05/09(水) 21:35:11
+56
-93
-
24. 匿名 2018/05/09(水) 21:35:17
お酒をやめる、
夕食に炭水化物を避ける
お菓子は極少量
で、1週間で2キロ近く痩せました。
もともとデブだから減るのも早いかも。
+156
-5
-
25. 匿名 2018/05/09(水) 21:36:10
オヤツ抜いて白飯の量を2/3にしたらスルスルスル〜と7kg痩せたよ+118
-2
-
26. 匿名 2018/05/09(水) 21:36:19
ジュース飲まない、冷たいの飲まない、こまめに動く、夜は炭水化物を避ける、お菓子や甘いものは午前中にだけ食べる
これだけで1年で10㎏痩せてキープ中
ただもともとチョイぽちゃだったから、10㎏痩せても今はチョイ痩せくらい+135
-3
-
27. 匿名 2018/05/09(水) 21:36:43
DHCのダイエットプロテインで置き換えダイエットしてましたー
一年半で20kgくらい痩せました!
置き換えダイエットって、別にプロテインじゃなくてもいいんですが、お金で買ったものだし、無駄にせず絶対に飲みきらないとお金の無駄!って自分に言い聞かせてました。笑
あえてお金をかけて自分自身を締め上げてました笑+140
-4
-
28. 匿名 2018/05/09(水) 21:37:12
19歳の時に白米をやめてもやし+おかずっていう食生活にした。
おかずの量は普通。
むしろ焼き鳥屋で働いてて焼き鳥食べまくってた。
運動とか一切なしで、半年で160cm54kgから42kgまで痩せた。
年齢的に痩せやすい年頃ってのもあったのかも。
現在37才で45kgまで増えちゃったけどほぼキープしてる。
今で言う糖質制限みたいなもんだよね。
+194
-6
-
29. 匿名 2018/05/09(水) 21:37:56
まさに今日から生まれて初めてののダイエットを始めました!
私、太らない体質だわぁ〜と油断してたら、去年より4キロ太った40歳です。
毎日シュークリームやカフェオレや団子を買って帰って食べまくり、その後 ポテトチップス。
とりあえず、今日はおやつ食べてないです。
このトピを見て頑張ります。+219
-1
-
30. 匿名 2018/05/09(水) 21:38:03
食事制限だけだと体に良くない!
私は家に帰ると外に出たくないので、家でも出来る踏み台昇降を毎日(生理や体調悪い時は無理せずに)1時間くらい続けて、半年もせずに10キロ位痩せた。
今妊娠してるので、産後に余裕が出来たら踏み台昇降でダイエットしようと思ってる。+93
-11
-
31. 匿名 2018/05/09(水) 21:38:08
一人暮らし始めて節約しなきゃいけなくなったら痩せた。一人暮らしおすすめ。+40
-5
-
32. 匿名 2018/05/09(水) 21:38:38
ダイエット成功するかしないか
方法じゃなくて本人の覚悟が本気かどうかのみ
食事制限して運動する
自己流でも何でも続けていけば、自分に合う方法は自分で見つけられる
私は何度もダイエット失敗したけど
今は70㎏から48㎏になって3年キープしてます
痩せるまでやるしかない!!
主さん頑張ってねー!+213
-3
-
33. 匿名 2018/05/09(水) 21:38:40
今お米食べるダイエット始めてひと月経ったところです。
体重は一時増えましたが、お米頑張って食べ続けてやっと減って来ました。
まだまだ頑張ります!+14
-13
-
34. 匿名 2018/05/09(水) 21:39:30
160センチ60キロから、ジムに通い始めました。
その時は誰にも話しかけられませんでしたが、頑張ってダイエットして50キロ位になった時に隣でトレーニングしてた男性から話しかけられてお付き合いしました!
今は別れてしまいましたが、やはり、デブがはモテる為にはダイエットは重要なんだと感じました!+161
-9
-
35. 匿名 2018/05/09(水) 21:40:38
164センチ、52キロから42キロまで落としました。
今は44キロをキープしてます。
食事制限(夜の炭水化物抜き)のみです!+152
-10
-
36. 匿名 2018/05/09(水) 21:41:08
>>14
筋トレしているなら体重は横ばいでも大丈夫!それよりウエスト細くなったのが羨ましい!!+62
-3
-
37. 匿名 2018/05/09(水) 21:41:19
筋トレで成功した皆さん、どんな運動をどのくらいしましたか?
良かったら教えて下さい!
お腹、太もも、二の腕引き締めたい…+42
-0
-
38. 匿名 2018/05/09(水) 21:41:46
大学生の頃、小学校の時の初恋の相手と久しぶりに再会して、「痩せたら絶対可愛いのにー。昔めっちゃ可愛いかったじゃん」っていう言葉を鵜呑みにして、半年で10キロ落としたよ。
初恋の相手とは付き合えなかったけど、痩せたおかげで初めて彼氏出来た。+221
-0
-
39. 匿名 2018/05/09(水) 21:41:48
マイナスかもしれないけど、まったく運動せずにやせるおかずダイエットで一年で20キロ(68→48)落としました
今は普通のご飯を食べてるけど、夜は白米を控えめにするのと野菜→タンパク質→炭水化物の順で食べることだけ気をつけて二年間キープしてます+141
-5
-
40. 匿名 2018/05/09(水) 21:42:00
160センチ52キロから47キロまで三週間で落としました!急に呼ばれた結婚式に着ていくドレスが入らなかったからw
タンパク質メインの質素な食事でお菓子甘い飲み物酒は論外、水と無糖茶orコーヒーだけ飲んで筋トレランニング水泳をして若さに任せてがむしゃらに頑張りましたよw
結果なんとかドレスに体ねじ込めたし片想いの人にも容姿を誉められとっても報われたダイエットでした
+132
-9
-
41. 匿名 2018/05/09(水) 21:42:26
いや、体重は毎日測った方がいいよ
数字にとらわれすぎもダメだけどさ、そんなんで心折れてたらダイエットなんて続かない。+179
-14
-
42. 匿名 2018/05/09(水) 21:43:29
160センチ
60キロ→48キロ
プール、ウォーキング、夜は豆腐と納豆と野菜にしました。食べたいものはお昼ご飯に。
1年半ちょっとかかったし辛かったけど、地道にやってよかったと思ってます。
毎日の体重をメモするのがすごく大切だと思います。
+125
-1
-
43. 匿名 2018/05/09(水) 21:44:44
痩せたら一重まぶただったのに二重になった!笑
これもダイエットのおかげかな?!+128
-1
-
44. 匿名 2018/05/09(水) 21:46:12
私の場合は毎日体重測ると「こんなに頑張ってるのに何で減ってないの!?」ってなってそこからモチベーション下がるから10日おきに体重測ってる
今はキープ期間だけど10日おきならもし増えてても1〜2キロくらいまでなら次の測定日までに落とせるから
毎日測る方が向いてる人もいれば自信がある時だけ測る方が向いてる人もいるし、カロリー制限でも無理なく制限できるラインが必ずあるし、運動でも毎日30分する方が向いてる人もいれば週末に2時間くらいまとめてする方が向いてる人もいるから、色んな方法を試してまずは自分に合う方法を探すのが一番いい
ダイエット成功の一番のコツは無理を最小限にして継続することだと思う+154
-3
-
45. 匿名 2018/05/09(水) 21:47:08
身長も合わせて教えてくれると嬉しいです!
