-
1. 匿名 2018/05/06(日) 19:08:12
今使用中のチークが半分以上なくなってきたので、新しく買おうかと思っています。
チークに限らずではありますが、沢山あって、どれがいいのか悩んでいます。自分の知らないイイものがまだまだあると思うので、皆さんのお気に入り・オススメを教えて頂いて参考にさせていただきたいと思います!
よろしくお願いします!!+112
-2
-
2. 匿名 2018/05/06(日) 19:08:45
シャネルのチーク発色いいですよ!+103
-45
-
3. 匿名 2018/05/06(日) 19:09:31
無印のチークの色が濃すぎず薄すぎず使いやすい!+23
-28
-
4. 匿名 2018/05/06(日) 19:09:54
アディクション!
ラメ無しで、本当の血色みたいなバラ色のやつとか最高。+201
-17
-
5. 匿名 2018/05/06(日) 19:10:15
ブルジョア+22
-24
-
6. 匿名 2018/05/06(日) 19:10:16
CHANEL+19
-23
-
7. 匿名 2018/05/06(日) 19:10:27
特になし。私も知りたい!+86
-6
-
8. 匿名 2018/05/06(日) 19:11:09
ジルスチュアート+50
-21
-
9. 匿名 2018/05/06(日) 19:11:21
チークといえば、NARS!+60
-20
-
10. 匿名 2018/05/06(日) 19:11:25
アディクションのチーク
カラーも豊富でおすすめです+107
-16
-
11. 匿名 2018/05/06(日) 19:11:31
セザンヌ
安いのに発色良い‼︎+196
-11
-
12. 匿名 2018/05/06(日) 19:11:52
>>5
ヨーグルト?+3
-35
-
13. 匿名 2018/05/06(日) 19:11:56
チーク入れるの下手だから
コフレドールばっか使ってる+104
-4
-
14. 匿名 2018/05/06(日) 19:12:03
イエベだからオレンジ
KOSEのポンポン+7
-24
-
15. 匿名 2018/05/06(日) 19:12:08
RMK+33
-9
-
16. 匿名 2018/05/06(日) 19:12:19
オンリーミネラルのチークはニキビができない!ニキビ肌にはおすすめ!+23
-3
-
17. 匿名 2018/05/06(日) 19:12:36
ラデュレの花びらのほしい、けど高い!
+92
-3
-
18. 匿名 2018/05/06(日) 19:12:53
これ!
多分百均+47
-130
-
19. 匿名 2018/05/06(日) 19:12:55
MAC+138
-8
-
20. 匿名 2018/05/06(日) 19:13:01
舞台メイクの三善
凄く発色いいから使ってます!+19
-5
-
21. 匿名 2018/05/06(日) 19:13:16
+83
-15
-
22. 匿名 2018/05/06(日) 19:14:12
m・a・c+60
-8
-
23. 匿名 2018/05/06(日) 19:14:34
チークはMediaお値段以上+129
-12
-
24. 匿名 2018/05/06(日) 19:14:56
>>14聞いてない笑+33
-7
-
25. 匿名 2018/05/06(日) 19:15:03
スティラのムース!
大昔のだけどちびちび使ってる。もうムースじゃなく固形みたいになってるけど…
また日本で売ってほしいよー+35
-76
-
26. 匿名 2018/05/06(日) 19:15:16
スックのチークは本当に素晴らしい❗+98
-6
-
27. 匿名 2018/05/06(日) 19:15:51
SUQQUのチーク
見た目も気分上がるし自然に仕上がる+249
-6
-
28. 匿名 2018/05/06(日) 19:15:57
デパコスいろいろ使ったけど結局CHANELに戻った+15
-14
-
29. 匿名 2018/05/06(日) 19:18:17
シャネルとアディクションは、いいって人と発色悪いって人のどっちかに分かれる。
MACとNARSはみんな発色いいし好きっていう。+196
-8
-
30. 匿名 2018/05/06(日) 19:19:19
レブロン
パーフェクトリー ナチュラル ブラッシュ
自然な発色です+151
-7
-
31. 匿名 2018/05/06(日) 19:19:49
ブランドより、色が年齢に合ってるかどうか。
知り合いに40過ぎてもピンクのチークしてて、浮いてた。カチューシャとかもしてた。
何事も年相応にね。+23
-59
-
32. 匿名 2018/05/06(日) 19:20:40
アディクション!!
