-
1. 匿名 2018/05/07(月) 17:03:02
訳ありで井戸の底で長年暮らしています。
気分転換に壁をよじ登ったりしてますが...。
狭くて常に湿ってるこの場所で快適に過ごす方法はないのでしょうか?
ネットは数年前に繋がりました!通販で買った荷物は上から落ちてきて濡れてしまいます泣+118
-9
-
2. 匿名 2018/05/07(月) 17:03:29
怖い+80
-1
-
3. 匿名 2018/05/07(月) 17:03:45
貞子先輩に聞こう!+138
-0
-
4. 匿名 2018/05/07(月) 17:04:09
除湿機買いなさい+149
-0
-
5. 匿名 2018/05/07(月) 17:04:11
えっ、なんでこんなトピがたつの?(笑)+129
-7
-
6. 匿名 2018/05/07(月) 17:04:21 ID:atRWjefe8U
貞子と仲良くなる+25
-0
-
7. 匿名 2018/05/07(月) 17:04:23
魚とか飼ってみては??+108
-0
-
8. 匿名 2018/05/07(月) 17:04:25
湿気取り置く場所はないだろうから井戸の石の隙間があればそこに沢山シリカゲルやら乾燥剤挟むといいよ!+93
-1
-
9. 匿名 2018/05/07(月) 17:04:27
ジップロックフル装備+68
-0
-
10. 匿名 2018/05/07(月) 17:04:34
うーうーきっとくるー+15
-4
-
11. 匿名 2018/05/07(月) 17:04:42
15歳の誕生日に、1度だけ外の世界を見られるわよ+66
-1
-
12. 匿名 2018/05/07(月) 17:04:45
誰!!+11
-0
-
13. 匿名 2018/05/07(月) 17:04:48
荷物をキャッチするネットをつけてみたらどうですか?+105
-0
-
14. 匿名 2018/05/07(月) 17:05:02
防水スマホに変える+93
-3
-
15. 匿名 2018/05/07(月) 17:05:05
亀?亀なの?+23
-0
-
16. 匿名 2018/05/07(月) 17:05:09
アロマ焚いてみたら?+19
-0
-
17. 匿名 2018/05/07(月) 17:05:16
たまには 美容院で 髪切ってくださいね!
怖いんで!+120
-1
-
18. 匿名 2018/05/07(月) 17:05:22
面白いトピだけど笑いのセンスがないから何も面白いことが思いつかない苦笑+41
-0
-
19. 匿名 2018/05/07(月) 17:05:24
蛙かな?+52
-0
-
20. 匿名 2018/05/07(月) 17:05:26
カビに名前をつけてお友達になりましょう+42
-0
-
21. 匿名 2018/05/07(月) 17:05:31
テレビは置いた方がいいよ
たまに他の人の家のテレビの外に出られるから+156
-0
-
22. 匿名 2018/05/07(月) 17:05:36
浮き輪注文してみたら?+24
-0
-
23. 匿名 2018/05/07(月) 17:05:37
今度シリカゲル上から落とすね♪+33
-0
-
24. 匿名 2018/05/07(月) 17:05:39
井戸のお化け+2
-0
-
25. 匿名 2018/05/07(月) 17:05:42
井戸をペンキで緑に塗ると、マリオが遊びに来てくれるよ!+155
-1
-
26. 匿名 2018/05/07(月) 17:05:53
貞子か。ごめん、なんで?+5
-2
-
27. 匿名 2018/05/07(月) 17:05:58
『お願い事をすると願いが叶います』の札を立てて
お賽銭箱ふうに上蓋をはめる
チャリンチャリン落ちてきたお金で
夜な夜なコンビニへ買い物+168
-0
-
28. 匿名 2018/05/07(月) 17:06:15
同じく井戸に住む者です。そろそろ暑くなってくる季節、肝試しに来る若者にこちらが毎晩ビクビクしております。+140
-0
-
29. 匿名 2018/05/07(月) 17:06:59
たまに立ちションするガキがいるから傘は常備で+31
-0
-
30. 匿名 2018/05/07(月) 17:06:59
セメント流し込んで 水なくすのは どうですか?+13
-0
-
31. 匿名 2018/05/07(月) 17:07:28
傘とか合羽って知ってますか?
