-
1. 匿名 2018/05/04(金) 14:14:22
■6万円超で出品も
実行委員会によりますと、ジャンパーはおよそ800着作られ、会場設営や交通案内などに当たる宮城県と仙台市の職員の他、ボランティアに配られました。
オークションサイトへの出品は、4月22日に仙台市中心部であったパレード2日後の24日から相次ぎ、3万5500円の高値で落札されたケースも。また、個人売買アプリでは6万円で出品された物もありました。
+11
-82
-
2. 匿名 2018/05/04(金) 14:15:23
羽生結弦の良さが私には分からん+199
-174
-
3. 匿名 2018/05/04(金) 14:15:35
えっ(笑)いらない+219
-46
-
4. 匿名 2018/05/04(金) 14:15:35
本人が着たわけでもないジャンパー買うとか変態極まってるな+382
-12
-
5. 匿名 2018/05/04(金) 14:15:52
買い占めて転売してる訳じゃないからいいと思うけどな。+39
-32
-
6. 匿名 2018/05/04(金) 14:16:13
>>2
まぁ金メダル取ってるしな
スゴいはスゴいし+180
-14
-
7. 匿名 2018/05/04(金) 14:16:22
こんなの買って何が嬉しいのか+49
-18
-
8. 匿名 2018/05/04(金) 14:16:35
スタッフが出品?ボランティアの!?何でもありだね!+233
-3
-
9. 匿名 2018/05/04(金) 14:16:37
>>5
なんで転売してないって思ったの?+10
-19
-
10. 匿名 2018/05/04(金) 14:16:39
どんどん商品でもそうだけど、ネットオークションで正規の金額より高額で取り引きするの、本当によくないよ。+70
-16
-
11. 匿名 2018/05/04(金) 14:16:51
タダでもいらん。+43
-36
-
12. 匿名 2018/05/04(金) 14:16:57
とかいいつつ金出すんでしょ?+5
-23
-
13. 匿名 2018/05/04(金) 14:17:02
羽生BBAが良いカモすぎて
転売屋は笑いが止まりません+105
-34
-
14. 匿名 2018/05/04(金) 14:17:12
誰でも簡単にネットオークションができる時代、この手の商売は今後増えるだろうね。非売品や限定をやめて誰でも好きなだけ買えるくらい生産しない限り、この現状は止められないと思う。+122
-4
-
15. 匿名 2018/05/04(金) 14:17:24
忘れられないように、話題作り大変ですね。
+12
-56
-
16. 匿名 2018/05/04(金) 14:17:46
>宮城県と仙台市の職員の他、ボランティアに配られました。
ボランティアの中には羽生ファンもいたかもしれないけど、職員で駆り出された人たちの中にはファンじゃない人も多いだろうから売りに出したい気持ちわかる。
そして欲しいファンが手に入れられるならそんなに悪いことかな?
チケットの買い占めからの転売とかじゃないからなぁ…。+68
-30
-
17. 匿名 2018/05/04(金) 14:17:58
>>14
匿名性が強すぎるからな
晒したらええんよ+6
-10
-
18. 匿名 2018/05/04(金) 14:18:13
ボランティアに渡した分、きっちり回収しとけば良かったのにね+63
-5
-
19. 匿名 2018/05/04(金) 14:18:29
+152
-6
-
20. 匿名 2018/05/04(金) 14:18:48
あの婆はその辺の子娘より金持ってるから狙い目だよね
ジャニオタより効率がいい+55
-23
-
21. 匿名 2018/05/04(金) 14:18:55
アイドルでもないのに、痛いヲタ(しかも高齢)が沢山付いてしまって気の毒だと思う+71
-24
-
22. 匿名 2018/05/04(金) 14:19:10
ペラペラに見えるけど、ゆずリストは欲しがるの?+20
-15
-
23. 匿名 2018/05/04(金) 14:19:12
こういうのは主催者が回収するのがいいかもね+129
-3
-
24. 匿名 2018/05/04(金) 14:19:29
イベント終了したときに回収するしかないんじゃない?+117
-4
-
25. 匿名 2018/05/04(金) 14:19:36
>>19
タダでもいらん+29
-17
-
26. 匿名 2018/05/04(金) 14:20:21
羽生ヲタ熱狂的すぎて狂気を感じる+22
-34
-
27. 匿名 2018/05/04(金) 14:20:27
転売やめろと言われてやめる輩はいないよ。非売品ならタダ、限定品なら正規の値段が数倍になって売れるんだからこんな美味しい商売できるもんなら私だってやりたいわ。+20
-4
-
28. 匿名 2018/05/04(金) 14:20:31
>実行委員会では、前回4年前もネットオークションにスタッフジャンパーが出品されたことから、今回は出品されないように、羽生選手のイラストを入れないデザインにしていました。
実行委員会としては前回の教訓を踏まえたつもりだったんだね
オークションに出されたくないなら回収するべきだったと思う+82
-3
-
29. 匿名 2018/05/04(金) 14:20:44
また羽生くんが心を痛めるよ…+56
-14
-
30. 匿名 2018/05/04(金) 14:20:56
出す方も買う方も馬鹿+45
-4
-
31. 匿名 2018/05/04(金) 14:21:33
なんだろ、心理がわからないな
このイベントに私行ったわ!という思い出として買うのかね?+11
-4
-
32. 匿名 2018/05/04(金) 14:22:23
あんなの欲しがる奴いるのか
TVで見たけど三万超出すような代物じゃなかったけど+15
-9
-
33. 匿名 2018/05/04(金) 14:22:42
捨てるぐらいなら売ればいいじゃん
こうなるの、想定内さじゃないの?