チークポリッシュ と口紅みたいなチークが大好き。特にチークポリッシュ !+10
-10
-
33. 匿名 2018/05/06(日) 19:20:42
コスメデコルテ クリームブラッシュ+65
-4
-
34. 匿名 2018/05/06(日) 19:21:44
アナスイ。気分で色変えられるし、発色良くて落ちにくい!+25
-4
-
35. 匿名 2018/05/06(日) 19:24:13
>>30
このマットタイプは発色いいけど、ラメ入りナチュラルの方は発色悪いよね。
マットの方が私はオススメだなー+7
-5
-
36. 匿名 2018/05/06(日) 19:25:34
セザンヌのラスティングチーク
安いけど結構使える+75
-8
-
37. 匿名 2018/05/06(日) 19:27:08
クリニークのチークポップ!
+104
-5
-
38. 匿名 2018/05/06(日) 19:27:46
エレガンスのクリームチーク!+28
-3
-
39. 匿名 2018/05/06(日) 19:28:43
ルナソルが使いやすい。
今春限定のオレンジっぽい色とピンクを混ぜた色が絶妙。
プチプラだと、メディアがいい。+28
-6
-
40. 匿名 2018/05/06(日) 19:28:53
パウダーとかリキッドとか種類も増えたよね〜。
コスデコ気になってる。+145
-6
-
41. 匿名 2018/05/06(日) 19:31:27
キッカのフローレスグロウ フラッシュブラッシュ+80
-5
-
42. 匿名 2018/05/06(日) 19:32:46
>>18
これ作ってた会社、たしか白髪染めに悪い物質が入ってたよね?
私もこのチーク使ってて、
細かいパールがツヤっぽくて好きだったんだけど、もう使えなくなった。
同じような使用感あるチーク1500円以内くらいでないですかね?+56
-2
-
43. 匿名 2018/05/06(日) 19:34:47
24hコスメのオレンジのやつ。
簡単に使えて肌が荒れないので好き。+18
-5
-
44. 匿名 2018/05/06(日) 19:36:48
ロレアルのパウダーチークオススメです!
でも中国製なので、気になる方は控えた方がいいかな…。+50
-2
-
45. 匿名 2018/05/06(日) 19:37:01
キャンメイクのくりーむちーくおすすめですよ!+20
-13
-
46. 匿名 2018/05/06(日) 19:37:48
チークって本当に難しい!
濃くても変だし、薄くても顔がぼやる。
テスターも手のひらじゃなく、頬に塗らないと分からないし、しかもファンデのみの状態にしてから塗らないと意味無いし、何回も試せないよね
ラメ入りは毛穴目立つし、クリームタイプは肌荒れしてたら最悪だし、チーク迷子です+214
-6
-
47. 匿名 2018/05/06(日) 19:38:33
ポール&ジョー 可愛い色が多い。+41
-5
-
48. 匿名 2018/05/06(日) 19:39:21
アディクションとSUQQUの出番が多いです( ¨̮ )+31
-8
-
49. 匿名 2018/05/06(日) 19:40:29
エクセル。
アイシャドウとチークすごく良い。+32
-5
-
50. 匿名 2018/05/06(日) 19:41:23
>>18100均のチーク使ったことない!
買ってみよ(о´∀`о)+9
-11
-
51. 匿名 2018/05/06(日) 19:43:48
シュウウエムラの発色良かった。+42
-4
-
52. 匿名 2018/05/06(日) 19:48:15
最近レブロンで買ったけどすごい良かった!
特にオレンジサンシャインって色が可愛くて気に入ってる♪+39
-2
-
53. 匿名 2018/05/06(日) 19:56:11
コフレドールのスマイルアップチーク!
