ガールズちゃんねる

白い巨塔(唐沢バージョン)観ていた方、語り合いましょう!

549コメント2018/05/25(金) 20:25

  • 501. 匿名 2018/05/05(土) 23:41:14 

    若村麻由美さんがとても綺麗だった。
    あの頃の若村さんほど、お嬢様育ちでお高くとまった医学部教授の妻をピッタリ演じられる女優さんを思い付かない。

    +22

    -1

  • 502. 匿名 2018/05/05(土) 23:46:41 

    >>500
    特別編で扱ってましたが、佃先生と安西先生が地方に飛ばされて、
    金井先生と柳原先生は浪速大に残りましたよー。

    +11

    -0

  • 503. 匿名 2018/05/05(土) 23:46:42 

    いいともスペシャルでドラマ番宣の白い巨塔チーム
    唐沢 江口 伊藤 黒木 矢田がでてたんだって!
    豪華すぎる見たかった

    +14

    -0

  • 504. 匿名 2018/05/05(土) 23:49:18 

    里見に看取られながら涙を流して最期を迎える財前が泣けてくる

    +11

    -0

  • 505. 匿名 2018/05/06(日) 00:07:18 

    沢村一樹が出てたの?
    忘れてるわー

    田宮版は愛人役の女優さん
    お似合いでしたか?
    肉感的だったと母が
    話していて、黒木瞳とは
    全然違うんでしょうね

    +9

    -0

  • 506. 匿名 2018/05/06(日) 00:26:55 

    一番嫌いな登場人物は
    弁当屋の従業員のオッサン

    +18

    -0

  • 507. 匿名 2018/05/06(日) 00:44:17 

    うろ覚えだけど、財前のお母さんが「五郎ちゃんは夜も寝ないで勉強してお医者さんになった」「仕送りはたくさんしてくれてるけど全部貯金してる」みたいなことを言ってて、うるっとした。

    +17

    -0

  • 508. 匿名 2018/05/06(日) 00:50:16 

    >>506
    弁当屋のおやっさん、私も嫌い。
    六甲下ろしを四人部屋で歌ったり、夜中に里見先生の部屋に不安だからと訪ねてみたり。
    なんか、イラつく。

    +11

    -1

  • 509. 匿名 2018/05/06(日) 01:15:30 

    >>508
    ササやんの事ではなくて、従業員の事では?

    +18

    -0

  • 510. 匿名 2018/05/06(日) 01:24:12 

    >>509
    ササやんの弟かな。かたせ梨乃さんを姉さんと言ってましたもんね。

    +13

    -0

  • 511. 匿名 2018/05/06(日) 07:01:47 

    昨日から今日の10時まで放送中です

    +6

    -1

  • 512. 匿名 2018/05/06(日) 07:08:51 

    朝起きたら、まだ放送してるのにビックリ。
    ずーっと見てる人いるのかな?
    昨日の夜は、大門未知子や振り返れば奴がいる、やら一挙放送してて、どれ見ようって感じだったけど、やっぱり白い巨塔が一番目が離せなかった。
    すごいドラマ。

    +9

    -0

  • 513. 匿名 2018/05/06(日) 08:35:29 

    >>264

    それでもそれなりに着こなせてしまう江口洋介ってやっぱりスタイルが良いんだね。
    一般人が着たら本当にダサくなりそう

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2018/05/06(日) 08:38:38 

    昨日、CS TVで見ました!!

    医療ミスで死んでしまう人の息子さん役に中村雅俊の息子。
    もっと演技派の俳優さんだったら良かったのに。

    そもそもあんな重要な役までコネでもやっておきながら、薬物事件起こして芸能界追放なんてバカだな…

    +24

    -0

  • 515. 匿名 2018/05/06(日) 09:34:53 

    確か最後財前が息をひきとった時、鵜飼教授、笑ってたような?
    アレって、どういう事だったんだろ?
    所詮、鵜飼教授にとっては、財前も使い捨てられたに過ぎないのかな?