+58
-6
-
34. 匿名 2018/05/04(金) 14:24:10
メルカリに羽生ババア専門の転売屋もいるよ+6
-14
-
35. 匿名 2018/05/04(金) 14:24:20
海外で笑われてそう。+7
-25
-
36. 匿名 2018/05/04(金) 14:25:00
ファンの人はこのジャンバー着てたスタッフの後ろ姿許可とって撮影してた+27
-2
-
37. 匿名 2018/05/04(金) 14:25:52
まぁいいんじゃない?この間の高島屋みたいな中国人買占めとは違うんだし。ボランティアとか職員がその後捨てよう売ろうと本人の勝手でしょ。+23
-8
-
38. 匿名 2018/05/04(金) 14:26:08
>>21
スケオタは羽生に限らず全体的に年配者が多いよ
むしろ羽生は知名度が高いから一般や若いファンが多いほうじゃないかな+50
-8
-
39. 匿名 2018/05/04(金) 14:28:45
+8
-40
-
40. 匿名 2018/05/04(金) 14:29:01
貰った物だから所有権はその人にあるんだし
オークションだから合意の上での売買だし
仕方ないんじゃないかと思うけどな
逆に出品しちゃダメな理由って何なんだろう
公序良俗に反するとか?+60
-7
-
41. 匿名 2018/05/04(金) 14:29:38
それから2018パレードボランティアとかだけ書いとけばよかったのにね。だいたいANAって書いてるからこのジャンパーANAがスポンサーで作ってくれたんじゃないの?税金で作った訳でもないだろうしいいと思うよ。+40
-1
-
42. 匿名 2018/05/04(金) 14:29:52
羽生くんは何でも金になるなぁ+50
-3
-
43. 匿名 2018/05/04(金) 14:30:49
そのうちセカストで百円とかで売られてそう+4
-14
-
44. 匿名 2018/05/04(金) 14:30:59
>>39
フィギュアスケートはどの選手のファンもそういう感じだよね、特に会場に来るファンは+33
-4
-
45. 匿名 2018/05/04(金) 14:31:14
>>38
スケオタって自分の贔屓の選手はファン層が若いって言い張るよね
嫌いな選手にはおばさんばっかりって決めつけるし
どこも大して変わらないのにね+47
-2
-
46. 匿名 2018/05/04(金) 14:31:29
こんなぺらぺらなの原価いくらだろ。
同型の生産終了したぷーさんのティッシュケースもメルカリで高額で買われてたよね。
アホだわ。+25
-3
-
47. 匿名 2018/05/04(金) 14:32:32
本人じゃ無くて
普通のオッサンが着たかも知れないもん買うのね+30
-4
-
48. 匿名 2018/05/04(金) 14:34:05
羽生くんファンだけど、さすがにこんな高額な物はいらない
定額で手に入らない物は買わないよ+22
-6
-
49. 匿名 2018/05/04(金) 14:34:40
羽生選手に恥ずかしくないのかな。せめて売ったお金仙台に寄付してくれー+22
-7
-
50. 匿名 2018/05/04(金) 14:35:49
羽生?+4
-2
-
51. 匿名 2018/05/04(金) 14:38:21
こんなゴミでもどんどん高値で売れるから出品するわけで
ファンの質が悪すぎるんじゃないの+9
-17
-
52. 匿名 2018/05/04(金) 14:38:30
私からしたら、ボランティアが着たジャンパーなんて、ボランティアが着たブリーフと同じ感覚なんだけどな。
ファンはそこに価値を見いだすのかな?+12
-12
-
53. 匿名 2018/05/04(金) 14:38:56
今はパレードも終わってシーズンオフだからね
ほとんどスケオタしか来ないトピ+12
-0
-
54. 匿名 2018/05/04(金) 14:56:47
まーた羽生結弦の中身スッカスカなトピ。
案の定本人とファンが光の速さで貶されてて笑う。アスリートなんだから良さも何も競技を見てあげなよ。+12
-5
-
55. 匿名 2018/05/04(金) 14:59:43
ファンでも知らないニュースがいち早くトピにされて叩かれるのは毎度びっくり…
+30
-4
-
56. 匿名 2018/05/04(金) 15:00:55
>>19
えーこんなダサいの欲しいの?w+10
-7
-
57. 匿名 2018/05/04(金) 15:01:07
>>39
これ試合会場なら羽生ファンだけじゃないけど?
