-
1. 匿名 2018/05/08(火) 09:59:52
わたしは41歳で子どもが小1と幼稚園年中の2人の母です。
うちはまだ子どもが小さいこともあり、何度も離婚の危機になりましたがまだ離婚までは至っていません。
しかし、自分を含め50歳、60歳と歳を重ねていくなかで、いったいどの位の夫婦が存続しているのかと思う事があります。
時代背景も考えていくと、20年後には殆どの家庭は離婚しているのか、或いはそうでもないのか、、と、ふと想像してしまう時があります。
わたしの周りの知り合いも、子どもがまだ小さい方が多いので、離婚した夫婦は1組しかいません。
でも離婚の予備軍は沢山います。
自分も将来は離婚すると思います。
皆さまの周りはどうでしょうか?
また、自分は離婚すると思いますか?+225
-20
-
2. 匿名 2018/05/08(火) 10:00:26
自分の親+296
-7
-
3. 匿名 2018/05/08(火) 10:01:22
28歳です。
知っている範囲では、友人のご両親が熟年離婚しました。その1組だけです。+183
-5
-
4. 匿名 2018/05/08(火) 10:01:29
25歳ですが2組離婚、1組離婚しそうです+192
-4
-
5. 匿名 2018/05/08(火) 10:02:09
友達関係では今のところ離婚はない
親族なら1組
友達の親は2組知ってる+130
-3
-
6. 匿名 2018/05/08(火) 10:02:13
二組。一人は再婚して順調。もう一人は彼氏はいるが予定はない。+49
-8
-
7. 匿名 2018/05/08(火) 10:02:15
自分の両親が離婚してるからこそ、私はしたくないなぁとは思ってる。子供の時辛かったから+238
-4
-
8. 匿名 2018/05/08(火) 10:02:32
親 妹 自分+162
-7
-
9. 匿名 2018/05/08(火) 10:02:42
子育て一段落したあとコールセンターでパート始めました。
バツの多いことったら半端ない。もしくはシングル。+317
-8
-
10. 匿名 2018/05/08(火) 10:02:52
家族では
4組
友達とか他人ならまだ誰もいない。+45
-2
-
11. 匿名 2018/05/08(火) 10:03:06
同期2組 親戚(近くも遠くも)4組 周囲に2組くらい
自分が知ってる分だけね+24
-4
-
12. 匿名 2018/05/08(火) 10:03:11
33だけどまだ誰も
みんな結婚してすぐの方が離婚危機あったな
浮気とか
でも、今は子供が一番可愛い時期でみんな関係は修復されてるw
子はかすがいだね+85
-38
-
13. 匿名 2018/05/08(火) 10:03:11
10代でデキ婚した人はみんな離婚したよ。
シングルマザーで頑張ってる友人もいれば再婚したひともいる
+273
-15
-
14. 匿名 2018/05/08(火) 10:03:30
3組、自分の親と親戚だけ。
友達は結婚してだいたい4、5年になるけど仲良くやってる。+28
-3
-
15. 匿名 2018/05/08(火) 10:03:39
いっぱいいるんだけど、なぜか子供のクラスには意外と少ない。2組ずつ位かな
田舎だから?+101
-4
-
16. 匿名 2018/05/08(火) 10:03:45
2組、どちらも友達の親御さんで40歳頃。
若いうちに結婚して子供産んで子供が巣立ったあたりで離婚してる。+31
-3
-
17. 匿名 2018/05/08(火) 10:03:47
身内に1人。友達1人。先輩1人。知り合い2人。結構いる。+68
-1
-
18. 匿名 2018/05/08(火) 10:04:04
出典:livedoor.blogimg.jp
+44
-4
-
19. 匿名 2018/05/08(火) 10:04:08
42才です。
同じ年の友人が10年くらい前に離婚。
姉が離婚。
職場の同僚が51才で離婚。
最近48才の兄が離婚。+129
-3
-
20. 匿名 2018/05/08(火) 10:04:16
今は3組に1組が離婚してるっていうよね。
確かにそのくらいかも。
あと、自分がいるコミュニティにもよると思う。
独身時代会社で働いてた時の、周りの同僚の主婦友達とかは結構離婚してた。働いてるから離婚できたんだと思う。
今は専業主婦やパート主婦の友達が多いから、離婚してる人少ないかな。+184
-5
-
21. 匿名 2018/05/08(火) 10:04:17
結婚してる友だち二分の一とまで言わないけど
ほんと、半々ぐらい離婚してる
30代前半
みんな20代前半~半ばにデキ婚して
やっぱこいつはダメだ!とスパッと離婚してて母は強しをまのあたりにした
+41
-17
-
22. 匿名 2018/05/08(火) 10:04:18
数えてみたら8組でした+59
-1
-
23. 匿名 2018/05/08(火) 10:04:26
結婚ブームと離婚ブームは流行りが重なると会社の先輩に聞いた
今はまだ結婚ブームで結婚式立て続けにあってお祝儀貧乏だけど、それ聞いて怖くなった+17
-1
-
24. 匿名 2018/05/08(火) 10:04:55
3組いる。
偶然なのか何なのか、3組とも奥さんが年上かつデキ婚だった。
そのうちの2組は奥さんのモラハラが酷くて、旦那さんが我慢できなくなって離婚。
奥さんの自業自得だと思ってる。+56
-17
-
25. 匿名 2018/05/08(火) 10:05:07
40代前半だけど、知人も含めたら相当数いるよ
こどもが小学校高学年くらいになったら母子家庭父子家庭が珍しくない・・・
あと離婚には至ってないけど、40過ぎたら旦那が不倫してたっていう報告をちらほら聞くようになった
結婚して10年以上何の問題もなかったのに、えぇっっていうような夫婦が不倫問題に直面してる・・・+198
-0
-
26. 匿名 2018/05/08(火) 10:05:14
私も離婚してます、42歳です。
周りには…
13組も居ます(笑)
我慢するより、新しい生活をスタートさせてる人が多いです(^-^)
子なしは離婚が早く、子ありはある程度成長してからが多いかな。
最低な父親と一緒に居るより、子供は母親の笑顔が1番みたいですよ(^-^)+55
-48
-
27. 匿名 2018/05/08(火) 10:05:21
私と旦那の友達と知り合いを合計すると10組以上いる。
親戚では人一組だけ。
+48
-2
-
28. 匿名 2018/05/08(火) 10:05:22
友達なら1組
子供の友達の家庭なら9組+12
-2
-
29. 匿名 2018/05/08(火) 10:05:55
40歳です
従姉は夫のパチンコ依存症でサラ金に借金発覚で離婚。
幼馴染が結婚後に夫から給料を1円も入れて貰えず離婚
ご近所のお嬢さんが結婚前から二股をしていて一人と結婚
すぐに心変わりして離婚もう一人と再婚、そしてその二人は同じ職場で
今も同僚という泥沼です。+83
-3
-
30. 匿名 2018/05/08(火) 10:06:07
10代で結婚した同級生達はみんな離婚したわ。+107
-1
-
31. 匿名 2018/05/08(火) 10:06:21
いっぱいいるわ
でも大体再婚してる
結婚できる子って何回もできる人多い+194
-3
-
32. 匿名 2018/05/08(火) 10:06:23
やっぱり離婚はループになってる気がする
親が離婚してる人、片親の人って離婚率高いなと+176
-9
-
33. 匿名 2018/05/08(火) 10:06:26
同歳です。
周りでは世間調査通り3組に1組くらいいます。
私も幾度と離婚を考えました。
子供は下がもう中学生ですが…
自分はしないと思います。
何故なら…歳をとるにつれ、一人になるのが怖いからかな。+66
-4
-
34. 匿名 2018/05/08(火) 10:07:24
高校生の娘一人います。
不満は多々あれど離婚する予定は今のところ無いです。
周りには離婚経験者が多いです。身内を含め11組います。シンママで頑張っている人、再婚した人両方います。
ただ、子供3人が思春期の時に離婚して、1年半ほどでデキ再婚(もちろん子連れ)した人には正直引きました+117
-4
-
35. 匿名 2018/05/08(火) 10:08:14
今時離婚なんて当たり前、珍しくないって頭なのに、その割には周りは少ないかも。。
なんか意外+106
-1
-
36. 匿名 2018/05/08(火) 10:08:17
そんな事聞いても意味ないと思うけど。
まわりの人といっても、知り合い多い少ないもあるし、似たような人間が集まってしまうのが世の常。
分母の違うデーターは何の参考にもならんよ。+56
-5
-
37. 匿名 2018/05/08(火) 10:08:51
とりあえず周囲のシンママが痛い人が多い
+33
-6
-
38. 匿名 2018/05/08(火) 10:09:19
離婚する夫婦ってさまざまな理由があると思うし、熟年離婚も増えてるから一概には言えないけど…
大体何年ぐらいがピークなの?