くるくる回してつけるやつ。
発色いいしキレイにつく!+68
-6
-
54. 匿名 2018/05/06(日) 19:56:58
>>23
私もメディアおススメです!
発色もいいし持ちもいいです!
なんと言っても安い!+55
-1
-
55. 匿名 2018/05/06(日) 19:58:48
ケサランパサランのチークが発色が良くてツヤ感かあってすごく良かった!
+13
-1
-
56. 匿名 2018/05/06(日) 20:01:51
MACやエクセル、キャンメイクなどパウダーを使っているけど落ちやすいです
やっぱりクリームチークの方が持ちが良いですか?
それともよく名前の上がるスックやNARSだったらパウダーでも持ちが良いですか?+8
-6
-
57. 匿名 2018/05/06(日) 20:02:22
高いのも色々試したけど、結果自己満とわかり化粧品は完全プチプラ派な私はマジョマジョのチークが最近買ってよかったかな!
前まではキャンメイクの塗るチークだったけど、手が汚れるのが嫌で↓
マジョマジョのチークハイライト?も入ってるのでツヤ肌に見せてくれていいですよ
それにしたら彼になんか今日肌が綺麗って言われたよ+76
-9
-
58. 匿名 2018/05/06(日) 20:04:06
MACのコスミックフォース、顔色は良くしたいけどチーク塗ってます感は出したくない時に使いやすい!ナチュラルメイクでも、アイメイクやリップ濃いめの時でも合う。+75
-3
-
59. 匿名 2018/05/06(日) 20:11:40
私もSUQQUかな
正直家で使った時はふーんって感じだったけど、外で見たらいい感じだった+73
-2
-
60. 匿名 2018/05/06(日) 20:13:21
チーク自体の面積が狭いとブラシの粉含みが均一になりづらいので、大きい方が上手につけられる気がする。
個人的にthreeの細長いチークはムラになってクラランスのチークは綺麗だった。+30
-5
-
61. 匿名 2018/05/06(日) 20:15:35
+27
-4
-
62. 匿名 2018/05/06(日) 20:25:58
クリームチークをさがしてて
ヴィセは蓋が取れやすいって言うし
なにかいいものないかなーというときに
これ見つけました!
もちろんリップにもつかえます!
つかいやすい+50
-2
-
63. 匿名 2018/05/06(日) 20:29:16
エスプリーク+19
-3
-
64. 匿名 2018/05/06(日) 20:31:08
MAC、NARS、ADDICTION、THREEのチークが一番好きです+35
-5
-
65. 匿名 2018/05/06(日) 20:35:19
使いやすいし発色もきれい+78
-4
-
66. 匿名 2018/05/06(日) 20:38:34
インテグレート です!
だいぶ前に買って毎日のように使ってるけどなかなかなくならない…。でもお気に入りの色です。+70
-5
-
67. 匿名 2018/05/06(日) 20:40:06
GIVENCHYが好きで3つほどリピしてる。4色入りなのが気に入ってたけどリニューアルして変わってしまった。私も次のチーク買う時の参考させていただきます。+24
-2
-
68. 匿名 2018/05/06(日) 20:40:58
>>27
私もSUQQUのチーク!
お高いけど発色も良いし、あの薄ーい高級感のあるケースがテンション上がる!あの薄さでブラシも付いてるのが凄い。+80
-1
-
69. 匿名 2018/05/06(日) 20:42:57
普段使いしてるのはシャネル、ナーズ、コフレドール。プチプラならレブロンとエクセル。最近セザンヌとキャンメイクを買いました!持ちと発色が個人的に好きなのはレブロンです!+19
-5
-
70. 匿名 2018/05/06(日) 20:45:20
ナーズはお値段手頃だし色もいいよ。
でも、モチは高いけどDiorがいいような気がする。
+30
-3
-
71. 匿名 2018/05/06(日) 20:46:15
チークはコフレドールが失敗なく簡単に付けられるから何年も使っていたけど、
コスメデコルテのクリームチークにはまってます
+43
-1
-
72. 匿名 2018/05/06(日) 20:49:38
>>26
>>27
グラデーション綺麗ですね☆
次のチークで試してみようかな+7
-1
-
73. 匿名 2018/05/06(日) 20:51:43
エスプリーク
エスプリークがすきで
色々集めてます。
チークもオススメです
+71
-4
-
74. 匿名 2018/05/06(日) 20:51:57
ルナソルのチーク(単色のもの)が気になってます!