一般人を晒して大丈夫?+19
-3
-
58. 匿名 2018/05/04(金) 15:01:37
浅田真央ちゃんのグッズよりは欲しいかも+15
-11
-
59. 匿名 2018/05/04(金) 15:04:34
>>58
どっちもいらないけど、真央ちゃんグッズ(maomao?)はまだ本人が監修してるとかだからファンが買うのも理解できる+7
-8
-
60. 匿名 2018/05/04(金) 15:05:40
アスリートは大変だね。
競技以外の事で褒められたり叩かれたり。
私は羽生君の「フィギュアスケート」に良さを感じるので応援してます。頑張れ。+26
-4
-
61. 匿名 2018/05/04(金) 15:06:16
昔のタモリ倶楽部の空耳アワーのジャンパーみたい
めちゃくちゃペラペラで、防寒の役割出来なさそうだけど、大金出して欲しい人はいるんだね+3
-4
-
62. 匿名 2018/05/04(金) 15:08:15
>>59
いいよ (maomao?) とかしらばっくれなくても
叩きに来てるのは誰ファンかもう明白になってて他ジャンルのファンから教えられるくらいだし+11
-10
-
63. 匿名 2018/05/04(金) 15:10:37
>>61
そりゃどんなファンでも記念になるようなのは欲しいとおもうよ
ツアースタッフジャンパーとかなら欲しくもなるし
羽生選手のファンもそうだよね
しかしがるちゃんは羽生選手には厳しいのはなんで?
トピも叩かせ気味のはよく立つし+21
-9
-
64. 匿名 2018/05/04(金) 15:16:04
今の異常なくらいの羽生選手の人気ぶり、Tシャツの購買状況とか見て、仙台市も分からんかね?こうなることぐらい予想しろよ。『非売品』っていうプレミアが付いてるんだからさ。+24
-3
-
65. 匿名 2018/05/04(金) 15:17:22
うわーと思ったけど、800枚がゴミになるより欲しい人の所に行く方がまだいいのかもね+28
-1
-
66. 匿名 2018/05/04(金) 15:21:59
パレードど見に行った時ボランティアさんのスタジャンいいなー!って見てたけど、終わってしまうと特に欲しくないw+11
-2
-
67. 匿名 2018/05/04(金) 15:22:21
熱狂的なオタクって好きなものに関係するものにならなんでもお金出すんだね。
ある意味経済を回しているのかもしれないけど…その金を使う行動力の高さはすごいな。+13
-1
-
68. 匿名 2018/05/04(金) 15:23:13
>>62
ピンポイントで真央ちゃんのファンだとは思わないけど確かにmaomaoとかスケオタしか知らないかも
その証拠に自分はこの瞬間まで知らなかったし
スケオタってこういうニュースや当たり前の知識が一般にも浸透してると勘違いしてるけど、実はシーズンのみ話題にするだけで無関心な人の方が多いんだよね、たとえ羽生くんだとしてもそう
一般はシーズンオフなんてフィギュアのことを考える瞬間すらない+24
-3
-
69. 匿名 2018/05/04(金) 15:36:02
べつにいいと思うけどな+8
-1
-
70. 匿名 2018/05/04(金) 15:36:54
捨てるよりマシじゃないの?+16
-1
-
71. 匿名 2018/05/04(金) 15:37:59
800円の羽生キューピーに5000円払う人がいてびっくりした。
相当お金もちなんだろうね羽生ファンすごい
800円でもちょっと高いなと思ったのに+14
-3
-
72. 匿名 2018/05/04(金) 15:39:05
>>49
こういう思想の方が疑問
あなたのお小遣い寄付して〜+3
-3
-
73. 匿名 2018/05/04(金) 15:39:54
>>62
>>59だけど、どういう意味か全然分からない
「真央ちゃんのグッズ」というのがmaomaoの事でいいのか?と思ったからそういう書き方してしまっただけで
一体私は、誰ファンで、誰を叩きに来てると勘違いされて、何をしらばっくれてると思われたのか…+6
-10
-
74. 匿名 2018/05/04(金) 15:40:33
捨てれば文句ないの?
