-
1. 匿名 2018/05/05(土) 10:32:28
後1年で平成も終わります。
新元号は何になると予想しますか?
タイムトラベラーは安始と言ってましたが、笑
皆で予想しよう!+79
-2
-
2. 匿名 2018/05/05(土) 10:33:19
毛利+1
-25
-
3. 匿名 2018/05/05(土) 10:33:30
安室+9
-29
-
4. 匿名 2018/05/05(土) 10:33:39
焼肉+34
-20
-
5. 匿名 2018/05/05(土) 10:33:43
アルファベットにすると何が残ってる?+59
-4
-
6. 匿名 2018/05/05(土) 10:33:44
工藤+4
-17
-
7. 匿名 2018/05/05(土) 10:33:56
江戸川+0
-18
-
8. 匿名 2018/05/05(土) 10:34:06
妃+2
-17
-
9. 匿名 2018/05/05(土) 10:34:08
和功+9
-10
-
10. 匿名 2018/05/05(土) 10:34:14
赤井+1
-16
-
11. 匿名 2018/05/05(土) 10:34:25
もう元号いらんよ
西暦一本で行こうよ+221
-114
-
12. 匿名 2018/05/05(土) 10:34:29
高木+1
-20
-
13. 匿名 2018/05/05(土) 10:34:38
白鳥+2
-19
-
14. 匿名 2018/05/05(土) 10:34:41
目暮+1
-22
-
15. 匿名 2018/05/05(土) 10:34:43
希望の「希」が入りそうだけどどうかな+5
-26
-
16. 匿名 2018/05/05(土) 10:35:03
図書館戦争で使われていた正化。
実際平成を決める時候補としてあったし。出典:livedoor.sp.blogimg.jp
+14
-46
-
17. 匿名 2018/05/05(土) 10:35:11
圭眞+2
-27
-
18. 匿名 2018/05/05(土) 10:35:14
金田一+3
-19
-
19. 匿名 2018/05/05(土) 10:35:14
生保
ナマポ生れです…とか……+5
-38
-
20. 匿名 2018/05/05(土) 10:35:18
金玉+8
-21
-
21. 匿名 2018/05/05(土) 10:35:30
何故コナン祭りにwww+106
-6
-
22. 匿名 2018/05/05(土) 10:35:47
+18
-12
-
23. 匿名 2018/05/05(土) 10:36:40
>>11
元号は必要だけど、書類は西暦で統一してほしいのう+195
-9
-
24. 匿名 2018/05/05(土) 10:36:49
堂本光一+2
-16
-
25. 匿名 2018/05/05(土) 10:36:56
まじ卍+6
-17
-
26. 匿名 2018/05/05(土) 10:37:05
最初がM.T.S.H以外だろうね+177
-6
-
27. 匿名 2018/05/05(土) 10:37:16
小室+4
-19
-
28. 匿名 2018/05/05(土) 10:37:46
そして人魚はいなくなった+1
-8
-
29. 匿名 2018/05/05(土) 10:37:49
安室+3
-14
-
30. 匿名 2018/05/05(土) 10:37:56
懸垂+1
-9
-
31. 匿名 2018/05/05(土) 10:37:57
安和+60
-8
-
32. 匿名 2018/05/05(土) 10:38:01
安正+37
-7
-
33. 匿名 2018/05/05(土) 10:38:10
アルファベットPとかLとか絶対ないだろうけど、あったら笑える。+70
-3
-
34. 匿名 2018/05/05(土) 10:38:13
習+1
-7
-
35. 匿名 2018/05/05(土) 10:38:14
+227
-5
-
36. 匿名 2018/05/05(土) 10:38:52
聖水+2
-19
-
37. 匿名 2018/05/05(土) 10:39:09
>>16
修文って何を意味してるのかよく分からんね。
正化も、、今の時代は戦争とか大きな間違いを正すというより、
困難に消去法で対応してる感があってちょっと違う気が。。+48
-3
-
38. 匿名 2018/05/05(土) 10:39:15
遠山+4
-4
-
39. 匿名 2018/05/05(土) 10:39:59
+14
-4
-
40. 匿名 2018/05/05(土) 10:40:51
蓮舫+6
-23
-
41. 匿名 2018/05/05(土) 10:41:12