+55
-2
-
46. 匿名 2018/05/09(水) 21:49:41
食事制限:一日1000キロカロリー以下、糖質制限
運動:なわとび10分×3、ストレッチ
を1ヶ月して52→46になりました
食事制限は緩くして運動は継続して1ヶ月経ちましたが、体重はキープ出来てます。+39
-4
-
47. 匿名 2018/05/09(水) 21:50:27
去年の9月から毎日筋トレとDVDエクササイズをして10キロ以上落としました。
ヒップアップトレーニングもしていて、アブローラーもしているので、お尻は上がってお腹はシックスパックになりました!!
産後、自分の身体が大嫌いになりましたが、今は自分のコンプレックスだらけだった身体が大好きになりました。
太腿の間に隙間ができたので、ピタピタのデニムを履くのが好きになりました。+101
-2
-
48. 匿名 2018/05/09(水) 21:52:37
痩せやすく太りやすい体質なので1〜2ヶ月で9㎏落としました。危険とも言われましたが。
食事制限と部活(陸部)です。バランス良く食べて、ローカロリーなものお腹一杯食べれば大丈夫ですよ!
その食生活に慣れたため、今もリバウンドせずなんとかやっていけてます。食べたい時はチートデイとして、次の日調整すれば大丈夫ですよ!+33
-5
-
49. 匿名 2018/05/09(水) 21:53:25
先月からウォーキング1時間と足パカとスクワットをしてるけど、食事内容が変わったわけでもないのに体重が増えてる。見た目は引き締まってきたと思うんだけど、やっぱり体重も気になる。ベスト体重が42キロで今は44-45あたり。筋肉なのかな?+86
-5
-
50. 匿名 2018/05/09(水) 21:53:39
ほぼ毎日一万歩歩く
飲み物は、コーヒー
野菜たくさん
魚をよく食べる
お菓子食べない
157センチ46キロ
31才です!+45
-3
-
51. 匿名 2018/05/09(水) 21:53:43
クロール1時間を週4~5で
野菜中心、平均1500kcalくらい
今2ヶ月たったけど体調バッチリでだるだるした脂肪がかなり無くなったよ
+33
-2
-
52. 匿名 2018/05/09(水) 21:54:06
8ヶ月で60kg→40kg 20kg落としました。
ひたすらスープ生活。休みの日は息抜きでランチしたり。元からお米は食べないのであまり苦ではなかったです。
1年経ち少し太りましたが大幅なリバウンドはしていません。+57
-1
-
53. 匿名 2018/05/09(水) 21:56:05
みんなすごいなー。。。私デブだな。がんばる。
私の1番成功したダイエットは、3ヶ月でマイナス7kgです。大学の文化祭で出し物をすることになって、5人グループを作ったんですけど、私以外の4人がバレエサークルの子達で超絶スレンダーで!!!
なんか4本のポッキーと丸太橋って感じで惨めすぎたので、頑張りました。笑
7kg痩せた所でポッキーと丸太橋に変わりはなかったんですが、あー自分でもやれば痩せれるんだと良い勉強になりました。。。+150
-1
-
54. 匿名 2018/05/09(水) 21:57:24
パート始めて2週間ですが、
働くのと家のことが忙しくて食事を忘れていたら7kg痩せてました。
嬉しいですが不健康ですよね。+89
-2
-
55. 匿名 2018/05/09(水) 22:00:22
マイナス覚悟だけど…痩せすぎじゃないって人ちらほらいてびっくりした!+93
-13
-
56. 匿名 2018/05/09(水) 22:00:49
特別な努力はしてないのに半年で10キロ痩せた。多分、転職して生活習慣が変わったからだと思う。朝5時起きで仕事してると、夜には食欲なくなって食べなくなる。+49
-3
-
57. 匿名 2018/05/09(水) 22:01:47
痩せたら人生変わるよ
これ、本当!+183
-0
-
58. 匿名 2018/05/09(水) 22:03:31
>>49
女性がハードに運動してもそんなに筋肉は増えないです
運動するとそのぶん無意識に食事量が増えたりカロリーの高いものを選んでしまい、体重増加につながることがあるそうです
もしくは生理前や、便秘が原因で浮腫んでいませんか?+39
-3
-
59. 匿名 2018/05/09(水) 22:05:14
て言うか、何でダイエットしなきゃいけないの?
ついでに、金運、恋愛運など上げる?頑張りはどう?