よく3年目が山場って聞くけど…
これ超えちゃうと余程のことがない限り大丈夫なの?+31
-9
-
39. 匿名 2018/05/08(火) 10:09:33
親族で1組。
仲間内ではバツイチが4人いて、全員デキ婚だったみたい。
最新だとデキ婚で結婚した夫婦が1年後離婚した。
子供かわいそう。+24
-1
-
40. 匿名 2018/05/08(火) 10:09:50
>>32
周りは離婚率高いけど、その親が離婚してる人ってほとんどいないなぁ
帰る実家があるから離婚できてるって感じ+70
-3
-
41. 匿名 2018/05/08(火) 10:10:34
20代や30代だとやっぱり、腫れ物に触るような感じはあったね。例もほとんどなかったし。
40代くらいになると、付き合ってる友達も限られてくるし、そういう目は減ったような気もするかな。私は完全に冷めたと思って、10年後さらに冷めて悟りの境地になって今も夫婦だよ。
相手がDVしたとか犯罪したとかじゃないから、離婚するにも変な話有利な条件とかいろいろあって簡単じゃなかったのもあるんだけど。+15
-1
-
42. 匿名 2018/05/08(火) 10:10:55
いとこが二人、友達は0人。
32歳だけど案外いないね。+13
-0
-
43. 匿名 2018/05/08(火) 10:11:15
自分の友達にはいない。
職場は女性が多くてバツイチの人がけっこういる。
7人かな?+22
-0
-
44. 匿名 2018/05/08(火) 10:11:52
シングルマザー増えたよね、実感してきた。
今はまだ2組しか知らないけど。+42
-0
-
45. 匿名 2018/05/08(火) 10:11:57
キャバクラで働いてた時、在籍してる女の子の半分以上はシングルマザーだったよ
離婚の人もいれば、元々未婚の母もいたけど+53
-2
-
46. 匿名 2018/05/08(火) 10:12:00
正直そんなのばっか!
生涯の伴侶選びに失敗するなんて、みんなバカだなぁ〜って思ってる。
ただ、すっごく面白いけどねw
うちの幸せに感謝♡+9
-37
-
47. 匿名 2018/05/08(火) 10:12:43
3組いるな~みんなデキ婚…
+52
-1
-
48. 匿名 2018/05/08(火) 10:13:19
3組に1組くらいの割合だけど、殆どがデキ婚で3年以内に離婚してる+41
-1
-
49. 匿名 2018/05/08(火) 10:13:21
30前半だけど知り合いでは結婚いるけど
友達の中ではまだ離婚はないなー
2人目ベビーラッシュだし、幸せそうでなにより。
私は離婚絶対にしません。結婚の予定がないから。+67
-4
-
50. 匿名 2018/05/08(火) 10:13:38
30代前半 2組いる
夫の兄弟と私の友達
どっちも浮気とかそういう問題はなかったけど
だんだんギスギスしていっての離婚らしい
たくさんの人が1回ずつ離婚するようになってるのではなく
特定の人が離婚と再婚をしてるから
最近の離婚率が上がってるって聞いたけど本当なのかな+47
-2
-
51. 匿名 2018/05/08(火) 10:13:45
いままで出会った夫婦で離婚した人は誰もいない。
親戚、友人、ただの知人に至るまで。
離婚率って本当に高いの?って思う。
強いて言うなら出あった当初からシンママだった人は1人いるかな。+4
-6
-
52. 匿名 2018/05/08(火) 10:14:00
>>46
他人ごとだと思って笑ってると・・・+34
-2
-
53. 匿名 2018/05/08(火) 10:14:14
友達、親戚、ご近所さんで8組。6組は子供がいなく、奥さんもバリバリ稼いでいた。2組は子供がいての離婚。8組のうち、再婚した人も3人いる。
+9
-0
-
54. 匿名 2018/05/08(火) 10:14:14
>>9 私も半年間コールセンターいました。訳ありの人が多いこと。×あり子持ちの人が周りの悪口言っててそんなんだから離婚するんでしょって思ってしまった…
先輩が離婚してたけど子供は朝から晩まで保育園で可哀相だった。+45
-6
-
55. 匿名 2018/05/08(火) 10:14:49
>>32
や、やっぱりそうなのかな!?
うちは両親離婚してるのだけど、私も何回か離婚の危機がある。でも言葉や文字にすると現実になりそうだから、言わない書かないを実践しようかと…。今書いちゃったけど(泣)。+24
-0
-
56. 匿名 2018/05/08(火) 10:15:23
兄と妹の家庭が離婚しています。+17
-0
-
57. 匿名 2018/05/08(火) 10:16:05
あ、姉妹は離婚していても、両親の夫婦仲は良かったです。+19
-0
-
58. 匿名 2018/05/08(火) 10:16:11
3組。
1組は中学からの知り合いで、旦那からDV受けてた。+0
-1
-
59. 匿名 2018/05/08(火) 10:16:32
自分1 友達3 親戚2 先輩1 同僚1 知人9 バイトの子の親4
思い出しただけでこれだけだけどもっといた気がする+9
-0
-
60. 匿名 2018/05/08(火) 10:16:49
周りには1組もいない
自分がしそう+9
-0
-
61. 匿名 2018/05/08(火) 10:17:29
>>26 まさに類は友を呼ぶですね。+8
-0
-
62. 匿名 2018/05/08(火) 10:17:59
>>46
絡んでほしいんだね(笑)
あなたのいちいちなコメント
バカっぽくて面白いよ~+9
-1
-
63. 匿名 2018/05/08(火) 10:19:16
>>26 笑顔が一番だよと言う子供の裏には孤独もあることを忘れないでくださいね。どんなに最低だったとしてもお父さんは一人ですから。+52
-2
-
64. 匿名 2018/05/08(火) 10:19:18
30歳
友人の0.5〜1割くらい
圧倒的に離婚した夫婦の方が少ない
みんな幸せそうにやってる+17
-2
-
65. 匿名 2018/05/08(火) 10:20:09
同級生の親御さんが熟年離婚した。学生時代には夫婦そろって試合に応援来たりして仲良しだったからビックリした。いとこで3組もしている。友人にも6組いて、そのうち4組は出来婚だった。+18
-0
-
66. 匿名 2018/05/08(火) 10:20:10
北海道は離婚率たかいよ。ぜんぜん珍しいことじゃない。
友人、親類、兄弟、職場、ご近所様、あらゆるシーンで離婚者と出会います。
+53
-0
-
67. 匿名 2018/05/08(火) 10:20:32
まず自分。子なしバツイチ。
友達は4組。うち全部デキ婚(確かに!)