    +18

    -0

  • 516. 匿名 2018/05/06(日) 10:23:22 

    >>105
    なんかそこうっすら覚えてるかも
    泣きながら離れちゃうんだけど東教授が追いかけて、奥さん涙拭ってニコッとするんだっけ
    それをお嬢さんが眺めてほっとしたように微笑むの
    なんかそんな感じだったような…あの奥さんも可愛いとこあるなぁと思った覚えがある子供心に

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2018/05/06(日) 11:55:15 

    >>498
    最後、財前の遺体が職員に見守られながら
    大河内教授の献体に運ばれていくシーンは(布が被せられてる)
    普通は死体役の役者さんがやるそうです

    けど唐沢さんの強い要望で、布を被せる前の
    死化粧して白衣の装束に着替えたあの場面のまま
    献体に向かうシーンを撮ったそうです

    +19

    -0

  • 518. 匿名 2018/05/06(日) 12:26:02 

    >>515
    あのニヤリは、自分程の地位の人間が
    駒に過ぎない人間に罵倒されたけど、臨終間際だから
    「まぁこれが財前の本音だろうが、お前はもういなくなる人間なんだよ…せいぜい苦しんで死ねばいい」
    って感じの笑みなのかも

    +17

    -1

  • 519. 匿名 2018/05/06(日) 12:51:33 

    最終回すごかった。
    でも、さえこさんの「お父様、お着替え持ってきました」とか、財前が亡くなった朝の里見へのセリフ「私、一人で頑張ってみます」とか。
    お嬢様すぎやしないかと思ったわ

    +15

    -0

  • 520. 匿名 2018/05/06(日) 13:04:35 

    昨日から途中まで見て寝てしまい起きてすぐまた見始めてからの最終回で、皆さんのコメを読んだ後の最終回は何とも感慨深かったです。

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2018/05/06(日) 13:15:29 

    若村さん、奥さんとしてカッコ良かった。
    夫が長くないと知り、黒木瞳に面会させたり、その時自分が買った花は持ち帰り、花瓶に黒木が持って来た花を入れられるよう、配慮したり。
    決して、夫の肩書だけを見ていたわけじゃない、フォローもきちんとしていた潔い人だと思った

    +30

    -1

  • 522. 匿名 2018/05/06(日) 14:48:18 

    >>521
    若村さんの奥様ぷりは凄かったよね。
    紅会の面々と話す時も「あらぁ〜奥様〜〜っ」って、わざとらしいくらいのクネクネ媚び媚び演技が全く違和感ないw
    あれ他の女優さんがやったら恥ずかしくて観てられないのに若村さん凄いね、高畑さんに通じるものがある。
    仮面夫婦のようで、いや実際に仮面夫婦であったけど。
    それでも深い部分では財前の事を理解してたね。
    延命治療を「そんな事を望む人じゃない」って言い切った時、仮面じゃない妻の顔だった。

    +23

    -0

  • 523. 匿名 2018/05/06(日) 15:10:15 

    >>522

    たしか鵜飼教授婦人に 母親のように慕ってます~ってスリスリしたら、
    そんな大きな娘がいる年ではありません!ってピシッと言われてたね。

    教授選も面白かったけど、教授婦人会も表面のザマス的な笑顔の下の腹黒さが面白かった。
    そして、どちらも本来トップであるはずの院長が空気だった。

    +16

    -0

  • 524. 匿名 2018/05/06(日) 15:11:44 

    >>523


    院長ではなく院長夫妻

    +7

    -0

  • 525. 匿名 2018/05/06(日) 15:32:02 

    >>495いや、確かに医療ミスのくだりからの解釈は違うけど
    大まかに言えば、財前があそこまで野心家になった理由は、東教授の存在もあるよね。

    東教授は、出来は良いけど謙虚さが無い財前を
    目の上のタンコブ的な目線で見てるし
    自我を押し出し始めてからは、東教授自身も醜い感情が露骨に出てるから…。

    言ってる事は正論だけど、わざわざ部下がいる前でネチネチ怒ったり否定してる所を見ると
    東教授は、腕が立つ医師ではあるけど、良い指導者ではない気がする。

    +13

    -0

  • 526. 匿名 2018/05/06(日) 16:16:31 

    皆さん程鮮明ではないけど、コメントに書かれてるシーン一つ一つ思い出しては泣いているw
    お母さんへの電話のシーン、里見先生に無念だと想いを告げるところ、死の間際の財前のうわ言、お母さんの財前に掛ける優しい言葉、運ばれていくシーン。
    ドラマを見る前は総回診のイメージが強くて、まさかこんな最後を迎えるとは思わなくて。
    毎週泣きながらエンディングの歌聞いてた。
    いつか田宮さんの方も見てみたいな。
    母が入院した時に総回診に出くわしてちょっとワクワクしてしまったのもこのドラマの影響w

    +8

    -0

  • 527. 匿名 2018/05/06(日) 16:18:31 

    前の方で貼られていた白い巨塔の人物に成りきるトピの最後が凄すぎる…!
    同じ人だと思うけどセンスが凄い!
    こういうのがあるからガルちゃんは止められない。