+4
-21
-
60. 匿名 2018/05/09(水) 22:08:01
幼稚園で働いてた時
平日は仕事してもうぐったりだったから土日祝だけダイエットサポート飲料をお供に1時間のウォーキング、サプリも飲んでたような……
食事制限らしい制限はあんまりしてなかったけどくそデブだったせいか若かったせいもあるのか15kg落とせた+69
-1
-
61. 匿名 2018/05/09(水) 22:09:24
ちょっとズレるかもだけど、失恋してあんまり食べれなくなったら2キロ簡単に落ちて、そこから火がついてダイエットした。
あんま何も考えたくなくて没頭したってのもあるかもだけど、本気ですれば、結果につながる。
結果につながれば、楽しくなってきて、極めたくなって、1ヶ月で7キロ痩せて、そっから10年経つけどリバウンドしてないよ!+87
-3
-
62. 匿名 2018/05/09(水) 22:10:05
162センチで56キロになったとき胸は大きくなっていい感じに
でもやっぱりちょっと太ったな とダイエット
50キロになったら また胸が無くなった
胸はキープ出来るダイエット知りたい+103
-1
-
63. 匿名 2018/05/09(水) 22:12:27
様々やったけど。これが一番でした。
ビールもお菓子も食べます。
身長164体重70キロが夜のご飯だけ抜いて
今は49キロです。
人生本当に変わりました。
多分デブのままなら今の旦那とも結婚出来なかったと思います。+110
-1
-
64. 匿名 2018/05/09(水) 22:12:29
食事制限だけでなく運動してる方は生理の時はどうしてますか?
+12
-0
-
65. 匿名 2018/05/09(水) 22:13:01
みなさんおいくつですか?
私は43才です。
155㎝65㎏でしたが運動と食事の見直しで3ヶ月で61㎏まで落ちましたが若い頃よりも全然背中とか横腹とかが落ちません(T-T)
でも63㎏から43㎏まで痩せた方のコメント見てモチベーション上がりました!
あと10㎏落としたい!
頑張ろうっと!+127
-3
-
66. 匿名 2018/05/09(水) 22:27:42
私は浮気した男への復讐でダイエット始めましたー!絶対見返してやる。
始めて2週間で-3kg。
あと2ヶ月で7kg頑張ります。+72
-3
-
67. 匿名 2018/05/09(水) 22:38:06
私は朝起きたら牛乳と粉で作ったスムージーを飲むようになったら、毎日お通じがきちんと出るようになって痩せたよ!
前までは3〜5日に1回くらいだったのに、毎日バナナみたいなのがスルンってでるようになったら、おなか周りがすっきりして痩せ始めた。
食べない→便出ない、だったから、ちゃんと出すの大事だと思った。
ちなみにタ○チャンショップのスムージーです。+4
-24
-
68. 匿名 2018/05/09(水) 22:41:56
もうすぐアラフォーだけど痩せたら変わりますかね?+90
-4
-
69. 匿名 2018/05/09(水) 22:42:11
1ヶ月半で6キロ落とした
ジムに週3通う
お菓子、ジュース、菓子パン禁止
ご飯量はいつもの半分
20時以降食べない
目標があったからできた+71
-0
-
70. 匿名 2018/05/09(水) 22:49:29
今朝スッキリで、膣締めトレーニング?みたいなの紹介してたね
ながら運動で、家事しながら肛門をキュッとしめる、オシッコ我慢する時みたいなキュッと締めるらしい
試しに料理しながらやってみたら、便意きた
続けてみようかな+39
-0
-
71. 匿名 2018/05/09(水) 22:50:53
毎朝仕事で1人になる時があって、そこでロングブレスをやってたらお腹ひっこんだよ+18
-0
-
72. 匿名 2018/05/09(水) 23:13:48
41歳!
158センチ66キロから半年で
56まで落としました。
今まで色々やったけど…というか
どれもちゃんと出来てなかったんだと思う。
40過ぎたら本当に落ちない!
私の効果があった方法です
オススメはしないけど。
朝と昼は少な目にする
ゆで卵やチーズお味噌汁など
そしてお腹をグーグー鳴らす
夕飯は早めに食べ過ぎない程度に
好きなものを食べる
もちろんウォーキングや踏み台昇降などの
有酸素運動と筋トレをやる!+42
-2
-
73. 匿名 2018/05/09(水) 23:16:50
シンプルに30分のウォーキングと間食が多かったので控えました。4ヶ月で68→61です。+26
-2
-
74. 匿名 2018/05/09(水) 23:25:23
160センチで60キロ→47キロ
カーブスに通って痩せました。
しつこくプロテイン勧められたり友達紹介しろとか嫌な面もあるけど、短時間で効率よく運動できるっていう面ではおすすめです。+22
-2
-
75. 匿名 2018/05/09(水) 23:27:01
なんか良いトピ
前向きでいいなぁー+106
-1
-
76. 匿名 2018/05/09(水) 23:27:24
夜8時には歯磨きをする
食欲が湧かなくなる+16
-2
-
77. 匿名 2018/05/09(水) 23:28:20
朝プロテイン 昼好きなもんとプロテイン 夜はプロテイン 途中どうしてもお腹がすいたら、BCAAを粉のまま大さじ1杯舐めるように食べてる…酸味と甘さがあって、ラムネみたい!栄養素もほぼたんぱく質だし…+15
-10
-
78. 匿名 2018/05/09(水) 23:28:55
炭水化物抜きすぎるとマジでフラフラになるから気をつけて。白ごはんはokだけど、パンとパスタはやめる
あとは、ビールをやめる
65㎏→57㎏になったよ。顔と肩まわりが一回り以上大きさ違う気がする。+72
-2
-
79. 匿名 2018/05/09(水) 23:34:31
菓子パンのカロリーは鬼!
+71
-0
-
80. 匿名 2018/05/09(水) 23:36:32
職場でデブいじりされダイエットしました。
158cm54kgから45kgに一年程で痩せました。
カロリー制限から始め落ちにくくなったらウォーキング、スクワット、脚パカとちょっとずつできる範囲でメニューをプラスしていきました。今は休日にウォーキングとスクワットする程度ですが食事の量が減ったのでリバウンドもしてません。+47
-0
-
81. 匿名 2018/05/09(水) 23:37:19
百缶デブでない限り、まだ夏まで間に合います…
頑張っ!+74
-4
-
82. 匿名 2018/05/09(水) 23:39:01
夜6時以降食べないのはガチでやせる
朝も体が軽くて気分いい〜!