達也+6
-23
-
42. 匿名 2018/05/05(土) 10:41:43
安和
平和と安心+61
-9
-
43. 匿名 2018/05/05(土) 10:42:01
税金+0
-16
-
44. 匿名 2018/05/05(土) 10:43:29
皆ネタに走りすぎ+72
-0
-
45. 匿名 2018/05/05(土) 10:43:56
皆真面目に考えてないw
濁音はなさそう。やっぱり(あ)がつくと思う+69
-2
-
46. 匿名 2018/05/05(土) 10:44:07
真面目に言って申し訳ないけど、
予想とかで出てしまったものは使えなくなってしまうらしく。
まわりがあれこれ候補を出すと、本当に使える元号の候補がなくなっていくからできれば控えて欲しいって前にテレビで言ってた。
でも、何があるか考えるのは楽しい。+145
-1
-
47. 匿名 2018/05/05(土) 10:44:56
>>16
平成で良かったよ
最初は慣れなかったけど+43
-1
-
48. 匿名 2018/05/05(土) 10:46:16
皇潤+18
-10
-
49. 匿名 2018/05/05(土) 10:46:32
壇蜜+10
-17
-
50. 匿名 2018/05/05(土) 10:46:44
英知+4
-9
-
51. 匿名 2018/05/05(土) 10:46:47
羽生+13
-10
-
52. 匿名 2018/05/05(土) 10:46:49
>>15
政党名に使われて沈没したじゃん。+16
-0
-
53. 匿名 2018/05/05(土) 10:46:59
安晋+23
-3
-
54. 匿名 2018/05/05(土) 10:47:04
早稲田とかかなー。+1
-10
-
55. 匿名 2018/05/05(土) 10:47:13
照英+10
-4
-
56. 匿名 2018/05/05(土) 10:47:24
>>26
「I」とか。そこに、愛はあるんか?+6
-0
-
57. 匿名 2018/05/05(土) 10:50:16
乃木+1
-6
-
58. 匿名 2018/05/05(土) 10:51:07
我留+5
-3
-
59. 匿名 2018/05/05(土) 10:53:51
白石+2
-6
-
60. 匿名 2018/05/05(土) 10:54:47
光彦+2
-3
-
61. 匿名 2018/05/05(土) 10:55:04
元太+5
-2
-
62. 匿名 2018/05/05(土) 10:55:12
歩美+5
-2
-
63. 匿名 2018/05/05(土) 10:55:22
灰原+1
-2
-
64. 匿名 2018/05/05(土) 10:55:33
青山+2
-2
-
65. 匿名 2018/05/05(土) 10:55:41
ある占い師は安慶
ある占い師は大成
でも大成ってTだから違うだろっていう感じです。+25
-1
-
66. 匿名 2018/05/05(土) 10:57:05
M、T、S、Hから始まらないもの。特にハ行は無い。+7
-0
-
67. 匿名 2018/05/05(土) 10:57:07
鵞流(ガルちゃんのガルを漢字にした)+1
-3
-
68. 匿名 2018/05/05(土) 10:58:08
安久ってのが有力とは聞いたことある+22
-3
-
69. 匿名 2018/05/05(土) 11:00:41
元号いらない
西暦だけでいいのに+10
-9
-
70. 匿名 2018/05/05(土) 11:01:28
安は使われそう AかY+36
-1
-
71. 匿名 2018/05/05(土) 11:01:32
亜朝+1
-1
-
72. 匿名 2018/05/05(土) 11:02:34
平成生まれです
平成のうちに自分と同じ元号になる子供を産むか新元号で産むか悩み中+6
-18
-
73. 匿名 2018/05/05(土) 11:02:57
新天皇の名前から一文字とってつけたらいいんじゃやいの?+1
-4
-
74. 匿名 2018/05/05(土) 11:03:36
元号変えるなら4月1日からにすればいいのに。
日本は4月始まりが基本だから新年度に合わせるべき。
+40
-1
-
75. 匿名 2018/05/05(土) 11:04:59
永佳+3
-3
-
76. 匿名 2018/05/05(土) 11:08:38
平成っていうのが素晴らしすぎてこれを超えるのが思い浮かばない+72
-8
-
77. 匿名 2018/05/05(土) 11:09:40
ネタトピ??w
+2
-0
-
78. 匿名 2018/05/05(土) 11:15:57
>>65
たいせい?
合わせて大安なら笑うw+3
-0
-
79. 匿名 2018/05/05(土) 11:16:39
昭和時代が良かった、から抜け出せないのに平成終わりか〜+24
-1
-
80. 匿名 2018/05/05(土) 11:19:37
新しい年号は、安倍さんを貶めるパヨク天皇を退位させ、安倍さんと自民の先生たちの手に日本を取り戻していただく新しい時代になります。
年号に安倍さんの「安」の字を入れ、名実共に日本人の国、愛国保守政権に忠誠を誓う者だけが認められる国を創りましょう!!+6
-9
-
81. 匿名 2018/05/05(土) 11:21:56
律達+0
-1
-
82. 匿名 2018/05/05(土) 11:26:14
2019年4月30日のトピは
盛り上がる。
断言できる+67
-0
-
83. 匿名 2018/05/05(土) 11:27:00
日昇
+1
-0
-
84. 匿名 2018/05/05(土) 11:27:00
>>80
あなたの言うパヨク天皇の息子は大丈夫なの?+1
-1
-
85. 匿名 2018/05/05(土) 11:27:07
和心+3
-1
-
86. 匿名 2018/05/05(土) 11:28:38
江戸 大正 明治 昭和 平成 永愛+7
-13
-
87. 匿名 2018/05/05(土) 11:29:48
開智+7
-1
-
88. 匿名 2018/05/05(土) 11:29:49
安倍の「安」は逆に避けられそう。
自分の勤めてる会社が二文字の元号っぽい名前だから、次の元号にビンゴして業績爆上げ→ボーナスUPとか下らない妄想をしてる。+20
-2
-
89. 匿名 2018/05/05(土) 11:35:41
画数少なめがいいな。慶とかはしんどくない❔+56
-0
-
90. 匿名 2018/05/05(土) 11:35:59
Oから始まる元号だと思う
MTSHの並びにしっくりくる+2
-4
-
91. 匿名 2018/05/05(土) 11:38:31
王明(おおみょう)+4
-8
-
92. 匿名 2018/05/05(土) 11:38:55
>>86
江戸 大正 明治っていうのがすごく馬鹿っぽい+25
-3
-
93. 匿名 2018/05/05(土) 11:45:12
立真+3
-0
-
94. 匿名 2018/05/05(土) 11:57:02
安成(あなる)
院慶(いんけい)+1
-17
-
95. 匿名 2018/05/05(土) 11:59:09
開輝+3
-0
-
96. 匿名 2018/05/05(土) 12:08:17
Kなのは間違いない。+4
-0
-
97. 匿名 2018/05/05(土) 12:10:56
山口2年+3
-3
-
98. 匿名 2018/05/05(土) 12:11:25
来方 (ライホウ)+2
-2
-
99. 匿名 2018/05/05(土) 12:25:43
なりすまし左翼が湧いてる。
気持ち悪。+2
-1
-
100. 匿名 2018/05/05(土) 12:28:28
不況+0
-2
-
101. 匿名 2018/05/05(土) 12:28:55
金持+2
-1
-
102. 匿名 2018/05/05(土) 12:29:05
>>58 これを支持します+0
-1
-
103. 匿名 2018/05/05(土) 12:30:43
堀健+8
-2
-
104. 匿名 2018/05/05(土) 12:31:43
旭日
これがいいです。
+10
-6
-