いとこ1組子なし
知り合いもあわせたら離婚組数計り知れない
+14
-0
-
68. 匿名 2018/05/08(火) 10:20:53
そう言えば私の周りも1組だけだなー。
40手前にしては少ない方かも。
血縁関係にある人たちに関しては、産まれてから考えても0だわー。+9
-0
-
69. 匿名 2018/05/08(火) 10:21:40
DVモラハラの離婚がちらほら。あと夫が女にとぼけて離婚した子がちらほら。+14
-0
-
70. 匿名 2018/05/08(火) 10:22:11
知り合い多ければ多いほど離婚してる夫婦は多いと思う
私も知り合い友達多いほうなので、ほんとに多い
だけどなぜか子供関係では少ない
みなさん隠してらっしゃるのかしら。でも苗字変えるひとの方が多いよね?+22
-1
-
71. 匿名 2018/05/08(火) 10:22:47
うちの周りではなし。あの人バツイチなんだよって噂を何人か聞くくらい。
今の離婚率を聞くと、やたら離婚が多い業種とかありそう。そうじゃないとバランス取れん。+18
-2
-
72. 匿名 2018/05/08(火) 10:23:45
子供2人も産んで今幸せそうな家族って離婚する事あるんだろうか…とふと思うけど世の中何が起こるかわからん。+53
-2
-
73. 匿名 2018/05/08(火) 10:23:50
親戚に一人と、先輩に一人。二人とも再婚してる。
友達やママ友で離婚した人は一人もいないし、夫婦仲が険悪な人もいない。
お互い空気になってる人はいるけど、離婚はしそうもない。
離婚率ってデキ婚や熟年離婚が原因のほとんどでは?と思う37歳。+10
-1
-
74. 匿名 2018/05/08(火) 10:23:52
妹・友人3・同僚2・近所3
うちはまだ離婚のきざしはありませんが未来は誰にもわからないですね+15
-0
-
75. 匿名 2018/05/08(火) 10:24:11
>>70
子供が小学校上がってからの離婚は苗字を旧姓に戻さない人もいるよ
特別仲良くない限り、離婚しても苗字変わらないからわからない+43
-0
-
76. 匿名 2018/05/08(火) 10:25:24
周りだと10組くらいはいる。
叔父が離婚しててその子供3人も全員離婚してる。
さらに同僚のお母さんが離婚してて同僚もその姉も離婚してる。
うちは今の所仲良しだから離婚はないかな。+9
-0
-
77. 匿名 2018/05/08(火) 10:25:36
妹と親戚に1人。
子供のクラスだったり自分の会社の人だったりを含めると結構いる。+4
-0
-
78. 匿名 2018/05/08(火) 10:27:13
私の周りはデキ婚の人よりも10年近く付き合って結婚して2年以内に離婚している人の方が多い印象。
そんな私は独身+38
-1
-
79. 匿名 2018/05/08(火) 10:28:19
私の周りはまだいないけど、旦那の周りは離婚2組、不倫2組、仮面夫婦2組いる。笑
実家の近所の夫婦は仮面夫婦だし、ママー行かないでー!って泣き声聞いてよくよく聞いたら離婚したっていう夫婦もいるし、本当世の中分からない。
実家の周りはみんな高収入家庭、旦那の周りは低収入。年収関係なく不仲が多い気がする。笑+22
-1
-
80. 匿名 2018/05/08(火) 10:29:38
姉
理由はなんとなく分かる...+7
-1
-
81. 匿名 2018/05/08(火) 10:29:45
子供の友達だけで5組いるよ。ぜんぜん珍しくない。+11
-2
-
82. 匿名 2018/05/08(火) 10:30:47
初めていった美容室で担当してくれた美容師さんが開口一番に自分がバツイチという話をしてどうしていいか困った。
きっと、たくさんのお客様と接するなかで「結婚は?」っていう質問が多く先に牽制されたのかな?とは思うが…初対面でいうのもどうなんだろう+35
-0
-
83. 匿名 2018/05/08(火) 10:30:52
地元中学の同窓会行ったら、結婚した半数が離婚してシンママ、出戻ってた26歳の時
土地柄DQNだからね…+14
-0
-
84. 匿名 2018/05/08(火) 10:31:05
去年は知り合い二組。
トータルなら10越えてる。+7
-0
-
85. 匿名 2018/05/08(火) 10:31:34
あの子離婚したらしいよ
っていう噂を楽しそうにする人をみると、わたしも離婚したらそういう風にやられるんだって何か嫌な気分になる。+70
-3
-
86. 匿名 2018/05/08(火) 10:32:12
子供の同級生結構いる。
いつの間にか名字変わってたり。
しかも、「AくんがBくんに進化した」みたいな言い方してる。+53
-0
-
87. 匿名 2018/05/08(火) 10:33:06
16歳でデキ婚して成人式の時に子供2人連れてきて「今離婚調停中なんだ☆」と言っていた同級生はその後デキ再婚して5児の母になっている。
羨ましくもなんともないけど。+36
-4
-
88. 匿名 2018/05/08(火) 10:33:47
自分の親と兄、旦那の姉二人と弟+6
-0
-
89. 匿名 2018/05/08(火) 10:34:02
昔、離婚家庭の子供は
就職の面接で落とされたりと不利だったから
離婚しない親も多かったなぁ+18
-4
-
90. 匿名 2018/05/08(火) 10:34:54
類は友を呼ぶ…じゃないが、離婚している妹の周りは同じようにシングルマザー多いし、夫婦仲が円満かどうかは置いておいて離婚していない私の周りは同じように離婚していない人が多い。+24
-1
-
91. 匿名 2018/05/08(火) 10:37:07
バツイチ、バツ2、仮面夫婦1、離婚準備中1+5
-0
-
92. 匿名 2018/05/08(火) 10:37:14
友達1人だけかな
バツ2だけど
まわりに離婚する人あんまりいないから離婚率高くなってるって言われても実感無いな+11
-0
-
93. 匿名 2018/05/08(火) 10:42:00
私の周りの友人、25歳以下で結婚した人はほとんどが離婚してる。
逆に20代後半〜30以降に結婚した人で離婚した人はいないな。+29
-2
-
94. 匿名 2018/05/08(火) 10:43:45
実姉、伯母さん、子供が小さいときに離婚。
職場の同じ事務所に2名、どちらも子供は居らず結婚2年目とかで離婚していました。
私自身は35歳子供二人ですが、今のところは平和です。親しい友人・知人では離婚した人はいません。+2
-0
-
95. 匿名 2018/05/08(火) 10:46:18
長く付き合って結婚子ども作らないまま離婚 2組
ただのデキ婚 2組
夫のDV.モラハラ 2組
+7
-0
-
96. 匿名 2018/05/08(火) 10:46:31
31歳。周りの友達はないけど、親族で一組、近所の知りあい一組。
近所の子はデキ婚だったこともあり、正直驚かなかった。
親族は離婚後、姑がそのお嫁さんの悪口言ってて、そりゃ離婚したくなるよなとお嫁さんに同情した。+12
-0
-
97. 匿名 2018/05/08(火) 10:46:35
美容部員やっているけれど、気が強い女性が多いからか離婚率高いよ。
ただ、1人で養えるほど高給取りではないし気軽に有給使えるような職種でもないので実家でお世話になっている人がほとんど。+35
-0
-
98. 匿名 2018/05/08(火) 10:47:09
中学の同級生5組
高校の同級生9組(女子高)
大学の友人6組(女子大)
ママ友4組
友人の両親5組(子どもが成人してから)
予備軍 たくさんいます
離婚してる人が周りに多いから、離婚報告聞いてもなんとも思わない。
ちなみに出身、学校、住まいも東京都。30歳です。+19
-0
-
99. 匿名 2018/05/08(火) 10:48:55
45歳。
小学校のときの同級生1人と、父の姉、旦那の兄。3組だけ
昔勤めてた会社、男の人ばっかり200人ぐらいの部署でいたときは1組もいなかった。40歳過ぎて独身の人はちらほらいた。+2
-1
-
100. 匿名 2018/05/08(火) 10:49:51
親 兄 親戚で5組
職場は3組くらい
離婚してない夫婦でも羨ましい家庭とは思わないので結婚願望なくなりました+7
-0
-
101. 匿名 2018/05/08(火) 10:50:56
離婚が増えたのもダメな男が増えたからだね+17
-11
-
102. 匿名 2018/05/08(火) 10:51:09
周りって言うか、会社の新入りさんに
未婚シングルが増えてきた
バツ有りも、チラホラ40代で離婚の人が
多いかな
+11
-1
-
103. 匿名 2018/05/08(火) 10:53:34
>>46
今の内に幸せ噛み締めときな
他人の不幸は蜜の味なんて
思ってると
今度は、自分が他人の蜜になる+42
-3
-