    +12

    -0

  • 528. 匿名 2018/05/06(日) 16:26:45 

    もうだいぶ昔のドラマなのに500超えるなんて。
    面白かったからみんなも覚えてるんだね。

    +19

    -0

  • 529. 匿名 2018/05/06(日) 17:47:46 

    >>527
    見てきた。涙出るほど笑い転げた!本当に、最後の「完」が圧巻でw
    あの壮大な書き込みをしたご本人がこのトピにもいらっしゃる事を願いますわ。(佐枝子さん風)

    +14

    -0

  • 530. 匿名 2018/05/06(日) 18:10:57 

    >>346
    あっはははは!!最高!!

    +10

    -0

  • 531. 匿名 2018/05/06(日) 18:12:00 

    >>530
    見て来た!最高!!この人すごいね

    +9

    -0

  • 532. 匿名 2018/05/06(日) 21:11:00 

    なんでも鑑定団としての地位 www

    +8

    -0

  • 533. 匿名 2018/05/06(日) 22:58:42 

    がんセンター(ガルちゃんセンター)でクッソ笑ったwwww

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2018/05/07(月) 00:54:50 

    >>346
    このトピの当時、私がガルちゃんをまだ知らなかった事を心より恥じる。
    あ〜知ってたらめっちゃプラス押したのに!!
    コレほんまに面白い!

    +7

    -0

  • 535. 匿名 2018/05/07(月) 01:04:34 

    この人センス良すぎだよねwwwww

    【遠くない未来にガルちゃんを利用していることへの羞恥心がこの世から無くなる事を信じている。】

    ↑今の世も…まだ無くなっておりません…(泣)

    【君は僕に泣きつく事になるよ
    何故なら君は アク禁だからね!】

    ↑里見先生、何書き込んだの!www

    +7

    -0

  • 536. 匿名 2018/05/07(月) 01:30:37 

    >>535
    あなたもかなり面白いよ!!(褒めてます)
    本当に、里見先生、何書いたん?!w

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2018/05/07(月) 01:33:54 

    すごく面白いのに最後らへんずっと一人で最後に「完」の文字を入れる時
    どんな気持ちだったのかしらね?お金にならない涙は流さない主義だけど
    泣けてくるわ…(涙)

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2018/05/07(月) 02:19:41 

    いや、割と達成感やったと思うでゴロウちゃん

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2018/05/07(月) 11:06:33  ID:E1o4PrSNcF 

    唐沢版の致命的欠陥を誰も指摘しないのか?

    +2

    -2

  • 540. 匿名 2018/05/07(月) 13:09:30 

    え?なに?

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2018/05/07(月) 13:38:12 

    >>539
    致命的欠陥ってなんですか?
    セリフがまちがってること?

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2018/05/07(月) 15:34:21 

    >>541
    原作・田宮版と唐沢版との違いで、
    唐沢版だと第二審でも無罪になってしまうことです。
    ネットでも見かけないから言いたくてしかたがない。
    でもみんな気がついていたら恥ずかしい。

    +5

    -1

  • 543. 匿名 2018/05/07(月) 16:08:16 

    >>542
    そうだったんですね!

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2018/05/07(月) 19:33:50 

    ほとんどの役者が結婚指輪してていいなと思った

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2018/05/07(月) 19:59:23 

    >>541
    別ID取得して知恵袋に回答してみましたがどうでしょう。
    [ネタバレ]白い巨塔に関して質問原作・田宮版に対して唐沢版の致命的な欠... - Yahoo!知恵袋
    [ネタバレ]白い巨塔に関して質問原作・田宮版に対して唐沢版の致命的な欠... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp

    [ネタバレ]白い巨塔に関して質問原作・田宮版に対して唐沢版の致命的な欠陥を教えてください。※他のサイトでの質問を知恵袋上で回答しているので自問自答になりますご容赦ください 。

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2018/05/08(火) 23:36:29 

    >>107
    マイナス多いけど私は気持ちわかりますw
    着物着て強面の子分引き連れて、病院に殴り込みに行くんじゃないかと思いましたw

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2018/05/10(木) 19:38:15 

    唐沢さん江口さんセリフ長っ!!

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2018/05/17(木) 21:22:15 

    医局でタバコ吸ったりビール飲んだりしてたよね!
    今じゃありえない

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2018/05/25(金) 20:25:42 

    >>429
    上川隆也さんの沈まぬ太陽もいいですよ^^

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード