-
1. 匿名 2014/07/07(月) 08:51:49
「家族が1度使ったバスタオルを自分も使う」
「家族の歯ブラシを平気で借りる」
などなど、ガルちゃんでもたまに話題になりますが、皆様はどこまで共有できますか?
私は、
1度使ったバスタオル、歯ブラシは嫌です。
洗濯したバスタオルなら大丈夫。
あと、衛生的にどうなんだろうって気にはなりますが、爪切り、耳かき、櫛、あとたまに毛剃り用のカミソリも家族のものを使っちゃいます。+49
-14
-
2. 匿名 2014/07/07(月) 08:53:10
タオルは絶対イヤ!+114
-11
-
3. 匿名 2014/07/07(月) 08:53:38
出典:kids.wanpug.com
+6
-3
-
4. 匿名 2014/07/07(月) 08:54:18
タオルは嫌だけど、
歯磨きのコップはセーフ+92
-22
-
5. 匿名 2014/07/07(月) 08:54:28
姉のパンツならギリ大丈夫です。
(借りることはないですが、例えば姉が1回履いたけど気に入らなかった下着をもらったことあります。)
タオルは顔とか歯磨き後の小さいのならいいかなあ。
バスタオルは無理です。+34
-12
-
6. 匿名 2014/07/07(月) 08:54:29
バスタオルも歯ブラシも基本なし!
どうしても必要に迫られたとしても、バスタオルはともかく歯ブラシはかなり抵抗が・・・。
+130
-4
-
7. 匿名 2014/07/07(月) 08:54:30
耳かきが無理です!
綿棒使ってます!+29
-7
-
8. 匿名 2014/07/07(月) 08:54:39
共有できないものばかり思い付く(((^^;)+23
-3
-
9. 匿名 2014/07/07(月) 08:54:59
子どもを拭いたバスタオルで自分も拭いてしまいます…+158
-6
-
10. 匿名 2014/07/07(月) 08:55:20
バスタオルは家族だけど嫌っていうより、
既に濡れてるからやだ・・・+138
-3
-
11. 匿名 2014/07/07(月) 08:55:34
タオルはいいけど、歯ブラシ・コップは別かな+48
-6
-
12. 匿名 2014/07/07(月) 08:55:59
ドライヤー+3
-31
-
13. 匿名 2014/07/07(月) 08:56:10
うちの家族は私以外、バスタオル共有してます。私は無理です。シャンプーやボディーソープ、石けんも嫌です。
コップも私専用とその他共用と言う感じで。
正直、親だけならそこまでイヤじゃないんですが、兄が気持ち悪いので避けてしまいます。
昔洗濯したはずの私の枕カバーがなくなって、兄に聞いても「俺じゃない、疑うな!」とキレてきたくせに
家族の留守を狙って兄の部屋を覗いたら、私の枕カバーを使っていてゾッとしました。
その他、耳かきと爪切りも自分の部屋に置いて誰にも触れられないようにしています。+16
-13
-
14. 匿名 2014/07/07(月) 08:56:25
ウチの実家は一人一人の箸が決まっていたが、
主人の実家が、個々の箸が決まっておらず
付き合っている当時、食事をする時にちょっと抵抗あった。
結婚して、現在は個々の箸を決めてます。
+54
-3
-
15. 匿名 2014/07/07(月) 08:56:32
タオルと、歯磨きコップは平気!
歯ブラシは流石にないかな。
旅行行った時に間違えて母親の歯ブラシ使ってしまった時は叫んだ。+42
-1
-
16. 匿名 2014/07/07(月) 08:56:57
子どもと一緒に使うのは歯ブラシなど以外は平気だけど、旦那とはすべて共有は無理!+22
-4
-
17. 匿名 2014/07/07(月) 08:56:58
旦那はタオルでも嫌だけど、子どものは何でも大丈夫+55
-5
-
18. 匿名 2014/07/07(月) 08:57:03
下着とかハブラシ、タオルは無理+6
-2
-
19. 匿名 2014/07/07(月) 08:57:05
12
ドライヤーが共有無理ってこと?+17
-0
-
20. 匿名 2014/07/07(月) 08:58:59
母が私の服を勝手に着てたのは嫌だったなあ+9
-2
-
21. 匿名 2014/07/07(月) 08:59:05
歯ブラシは菌的な問題でやめたほうがいいよー
+62
-0
-
22. 匿名 2014/07/07(月) 08:59:18
13さんの兄、妹の枕カバーを隠れて使ってるってなんで!?なんかすごい気持ち悪い人を想像しちゃった…+42
-0
-
23. 匿名 2014/07/07(月) 08:59:23
タオルは乾いていればOK+14
-2
-
24. 匿名 2014/07/07(月) 08:59:43
スプーン。+5
-5
-
25. 匿名 2014/07/07(月) 08:59:44
それぞれのお箸をずっと使っていて、いちいち「俺の箸無い」ってなるのが面倒になり全員同じ箸を使うラーメン屋方式にしました。
最初はなんとなく抵抗あったけど、外食すればどこの誰が使ってるかわかんない箸やフォークを口に入れるんだから別に問題なし!+31
-3
-
26. 匿名 2014/07/07(月) 09:01:12
耳かき、爪切り、歯ブラシは共有は無理。。。+6
-5
-
27. 匿名 2014/07/07(月) 09:01:17
歯磨き粉もコップも、夫や子供と共有しないです。
休めない仕事なので、口から菌がうつるのを避けて、病気にならないようにしてます。
+9
-2
-
28. 匿名 2014/07/07(月) 09:01:25
バスタオルは個人個人だけど、
洗面所のタオルは共有してる…
朝の洗顔後と、帰宅後の手洗い後に使用…
+16
-3
-
29. 匿名 2014/07/07(月) 09:01:35
なんかこれってさーその人自身の潔癖度関係してくるよね。+21
-0
-
30. 匿名 2014/07/07(月) 09:04:11
爪切りは気にしたこと無いなぁ、自分のやつ使ってるけど。+16
-0
-
31. 匿名 2014/07/07(月) 09:04:59
歯周病の旦那な歯ブラシを使ってしまい青ざめました(~_~;)
絶対無理だったのに使ってしまったなんて。+5
-1
-
32. 匿名 2014/07/07(月) 09:06:09
下着や歯ブラシ、枕、箸、靴、靴下は無理!