105. 匿名 2018/05/05(土) 12:51:25
予想したらそれを使えなくなるからどのメディアもやってないんだよ。予想はやめよう+4
-1
-
106. 匿名 2018/05/05(土) 12:54:01
忠とか仁とか信とか儒教の十徳あたりから一文字きそう。+1
-2
-
107. 匿名 2018/05/05(土) 12:57:59
安室+3
-2
-
108. 匿名 2018/05/05(土) 12:58:23
修造+7
-1
-
109. 匿名 2018/05/05(土) 12:59:19
工藤 か 黒羽+0
-2
-
110. 匿名 2018/05/05(土) 13:02:33
元気 新世 徳界 綾鷹+0
-3
-
111. 匿名 2018/05/05(土) 13:12:02
まじめに開花ってどうですか?+2
-5
-
112. 匿名 2018/05/05(土) 13:16:52
>>105
それをわかってるからコナン祭りになってたのに、途中から空気読まずに真面目に予想するバカが湧いてきたから…。+9
-0
-
113. 匿名 2018/05/05(土) 13:30:15
照英とか修造とか意外としっくり来るのね+21
-1
-
114. 匿名 2018/05/05(土) 13:39:02
頭文字をアルファベットに略して書く必要があるから、O(オー)・I(アイ)から始まる元号にはならないと思う。
次に書く数字と紛らわしいからね。
+15
-0
-
115. 匿名 2018/05/05(土) 13:41:14
三四郎+0
-2
-
116. 匿名 2018/05/05(土) 13:52:28
光久+4
-0
-
117. 匿名 2018/05/05(土) 14:03:24
これって、漢字2文字って決まってるんでしたっけ??
とりあえず安はつきそうなイメージ。+0
-1
-
118. 匿名 2018/05/05(土) 14:04:32
みんなMTSHIO以外で考えて!!
濁音、半濁音とか、アルファベットにない文字を消してくと、ACEFNRUWYが候補になるから。+4
-0
-
119. 匿名 2018/05/05(土) 14:13:15
>>118
A 安永
C 智照
E 永華
F 富新
N 能開
R 緑清
U 宇照
W 和継
Y 与志
とかどうかな??+15
-0
-
120. 匿名 2018/05/05(土) 14:24:54
安寧+2
-1
-
121. 匿名 2018/05/05(土) 14:25:34
虚偽+1
-0
-
122. 匿名 2018/05/05(土) 14:30:01
財前+1
-0
-
123. 匿名 2018/05/05(土) 14:31:58
流秀+0
-0
-
124. 匿名 2018/05/05(土) 14:32:43
寧英+0
-0
-
125. 匿名 2018/05/05(土) 14:35:22
明るい世の中になるよう、「光」の字を使ってほしいと思っている。
「明」は明治で使ってしまったので。+1
-0
-
126. 匿名 2018/05/05(土) 14:37:54
皇世+1
-0
-
127. 匿名 2018/05/05(土) 14:39:50
皇旭+1
-0
-
128. 匿名 2018/05/05(土) 15:46:32
弥幸がいいな+0
-0
-
129. 匿名 2018/05/05(土) 16:15:32
M
T
S
H
と来たもんだからつぎは日本とか?
少なくとも被らない頭文字だよね?
愛とか?夜明けとか?
+0
-0
-
130. 匿名 2018/05/05(土) 16:42:42
天照+0
-0
-
131. 匿名 2018/05/05(土) 17:08:52
忖度+3
-3
-
132. 匿名 2018/05/05(土) 17:09:58
開脚+1
-1
-
133. 匿名 2018/05/05(土) 17:29:27
愛の字が何処かに入りそう
+0
-9
-
134. 匿名 2018/05/05(土) 17:56:46
弘栄
こうえい
書きやすいしKから始まるから
昭和、平成とかぶらない+0
-1
-
135. 匿名 2018/05/05(土) 18:11:18
どうせなら口頭で説明しにくい漢字を使って、説明しやすくしてほしい。+1
-0
-
136. 匿名 2018/05/05(土) 18:54:57
平成ってほんといいな
寂しいな+23
-0
-
137. 匿名 2018/05/05(土) 18:59:09
閑永 かんえい+2
-0
-
138. 匿名 2018/05/05(土) 19:06:58
多分子どもでも書ける簡単な漢字になると思うけどなんだろうね+4
-0
-
139. 匿名 2018/05/05(土) 19:27:47
>>138
そうだよね。小学校1年生くらいで習う、画数の少ない感じになりそう。
+3
-0
-
140. 匿名 2018/05/05(土) 20:02:05
静養+3
-0
-
141. 匿名 2018/05/05(土) 20:04:29
永安
栄安+1
-0
-
142. 匿名 2018/05/05(土) 20:19:26
成雅+1
-1
-
143. 匿名 2018/05/05(土) 20:23:59
もともとある言葉はだめ。
画数が多い漢字も好ましくない。
MSH以外。
+0
-0
-
144. 匿名 2018/05/05(土) 20:24:56
光、いいですね!+4
-0
-
145. 匿名 2018/05/05(土) 20:26:49
光仁
コウジン+0
-0
-
146. 匿名 2018/05/05(土) 20:29:36
尿漏+4
-0
-
147. 匿名 2018/05/05(土) 20:32:35
珍宝+1
-0
-
148. 匿名 2018/05/05(土) 20:40:05
徳徳+0
-0
-
149. 匿名 2018/05/05(土) 20:54:29
安楽+1
-0
-
150. 匿名 2018/05/05(土) 21:08:10
善行
Zだし
政治家や官僚、国民が善い行いをしますように
不正を正したい+1
-1
-
151. 匿名 2018/05/05(土) 21:13:17
和平+0
-0
-
152. 匿名 2018/05/05(土) 22:48:28
>>37
私は修士論文にしか見えない
徳とか雅とかいれないで欲しいわ+0
-0
-
153. 匿名 2018/05/05(土) 22:51:58
栄糸+0
-1
-
154. 匿名 2018/05/05(土) 22:54:00
永念+0
-0
-
155. 匿名 2018/05/05(土) 22:54:01
広永+0
-0
-
156. 匿名 2018/05/05(土) 22:58:30
A 安良
E 永久
Y 悠理
+1
-0
-
157. 匿名 2018/05/05(土) 23:02:37
泰って字は入りそう+2
-0
-
158. 匿名 2018/05/05(土) 23:43:36
安徳+1
-0
-
159. 匿名 2018/05/06(日) 00:06:56
元気モリモリご飯パワーじゃなかった?+0
-0
-
160. 匿名 2018/05/06(日) 00:15:45
陽明+1
-0
-
161. 匿名 2018/05/06(日) 00:42:09
光安とかどうだろー。
簡単だし希望がありそうな漢字。+2
-1
-
162. 匿名 2018/05/06(日) 01:30:19
私も「光」が使われるような気がする。
明るいイメージで、小さな子も書けるし。
+1
-0
-
163. 匿名 2018/05/06(日) 02:37:51
安陽+0
-0
-
164. 匿名 2018/05/06(日) 02:38:53
光高+1
-0
-
165. 匿名 2018/05/06(日) 06:49:21
M.T.S.H以外かぁ…
Eから始まる何か
永和とか+1
-0
-
166. 匿名 2018/05/06(日) 10:12:52
団子+0
-0
-
167. 匿名 2018/05/06(日) 13:36:32
永 っていう字いれると天皇プレッシャー
途中でやめられないし長生きしなきゃ。+0
-0
-
168. 匿名 2018/05/06(日) 13:40:06
閑仁 かんじん+0
-0
-
169. 匿名 2018/05/06(日) 16:09:26
永がダメなら
栄かな
栄徳
栄秦
とか+0
-0
-
170. 匿名 2018/05/06(日) 19:02:13
大和+0
-0
-
171. 匿名 2018/05/06(日) 23:07:58
ちんそこ+0
-1
-
172. 匿名 2018/05/06(日) 23:31:59
村さ来+0
-0
-
173. 匿名 2018/05/18(金) 07:14:36
なんでギリギリまで公表しないんだろう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する