104. 匿名 2018/05/08(火) 10:54:16
アラフォーだけど、離婚は0組。
「気持ちは離婚したい」とか「うちは既に仮面夫婦」と言ってる友人知人は数人いる。+19
-2
-
105. 匿名 2018/05/08(火) 10:55:54
1組だけいる。しかも結婚後数ヶ月のスピード離婚だった。
よっぽど何かあったんだろうけど、さすがに離婚理由までは聞けなかった。+7
-0
-
106. 匿名 2018/05/08(火) 10:59:51
スピード離婚が2組
どちらも「子供がいない今のうちに、それぞれ新しい人生を」みたいなこと言ってた+18
-0
-
107. 匿名 2018/05/08(火) 11:00:25
自分&夫(再婚同士)、親族&親戚4、高校同級生2、大学同級生2、仕事関係でもよく聞く。
正直、離婚の話にはマヒしてる。そして類友だと言われても反論できない。
でも、私も夫も両親は仲よしなんだよなあ。+7
-1
-
108. 匿名 2018/05/08(火) 11:01:38
祖母 自分の親 いとこの親 義弟が離婚。
友達あんまりいないけど、離婚の危機はあっても持ちこたえてるのが何組かいる。
うちは今のところ大丈夫。+3
-3
-
109. 匿名 2018/05/08(火) 11:08:49
職場の看護師は、ほぼ皆さま離婚しています。数えきれません。+40
-1
-
110. 匿名 2018/05/08(火) 11:16:11
>>109
トピずれなんだけど
看護師の旦那って
だいたい落ちていく+27
-0
-
111. 匿名 2018/05/08(火) 11:16:42
35歳
友人4人グループ中、2組離婚
1組は不倫され、もう1組は価値観の違い
ちなみに私も離婚予備軍+8
-0
-
112. 匿名 2018/05/08(火) 11:17:37
若い時に結婚した友達は半数以上が離婚
普通~晩婚だとゼロ
若いと離婚に踏み切る体力も気力もある
晩婚だとあきらめの境地と言うか、面倒くさくなっちゃうのかな+18
-1
-
113. 匿名 2018/05/08(火) 11:22:26
私の親、旦那の親、旦那の友達、会社の同僚など、結構沢山います。+4
-0
-
114. 匿名 2018/05/08(火) 11:23:31
ものすごい美人な知人、子供2人いるのにお金持ちの事業家と再婚。共働きで仲良し家族でマイホームも建てたのに前の旦那さんがひとりで住んでる。お金に目が眩んだのか?しょっちゅう旅行行ってSNSでアップ。小学生の子はどうしてるんだろ?元夫、どんな気持ちなんだろうか…+15
-1
-
115. 匿名 2018/05/08(火) 11:25:09
離婚しても数年で再婚できる人もいるよね+12
-1
-
116. 匿名 2018/05/08(火) 11:26:50
>>20
3組に1組が離婚って
1年間に結婚した人数と離婚した人数の割合だよ
その1年より前から結婚してる夫婦は含まれていない+13
-0
-
117. 匿名 2018/05/08(火) 11:29:06
三組かな
全員母の兄弟姉妹です、しかも弟二人は60代で亡くなっているよ。おばさんはしぶとく生きてるけどなんだかんだクズです。やはり男性は酒タバコに溺れ食生活の乱れなどで短命になりがちですね、奥さんを大切しないと生命まで危ういつーの。+15
-0
-
118. 匿名 2018/05/08(火) 11:31:10
30歳既婚ですが、友人に知っているだけでも5組、従姉妹に2組います。
その全員シングルマザーで、彼氏がいます(笑)+6
-0
-
119. 匿名 2018/05/08(火) 11:32:58
>>110
すごく分かる!友人に看護師多いけど、結構あっさり離婚してる。みんな旦那が働かないとか言ってた+42
-0
-
120. 匿名 2018/05/08(火) 11:33:27
知り合いは子供が飛行に走った時や受験の時に旦那さんが何もしてくれなかったからと離婚しました
相談していた男友達と再婚しましたが子供達は前の旦那さんが育てています
前の旦那さんは今でも元奥さんを愛しています
子供達も母親を求めています
離婚は子供が傷付くって本当に理解しました
+11
-0
-
121. 匿名 2018/05/08(火) 11:39:02
今現在35歳なんだけど32〜35歳までの間の3年間で仲良かった同級生だけでも4人離婚した。
風の噂で聞いたのも含めると8人。
いずれも未就園児〜小学校低学年の子持ち。再婚はまだ誰もしてない。
マイナスかもしれないけど、私立の女子校で小〜高校までの同級生なのでみんな割と実家が裕福。
しかもまだご両親が健在&現役だったりするからみんなそんなに悲壮感無く子どもつれて実家帰って、経済面でも生活面でも両親の手助けを得ながら、昼間だけパートして子どもは普通に幼稚園通わせてたり、なんなら母校の私立小学校通わせてる子もいる。
やっぱり自力で稼ぐのか親なりから経済的援助があるのかは別れるけど、経済面とある程度の子育ての目処や手助けが得られる環境なら離婚を選択する人が増えてる気はする。
片親じゃ子どもが不憫だから…とか夫としては最低だけど子どもから父親は奪えない…とかの理由だけで離婚をしない人はあまり見ないな。
それだけ離婚が身近というか珍しいもんじゃなくなったんだろうけど。
そこそこお金はあって子どもがある程度手を離れたりサポートを受けられるなら夫はいらないって人が決断しやすい風潮なのかな。+14
-0
-
122. 匿名 2018/05/08(火) 11:43:36
旦那の家族!
旦那の叔父が2組離婚。
旦那の妹も男作って離婚。
旦那の弟も浮気バレて離婚危機。
そして私達も離婚。
元旦那になった訳だけど親戚一同、偉そげでクズ揃いだった
別れて正解だわ!+7
-0
-
123. 匿名 2018/05/08(火) 11:44:21
アラフォーだけど、友達はひとりも離婚してない。
親戚に1組。
親しい友達の親御さんが1組。
旦那の周りは死ぬほどいる!
従兄弟はほぼバツイチだし、友達も何十人単位で離婚してる。
+4
-0
-
124. 匿名 2018/05/08(火) 11:46:39
アラサー。
私は独身だけど、既婚友達の話を聞いてるかぎり
離婚してないけど関係は冷え切ってるパターンが多い。
+18
-1
-
125. 匿名 2018/05/08(火) 11:50:50
親戚で7人、友達で3人。
でも半数は再婚してる。+5
-0
-
126. 匿名 2018/05/08(火) 11:56:05
何これ?
何組が離婚しただけ書かれてもよくわからないよ。
友達10人のうち3人離婚なのか、3人しかいない友達が3人とも離婚なのか。+11
-2
-
127. 匿名 2018/05/08(火) 11:58:00
私はバツ組だけど 知人の誰かが私のことを数に入れてここに書いてたらイヤ過ぎる+11
-0
-
128. 匿名 2018/05/08(火) 12:01:46
5組います。全員デキ婚。
5組中1組の子はデキ再婚。+10
-0
-
129. 匿名 2018/05/08(火) 12:08:58
33歳
離婚は1組だけ
もう8年くらい前に結婚して旦那のDVで離婚した友人
DVするやつマジ外ヅラいいから信じられなかった
相手の暴力で骨折と流産したキッカケで離婚した
今は彼氏と幸せそうだけど結婚は怖いみたいね+15
-0
-
130. 匿名 2018/05/08(火) 12:10:48
自分三人兄弟だけど、自分以外の二人が離婚。
親が散々泣いてるの見てきたから、自分だけは離婚せまいと頑張ってる‥+3
-0
-
131. 匿名 2018/05/08(火) 12:16:22
同級生の友達は5人
ママ友は3人+2
-0
-
132. 匿名 2018/05/08(火) 12:16:58
自分は37歳だけど自分の身内、親戚、友達、旦那の兄弟の中ではいない。今のところ離婚してるのは旦那の親戚と職場の人だけ。+3
-0
-
133. 匿名 2018/05/08(火) 12:20:33
小3
娘のクラス23人中5人+5
-0
-
134. 匿名 2018/05/08(火) 12:28:30 ID:zE6ix81s2s
33歳。
両親どちらもバツイチ再婚。
叔母はバツ2。
結婚式や二次会呼んでもらった友人は1人だけ。
意外と少ない。+2
-0
-
135. 匿名 2018/05/08(火) 12:33:32
結婚13年目、39歳で離婚。
離婚したらわかったのは、離婚した途端、周りの既婚男性たちからめちゃ口説かれる。
浮気しなそうな地味パパや子煩悩で一見いいパパそうな人などなど。自分の離婚も配偶者の浮気だったけど、奥さん気づいてないだけで既婚男性て浮気しない人ほぼいないと思うな。
バツイチだからみんな気を許すのか男性たちの浮気話とかも聞かされるし、男性不信になりそうです。+27
-1
-
136. 匿名 2018/05/08(火) 12:34:34
ゼロ!!
だから離婚のハードルは相当高い。
自分が子持ち専業主婦だから離婚する勇気無いけど、お金に困ってなかったらしたいかも。
+5
-2
-
137. 匿名 2018/05/08(火) 12:34:41
職場
バツ2 1人
バツイチ 5人(うち3人が再婚済)
他の営業所とあわせたらもっといる。+8
-1
-
138. 匿名 2018/05/08(火) 12:34:42
数年前に勤めてた会社だけど、バツイチが多すぎた。
社長や、次長も含め12組も離婚してる。
従業員が40名ほどの中小企業です。
もともとバツイチの人が大半だけど、ある年なんか1年に4組くらい離婚した。
当時独身で、辞めた今 バツイチと結婚した私。
自分自身にとっては、もはやネタ。+15
-1
-
139. 匿名 2018/05/08(火) 12:35:16
実家のご近所さんで一組いたぐらいかな、ちなみに彼女は丙午だったわ。+3
-0
-
140. 匿名 2018/05/08(火) 12:36:10
いや、皆我慢してるんだと思う…。予備軍…、わかる気がする。私も子供は居ないけど何度も離婚考えたよ、だけどまだ結婚五年目なんだよね…。今の旦那と今後30、40年以上一緒に居ることが考えられない。+36
-2
-
141. 匿名 2018/05/08(火) 12:36:48
離婚どころか結婚もしてない人がゴロゴロいるわ。+13
-0
-
142. 匿名 2018/05/08(火) 12:44:58
友達の話聞くと医療事務、コールセンターとか介護職は離婚経験者ばっかりらしい
結婚にまつわるエグい話を聞かされまくるので結婚に夢が持てないと言っていたけどそれはその環境が悪いと思った(・_・;+15
-0
-
143. 匿名 2018/05/08(火) 13:01:39
32歳、友達の中には若くしてデキ婚もいるし既婚率が高いけどまだ0組。
同僚では2組。
しかもどちらも奥さん側の不倫が原因。
育休復帰したばかりなのに不倫が始まってそっちに本気になってあっという間に離婚したからビックリした。
まさに>>72 これだったのに。
幸せいっぱい3人目もほしーって言ってたのに。
働いてると稼ぎもあるし離婚しやすいんだろうね。
主婦のときよりも恋愛モードになる人も多いんだろうし。
もう母じゃなくて女になってるのが外見にもすごく出始める。
私には考えられないけど。+9
-0
-
144. 匿名 2018/05/08(火) 13:06:27
友達にはゼロ。知り合いだと3組離婚。40代です。+2
-0
-
145. 匿名 2018/05/08(火) 13:09:59
20代は50%離婚しているって本当なのかな+1
-0
-
146. 匿名 2018/05/08(火) 13:14:28
子どもからしたらいい迷惑だよね
私もそうだけど父親いないことが恥ずかしかったし寂しかった。仮面夫婦でもいいから続けてほしいわ。再婚なんてありえない…子どものこと考えてない人がするものと思ってる(子どもが成人してない場合は)+14
-3
-
147. 匿名 2018/05/08(火) 13:30:34
ママ友で離婚したのが、五組以上いて、
母方の叔父三人も離婚していて、
いとこも離婚してるし、学生時代の友達も結構離婚してるなぁ。
数えるのが恐ろしいくらいw
自分は離婚予定はなしです。現在11年経ちましたが。
でもこれからはわからないなぁ…なにが起こるか未来はわからない(^◇^;)+8
-0
-
148. 匿名 2018/05/08(火) 13:42:43
私31歳。
友達では今のところ1組もいない。
弟29歳。
パッと思い浮かんだだけで弟の友達6組はいる。
その年でそれだけ多いと弟が結婚意識しないのも分かる気がする…+6
-0
-
149. 匿名 2018/05/08(火) 13:48:12
母親は3回
兄は現在離婚しそうな仮面夫婦です+4
-0
-
150. 匿名 2018/05/08(火) 14:00:00
旦那の妹、旦那の兄、旦那の親しい友達3組。
旦那のまわりは自由人が多くて、全体的に相手がついていけなくなって捨てられたパターンが多い。+5
-0
-
151. 匿名 2018/05/08(火) 14:02:29
え…、すごいたくさんいるよ
親戚5組
友達、知り合いは10組以上
職場の人になると20人以上はバツ付きいた
私もバツイチと結婚したけどたぶん老後までもたない+10
-3
-
152. 匿名 2018/05/08(火) 14:07:13
姉が2回離婚してるよ!
友人が1人。
私も離婚したい!
親は離婚したくてもしないでいる。
主さんの疑問、いいね。
離婚する人としない人のギリギリの決断って何なんだろう。+16
-0
-
153. 匿名 2018/05/08(火) 14:09:03
兄弟3人のうち、2組(自分含む)。
元夫側は、親がバツ2再婚済み。兄弟にも離婚経験者あり。
人生何が起こるか分からない。幸せになりたいって思うのは皆んな同じだろうにね。+9
-0
-
154. 匿名 2018/05/08(火) 14:09:25
結婚前から絶対離婚とかしたくないって言ってた人でも数年で別れてたりするよなぁ
周りに2年以内離婚が3組もいる
別れるなら早いうちがいい気もする+20
-0
-
155. 匿名 2018/05/08(火) 14:17:04
親が離婚してる子って離婚率高いよね
まわりに4人いる
2人は再婚済みだけどまた別れそう
話聞いてると、相手と食い違ったら話し合いせず諦める→不満たまる→離婚ってルート
考え方が幼稚+10
-3
-
156. 匿名 2018/05/08(火) 14:26:04
自分の祖母 バツ2
母親、母親の弟 バツ1
+2
-0
-
157. 匿名 2018/05/08(火) 14:26:49
3組いる
共通点は男性に対して生意気というか上からで調子乗ってて男性を大事にしてないこと
みんな女性会で口では旦那の悪口言うけど家では最低限旦那を立てて大事にしてるのにバカだねえ+14
-4
-
158. 匿名 2018/05/08(火) 14:28:03
3組。
しかも結婚式の招待状もらったのに、都合で行けなかったとこばかり。怖い。+5
-0
-
159. 匿名 2018/05/08(火) 14:29:38
両親、祖父母、叔父、叔母、従姉妹…
やばい。改めて考えてみたら、血縁関係のある身内にかなり多いことに気がついたわ。
+2
-1
-
160. 匿名 2018/05/08(火) 14:44:37
いないよ
本当にいない
最近は結婚したと聞くほうが多い+5
-0
-
161. 匿名 2018/05/08(火) 14:47:29
友人で離婚した夫婦はいない。
知り合い程度なら、けっこう離婚した夫婦がいる。+12
-0
-
162. 匿名 2018/05/08(火) 14:54:19
親と姉が離婚してます。友人は1人離婚。
私も離婚したい。小学生と未就園児がいるので、下の子に手が掛からなくなったら…と考えてます。+6
-0
-
163. 匿名 2018/05/08(火) 15:21:48
義母と会ったことのない義父の1組だけ。
夫と出会う前にすでに離婚してた。
義妹夫婦もあぶなそう。
私の身内や友人には1組もいない。+5
-0
-
164. 匿名 2018/05/08(火) 15:22:34
20~30代で小無しで離婚は4人
30代以上で子供1~2人で離婚は2人
3人以上いて離婚はまだ聞いたことがない。相当な覚悟がいるよね。学費払い終わるまで我慢するしかなさそう。
+5
-1
-
165. 匿名 2018/05/08(火) 15:34:01
50歳です。
親戚少ない方だけど身内で8組くらいかな。
裕福な熟年離婚が多いです。
理由は女性問題、子供への虐待
性格不一致、様々です。
+7
-1
-
166. 匿名 2018/05/08(火) 15:39:15
41歳になりますが、仲の良い友人達の中では今のところ私だけ!(私は34歳で離婚。)
うちはどうにも我慢できなかったけど、、、沢山ケンカしたって離婚しないで続けていけるなら、離婚しない方がいいよね。
+7
-1
-
167. 匿名 2018/05/08(火) 15:47:29
33歳です。
離婚は先輩夫婦が1組かな。
でも仮面夫婦がいて、そっちの方が悲惨かも。クリスマスに旦那さんは女性とスキーへ。近所の目があるから別れられないというけど、もうばれてると思う。結婚式の打合せのときに私にも遊ばないかってメールしてきたようなクズだから…奥さんはいい子なんだけど。+16
-0
-
168. 匿名 2018/05/08(火) 15:50:10
>>166ですが、連投すみません。
離婚経験者ですが最終決断できた理由として
①子供がいなかった
②自分が高収入だった
この二つが大きいかと思います。
離婚まで4年間悩み何度もやり直す努力をしましたが、最後はキレてしまいました(笑)
仲の良い家族の中で育ったもので、私自身が離婚するなんて1ミリも想像していませんでしたが、人生何があるかわからないものですね(*_*)+16
-0
-
169. 匿名 2018/05/08(火) 15:51:49
祖父母×2。親×4。叔父×2。25歳同年代.男女の友人で8組。
このトピ見てやっぱり周りが異常なんだと再確認。
大体子供いるのに再婚してたり彼氏彼女と同棲してたりするから、拒絶反応起きて友達やめたの数人。+3
-0
-
170. 匿名 2018/05/08(火) 15:59:58
>>72 子供4人うんでも離婚する人はするよ+6
-0
-
171. 匿名 2018/05/08(火) 16:00:24
知人友人親戚づきあい少ないですが…
子無離婚2組、子有離婚3組、子有別居中2組
我が家も主さんちと同じような家族構成・年齢です。そして同じように何度も離婚話が出てます(私の方から)。
子どもがもう少し大きくなったら離婚しようと考えてます。
同じように子どもが大きくなったら離婚すると思うって言ってる友達(いずれも女性)が数人います。
+4
-0
-
172. 匿名 2018/05/08(火) 16:19:11
まず自分。自分の周りはゼロ。
元旦那の周り3組。仲の良い友達2人とお兄さん。+1
-0
-
173. 匿名 2018/05/08(火) 16:20:56
知人にはいても、親族に離婚者がいない。本当にいない。
だから上手く行ってなくても離婚をなかなか考えられない。+3
-0
-
174. 匿名 2018/05/08(火) 16:21:37
まだ30代に入ったばかりなので近しい友人関係では一組もいない。
同級生だと風の噂で4人くらい知ってる
その内の3人は×2、×3更新中って噂
そしてその本人の親もシングルマザー
+2
-0
-
175. 匿名 2018/05/08(火) 16:47:01
職場で知り合った人に1人、あとは夫の友人が私たちが結婚する前からバツイチで、今は新しい彼女とイチャイチャしてる感じです+2
-0
-
176. 匿名 2018/05/08(火) 17:28:11
小学生1から小学生5の間で離婚したクラスの子は3組かな
30弱の生徒数で
3人に1人が離婚だっけ?
統計に近いよね+2
-0
-
177. 匿名 2018/05/08(火) 17:30:56
>>120
深刻な話題の中「飛行に走った」がツボりました。
「お前らがいくら止めたって俺はパイロットになるんだ!!」とかなら本当に良かったのに。+6
-0
-
178. 匿名 2018/05/08(火) 17:38:50
友達も少ないしあまり付き合いも無いから知らないな、と思ってたら旦那の叔母と従姉妹がバツありでした。
後は知り合い程度だけど子どもの同級生のお母さん2組。
そういや昔のパート先にも畠山鈴香みたいなヤバいシングルが居たな。
意外と居た!+1
-2
-
179. 匿名 2018/05/08(火) 17:42:57
>>119
友人に看護師何人もいて妹も看護師だけど、まーみんな気が強いw
ま、話聞いてるとそりゃあ気も強くなるか…って言うくらい人間関係凄い+14
-0
-
180. 匿名 2018/05/08(火) 17:44:52
27歳で周りで離婚した人は8組
みんな早くに結婚して子供3人とかいるし、再婚してる人もチラホラ+6
-0
-
181. 匿名 2018/05/08(火) 17:46:39
私27歳だけど離婚してない友達を探す方が早いくらい周りは離婚だらけだなー+7
-0
-
182. 匿名 2018/05/08(火) 17:52:48
もれなくでき婚+3
-0
-
183. 匿名 2018/05/08(火) 18:03:23
32歳
高校時代の友人2組。
1人は再婚し、1人はシングルマザーです。
+2
-0
-
184. 匿名 2018/05/08(火) 18:03:38
七組くらいいるわ(笑)
そのうちの半分がデキ再婚してる+3
-0
-
185. 匿名 2018/05/08(火) 18:05:37
何回か転職してるけどどの職場にも必ずバツイチの人がいた
少人数職場が多かったからかなりの割合
40人中5人
5人中2人
20人中1人
4人中3人←これはお水のバイトw
10人中1人
とか
+5
-0
-
186. 匿名 2018/05/08(火) 18:08:01
若いうちのデキ婚の知り合いはほとんど離婚してる
でもなぜか男側は再婚できてるんだよね、相手は元浮気相手なんだろうけど+6
-2
-
187. 匿名 2018/05/08(火) 18:11:26
30歳だけどまだ一組しか知らない
これから増えるのかなー+2
-0
-
188. 匿名 2018/05/08(火) 18:14:08
今年28歳です。
中学の友達2組
高校の友達2組
そして私で合計5組
私含め5組中3組は再婚しました。+5
-0
-
189. 匿名 2018/05/08(火) 18:37:32
>>186
悔しいけど男は経済力さえあれば乗り換え可能だよね。+7
-0
-
190. 匿名 2018/05/08(火) 18:52:07
田舎のキャバでバイトしたら半分位シングルマザーさんだった+2
-0
-
191. 匿名 2018/05/08(火) 19:13:26
30後半だけど友人知人多い方で再婚してる人入れて18組がバツついてる
周り見てると40くらいでやり直せる最後のチャンスと思うのか一気に増えるね+7
-1
-
192. 匿名 2018/05/08(火) 19:15:55
45歳
友人知人親族きょうだい...軽く10組はいる
それ以上は多すぎて数えるのやめたぐらい、自分の周りは離婚した人多い+3
-1
-
193. 匿名 2018/05/08(火) 19:38:20
田舎だからか結婚早い&でき婚が多いんだけど、
20前後で結婚した子達、ほぼ全員くらい子供連れて親元に帰ってきてる。
もしくは子連れで再婚してる。
私なんて33歳でまだ1度も結婚してないのに…+6
-0
-
194. 匿名 2018/05/08(火) 19:56:54
友人→二組ですね。
1人は大学時代から付き合っていたのに、結婚したら浪費癖があって、離婚。給料入っても次の日にはほぼ全額カードローンに引き落とされたそうです。
もう一人は旦那の浮気。双子とその下にもう一人三人産んだのに女に走られ、棄てられて、離婚。その人は見合い結婚でした。
親戚→一組
自衛隊の人と結婚。それも防衛大卒のエリートです。
高校時代の先輩、後輩だったらしいが、付き合いだしたのはお互い社会人になってから。
叔父も散々自慢していた婿様だったのに…………
実はドメバイ男。従姉妹はボコボコにされてました。
エリート男性との結婚で、羨ましいーと思っていたのに、離婚して理由を知ったときは愕然としました。温厚そうに見えたのにビックリです。
職場→もう何組も
底辺工場なので、ちょい階層が…………
まぁお察しの通りDQNな方々ばかりなので、もうまぁそんな感じですわ。未婚で産んで逃げられた人もいます。
で、こんな私は予備軍です。
元々は底辺階層ではないですが、結婚相手がクズ男で、リストラ後、ろくに働かなくなってしまったので、底辺工場で過酷な肉体労働者になってしまいました。
結婚の失敗は階層転落に直結します…………
底辺に堕ちると、こんなもんか、と思います。
+8
-1
-
195. 匿名 2018/05/08(火) 20:21:19
アラフォーです
学生からの友達が3人かな
みんな20代適齢期にでデキ婚じゃない結婚
2人はバリバリのキャリアで20代で結婚して、20代で離婚、30代で再婚して幸せそう
1人は最近だけど、結婚当初からモラハラで悩んでたので、やっぱりって感じ
どうしようもない旦那なら若いうちなら見切りつけた方がいいね
専業主婦で子持ちのアラフォー離婚は大変だよ+5
-1
-
196. 匿名 2018/05/08(火) 20:38:50
大学の友人は皆健在ですが
高卒の出来婚は3組別れました。+3
-1
-
197. 匿名 2018/05/08(火) 20:43:57
自分の姉1、親族1、友達3、知り合い3
わりと居る。何なら出会った時からシングルマザーとかも含めるともうワケわからん。
離婚の危機にはなったことないけど、身近にそれだけ居たら、保険は自然とかけてる。自分だけの貯金、専業でもやってけるけど職場復帰とか。
お金がやっぱり大事だもんね。+5
-0
-
198. 匿名 2018/05/08(火) 20:53:21
アラフォーです。親戚4人、友達2人。
そのうち2人が再婚してます。+2
-0
-
199. 匿名 2018/05/08(火) 20:54:41
親戚だけで4組離婚
友達は❌2
小学校のクラスの3割がシングルマザー
昔みたいにお見合い結婚、離婚したら後ろ指さされる時代じゃないから離婚はハードル低い
私は結婚14年目だけど私が我慢してるだけでいつ離婚してもおかしくない
+5
-0
-
200. 匿名 2018/05/08(火) 20:57:15