お使いの方、とうですか?+11
-2
-
75. 匿名 2018/05/06(日) 21:04:55
昨日ドラストでこれ衝動買いした。
チークって外で鏡見たら行方不明になってる事が多いけどちょっと多めに塗ったらおてもやんになるし適量が分からない。+99
-2
-
76. 匿名 2018/05/06(日) 21:12:02
M・A・Cのチーク発色いいし
全然無くならなくて良いんだけど
あまりに減らないから怖い(笑)
+54
-2
-
77. 匿名 2018/05/06(日) 21:23:28
デパコス系だと
NARS、MAC、クリニーク がおすすめです
プチプラ系だと
セザンヌかコフレドールかな~
デパコス系の方が
色んな色のチークがあるからそれぞれ試してみるのがオススメかもしれないです+20
-2
-
78. 匿名 2018/05/06(日) 21:32:41
ディオール!
コスパいいと思う( ˊ̱˂˃ˋ̱ )+19
-2
-
79. 匿名 2018/05/06(日) 21:40:14
もう少なくとも6年以上、ブルジョワのチークを使ってます。お気に入りの色で、ほぼ毎日使ってるけどなくならない!!においも見た目も発色も特に変わらないので完全に買い替え時を失っています。
皆さんはいつ買い替えますか?+73
-19
-
80. 匿名 2018/05/06(日) 21:41:37
デコルテ、クリームじゃない方もいいよ。
マスクしても落ちにくい。+17
-4
-
81. 匿名 2018/05/06(日) 21:46:56
店頭でエクセルのチークを塗ったら、発色良すぎておてもやんみたいになった。
ガルちゃんでおススメされてたクレドポーのチークをつけると、自然な頬の赤みにみえて、持ちも良い、さすがという感じです。
ちふれは、私的には発色が悪く、つけたかつけてないかわからなくなります。
メディアのチークが、絶賛されてるので、今度使ってみたい。でも、クレドポーがコスパ良すぎて、使い始めて1年たつのに、全く減らず、底見えもしてない+71
-1
-
82. 匿名 2018/05/06(日) 21:47:38
81です。
…ということで、クレドポーのチークをおススメします。+79
-2
-
83. 匿名 2018/05/06(日) 22:12:12
スックの柔光輝と春菫が気になっていて
店頭で腕の内側に塗っては店員さんに話しかけられる前に逃げ去るをくり返しています
私はパール感が強めのハイライト(Macのストロボやクレドのレオスールデクラ等がだめでコスデコシークレットグロウ愛用)
を使うと毛穴が余計に目立ってしまうのですが
スックのチークも腕に塗った感じではパール感が強めに感じました
実際使っている方どうですか?
+18
-4
-
84. 匿名 2018/05/06(日) 22:30:58
ラメがが好きでアイシャドウはアディクションなんですけどそんな感じのラメが強めのチークありますか??+4
-2
-
85. 匿名 2018/05/06(日) 22:53:01
ヴィサのクリームチーク使ってるけど、
クリームチークって肌につけるときこするからなんだか日焼け止めやファンデーションが落ちてる気がする。
粉のチークでおススメ教えてください(><)+7
-3
-
86. 匿名 2018/05/06(日) 23:08:38
YSL
+4
-1
-
87. 匿名 2018/05/06(日) 23:23:27
CHANELのチーク使ってみたいなぁ+13
-1
-
88. 匿名 2018/05/06(日) 23:26:13
無印のチーク意外と良かったです+9
-2
-
89. 匿名 2018/05/06(日) 23:35:53
ベージュチークでおすすめ知りたいです!+24
-2
-
90. 匿名 2018/05/06(日) 23:39:08
どこのチークでも結局入れ方よね
ほんと下手くそな人いるけど、あれで鏡見てヨシ!ってなったのか?って思う+58
-6
-
91. 匿名 2018/05/06(日) 23:45:57
エクセルのスキニーリッチチークのローズピオニー
あと雑誌の付録についてたETVOSのクリームチーク
リップにも使えて色がかわいい
無くなったら現品購入したい+9
-2
-
92. 匿名 2018/05/07(月) 00:15:28
グラデーションになってたり、複数の色が混ざってるチークに惹かれます!