雨を凌げて便利ですよー+7
-0
-
32. 匿名 2018/05/07(月) 17:07:29
+88
-0
-
33. 匿名 2018/05/07(月) 17:07:32
>>25
笑った+19
-0
-
34. 匿名 2018/05/07(月) 17:07:34
快適になるようリフォームからはじめよう
+8
-0
-
35. 匿名 2018/05/07(月) 17:07:44
体調悪くならない程度に出てみる。
by佐久間+19
-0
-
36. 匿名 2018/05/07(月) 17:08:45
うらやましがらないとダメかな?+5
-0
-
37. 匿名 2018/05/07(月) 17:09:10
飯食ったか?
風呂入れよ!+8
-1
-
38. 匿名 2018/05/07(月) 17:09:20
キノコ育ててみたらどうですか?
椎茸は体にも良いしおすすめです。+41
-0
-
39. 匿名 2018/05/07(月) 17:09:24
吊り下げるバケツを設置して
荷物はそれで下ろしてもらいましょう+37
-0
-
40. 匿名 2018/05/07(月) 17:09:39
村上春樹+1
-0
-
41. 匿名 2018/05/07(月) 17:09:51
ドローン飛ばしてみたら?+33
-1
-
42. 匿名 2018/05/07(月) 17:09:55
YOU、これ来ちゃいなYO+80
-0
-
43. 匿名 2018/05/07(月) 17:10:22
気晴らしにおさらを数えてみては?+42
-0
-
44. 匿名 2018/05/07(月) 17:11:16
暇つぶしに皿の枚数数えるといいよ。+43
-0
-
45. 匿名 2018/05/07(月) 17:12:43
とりあえずWi-Fi必須よね。がる民なら。+21
-0
-
46. 匿名 2018/05/07(月) 17:13:37
周囲を掘ってお部屋を広くするのはいかがでしょう?+13
-0
-
47. 匿名 2018/05/07(月) 17:13:52
あ、自分カッパなんですけどー良かったらLINE交換しませんか?+65
-1
-
48. 匿名 2018/05/07(月) 17:14:35
「ラプンツェ〜ル、かみのけおろ〜して〜♪」+23
-0
-
49. 匿名 2018/05/07(月) 17:14:47
太陽光発電と給湯機つけて温泉にするとかはどう?
井戸スパとか流行るかもよ♡+19
-0
-
50. 匿名 2018/05/07(月) 17:15:01
井戸の底にトランポリン置いておけば、よじ登る手間が省けるんじゃない?+32
-0
-
51. 匿名 2018/05/07(月) 17:15:54
長いハシゴを注文して立て掛けてよじ登って
外に出る+3
-0
-
52. 匿名 2018/05/07(月) 17:16:11
井戸の中断捨離したらちょっとは広く感じるんじゃない?+9
-0
-
53. 匿名 2018/05/07(月) 17:16:52
最近ボルダリングが流行ってるらしいよ+30
-0
-
54. 匿名 2018/05/07(月) 17:17:14
+19
-0
-
55. 匿名 2018/05/07(月) 17:17:17
壁にボルダリングのアレ付けたら?
トレーニングにもなるし+35
-0
-
56. 匿名 2018/05/07(月) 17:18:16
ハート型に見える石とか貝殻とか埋まってないか探してみて+9
-0
-
57. 匿名 2018/05/07(月) 17:18:47
+24
-0
-
58. 匿名 2018/05/07(月) 17:18:53
横に掘り進めて寝室とリビングを分けると快適度が増しそう+15
-0
-
59. 匿名 2018/05/07(月) 17:18:54
底に通り抜けフープつけてブラジル行こ+4
-0
-
60. 匿名 2018/05/07(月) 17:19:09
ビニールシートを井戸の途中に張るとネット通販のお買い物品濡れないんじゃない?+13
-0
-
61. 匿名 2018/05/07(月) 17:20:09
犬夜叉に会いに行こう+7
-0
-
62. 匿名 2018/05/07(月) 17:21:24
ブラジルの人聞こえますかごっことか楽しいんじゃない?+22
-0
-
63. 匿名 2018/05/07(月) 17:22:12
>>1
奇遇ですね
自分も井戸の中で暮らしています+17
-1
-
64. 匿名 2018/05/07(月) 17:22:18
前のコメでもありましたが、長い髪はバッサリ切ってね、たまに地上に出ると怖いから。
ボブヘアーなんてどうでしょう?かわいいですよ+26
-1
-
65. 匿名 2018/05/07(月) 17:22:58
今更だけどマンホールにしとけば良かったと後悔しています。+18
-0
-
66. 匿名 2018/05/07(月) 17:24:33
たま~に1円とか5円が飛んできます
当たると痛いので困ってます+13
-2
-
67. 匿名 2018/05/07(月) 17:25:15
そちらの井戸は雨大丈夫でしたか?
もうすぐ梅雨の時期で、井戸の中はさらにじめじめして嫌になっちゃいますよね+13
-0
-
68. 匿名 2018/05/07(月) 17:25:33
蓋少し開けてシーチキンごっこは?+37
-0
-
69. 匿名 2018/05/07(月) 17:28:01
電波届いてるんですか?+4
-0
-
70. 匿名 2018/05/07(月) 17:28:04
ヘルメットは必須よね?
なんならライト付きにしとく?
LEDにしといたよ+20
-0
-
71. 匿名 2018/05/07(月) 17:34:43
井戸の周りは綺麗にして、願いの井戸と言う看板を立てて、小銭を少し置いて置くと良いですよ。+17
-0
-
72. 匿名 2018/05/07(月) 17:36:28
キノコの栽培にはぴったりの環境だと思う!+12
-0
-
73. 匿名 2018/05/07(月) 17:37:45
diyでおしゃれな井戸にしちゃおうよ
+9
-0
-
74. 匿名 2018/05/07(月) 17:37:59
水の部分をバラで埋め尽くして、叶姉妹のバスタイム風ってのはどうかな?+9
-0
-
75. 匿名 2018/05/07(月) 17:39:48
タニシ飼ってます。水綺麗になるし、お薦めです。+13
-0
-
76. 匿名 2018/05/07(月) 17:41:43
漬物作るのにちょうど良いですよね。+7
-0
-
77. 匿名 2018/05/07(月) 17:44:07
不用意に井戸をのぞいた冒険者を驚かしてみる+14
-0
-
78. 匿名 2018/05/07(月) 17:44:22
荷物が届くなら受け取りBOX置かなきゃ!
その前に荷物を井戸に投げ入れるなんてけしからん業者ですわね+12
-0
-
79. 匿名 2018/05/07(月) 17:48:22
除湿器では追いつかないと思うので
通販でポンプを買ったらどうかな
水槽用の小さいのと間違えないでね
+13
-0
-
80. 匿名 2018/05/07(月) 17:52:33
映画〈羊飼いの沈黙〉?だっけな、
空井戸にふくよかな女性達が被害に遭うって映画を思い出しました。確か主演はジュディーフォスターだったかと。
主さん今快適ならば取り寄せて是非てもDVD見てみて!あたしが住んでる地域は雨降ってるから
とりあえず田んぼ横の小屋に待避してるんよ!
風邪引かないでね(ФωФ)+3
-0
-
81. 匿名 2018/05/07(月) 17:53:41
トランポリン置こうよ!+12
-0
-
82. 匿名 2018/05/07(月) 17:54:35
私の金魚を飼ってもらえる?+6
-0
-
83. 匿名 2018/05/07(月) 18:00:11
>>80 羊飼いって…羊たちの沈黙だよ。ハンニバルのやつでしょ?+6
-0
-
84. 匿名 2018/05/07(月) 18:09:49
ダイソーのリメイクシートで、壁面をセルフリフォーム。
レンガ風なんかおしゃれよね。
あと、スノコで棚は必修アイテム!