+2
-0
-
33. 匿名 2014/07/07(月) 09:06:24
ドライヤーなら共有できるって意味じゃないかな?+7
-1
-
34. 匿名 2014/07/07(月) 09:06:38
家族は夫しかいませんが、
× 歯ブラシ 目薬 爪切り ブラシ カミソリ
△ タオル(乾いてれば)お箸(一膳しかなければ)
○ コップ 服 枕
かな。+5
-0
-
35. 匿名 2014/07/07(月) 09:08:43
洗面所のタオルは一回使い切りのハンドタオルにしました。もらいもののミニタオルっていうのがたくさんあったので。衛生的ですよ。洗濯物は増えるけど小さくて薄いからすぐに乾きますよ。+7
-1
-
36. 匿名 2014/07/07(月) 09:11:18
歯周病とか水虫とかじゃないかぎり
家族なら大丈夫です!
でもどうしても歯ブラシ一つしかない!とか
どうしてもタオル一つしかない!という
状況にならなければ、ちゃんと1人一つずつ使いますが(._.)+4
-0
-
37. 匿名 2014/07/07(月) 09:16:37
全然潔癖症でもないし、むしろズボラな方だけど上に書いてある物殆どムリ+7
-2
-
38. 匿名 2014/07/07(月) 09:16:40
俺の部屋にあるav
まぢ勘弁+2
-20
-
39. 匿名 2014/07/07(月) 09:17:54
実家にいる時は、私が使ったバスタオルを母が使ってました。
でも、歯ブラシとか箸とか口に入れるものはムリだなぁ…+7
-0
-
40. 匿名 2014/07/07(月) 09:18:33
追い込まれればなんでも共有出来るけど、普段は歯ブラシは嫌かな
でもこれって親や兄弟が家族の方が夫や子どもが家族の人よりハードルが高そう+12
-0
-
41. 匿名 2014/07/07(月) 09:24:22
潔癖症の母に育てられた一人っ子なので
人と物を共有するのが 本当に苦手です。
同居している義父に 「つゆは舐めてないから」と
使った『めんつゆ』を差し出された時は寒気がしました。+22
-0
-
42. 匿名 2014/07/07(月) 09:26:00
旦那と二人だけど、
有
バスタオル
耳かき
爪切り
等ほとんど平気
無
歯ブラシ
実家の家族となれば上記全て無ですね+10
-0
-
43. 匿名 2014/07/07(月) 09:29:27
ヘアブラシ無理です。
私も子供の使ったタオルは今のところOKですが旦那の使用済みは無理。+5
-0
-
44. 匿名 2014/07/07(月) 09:51:36
歯ブラシは絶対に無理!
バスタオルは実家にいた時から共有してたから、別っていうのにビックリした。今は旦那とも共有してる。
+8
-1
-
45. 匿名 2014/07/07(月) 09:56:52
浴槽の湯
子供の後ならまだ我慢できるけど、旦那のは無理。
毎日シャワーのみ。+7
-6
-
46. 匿名 2014/07/07(月) 10:03:55
子どもとはなんでも出来るけど
旦那は無理。
何もかもイヤ。家だって苗字だっていや。
いっそ旦那の苗字やめたくてやめたくて仕方ない。
義父母と小姑も一緒なんてほんと最低。+10
-4
-
47. 匿名 2014/07/07(月) 10:08:57
自分の母親と旦那のだったら基本的に平気かなぁ~
バスタオルは濡れてるのは嫌だけど、必要に迫られたら大丈夫かなぁ+2
-1
-
48. 匿名 2014/07/07(月) 10:20:28
3人家族。バスタオルは毎日洗濯してるし2人まで共有。毎日3枚洗う方がキツイ。
朝の洗顔のタオルは別々にしてる。歯ブラシ、箸は無理。ヘアブラシは夫は加齢臭があるから絶対無理!+2
-1
-
49. 匿名 2014/07/07(月) 10:22:51
お風呂で体洗うボディタオル、バスタオル、足拭きマット、歯ブラシ、ヘアブラシ、お箸、お茶碗、汁椀、グラス、寝室…くらいかな?