買い占めて転売ではないから個人の自由+15
-0
-
75. 匿名 2018/05/04(金) 15:42:35
羽生結弦が着たなら未だしも一般人が着たジャンバーとか何万も出す価値ないわ
ただの古着やん+17
-1
-
76. 匿名 2018/05/04(金) 15:43:17
羽生ファンが特にお金持ちとは限らない。羽生君のために他を削って注ぎ込んでる人が大半だと思う。+16
-3
-
77. 匿名 2018/05/04(金) 15:43:59
アホくさい
気持ちが冷めれば
ただのゴミ+10
-9
-
78. 匿名 2018/05/04(金) 15:44:43
外に着て行けるもんでもないしね
捨てるくらいなら売ろうと思う気持ちは理解できる+10
-0
-
79. 匿名 2018/05/04(金) 15:44:43
羽生関連の物は何でも売れるんだね+18
-1
-
80. 匿名 2018/05/04(金) 15:45:55
羽生の名が付けば見境なく飛びつくオタの執念が凄いね+11
-8
-
81. 匿名 2018/05/04(金) 15:46:15
>>77
そんなのこれに限らずジャンルを問わず冷めればゴミだよ+24
-0
-
82. 匿名 2018/05/04(金) 15:47:28
有名人あるあるだしそこまで広がる話題でもない。
ただのスケオタによる羽生ファン叩きトピ。
羽生の名がつけば見境なく飛びつくアンチ(スケオタ)の執念すごい。+21
-8
-
83. 匿名 2018/05/04(金) 15:48:28
返却すべきものを持ち帰って転売したとかじゃないなら、まさに個人の自由だと思うけど。+12
-1
-
84. 匿名 2018/05/04(金) 15:49:09
当たり前のことにマジに反論しないの+1
-1
-
85. 匿名 2018/05/04(金) 15:49:20
というか本気で疑問なんだけど何で売ったらいけないの??
ボランティアをしたお礼みたいな形で貰えたんだよね?
貰ったものを取っておくのも捨てるのも売るのも自由じゃない?
骨董市とかフリーマッケットとかも大きく言えば転売だよね
これがダメならフリマとかにも文句言えよって思う+9
-3
-
86. 匿名 2018/05/04(金) 15:50:18
>>76
時間もお金もね
+6
-0
-
87. 匿名 2018/05/04(金) 15:53:24
どういう人がこれ買うんだろう
外に着て行くのかな?
家の中で着るの?
試合やショーに着ていくの?
それとも仕舞い込んで時々出して眺めるの?
まあ欲しいのも買うのも勝手だけど+11
-0
-
88. 匿名 2018/05/04(金) 15:54:12
羽生ファンの目から見てもアホくさいわ+15
-2
-
89. 匿名 2018/05/04(金) 15:59:37
売り上げが個人の懐ではなく仙台市に寄付や還元されるなら良かったのにね+15
-0
-
90. 匿名 2018/05/04(金) 16:00:44
金になる、ネットニュースになってアクセス数が稼げる。スケ連だけでなく色んな所から利用されてるね、羽生くんは。+15
-2
-
91. 匿名 2018/05/04(金) 16:23:26
>>62
横だけどフィギュアオタのこういう所が盲目と言われる所以だと思う
側から見ると誰ファンと誰ファンが対立してんのかさっぱりわからん+8
-6
-
92. 匿名 2018/05/04(金) 16:39:03
>>2
いち早く書き込んでからに+9
-0
-
93. 匿名 2018/05/04(金) 16:40:26
仙台です。やはり出品あったか…。ボランティアの個人情報を役所が誤送信したり、残念なトラブル。+3
-0
-
94. 匿名 2018/05/04(金) 16:45:55
パレード行った時に学生ボランティアみたいな男性がイライラしてて誘導も投げやりで感じ悪かった
何でボランティア引き受けた?ってくらい。
なのでオークションに出すような人がいてもおかしくないと思う。+10
-1
-
95. 匿名 2018/05/04(金) 16:49:16
ボランティアだったから尚更叩かれてるんじゃない?
ボランティアの殆どは無償奉仕という意味合いが強い、一部、有償ボランティアもあるけど交通費やお昼ご飯が出る程度で賃金は出ないから。
イベントを盛り上げたいお手伝いしたいという気持ちで参加したした他のボランティアさんは転売してないし、そういった人の気持ちを踏みにじってる。
モラルとボランティアに対する理解不足の問題。+11
-0
-
96. 匿名 2018/05/04(金) 16:53:12
>>91
そんなのどんなジャンルで対立しててもそのジャンルのファン以外はさっぱりわからないと思うよw
+7
-1
-
97. 匿名 2018/05/04(金) 17:02:31
というか、むしろ何故出品してはダメなのか知りたい。
両者が了承していればOKなのでは?+5
-2
-
98. 匿名 2018/05/04(金) 17:06:47
就活に使う人とかもいるんじゃないの?+2
-2
-
99. 匿名 2018/05/04(金) 17:09:50
非売品もだし、フリーマガジンや映画のチラシとか無料のものを売ってる人いっぱいいるよね。
まぁ羽生くんの場合は桁違いで笑えるけど。+8
-1
-
100. 匿名 2018/05/04(金) 17:26:39
どんなファンも、ファンの中でタイプは色々だよ。
羽生ファンみんなが執着強いオタってわけじゃない。+16
-3
-
101. 匿名 2018/05/04(金) 17:54:36
>>19
羽生君のファンだけど
これはいらない+9
-2
-
102. 匿名 2018/05/04(金) 19:28:37
>>8
ボランティアだったんなら、
自分が貰ったものどうしようと勝手じゃないの?
いらないけど、、+7
-3
-
103. 匿名 2018/05/04(金) 20:59:30
オークションからは買わないけど普通に買えるなら記念にほしい人もいるよね
ファンってそういうものでしょ
+2
-2
-
104. 匿名 2018/05/04(金) 21:44:09
メルカリにありそうと思ったら見つけた。
5万円って…(⌒-⌒; )+5
-0
-
105. 匿名 2018/05/04(金) 22:19:36
綺麗ごと言わないで
回収して市で売れば良いと思う
被災地なんだからそこはシビアにいっていいかと+2
-2
-
106. 匿名 2018/05/04(金) 23:08:22
>>19
なんのために!?ディズニーランドでその場の空気で買ってしまったグッズくらい扱いに困るやつだ+2
-0
-
107. 匿名 2018/05/05(土) 00:28:30
>>68
そりゃそうでしょ
スケオタだけどそんな当たり前のこと分かってるよ
今は強い選手がいるからメディアが騒いでるだけで、興味ない人の方が圧倒的に多いだろうね
大谷翔平とか藤井聡太とかも同様
スケート関係ないトピでいきなり「羽生は〜」とか言い出すのはウザイと思うけど、関連トピでマニアックな単語が出るくらい別に仕方なくない?+2
-3
-
108. 匿名 2018/05/05(土) 01:24:36
関係ないトピにまで羽生結弦選手の画像やコメント投稿して羽生結弦選手のファンは嫌がられている。
叩かれているのは羽生結弦選手の【ファン】なのに、羽生結弦選手のファンは自分達が叩かれているのを羽生結弦選手が叩かれていると解釈する。
羽生結弦選手のファンはあくまで、【ファン】であって羽生結弦選手ではないからね。+9
-6
-
109. 匿名 2018/05/05(土) 06:05:52
高値で売る奴も買う奴も頭おかしいけど、そんなの人の勝手だろ。+1
-0
-
110. 匿名 2018/05/05(土) 06:24:06
ザギトワ+1
-1
-
111. 匿名 2018/05/05(土) 16:11:39
>>108
アンチがよくやる手段ですね+3
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
10万8000人が熱狂した、羽生結弦選手の祝賀パレードの感動に水を差す事態に困惑が広がっています。ボランティアスタッフに配られた非売品のジャンパーが、インターネットのオークションサイトに出品され、高値で取引されていることが分かりました。