カフェ風ボードもいいわよー。笑笑+6
-0
-
85. 匿名 2018/05/07(月) 18:11:21
発想が狂気じみてる(´;Д;`)笑+5
-0
-
86. 匿名 2018/05/07(月) 18:12:10
彼氏が泊まりに来たとき用に、ハンモック用意しとこう。
離れて寝る羽目になるけどね。。。+7
-0
-
87. 匿名 2018/05/07(月) 18:18:28
動物が誤って落ちて来た時に地上に戻すのが私の仕事。キャッチャー・イン・ザ・イド。(今調べたら井戸は英語でwellらしい。)+4
-0
-
88. 匿名 2018/05/07(月) 18:34:41
去年の夏に冷やしたスイカを食べ尽くしたのはあなただったんですね⁉︎
今年の夏はスイカ差し入れしますね〜
暮らしの工夫ですが、追い焚き用ヒーターを導入すれば毎日温泉が楽しめますよ!+8
-0
-
89. 匿名 2018/05/07(月) 18:41:09
意外に面白いトピ。+9
-0
-
90. 匿名 2018/05/07(月) 18:50:52
皆さんの間取りを教えて下さい。
私は、
3LDKid
都内、夫婦と幼児2人です。
西陽が当たるので早く日当たりの良い井戸に引っ越したいです。+6
-5
-
91. 匿名 2018/05/07(月) 18:56:11
我が家のお風呂の水は井戸水を使っています
親近感が湧きます+0
-0
-
92. 匿名 2018/05/07(月) 18:56:51
途中途中にたくさん横穴を掘って間取りを増やせば快適度アップしますよ!
ついでに鰻など高級魚を養殖して儲けてはいかがでしょう?+7
-0
-
93. 匿名 2018/05/07(月) 19:00:20
今お住まいの井戸は地下水ですか?
是非、天然ガスや石油の井戸にも挑んでみていただきたい!+6
-0
-
94. 匿名 2018/05/07(月) 19:11:01
通販でハシゴ買うか、ロープ買う+1
-0
-
95. 匿名 2018/05/07(月) 19:11:54
>>90
井戸バレ怖いから、賃貸とだけ。+18
-0
-
96. 匿名 2018/05/07(月) 19:25:09
>>95
井戸にも賃貸と分譲があるんですねw
レンタル井戸とか月極契約とかも???+5
-0
-
97. 匿名 2018/05/07(月) 19:25:19
+12
-0
-
98. 匿名 2018/05/07(月) 19:27:29
カフェデート中よ♥️+12
-0
-
99. 匿名 2018/05/07(月) 19:40:00
村上春樹+1
-0
-
100. 匿名 2018/05/07(月) 19:40:23
梱包材や段ボールは?・・・聞いちゃいけないかな?+0
-0
-
101. 匿名 2018/05/07(月) 19:42:35
みんな優しいなw+6
-0
-
102. 匿名 2018/05/07(月) 19:46:50
いつも温度がほぼ一定だから猛暑とも無縁だねw
賃貸暮らしなんてしてないで避暑用の貸別荘井戸とか作って井戸生活を普及させつつオーナー生活してみてはいかが?+8
-0
-
103. 匿名 2018/05/07(月) 20:12:41
山口達也が暇になるから、そっちに行くように伝えておくね+1
-5
-
104. 匿名 2018/05/07(月) 20:33:37
井戸でアフタヌーンティー+3
-0
-
105. 匿名 2018/05/07(月) 20:48:26
現代に息づく進化系竪穴式住居ですねw
中を丸ごとエレベーターにしたらいかが?
かなり快適性が向上しますよ+1
-0
-
106. 匿名 2018/05/07(月) 21:37:27
出たり入ったり繰り返す+1
-0
-
107. 匿名 2018/05/07(月) 21:38:38
ちいさなメダルを地面に置いておく+2
-0
-
108. 匿名 2018/05/07(月) 22:23:53
とりあえず水死して生まれ変わろう+2
-0
-
109. 匿名 2018/05/07(月) 22:28:40
まずスラリンになります+1
-0
-
110. 匿名 2018/05/07(月) 22:35:51
井戸の中じゃなくて 井戸じたいが 俺っさ+4
-0
-
111. 匿名 2018/05/07(月) 22:57:37
さっくんのこれ思い出した+7
-0
-
112. 匿名 2018/05/07(月) 23:04:35
トイレをどうしてるのか気になる+2
-0
-
113. 匿名 2018/05/08(火) 00:00:01
>>19
カエルじゃないよ
あひるだよ
あっと言うまに
コックさん
+1
-0
-
114. 匿名 2018/05/08(火) 00:02:19
>>111
私そのネタ大好き。
『シッステム~』
『俺っさ❗』
さくまくんね。
井戸の妖精ね。
+6
-0
-
115. 匿名 2018/05/08(火) 00:44:00
>>112
…そ、それは勿論どんな田舎でも水洗さ…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する