アラフォーで5組
持ち家、子ありで離婚ってエネルギー使いそう
+4
-0
-
201. 匿名 2018/05/08(火) 20:59:29
30歳、まだ誰もいないな。
20代後半が結婚ラッシュだったから、あと数年で出てくるのかな…。
+4
-0
-
202. 匿名 2018/05/08(火) 21:30:20
一緒にPTA役員した人が翌年に離婚してた。知らずに結婚してた時の名前で呼んで気まずかった。+10
-0
-
203. 匿名 2018/05/08(火) 21:36:10
会社の上司(女部長)が3回離婚してた。仕事ができてキツい人だけど美人だった。私が辞めた後、元同期の結婚式で再婚してまた離婚したと聞いた。それが10年前。今は×何回になってるのかな?さすがに落ち着いたのかな?とこのトピで思い出した。
そして何故か私の結婚式に純白のドレスで出席したことも思い出した。
真っ赤なBMWに乗ってた。+12
-0
-
204. 匿名 2018/05/08(火) 21:39:35
思いつくだけで7組…+6
-0
-
205. 匿名 2018/05/08(火) 21:42:33
30歳
1組だけいる。
ちなみに元彼。結婚しなくて良かったw+8
-1
-
206. 匿名 2018/05/08(火) 22:08:36
40歳です。
従姉妹2組離婚してます。
同窓会で田舎に帰ったら、シングル多かったなぁ。
ぱっと思いつくだけでも4人。
子供のクラスでは私立だからか、シングルは全く聞かないな。
親が離婚してると離婚に対してのハードルが下がるのか、連鎖するよね。
+3
-1
-
207. 匿名 2018/05/08(火) 22:09:41
周り気にせんと
自分の考えで生きた方がいいですよ
そんなん気にして
どうするの?+5
-3
-
208. 匿名 2018/05/08(火) 22:46:13
私は三姉妹なんですが、皆揃って離婚しています。
元旦那も兄弟で離婚しました。+6
-0
-
209. 匿名 2018/05/08(火) 23:05:42
40代のババチャンです。
親戚、友達、ママ友、夫の友達など、パッと思いつくだけで8組。
ママ友で×2で現在3回目の結婚生活中って人もいる。
あと、以前の職場にはシングルマザーが2人いました。
今思い出した、子どもの同級生で姓が変わった子がいたわ。ご両親離婚されたんだと思う。+6
-0
-
210. 匿名 2018/05/08(火) 23:06:04
今 28歳だけど親世代ではなく、同年代の友達や学生の頃の先輩とか入れたら5組はいる みんな3年以内で離婚してる。他に結婚出来ずに子供を産むことになってシングルマザーも3人、再婚した人は3人いる。共通の友達だった夫婦が去年 2人共再婚して男の方が新しい奥さんとお子さん連れてて気まずかった。+2
-0
-
211. 匿名 2018/05/08(火) 23:07:38
43歳
20年前にデキ婚した友達5人みんな離婚してます。
今は子供も大きくなって独身生活を楽しんでますよ。
+5
-0
-
212. 匿名 2018/05/08(火) 23:10:52
40歳。
友達先輩では5組かな
+2
-0
-
213. 匿名 2018/05/08(火) 23:18:47
親が離婚してると子供も……と言うけど親が離婚してなくて仲良い友達が離婚してると、離婚のハードル下がると思う!元旦那は良く遊ぶ友達2人が離婚してるし、仲の良い兄も(こちらとも遊ぶ)離婚してるから周りも離婚を止めずに進めてたと思う。+6
-0
-
214. 匿名 2018/05/08(火) 23:25:44
私がバツイチ。30歳。仲のいい友達内ではわたしだけ。職場ではめっちゃバツイチいるなぁ。普通の事務職だけど。ただ子持ちでバツイチは聞かない。
+6
-0
-
215. 匿名 2018/05/08(火) 23:34:05
>>135
本当に既婚者男性の不倫率高い!!
子供大好き!奥さんとラブラブ!いいパパでも普通に不倫してる。まあ、その人は奥さんがモラハラ気質だから、不倫相手に本気っぽいけど。
多分ワンナイトかちょっと息抜き程度に遊びたい男って腐るほどいるよね。+19
-0
-
216. 匿名 2018/05/08(火) 23:45:58
同級生だけで6組離婚してる。+4
-0
-
217. 匿名 2018/05/09(水) 00:34:18
幸せになるのって本当に難しいね
子供の頃夢みてた平和で平凡な幸せな家庭で最後まで過ごすってほんとに夢みたいなレベルだったんだ+18
-0
-
218. 匿名 2018/05/09(水) 00:52:55
割合はわからないなあ。
従兄弟が1人離婚、友人が8人、会社の人は5人ぐらい離婚してる。夫の両親も離婚。
珍しいとは思わない。
あとバツ2の人もいるよ。バツ2バツ3の場合、離婚の統計を取る場合どういうカウントにしてるんだろう?+0
-0
-
219. 匿名 2018/05/09(水) 01:02:00
職場の知人の二組と学生時代のバイトの一組の三組しか知らない
意外と少ないや
学生時代バイト先で、大人しそうなバイトの女の人が
ちゃらい社員を妊娠略奪したのが衝撃だった+2
-0
-
220. 匿名 2018/05/09(水) 01:03:40
40代です。
パターンは2種類のみ。
①結婚1、2年で子供なしで離婚。
②子供が大学に入って親元を離れた途端に離婚。
②のケースで離婚したら、
次の相手見つけられないと思うでしょ?
ところが、結構皆さんモテて、次のお相手が見つかる。
人生100年時代に突入して、
20代の価値観で選んだ相手と
一生添い遂げるのは無理じゃないのかな?+16
-0
-
221. 匿名 2018/05/09(水) 01:47:09
同級生でわかる範囲で8組います…32歳です。
不倫してるのも3組くらいいます。
私自身、まだ独身で4年位彼氏もできず、結婚に夢がないです。+5
-0
-
222. 匿名 2018/05/09(水) 02:04:34
10代でデキ婚した高校時代の友達、すぐ離婚しそうだよねとか周りで散々言われてたけど現在28歳で子供3人。旦那ともずっと仲良くて今となっては尊敬してる。
私の周りで離婚した人は今の所いないです,,+5
-0
-
223. 匿名 2018/05/09(水) 02:08:54
ここ見てると結婚して5年くらいで離婚してるひとが多いのかなぁ
20後半に結婚した人達は35歳あたりからチラホラ出てくるのかな?
まだ周りは誰も離婚してません
わたし32歳にもうすぐなるけどまだ独身なんですが、夢を見させてほしいから周りには離婚してほしくないなw+2
-1
-
224. 匿名 2018/05/09(水) 02:37:03
独身ですがいいですか?
今の彼氏と結婚しようか悩んでます
年齢も年齢でしかも友達の紹介で知り合い付き合ってます
優しいには優しいんだけどすごく優柔不断で頼りないところが気になります
彼の親しい友達はしっかりしてて頼りがいありそうなリーダー気質のあるひと
彼もその友達を尊敬していると言ってます
全体的に不器用なひとで、この友達みたいな女性だったら上手く行きそう…とか思ったり
あと心の内を話してくれない…
言いたいことあるなら言ってほしいんですが喧嘩になるのが苦手らしく話し合いが苦手なひとです
だからわたしが直してほしいところを言うと分かったといって直してはくれますが彼にわたしの嫌なとこあったら言ってねいっても、別にないしか言ってくれません
彼が素っ気なくなったときとかもわたしがなんで冷たいの?と聞いても別にしか言わないです
年齢も年齢だし友達の紹介もあって凄く悩んでます…
結婚は話し合いが大事と聞きます
よかったら周囲に彼みたいな人と結婚されたひとがいたりして悩んでるとか離婚したとかなんでもいいので意見もらえたら助かります
+2
-6
-
225. 匿名 2018/05/09(水) 03:42:34
>>75
戻さない人多いよね
プライドらしいよ。
子どもいて旧姓だと「デキて逃げられた未婚の母」って見られるのが悔しいのが本音らしい。
元旦那に「旧姓戻せ」って怒られても意地でも戻さない人多い。+4
-0
-
226. 匿名 2018/05/09(水) 03:45:32
>>87
私の周りでデキ婚する人って、
みんなデキ婚→離婚→デキ再婚だよ
猿かw+1
-0
-
227. 匿名 2018/05/09(水) 03:48:55
>>109
金さえあれば離婚したいけどしないだけの人多いからね…
+6
-0
-
228. 匿名 2018/05/09(水) 03:52:16
知り合い程度含めたら20組以上いるw
親戚には一人。
人格者で高学歴高収入、仲良しな夫婦ほど、
なぜか40代とかでの死別が多かったり、
病気で子供できないとかが多い…
仲悪い夫婦のがお互い長生きしてる+7
-0
-
229. 匿名 2018/05/09(水) 03:58:01
>>135
男の本音としては「シンママは簡単にヤレる」らしいよ。
男もどうしようもないけど、ナメられてるんだよ。
実際シンママ軽い子多いもん+7
-0
-
230. 匿名 2018/05/09(水) 04:00:01
建設業界と不動産業界もバツイチだらけ
飲食も多い+6
-0
-
231. 匿名 2018/05/09(水) 04:05:47
デザイン関係ですけど友人の9割は離婚してます
デキ婚もいないし軽い人は一人もいないけど、自由に生きている人が多いからかな
+9
-0
-
232. 匿名 2018/05/09(水) 04:08:42
私
妹
従姉3人
ほぼ全滅
気にすんな+6
-0
-
233. 匿名 2018/05/09(水) 04:12:24
知人の超絶美人二人は高収入イケメンとあっさり再婚した
その女性たちも高収入だけど美人最強だなと思った
他の再婚は相手低収入のキモイ爺さんとかだもん+6
-0
-
234. 匿名 2018/05/09(水) 04:30:31
私も離婚した途端バカモテしたけど
言い寄ってくる年上の既婚者の中には奥さんと離婚して私に乗り換えたいようなことを言われた
しかも不安定な職業の人とか非正規ばっか
バツイチだからいけると思ってんだろうね+3
-1
-
235. 匿名 2018/05/09(水) 04:54:32
離婚しない。
まず頼る親兄妹がいない。
我慢するより「無」になる様にしてる。
お金の為と心の中では割りきり、テキトーな優しい言葉と笑顔で対応しながら、自分の趣味を楽しみながら過ごしています。
他の男性に誘われても、何故か社会不適合者とチャラ男ばかり。
でも、それはそれで、タイプならストレス解消になるので割り切って、たまにデートして上手く心のバランスを保つ様にしています。
周りには言わなきゃ誰も気付きません。
+3
-3
-
236. 匿名 2018/05/09(水) 05:04:11
45歳
1組しかいない
大卒で30歳前後に結婚した人が多い
浮気とか借金のような大きいトラブルを抱えてるような話も聞かない
こんなに少ないのかと意外です+0
-1
-
237. 匿名 2018/05/09(水) 05:11:47
40代 デパートで派遣アルバイトしてた時は離婚してる人もチラホラいましたが 古い友人 親戚には一組も居ません ご近所も一軒家だから聞いた事ないし …絶対人には言えないけど やっぱり類はなんとかだと思ってしまいます。
でも 離婚したり再婚したり バイタリティーある女性の人生もたまに逞しくて羨ましく感じる時もあります 人生一度きり はっちゃけて生きるのも楽しそう。+1
-0
-
238. 匿名 2018/05/09(水) 05:43:21
大学の友人では6人が離婚
高校の友人は4人が離婚
親戚では2人が離婚
職場では13人がバツイチ以上
男女ともに一人の人とずっと・・・っていうのは難しい時代+5
-0
-
239. 匿名 2018/05/09(水) 07:06:45
パーっと数えて11組。
医療系は多いゎ。
まわりに離婚がいっぱい。+4
-0
-
240. 匿名 2018/05/09(水) 07:15:14
アラフォーの私の場合周りには離婚した人は誰もいない。
+0
-1
-
241. 匿名 2018/05/09(水) 07:47:15
わたしがいった結婚式の8組中、我が姉を含め7組……なぜ!?
+3
-0
-
242. 匿名 2018/05/09(水) 07:58:08
私の周りめっちゃ多いかも...友達10人弱のうちの3人
身内は本当に多くて、旦那方も合わせて半分以上離婚してると言っても過言じゃない(再婚してる人してない人半々くらいかな)
ちなみに私と私の親夫婦は離婚どころか夫婦喧嘩すらした事ないくらい平和+1
-0
-
243. 匿名 2018/05/09(水) 08:30:09
高卒か大卒かも答えてほしい
学歴に関係するから+0
-1
-
244. 匿名 2018/05/09(水) 08:34:27
夫がバツイチ。
頻度は高くなくとも何かあれば連絡取り合うような友達なら、5組かな?
内、再婚してるのは2組。
+0
-0
-
245. 匿名 2018/05/09(水) 08:45:40
私の親族2組離婚。どちらも子どもが落ち着いてから離婚。
旦那側1組離婚。旦那のモラハラ。子無しで離婚して再婚して子どもできてる。
若い頃のデキ婚2組離婚。子どもが小さい時に離婚。そして2組とも再婚して新たに子どもできた。
仲の良い友人で離婚は1組も無し。
お互いの両親も離婚無し。
ざっと周りこんな感じ。
、、、うちの旦那バツイチ子持ちだった!
私たちは離婚今のところしないと思う。
+2
-1
-
246. 匿名 2018/05/09(水) 09:03:54
30才です
職場の同じ部署で二組
病院なので全体で見たらもっと多いと思う
親しい友人二組
親戚二組
旦那の親
親が離婚してるとその子供の離婚率も高いような+1
-0
-
247. 匿名 2018/05/09(水) 09:17:33
兄弟に一組、兄弟の結婚相手が再婚、親戚に二組、仮面夫婦一組(子供が巣立ったら100%離婚する)、友達にはいないかな。+0
-0
-
248. 匿名 2018/05/09(水) 09:20:11
誰かも書いてたけど、3組に1組って数字のマジックで適当だからね。実際そんなに多かったらもう誰も結婚しないと思う。+2
-1
-
249. 匿名 2018/05/09(水) 09:22:28
2組
自分の両親と幼馴染
母は毒親の用意した見合いが嫌で勢いでチャラ男と駆け落ち結婚したら浮気がひどかった
幼馴染は毒親育ちで同じく毒親育ちの男と結婚した結果毒義実家が凄くて離婚、また毒親持ちと恋愛して同棲してるけど前回でこりて親が死ぬまで結婚は待ってる。
毒親は駄目だな+0
-0
-
250. 匿名 2018/05/09(水) 09:37:22
>>13
同じく
10代後半から20代前半のデキ婚は、1組を除いて全滅。よくデキ婚批判すると叩かれるけど、こっちは実例をクソほどしってるんだよ!+0
-0
-
251. 匿名 2018/05/09(水) 09:37:37
親戚、友人、知人...ざっと数えただけでも15組いたw
20代とか若い内に適齢期で結婚しても、たとえ周りから祝福されて結婚しても、離婚する人はするよ
美人とかブスとかも関係ない
独身トピで暴れまわってる性格悪い既婚ガル民は、独身を馬鹿にしたくてしょうがないみたいだけど、現実はそんな単純じゃないし世の中複雑だからね
心あるガル民は、そんな奴等の悪意に振り回されないようにしようね
+4
-0
-
252. 匿名 2018/05/09(水) 10:22:38
30歳です。友達はまだ誰もいないな。でき婚の人もみんなうまくいってる。
旦那の親が私たちの結婚式終わった二週間後に離婚した。私が当時24歳です。
旦那は三兄弟だけど誰もきかされてなくて、いきなりみんな呼ばれて言われたみたい。
義母はずっと決めてたんだろうな。今は、年下の人と再婚して幸せそうに暮らしてる。
義父とは全く正反対の人って感じ。
離婚したから不幸ってわけじゃないんだなぁと初めてわかった。+5
-0
-
253. 匿名 2018/05/09(水) 11:07:33
32歳です。
私を含め、同年代の友人
既婚15名
未婚3名
20代でデキ婚→離婚が2名+1
-0
-
254. 匿名 2018/05/09(水) 11:30:25
39歳です。
若い時にデキ婚した友達は皆離婚→再婚
幸せな日々を過ごしているようです。
結婚15年目。子供中学生。夫婦仲はいいです。
旦那から誘われないレスです。
私はしたいのですが、扱われ方が妹状態。
このままでいいのか…と悩んだり
仲はいいのに離婚理由が薄すぎて
離婚する程でも無いような…
でも何かあった時の為に今年から正社員で
働き始めました。
+3
-0
-
255. 匿名 2018/05/11(金) 12:34:54
同級生の女性だけだな。その子はマルチやっててデキ婚の末離婚。両親が幼い頃離婚して、シンママの元育てられたそう。
意外に多いのが死別。一家の父親が亡くなった話はよく聞く。アル中、事故、自殺とか…+0
-0
-
256. 匿名 2018/05/14(月) 12:02:54
高学歴・高収入の女性の離婚率はすごーく高い!+0
-0
-
257. 匿名 2018/05/23(水) 22:55:06
30才です。自分の親含めて7組います。
後輩と友達で子供3人も作っといて離婚してるとか結婚してない私からしたらわけがわからない(笑)
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する