食費も浮きます+88
-0
-
83. 匿名 2018/05/09(水) 23:42:31
痩せたあと、キープする秘訣を教えてほしいー!+45
-2
-
84. 匿名 2018/05/09(水) 23:51:17
ダイエット中なのに、生理前なこともあり我慢できずドカ食いしてしまって落ち込んでたけど、ここ見てたらやる気が戻ってきた!
過去に食事制限(夜は炭水化物抜き、卵、チーズ、豆腐、納豆などたんぱく質をたくさん食べる)+毎日30分の踏み台昇降運動で2ヶ月で154センチ54キロ→50キロまで痩せました。今は53まで戻ってしまっているので、今度は40キロ台目指す!+58
-4
-
85. 匿名 2018/05/09(水) 23:52:14
2週間、夜ご飯炭水化物抜きダイエットで2キロ痩せた^ ^朝と昼は好きな物を食べてたし、間食もちょこちょこと…+7
-0
-
86. 匿名 2018/05/09(水) 23:56:52
女子力上げようとしたら生活が変わって、結果80キロから51キロまで痩せた。
きちんと髪をドライヤーで乾かし、綺麗なパジャマを着て寝ることから。(だらしなかった自分・・・)
ダイエットはすぐに結果が出ないから続かない。だからまずパジャマを着て寝るとかお部屋の片付けとか簡単ですぐに結果が出て綺麗になれることから始めた。
今思えば太ってようが痩せてようがお部屋とかお肌とか綺麗な方が良いに決まってるし人間の基本的生活が必要なだけだった(笑)
今すぐ綺麗になれること、出来ることは沢山あるよ!+140
-3
-
87. 匿名 2018/05/10(木) 00:03:56
>>83地味に痩せた感動を忘れないこと
痩せる前の全身写真を撮っておいて全身鏡の横に貼り付けて毎日全身確認してる
自然と、もうデブに戻りたくないっ!今日も明日も頑張ろう!って思えるから
独り身だから出来ることだけど...+19
-0
-
88. 匿名 2018/05/10(木) 00:07:38
アラサーの人が多いのかな?私は40代前半のぽっちゃり。
夜お菓子を食べるのを止めても変わらない・・・+34
-2
-
89. 匿名 2018/05/10(木) 00:16:51
昨日の月曜から夜更かしで、パスタは太らないって研究結果が出たと言ってましたが本当かなー?+38
-0
-
90. 匿名 2018/05/10(木) 00:18:31
ビリーズブートキャンプが一番効果があった。
友達か一週間で見た目に痩せたのが分かったからどうしたのか聞いたらビリーズブートキャンプだった。
私は一週間はまじめにやって二週目からは週3〜4回、1ヶ月半くらいやってたかな。
体重計もメジャーも持ってなかったから数値は分からないけど、手持ちのパンツが全てユルユルになって履けなくなったくらい。+61
-2
-
91. 匿名 2018/05/10(木) 00:19:25
わたしも、人生ではじめて本気でダイエット始めたところです。ウォーキングと炭水化物を控えめに、お菓子も控え、かれこれ26日。
お尻も引き締まってきたし、体重も地道だが確実に減ってきています
今日なんて寒すぎて外にでないつもりでいたけど、犬にせがまれて結局ウォーキングしてきました!
愛犬は運動のペースメーカーです。
みなさんも頑張りましょう!+41
-0
-
92. 匿名 2018/05/10(木) 00:22:49
>>88
きちんと止めてれば必ず結果が出るよ!
だって摂取カロリーが減ってるんだから。
7000キロカロリー消費してやっと1㎏痩せるんだってさ。
それだけじゃ時間はかかるけど夜のお菓子断ちは体にもいいし無駄ではない。
一緒に頑張ろう(^○^)+69
-0
-
93. 匿名 2018/05/10(木) 00:24:04
>>89
食べ過ぎなきゃ太らないでしょ。+11
-6
-
94. 匿名 2018/05/10(木) 00:28:46
>>93
つまらない人だね…+30
-4
-
95. 匿名 2018/05/10(木) 00:46:52
>>64ジム行ってるけど運動終わった後ナプキンボロボロww+8
-4
-
96. 匿名 2018/05/10(木) 00:49:46
>>77
腎臓病が気になる…+5
-0
-
97. 匿名 2018/05/10(木) 01:01:37
>>89
>>53です。
パスタの回、私は観てないのですが、当時グループ組んでたバレエサークルの子達はランチいつもパスタでした!!コンビニのパスタとか食堂のパスタとか、やたらパスタ食べてて、炭水化物ばっかりで太らないの?って聞いたことがあるんですよ
そしたら、パスタはすぐにエネルギーになるらしくって、バレエの舞台前にはサークルの人たち皆パスタ食べるそうです!バレエって優雅に見えてすごく体力がいるから、本番前にパスタがっつり食べてエネルギーに代えて踊るみたいです。
多分、太りにくい体質ってのもあると思うんですが、89さんのコメントで思い出したので書いてみました!