家族全員それぞれ決まった物を使ってます。
+0
-0
-
50. 匿名 2014/07/07(月) 10:43:44
母親が時々間違えて私の歯ブラシを使うときがある。本当にやめてほしい。歯を磨こうと思って濡れてたときは、かなりショック。柄の色が違うのにどうして間違う!
バスタオルも一度使ったものは嫌です。+2
-0
-
51. 匿名 2014/07/07(月) 10:56:30
取る用の箸がない大皿料理
我が家は例外で、祖母が天ぷらなどを「熱くないか?」と素手で撫でるように全て触ります。あとは舐めた箸で大皿の料理を刺したり転がしたり…問題なのはその料理を自分の取り分にしないことです。
祖父は噛めない料理を吐き出して大皿の隅に置いたりします。考えただけで虫酸が走ります。
できれば料理ごと共有するのを辞めたいくらいです。+3
-2
-
52. 匿名 2014/07/07(月) 11:07:15
くしはイヤかなー
お父さんポマードでベタベタにするから
歯ブラシ共有する家族っているの?+2
-0
-
53. 匿名 2014/07/07(月) 11:13:53
基本歯ブラシはないかな…
でもキャンプで私の分しか歯ブラシ持って
行かなかった時、旦那は私の歯ブラシで
歯磨きしてたな…
下着は基本無し
バスタオル・タオルも
濡れてるのを使うのが嫌という理由で
共用してないな…
箸は家族間ではあまり決まってないです+0
-0
-
54. 匿名 2014/07/07(月) 11:28:47
体を洗うタオルはセーフですか?+0
-2
-
55. 匿名 2014/07/07(月) 11:39:35
歯ブラシ共有なんて、ヒャクパーありえない! そんな家ないでしょ。+9
-0
-
56. 匿名 2014/07/07(月) 12:19:53
子供二人、主人との四人家族ですが、
子供は良くても主人とは無理な物があるw
身体を洗うタオルは主人とは別ですし、ペットボトルや飲み物も間接的に無理!+0
-0
-
57. 匿名 2014/07/07(月) 13:20:57
キッチンの流しの下にかかってる手を拭くタオルは家族で使ってる。
歯ブラシ、ヘアブラシは無理。+2
-0
-
58. 匿名 2014/07/07(月) 13:26:22
歯ブラシ、タオルはなしです。
箸、フォーク、スプーンは洗えばあり
だって、気にしてたら外食なんてできないし。
+0
-0
-
59. 匿名 2014/07/07(月) 16:03:02 ID:ldfuV8a9TX
耳かきは子供の頃家族で共有してたけど、テレビで耳かきにはすごい雑菌が付いているとか何とか見てから怖くて自分のは別に使ってます。+0
-0
-
60. 匿名 2014/07/07(月) 18:35:14
義母との共有は嫌だけど、旦那と娘との共有ならある程度まで平気です。
でも、風呂上がりに拭いたバスタオルの使い回しはは、濡れてるから嫌だ+0
-0
-
61. 匿名 2014/07/07(月) 21:24:28
娘とならタオル共有は全然抵抗ないけど、実母とは共有出来ない。
何でだろ。。+0
-0
-
62. 匿名 2014/07/07(月) 21:35:46
タオルもコップも洗えば大丈夫だし、洗ってないのだったら嫌です。+0
-0
-
63. 匿名 2014/07/07(月) 22:14:45
スリッパ、足ふきタオルは無理、歯ブラシは論外
あとお風呂は1番風呂じゃないと無理
母親は大丈夫だけど、父と兄は絶対嫌、彼氏も嫌、子供も無理+0
-1
-
64. 匿名 2014/07/08(火) 03:22:28
共有になるのかな、鍋ですね。
家族でもダメです。舐めた箸を突っ込むなんて・・・。滅菌されるからいいじゃと言われても。
便座もダメ・・・。家族でも一回拭きます。
お風呂も一回がーっとシャワーで床とか椅子とか流します。
そんな自分が嫌になります。+1
-0
-
65. 匿名 2014/07/10(木) 17:51:32
タオルは嫌だな~。
親戚の家はお泊りしても皆と共有バスタオル渡される…それが嫌で仕方無かった。
4人家族でそこに私も共有で使うってヤツ。
自分の子供の使った後でも避けたいってのに。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する