種類は少ないでしょうが、ここで参考にさせていただきまーす!+8
-2
-
93. 匿名 2018/05/07(月) 01:04:12
>>90いるいる。失礼だけど下手くそにも程があるわってレベルの人見かけるわ。
チークがオカメインコかよって人も見た事ある。+53
-7
-
94. 匿名 2018/05/07(月) 01:33:24
これ以外!+1
-28
-
95. 匿名 2018/05/07(月) 01:44:35
塗ってるか塗ってないか位が丁度いいんだろうけど、それがとても難しい
大きなブラシにたっぷり含ませて、ティシュに余分な粉を落としてフワッと乗せる
イメージは分かるんですがね。+61
-2
-
96. 匿名 2018/05/07(月) 09:53:34
>>46
濃さも入れる場所も色も正解がいまだにわからないw+22
-1
-
97. 匿名 2018/05/07(月) 10:55:01
怪力の私は発色良すぎのチークだとやりすぎてしまう。クレドとかシャネルも良かったけどセザンヌのナチュラルチークの5番がめっちゃ使いやすい。
イエベの方にオススメ。+29
-1
-
98. 匿名 2018/05/07(月) 11:33:27
プチプラならエテュセのチーク!
ずっとこれ使ってます♪ブラシが苦手でどうしても両方同じ具合に塗れなかったけど、これはポンポンって頬に乗せるタイプなので一定に色づきます♡
発色も可愛いし見た目も可愛い。期間限定の猫デザインとかもあります。+28
-1
-
99. 匿名 2018/05/07(月) 12:25:45
最近は持ち運びやすく使いやすいコスメを考えて買うようにしてるんだけど、最近買ったのはラデュレの紙パケのもの。少し高めだけど軽くて持ち運べるし、発色すごくいいです。
エテュセもいいよね〜。また買おうかな。+8
-1
-
100. 匿名 2018/05/07(月) 15:11:44
ポール&ジョーがよかったよ!
キャンメイクとかヴィセをいつも使ってるんだけど、ポルジョはしっとりしてて
パウダーがきめ細かくてフィットする感じ!
値段もそこまで高くないので、おすすめ!
+16
-2
-
101. 匿名 2018/05/07(月) 15:13:22
MACのデインティとピンクスウーンとジャストアウィスプがおススメ!+16
-1
-
102. 匿名 2018/05/07(月) 17:43:42
マイナスだと思いますが…
以前どこかでキャンメイクの赤キャトル風がまったく似合わないから右上をチークに使ってるって人の書き込みを見て、私も右下のアイブロウ用の二色をセロハンテープでふさいで残りの三色をミックスしてチークに使ってます。絶妙なマットベージュになりおすすめです。スックとシュウウエムラも使い分けしてますが同じくらい発色も持ちも良いです。+9
-1
-
103. 匿名 2018/05/07(月) 18:28:52
>>40
パウダリーファンデ派なんだけど、コスデコのこれはクリームチークなのにパウダリーとも相性がいい!
フニフニとした不思議な感触で、朱肉を指でポンポンして肌にスタンプするような感じ(笑)で、肌に乗せた時にファンデがよれない。
発色いいけど指で少しずつ乗せれば調整きくし使いやすい♪+7
-1
-
104. 匿名 2018/05/07(月) 18:31:58
macのニューロマンス!ガルちゃんでオススメされて買ってみたけど春にぴったりのとっても可愛いオレンジピンクです!ツヤ感が本当にキレイ!!+5
-2
-
105. 匿名 2018/05/07(月) 19:21:30
シャネルのルージュココリップブラッシュ
一度手の甲につけてからポンポン伸ばすタイプで面倒だけど色持ちいいから気に入ってるー+4
-1
-
106. 匿名 2018/05/08(火) 00:35:32
イプサ使ってます+1
-1
-
107. 匿名 2018/05/08(火) 01:24:41
濃いめと薄めの2色が入ってる柔らかめのパウダーチークがおススメです。
濃いめを最初につけて薄めの色で濃いめの部分を撫でながらぼかしていきつつ、広げていくとつけすぎずつけなさすぎず丁度いい色合いに仕上がります。硬めのチークは何度もチークをこすってブラシに余分なチークがつき濃くなりがちです。
ジルスチュアートの廃盤になった2色入りのルース状になってるチークが色調整しやすかったんだけど、新しいルースチークは一色しかなくて困ってる。+3
-1
-
108. 匿名 2018/05/08(火) 08:03:57
>>56
わかります!パウダーのみだとうまく乗らないです。
しかも色が合ってないとどこいった?!状態です。
私はクリーム系にパウダー重ねてます。
個人的にマキアージュとシャネルはパウダーのみでもきれいに発色しました。
+1
-1
-
109. 匿名 2018/05/08(火) 08:11:26
あんまりコスメトピで出たことないけど
ボディショップのチーク
なかなか減らないからコスパいいし
発色もよくて朝塗って夜まで色も持ちます+5
-1
-
110. 匿名 2018/05/08(火) 10:46:56
>>60
これすごい分かる!!
セザンヌの紫チーク買ってみたんだけど、付属のブラシだと小さくて頬に乗せた時ムラになるし、かといって手持ちの大きめのチークブラシでつけると均一に粉がつかないしで難しい。
でもTHREEのチークは、大きめブラシでのせても粒子が細かいからか粉感が無くてフワッと自然な血色になって好き。+2
-1
-
111. 匿名 2018/05/08(火) 11:08:36
チークの付け方はこれで正しいのだろうか+7
-25
-
112. 匿名 2018/05/08(火) 12:16:47
>>111
珍しいつけ方するね!+48
-1
-
113. 匿名 2018/05/08(火) 12:49:37
プチプラだけど、REVLONとVISEEは優秀+7
-2
-
114. 匿名 2018/05/08(火) 15:34:50
macのウォームソウル
ナチュラルメイクのときにもガッツリメイクの引き算にも使いやすい
ブラウンとオレンジの中間みたいでほんのり顔色が良くなる
あとコスパいい+13
-1
-
115. 匿名 2018/05/08(火) 23:03:23
マジョマジョのリキッドチークがおすすめです。
リキッドなので、慣れるまでは調整が難しいですが本当に落ちにくい! キャンメイクやメディアのチークだと、私の場合はすぐ落ちてしまいました。でもこのチークは夕方までしっかり残っていました! 自分の肌が色づいているようにみえるので本当におすすめです(*^^*)+7
-1
-
116. 匿名 2018/05/09(水) 00:23:16
CHANEL(ジュ コントゥラスト)
JILLSTUART(ミックスブラッシュコンパクト、ミックスブラッシュコンパクトモアカラーズ)
THREE(エピックミニダッシュ)
SUQQU(ピュアカラーブラッシュ)
セザンヌ(ナチュラルチーク)
を愛用してます+2
-2
-
117. 匿名 2018/05/09(水) 02:58:16
>>111
シュウのこれは普段使いじゃなくアートだから良いんじゃない?+7
-2
-
118. 匿名 2018/05/09(水) 12:29:01
キャンメイクのクリームチーク!
発色がいいのにコスパ良しなのでかなり愛用中(^_^)+4
-0
-
119. 匿名 2018/05/10(木) 17:08:28
マキアージュのまさに赤のやつ。
頬がぽっと赤らむくらいにふわっと大きめね筆で入れるのがコツ。
ただ前出にあったコメントのように、つけすぎるとおてもやんになっちゃうから加減が難しい。
でも一番お気に入りかな。+3
-0
-
120. 匿名 2018/05/31(木) 21:08:00
ベアミネラルのジェンヌード!
肌に優しめでしっとり馴染む感じ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する