私も当時聞いただけなので、科学的に違ってたら、ごめんなさい!+64
-1
-
98. 匿名 2018/05/10(木) 01:05:36
みなさん、凄いです!!硬くなった脂肪やセルライトはどうやって撃退されましたか?よかったら教えて下さい!+38
-0
-
99. 匿名 2018/05/10(木) 01:16:03
とにかく痩せたい時があって、
その時は、52kgから45kgまでのマイナス7kgを2ヶ月で痩せました。
毎日1時間ウォーキング、1時間コアリズム、半身浴、朝昼は普通に食べて、夜はキャベツのみ食べるっていう生活で痩せました。
オススメしませんが、短期間で痩せるのは可能なんだなってわかりました。
かなり見た目が変わって、自信がつきましたが、今は完全にリバウンドです(笑)
またダイエットしていますが、リバウンドしないようにゆっくり体重は落としていく予定です。+29
-0
-
100. 匿名 2018/05/10(木) 01:16:12
>>98
揉むのが一番いいみたいですよ。
暇があればお腹とか太ももとか揉んでました。
痛いですけどね(>.<)
でもセルライトは揉まないとダメだって聞いたことがあって揉んでたら柔らかくなってきました。
柔らかくなったら痩せやすくなるから運動でストン!ですかね(*^^*)
アザが出来るほどではなくほどほどに…+28
-1
-
101. 匿名 2018/05/10(木) 01:30:46
>>5
体力使う仕事なのに乗り切れたのすごい!!+5
-3
-
102. 匿名 2018/05/10(木) 01:44:05
>>67気持ち悪い+3
-7
-
103. 匿名 2018/05/10(木) 01:50:26
>>97
なるほどー!エネルギーに変えてくれるんですね。
詳しくありがとうございました。
パスタ大好きだから良かったです!+17
-2
-
104. 匿名 2018/05/10(木) 01:50:33
どこかのトピにも書きましたが、秋にユニフォームが変わるので1つ小さい号数を頼みました
秋までにもう少し痩せないと!
自分を追い込んでいます+52
-2
-
105. 匿名 2018/05/10(木) 02:17:43
元々46kgから55kgまで増えてしまって今年に入ってダイエット始めて、48kgまで減りました。
個人的にですが、特定の物を食べないとか、○○ばっかり食べるダイエットより、普段食べてるメニューそのままを少なくするのが効果ありました!
炭水化物を食べないダイエットもしたけど反動がすごくて。
週1くらいで、好きなだけ食べて次の日は1日控えめに過ごすとか。
○○を食べない!とかだと、私もはストレスが溜まってだめでした。
お互い頑張りましょうね!+78
-2
-
106. 匿名 2018/05/10(木) 02:47:35
甘い人にはできないダイエット。
わたしは糖質制限で1ヶ月で5キロ痩せた。
その後1週間で1.5キロ減らした。
バストは90センチウエスト60センチヒップ88センチ。バッチリエロい体。
半年前のことだけど、キープしてる。+2
-44
-
107. 匿名 2018/05/10(木) 03:30:25
20代前半、ニートだった時期があり最高86kgありました。
25歳で今の仕事(立ち仕事)に就いて
規則正しい生活や食事を心掛けるようになったら
30歳になる前に自然と60kgにまで落ちました。
31歳になった現在は50kgを目標に
週2回の4kmジョギングと毎日スクワットをしています。
綺麗になって30代を楽しむために頑張るぞ~!+80
-1
-
108. 匿名 2018/05/10(木) 04:13:07
ダイエットしたことない。
みんなそんな太ってないしダイエットの必要あるの?+5
-20
-
109. 匿名 2018/05/10(木) 04:39:57
全身浴 ウォーキング 宅トレ ヨガで
冷え性とむくみの改善しながら
体重減らすまでは 炭水化物 夜だけ抜いて
糖質も制限したりしました。
一定の体重まで行ったら 筋肉を減らさないことに集中して夜でも 炭水化物摂取!
お菓子やアイス 好きなものは我慢しない!
1年経ちましたが見た目が引き締まり
体重が±2キロ増減しても目立ちません!
total14キロ痩せました。+50
-5
-
110. 匿名 2018/05/10(木) 05:03:07
体重だけなら減らすの楽。問題は体脂肪。隠れ肥満予備軍
多いんじゃないかな?私は痩せてたけど体脂肪率が高かった。
体脂肪はなかなか減らない。体重が痩せの範疇だったから
運動嫌いだったし減らすの本当苦労したよ。
+44
-1
-
111. 匿名 2018/05/10(木) 05:17:46
ライザップではないパーソナルジムで筋トレ、日常のウォーキングのみ
2ヶ月半で75キロから65キロ。
元々少食だったのがストレス過食した結果75キロに。
過食が止まって何ヶ月しても周りより少食でも戻らず、思い切ってパーソナルジムへ。
最初の1ヶ月目は2キロ弱しか減らず。
こんなに日々湿布だらけで常に筋肉痛なのに、
私は痩せない体質なんだって余計悲しくなって行くのが嫌になったけど
高いお金払ってたので行くだけ行くことにした。
でも急に減り出して合計10キロ減。
ホメオスタシス恐るべし!+46
-0
-
112. 匿名 2018/05/10(木) 06:05:08
164㎝47㎏
10ヶ月で17㎏痩せました
王道ですが食事制限とトレーニング
ダイエットは通過点に過ぎないので
生活環境から見直しました
なるべく自炊、なるべく歩く、なるべく早寝早起きなど
自炊を始めたら、それまで大好きだった外食もスナック菓子も、カップラーメンも味が濃すぎて美味しく感じなくなってきた
今はシンプルな食事が好き
あとリバウンド防止のために、今の体重なってから洋服全て高い物に買い換えました+67
-0
-
113. 匿名 2018/05/10(木) 07:03:29
基本的にはずっと長年158センチ47~48キロくらいです
好きに食べてその体重なわけではなくて
日々ダイエットを意識してこれです
フライドチキンが食べたい!→棒々鶏にするか‥
激甘ケーキが食べたい!→クッキー2枚で我慢‥
ラーメンにチャーハンと餃子もつけたいな!→実際注文するのは餃子とミニスープ‥
そんな感じです
本当は大食いですし炭水化物(特にパスタ)や揚げ物や甘い物が大大大好きなので
好きなものを好きなだけ食べてしまうと簡単に60キロになってしまいます
長年日常的に運動していますがそれでも
本気で食べたらすぐブクブクに太れます
人生で二回60キロになったことがあって
もう惨めだし何を着てもブザマだし自己嫌悪で辛かったです
そして48キロに戻す苦労‥
あんな思いは二度とごめんなので
日々気をつけている方がずっと楽です
+113
-4
-
114. 匿名 2018/05/10(木) 07:09:42
仕事が体力消耗して帰ってくるのでそのまま、ご飯、おやつを平らげます。食欲抑えたい!けど食べなきゃヘロヘロになるので加減したいと思いつつガッツリ。働いてるママさんどうやって痩せましたか?平日だと子供小さいから踏み台くらいしかやれないしと思ってます。5分でもなんでもやって踏めば効果あるかなぁ。。+24
-3
-
115. 匿名 2018/05/10(木) 07:25:47
まず、絶対痩せなくてはならない!と心底決意することからだと思います
本当に心の底から
いくら口では痩せたい痩せたい言っていても
このぐらいのぽっちゃり別にセーフでしょ?とか
痩せたら体調を壊しそうだしまあデブでいいか?とか
心のどこかで思っていたら絶対ダイエットなんて続きません
デブは、普通もしくは痩せ型の人を不健康と思いがちですが
デブの方がずっとずっとずっと不健康であることを自覚するべきです
デブは普通の人より何キロ何十キロもの荷物を
常に体にくくりつけて行動しているようなものです
膝や腰や背中の関節の負担はものすごいです
すぐに息があがったり疲れます
脂のとりすぎ糖分のとりすぎ塩分のとりすぎ
病気のリスクがすごいです
胃も心臓もその他の内臓にもすごい負担です
痩せてる人よりは健康?どこが?
決意さえ本物ならあとは自然に行動に表れると思います
できる限り運動したり、本当は大盛りカツ丼が食べたくてもお肉が入ったサラダや温野菜で我慢したり
食べないダイエットとか極端なダイエットをするから体を壊すわけで
=痩せたから不健康になったわけではありません
そんなことを言っている人はやり方が悪い自業自得です
時間をかけて緩やかに痩せれば体力は落ちないし皮も伸びて余りません
私は二年かけて15キロ痩せました
無理のないダイエットを時間をかけてやったので
ダイエットをやめてからも運動と体に良い食生活が完全に習慣になりリバウンドしませんでした+72
-8
-
116. 匿名 2018/05/10(木) 08:06:06
皆様の成功談でモチベーションアップしてます!!
ちなみに、朝食はどんなものを食べているのでしょうか?
私は食べないことが多いのですが、食べた方が良いのかなと疑問です。+21
-1
-
117. 匿名 2018/05/10(木) 08:10:16
>>62
157㎝で今55キロ。10年で10キロ太ったけどバストサイズ変わらず(-_-)臨月より重くて体育座りがお腹があたって苦しいと実感。ここのコメント参考に頑張ろう!+27
-2
-
118. 匿名 2018/05/10(木) 08:18:36
165㎝、食事制限、ウォーキングで90㎏→59㎏までダイエットしました。
ダイエット後でも全然太目でしたが元々が巨デブだったのでだいぶ別人になりました!
10年近くキープしていましたが今は8㎏リバウンドしてしまって焦ってダイエットして4㎏戻しました。
とりあえずあと10㎏痩せれたらいいなと思っています!
+48
-0
-
119. 匿名 2018/05/10(木) 08:24:55
1日1食にして一週間で3㎏痩せました!その一食は好きなものを好きなだけ食べる❗️
食事制限は良くないって言う人もいるけどとりあえず身体軽くした方がその後の運動での負担が違う。
難消化性デキストリンってのも補助で摂ってる+26
-2
-
120. 匿名 2018/05/10(木) 10:00:15
8年ほど前に工場勤務で腰をツイストしながらの流れ作業やってたとき70キロから50キロまで減った。
食事制限は全くしてなかったんだけど、元々代謝が良かったみたいで、脂肪が減って筋肉に変わってた。
あれから仕事辞めてから主婦になってから元に戻ってしまったけど((((;゚Д゚))))+31
-1
-
121. 匿名 2018/05/10(木) 10:28:03
1ヶ月でマイナス1㎏目標にして1年で10㎏痩せた。マイナス12㎏にできなかったけど。1回の食事量を少しだけ減らす、間食もなるべくしない、気が向いたらウォーキングとか。急激に痩せたらリバウンドしやすいような気がしたので。+43
-0
-
122. 匿名 2018/05/10(木) 10:38:20
4月の後半からダイエット初めて、2週間で今-7kgです。本気で痩せてやると決めました!産前体重まであと5キロ!+13
-4
-
123. 匿名 2018/05/10(木) 10:44:43
>>121
すごいいいペースですね!
私は半年で20キロ落としたのでリバウンドしちゃいました((((;゚Д゚))))+28
-0
-
124. 匿名 2018/05/10(木) 10:49:03
>>116さん
私は、1日何食とか朝食は何時とか決めずに、お腹空いたなーと思った時に食べるようにしてます!自宅で仕事しててその辺は自由にできるので。
私の場合、時間とか決めちゃうとお腹空いてなくてももりもり食べてしまうんですよねー(;ω;)笑
食べるの好きすぎる。笑
最近は10時頃に朝昼兼用っぽく食べて、6時くらいに晩御飯的なものを食べるのが多いかも?+17
-2
-
125. 匿名 2018/05/10(木) 10:51:08
>>124です
ごめんなさい、何を食べてるか、ですね。ごめんなさい。
朝昼ならごはんかパン、卵、ベーコン、ヨーグルト、バナナ、コーヒーが多いです!+9
-1
-
126. 匿名 2018/05/10(木) 12:25:29
栄養失調気味になるほどすごく少ししか食べないダイエットだと絶対失敗します
取り返しのつかない害が体に残る場合もあります
そういう無茶をすればみるみる痩せますが
リバウンドがすごいので意味ないです
やるだけ損
私はウォーキングと筋トレをしばらく続けて
7キロ痩せて筋力もついて膝に負担がかからなくなってからはランニングをしています
食事は好きなものを食べています
ただ調理法は選びます
揚げ物はほとんど食べません
豚カツが食べたい!と思っても
豚肉が食べたいという自分の希望は尊重
しかし揚げ物が食べたいという希望は却下
結果→茹で豚をたっぷり乗せた温野菜サラダと、納豆汁
ハンバーガーが食べたい!
ハンバーグはOK
パンはダメ
結果→小さめハンバーグと、豆腐入り野菜サラダ
そんな感じで食べてます
ちなみに主食(米・パン・麺)は食べません
主食を食べるとてきめんに太るタイプなので
一年で12キロ痩せました
飾り程度の野菜しかとらず
主食でお腹いっぱいにしている人は
いくら少食でも太ります
米、ラーメン、パスタ、うどん、カップ麺、ピザ、菓子パン最悪です
しっかりおかずを食べずこんな主食ばかり食べてたら当然デブまっしぐらです
おかずメインで主食は少な目に食べてる人でも
揚げ物を頻繁に食べていたら意味ないですけど
野菜、肉、魚、豆類、キノコ、海藻などをたっぷり食べて
主食はおまけ程度に食べた方がいいです
あととにかく運動
+16
-17
-
127. 匿名 2018/05/10(木) 13:17:32
食べてないと便が出なくて余計太りませんか?+45
-8
-
128. 匿名 2018/05/10(木) 15:03:15
無駄に改行多くて長文だと読みづらい。
句読点使おうよ・・・。+33
-10
-
129. 匿名 2018/05/10(木) 17:06:10
あ〜〜お昼から夕方までお腹満たされれば
痩せられるのに…
どうしておやつ食べてしまうんだろう。家に置いてないけど家の前がスーパー、コンビニがあって辛いw
何か満たされる昼飯ないかしら〜〜+16
-2
-
130. 匿名 2018/05/10(木) 17:21:11
ダイエット5日目の私に良トピ!
食事量減らすのと血糖値をあげないようにヨーグルト、リンゴ酢、酢のものを取るようにして0.8キロ減。
昨日難消化性デキストリンを注文してみました。
体に合うといいなー。+6
-2
-
131. 匿名 2018/05/10(木) 18:42:03
アラフォー、身長157センチ、体重60キロ。昨年末に人生最大の体重になり1月からダイエット開始しました。現在54キロです。
1日の1500カロリーまで、起床時に体重測定してストレッチ、踏み台昇降30分×2、テレビを見ながらダンベルしてます。
朝昼はお米を食べてもokにして、夜は家族とは別に鍋をポン酢で食べてます。どうしてもパスタが食べたい時は糖質制限用を80グラム(約220カロリー)にして茸の和風パスタにしてお昼に食べてます。暑くなってきたのでアイスが食べたい時も糖質制限のアイス(80キロカロリー)を食べてます。普段糖質制限はしてませんが、控えている食べ物を食べたくなったら糖質制限用の物を食べてます。スーパーや薬局に手頃な値段で売ってるので息抜きに食べることができるので助かります。+21
-1
-
132. 匿名 2018/05/10(木) 19:17:16
>>124
親切にありがとうございます。
やはり、食べないダイエットは良くないのですね。+2
-1
-
133. 匿名 2018/05/10(木) 20:23:39
>>100
ありがとうございます!!早速揉んでみたら硬くて痛くてびっくりしました!!
でも、これが柔らかく なるまで頑張ってみます。+12
-0
-
134. 匿名 2018/05/10(木) 20:24:30
1日糖質20g以下、ジム週5
身長164cm
3週間で体重58から50まで落とした
その分目眩とかすごいし
半年で13㌔リバウンドしたわ
過激なダイエットはダメね
又地道に頑張ろ+41
-1
-
135. 匿名 2018/05/10(木) 20:29:45
元々158cm65kgから一年以上かけて47kgに減らして数年間47~49kgでキープしてます!
私は段階を踏んで、まずは食事内容をヘルシーなものにする、ジュースを飲まない、歩き方・背筋・座る時は足閉じる等日常の動作を醜くならないように意識する、O脚改善のために寝るときは脚を縛る。
慣れてきたらプラス間食せずお菓子は土日だけ、元気な時は目的地まで歩く。
最後に昼と夜だった食事を人と会うとき以外は朝と昼にしました!
O脚が改善してきたおかげで、20代なのに毎年数ミリ身長が伸びて今は身長160センチです!
脚の長さが2センチ伸びて嬉しいです!
モデル歩きを意識していたので、褒め言葉かは分からないけど、男性に「歩き方が海外セレブみたい」と言われた時は嬉しかったです!笑
今は体のラインを綺麗にするためにプラスで週3~5日ジムで筋トレ+ランニングマシーンか水泳をしてます!
服選ぶの楽しいし出かけるの楽しい!
+26
-1
-
136. 匿名 2018/05/10(木) 22:42:14
私がまだ学生の時、体重が103キロあった。このままじゃいけないって思ってダイエットを始めた。で…15年くらいかかって今56キロ。休みの日にサイクリングとかウォーキング、水泳を楽しめる程度にやって、食事は食べ過ぎに気を付けるぐらい。
私は多分ガチガチにやっても絶対続かないだろうからゆるくゆっくり。忙しい時とかしんどいときはダイエット中断したり。
時間かかり過ぎかもだけど、特に怪我もなく健康を維持しながら(むしろ体は昔より丈夫になった気がする)できたので、これも成功と言っていいと思う。
+61
-0
-
137. 匿名 2018/05/10(木) 22:48:06
>>135
O脚を自分の力で改善されたなんてすごいですね!
私も体重や見た目は普通なのに足とくに足首とふくらはぎが太いのですが、O脚のせいなんだろうと最近気が付きました。O脚だと歩くこともふくらはぎに負担をかけて太くなる一方だそうです。
YouTubeでO脚改善のためのストレッチなど動画も見ますが、情報がありすぎてわからなくなってきました。。寝るときは足を縛るとおっしゃっていましたが、そのお話も他にも何か改善策があれば教えて頂きたいです!+11
-0
-
138. 匿名 2018/05/10(木) 23:28:31
下腹部に肉がついてたのに付く場所がなくなったのか胃の方に肉がついてきた。
痩せる。ここ見てモチベーションあがったー!+7
-4
-
139. 匿名 2018/05/11(金) 00:45:49
161センチ58キロから47キロになりました。
10ヶ月じっくりかけました。
1 昼・夜は軽い糖質オフ。でも、外食のときは我慢しないで食べてストレスは溜めない。ただし外食は多くて週2〜3回程度になるようにコントロールする。
2 甘いものは昼は多少はオーケー。夜のアイスなどは我慢。
3 スクワット、腹筋、背筋の軽いおうち筋トレをほぼ毎日。会社からはなるべく歩いて帰る。
4 前の日どんなに食べすぎても、生理中で浮腫んでても、絶対に体重を計る。こんだけ、食べたらこんなに増えるんだな、生理中でいま体重は増えてるけど、あと1週間で減りはじめるな、と、自分で分析→コントロールできるようになる。体重はグラフ化できるアプリに入力。
自分的に4が意外と大事だったなと。
多少体重増えても、自暴自棄にならなくなります。+30
-0
-
140. 匿名 2018/05/11(金) 13:39:49
1番痩せてた19.20歳の頃 160㎝ 48kg
だんだん太って、結婚した29歳の頃、53kg
子供産むたんびに増えて増えて、35歳3人目産んだ後、65kg 子供と一緒にお菓子ムシャムシャ食べる生活…
いい加減デブ人生が嫌になり、食事制限(主に糖質、お菓子控えめ)
朝、夜は炭水化物控えたり、腹筋運動や、カーヴィーダンスなどで、地道にダイエットして、2年で15kg痩せたよ!
今42歳で、50kg!すごい細いわけではないけど、Max70kgまでいった自分からは想像つかない細さ(笑)
一生履けないかなと思ってたけど、どうしても捨てられなかったGパンたちが履けるようになって、本気で嬉しかったです!+35
-0
-
141. 匿名 2018/05/11(金) 13:59:44
始めて半月、1キロ、体脂肪1%減ったよ
おやつ禁止、週二でジム、食事は地味目の和食
たった1キロで見た目はまったく変わらないけど、ピチピチだったパンツのファスナーが、すっと上がるようになった
アラフォーなので減りにくいだろうし、リバウンドしないようゆるくやる
夏までに3キロ減、年内に5キロ減が目標です+12
-1
-
142. 匿名 2018/05/11(金) 22:08:01
157cm 69kg→50kg 最終目標48kg
53kgあたりまではジョギングのみで
53kgからは食事制限も加えて痩せました
やむを得ず実家暮らしで家族の生活に
合わせなければならないので6年も掛かってしまった
痩せすぎ!食え食え!ってうるさい+15
-0
-
143. 匿名 2018/05/12(土) 23:42:20
2ヶ月で6キロ痩せました。目標体重までまだまだ継続中ですが…
・お菓子厳禁
・炭水化物抜き
・毎日ジリアンマイケルズを1時間
ジリアンマイケルズのDVDはキツイけど本当にオススメ!効果が目に見えて分かります!
痩せたら服を買うのが本当に楽しいですヽ(;▽;)ノ+6
-0
-
144. 匿名 2018/05/13(日) 01:25:04
25歳〜26歳の間に25キロ痩せたけど、その方法がウォーキングと極端な食事制限だったから、体力無くなるし鬱にもなった。
そして、28歳で実家に帰ってきたら2年で25キロリバウンドした。
今、30歳で筋トレ中心で頑張ってるけど、痩せ方が違う!
胸から落ちない。
以前は、胸から落ちて、やっとお腹だったけど、今は逆!
しかも、見た目の減りが早いし、ラインも綺麗だし、体調悪くない元気!
もっと早く筋トレしとけば良かった。。
+11
-0
-
145. 匿名 2018/05/13(日) 01:33:18
>>114
ママではないけど、仕事で体力消耗して帰ってくるので一応参考になれば。
私は帰ってきたら、すぐにザバスのソイプロテインを飲みます。
シェイプ&ビューティーというピンクの袋のプロテインです。
無性に甘いものを食べたくなる時はタンパク質不足なので、プロテイン摂取し始めたら甘いものは一切要らなくなります。
あと、欲に任せたドカ食いも治まりますよ。
お互い頑張りましょう。
+15
-1
-
146. 匿名 2018/05/13(日) 09:18:29
2ヶ月で75キロから69キロまで痩せたけど
そこから全然落ちなくなった
心が折れそう+6
-0
-
147. 匿名 2018/05/13(日) 12:32:29
>>146
停滞期は栄養不足。
食事を見直してみて。+7
-1
-
148. 匿名 2018/05/13(日) 14:59:26
素焼きアーモンドは食べても太らない!!
小腹が空いたらアーモンドつまんでるけど、
体重どんどん減っていってます。
間食におすすめ!!+9
-4
-
149. 匿名 2018/05/14(月) 13:44:20
みんな筋トレって何をしてるの?
教えて欲しい
私は腹筋背筋とスクワットだけ+6
-0
-
150. 匿名 2018/05/16(水) 03:28:16
実家でニートの時54〜56キロさまよって
アパレル始めて一人暮らし始めて動いて47まで減った
とりあえず実家は食え食え言われるし
うちの家は外食好きだから痩せない!わら
来月から一人暮らしするから戻してやる!
+4
-0
-
151. 匿名 2018/05/18(金) 16:28:05
ちょうど2年前→75キロ
今→48キロ
身長154センチなので今もぽっちゃりな感じです。
有酸素運動か筋トレを必ず毎日どちらかやって、食事は白米を食べなくなりました(外食は何でも食べてます)
洋服とかLLからMになって嬉しいです!!+12
-2
-
152. 匿名 2018/05/19(土) 09:21:43
>>151
すごいですね!
私もコツコツ頑張ろう
+8
-1
-
153. 匿名 2018/05/28(月) 00:17:46
筋トレ頑張るわ!
鍛えタイマー?っていうアプリ使って、小太りタイガーと一緒に筋トレメニューこなして夏までにウエストとぷにぷに太ももを 引き締めます!+1
-0
-
154. 匿名 2018/05/29(火) 02:07:54
Pfcダイエットで1ヶ月で3キロ痩せました!パーソナルトレーニングで、毎食トレーナーに写真を送ってます!運動は週一回の筋トレのみ。アイス、お菓子などは決めたカロリー以内だったら食べてます☆
脂肪だけが落ちてくれるのでだいぶ見た目変わりましたよ!
159cm52キロ 28歳+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する